8028 件
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~999万円
-
自動車部品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験チャレンジ可能!ポテンシャル採用◎優良大手メーカーでの経理/経営管理などの上流の業務に携われる/成長市場での経験でスキルアップにつながる/業界未経験歓迎】 ■業務内容: 経理・財務グループでは、月次決算、四半期決算、年次決算、および、会計監査、税務対応、資金繰り、資金調達、および、固定資産管理など幅広い業務を行っています。また、将来に向けた事業の拡大に合わせ、これらの業務プロセスや内部統制の見直しを進めています。今までの経験やスキルに沿って、上記の業務のうち、いずれかをお任せする予定です。 ※キャリアアップとしては、事業計画立案や経営分析などの経営管理業務への異動や海外勤務などがあります。 ■組織構成: 経営管理室には3つのグループ(経理・財務G、経営管理G、工場収支G)があり、合計約30名(20代4名、30代12名、40代7名、50代7名)が在籍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■募集背景: 当社の製品はこれから成長が見込まれる電気自動車やプラグインハイブリット車に搭載されている電池で、今後も成長が期待される将来性あるマーケットです。3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みであり、急拡大する車載電池業界をリードしていくため、急成長に合わせて「経営管理の仕組み」を変えることを一緒にリードしてくれる人財を募集しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sportip
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
学歴不問
□■2018年設立/ヒトの「全て」の運動指導をAIによって代替する筑波大学発ベンチャー/スタートアップのコーポレイト組織を0から構築いただくポジション/週1〜2回リモート可能■□ ■当社について: 当社は、2018年に設立された、AI×動作指導の筑波大学発スタートアップ企業です。サイエンスとテクノロジーをミックスした世界No.1のヘルスケアカンパニーとして、ヒトの“全て”の運動指導をAIによって代替することを目指しています。 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学の日本No.1のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。 現在は約40名体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。 ■業務内容: ◎短期 ・経理、財務、法務、総務、労務の統括及び実務推進 ・上記プロセス、フローの構築、整備 ・派遣社員を含めたスタッフのマネジメント ・社内プロジェクトの企画、推進 ◎中長期 ・IPOを見据えた管理部門強化 ・内部監査、ガバナンス強化 ・経理、税務、法務、総務、労務部門のマネジメント ・複数事業に最適化した管理プロセスの設計、再構築 ・社内プロジェクトの企画、推進 ◎希望や適性に応じて ・事業計画や財務・経営戦略の策定、推進 ・資本政策の構築と資金調達の実行 ■プロダクト例 ・Sportip Pro:https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどを対象にご利用いただいております。 ・リハケア: https://rehacareai.com/ 介護・デイサービス向け介護支援アプリ。AI身体分析・訓練プランの自動生成から、最新の介護保険制度やルールに則った効率的な業務支援を実現します。
ニデックマシンツール株式会社
京都府向日市森本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 当社の財務経理部において、財務経理部長の右腕となり会社全体の取り纏めを行い、主に経営層にへの報告レポートの作成を担当いただきます。 ■具体的には: ・決算業務、管理会計、経営層へのレポート ・日常業務の部下への指示、指導 ・システム導入による2社の業務統合 等 ■レポートライン: グループリーダー⇒部長 ■マネジメント規模: 3人〜5人 ■当ポジションの魅力: ニデック機械事業本部の工作機械メーカーになります。 2025年に売上5,000億円(日本一)、2030年1兆円(世界一)の工作機械メーカーを目指し、今後も積極的にM&Aを行っていきます。そのような経営環境の中で、管理の中核を担う経理部門での将来のCFO候補の募集となります。 ■身につくスキル・経験・キャリアパス: 将来の経理・財務責任者、更には各社のCFOを目指していただきます。 経営層からの直接、間接的なミッションを実行することによる経験や、システム統合も予定していますので、システム導入経験も身につきます。 ■部署・チームの特徴: 部署は若手が多く、経験値の高いベテラン社員が不足しています。その中で管理職として手腕を発揮していただき、より上の役職を目指していただきます。当社はもとよりニデック本社及びグループ会社のCFOの道も開けています。 ■当社について: 当社は三菱重工業の一部門としての長い歴史をもち、ニデックグループの1社として更なる飛躍を遂げるフェーズとなっております。 確固たる技術、基盤を持ちながらも更なる事業拡大に向け、事業の成長と自らのキャリアアップをともに叶える環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リョーキ
広島県広島市西区大芝
450万円~549万円
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜建機レンタルのパイオニア企業/盤石な財務基盤◎腰を据えて長く働けます/景気に関わらず安定した需要がある事業/常に新しい知識が身に着けられる環境/資格取得の教育・費用をバックアップ◎〜 ■業務内容: 本社経理部門で、現金出納帳の管理、支払い請求の勘定仕訳、営業所処理書類のチェック等のサポート業務を担当します。 ※経験・能力に合わせて、担当業務を決定します。 ■建設機械レンタル事業について: 建設現場では様々な機械が必要ですが、全て買い揃えることは莫大な購入費用と維持費が必要。リョーキでは 50年前から工事現場のコスト削減のため「建機をレンタルする」という選択肢を提供し、約3000を超えるラインナップでニーズに対応。 ■当社について: 1965年に広島の地で創業。現在では、建設機械レンタル、福祉用具卸レンタル、産業廃棄物リサイクル機器販売の3分野で独創性を持ち、成長を続けています。自己資本190億円と安定した財務基盤と豊富な品揃えによる供給力を持ちお客様からも「リョーキに頼めば何でも揃う」と高い信頼と評価をいただいています。 【経営基盤が安定している会社◎】 政府が国土強靭化計画を推進し、災害に強い国造りに向けて動く中、公共工事等の受注が増えている 状況です。毎年安定した利益が出ているからこそ、自己資本比率は40%と業界内では高い基準を保ち、安定した経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡部マイカ工業所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街
博多駅
350万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
== 安定した経営基盤と信頼性/残業ほぼなく、お休みもしっかりと取れる働きやすい職場環境/福岡を拠点とした地域密着型の事業展開/福岡市内、博多・天神を中心に17棟所有/転勤なし == ■業務概要: グループ全社が管理するオフィスビルの不動産業務に関する経理業務を中心に、電話対応や取引先との窓口業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇賃料・共益費の請求および入金管理 ◇敷金・礼金の処理および返還業務 ◇修繕費・管理費などの支出処理 ◇月次・年次決算業務(会計ソフト使用) ◇固定資産の管理および減価償却の計上 ◇税務申告補助(消費税・固定資産税など) など ■入社後の流れ: 入社後は、業務の進め方などを覚えていただき、ゆくゆくは一人で業務ができるようにお任せしていく流れとなります。 ■組織構成: 50代1名、40代2名の3名で業務を行っています。 社員同士のコミュニケーションも活発で、チームワークを重視した職場環境です。 また、残業はほとんど行っておらず、お休みもしっかりと取れるため、仕事とプライベートの両立をしたい方にはとても働きやすい環境です◎ ■岡部グループの魅力: 当社は、絶縁材料製造でトップシャアを誇っています。また福岡を中心に分譲住宅約7,203戸、テナントビル17棟のオフィスビルや住宅ビルの賃貸・管理・売買を手がけています。 「明るく元気に楽しく」を企業理念に掲げ、社員一人ひとりが前向きに働ける環境づくりを大切にしています。 また、岡部グループの一員として、安定した経営基盤と信頼性の高いサービスを提供しています。 地域密着型の事業展開により、福岡の街づくりに貢献しながら、快適な空間づくりを通じて社会に価値を届けています。 グループHP:https://okabe-sangyo.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社徳力本店
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【江戸時代から続く貴金属の総合メーカー/年間休日128日/昨年の賞与は4ヶ月以上/家族手当・住宅手当有り/土日祝休み/退職金制度有】 ■業務概要: 当社経理部門の管理職として以下の業務を行っていただきます。 ・決算業務の取り纏め(月次・年次) ・資金繰りを含む財務管理 ・社内問い合わせ対応 ■組織構成: 当社の経理部門は30代中心で、計4名の組織です。風通しの良い職場です。今回ご入社頂く方には当社の次世代を担って頂くような存在としてご活躍頂きたいと考えています。 ■就業環境: 残業ほぼなし(繁忙期でも月10時間程度)、土日祝休み、年間休日128日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■企業魅力: ★安定企業…当社の貴金属は使われる分野が広いため、比較的景気にも左右されにくいです。 自動車・鉄道、スマートフォンやPC等の電子機器、計測機器などの電気接点や精密加工品、多種用途向けセンサーなど、インフラ・通信・医療など生活に欠かせない領域で幅広く活用されています。 ★信頼性の高い取引…商社との取引を通じて長期的な関係を構築し、信頼性の高いビジネスを展開しています。海外にも販路を拡大し、積極的に新たな市場を開拓しています。出所が不明な金は一切取り扱わないという方針を徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
石原ケミカル株式会社
兵庫県神戸市兵庫区西柳原町
電子部品 石油化学, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【未経験から挑戦できる経理職/東証プライム上場/年休125日/中途入社者多数/めっき液で国内トップシェア】 ■業務内容: めっき液で国内トップシェアを誇る同社の経理部財務課担当として、下記の業務をお任せいたします。 <入社後まずお任せ予定の業務> ・伝票チェック(旅費経費精算、業者支払、入金、海外拠点に関わる伝票の内容確認) ・会計システムへの伝票入力(手入力ではなくExcelデータ入力) ・現預金出納(インターネットバンキングによる円貨・外貨の振込) <ゆくゆく経験できる業務> ・財務会計(月次、四半期及び期末の連結・単体決算) ・税務申告(法人税・地方税・事業税・事業所税申告書作成など税務全般) ・法定開示(有価証券報告書・決算短信・計算書類等の作成及び開示) ・監査対応(監査法人による法定監査対応) ・有価証券管理(株式・債券等の売買管理、時価評価資料の作成) ・資金繰り(毎月の資金繰り表をExcelで作成) ■業務の魅力: ・自社内ですべての業務を内製化しており、上場企業の経理業務全般を段階を踏みながら経験することが可能です。経理職として専門性を身に着けられる環境です。 ・入社5年以内の若手メンバーが多く、分からないことや困ったことがあれば気軽に相談できるアットホームな職場環境です。先輩社員によるOJTはもちろんのことながら、社内外の研修やセミナーも充実しております。未経験の方も安心してご応募ください。 ■組織構成・社風: 配属予定部署は計3名で構成されております。少数精鋭の会社であるため、社内のコミュニケーションも良好で、自分で思ったことを行動に移しやすく、小回りの利く職場環境です。中途入社の方は全社員の56%と多く、プロパーとの差等は一切ありません。 ■当社の特徴: 当社は、電子関連分野、自動車用品分野、鉄鋼・化学を中心とする工業薬品の3つの分野で金属表面処理剤、電子材料及び機器、自動車用化学製品、工業薬品の四つの事業をバランスよく展開、全天候型経営を強化中です。絶え間ない「自己開発」、「商品開発」、「市場開発」の3つの開発を経営理念とし、「表面の技術を創造する」をテーマに高性能で高品質な製品を市場に送り出し高い信頼性を追求、更に既成概念に囚われず新しい角度から製品開発、技術開発に全力傾注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
500万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【事業会社M&A戦略担当/上流〜PMIまで幅広く関われる/少数精鋭のチームで経営に近い意思決定ができる/プライム上場・防災業界リーディングカンパニー/フレックスタイム/売上・利益3年連続増/年休124日/家族手当あり/月平均残業10〜20時間】 ■職務内容: 当社の中長期ビジョン2028の目標達成に向けてM&Aは欠かせないテーマとなっており、今後の業務増加を見越した増員採用となります。また、M&Aだけにとどまらず、当社が保有する30社の子会社における対応や経営企画に準ずるような業務にも携わって頂きたいと考えています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ※経験者の方は即戦力として活躍いただく事を期待しております! ・M&Aにおける企業選定 ・買収折衝、株式譲渡対価含め諸条件の整理 ・社内の決裁機関(経営執行会議、取締役会)への起案上程&説明 ・デューデリジェンス ・PMI業務 ・ガバナンス管理 ・子会社管理 過去は弱電および防災分野での連携と施工体制を強化のために同業および電気通信企業を中心にM&Aを実施しています。引き続きシナジー効果の出そうな業界や中計にもあげられているサプライチェーン強化に向け実施を検討しています。 ■組織構成: M&A担当は3名にて構成されています。今回M&A促進に向け増員を検討しています。今回ご入社いただいた方にはM&Aを中心に会社経営における課題解決に取り組んでいただきます。 ■就業環境: 月平均残業10〜20時間ほど、年間休日124日です。M&A先に応じて全国出張する機会も想定しています。 ■当社の魅力・特徴: 当社はプライム上場の防災業界リーディングカンパニーです。製造〜メンテナンスまで一貫して事業を行なっています。そのため、顧客のニーズの回収→開発を行い、防災メーカーのパイオニアとして、防災の未来を考え続けています。売上は、火災報知器(35%)、消火設備(35%)、保守メンテ(24%)と非常にバランスが良く、営業利益率も10%を越えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タジマ
長野県上田市下丸子
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜需要拡大中◎創業60年以上の半導体製造装置メーカー/残業10H程度でライフワークバランス◎/くるみん認定企業!※子育て両立支援企業に認定〜 ■当社の魅力・特徴 ◎当社は半導体製造装置を作っております。スマホ・パソコン・AI・自動車など、今の暮らしに欠かせない“チップ”をつくるための機械を製造しております。AIやEVの進化で、半導体市場はこれからも急成長が期待されています♪ ◎生産設備をシステムで繋ぎ、プログラムに従って自動で作業を行う無人工場を2018年から24年までに箱畳工場に隣接する場所に3棟の工場を新設。 工場のオートメーション化など設備投資も積極的に行っております! ■主な業務内容 経理業務6割、総務業務4割ほど/経理として専門性もつけていけます IT化が進んでいるため、マニュアルを見ながら会計ソフトに入力していく仕事がメインになります。事務未経験の方でも安心して働いていただけます。 ■詳細: ・電話対応、来客対応、郵便物対応など事務業務 ・仕訳、買掛売掛金管理 ・請求書発行 ・各種伝票処理 ・会計ソフトに入力 ・決算の補助業務(月次・四半期、年次) ■働きやすさ: ・年間休日120日で土日休み/残業時間10H程度 ・産休育休所得されている方多数!育休後の復帰率100% ・服装・ネイル・髪色も自由! ・平均有給休暇所得日数:8日程 ■組織構成: 配属先の総務部は5名で、財務・経理・庶務・労務・インフラ管理をそれぞれが担当しています。 ■入社後のサポート体制: ベテラン社員が3〜5カ月ほどOJT研修を行います。 ■当社の特徴: 同社は、東京エレクトロン社が半導体製造装置の生産を始めた当初よりお付き合いがあり、装置の中でも主要な部品の製造を行っております。半導体装置は高度な技術によって生産されていることから、主要パーツの製造を担う協力会社を一度決めた会社から変更することは稀で、安定的なお付き合いをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
アスミオ.株式会社
福岡県福岡市西区羽根戸
~
建設コンサルタント, 経理(財務会計) 財務
★業界未経験歓迎!/地下鉄橋本駅周辺!車通勤も可能!/創業以来、黒字経営の安定基盤!/転勤無し!/残業無し!年休122日!/建築業会計特有の勘定科目等は入社後にしっかりと指導します★ ■概要 経理事務として、建築工事における経理業務・予実管理業務等を担当していただきます。経理経験のある方を歓迎しており、建設業特有の項目については入社後に覚えていただきます! ■詳細: ・日時業務(請求書、伝票などの入力など) ・月次業務(決算業務など) ・仕訳入力、請求書管理 ・原価管理 ・予算管理(営業予算作成)等 建築業特有の内容については入社後、丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■組織構成:総務部門には20名〜30名が在籍しています。現在、経理は女性2名が担当しています。 ■働き方など補足: 時間外労働、休日出勤は基本的には想定していません。 ■特徴: ★当社は昭和48(1973)年の創業以来、黒字経営を続けております。 「明日をみつめる力が地球の未来を創り出す」という、変わらぬ思いを胸に、高い技術で貢献してきました。更に一貫した体制による施工と徹底した安全管理で、顧客には満足と安心を、地域には高品質な建造物を届けてきました。現在では官公庁、民間など幅広い顧客を持ち、安定経営を実現しています。 ★福利厚生が充実 転勤無し、奨学金返済支援制度あり、資格取得支援ありで残業無し!非常に働きやすい環境です。 ★DX、IT化を積極的に推進し、現場社員の業務効率化を図っております。 ■社風: 当社は、上司部下または違う部署の社員同士が気兼ねなく意見を言い合える「社員間の風通しの良さ」を大切にしています。それは社員一人一人がスペシャリストであるという誇りを持ちながらも、さまざまな意見に対しても真摯に耳を傾ける。このような姿勢が社員を成長させ、ひいては企業の成長にも繋がると考えているためです。また、当社では社内行事として毎年、社員旅行や新年会などが行われています。さらに、大会で優秀な成績を収めている社内ボウリングチームも活動中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミ—クス
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(45階)
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
〜全国1,000店以上のフランチャイズ展開による安定した売上基盤/エコビジネスのパイオニアとして成長性・継続性のあるビジネスモデルを確立/土日祝休・平均残業は月10時間以内・週2〜3日リモート可/キャリアアップ◎〜 ■業務内容 経理担当として、日次業務から月次決算までを行っていただきます。 会社として成長フェーズに入り、上場も見据える中、売上増を支える基盤強化・仕組みづくりも一緒に進めていきたいと考えております。 <具体的な業務> ・日次業務(仕訳記帳、請求書・領収書処理など) ・月次決算 ・資金関係実務 ・予算策定支援 ※スキル・ご経験に応じ、中間決算・年次決算もお任せします。 ■組織体制 管理本部経理グループ(管理本部長 兼 経理課長、メンバー1名) 社内の雰囲気は業務時間中は集中して業務を行いメリハリのついた職場環境です。管理本部全体として成長フェーズを見据えた主体性の高い組織となっています。 ■キャリアパス ゆくゆくは中間・年次決算〜管理会計まで広くご対応いただき、キャリアとスキルアップを図ることができる環境です。 ■就業環境 ・土日祝休み・年休120日以上・残業は月平均10時間以内 残業は繁忙期(決算期付近の2〜4月、中間決算付近の8〜9月)も月20時間程度と、計画的に業務を進めるとともに、他部署の請求事務と連携をするExcelを簡素化するなどの工夫することでワークライフバランスを保って就業いただける環境です。 ・週2〜3日リモートワーク可能! 業務に応じて出社とリモートワークを組み合わせており柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 当社は自動車や住宅のリペアサービスを全国で展開する企業です。「捨てない・壊さない・取り替えない」をテーマに、環境配慮型のビジネスモデルを確立してきました。現在1,000店以上のフランチャイズ加盟店のインフラと40年以上の歴史で培ってきた技術力を武器に、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
MOLアカウンティングパートナーズ株式会社(商船三井グループ)
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
アウトソーシング 海運業, 経理(財務会計) システム開発・運用(アプリ担当)
<経理未経験OK!SAPの運用推進・海運経理*将来リーダーとして活躍*正社員登用実績多数*経験身につく*将来の管理職候補も目指せる/フレックス・実働7H・在宅OKと働き方◎> ■業務内容: 経理スタッフとして経理関連のSAP運用や英語(翻訳ツール可)を使った経理、海運事務等をお任せします。この部署では、約300社程の海外の船舶保有会社(SPC)設立サポート、決算・税務申告、監査対応など会社管理全般を担っております。経理システムSAP導入に伴い、運用のPDCAを回していく業務を中心にお任せします。 ■業務内容詳細: SAPの運用推進(ユーザとして必要な要件定義や改善検討・提案の上流工程)、SAPを使った仕組船会社(SPC)複数社の月次・年次の決算および連結決算に伴う入力作業、税務申告書類作成の補助等 慣れてきたら、後輩サポートや新人育成もお任せします。将来的には管理職候補としての活躍を期待しています。 ■組織構成: 配属先部署は24名です。ほとんどが中途採用で、前職の知識や経験を活かし、未経験分野はOJTや研修などを通じて業務を習得し活躍しています。商船三井グループ全体の経理会計分野を支えるべく事業拡大を目指しており組織及び人員強化中です。 ■同ポジションの魅力 ・上長や税理士のサポートだけでなく、勉強会、税務会計セミナー受講、Udemy Business等利用し、さらに知見を深めていただけます。 ・リーダーシップを発揮してチームをまとめていきたい等、熱意のある方はご活躍いただけます。穏やかであたたかい雰囲気かつ社歴や年齢に関係なく、意見を出し合う社風です。 ・長期就業している社員が多く、福利厚生も整っています。将来的に長く就業したい方や、経理・会計知識を深めたい方、英語を日常的に使う部署へのジョブローテーションも含め、幅広いキャリアを積みたい方にもおすすめです。 ・土日祝休み、年間休日120日でフレックス制も導入しています。在宅勤務も月10日まで相談可能。残業は勤務時間が9時から17時と実働7時間のため8時間勤務の会社より少なく平均20時間程度(繁忙期を除く)。 ・業務の調整次第で休暇も取りやすくWLBの整った環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 内部統制
〜バックオフィスへのキャリアチェンジ歓迎!専門スキルを身に着けられます/福利厚生、研修制度充実/有給平均取得数14日〜 ◆業務内容 経営管理本部 事業支援部にて、与信管理や内部統制の業務に携わっていただきます。 ◆業務詳細 ・取引における与信管理や反社チェック ・トーテックアメニティ及び、グループ会社の仕入れ先の管理 ・各種部門の業務の運用における、現場ヒアリング及び、調整 ・各種帳票類や、ドキュメントの作成、及び整理 ※同部署内の、法務担当や、情報セキュリティ担当、購買担当者などと、連携をとりながら業務に取り組んで頂きます。 ※専門知識は入社後に身に着けていただけるのでご安心ください。 ◆採用背景 組織改編により新たなメンバーを募集しています。 当社は中途入社者も多数在籍しており、さまざまなバックグラウンドを持つ方が活躍しています。 ◆自己啓発応援!充実した研修制度: 土曜日無料研修:年間約200講座以上の中から自由に選んで学ぶことができます。技術系の研修だけでなく、ヒューマンスキル系の研修も数多く実施しています。 ◆教育制度: 教育補助費…年間5万円まで支給 ※外部セミナーや、通信教育等に活用できます!技術系の専門書は1万円を超えることもありますが、書籍補助制度で気軽に自己啓発が可能です。 ◆当社の魅力 ◇当社は複数事業を展開しており、不況に強い企業です。 リーマンショック時でも、黒字経営を続け昇給・賞与を実施しました。 それぞれの事業で助け合う関係が築けているため、不況に強く安定しています。創業以来、無借金経営が続いていることも安定企業であることを裏付けております。 変更の範囲:会社の定める業務
クオール株式会社
東京都
550万円~699万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム上場・全国950店舗の調剤薬局を展開で企業安定性◎/土日祝休・年休126日で働き方◎/将来的に連結決算・開示業務、経営サイドへの参画可能性も有】 【業務概要】 全国に調剤薬局を展開している当社にて、経理職を募集します。主任候補として、段階的に連結決算のとりまとめや開示業務を担って頂くことをご期待しております。 【入社後とくに任せたい業務】 管理職候補として連結を含む決算のとりまとめ及び経験・強みに応じた業務(開示等)をお任せ致します。 ※財務・管理会計も同部署で担っており、希望があれば幅広い業務をご担当いただくことも可能です。 【その他業務】 ・月次決算業務 ・四半期決算業務 ・年次決算業務 ・インボイス・電子帳簿保存法対応 ・各種税務申告業務(法人税、消費税、事業所税、償却資産税 他) 【キャリアパス】 ・連結決算や開示業務をお任せしたのち、段階的にマネジメントについてもお任せする予定です。 ・中長期的には幹部候補として経営サイドに参画していただく期待もあり(経営企画等)、M&Aによる店舗拡大や、事業多角化を経理財務領域から支えていただくことをご期待しております。 ※※基本的に経理以外のポジションへの異動は考えていませんが、ご希望があれば適性等に合わせて他ポジション(経営企画等)への挑戦も可能です。 【組織構成】 財務部では部長含めて9名が在籍をしております。風通しが良くご自身の希望や適性を重視する社風であり、年齢や年次に関わらずキャリアを形成しやすい環境です。 【働き方】 ・年休126日(土日祝休み、年末年始5日) ・平均残業時間は10時間程、決算期は40時間程となります。 ・1時間単位での時間休が取得できます(有給と同じ扱い)。 ・決算期を除きノー残業を推奨しており、閑散期はワークライフバランスが整いやすい環境です。 【企業安定性】 ・2006年4月の株式上場以来更なる成長を続けています。その中で、私たちクオールはグループ売上のうち70%以上を占めている中核企業です。 ・全国950店舗の調剤薬局を展開・売上高は業界3位(1,800億円)で抜群の経営安定性を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日昌グラシス株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
600万円~799万円
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 総務
【所定労働時間7時間で残業20H程/前年比売上実績110%以上、ワークライフバランスを整えたい方におすすめ】 ■業務概要: ・当社は建築用窓枠やオフィス、駅などの様々な施設に対し、多種多様なガラス製の天窓(トップライト)やガラス建材の工事をおこなっております。そんな当社にて、管理部門の部長職補佐としての業務をお任せします。 ■業務内容 《メイン業務》 (1)総務業務: ・与信の調査、チェック/社内文書の作成/年次スケジュールの調整 (2)経理業務: ・予算管理/決算書のチェック (3)その他: ・社用車やPCソフトウェア導入など社外折衝 《サブ業務》 (4)人事・労務: ・採用/勤怠管理/給与社保/福利厚生/税理士、社労士、弁護士等各種士業とすり合わせ ■働く環境: ★残業時間20H程(所定労働時間7時間のため基本18時帰宅) ※繁忙期でも残業時間は30H以下です。 ★完全週休二日制(土日祝) ★福利厚生充実(退職金制度・家族手当・通勤手当など) ★育児休暇取得実績あり ■当社について: ・昭和の高度成長を担った基幹産業の工場・建屋のスレート屋根・壁の採光を目的とした、ガラス建材の専門施工会社として事業を始めました。これまで多種多様なガラス建材を主力製品としながら、フレームや板ガラス、樹脂を用いた建材など時代のニーズに合った、高品質・高機能型のトップライト(スカイライト)を、独自採光商品として設計・責任施工で販売し、採光事業を展開し事業を拡大してまいりました。 ・今後も事業を通じて全ての関係者に安心安全を提供し,「法の順守」を徹底するとともに、各分野における安全・高品質・高技術を追求確立してまいります。また、社会に新たな価値を創造し、企業を支えるすべての人々に深く感謝し、誠意と相互の信頼をもって共栄をはかり、事業の永続的発展に努めてまいります。企業価値の一層の向上と、豊かな社会の実現に貢献する事を目指し、さらなる成長に向けてともに働ける社員を募集します! 変更の範囲:会社の定める業務
ケンコーマヨネーズ株式会社
東京都杉並区高井戸東
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) IR
【プライム市場上場企業でのIR/残業月10時間以下/1958年創業の食品メーカー/平均勤続勤務年数13.9年/年休125日/働き方・福利厚生◎】 ■業務概要: プライム上場企業でのIR業務をお任せいたします。 ご経験に応じて入社後にお任せする業務を決定いたします。 【業務詳細】 (1)四半期決算後の決算資料作成 (2)投資家向け説明会やイベントの運営・管理・資料作成 (3)IR面談の日程調整、議事録作成 (4)企業サイトのIRページの更新 (5)コーポレート・ガバナンス報告書の更新対応 (6)個人投資家からの電話やメールでの問合せ対応 ※以下はご経験等に応じて担当いただきます。 (7)IR課全般の業務における課長補佐の役割 (8)東京証券取引所からの要請対応 (9)統合報告書の制作(主体的なリード) (10)チームメンバーの指導、育成 ■当社の特徴: 当社は東証プライム市場上場の食品メーカーです。企業理念『心身(こころ・からだ・いのち)と環境』『食を通じて世の中に貢献する。』を掲げ、マヨネーズだけでなく、「サラダ料理」をキーに事業を展開して、『サラダ料理で世界一になる』ことを目指しています。1977年には日本で初めて冷蔵未開封で長期保存可能な「ロングライフサラダ」を開発し、発売当時から現在も業界のパイオニアとしてトップシェアを堅持しています。その他にも特長ある商品を開発し続けて1,300以上の商品を販売し、お客様からの多様なニーズに的確に対応しています。2024年には「成長戦略」「スマート化」「人材投資」「サステナビリティと社会的責任」の4つの基本戦略からなる中長期経営計画『KENKO Vision 2035』を策定。海外事業の拡大や新規事業へのチャレンジ、生産性の向上、人材育成の充実化やダイバーシティへの対応の推進、地域社会への貢献と共創や健康と働きがいに注力した健康経営等に向けての取り組みを実行していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社陣内工業所
愛知県豊田市御幸町
550万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 内部監査
〜フレックス制度有/繁忙期でも残業20hほど/働き方改革推進中/将来的に監査業務をお任せ/キャリアアップ◎/トヨタGと取引/安定した経営基盤/転勤無/経営に貢献できる〜 ■業務概要: 会社の管理部門であるコーポレート部門の一員として、まずは経理業務からお任せいたします。将来的に監査業務や社内ルールの見直し/策定に携わっていただきます。 ■業務内容: <まずお任せ>※日次業務から順次、引継ぎを行っていきます。 【日次業務】 ◇紙伝票のチェック ◇ネットバンキングの承認 ◇電子申請の承認 【月次業務】 ◇月次決算のとりまとめ(作成と確認) ◇給与の承認 【年次業務】 ◇年次決算(作成と確認) ◇年末調整(作成と確認) など。 <ゆくゆくお任せ>※経理部長と伴走し一緒に進めていきます。 中期:経理部内の監査 長期:会社全体の業務の監査、ルールの見直し・取り決め など。 ■組織構成: コーポレート部門(総務部:3名、経理部:3名、人材開発部:4名、情報システム部:2名)の一員として経理業務から従事していただきます。 <コーポレート部門>20〜50代が活躍中。 <経理部> 部長(20代男性)−メンバー2名(30代女性、20代男性) ■やりがい: ◇将来的にお任せしたい監査業務は社内で新しい取り組みになります。ゼロ→1を作り出すためチャレンジできる環境です。 ◇経営直下の組織であり、会社のガバナンスに密接に関与できます。 ◇監査業務の遂行には広く社会全般への関心が必須のため、どのような切り口からも見識を広めることができるとともに自己成長の機会が至る所に存在します。 ■フレックス制度: 上司への報告は必要になりますが、事前申請が必要な訳ではございません。自身の業務に支障がなければいつでも利用可能です。 ■企業の魅力: (1) トヨタグループとの取引があり安定 トヨタ社の工場が稼働を続ける限り、工場の老朽化に伴う設備の需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が50億円程を維持しています。 (2) 新規分野へ積極的に参入するようにしており、建築設備事業においてはDX化やカーボンニュートラルなどの新分野に挑戦してます。「設備に関しては当社に依頼すれば解決できる」と評価いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社G&Gホールディングス
富山県富山市黒瀬北町
550万円~799万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜経理/月次経験から連結決算・経営分析などスキルアップ/年休125日/土日祝休み/残業少なめ/福井で働く〜 ■採用背景: 当社グループは総合人材サービスをはじめ、多岐にわたる事業を展開しています。 事業拡大に伴い、経理部門の強化が急務となっており、今回は増員採用を行います。 ■職務概要: 当社の経理担当(係長候補)として、月次・年次決算業務をメインに担当していただきます。 経理のプロフェッショナルとして、会社の財務管理を支え、経営層との連携も深めていくポジションです。 ■業務詳細: ・月次決算業務全般 ・年度決算業務(内訳書や決算報告書の作成等) ・税理士、監査法人対応(スケジュール調整、資料の共有等) ・新たな会計論点への対応 ・連結決算業務 ■組織構成: 経理部は、経理部長1名(男性)と課長代理1名(女性)、メンバー8名(うちパート3名)の合計10名で構成されています。 ■本ポジションの魅力: 経理のプロとして成長できる環境が整っており、月次・年次決算を一貫して担当できるため、スキルを着実に磨けます。 また、希望と適性に応じて連結決算や経営分析など、より高度な業務にもチャレンジ可能です。 経費の管理や財務数値の集計を通じて、会社全体の動きを把握し、経営層と関わる機会も多いため、経理の視点から会社の意思決定を支える実感を持てるポジションです。 ■キャリアパス: 将来的には管理職として、チームマネジメントや組織づくりに関わっていただくことを期待しています。 ■当社の魅力: 当社では「Give & Give」の精神を大切にしています。 誰かをサポートした時、それが回りまわって自分のプラスになるという考え方で、風通しが良く、互いを尊重し助け合う社風が根付いています。 また、残業時間は20時間未満と、ワークライフバランスも充実しており、プライベートも大事にできる環境です。
株式会社シルド
千葉県白井市中
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 総務
〜月次決算・年次決算経験歓迎/経済産業省認定グローバルニッチトップ100企業選出優良メーカー/残業ほぼ無で有給取得も◎/昨年度賞与実績約5.79ヶ月分/学卒の3年後離職率ほぼ毎年0%/土日祝休〜 ■業務内容: 経理業務を中心にお任せし、将来的には総務・人事業務などバックオフィスを幅広く担当していただけます。 〈業務詳細〉 ・月次決算 ・固定資産管理 ・原価計算 ・総務業務(健康診断の手配など) 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ・年次決算・本決算 ・監査法人対応 ・与信管理(銀行対応) ・税務申告(税理士法人と連携) ・総務・人事業務(採用、勤怠管理・社会保険手続きなど) ■組織構成: 現在管理部門には、30代のシステム担当1名、40代2名、50代1名、派遣社員1名が在籍しております。バックオフィス業務は専任担当で明確に分かれてはおらず、分担して担当しております。 ■働き方 ・年休117日・基本土日祝休み ・残業は月5時間程度と基本的には定時退勤可能です。繁忙期は4月となりますが、残業は10時間程度とあまり変動はありません。 ・有休は事前に申請すれば取りやすい環境です。学校行事や体調不良による休みも柔軟に対応しています。 ・自己資本比率は82.2%で22期連続黒字経営です。利益は、基本給一律9000円引き上げ(別途、定期昇給あり)、賞与昨年度実績は年間約5.79ヶ月分と社員に還元しております。 ■キャリアパス ・現在決算業務を担当している40代の責任者がOJT方式で直接指導します。 ・一つの島に集まって業務しているため質問しやすい環境です。 ・まずは月次決算から、年次・本決算と経理財務のスキルアップが叶います。また、希望があれば総務・人事業務の割合を増やすこともでき、バックオフィスのゼネラリストを目指せます。 ■同社の強み ・鉄・ステンレスの「異形引抜製品」という機械部品で、多くは機械の心臓部となり、同社の部品がないと動かない製品ばかりです。 【具体例】半導体製造装置、医療機器、航空機、太陽光・風力発電など ・複雑な形状を異型引抜で製造する企業は日本で数社だけです。新規参入も難しく、70年以上のノウハウ、業界トップの技術力から国外問わず大手企業様から選ばれ続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
【経理としてのキャリアパス豊富/決算業務から携わり、事業会社の経理へ】 〜プライム上場・安定×挑戦・急成長中IT企業の経理リーダーポジションです〜 事業部の多様な事業内容を深く理解し、適切に会計処理や各種手続きが行えるよう推進することで、事業成長に貢献する役割を担うポジションです。上場企業としての高い要求水準を満たしつつも、オーソドックスなITサービスから、一次産業である農業にいたるまで多岐にわたる事業に関する経理業務に従事していただけることで、経理としての経験値を更に高めていただくこと、また、成長企業の事業推進を支える「攻め」の経理をリードするポジションとして、さらなるキャリアアップの機会が得られるポジションとなっております。 ■業務概要: 管理担当取締役・経理マネージャーの下、下記の業務の推進をしていただきます。まずはご経験が生かせる領域から手がけていただき、段階的に仕事の幅を広げていただく予定です。職位問わず受身の姿勢ではなく、さまざまな改善提案を積極的に行っていただくことを期待しています。 ■業務内容: まずは決算業務におけるチェックや一人称での業務をお任せします。 ご経験に応じて下記業務をお任せします。 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・役員への報告資料作成 ・日常的な経理業務(売上・経費等関連) ・子会社管理 ・有価証券報告書、短信作成補助 ・税理士法人への対応 ■魅力: 会社・グループ全体のお金の流れを全体俯瞰し、多様なビジネスを支援できる立場として、経営層や事業責任者のパートナーとして距離も近く、日々の業務の中で高い視座と幅広いビジネススキル・実務経験を得られることができます。 また、IT業界かつ上場企業でこれまでの経理経験を最大限に活かしていただける環境です。より難易度の高い業務や管理会計など幅広い業務にチャレンジすることのできるポジションです。 ■当社の提供プロダクト: サブスクリプション型のSaaSビジネスや、独自研究開発のAI・画像処理/解析・自動操縦技術を搭載したWeb/Mobileアプリケーション開発、農業・医療・建設…などのあらゆる産業の第四次産業革命化を推進する事業を企画・開発しています。(一部BtoCも展開しています)
日本飛行機株式会社
神奈川県横浜市金沢区昭和町
500万円~699万円
重工業・造船, 経理(財務会計) 管理会計
◇ご経験を活かしてキャリアを上げていきたい方必見!ゆくゆく年収800万円以上目指せる!年休125日・フレックス制/川崎重工100%子会社/はやぶさ2の伸展部品やサンプル放出スプリングの設計開発実績を持つ航空機部品Tier1メーカー/世界の殆どの航空機に当社が手掛けた部品が採用されています!自衛隊等の防衛省向けが主要事業の為、景気に左右されづらいビジネスモデルを確立しています ■業務内容: ・税務申告業務(法人税、消費税) ・月次決算・四半期決算・年次決算書作成 ・計算書類作成 ・親会社連結パッケージ作成 ・メンバーマネジメント ・税務調査、公認会計士監査、諸官庁調査対応 ・経営計画資料作成 ・内部統制維持管理 ・財務会計システムマスタ管理 ■キャリアパス: 入社後は係長候補もしくは係長としてご入社頂く想定となります。ゆくゆく参事→課長とステップアップができる環境がございますので、上昇意欲がある方にはピッタリな求人となります。 ■モデル年収: ・参事/課長:年収800万〜840万円 ■当社特徴: 同社は1934年創業の航空機部品、宇宙関連機器メーカーです。事業としては 航空機整備事業と航空機部品/宇宙関連機器開発事業の2事業を展開しています。 整備事業では自衛隊や米軍の航空機整備を行っており米軍航空機に関しては戦後意向半世紀以上にわたって整備契約を継続しています。現在まで100機種以上14,000機を超える整備実績を重ねてきました。 開発事業ではボーイングやエアバスといった大手航空機メーカーと直取引でランディングギアドア(下部のタイヤが出てくるドア)であったり、フラップ(主翼後部の高揚力装置。垂れさがることで揚力が上がる)などの主要部品の設計開発を行っています。また、航空機部品開発で培った技術力を元に宇宙関連業界にも進出し「小惑星いとかわ」からサンプルを持ち帰ったはやぶさ2の部品も設計開発実績を持ちます。 2003年には川崎重工グループの一員となり川崎重工の航空機事業、宇宙事業とシナジーを生み出し、2つの事業で安定した経営基盤を築いています。
株式会社美都住販
神奈川県相模原市中央区富士見
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 経理(財務会計) 総務
【相模原市を拠点/住宅着工棟数トップクラスの受賞歴有/ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー8度受賞/自身の経験を活かしさらにスキルアップしたい方歓迎】 ■業務内容: 相模原を拠点に家づくりに関するサービスを幅広く展開する当社において、経理・総務をご担当いただきます。ゆくゆくはマネージャーとしての活躍も望めるポジションです。 ■業務詳細 ・経理(伝票起票、伝票入力、日次・月次・年次決算処理等) ・総務、庶務全般 ■将来的にお任せする業務 ・財務全般 ・給与計算 ・損害保険代理店業務 ■働く魅力: 当社の特長の一つが、社員の定着率の高さです。職場の雰囲気もよくコミュニケーションも良好です。今回求めている人材は管理部の中で総務、経理、人事と多岐にわたっての業務となりますが、前向きな方であればしっかりとしたOJTにより指導していきますので安心してご入社いただけます。 ■就業環境: ◇人事評価制度が導入されており、正当な評価体系が整備されています。新入社員にも様々な研修制度や資格取得の奨励を行っております。 ◇有給休暇取得も積極的に推奨していますので、プライベートな時間も充実できる環境です。 ■企業魅力: ◇相模原市において住宅着工種数トップクラスの実績や、ハウス・オプ・ザ・イヤー・イン・エナジーを8度受賞等、非常に高い評価と実績を有しています。 ◇転勤もなく、成果に応じて昇給スビードも正当に評価するなど社員に遠元する社風ですので、長期的なキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼビオコーポレート株式会社
福島県郡山市朝日
350万円~549万円
人材派遣 アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
●ゼビオホールディングス100%出資子会社 ●グループのコーポレート業務をはじめ、事務全般を担当する企業 ●裁量権あり/キャリアアップが望める環境◎ ■業務内容: ゼビオグループ全体の管理部門機能を担う当社にて、まずはメンバーとしてゼビオグループ各社の経理業務を担当いただきます。スキルに応じて、伝票処理等だけでなくグループ連結決算まで裁量を持ってチャレンジできる環境です。 ■入社後について: ご経験や適性にあわせ、先輩社員のフォローのもと、キャッチアップいただきます。将来的にはマネジメント職も期待しております。 ■働き方: 月残業は15時間、週休2日制、転勤無とワークライフバランスを保ちつつ、着実にスキルアップできる環境です。 ■組織構成: グループ会計部 制度会計チーム 4名 ※東京拠点にもメンバーがおり、適宜連携しながら協働いただきます。 ■当社について: ゼビオホールディングス100%出資の子会社。グループ全体の管理部門の機能を担い、グループ各社の業務効率化、コスト削減、専門化を図り、グループ各社の業績向上に寄与すべく取り組んでおります。グループの業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っております。 ■ゼビオグループについて: スポーツ事業を多面的に展開。グループ連結で2019億円の売上高を誇り、700以上の店舗を構え業界最大級の規模を誇ります。「こころを動かすスポーツ。」を合言葉に、スポーツで実現できることを多面的に仕掛けています。お客様の新しい生活スタイルに応えるべくメーカー直販のECサイトの拡大も継続しており、グループ全体の業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社広済堂ホールディングス
東京都港区芝浦(1丁目)
650万円~1000万円
システムインテグレータ 求人サイト・求人メディア, 財務 経営企画
【グループの企業価値向上を目指した経営層のサポートをお任せ!/葬祭×出版印刷×人材と多岐にわたる事業展開/育休男性取得実績あり/勤続年数12.1年】 ■業務内容: 経営企画職として、ラインマネージャー(部長)を支えていただきながら、より専門的な業務遂行をお任せできる方を募集いたします。※課長代理〜担当部長クラスでの採用を想定 【お任せしたい業務】 ・当社グループの企業価値向上を目指した経営層のサポート ・経営課題を捉え、解決するためのプランニング ・課題解決および戦略立案や実行支援 ・中長期経営計画立案・管理・実行支援 ・企業価値向上に向けた各種施策の遂行、特命業務への対応 ・事業および収益拡大を目指した新規事業の創造、M&Aやアライアンスの推進 【経験に応じてお任せする業務】 ・ガバナンスおよびリスクマネジメントを考慮したグループ会社管理に関する業務 ・グループ会社管理の高度化および最適化(子会社規程やグループ内ルールの管理および立案) ・経営企画部および経営企画課のマネジメント支援 ■募集背景: 現在当グループは、葬祭公益・葬祭収益・情報・人材・資産コンサルの5セグメントの最適化を目指し、会社の統廃合、新たな事業領域への進出のための会社新設などを積極的に進めております。 当ポジションはこの様な状況の中、多岐にわたる事業領域をカバーし、各社における経営のサポートを行い、より質の高いグループ管理と施策の実現を目指して全社のリーダーシップを取って頂ける方を求めています。 ■KOSAIDOグループの魅力: 3つのコア事業を中心としたソリューションで“ありがとう”に溢れる未来を創造します。 ◆エンディング関連事業(東京博善株式会社) 東京都内6カ所で総合斎場を運営。23区の大部分のご火葬を担っています。 ◆情報ソリューション事業(株式会社広済堂ネクスト) 印刷、IT、BPOなどを効果的に組み合わせ、お客さまのニーズに合わせた最適なソリューションを提供。 ◆人材サービス事業(株式会社広済堂ビジネスサポート) 海外人材サービス、登録支援機関、人材派遣、人材紹介、教育研修、SESなど、様々な角度から人材に関するソリューションを提供。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天モバイルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
サブコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
〜楽天モバイルの成長を支えるグループ企業/年休124日/土日祝休/福利厚生充実/働きやすい環境あり〜 ■募集背景: 事業成長を支える経理部門の強化に向け、プロジェクトマネージャー候補を募集します。 年次決算、固定資産管理、IFRS/JGAAP対応、SAP入力対応等の基幹業務を正確に遂行し、以下の課題解決を推進していただきます。 <課題> ・経理業務の精度向上、効率化 ・複数会計基準への対応強化 これまでの経験を活かし、共に経理部門を強化していきましょう。 ■業務内容: ・月次、年次決算業務全般 ・固定資産管理 ・IFRSおよびJGAAPに基づいた入力管理 ・SAP会計入力 ・各種監査対応 ・取引先対応(問い合わせ対応などの対外的なコミュニケーション) ・買掛金支払チェック ・売掛金一覧作成 ・入出金管理 ■部署のカルチャーや雰囲気: ・経理課は、多様な年齢層と経験を持つメンバーで構成されています。 ・メンバーは互いに協力し、積極的に意見交換を行いながら、業務改善に取り組む姿勢が根付いています。コミュニケーションにおいては、対面での会話に加え、ZOOMやチャットツールなどの多様なツールを活用し、円滑な情報共有を促進しています。 ・また、専門知識を持つメンバーによる勉強会を定期的に開催することで、組織全体のスキルアップを図っています。 ・常に数字に対する高い意識を持ち、変化の速い環境の中で、最新の技術を取り入れながら効率的な業務遂行を目指す、活気ある組織です。 ■こんな人に向いています: ・経理の専門知識(会計基準、税法等)を深く理解し、正確性・品質向上を通じて財務報告の信頼性確保に貢献していきたいという意欲をお持ちの方。 ・会社の内部統制やガバナンスに関心を持ち、業務プロセス改善を通じて経理リスクの低減に取り組んでいきたいという意欲をお持ちの方。 ・プロジェクト推進の経験を積み、業務効率化や新しい仕組みづくりを通じて、目に見える成果を出していきたいという意欲をお持ちの方。 ・常に新しい知識や変化に柔軟に対応し、経理のプロフェッショナルとして継続的に成長していきたいという意欲をお持ちの方。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ