8478 件
JFE東日本ジーエス株式会社
神奈川県川崎市川崎区池上新町
-
450万円~699万円
警備・清掃, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【将来的な幹部候補を募集!/無借金経営&JFEスチールグループの総合サービス会社/残業月10〜20h程/退職金制度有】 JFEグループを50年支えてきた力で、生活・環境の様々なサービスを展開する当社にて、経理業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・会計記帳 ・月次決算 ・計算書類作成 ・資金計画策定 ・税務申告書作成 ・仕訳処理 ・入金消込 ほか、経理関係業務全般 ■配属部署について: 当室は室長(60代男性)と経理担当2名(女性)が在籍しております。ベテラン層が多く落ち着いた雰囲気の職場で、未経験業務やわからないことがあれば既存社員や顧問税理士などに聞きながら業務を進められる環境です。 ■キャリアパス: 入社当初は日常的な経理業務・月次決算から担当頂く予定です。その後は四半期・年次決算など徐々に業務幅を広げていただき、資金計画の策定や税務業務なども担って頂きたいと考えております。将来的には管理職や幹部を目指して頂けるポジションで、次世代の経理組織を担って頂ける方を歓迎いたします。 ■ポジション魅力: JFEスチールグループの安定基盤と社員数1000人を超える規模感のなか、少数精鋭組織で幅広い経理業務に携わっていただくことができるポジションです。これまでのご経験を活かしていただきながら、意欲さえあれば新しい業務へのチャレンジやキャリアアップも目指せる魅力があります。 ■働き方: 当社は出社の就業スタイルで、部門内外コミュニケーションを取りながら業務を進めています(マイカー通勤可)。残業時間は月平均10〜20時間程度と、落ち着いて就業頂ける環境です。 ■当社について: 当社は2011年4月に旧「JFEジーエス」「京葉シティーサービス」「JFEセキュリティ」の3社が統合し発足した会社です。統合した3社はいずれもJFEスチールのグループ会社として、巨大製鉄所内外のさまざまなサービス業務を展開しており、製鉄所内等の警備等の他、中規模工事の請負や物品販売、市街地の緑化事業、不動産・設備の管理メンテナンス、リサイクル事業など、幅広い分野にわたってJFEグループ会社向けのサービスを展開しています。
日本電気株式会社(NEC)
東京都
650万円~899万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・グローバルレベルでの子会社数値の取りまとめ ・連結決算の計数作成 ・役員向けの報告対応 ・会計監査の対応 ・ディスクロージャーの対応 一定程度の経験を積んだ後には、財務会計のCoE(Center of Exellence)機能として、 ・NECグループの財務会計制度の立案、改善及び維持 ・グループ各社への指導・サポート ・専門性の高い会計処理対応 ・業務プロセス(含む連結決算システム)改善 などの業務改革に携わって頂きます。 ※主計グループとして業務改革に今後注力していく方針です。その為、上記の様な業務を担当頂く方も増やしていく見込みです。 ※単体決算はシェアード会社に行っております。 ■就業環境: ・主計グループの人数:19名 そのうち、今回の業務を担当している方は、連結決算担当8名、制度・開示担当4名となります。 ・残業時間:通常月は20h程度(決算月は増加することがあります) ・在宅勤務:在宅60%、出社40%の比率を目安としております。 ・フルフレックスとなっており、個人の状況に応じて柔軟に働くことが可能です。 ■同ポジションの魅力: グループ全体の業績をいち早く取りまとめトップにレポーティングすることにより経営に資する役割と、外部向け決算資料の作成による投資家への情報提供の役割を担当頂きます。 想定されるキャリアパスとしては主として管理会計を担当するFP&A部門、グローバルレベルのグループ会社の経理部門/FP&A部門等への異動の可能性があり、その後にこれらの部門や経理部主計グループの責任者への登用の可能性があります。 ■組織概要: 経理部には、主計グループ(財務会計)、税務グループ(税務会計)、Global Tax Office(移転価格ガバナンス)、Region Finance Group(海外現地法人 管理会計)、Global Shared Service Group(海外現地法人 シェアドサービス推進)主計グループは、19名からなる組織です。 ■キャリアパス: 同社はジョブ型の人事制度へ移行を図っております。 スペシャリスト・ゼネラリストどちらでもご自身の希望するキャリアを目指すことができる環境です。 変更の範囲:本文参照
900万円~1000万円
DENZAI株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【保有するクレーンの総重量は国内トップ/洋上風力発電事業で世界でもトップ13に迫る重機業界のリーディングカンパニー/ラピダス進出する北海道の半導体工場には同社のクレーンが使用されます/年休125日/残業15h】 ■業務内容: (1) 国内金融機関(銀行やリース会社)からの資金調達: 1億円〜50億円程度まで、幅広い経験ができます。 (2) グループ資金管理: 国内事業会社(約10社)の個別の資金繰りの管理 (3) 各種融資関連資料の作成 借入残高表、預金残高表等の基礎資料の作成。エクセルのスキルが活かせます。 ■採用背景: 当社は国内・海外にある約30社あるグループ会社の統括・管理を行っています。IPOに向け体制を整えている最中です。 また会社を大きくするうえで資金調達は非常に重要なタスクです。 今回は財務機能を強化をするために増員募集を行います。 ■組織構成: 財務経理部は男性3名・女性3名の計6名で構成されており、財務を担当しているのは女性2名です。 子育て中の方、遠方から通勤している方もおります!ご家庭の事情は最大限考慮致しますので、気軽にご相談ください! ■就業環境: 年間休日も125日と、しっかりとプライベートと仕事を両立することが可能です。オフィスもきれいで、フリードリンク等が充実、ダイバーシティな職場環境も自慢です。 ■同社の魅力: 重機オペレーションや建設分野の企業群で構成されるDENZAIグループ。2021年からの2年間で青森、福島、富山、兵庫、シンガポールのクレーン事業者5社を傘下に加え、業容拡大を続けています。 日本を代表するクレーン事業グループとして、国内最大級のクレーンをはじめとする各種移動式クレーン車300台以上を保有。発電所や橋梁、ダム、製鉄所などの建設・保守に欠かせない存在となっています。また、風力発電事業においては風車の建設予定地への資材搬入から据え付けまでを、一貫して対応できることが同グループの強みです。海外事業においても存在感を増しており、アジアを中心とする大規模建設プロジェクトに携わっています。これから日本でのプロジェクトが本格化する洋上風力発電事業については、いち早く海外事業で実績を積んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアル
神奈川県横浜市西区北幸
500万円~799万円
不動産仲介, 経理(財務会計) 財務
◆急成長企業で財務スキルを活かすチャンス!スキルアップとプライベートの充実をどちらも叶える/年休120日/完全週休2日制(水・日)◆ ■業務内容: 戸建て用地の仕入れから設計・施工まで一貫して行う当社にて、財務担当をお任せします。設立以来、丁寧な仕事ぶりが評価され、業績好調につき、規模拡大(拠点増)による増員のための募集です。 ≪具体的には…≫ ・予算策定と管理:予算を策定し、実績と比較して予算達成度を確認し、適切な管理を行う。 ・会計業務:企業の財務諸表(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)を作成し、会計処理を適切に行う。 ・資金管理:企業の資金繰りを管理し、資金の適切な使途や資金調達などを行う。 ・税務申告:法人税、消費税などの税務申告や納税を適切に行う。 ・融資交渉:銀行や金融機関との融資交渉を行い、企業の資金調達をサポートする。 ■魅力: ・疲労回復に効果的な無料の酸素室やカフェスペースがあり、働きやすい職場となっています。 ・野球、バスケは当社がスポンサーを務めるチームがあり、試合観戦ができます。バスケについては会社でユニフォームも飾っています。 ■当社特徴: ・2013年の創業以来、神奈川県や東京都内を中心に建売分譲住宅を年間約250棟竣工。「戸建・分業事業」「リノベーションプロダクト」「事業用地の買い取り」の事業展開を行い、急成長中です。今後、着工棟数を年間400棟まで伸ばし、さらに事業拡大をしていく予定です。アジア太平洋地域 急成長企業ランキングでも2年連続でランクインしております。 ・神奈川県を中心に事業展開しており、リアルホールディングスとして売上高300億円を超えております。グループ企業に建設会社と販売会社があるため、製販一体での住宅供給が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
進工業株式会社
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
電子部品, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問
〜賞与実績5か月/単身赴任手当・月3回単身帰省費・寮費・水道光熱費無料・などの福利厚生〜 <魅力ポイント> ◎直近5年経常利益右肩上がりの業績安定性 ◎海外売上比率70%、海外代理店50社・海外グループ会社7社のグローバル企業で業績安定性◎ ◎EV車、宇宙・健康、半導体の計測器に使われる薄膜抵抗器の薄膜技術に強みがあり、事業安定性(京都事業所などで研究開発も行っております。) ◎1964年創業の安定性 ◎風通しの良い社風です。社員同士は役職に関係なく「〜さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性 ■業務内容: 本社メンバーとして、管理会計に携わり、会計視点からの提案まで担当していただきます。 上場準備企業での経理財務体制構築にもチャレンジできる環境です。 具体的には、以下のような業務の中から経験と希望に応じて担当していただきます。 入社後にすぐに全て任せるということではなく、メンバーと協力して体制づくりをしていただきます。 ・予算編成業務(経営目標値設定、予算策定など) ・管理会計業務(財務分析、予実分析、原価管理、資金繰り管理など) ・経営情報の見える化(経営情報データベース構築、経営レポート作成など) ・開示体制整備(決算短信、有価証券報告書作成など上場に向けた準備) ・原価計算の精度向上 ■会社紹介 https://youtu.be/fCFG-PJ9nZ4 ■社員インタビュー https://www.susumu.co.jp/recruit/career/interview/ ■当社の強み: 当社は1964年の創業以来、薄膜技術をベースに電子部品の開発をおこなってきました。その中で蓄積された薄膜に関する知見、製品性能は世界トップクラスであり、これまでから困難と思われた製品を開発し、世の中に送り出してきました。これらの困難を乗り越えて得た世界的信頼により、現在では最先端技術を求めるNASAにも注目され、宇宙、通信、車載、産業用ロボットなど様々な領域で採用されています。これまで困難を実現してきた企業風土、基礎研究、顧客との信頼関係が当社の強みであり、昨今のIT化、自動化の流れから生まれる顧客アイデアを実現する企業として世界での活躍が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シイエヌエス
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 財務
【東証グロース市場上場/企業のDX化を支援するIT企業/通常期残業20h/在宅勤務可/フレックス】 ■業務内容: 東証グロース市場上場である当社の経理担当として、日常的な業務から月次決算〜年次決算まで経理業務全般を担当していただき、財務業務にも携わっていただく予定です。 ■具体的な業務内容: ・メンバー育成(1名) ・年次/四半期/月次決算業務 ・日次経理業務(伝票起票、債権債務管理等) ・銀行取引業務、固定資産、原価計算 ・会社法決算・管理会計・税務、税効果会計・監査対応等の補助 経験者の方には、既存のスキルを活かしながら幅広い業務に携わる機会があります。まずは決算業務から担当いただき、メンバーへの指導・育成も担当いただきたいと考えております。 ■組織構成: 経理財務グループはマネージャー(40代男性)、メンバー2名(30代男性、20代女性)が在籍しております。人柄の良い社員が多く、コミュニケーションを取りながら協力して業務を進めています。 ■ポジション魅力・キャリアパス: 上場企業の安定感があるなかで、経理、財務、管理会計など様々な経験を積んでいくことが可能です。また、将来的にはご本人の希望・適性によってマネジメントを目指していただくことも可能です。個々人の志向性を大事にしており、少数精鋭組織で裁量が大きいことも魅力の一つです。 ■働き方: 残業時間は通常20時間程(繁忙期40時間程)です。また、リモートワークやフレックス制度も導入しているため、状況に応じてフレキシブルに働ける環境です。※出社日の曜日固定等もなく週2or3回出社の社員が多いです。 ■当社について: 最先端技術をベースに上流工程を中心としたシステム開発を行っているシステムインテグレーターです。コンピュータ制御システムの日本語化から始まり、メガバンク向けリスク管理、ユビキタス技術による食品トレーサビリティ、クラウド上での基幹システム構築、ビッグデータを活用したマーケティング分析、DX推進支援など、数多くの実績があります。多くの大手企業様とも直接取引を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ホシザキ株式会社
愛知県豊明市栄町
700万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 内部統制 内部監査
〜『ペンギンマーク』で有名!製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器で国内シェアNo.1〜 ■職務内容 ホシザキグループの海外子会社の内部統制を担当していただきます。海外子会社の各社について理解を深め、現場担当者と同じ目線で、共に課題解決を目指していただきます。 (1)海外子会社の内部統制(J-SOXを含む)、ガバナンス構築・維持・改善 監査前のフォロー、監査での指摘事項に関する改善支援、業務プロセス(JSOX)についてのリスクチェック、内部統制のプロセス確認 (2)M&Aは成長戦略の大きな柱であり、企業買収による新たな海外子会社に対するPMI活動 *海外子会社の監査は別部署(内部監査室が担当) *グループ会社のある現地へ出向くこともあります(出張頻度…年数回程度) ■配属組織 海外グループ管理部…グループの海外子会社の内部統制・コーポレートガバナンスを統括する部署で、約40社ある海外子会社ごとに担当者を設定し、管理を行っています(9名在籍) ■働きやすさ 「良い製品は良い環境から」という経営理念のもと、社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指しています。 ◎土日休み×年休120日以上でプライベートも充実 ◎在宅勤務も週に1回程度の頻度で活用でき、柔軟な働き方もできます。 ◎その他、有給休暇促進(全社平均80%)・早帰り運動・男性の育休取得促進・福利厚生倶楽部(リロクラブ)なども! ■会社の魅力・特徴 『ペンギンマーク』が目印の製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器が中心で、国内シェアはトップクラス! ◎製販一体(開発製造/販売メンテナンス)…お客様の『食』に関する課題やニーズに気づき、「500種以上の独自性ある製品」の開発に繋げていきます(グッドデザイン賞・省エネ大賞・地球温暖化防止大賞など多方面で受賞歴) ◎更なる成長戦略…飲食店はもちろん、病院・介護施設・学校・保育園など、生活の身近な場所で目にする機会がある当社製品。今後は更に飲食外市場への新規参入として、ライフサイエンス・バイオテクノロジー市場に向けた「薬用保冷庫」の販売なども始めており、多様なマーケットニーズへ展開することで成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
日精樹脂工業株式会社
長野県埴科郡坂城町南条
テクノさかき駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 管理会計
〜射出成形機の国内大手/独自技術×新技術でシェア拡大中/海外売上7割あり、コロナの影響も少なく、継続的な実績で安定性◎〜 ■業務内容: ・連結決算・開示書類の作成、会計監査対応 ・原価計算や管理会計を含む財務分析業務 ・海外子会社の会計・財務状況のモニタリング、サポート業務 ・月次・四半期・年次決算業務(日本基準) ・経理部門全体の業務効率化・体制強化に向けた改善提案・実行 ■組織構成: ・部長(50代) ・財務課:課長(50代)、係長1名(50代)、一般社員6名(50代1名、40代1名、30代2名、20代1名) ・海外管理課:課長(40代)、一般社員2名(20代1名、30代1名)、パート1名 ■募集背景: 会社決算の調整や会計士とのやり取りなどの人手が不足しています。連結決算、会計士とのやり取り、税務、資金調達、原価管理、棚卸、固定資産管理、海外決算などのスキルと知見が活かせます。税務関係の専門知識を強化したいと考えています。 ■当社技術について: ◇携帯電話に内蔵する超微細な成形品(ピッチコネクター等)を作る独自の技術を確立。電気式やハイブリッド式の成形機などを過去に開発。世界に通用する技術力を持っています。 ◇環境にも配慮し、「サトウキビやトウモロコシなどを原料とした植物由来で、最終的には微生物によって水とCO2に分解される」循環型のプラスチック製造ができる技術があります。 ■社内の雰囲気: 真面目にコツコツ努力する社員が多く、自分の仕事に誇りを持って取り組み、当社の独自技術の向上に努めています。社内研修を充実させてスキルアップを図るとともにコミュニケーションも活発にして、若手からも意見を出し易くしています。プラチナくるみん認定を受けており、働き易い環境づくりを積極的に行っています。 ■当社の魅力: ◇射出成形機専業メーカーとして射出成形機を中心とした高度な独自技術は、「狭く、深く、そして広く」をモットーに研究開発に取り組んでいます。特化した技能保有者についてはマイスター・スペシャリストとして認定して処遇しており、技能向上を支援しています。 ◇インドなどの新興国ではプラスチック製品の生産ニーズが増えており、量産体制を整えるために当社の機械導入も行われつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新居伝
徳島県徳島市佐古一番町
600万円~899万円
建材 内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 財務
◆◇財務部門の統括管理者を募集/基本土日祝休み・長期休暇あり/退職金制度あり◇◆ ■概要: 国産メーカーから海外ブランドまで多種多様で高品質なインテリア資材を調達・販売している当社にて、経理・財務の幹部候補を募集しています。 主に財務(融資など資金管理)、経理(財務会計)、管理会計及び会計業務のスピード化やメンバーのパフォーマンス向上・強化育成などマネジメントもお任せします。 ■業務詳細: ・金融機関との融資など折衝業務、資金管理、予算計画における経費策定 ・経営審査対応(行政書士補助付き)、月次/半期/期末決算業務 ・全社及び各営業所の経理面管理、税務調査対応、リース管理 ・勘定科目仕訳入力、勘定科目残高管理、売上/原価計上処理、人件費処理 ・労働保険料書類準備、年末調整対応など ・財務部門のメンバー管理 ■求める方: ・当社の経営を管理面で支えていただける方。 ・財務部門の統括管理者として、資金繰りや経営戦略をリードできる方。 ■当社について: 徳島県に本社を置くインテリアを生業とする企業です。1907年に徳島県の小さな表具店からスタートし、時代が進むにつれ和の表装仕事からインテリアの仕事を専門にするようになり、活動の幅を広げてきました。 現在は、中四国・関西地区に営業所を展開し、住宅、店舗、オフィス、ホテル、医療施設などのインテリアに関わる仕事を全国で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
愛知県瀬戸市暁町
450万円~899万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【営業利益率20%超/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍)/次世代スマート治療の確立を目指す、循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 ■職務内容: 経営企画担当として、以下業務をお任せします。 ・グループ会社含む、当社全体の管理会計業務 ・各事業部、各子会社の管理会計を中心とした運用の管理 ・月次資料、その他上層部、経営層への報告資料等の作成業務 ・M&Aのデューデリジェンス、その他個別案件の対応 ■働き方の魅力: 残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。また、1年間(予定)の教育期間経過後はリモート勤務も可能です。 ■当社の強み: ・「国内トップクラスのシェア」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内トップクラスシェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーテック
埼玉県越谷市神明町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他メーカー, 経理(財務会計) 総務
〜平均勤続年数12年以上・社員定着率90%超え/100%オーダーメイド機械のため顧客からの高い支持を集めるニッチトップ企業〜 ■概要: モノを保管したり運んだりするのに必要な”段ボール”。当社は、それを《製造する機械を作っている会社》です。ニーズは高いけれどもニッチな業界であるため、安定経営を継続しています。今回は総務経理を募集します。 将来的にはバックオフィス部門における責任者を目指していただくことが可能です。 ■業務内容: ご経験に応じて、以下のような業務をお任せします。 【総務業務】 勤怠管理 労務管理 社用車管理 採用業務・面接 施設管理 損害保険業務 【経理業務】 仕訳・入力 出張時の旅費精算、小口現金 原価計算 月次決算 他 ■配属組織について: 配属先は「総務経理課」です。総務から経理まで幅広く担当します。 本社は和歌山県ですが、東京支社(埼玉県越谷市)が本社機能を担っています。 本社機能を担っている東京支社は営業や技術職など全員で約20名が在籍。 安心して働ける環境だからと、平均勤続年数が12年と長いのも当社の特徴です。 ■当社について: 株式会社ユーテックは、段ボール製造に特化した機械の設計・製造を行う日本の企業です。段ボールの裁断や成形、印刷などの工程を効率化する高度な機械設備を提供し、包装業界のニーズに応えています。長年の技術力と経験を活かし、カスタマイズ対応やアフターサービスも充実させていることが特徴です。環境に配慮した省エネ設計や生産効率の向上を目指し、国内外の段ボールメーカーから高い評価を得ています。株式会社ユーテックは、包装資材の品質向上とコスト削減に貢献するパートナーとして業界を支えています。 【以下1つでも当てはまる方は当社にぴったりです!】 ◎安定企業で腰を据えて長く働きたい方 ◎バックオフィスから会社を支えたい方 ◎ワークバランスを整えながらキャリアアップもしたい方 ◎1つのことだけでなく、いろんなことをやってみたい方 ◎フットワークが軽く柔軟性のある方 変更の範囲:会社の定める業務
エース電子サービス株式会社
愛媛県松山市山越(丁目)
300万円~399万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◎残業10時間以内 ◎年休123日以上! ◎一般事務から決算業務までのスキルアップ! ■職務概要: ・はじめは一般事務から入っていただき、将来的には経理業務・決算業務などを徐々に経験していただきます! ■職務詳細: ○入社後 ・一般事務の業務 ・経理業務(仕訳入力、伝票処理、出納管理など) ○将来的に… ・決算業務(月次・四半期、年次)サポート業務 ・連結決算(子会社側業務)サポート業務、資料作成 ・インボイス制度及び電子帳票保存法の対応 ※連結決算の知識や経験がなくても、グループで連携を取ったり部署をまたいで対応していただく場合もございます。 ※親会社とチームワークを取りながら協力して働ける環境です。 ■求める人物 ・指導や教育は行っていくため、経験業務やスキルは重要視しません。 ・決算業務などの教育していくにあたって、必要な知識(簿記2級資格、もしくは相当する知識)はコミュニケーションをするうえで必要になってきます。 ・ただ教育によって業務を覚えていくことになりますので、業務未経験からでもスキルアップを目指せます! ■所属先人員構成: ・全社:10名(2025年7月よりさらに20代30代が増員予定) ・事務部門2名 ・社風として、「和やかでコミュニケーションが活発」という特徴がございます。 ■企業特徴 ○事業内容 ・通信機器・ネットワーク関連の設計〜施工(機器設置〜ネットワーク設定まで)・メンテナンスまで一貫して手掛けている。 ・元請受注が大半を占めるためエンドユーザー(施主)と直接取引している強みを活かし、メンテナンス業務を契機に多くの追加・修理・更新需要へ対応。 ・長年の実績と信頼から新たな取引先を紹介頂けるケースもあるなど、多くの固定客を有して安定した営業基盤を構築。 ○愛媛綜合警備保障株式会社(ALSOK)グループ ・大手セキュリティグループ「ALSOK」のグループ会社 ・経営基盤の安定と、地域の皆さまの安全を守っています。 ○実績 ・四国総合通信局・松山法務総合庁舎(検察庁)・松山地方簡易裁判所・松山家庭裁判所・松山刑務所・松山地方法務局・松山市民会館・国土交通省 松山空港事務所・国土交通省 防災センター・国土交通省 変更の範囲:会社の定める業務
GMOリザーブプラス株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
800万円~1000万円
その他医療関連 医療コンサルティング, 管理会計 経営企画
【週2日在宅/GMOグループ傘下の安定基盤◎/黒字化達成後、年平均成長率71.7%達成!スタートアップ企業ならではの裁量権の大きさがあり更なる事業・組織の拡大に向けて成長中です◎】 ◆企業概要 当社は2018年GMOグループに参画、診療予約管理システム(医科・歯科・動物・他)の開発提供を進めております。具体的には集患から受付、診察その後のCRMまでを一括管理することができるSaaSシステムです。グループサービスとの連携を通じて顧客にとってシームレスな体験価値の提供を進めて参ります。 ■募集背景 今後はマルチプロダクト・マルチインダストリーで事業を拡大しながら、顧客の経営支援と自社の高い成長を両立させていきます。 この成長を支えるため、財務会計の確実な実務運営に加え、管理会計の視点で経営の意思決定を支援し、企業価値向上をともに実現する仲間を募集します。 ■業務内容: 当社の経理財務(財務会計)および管理会計を幅広く担っていただきます。 ◎Accounting&Tax業務 ・日常経理、決算業務のコントロール ・監査法人対応 ・業務フローの構築・改善 ・新規事業などへの会計・税務面の支援 ・開示実務のコントロール・J-SOX対応 ◎FP&A業務 ・中長期事業計画の策定 ・単年度予算の策定 ・経営管理のPDCAサイクルの推進 ・経営管理の仕組みの構築と整備 ・経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進 ◎その他業務 ・経営会議等で使用する財務資料の作成 ・各種契約書の会計・税務面からのレビュー ・内部統制に関する業務 ・会計基準、税法の改正に関する情報収集と対応 ・監査対応(会計監査、税務調査など) ・業務効率化のための改善提案、システム導入・運用 ・他部署との連携、情報共有 ・その他、経理・財務に関連する業務全般 ・経理メンバーの業務マネジメント・アドバイザリー ・グループ会社経理部門との各種情報連携、定例ミーティングファシリテート 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京テクニカル
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
【EVの普及でクルマの静粛性、燃費、航続距離等が求められ、当社開発のギアの精度を評価する歯車試験機のニーズが増えており、安定的な業績を誇ります】 ■業務内容: 本社の管理部門に所属し、経理業務全般を行います。業務の一部を親会社の「(株)インターアクション(東証プライム上場企業)」や税理士法人等にアウトソースしており、業務業務効率化を図っている為、アシスタントと共に、裁量を持って当業務を1名で対応頂く想定です。将来的には管理職としてキャリアパスがあるポジションになります。 ・現預金管理 ・仕入/売掛金管理 ・源泉税納付 ・月次/四半期/年次決算 ・税務申告補助(法人税/消費税) ・償却資産税申告 ・法定調書作成 ・固定資産管理 ・監査法人 ・税理士対応、原価計算、出張精算、連結パッケージ、EB使用経験 ・内部統制に関する業務(J-SOX) ・資金繰り(借入・助成金申請等) ・財務分析/業績予測、予実管理 ■歯車試験機について: ギアの形状を評価する機器です。ギアは、トランスミッション、パワーウィンドウ等をはじめ多くの自動車部品に搭載されており、自動車を開発する上で不可欠なものですが、その他、ロボット、風量発電、医療機器等、様々な分野の製品でも搭載されています。非常にニッチな分野で国内では、当社ともう1社の2社で国内市場をほぼ独占しており、競合が少ないのが特徴です。 ■当社特徴: ギアの形状を評価し製品の品質を高める「歯車試験機」に特化した創業50年のメーカーで、歯車に関する精密測定機器の設計製造・販売、メンテナンスまで行っています。ハードとソフトを内製しており、シンプルで現場で使い易い製品づくりをテーマに、マキタ、デンソー、アイシン、豊田自動織機、ジェイテクト等の大手メーカーから、大きな支持を得ており、モノづくりを支えています。海外向けもさらに大幅拡大しています。 2017年には光源装置を手掛ける東証プライム上場「(株)インターアクション」のグループとなり、当社が持つ歯車の製造に欠かせない接触型検査・測定技術力とインターアクションの精密検査機器分野での競争優位性の向上や光学センサー技術と接触センサー技術の活用により、グループとして更なる市場拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あいやホールディングス
愛知県西尾市上町
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他, 経理(財務会計) 管理会計
〜抹茶の製造量世界トップクラス/年間休日120日/有給取得率70%以上〜 ■業務概要 創業130年以上の歴史を誇り抹茶製品では国内トップの老舗メーカーである当社。 新設された経理課で「裁量を持って動けることにやりがいを感じる方」や、「経理部門を“つくる”経験をしたい方」を募集。会社全体の仕組みづくりや成長に寄与できるポジションであなたの経験と提案力を活かしてみませんか? ■業務詳細 ◇経理事務・記帳業務 ・本社事務所での経理業務(仕入管理、買掛金・売掛金管理、入金処理、立替経費精算、預金の入出金管理) ・仕訳入力(記帳) ・償却資産の仕訳処理 ・運営店舗の精算処理 ・領収書・請求書・納品書等の整理(電子帳票含む) ◇財務計算・管理業務 ・月次収支計算 ・製品原価計算 ・予算実績管理 ・資金繰り・キャッシュフロー計算 ◇資産管理 ・棚卸(年次) ・各種資産(保険積立金、有価証券)残高管理 ◇社内運用・システム管理 ・税制改正などに伴う社内運用の立案、グループ会社間取引に関する請求書発行・契約内容の更新 ・基幹システムの各種マスタ管理 など ■働く環境 年間休日120日・転勤無・月平均残業時間20時間程度・有給取得率70%以上とワークライフバランスを保って働いていただけます。年齢や性別関係なく、能力次第でお仕事を任せてもらえる環境です。それに伴い昇給昇格もしていきますので、経験を活かして活躍されたい方にお勧めです。 ■当社の特徴 当社は業界トップクラスの抹茶メーカーです。早くから食品分野に進出し、大量即納体制を展開してきました。品質管理・分析体制を確立し、2014年にはFSSC22000を取得しています。また、有機JAS認定をはじめとして、海外有機認証(OMIC)も取得しました。ロサンゼルス、ハンブルク、中国上海、タイバンコクにも海外法人を置き、日本国内のみならず世界各地においても抹茶・緑茶を積極的に販売しています。 ■受賞歴 2014年に経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」 2015年には「100年企業顕彰」では大賞である「中部経済産業局長賞」 2018年に経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
クレアネイト株式会社
広島県東広島市高屋台
450万円~549万円
その他メーカー, 経理(財務会計) 総務
〜サンゲツG/創業100年以上/世界トップクラスの生産量・安定経営◎/製造部門で働く社員を支えるポジション/新工場の縁の下の力持ち〜 ■募集背景: サンゲツグループの一員として、安定した経営基盤と充実の福利厚生を持つ当社。今回は組織の新工場の操業に伴う募集です。部門長などのへの昇格を目指せます。 ■業務内容: 工場の総務・原価担当として、下記の業務をご担当いただきます。 (1)工場内の総務業務 (2)工場内の勤怠・労務業務 (3)工場内の経理業務 (4)製造原価管理 ■入社後の流れ: 入社後は、基本的にOJT形式で、階層別研修、職能別研修を実施しています。自己啓発助成として「通信教育」など、資格取得制度(会社が取得費用を全額負担)も整っています。会社の支援を受けながら、手に職をつけられる環境です。 ■業務の魅力: ◇全国に製品を提供する国内最大級の壁紙メーカーです。 商業施設や住居、オフィスビルなど空間を美しくデザインするために不可欠な壁紙を製造しています。総務・原価管理担当者は、その製造部門で働く社員を陰から支え、より働きやすい環境を整える重要なポジションです。 ◇新しい工場の基礎を作ります。 東広島事業所は2025年秋操業の新しい工場です。製造スタッフや間接部門のスタッフもこれからどんどん増えていきます。そんな新しい工場で、新しいスタッフ達と一緒に工場を作っていきます。稼働が安定した時には達成感を味わえます。 ■組織構成: 男性1名、女性2名の計3名で構成されています。いつでも相談できる環境でサポートします。 ■当社の魅力: 【東証プライム上場Gの安定性】 当社は100年以上の歴史を持つ壁紙メーカー。世界トップクラスの生産量を誇っており、1年で地球3周分ほどの壁紙を製造しています。 【高い製品開発力】 生活臭の原因物質を吸着・分解・消臭する消臭壁紙や、室内の調湿機能を持つ吸放湿壁紙など、常にお客さまのニーズを的確に読み取り、親会社であるサンゲツと共に付加価値の高い製品づくりをしております。 【世界トップクラスの生産量】 一関・成田に続き、2025年秋に東広島で新工場を稼働。生産能力向上に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンフロロシステム株式会社
大阪府茨木市横江
550万円~799万円
◆◇半導体・化学系工場で使われる筒状のタンクのライニング加工で業界トップクラス/賞与平均5か月分、住宅手当等の安定した福利厚生◆◇ ■業務内容:経理業務をお任せいたします。 <具体的に> ・日常経理業務 ・決算業務 ・資金管理 ・税務関連業務 ・IPO準備業務 ・監査対応 ・その他関連業務 <入社後お任せすること> まずは日常経理業務をお任せし、管理会計はのちのちお任せする予定です。 ■配属先情報: 本部長50代、副部長50代、マネージャー40代、担当者50代の4名が在籍しています。 <役割> ・副部長:管理会計メインの対応/報告書作成/公認会計士との対応/資金繰り ・マネージャー:決算業務メイン ・担当者:日次業務メイン/総務・庶務対応 ■企業について: 半導体・化学系工場で使われる筒状のタンクのライニング加工で業界トップクラスです。 <「ライニング加工」とは?> 母材に異種材の被膜を形成させることにより、耐食性、高純度維持、耐摩耗性、清浄性などの性能を付加することです。特に薬液を使う化学メーカーや高純度を保つ必要がある半導体メーカーからの需要が多いです。 ■当社の高い技術力: 良い材料を使用しても、施工技術が伴わなければ高性能ライニング製品は生まれません。同社ではISO9001をベースに構築した独自システムで品質管理を行っています。厳しい施工認定試験、トレーサビリティー管理、徹底した品質管理、工程管理で高品質を維持します。 ■業界の将来性:<リプレイス需要+海外展開積極的で安定経営> 半導体工場の設備投資時だけでなく、リプレイスやラインを変える際に受注頂くため半導体投資需要が落ち着いてもニーズは続きます。 また台湾・韓国・中国・アメリカに関連企業、海外での需要も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンプラス
埼玉県川口市並木
西川口駅
500万円~899万円
電子部品 半導体, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【プライム上場・精密プラスチック加工メーカー/自己資本比率80%超/フレックス/月平均残業17時間/海外売上が8割とグローバルに活躍】 ■業務内容: ご経験に合わせて下記のような業務をお任せ予定です。将来的には単体決算、連結決算等の業務にも携わることが可能な環境です。 (1)グループ会社経理のサポート ・伝票チェックや決算資料の作成/チェック ・勘定科目残高管理やその改善(20%) ・インボイス・経費精算チェック (10%) ・実地棚卸への参加 (年2回) (2)固定資産関連 ・勘定科目の判断 ・システムへの登 ・固定資産税の申告 ・社内処理の変更検討への参画 将来的には連結決算における子会社の対応や単体決算業務にも携わって頂きたいと考えています。 ※使用システム: SAP、DIVA(連結決算)、TOKIUM(経費精算・インボイス・電子帳簿管理) ■組織構成: グループ責任者1名、社員5名、他派遣社員2名にて構成されています。社員の年齢構成は20代 3名、30代 1名、40代 2名です。今回ご入社いただく方にはメンバーとしての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業17時間ほど、フレックスタイム制、年間休日123日を活用しており、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社はプライム上場精密プラスチック加工メーカーです。半導体・モビリティ・光学・ライフサイエンス等幅広い事業を展開している独立系部品メーカーです。海外売り上げが80%を占めるグローバルメーカーです。ネット環境や自動車、家電製品等の高速化・大容量化、高機能・軽量化・コンパクト化の背景に当社が製造するエンジニアリングプラスチックという素材が活躍しており、幅広い業界への納品実績がございます。人々の豊かな生活を当社製品で下支えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<国内最大級の人材派遣会社/経理経験を活かして新サービスに携わる/成長機会多数/年休126日> ■ポジション概要: 2024年4月にリリースされた新サービス『Remote Tasker(リモートタスカー)』において、経理BPOのリーダー職をご担当いただきます。 〜オンライン事務サポートサービス『Remote Tasker』〜 業務繁忙や人員不足等でお困りの企業から、一部業務をパーソルテンプスタッフに委託頂き、企業側の業務支援を行うサービスです。一連の業務支援を全てオンライン上で完結させる点が特徴で、お預かりした業務は当社の登録スタッフがリモートで対応します。 俗に言うBPOとは違い、本サービスは経理や事務業務のごく一部を請け負うため、小さいPJをより近くで、かつ複数担当することができ、手触り感のある業務遂行が可能です! ■業務内容: 本サービスにおいては、大きく以下の役割があります。 ・コンシェルジュ…業務を委託する法人との窓口となり依頼内容のディレクションを行う。 ・サポーター…ディレクターからの指示のもと、法人から依頼された業務の実務を行う。 →本ポジションは、コンシェルジュの相談役・まとめ役として、法人顧客やサポーターとの各種コミュニケーション、調整をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎法人顧客との各種コミュニケーション・調整対応 ・依頼頂く経理業務(※)の内容把握や業務フローの整理 ※経理業務全般もしくは部分的なタスクを受託を行う想定です。 ・サポーターが実施・完了した業務の納品、報告 ◎サポーターとの各種コミュニケーション・調整対応 ・業務指示やフォロー ・作業の進捗や品質の管理・調整 (例) ・入出勤管理(従業員立替金・几帳取引) ・販売管理(受注データ、売上管理/買掛金管理、請求書処理) ・固定資産 ・購買管理 ・決算管理(月次/年次) ■採用担当者より: ・新しいサービスで私達も未知の部分がたくさんありますが、一緒に前を向いて楽しくお仕事していただける方、また様々な刺激を受けながらご自身でよりスキルを磨いていきたいと考えている方、ぜひご応募お待ちしています。 ・ワークライフバランスをより充実させながら一緒に頑張りましょう。新しいはたらき方を一緒に切り拓きましょう。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
人材派遣 アウトソーシング, 管理会計 営業企画 経営企画
<2023年に創業50周年を迎えた当社/「経営の名参謀」として適切な経営判断に関わるポジション/業界・職種未経験可/年休126日> ■ポジション概要: パーソルテンプスタッフおよび派遣事業を担う各グループ会社における経営管理全般の推進を行っていただきます。 ◇予算作成および業績管理が主な業務となりますが、経営陣に対する業績数値のレポート・戦略支援から、現場本部長への支援まで、幅広く活動をしています。 ◇業績というテーマで経営に直接関わることができるとともに、現場や事業に近い所で企画業務が出来ますので、事業実感を感じることもできます。 ◇業績数値を通して会社のコンディションをタイムリーに正確に伝え、適切な経営判断を支援していくことがミッションです。 ■業務内容: ご経験やご意向によって、お任せする業務は決定しますが、業務イメージは以下の通りです。 ・予算策定(マーケット分析・ロジック設定) ・業績管理(P/L・KPI等に対して、管理方法・項目の設計、最適な分析・可視化) ・経営・事業分析、レポート、戦略支援 ■組織構成: マネージャー1名を含む計10名の体制です。(30代〜40代) ◇現場経験のある方、業績管理経験のある中途入社の方等多様なメンバー構成です。 ◇大事にしていることは「自己開示」と「相互扶助」。それぞれの仕事の状況や困りごとなど共有し助け合うことで、多様なメンバーが活躍できるよう目指してます。 ■働き方について: 集中して作業するときは在宅、ディスカッションやアイディア発想の際には出社等、それぞれが在宅・出社のメリットを意識したハイブリッドワークを自律的に行っています。 ■採用担当者より: 「経営の名参謀」として業績数値を通じた全社の適切な経営判断に関わることができます。また、「数字」というテーマに限らず企画力や仕事の段取り等のスキルを身につけることができるのも魅力のひとつです。 ぜひ、お気軽に応募下さい。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
タケウチビユーテー株式会社
愛知県名古屋市港区木場町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
<門型洗車機を国内で初めて製造/2015年累計販売数世界1位/創業100年以上の歴史> ■採用背景 当社は、国内で初めて門型洗車機を製造し、業界のパイオニアとして長年にわたりリードしてきた企業です。創業100年以上の歴史を誇る当社は、2023年にメーカーと販売会社が合併し、より一層お客様のニーズに応える体制を整えました。 現在、経理課では10名のメンバーが在籍しており、部長の指導のもと、経理課全体をマネジメントしていただける経験豊富な課長職の方を募集しております。 ■業務内容 当社経理課にて、以下の経理業務およびマネジメント業務をお任せいたします。 ・日次業務 ・月次/年次決算 ・経理課のマネジメント ■期待すること メーカーと販売会社の合併に伴い、経理業務の統合を進めている段階です。経理業務の効率化や原価計算をスムーズに行い、課員を指導しながらチームのパフォーマンスを向上させていただくことを期待しています。 ■配属組織 経理課は以下のメンバーで構成されています。 部長:60代 1名 係長:50代 1名 一般社員:20代 8名 ■魅力 ◇安定性 日本初の洗車機メーカーとしてトップシェアを誇り、高い知名度を持っています。5年から10年のサイクルでの買替需要もあり、安定した成長が見込まれます。 ◇技術力 世界で最も洗車機を生産した企業として、当社初の洗車機が日本機械遺産に認定されるなど、「洗車機市場の創造者」としての実績があります。 ◇今後の展望 洗車機市場に留まらず、駅のホームドア洗浄機の展開など、新たな市場での活躍も期待されています。 安定した経営基盤と高い技術力を持つ当社で、あなたのリーダーシップを発揮し、経理課の成長を共に目指しませんか?ぜひ、私たちと共に新たな未来を築いていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスiネット株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 財務
〜会計や税務経験を活かして東京ガスGにてキャリアップ可◎就業環境◎〜 ●売上高2兆円超を誇る東京ガスグループのDX化を支援するIT中核企業 ●経理領域のプロとして全社課題への対応等、経営の質の向上に貢献 ●上長や役員との距離感が近く、キャリア入社向けメンター制度も有り ●フレックス可×在宅可×年休127日×平均勤続15年×離職率2.8% ■職務概要 経理業務全般について、リーダー候補として決算や税務の取りまとめに携わっていただきます。 ・会計、税務、東京ガスへの連結決算報告 ・固定資産管理 等 経験やお強みに応じて業務範囲を決定予定です。経理領域における中核人財としてご活躍いただきたいと考えおり、将来的には予定されている経理システム再構築等、幅広い業務にチャレンジできる環境です。 ■組織構成 経理組織:12名(20代:1名、30代:2名、40代:1名、50代:2名、60代:4名) ∟マネージャー(50代男性)、リーダー(50代女性)が各1名在籍しており、幅広い年齢層のチームとなります。ゆくゆくは更なる役職を目指していただきたいと考えており、次世代の経理組織を支えていただける方を歓迎いたします。 ■フォローアップ体制 ・メンター制度(ご経歴次第) ・キャリア入社者の懇親会(年2回) ・資格取得支援&奨励金制度 ■オススメポイント ・これまでの経理経験を活かし、会社全体の課題解決等で「やりがい」を感じることができるポジションです。上長や役員との距離感が近く、次世代の経営管理人材として活躍していくことも可能です。 ・キャリア入社の方向けに「メンター制度」があります。仕事上の悩みや不安を1on1コミュニケーション等で相談できます。 ■働き方 残業は月平均20時間以下で、ご入社後は業務キャッチアップのため出社いただくことを想定しておりますが、在宅等オフィス以外での勤務が可能な制度も導入しております。また、育児時短勤務や産後パパ育休を含む産休育休の取得など、多様な働き方ができる職場です。 ■企業概要 1987年設立。東京ガスGの中で唯一のSIerとして、東京ガスの事業をIT分野の観点からサポート。事業インフラの担い手として、設備の運営、業務改革の提案/推進に対応したシステムを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Craif株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
600万円~1000万円
大学・研究施設, 内部統制 内部監査
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■募集背景: 現在、HR・内部統制・経理財務・会計・法務など様々な分野を担当するメンバーが急速な成長に耐えうる組織づくり、将来的なNASDAQでのIPOに向け全力で取り組んでおります。 中でもIPO準備/内部監査部門は非常に重要なポジションであり、IPOに向けた幅広い項目をカバーし、周囲を巻き込んで上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。 社内に公認会計士資格を持っているものがおりますので、協力しながら体制を作っていただきます。 私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。 積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。 ■業務内容: ・IPO準備部門の内部監査責任者候補として、内部統制業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・内部統制評価(計画策定・全社統制、業務プロセス、FCRP、IT統制評価) ・業務監査(監査内容検討、実施、報告) ・コンプライアンス評価 ■当社について: ・Craifは、2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。 ・尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術「NANO IPR(R)(NANO Intelligence Platform)」を有しており、がんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に取り組んでおります。 ■受賞歴: ・東京都ベンチャー技術大賞 ・中日新聞社賞 ・AMED理事長賞 ・MITテクノロジーレビュー ・科学技術分野の文部科学大臣表彰 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ