676 件
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
東京都
-
1000万円~
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 財務 内部統制
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・国内及び海外取引先の与信・審査業務 ・与信限度の管理業務・貿易保険関連業務 ・カントリーリスク管理業務 <入社後のキャリアイメージについて> 最低限5年程度、審査部での業務を担当した後、ご本人の適性も見ながら、 将来的に現地法人、国内・海外事業会社での審査関連部署に就いていただくことも視野に入れています。 ■当社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 ■当社について: 海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率約6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。 また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社SBI新生銀行
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~1000万円
都市銀行, 財務 内部統制
■業務内容: 主として以下をご担当いただきます。 (1)金融規制/バーゼル規制対応 信用リスク管理態勢の高度化、バーゼル規制対応、バーゼル対応に係る各種数値検証、グループ会社支援など (2)経営計画/年度予算の策定支援 予算計画の妥当性検証、シナリオ分析、シナリオ下における各種指標を試算するための時系列データ分析を含めた統計モデル構築 ■当ポジションの魅力点: SBI新生銀行は、基礎的内部格付手法(FIRB)適用行ですので、高度なリスク管理スキルや統計分析手法を身に着けることができます。 ・グループ全体の信用リスク管理の統括部署ですので、経営企画部署との連携も多く、会社全体の動きに触れる機会を持つことができます。 ・各種パラメータ推計等から、自己資本比率の計算まで規制資本に関する業務全体を経験することができます。 ■部店概要: SBI新生銀行グループの信用リスクを統括する部署で、内部格付制度、自己資本比率計算、自己査定制度、与信手続等の設計・管理の他、与信状況のモニタリング、また決算業務として償却・引当の算定を行っています。若手からベテランまで幅広い年齢層で構成されており、それぞれの役割期待に応じて担当業務に従事しています。 ■働き方: ・働き方としては部員の大半が在宅勤務も活用しております。 ・フレックスタイム制適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GENDA
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(17階)
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) レジャー・アミューズメント, 内部統制 内部監査
学歴不問
□■世界一のエンターテイメント企業を目指すグローバルカンパニー/創業8期目で40件以上のM&A/グロース市場上場/フルフレックス/在宅週1〜3日程度相談可■□ 【採用背景】 当社では既存事業の成長に加え、「連続的な非連続な成長」を実現するためのM&A戦略を重要な経営戦略として位置付けております。 M&Aを通じてグループインする会社数が増加している中で、グループ全体の統制環境のチェックや法令順守状況の確認がより必要とされており、 幅広い分野での内部監査の実施による管理体制の強化・改善に向けた、監査対応人員増員のための採用となります。 【配属先情報】 株式会社GENDA 内部監査室(現在:室長1名、スタッフ2名) ※役職は採用内定時に決定します。 【業務内容】 内部監査室ではガバナンス体制を強化するためのグループ全体に及ぶ効率的な内部監査及びJSOX評価体制の整備に取り組んでいます。 内部監査室長と共に、主にIT分野での内部監査及びJSOX業務をリードいただける方をお待ちしております。 ・当社およびグループ会社への監査計画立案と実行 ・監査対象部門へのフィードバック、モニタリング、改善支援 ・IT統制に関する内部統制(J-SOX)整備、運用状況評価、監査法人との協議 ・取締役会、監査役会からの依頼事項への対応及び監査報告 ・グループ会社監査組織に対する指導や相談応対 ・業務委託会社を利用したシステム監査の立案と実行 【当ポジションの魅力】 新たにグループインする会社に対し、主にIT分野での内部監査の初回導入や、幅広い評価範囲や事業分野でのJSOX内部統制評価の経験を積むことができます。アンタッチャブルな監査領域は作らず、毎年リスク目線での計画を立案し実行に移すことで、抜け漏れなくグループ全体を網羅して、リスクの低減と不正・不祥事の防止に寄与しています。毎年ルーティンで同じ監査を実施するのではなく、常に新しい監査や被監査組織との仕事に挑戦できることが最大の魅力です。社内監査人としてのスキルや経験値を上げたい方、現環境での自身の成長に伸び悩んでいる方には、興味深く、魅力的な監査経験が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
600万円~1000万円
都市銀行, 内部統制 内部監査
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: 当行の法人・リテールリスク統括部にてリスク統括オフィサーにて以下業務をご担当いただきます。さまざまな環境・社会課題に関するリスクをグループの持続的な成長に向けた経営を行う上で重要な課題と認識しており、グループおよびグローバルベースのリスク管理に関する態勢強化を図っております。 ■業務内容: ・国内営業拠点の検査業務(主に融資領域) ・検査人として拠点に臨店のうえ、業務運営全般にわたる管理、運営の遂行状況を検証・評価し、業務改善のための指導・提案を実施 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
auフィナンシャルホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
その他金融, 内部統制 法務
【グループ会社支援にも携われる/2019年設立の会社で、裁量や自由度を持ちつつダイナミックな仕事ができる】 当社の法務・コンプライアンスグループにて、契約書の作成・レビュー、法務相談等の法務等にご従事いただきます。 当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への施策立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。 <業務の具体例> ・契約法務、法務相談(弁護士対応含む) ・戦略法務実務(新規商品/サービス・M&A等への法的な観点での助言、等) ・法務・コンプライアンス領域に関する会議体(委員会)の事務局運営 ・従業員への法務・コンプライアンス教育・社内への啓蒙 ・当局対応 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■同社の魅力 【中途入社社員が活躍できる環境】 中途採用比率は100%、また管理職に占めるプロパー(中途入社)社員の割合は約9割であることから、プロパー社員が中心となり組織を運営しています。 中途入社後2年で部長職に昇格するなどの実績も複数あり、活躍に応じて昇格が叶う環境です。 さらに、いわゆる組織マネジメントをメインミッションとするライン職だけではなく、専門性を発揮してプロジェクトをリードすることが期待される「専門職」という等級もあることから、ご志向に応じてライン職/専門職としてキャリアを形成することが可能です。 【組織基盤の安定性と裁量の大きさの両立】 親会社がKDDIという組織基盤の安定性からアセットが潤沢である一方、組織は小規模でありボードメンバーとの距離も近いため、プロジェクトへの投資や、そのための予算確保等をボードメンバーに対して積極的に提言することが可能です。 また、上意下達な雰囲気は希薄で、社員に対して意見・提案を求められる社風であることから、日々の業務に裁量をもって取り組み、最上流の企画業務から幅広い業務に関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクスティエレクトロニクス
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~899万円
半導体 電子部品, 内部統制 内部監査
■業務概要: 国内事業所や海外拠点の内部監査を行っていただきます。 監査先の情報を収集(書類閲覧・インタビュー等)・分析し、問題点及び改善策を報告書としてまとめていただきます。 ■具体的な業務: ・国内外の事業拠点に対する業務監査の計画立案 ・監査計画に基づく業務監査の実施 ・監査報告書の作成および経営層への報告 ・監査結果に基づく改善実施のフォロー ※名古屋本社、大阪支店などに出張がございます。 【変更の範囲】 会社の定める業務。出向時においては出向先より指示される業務を含みます。 ■当ポジションの魅力: 当社は豊田通商グループのエレクトロニクス商社として、最先端な半導体・エレクトロニクス製品やソフトウェアを扱ったビジネスを行っております。総合商社のダイナミズムを持ち、グローバルに事業を展開する当社において監査業務は非常に重要な役割を担います。 監査先は、品川・名古屋・大阪・福岡にある国内拠点だけでなく、海外拠点等多岐にわたり、主管する組織との連携も必要となります。監査対象はご自身の経験に応じてアサインしますので、海外出張に抵抗がある方もご安心ください。 ■配属組織: 10名のメンバーが在籍しています。 ■働き方: 会社としてテレワークを推進しておりますので、毎日の出社では無く、業務内容を見据えながらの出社になる予定です。(週2回以上出社) 当社ではテレワークを中心としたワークスタイルであり、十分なコミュニケーションでフォローしあう雰囲気となっております。 ■教育環境: ご経歴に応じて、OJTを用意するなど一人立ちまでしっかりフォローします。(もちろん、即戦力で活躍される方も多数います)。フォローアップの場として、ビジネススキル研修、オンデマンド型研修など様々な形式・内容があります。ご経験の有無を問わず、充実した研修体制でキャリアアップしていただける環境があります。 ■事業の特徴: エレクトロニクスの進化は生活や産業の進化、環境社会の進化には欠かせないものになっています。IoT・ビッグデータ・AI・ロボティクス、自動運転やスマートシティなど、社会の中で様々な進化が起こっていますが、そのカギを握るのがエレクトロニクスであり、当社で扱う半導体や電子部品、ソフトウェアがあるからこそ、実現できる社会です。
株式会社ベガコーポレーション
福岡県福岡市博多区祇園町
500万円~649万円
通信販売・ネット販売, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇「カンブリア宮殿」にも出演の成長企業/20〜30代が主要顧客の家具・インテリアECサイト「LOWYA」運営企業/非上場企業でのご経験も可/ボトムアップの雰囲気で提案ウエルカム◇◆ ■業務概要:当社内部監査室での内部監査・内部統制業務を担当頂きます。 監査計画の立案からフィールドワーク・報告書作成・フォローアップまで一連の業務をご担当頂く予定ですが、 経営層をはじめ様々な部署の人と関わることができ、また成長中の会社ですので様々な仕組みを作っていけるというやりがいがあります。 具体的には下記のような業務内容です。 ・内部監査(業務監査、システム監査) ・J-SOX内部統制評価業務 ・各部門のリスク分析及び評価に関する業務 ・業務改善支援 ・監査法人対応 ■企業雰囲気:男女比は半々で平均年齢30代のメンバーがメインで活躍しており、風通しの良い職場です。 仕事とプライベートのメリハリを重視しており、目標に向かって全員で協力する事と、チームワークを大切にしています。 また全社的にボトムアップの風土があり、業務改善への提案などもウエルカムな風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 内部統制 内部監査
<映像・音楽・出版・グッズなど多彩なコンテンツで人々を魅了する、エンタテインメント カンパニー/20社を超えるグループ企業でメディアミックスを展開し、ビジネススケール拡大中!> ■部門の役割: ・内部監査の計画、実施、調査書、報告書、改善指示書の作成 ・M&A・吸収合併・会社法に基づく法定書類や株主総会、取締役会の議事録監査 ・経理伝票、稟議システム、法人実印保管、締結契約書類の監査 ■業務内容: ご入社後はご経験、知見を活かして、内部監査準備室もしくは内部監査室の一員として事業部門の監査をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・将来的な上場を目指すにあたっての内部統制・内部監査のゼロからの基礎作り、運用ルールの策定 ・当社、及び関連会社の監査計画・監査の実施・調査報告・改善指示書の立案 ・監査結果・改善指示書の取締役会への報告上程案の作成 ・監査だけにとどまらない、内部統制についての企画・立案 ※海外案件があるため、英文契約書をご確認いただく場合もあります。 【変更の範囲:変更無し】 ■当ポジションの魅力: 当社の内部監査室ではグループ子会社20社の出版・雑誌・広告・映像・音楽・アニメ・映画など様々な事業分野のグループ会社の監査経験を積むことができます。将来的には上場準備を視野に入れているため、「上場プロセスに携わる」という得難い経験を通じ、プロフェッショナルとしてのスキルを磨くことが可能です。 ■当社について: カルチュア・エンタテインメントは、エンタテインメントコンテンツの企画・制作を行う総合エンタメ企業として2014年に設立しました。20社を超えるグループを形成し、映像、音楽、出版、広告、グッズなど多岐にわたる事業を展開。質の高いオリジナルコンテンツをお届けしています。 幅広い事業領域を持つ強みを発揮し、メディアミックスを展開することで、コンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組むとともに、さらに、新たなエンタテインメントの領域にも果敢に挑戦し、人々のライフスタイルの変化に対応した、時代にふさわしいコンテンツを提供しています。 カルチュア・エンタテインメントはグループミッションである「心動かすエンタテインメントで、明日(あす)を拓く(ひらく)」を体現するために、これからも進化し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DUALホールディングス
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
500万円~699万円
エネルギー, 経理(財務会計) 内部統制
【売上高伸び率112%/取引社数1000社以上/「住まい」がある限り無くならない事業/業績好調による増員募集/IPO準備中】 ■企業概要 当社は業界に先駆けてライフライン手続きの代行サービスを開始し、サービス名も商標登録しております。現在の取引社数は1000社以上で、昨今の情勢下でも、毎月20社ほど取引先が増えており、売上は年々伸長しております。 ■業務詳細 【主な仕事内容】 ◎まずお任せする業務 ・仕訳入力 ・月次決算 ・監査法人対応 ◎今後お任せする業務 ・年次決算 ・決算報告書作成 ・証券会社対応 ・四半期、年次決算業務 ◎将来的に対応する可能性のある業務 ・予実管理 ・資金管理 ・銀行入出金業務(ネットバンキング、窓口) ・取締役会報告書類の作成 ・各種数値の取りまとめ、分析 ・決算書類(計算書類・決算短信・有価証券報告書)作成補助 など ■入社後の流れ 入社後はOJTが基本となります。まずは、請求書関連や入出金などの基礎業務から担当いただき、1〜2年で広い範囲の業務を習得いただくような動きながら、IPO準備の補助業務にも携わっていただきます。基本的に異動はなく経理のプロフェッショナルとして役職者を目指していただく事も可能です。 ■組織構成 男性1名(40代責任者)、女性1名(30代) OJT担当の経理責任者は人柄がよく、物腰もやわらかく、相談や質問がしやすい環境です。 ■企業の魅力 ◎IPO準備に携わる貴重な経験 事業好調に伴いIPOを予定しており、経理としてその準備に深く関わることができます。上場企業の経理経験豊富な部長のもとで、IPOに向けた実務を経験し、キャリアを大きく飛躍させるチャンスです。 ◎活発な社内コミュニケーションと一体感 社員同士の交流が多く、風通しの良いアットホームな社風が魅力です。社内イベントも積極的に開催されており、会社への帰属意識を高めながら、チームワークを活かして業務に取り組める環境です。 ◎経理のプロフェッショナルを目指せるキャリアパス OJTで丁寧に業務を学ぶことができ、経理の専門性を高める機会が豊富です。月次・年次決算業務から監査法人対応まで幅広く担当し、将来的には経理のプロフェッショナルとして役職者を目指すことも可能です。
東京電力エナジーパートナー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~999万円
電力 ガス, 内部統制 経営企画
【東京電力Gの安定基盤/日本の約3分の1の電力を供給/グループ会社の管理・支援業務/中途入社者活躍中!/リモート週2〜3日程度・フレックスタイム制】 ■業務内容: 当社のグループ会社の管理・支援業務をお任せします。具体的には、東京電力エナジーパートナーグループの事業領域や取り巻く事業環境、グループ会社各社の特性などを的確に把握した上で、グループ会社各社の持続的な成長や業務品質の維持向上のためにあるべき管理・支援のあり方を検討し、関係各所と調整の上、運用に移していただきます。 ■業務詳細: 当社の子会社9社、関連会社13社の管理・支援業務をご担当いただきます。 ・ルールの策定や運用 ・業務品質向上のための支援施策の検討・実施 ・設立・解散等の支援 ・各種報告事項の取りまとめ ※子会社・関連会社の例: 日本ファシリティソリューション株式会社、株式会社ファミリーネット・ジャパン ■就業環境: 年間休日123日 平均残業時間30〜40時間程度 リモートワーク週2〜3日程度 フレックスタイム制 ■キャリアパス例: ・短期(1〜3年) グループ会社の管理・支援業務 ・中期(3〜5年) 適性や希望に応じて、バックオフィスや事業部門、さらには東京電力グループ内や関連会社・団体でのスキルアップ ・長期(5年以上): リーダーとしてマネジメント業務を担当 ■当社について: ・東京電力の電力小売事業を一手に担う会社であり、グループ全体の電力小売りにおける売上高は、23年度連結で6兆9,183億円、同社だけで23年度の売上高は6兆2,078億円です。全販売電力量に占める新電力のシェアは約16.0%で、低圧分野(家庭など)では約24.1%となっております。 ・東日本を中心に学校、病院、事務所ビル、法人のお客様など、エネルギーコストの削減や環境対策などエネルギーに対する「安心」「カーボンニュートラル」「省エネ」「省力化」の顧客提供価値をサービスの中心に据えて、エネルギーソリューションをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
500万円~899万円
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 IT戦略・システム企画担当
サイバーセキュリティに関するリスク・コンプライアンスを担当する統括部署の中で、BCM・BCP構築、維持管理、高度化等の各種業務をお任せします。 ■具体的な業務: ◎BCM(BCP)の構築と維持管理、事業影響度分析(BIA)の実施 ◎緊急対策本部の事務局運営 ◎甚大な自然災害や大規模なシステム障害等の有事における危機対応の運用、管理 ◎有事発生時の対応訓練の計画、運営 ◎各種訓練のシナリオ策定、実施に向けてグループ内外の関係者との交渉、調整、システム復旧、代替オペレーション等の事業継続策の検討 ◎社内規程及び法令等を踏まえた社内ルールの策定、維持管理、危機管理体制の整備 ◎グループ会社とのBCP連携体制の構築 ◎BCP教育の企画、立案、作成、運用 ◎官公庁関連要求事項の取りまとめ、対応 ■組織について: サイバーセキュリティ本部は、当社において主にセキュリティに関するルール作りや業務を行っている部署です。CIA推進部はISMS(ISO 27001)をベースとしたセキュリティ施策の実施や、BCP対応に対する施策実施を行っています。様々なバックグラウンドのメンバーが、少数精鋭ながら全員がプロフェッショナルとして協力しながら仕事を進めています。 ■募集背景: 「No.1のクレジットサービス」をめざすにあたり、事業継続に関する「安心・安全」を確保することが必要不可欠です。 また、ステークホルダーからこれらの信頼を得るために、より高度で専門的な対応が必要となるため、一層の人財の充実を図ることが今回の背景です。 新しく入社いただく方には、主にBCP対策の企画・立案・推進等の業務の他、社内規程やルールの策定・維持管理等を担っていただきます。 成長意欲を持ち、グループメンバーと力を合わせて働く環境に喜びを感じていただける方を募集します。 ■魅力: リモートワークを中心とした勤務体系の中、当社ビジネス領域の変化に対応すべく、あらゆる有事を想定したオールハザード対応の実現を目指していることから、柔軟な発想、論理的思考が求められるポジションです。 加えて、今後クレジットカード事業の新しいサービスを提供していくとともに、多様でレベルの高い体制を追求していかなければならないため、本ポジションで得られる経験は非常に価値があるものとなり得ます。 変更の範囲:会社の定める業務
KANAMEL株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
総合広告代理店 広告制作, 内部統制 内部監査
【テレビCMの3本に1本を制作・映像業界で50年以上の実績・国内テレビCM 制作トップクラスシェアを確立/グループ企業26社、従業員約2000名の基幹システムを支えるホールディングス体制】 KANAMEL株式会社及びグループ会社の内部監査業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ◎内部監査業務全般(計画立案および実施、フォローアップ、等) ◎金商法内部統制(J-SOX)業務全般(整備/運用状況の評価、フォローアップ、等) ◎監査法人による内部統制監査への対応 ◎管理部門との連携に基づく、リスクアプローチによるリスク管理の合理化及び充実・強化 ■募集背景: 内部監査室の体制強化を目指し増員をいたします。 ■当社の特徴について: ◇2017年に映像制作会社AOI Pro.とTYOが経営統合し持株会社として設立されたのが当社となります。グループ企業は約30社にものぼり、グループの管理部門が当社に集約されています。 ◇テレビで放映されるCMの3本に1本は当社グループが制作に携わっており、国内のテレビCM制作シェア1位となっています。業界では50年以上の実績があり、当社グループが制作したコンテンツは国内外で高く評価され、制作に携わった「万引き家族」がカンヌ国際映画祭の最高賞であるパルムドール賞など、5年間(2015年-2019年)で800以上もの受賞実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友海上火災保険株式会社
東京都中央区新川
700万円~1000万円
損害保険, 内部統制 内部監査
■業務概要 損害保険会社の保険金支払いを担う拠点(以下「損害サポート部」)に関する監査業務 <主要業務> ・内部監査規定に基づいた「監査計画」および「方針・マニュアル」の策定 ・三井住友海上の全国にある損害保険サポート部の所管業務に対するモニタリング活動を通じたリスクの評価、予兆の把握 ・上記リスク認識に基づく内部監査業務(オンサイトでのモニタリングを含む)の実施 ・上記内部監査業務を通じた経営への提言機能の発揮 ■魅力・やりがい ・監査人として専門性を高めることに加えて、テーマ監査など、内部監査部他チームとの協働によって、キャリアの幅を広げることが出来ます。 ・希望やスキルによっては、将来的に三井住友海上の本社部門等に異動することも可能です(海外勤務・トレーニーの機会有)。 ■職場紹介・職員の声 ・損サ部門チームには13名が所属。お客さま本位の業務運営、適正支払・業務効率、損害サポート部の組織マネジメント、 および社員のエンゲージメント向上等のための環境整備などの課題やベストプラクティスを確認し、さまざまな提言や情報提供を行っています。 ・チームメンバーは全員「内部監査を通じて健全な保険金支払態勢の構築と損害サポート部のより良い組織作りに貢献したい」と考えています。志を同じくしてチーム一丸となって活動できる方を求めています。 ■キャリアパス ご入社後は内部監査部に配属となり、監査のスペシャリストとして勤務いただくことを想定します。なお、ご希望やスキルによっては、将来的に三井住友海上の本社部門等に異動することも可能です。 ■働き方 リモートワークを活用し、多くの社員が週2.3日程度の在宅勤務を行っています。 また、シフト勤務制度を導入しており、フレキシブルな働き方が可能です。 なお、業務に慣れるまでの期間は、原則、出社勤務となります。
株式会社バンダイナムコホールディングス
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
900万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル) レジャー・アミューズメント, 内部統制 内部監査
【日常的に英語活用/海外出張あり/経営者・役員と距離が近く裁量権が大きい◎/年間休日125日】 ■業務概要 バンダイナムコグループ各組織(国内・海外)の権限・責任が適切に設計され、会社のリスク管理、内部統制、およびガバナンスの各プロセスの有効性の評価確保の確認、内部監査の各種施策を遂行・企画立案いただきます。 ■具体的な業務内容 ・内部監査の年次リスク評価と全社的リスク評価および計画プロセスを主導 ・個別内部監査の実施モニタリング、報告書レポート発行 ・海外の内部監査部署人と連携し、グループ全体のグローバル内部監査関連施策を主導 ・経営者、グループ各社の内部統制(JSOX)評価プロセスサポートなど ※海外出張がございます。(アメリカ・欧州・アジア・中国) ■配属先 当社の業務監査室はグループ内部監査機能に対するバンダイナムコホールディングス業務監査室の業務実効性向上を推進しています。 ■当社について エンターテインメント業界をリードする「バンダイナムコグループ」の中核となる持株会社です。玩具、ゲーム、アニメ、音楽、ライブイベント、テーマパークなど、多岐にわたる事業をグローバルに展開し、国内外の多くのファンから支持を受けています。 「機動戦士ガンダム」「ドラゴンボール」「ワンピース」「パックマン」など、時代を超えて愛され続けるIP(知的財産)を多数保有しており、IP軸戦略を基盤にした独自のビジネスモデルで継続的な成長を実現しています。 また、当社はコーポレートガバナンスの強化にも注力しており、グループ全体の経営基盤を支える役割を担っています。グローバルに展開する企業グループとして、法令遵守やリスクマネジメントの重要性を強く認識しており、透明性の高い経営と健全な企業運営を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
黒田グループ株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
電子部品 電子部品, 内部統制 内部監査
■当グループについて ・黒田グループは国内7社・海外約30社を有しておりグループ内で「製造事業(生産財)」、「製造事業(直材)」、「国内商社事業」、「海外商社事業」の4つの事業部門を展開してる企業です。 ・設立からまだ3年という若い会社でありながらグループの経営戦略の立案やガバナンス強化を担うホールディングカンパニーとして昨年12月に東証スタンダードに上場いたしました。 ■業務内容 黒田グループ(グローバルベースで約2,500名)の内部統制の推進・強化を中心とした業務を担っていただきます。 ■業務内容 グループ内各社の内部統制のプロセスについて、問題や改善すべき点がないかを確認し、問題や改善すべき事項について真因を突き止め、各社の担当者、黒田グループ株式会社の管理部門や監査部門と連携して、改善から運用の定着まで行います。 ■働き方 ・国内外出張あり(国外拠点はタイ・中国の想定です) 国内出張:年4回程度(1回あたり2日〜1週間程度) 国外出張:年2回程度(1回あたり1週間程度) ・残業:通常月0〜10時間月、繁忙期30時間/月 程度 ・年間休日129日(土日祝休) ・確定拠出年金などの制度も整っており長期的に安心して就業が出来る環境です。 ■当社の特徴: ・2020年4月1日より、黒田電気株式会社を頂点とした組織体制から、黒田グループ株式会社を頂点とする持株会社体制に移行したタイミングで、グループの管理を中心として担う企業として成長を続けている企業です。 ・退職金制度、定年後再雇用制度、永年勤続表彰制度など長期キャリアを描けるため多数の福利厚生を準備しております。 変更の範囲:会社の定める業務(在籍出向及び移籍出向を含む。)
ENEOS株式会社
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 内部統制 法務
【ご経験に合わせて業務を決定*法務としてスキルアップできる環境*人材育成にも注力・研修プログラムも充実/顧問弁護士常駐】 ■業務内容 基軸業務は、次の3項目です。いずれかを所掌する部署に配属となります。 (1)国内外事業の法務支援 契約審査、法務相談回答、投資PJ・M&Aに関する法務支援・レビュー・提案、紛争・訴訟対応、補償交渉、債権管理、商標類の管理、法務DX等 (2)コーポレートガバナンス(CG) CG戦略の策定・提言、社外取締役支援、株主総会・取締役会運営 (3)国内外コンプライアンス推進 社内コンプライアンス制度(委員会他)の運営・改善、遵法状況点検活動その他コンプライアンス施策の企画・実行支援、全社重要法令調査および社内外対応、内部通報に基づく事実確認等の調査従事・調査報告書作成 同社法務部門は、以下3点を業務計画の中核に据え、会社の数々のミッションを法務分野から支援することをとおして、会社の「縁の下の力持ち」として機能しています。 (1)提案型法務の実践(事業支援強化) (2)網羅的で強固なコンプライアンスの推進 (3)戦略的なコーポレート・ガバナンスの提言とその実行 ■就業環境 ・平均残業時間:25時間/月程度(繁忙期は変動あり) ・在宅勤務:週3日程度 ・部署の人数:43名(各グループの人数:7〜10名) :職場の平均年齢:35歳 ■本ポジションの魅力点 ・同社は、事業領域が広いことが特徴です。(BtoB/BtoC事業・水素・エネルギートランジッション等)その為、1社にいながら法務として多様な経験を積むことが可能です。 ・グローバルに展開をするエネルギー業界のリーディングカンパニーである為、若手のうちから国内外問わず様々な案件を担当することでき、スキルアップが叶う環境です。 ・社内に顧問弁護士が常駐している為、難易度が高い法務相談も迅速かつ的確なサポートを受けることが出来る環境です。 ・人材育成に非常に注力をしており、研修プログラム(国内外法務留学など)や資格取得サポート(資格取得した際の受験料補助など)が充実しています ※実際に入社後に弁護士資格と取得した方も複数名いらっしゃいます ・国内・海外弁護士資格を保有する社員も複数名在籍しています ・女性も多く活躍しています(20名/43名中) 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 内部統制 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: デロイト トーマツ グループ全体のITコスト管理業務をお任せします。 (60%)IT 部門全体の予算作成、集計、管理、コスト分析、経営層への説明、報告対応(月次、4半期、年次) (20%)コスト削減、業務改善に関する企画提案、運用 (20%)各種報告資料作成 ■組織構成: アソシエイトマネジャー1名、シニアスタッフ1名(兼務) ■英語使用頻度: ご本人様の希望、適性に応じてグローバルファイナンスチーム及びグローバルITチーム(アメリカ、カナダ、オーストラリア、インド等)とのコミュニケーションが発生します。 英語を使った業務に積極的に挑戦されたい場合、WEB会議へのご参加やグローバルチームとの折衝等の機会もございます。 割合:お任せする役割や時期によって変動しますが、年間を通した業務の1〜2割程度とお考え下さい。 手法:メール、チャット、WEB会議 ■アピールポイント: 社内ITのコスト管理を通じて、デロイトトーマツグループの業績に貢献できます。 英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。 ■想定されるキャリアパス: エキスパート、マネジャー ■DTGについて: デロイト トーマツ グループ合同会社は、デロイト トーマツ グループの経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っています。グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機動的かつ統合的に推進しています。 ■働き方: ・実働7時間で、フルフレックス勤務が可能です。 ・週3日程度在宅勤務可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北海道銀行
北海道
450万円~899万円
地方銀行, 内部統制 リスクコンサルタント
【創業70年の道内屈指の優良企業】 ■業務概要: 北海道銀行は北海道に根差した経営を続けて創業70年。道内144店舗を展開し、2004年に北陸銀行と経営統合を統合して「ほくほくフィナンシャルグループ」として、北海道最大規模の地方銀行となりました。コンプライアンス担当をお願いいたします。マネーロンダリング防止対応の実務経験者を募集しております。 ■業務詳細: ・AML/CFT関連施策の検討、推進 ・KYC ・取引モニタリング ・経済制裁対応 ・反社関係遮断 ・金融犯罪対応 ・関連法規制や当局対応等を通じた社内規程/手続きの制定、見直し ・社内教育 ・研修企画 ■当行の特徴: ・地域創生にむけて様々な取り組みを推進しています。活気あるまちづくりに繋げるため、地域のお客さまとの繋がりを大切にしながら、地域の活性化・地域創生に資する取組みを進めています。 ・地元に生活拠点を構えて仕事したいと考えている方、これまでの経験を生かし地域貢献したいと考えている方等、UIターン歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, 内部統制 法務
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務概要: MUFG 全体の市場コンプライアンス態勢強化、維持・向上に取り組んでいます。外国為替や金利等の市場取引を行う上では公正・誠実さが求められ、また市場規制の遵守が求められます。これらの達成に向けて、お客さまやMUFGのビジネス、当局基準の変化に応じた市場コンプライアンス態勢を我々と共に進化させる事が出来る方を求めています。 ■業務内容: ・企画総務業務全般(会議体運営、資料作成、予算管理・経費処理業務、関係者との折衝等) ・市場コンプライアンス管理態勢に関する方針・手続き策定・定着化の支援 ・市場コンプライアンス管理の運営支援(各種評価、研修、関係部への助言、テスティング等) ・市場コンプライアンス領域のシステム開発の企画・プロジェクト管理業務の支援 ■主な関係者: ビジネス部門、企画部署、海外部署、システム部署、MUFG関連会社、金融当局 ■成長機会: 日本最大のメガバンクにおいて、グローバルな市場取引やビジネスにおける企画管理業務を通じて、市場コンプライアンスの幅広い経験とスキルを身に付けることができます。それらを通じて金融市場全般の理解が深まると共に、様々な場面での関係部署との協働でチームワークも養えます。またDXやAIの活用スキルの習得も期待できます。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエヌ生命保険株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(44階)
生命保険, 内部統制 内部監査
〜アシスタントマネージャー/事業目標および戦略に沿った適切なリスク管理体制の構築〜 ■職務内容 オペレーショナルインシデントの統括管理と、インシデント発生責任部署と連携しながら、インシデントの根本原因分析および再発防止策の策定を行うことです。また、統計データを用いたインシデントの傾向分析や改善点の提案を行い、マネージメントチームに定期的に報告します。さらに、リスク管理に関するタスクやイニシャチブをサポートし、全社的なリスク管理を主導します。 ■主な業務内容 (1)オペレーショナルインシデント管理業務 ・本社および営業拠点で発生したオペレーショナルインシデントレポートの受付と初期評価 ・インシデント報告者や部署長とのコミュニケーションを通じた根本原因分析と再発防止策の策定、管理 ・根本原因分析と再発防止策の内容確認、マネージメントチーム向けレポート作成 ・個人情報漏洩事案に関する金融庁への報告書作成・提出 (2)データを活用したインシデント管理の効率化および最適化 ・統計データを用いた傾向分析とリスク管理態勢の構築に向けた報告資料作成 ・インシデント管理の効率化に向けたシステム対応 (3)ORM (Operational Risk Management) ドメインのリスク管理態勢構築 ・リスクコミュニティーへのサポート ・リスク管理状況の評価と2nd Line Opinionの提供 ・オペレーショナルリスク管理に関する社内研修 ・CAS (Corporate Audit Services) 指摘事項のフォローアップ (4)オペレーショナルリスク管理のガバナンスおよび管理体制の構築と改善 ・ECF (Effective Control Framework)の改善と強化 ・NNグループポリシー更新の通知とGap Analysis実施のファシリテーション ・オペレーショナルリスク管理をサポートするツールの導入とメンテナンス ・全社的に活用可能なデータを用いたリスク管理の効率化および最適化 このポジションでは、先進的なリスク管理とインシデント対応を行い、企業の持続的な成長と安全性を支える重要な役割を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制
■ポジション概要: セキュリティ方針/戦略/計画の策定や セキュリティ関連のプロジェクトの推進を担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 全社に影響するようなセキュリティの方針/戦略の立案や、それに則ったセキュリティプロジェクトの推進業務です。裁量を持って業務に携わることができ、会社全体のセキュリティレベルを向上させる重要な役割を担います。 ■主な業務内容: ・セキュリティ方針/戦略/計画の策定 ・セキュリティ関連のプロジェクトの推進 変更の範囲:本文参照
損害保険ジャパン株式会社
■業務概要: オペレーショナルリスク管理および全社的なリスクアセスメント業務など定性的なリスク管理業務を担っていただきます。 ■職務内容: ・オペレーショナルリスクに係るルール策定・管理等(コンプライアンスリスク・コンダクトリスク・地政学リスク・事務リスクなどのリスクカテゴリー毎の定性的なリスクの統括管理業務) ・全社的なリスクアセスメントや戦略・施策に係るリスクアセスメントの企画・実施 ・重大リスクおよびエマージングリスクの選定・管理に係る業務(エマージングリスクに関する情報収集・活用を含む) ・第1線・1.5線におけるリスク管理のサポート・牽制 ・委員会事務局業務、定性的なリスク管理における専門人材の育成 ■入社後のキャリアパス: 総合職採用ではあるものの、原則リスク管理もしくはその周辺領域でのキャリアパスを想定しています。 ■就業環境: 在宅勤務制度あり。それぞれのワークスタイルによって柔軟に活用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【導入社数多数の「マネーフォワードクラウド」を展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 ■業務内容: 当社グループの内部監査業務をお任せします。 ・全社の業務監査(計画の策定、監査の実施、報告書の作成、経営層への報告) ・J-SOX評価(改善提案の作成とフォローアップを含む) ・監査対象部署、監査対象会社(グループ会社)と密に連携し、対話及び分析を通じてリスク評価を実施し、モニタリングする ・リスクプロファイルに影響を与える潜在的な変化を特定する ・自己評価、社内評価等を通じて、内部監査プロセス・報告の精度を向上させるなど、継続的な改善活動を行う ・監査対象部署、監査対象会社(グループ会社)と協力し、内部監査業務の実効性を向上させる ※ご経験に応じて、若手メンバーの教育・育成をお任せする可能性もございます。 ■募集背景: 私たちは、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、 誰もが抱えるお金の課題をテクノロジーの力で解決して、より多くの方の人生をより豊かなものにするサポートを行っていきます。 当社サービスやテクノロジーを活かして、金融機関との業務提携も進み、今までにない新たな金融のエコシステムを構成し、Fintechという言葉がムーブメントではなく、当たり前の存在になりつつあります。 今後もFintechという領域へのチャレンジをしていく想定ですが、事業成長や事業立ち上げにおいて、先回りしてリスクを検知しリスクコントロールの構築サポートを行うことが非常に大切だと考えています。 そのため内部監査室では、各領域で専門性を持ったメンバーがその専門性を活かしてリスク評価に基づいた監査を実施できる体制を整えていく必要があります。 そしてこの先、既存サービスだけでなく新規サービスが複数立ち上がることを見据えて、メンバーを増員し内部監査の体制を強化していきたいと考え募集をおこなうことになりました。 マネーフォワードグループの成長を支えていただける、自ら考え実行することを楽しめる方からのご応募をぜひお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレナス
専門店・その他小売 ファーストフード関連, 経理(財務会計) 内部統制
◆◇【東京/銀座駅すぐ】東京本社での経理業務/GINZA SIX就業/!/WEB面接OK/「ほっともっと」「やよい軒」を展開する企業/在宅勤務可能◇◆ ■POINT 【安定の事業基盤】当社は創業から60年以上、お客様に食を通じたフランチャイズ事業を展開、3つのブランド「ほっともっと」「やよい軒」を運営しております。店舗数は、国内外で約3100店舗を運営しており、1年間で約3億食を提供しています。 【好立地・安定の就業環境】都営地下鉄銀座駅から徒歩すぐのGINZA SIXでの就業、土日祝休み×月残業10時間程度×週4日まで在宅勤務OKのため、安定した就業が可能です。 ■業務内容 入社後は主に下記業務をお任せします。 ・月次/四半期(半期・年次含む)決算業務および決算体制の構築 ・会計、税務に関する担当業務論点の整理、各事業部との調整と連携 ・決算早期化に向けたワークフロー構築 ・経理業務のプロセス改善とシステム導入等の統括 ■当社について: 当社は国内最多の店舗数をもつ「お弁当のほっともっと」「定食のやよい軒」を国内外に約3,100店舗展開・運営しています。これからも、人びとの未来を見据え、地域や環境、健康、そしておいしさにこだわり、多くの人びとの満足・笑顔・感動を実現するために、挑戦し続けます。中長期的に店舗の新規出店を予定しており、全社的な組織強化のための採用を継続的に行っております。本求人は経理部門の組織強化のための増員採用です。 ■組織構成: 経理部は9名が在籍しています。(正社員8名/派遣社員1名)マネジメント1名(50代男性)、リーダー2名(男性、女性1名ずつ)、メンバーで構成されています。 平均年齢は40代です。 ■入社後の流れ: 入社後3〜4年は各種実務をローテーション頂く予定です。 それ以降は業務領域を広げ、ゆくゆくは開示資料の作成や監査対応、連結決算等の業務に関わることができ、経理としてのスキルアップを期待しています。 ■オフィス紹介動画はコチラ: https://youtu.be/5GTcqChNzNA 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー生命保険株式会社
〜当社の内部監査態勢の整備・確立に関連する業務を担って頂ける方を募集しております〜 ■担当業務: ・内部監査基本・関連規程及び内部監査計画の策定ならびに内部監査結果の分析、評価、経営陣への報告等 ・内部監査実施計画の策定及び内部監査の実施、記録、報告ならびに問題点の是正等 ・内部監査態勢にかかる品質管理(品質評価、人材配置および育成、モニタリング及び定期的リスク評価) 等 ■当社について: 顧客の資産や家族構成にあわせて「コンサルティング型」と呼ばれる営業を展開して業績を拡大しています。保険金の支払い能力を示すソルベンシーマージン比率も2,191.1%(2021年度末)と国内生保とは比較にならない健全性を保っています。現在、当社は約42兆円の個人保険保有契約と約8兆円の総資産を保有しており、成長を続けています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ