718 件
auペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~699万円
-
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 法務
学歴不問
■業務内容: 当社事業における業容拡大とともに業務プロセスに潜むリスク発掘や対策、法令対応、反社会的勢力排除体制のさらなる強化、システム障害や事務事故への対応強化など、会社全体のリスク管理体制の強化を担っていただきます。 【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ■業務詳細 入社直後は以下の業務のうち、ご経歴とご自身のやる気に応じてお仕事をお任せします。 ・コンプライアンス推進業務、リスクマネージメントに関わる業務全般 ・マネーロンダリングおよび不正利用等の金融犯罪に対する対策、反社会的勢力対策等に関連する業務 ・情報セキュリティ体制構築(ポリシー策定、社内情報セキュリティ委員会運営、親会社との連携等) ・監督官庁への各種届出、監督官庁による監査・検査対応 ・個人情報保護法への対応、Pマーク(又はISMS)認証の更新・運用に係る業務 ・重大障害発生や大災害発生時のBCP体制の構築・運用 これまでの経験を活かしつつ、さらにリスク管理・コンプライアンス分野での知見・経験を積み、キャリアアップをされたい方も歓迎いたします! ■同社の特徴 ・中途入社も馴染みやすい環境 チームワークを大事にする社風で全社員の約9割が中途入社なので、一人ひとりの多様なバックグラウンドを活かし、融合しながら、サービス向上に取り組んでいます。また、オフィスには自由に利用できる落ち着いた雰囲気のカフェスペースもあり、気分を切り替えながら仕事に取り組めます。 ・パフォーマンス最大化を目指す就業環境 フルフレックスタイム制を採用し、残業時間も月平均20時間程度なので、メリハリをつけた柔軟な働き方で個人のベストパフォーマンスを発揮できます。従業員のライフステージに対応した、より最適な業務推進環境を目指し、オフィスワークとリモートワークを併用する就業環境をご用意しております。一人ひとりが自律的自発的なパフォーマンスを発揮し、活き活きと働ける環境づくりを推進しております 変更の範囲:本文参照
株式会社良品計画
東京都文京区後楽
700万円~1000万円
専門店・その他小売, 内部統制 内部監査
■業務概要 当社、グループヘルプライン対応、リスク報告からの各種調査・面談対応や各種不正防止啓蒙活動業務をご担当頂きます。 リスク管理部門における内部通報対応(ヘルプライン)、リスク報告窓口の対応となります。 ■業務詳細 (1)正確で公正かつ迅速な対応による、適正なガバナンス確保、通報者の保護及び改善の推進。 (2)不正・ハラスメントの再発防止にかかる啓蒙活動による企業文化の醸成。 (3)通報窓口の体制改革。(独立性、外部モニタリング機能の設置) (4)リスク報告窓口にかかる事件への対応(通報者保護などの案件) また通報個別事案の対応及び全調査タスクの実行も担当頂きます。 ・調査(計画、他部署との連携含む調査実施、結果評価、賞罰審査委員会等への上程準備) ・改善(再発防止案の検討・関連部署との連携・提言、不備に関する効率化、体系化、高度化等の検討及び提言) ご経験によっては責任者候補として、上記2点に加え以下業務もご担当頂きます。 ・報告(マネジメントへの報告資料(例:四半期)の作成・報告) ・教育(マネジメント、ミドルマネジメントへの不正・ハラスメント防止にかかる教育活動) ・連携(コンプライアンス・リスク管理委員会との連携及び改善の推進) ■役割期待 良品計画では「感じ良いくらしと社会の実現」という企業理念の元、店舗での商い以外での様々な取り組み・事業が広がっています。空間設計部は2022年2月に発足し、空間づくりを通じて地域や社会の役に立つこと、2024年には社会に良いインパクトを与える「空間事業」を全国で打ち出していくことを目指しています。 我々に求められていることは、日常のくらし・住まい・働き方や、建築・林業・未利用資源・地域コミュニティなどの社会課題に対し空間づくりで解決していくことです。私たちは「空間は美しいだけでは、社会は良くならない」と考えています。関わる人たちとひざを突き合わせて課題に徹底的に向き合い、一緒に汗をかくプロセスを楽しみながら共創していくことで、場に関わる方たちが主役になり持続していく社会の再構築につながると信じています。 これまでのスキルや経験を活かし、デザインの力で地域や社会の様々な課題に対しチャレンジしたい!という熱い思いと使命感を持つ仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIアセットマネジメント株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(地階・階層不明)
500万円~899万円
投信・投資顧問, 内部統制 その他バックオフィス
・NRIシステムを利用した投資信託のBISリスクアセット表作成業務 ・バーゼルIII最終化に伴うリスクアセット表対応等 ・運用ガイドラインのモニタリング業務 ・エクセルを使ったデータの集計作業等 ■組織構成: ・リスク管理部への配属となります。 ・役員以下4名で構成されており、30代〜50代が所属しており平均年齢は40代程度です。 ・バックグラウンドによらず、裁量権を持ってチャレンジできる環境です。 ■当社について: ・当社は、2022年8月1日付けで、SBIグループ傘下の兄弟会社であるSBIボンド・インベストメント・マネジメント株式会社及びSBI地方創生アセットマネジメント株式会社と合併し、新「SBIアセットマネジメント株式会社」として新しいスタートを切りました。 ・当社は、変革期にある金融業界の中で主導的な役割を担うSBIグループの一員として、個人のお客様には資産形成がより身近なものとなるよう、また機関投資家のお客様には個別のニーズにお応えできるよう、グループのノウハウを集め、お客様のお役に立つ商品の開発・提供を行ってまいります。
株式会社バンダイナムコフィルムワークス
東京都杉並区荻窪
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ その他, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜年休125日/土日祝休み/ガンダムを手掛ける映像作品制作会社〜 ■職務内容:バンダイナムコグループ映像事業中核会社として業務監査室5年目を迎えるにあたり、更なる内部統制推進ならびに内部監査機能の向上を目指し下記業務をお任せいたします。 (1)JSOX内部統制推進業務 当社ならびに子会社群のJSOX内部統制推進 (2)内部監査業務 当社ならびに子会社群の内部監査(含JSOX監査) ■組織構成:男性3名、女性2名の5名です。入社後は基本的にOJTにて実際の業務を担当し、分からない事などは上司や同僚の方々に聞きながら仕事を進めて行きます。 ■企業概要: 1972年、有限会社サンライズスタジオとして発足。今までに400を超える作品を世に輩出、幅広いジャンルを手掛けております。その多くが世界中で放映され、日本が世界に誇るアニメ業界を牽引し続けております。 2005年にはバンダイ、ナムコとの経営統合に伴い、バンダイナムコグループの一員に。 2022年に株式会社バンダイナムコフィルムワークスとなり、映像作品を企画・製作し、テレビ、映画、配信などさまざまなメディアを通してお届けするだけでなく、著作権・版権の管理運用、映像関連商品の企画・販売や映像関連サービスを通して、世界中の皆様に広く発信しております。映像の川上から川下まで担う総合映像エンターテインメント企業として、"いいもの"を生み出し、しっかりと皆様にお届けし続けてまいります。
株式会社データX
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
1000万円~
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 内部統制
〜『データ』を軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニー/累計200億円の資金調達を実現/月給とは別にプレミアム報酬年4回あり〜 データの取得/統合/活用をノーコードで実現するマーケティングプラットフォーム「b→dash」の開発・提供を中心に事業を展開している当社にて、IPO関連業務の責任者を募集いたします。 ■仕事概要: IPO関連オペレーションの整備、体制構築、証券会社や監査法人のマネジメント等を実施頂くポジションです。 ■業務内容: ・決算業務管理(月次・四半期・年次) ・連結会計 ・管理会計 ・事業計画およびP/Lの策定管理 ・証券会社や監査法人との折衝 ・資本戦略策定 ・IPO準備全般 など ■働き方: ・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社/PC持ち帰り禁止) ・原則土日出勤禁止 ・平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制 ■当社のミッション: 『スマートデータ社会の実現』 AI、IoT、Nanotechnologyなど、先端テクノロジーの社会実装が急務である。これらテクノロジーの根幹は”データ”であり、”データ”がなければ機能しない。しかし、そのデータを扱える人材は限られてしまっているのが社会の現状である。 「データを誰でも使える世の中」になれば、社会は変わる。我々は、そのような「スマートデータ社会の実現」を目指し、事業を創り続ける。
株式会社プレナス
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~649万円
専門店・その他小売 ファーストフード関連, 経理(財務会計) 内部統制
◆◇【東京/銀座駅すぐ】東京本社での経理業務/GINZA SIX就業/!/WEB面接OK/「ほっともっと」「やよい軒」を展開する企業/在宅勤務可能◇◆ ■POINT 【安定の事業基盤】当社は創業から60年以上、お客様に食を通じたフランチャイズ事業を展開、3つのブランド「ほっともっと」「やよい軒」を運営しております。店舗数は、国内外で約3100店舗を運営しており、1年間で約3億食を提供しています。 【好立地・安定の就業環境】都営地下鉄銀座駅から徒歩すぐのGINZA SIXでの就業、土日祝休み×月残業10時間程度×週4日まで在宅勤務OKのため、安定した就業が可能です。 【経理としてスキルアップ】入社後は主に決算業務をお任せしますが、ゆくゆくは開示資料の作成や監査対応、税務関係・経理ポジションのDX推進のお仕事にも関わることができます。 ■業務内容 入社後は主に下記業務をお任せします。 ・月次/四半期(半期・年次含む)決算業務および決算体制の構築 ・会計、税務に関する担当業務論点の整理、各事業部との調整と連携 ・決算早期化に向けたワークフロー構築 ・経理業務のプロセス改善とシステム導入等の統括 ■当社について: 当社は国内最多の店舗数をもつ「お弁当のほっともっと」「定食のやよい軒」を国内外に約3,100店舗展開・運営しています。これからも、人びとの未来を見据え、地域や環境、健康、そしておいしさにこだわり、多くの人びとの満足・笑顔・感動を実現するために、挑戦し続けます。中長期的に店舗の新規出店を予定しており、全社的な組織強化のための採用を継続的に行っております。本求人は経理部門の組織強化のための増員採用です。 ■組織構成: 経理部は9名が在籍しています。(正社員8名/派遣社員1名)マネジメント1名(50代男性)、リーダー2名(男性、女性1名ずつ)、メンバーで構成されています。 平均年齢は40代です。 ■入社後の流れ: 入社後3〜4年は各種実務をローテーション頂く予定です。 それ以降は業務領域を広げ、ゆくゆくは開示資料の作成や監査対応、連結決算等の業務に関わることができ、経理としてのスキルアップを期待しています。 ■オフィス紹介動画はコチラ: https://youtu.be/5GTcqChNzNA 変更の範囲:会社の定める業務
髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
800万円~1000万円
クレジット・信販, 内部統制 経営企画
内部管理部の部長としての採用です。 ■職務内容: 当社は、クレジットカード事業、金融商品仲介業、保険代理店業、信託契約代理店業等を営んでいます。 内部統制のプロセスが適切に機能するよう監視・評価・改善を行うことが役割である内部管理部門において、部門長として、以下業務の推進・管理・統制を担当していただきます。 〇法務・コンプライアンス業務 各業法の法令・監督指針等の改正の動きをチェックし、社内規則等の改定、及びコンプライアンスの統制・推進等 〇リスクマネジメント業務 ・リスクマネジメント(リスクアセスメント、リスクコントロール)の統制・推進、及び第1線(執行部門)に対する モニタリングの実施による業務の適切性・効率性の評価、改善点の提案等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 現状は部長以下10名(50代以上7名、40代1名、30代1名、20代1名)で構成されています。 ■当ポジションの魅力: 最先端の金融事業にチャレンジできます。また、髙島屋の経営理念「いつも、人から。」を基本的価値観とする中、お客様本位の営業活動を内部管理面から支えています。 ■当社の特徴: 日本の大手百貨店である髙島屋のクレジットカード会社として1986年に設立されて以降、タカシマヤカードを中心に髙島屋のお客様づくり、百貨店の信頼・信用の向上に寄与しています。髙島屋各店にカードカウンターを設置し、カードの入会のみならず、様々なお客様からのカードに関するご相談にお応えしています。2020年3月、髙島屋グループの成長分野と位置付ける金融事業の強化・拡大に向けて、旧髙島屋クレジット(株)と旧髙島屋保険(株)が合併し、現髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社が誕生しました。現在、日本橋店、横浜店、大阪店の3店舗にファイナンシャルカウンターを有し、金融商品仲介業、保険代理店業、信託契約代理店業の登録により、投資信託、保険、信託といった金融商品を総合的にお客様にご案内できるファイナンシャルサービスを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本モリマー株式会社
大阪府大阪市中央区本町
石油化学 住宅設備・建材, 内部統制 内部監査
■職務概要: 30社あるグループ企業の本部組織として会計監査の業務を担っていただきます。単体の経理全般並びにグループ企業の業績管理、資金管理をお任せします。管理職から役員を目指していただくことが期待されているポジションです。 ■職務詳細: ・経理関連業務(グループ連結決算も含む決算業務、原価計算 等) ・税務関連業務(税務申告書類作成、税務調査対応 等) ・財務関連業務(資金調達、銀行折衝 等) ・管理会計業務(海外子会社を含めたグループ全体の管理) 【具体的には】給与計算業務/社会保険業務/仕訳入力の確認及び修正/グループ会社の事業計画、決算、各種資料の取り纏め/グループ会社に赴いて監査・帳簿点検と指導、経営戦略立案サポート ■組織構成: 6名体制(30代、50代後半の男性2名。20代の女性2名、30代、50代の女性2名。) ■入社後の流れ: 入社後3年は当社本部にて会計監査のサポートを中心として、先輩社員とともに中間監査、本監査時に各グループ会社へ赴いていただきます。各監査時に約2か月ほどかけて各グループ会社に訪問し監査・帳簿点検を行っていただきます。また三か月に一度ほどの割合で当社海外グループ会社に出張いただきます。※海外出張先:中国、台湾、タイ、ベトナム、イギリス 3年後には各グループ会社(海外含む)に出向いただき、管理職、役員として内部統制、経理のマネジメントをお任せします。 ■同社について: ・国内外に30社から成るモリマーグループは、売上高522億円、総従業員数2,500名以上という規模を誇ります。日本のみならず中国、台湾、タイ、ベトナムにも進出し、モノづくりと商社活動で幅広くビジネスを展開しています。同社はその中のグループ統括会社です。 ・プラスチックに特化し、研究開発から製造・販売までを一貫構築しています。FRP(強化プラスチック)の分野では国内トップクラスです。 ・中途入社者も多く在籍しており、年齢や役職に関わらず、自由闊達に意見が交わされている風通しの良い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
証券会社, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です〜 ■業務内容:当社にて主に個別の内部監査において、主査として予備調査、オンサイトでの監査、監査のまとめ・報告書の作成まで、一連の監査業務を担っていただきます。 ■当社の特徴: ネット証券は対面営業を行なう一般の証券会社とはスタイルが大きく異なります。人を介さずインターネット上で金融取引が完結する利便性や、取引手数料の安さ(ネット証券は店舗を持たない分コストが削減できるため)から、市場にも大きな影響を与えています。当社は日本におけるオンライン総合証券の先駆者として、「業界最低水準の手数料体系」「豊富かつ良質な投資情報、リアルタイム取引ツールの提供」「魅力ある投資機会(商品)の提供」「取引の安全性の提供」に努め、口座数、預り資産残高、株式委託売買代金のそれぞれにおいて業界トップの地位を築いています。 ■SBIグループの特徴: 1999年のグループ創設以来、「顧客中心主義」という理念の下に、インターネットを活用し主に金融の分野においてより低価格でより利便性の高い革新的な商品やサービスを提供しています。そしてわずか10年余りであらゆる金融関連サービスをワンストップで提供する「インターネット総合企業グループ」として飛躍的な成長を遂げています。
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
信託銀行, 内部統制 内部監査
■業務概要: 資産管理専門信託銀行における内部監査業務をお任せします。 経営課題解決に向け、リスクを分析・特定し、コントロール態勢を含めた評価、改善提案を実施していくことで会社の付加価値を高めていく業務です。 ■業務詳細: ◇部署単位、リスク単位でのモニタリングや内部監査の実施 ◇監査品質の維持・向上に向けた企画・推進、監査結果の経営宛報告とりまとめ など ■配属先について: ・内部監査部は12名が在籍しています。 ・配属先は「監査グループ」ないしは「監査企画グループ」を予定しています。 ・平常時で60%(平均/月)以上のリモートワークを行っています。
黒崎播磨株式会社
福岡県北九州市八幡西区東浜町
700万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 内部統制 総務
■業務内容:当社リスクマネジメント部での内部監査・内部統制業務を担当いただきます。 現在のメンバーがベテランに差し掛かり、次世代の中心メンバーとなっていただくための募集です。 当社のみならず海外拠点を含むグループ全体の内部統制システムの構築、運用を行っていただくことに期待しており、社内・外とのコミュニケーションを通じて業務を行っていただきます。 具体的な業務内容は下記になります。 ・当社ならびに海外含めたグループ会社に対する内部監査 ・各部門、グループ各社への内部統制構築支援、活動サポート ・内部監査人として、国内事業所、グループ会社、海外拠点への監査の実施 ・内部統制の構築・運用状況の把握、評価、維持、計画実行に向けた改善、 ・社内教育や啓蒙活動 ・内部統制に関する各種会議運営 ・コンプライアンス教育、啓発活動、事故事件の調査報告 など ■業務イメージ:監査計画/項目などは既に一定確立していますので、0から整備することは少なく、 ルールに則った実行度合いのウォッチや計画達成に向けた実行度合いの向上なども大きな活動内容です。 ■人員体制:現在は50代を中心に5名前後のメンバーで構成されており、社内の各部門を経験したメンバーです(営業/法務/品質管理など) 入社後はこれまでのご経験を踏まえ、こうした既存メンバーと業務分担を行い業務を進めていきます。 ※実際の監査で現地へ出向くこともありますが、現在はオンラインが主流とのこともあり、2、3ケ月〜1年に1回程度の出張頻度です。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズコミュニケーション株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~649万円
コールセンター, 内部統制 内部監査
【東証プライム上場G/完全週休2日制、年間休日122日、9〜17時の実働7時間/転勤無/有給消化率82%】 駐車場、カーシェアでお馴染みの「タイムズ」のコンタクトセンターにて、品質マネジメントシステム(ISO9001)の運用と管理、コンタクトセンターの業務プロセスの見直し、改善策の施策、実行をお任せします。 ■業務内容: <QMS事務局業務> ・文書管理(規程や記録類の管理・見直し) ・内部監査対応、リスク分析 ・改善活動の推進 ・第三者機関の審査対応 ・QMSの社内向け教育の企画と実施、 ・QMSレビューの開催、議事録作成 <外部研修受講や資格取得の事務局業務> ・受講促進、受講管理、申込手続きなど ■魅力ポイント: ・オフィス別フロアにコンタクトセンターがあり、フィードバックや研修で関わったメンバーの成長を直近で見ることができ、取り組み成果が応対品質の採点数字にも現れるため、達成感を感じていただきやすい仕事です。 ・会社全体としては、インハウス のコンタクトセンターだからこそ、電話応対から課題を抽出しサービス改善に活かすなど、現場の声からスピード感を持って改善し、グループ全体で「タイムズ」のサービスをよくしていくことに取り組んでおります。 ・完全週休2日制(土日祝・年末年始休み)、年間休日122日、9〜17時の実働7時間の定時制勤務。残業は月30時間程度ありますが、元々7時間勤務なので、平均18時半には退社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セルソース株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
バイオベンチャー, 経理(財務会計) 内部統制
◇◆2023年10月に東証プライム上場/新しい治療選択肢を提供出来るバイオベンチャー/経理部の機能強化による増員◆◇ ■業務概要: 今後は既存の加工受託サービスだけでなく、新規事業等を進めていく予定です。そのためM&Aやアライアンスの推進を図るべく、上場会社にて連結決算の業務経験のある方を募集いたします。 ■業務内容: ◇本ポジションが所属する経理部門では、「本部としての機能強化・拡充」「新規案件の検討及び事業立ち上げのサポートする」という目標を掲げ業務を推進しています。 ◇本ポジションでは、「M&Aやアライアンスの推進」を第一のミッションに、連結決算をメインとした会計業務やその他業務プロセスの整備、改善に従事いただきます。 ◇また、同部署は、経営陣との距離が近いため、経営目線を持ちながら経理のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを期待しております。 ※将来的にマネージャーとしてのご活躍も期待するポジションです <業務詳細> ◎連結決算業務 ◎務プロセスの整備等、J-SOX業務 ※以上の2つがメインでご担当いただく業務になります ◎月次及び四半期・年度末決算業務 ◎開示業務 ◎税務申告業務 ◎事業会社のサポート ■当社について: ◇当社は2015年に創業し、再生医療関連事業を展開しています。 ◇「未来を変える」「すべての人生に自由を 医療に革命を」というパーパス、ミッションの実現を目指し、整形外科、産科婦人科、形成外科等の診療領域を対象に事業を行っております。 ◇3つの社会課題(「高齢化問題」「少子化問題」「財政問題」※後述)に向き合い事業を展開し、2023年10月には東証プライム市場への上場を果たしました。 ■当社の魅力: 社員や家族の自社サービスを活用した医療/美容の治療費補助をはじめ、スキンケア商品の社員割引・昼食代の一部をサポートする制度などが充実しています。フレックスを活用しながら柔軟に働ける環境です。また、学び費用を負担するLearning Plus制度などもあり、従業員の成長を応援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミチルワグループ
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
600万円~899万円
その他・各種スクール 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経理(財務会計) 内部統制
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【IPO準備フェーズの企業での経理経験が積める◎/年休125日/全国で100以上の拠点を展開する児童発達支援・放課後後等デイサービス事業/安定性◎】 ■業務概要: グループ全社の取引における主計(グループ会社の連結)取り纏め業務、及び、IPOに向けた開示業務に携わっていただきます。 入社後は日々の決算業務、監査対応(監査法人との折衝)をメインで担当いただき、ゆくゆくは国際会計業務等も携わっていただきます。 ・IPO準備を進めており、CFOと共にIPOに向けた体制整備や内部統制確立にも手腕を発揮していただきます。 ・連結決算、開示業務など、上場準備業務を担いながら業務範囲を広げていただきます。 ・将来的にはマネジメント職(部長)を目指していただきたいと考えています。 ■組織構成 副部長(40代後半)がCFOやコンサル、別部署と協力しながらミチルワグループの担当、メンバー3名(30代メイン)が子会社の経理を対応しております。 ※CFO直下の体制となります。 入社後は課長(もしくは課長代理)として連結決算や親会社の決算対応をお任せします。 ■魅力: ・社会課題のひとつである「発達障書による生きづらさ」を軽減する様々なビジネスに取り組んでいるミチルワグループです。誰もが生きづらさや働きづらさに悩まされることなく、自分らしく輝ける未来を目指してライフステージを通じた切れ目のない持統可能な支援を行っています。 ・グループのメンバーとしてご活躍いただくことを想定しておりグループ全体を横断した働き方となります。設立間もない当社では自らの戦略を実行できる環境があり、会社の成長にダイレクトにインパクトを与えることできるフェーズです。発達障害がある子供の学童放課後デイサービスを中心に児童発達支援から就業支援までの事業でIPOを目指しております。 ・障害福祉分野は閉鎖的な印象がありますが、当社はビジネス観点を常に持ち続け社会性と事業性を両立させた事業体を目指しています。サービスの質と地域に密着した活動を大切にしています。 ■キャリアパス ・まずは課長候補として入社頂き、課長に昇格した後は部長(副部長を挟む可能性あり)を目指して頂きたいと考えております。 ご自身の描きたいキャリアパスによって、他部署に異動も可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 内部統制 経営企画
■業務内容、案件例:国内のコンプライアンスに関するモニタリングの企画・管理やグループ・グローバルベースでのモニタリング態勢の高度化に従事いただきます。 【魅力】 ・営業活動におけるコンプライアンス遵守の重要性は増しております。本部機能としてモニタリング態勢の高度化などを図っていき、顧客視点での営業活動に貢献できる環境です。 ・時代の変化を先取りした先進的なコンプライアンスの実現に、クリエイティブな姿勢で取り組むことができます。 ■配属予定の部/グループ:コンプライアンス部 モニタリンググループ ■想定されるキャリアパス: 部内での異動の他、グループ各社のコンプライアンス部門や、海外赴任等といったキャリアパスがあります。 また、本人の希望に応じ、コンプライアンス以外の業務にもチャレンジする機会があります。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
古河電池株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区星川
星川(神奈川)駅
450万円~599万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 内部統制 内部監査
【平均勤続年数12.2年/穏やかな社風で長期就業◎/社長直下の組織でJ-SOX整備・運用状況評価を中心とした幅広い業務経験が積めます!】 ■業務内容: ・J-SOX整備(3点セット作成)及び運用状況評価の主担当 ・内部通報受付窓口の担当業務 ・コンプライアンス研修運営と啓蒙活動業務 ・ISO9001/14001対応業務 ■業務の魅力: 社長直下の組織で、J-SOX整備・運用状況評価を中心とした幅広い業務においてご活躍頂きます。 ■組織構成:3名 ■入社時の教育: 中途採用は経験者(即戦力)採用という事もあり、各採用部署毎にOJTトレーニングを中心とした個別の入社時教育を行っています。また、全ての中途採用者は、毎年秋口に行われるコンプライアンス研修・情報セキュリティ研修への出席が義務付けられています。 ■社風: 配属先の職場毎に雰囲気は異なりますが、概ね、長期安定就労に適した穏やかな会社です。社内は全体的に若手や社歴の浅い方でも意見や提案は出しやすく、堅苦しい雰囲気は有りません。どの職場でも、派手なパフォーマンスよりも、コツコツと長期的・継続的に成果を挙げられる方はご活躍いただけるかと思います。 また、2020年4月より新人事制度を導入し、視野の広い人財の育成、組織の活性化、社内ネットワークの充実、変化を生み出す土壌の醸成等を目的として、ローテーションを計画的に実施し、会社の成成力を図っています 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
【平均勤続年数12.2年/穏やかな社風で長期就業◎/社長直下の組織で企業のコンプライアンス体制の構築と監視に関わる重要なポジション】 ■業務内容: ・J-SOX(整備・運用状況評価業務) └基幹システムの切替に伴う3点セットの改定、評価業務の改善及び会計監査人との協議対応 ・内部監査業務 ・内部通報案件に対する調査・報告 ・社内コンプライアンス研修企画立案・運営担当 ■業務のやりがい: 社長直下の組織において、企業の根幹とも言えるコンプライアンス体制の構築と監視に関わる重要なお仕事です。 全部門が監査対象となるため、会社全体の運営が把握出来、経営層と連携を取りながら責任ある仕事を担って頂きます。 ■組織構成:3名 ■入社時の教育: 中途採用は経験者(即戦力)採用という事もあり、各採用部署毎にOJTトレーニングを中心とした個別の入社時教育を行っています。また、全ての中途採用者は、毎年秋口に行われるコンプライアンス研修・情報セキュリティ研修への出席が義務付けられています。 ■社風: 配属先の職場毎に雰囲気は異なりますが、概ね、長期安定就労に適した穏やかな会社です。社内は全体的に若手や社歴の浅い方でも意見や提案は出しやすく、堅苦しい雰囲気は有りません。どの職場でも、派手なパフォーマンスよりも、コツコツと長期的・継続的に成果を挙げられる方はご活躍いただけるかと思います。 また、2020年4月より新人事制度を導入し、視野の広い人財の育成、組織の活性化、社内ネットワークの充実、変化を生み出す土壌の醸成等を目的として、ローテーションを計画的に実施し、会社の成成力を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋電機製造株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
建設機械・その他輸送機器, 内部統制 内部監査
■担当業務 会社のISO9001(品質)とISO4001(環境)の維持・向上活動の推進 ・ISO内部監査(社内)、ISO定期審査(社外)の事務局 ・品質に関わる業務の他部署支援(変更審査事務局、取引先変化点管理事務局、計測器の校正管理、規定基準の管理、サプライヤの品質管理審査) ・環境に関わる業務の他部署支援(環境法令の改訂状況確認、社内エネルギー使用量把握、社内廃棄物排出量の把握) ・社外への報告(経済産業省へ省エネ法の定期報告書提出) ■将来的なジョブローテーションの有無 総合職のため、スキル・経験に応じて他部署への異動も考えられます。 ■入社後の研修、教育体制 ・資格取得支援制度 取得費用(受験費用、教材費)は規程の範囲内で会社で負担します。 ・階層別研修の実施 管理職のマネジメントスキル、業務スキル向上等ご自身のスキルアップを目的とした研修 その他、社内で定期的にTOEICの受験の機会があります。 ■当社について 当社は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」を企図して設立され、現在まで国内外の鉄道インフラの発展に貢献して来ました。高品質な鉄道車両用電機品の供給を通じて、世界の鉄道インフラの発展を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 内部統制 内部監査
■この企業のポイント: ● 成長著しいSaaSを展開 ● 大手企業導入多数 ● シリーズCで累計217.3億円調達 ■具体的な仕事内容: これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。 ・GDPRの問い合わせ対応窓口などの実務的な運用 ・情報セキュリティ委員会、リスクマネジメント委員会の運営 ・内部統制プロセスの整備運用 ・内部監査部門、監査役と連携してのモニタリング活動 ・業務プロセスの可視化と改善提案 ■キャディの内部統制の考える課題と取り組みたいこと: キャディがグローバルにビジネスを展開していく中で、組織の効率性、透明性を確保する内部統制を整備し、それを適切に運用していくことが非常に重要です。全体最適を追求し、持続的な成長をするために、様々な仕組みを運用して行かなければなりません。特に情報セキュリティは、事業の要であり、日々の運用の中で向上していく必要があります。 ■募集背景 組織体制強化を目的とした増員募集です。 日本発、そして日本初の製造業AIデータプラットフォームというキャディの目指す姿に辿り着くために、コーポレート部門として取り組むべきテーマは複数あると考えていますが、「スケールできる効率的な組織体制、仕組みを整備すること、外部ステークホルダーから見ても信頼される企業を示すこと」の重要性がより高まっている状況です。今後、グローバルで積極的に採用していく中で、業務の効率性、透明性を担保する仕組みは全体最適でスピードを維持するために必要になると考えております。また、2023年7月のシリーズCにおいて累計217.3億円の調達を行っており、客観的にも統制が整備されていることを示して行くことの重要性が必要です。 具体的には、ISMSなどの各種情報セキュリティが、リスクコントロールだけでなくビジネスのグロースのために重要な要素になっています。整備だけでなく、持続的な体制を構築し、適切な対応を取るだけでなく、向上をしていく必要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HERP
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, 内部統制 経営企画
【導入実績2000社以上!採用管理SaaS「HERP Hire」の運営会社/リモート可・フルフレックスで働き方◎/上場準備フェーズを推進いただく経営メンバーを募集】 ■募集背景: 当社は現在、上場準備を進めております。この過程において、プロジェクトマネージャーとして上場準備を進めながら、また、国内外からの大規模な資金調達やM&Aなど通じて、更なるビジネスの拡大を図っていけるCFO候補を必要としております。 日本を代表するHRtech企業への進化を図るため、経験豊富でビジョンを共有できる新たな経営メンバーを求めています。 ■業務内容: ・資本政策の策定、国内外からの資金調達の企画立案、実行 ・IPO準備における業務全般 ・財務戦略の立案、財務分析、経営陣へのレポート ・コーポレート部門の統括、体制構築 ■チーム構成: 経営企画1名、経理1名、法務1名 ■当社について: 「採用を変え、日本を強く。」をミッションに掲げ、企業と人材の最適なマッチングを実現するため、採用領域のさまざまなステークホルダーに向けて複数のサービスを開発・提供しているHR Tech企業です。 デジタル人材採用を加速する採用管理システム『HERP Hire』や、タレントプール管理システム『HERP Nurture』、人材紹介会社向け求人管理システム『ジョブミル』β版、オンライン完結型リファレンスチェックツール『HERP Trust』などを提供しています。 主力ビジネスである『HERP Hire』は、IT企業を中心に東証一部上場企業まで2000社以上の導入実績があります(2024年6月現在)。 これまで『HERP Hire』(ATS)の会社として成長を続けてきましたが、近年は既存事業の成長に加え、新規事業の立ち上げや、M&Aによる事業領域拡大など、採用市場の課題を多角的に解決するマルチプロダクト戦略を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KOKUSAI ELECTRIC
東京都千代田区神田鍛冶町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 内部統制 内部監査
〜世界トップクラス半導体装置企業/週2〜3回在宅勤務可/住宅・家族手当など福利厚生充実/年間休日125日〜 ■募集背景: 体制強化に伴う人員募集です。 昨今内部統制を重視するトレンドが強まり、加えて2023年10月に東証プライム市場へ上場したこともあり、業務範囲が広がっています。そのため、実務を担う方を新たに採用したい考えです。 ■業務概要: 半導体製造装置メーカーとして世界トップレベルの成膜技術を武器にグローバルに事業を展開する当社にて、内部統制(J-SOX)、内部監査業務実務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <内部統制に関する業務> ・内部統制評価の構築、計画立案 ・全社統制、決算全般統制、業務プロセス 内部統制上の不備に関する改善状況のモニタリングとフォローアップ ・内部統制報告書の作成および経営者への報告・監査法人との協議 <内部監査に関する業務> ・業務監査の実施(店舗監査を含む)および監査報告書作成と経営者への報告 ・内部監査の計画立案および実施、事後フォロー等・各部門における関連法令の遵守、規程やマニュアルの運用チェック ■業務イメージ: 入社後は、内部統制評価と内部監査どちらも担当いただきます。内部監査は、部門とグループ会社の数が多いため、どちらかというと内部統制評価よりも業務ボリュームが大きいです ■当社の魅力と特徴: ・半導体製造過程の中で、高い品質で均一形成が出来る「成膜プロセス技術」を誇り、縦型拡散CVD装置分野の世界シェアは50%超と高く、業界をリードする技術集団です。 ・世界初の「縦型成膜装置」を開発し、省スペース化と生産性アップに貢献。半導体分野は電子機器の多様化によるメモリ市場の拡大や、AI・自動運転などIoT社会の浸透加速による幅広いデバイス市場の活性化により需要が拡大し、次々と新しい技術や製造方法が生まれています。 ・フレックス制度や分単位の残業代支給、男性も既に10名程育休取得実績有、週に一度の定時退社デーの推進など働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社マーブル
東京都中央区日本橋本町
システムインテグレータ, 内部統制 内部監査
〜月残業20時間程度/社会インフラ・金融・医療など幅広い業界へITソリューション事業を展開/働きやすさ◎〜 ■採用背景: TCSグループの統括管理を行う当社にて、IPOを見据えたグループ全体の体制構築のため、内部監査業務をお任せできる方を募集します。 ■業務内容: ・内部監査に関する企画業務(リスクアセスメントの実施、監査計画の策定、監査品質の改善) ・内部監査の実施に係わる一連の業務(個別監査計画の策定、検証の実施、監査報告書作成、報告・伝達、フォローアップ) ・品質評価やJ-SOXの評価等 ・規定類、手続き等の策定・改定・定着 ・経営陣・他部門との連 ■組織構成: 30代〜60代の4名が所属しております。 真面目で落ち着いた雰囲気で業務に集中することができます。 ■当社について: TCSグループは、長年の実績により培った確固たる技術力と品質、幅広い業務ノウハウを活かし、情報システムの設計・構築から、導入・運用・保守までの総合的なワンストップサービスを提供いたします。先進技術の取り込み、お客様目線での開発・運用姿勢、国内全域に広がる拠点ネットワークを最大限活用して、お客様の成長戦略を支えるとともに、社会課題の解決に貢献します。
株式会社MFS
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~799万円
住宅ローン Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 法務 内部監査
【グロース上場/金融分析×不動産×テクノロジーの分野のスタートアップ企業/シェアトップクラスの住宅ローンプラットフォーム】 ■業務内容: ・内部監査業務(監査計画策定、監査実施、報告書作成、モニタリング等、経営層への報告等監査業務全般) ※貸金業や宅建業の業法に関する監査を含む ・J SOX監査計画、運用評価 ・監査法人やその他必要に応じてステークスホルダーとの折衝 ■募集背景: モゲチェックは2015年のリリースから多くのユーザーにご利用いただいており、その数は20万名以上です。約30行のメガバンク・ネット銀行・地方銀行から最適なローンを選べることでユーザーから評価されています。 しかしながら、「そもそも、住宅ローンを選べることを知らない」「不動産会社から勧められるローンから選べばOK」と考えているユーザーもまだまだ多くいます。 当社は、最適な住宅ローンを選べる機会をもっと多くのユーザーに提供したいと考えており、不動産会社が特定の銀行商品を斡旋する従来の住宅ローンの選び方に革命を起こす「ゲームチェンジ」を狙っています。 INVASEは、現在約3万名のユーザーを抱え、2023年10月に投資物件購入アプリINVASE Proをリリースしました。またグループ会社である不動産会社コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社と連携し、ユーザーが、自ら必要な自己資金を把握し、物件探しから購入までを一気通貫で提供するサービスを提供することで、従来の不動産投資とは一線を画す透明性の高いマーケットメイクを目指しています。 ■キャリア形成: 内部監査室の立ち上げを行っていただき、事業の拡大とともに内部監査室長としてご自身でチーム作りを行っていただくポジションです。 【携わっていただくサービス】 ・オンライン住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」 https://mogecheck.jp/ ・オンライン不動産投資サービス「INVASE(インベース)」 https://investment.mogecheck.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
Sasuke Financial Lab株式会社
保険代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 法務
〜50兆円を超える保険市場に革新的なサービスを提供する企業/内部管理体制構築・支援をリード/完全土日祝休み〜 ■お任せしたい業務内容: 経営陣を含め、社員のコンプライアンスに関する意識改革から実務的な内部管理体制作りや法令等遵守にとどまらない内部管理体制の構築・支援をリードしていただきます。 ■業務詳細: 【コンプライアンス業務】 ・適正な保険募集の確保に向けた内部管理態勢の整備 ・株式上場基準の態勢構築に向けた内部統制 ・リスクの発見・評価の上、管理策の運用と推進 ・内部・外部環境の分析に基づく、リスクアセスメントからの内部監査 ・会社全体のコンプライアンス態勢整備 ・社内規定や各種マニュアルなどの整備状況の把握・推進 ■募集背景: 事業と組織拡大に伴う、新規ポジションでの募集となります。事業規模のさらなる拡大に向け、ベンチャーフェーズからコンプライアンス整備の行き届いた会社にするべく、コンプライアンスの責任者候補として担当者を募集します。 ■当社の提供事業: (1)「コのほけん!」について オンライン上で保険商品を比較・検討できるプラットフォームです。7つの質問を通じて保険が自分に必要なのか、どんな保険が必要なのかを分析する機能や、好みやライフスタイルに合わせた保険を紹介する商品見積もり機能、お客様自身が納得して保険を選べるように様々な角度から比較検討できる「360度比較」などを搭載。一人ひとりが自分にぴったりな保険選びをできるようサポートするサービスです (2) Insurtech事業業業 コのほけん!の知見や先進的なデジタル技術を活用し、保険会社、大手保険代理店、事業会社に対して、マーケティング、デザイン、システム開発を提供しています。10社を超える日本を代表する保険関連企業のクライアントに対し、集客・販売増加、システム開発、クラウドサービス運営等、日本の保険業界のデジタル化、DXをサポートしています。2022年にはISMS認証を取得し、今後も独自のノウハウと自社サービスの経験を活用しながら、保険というお客様から保険料や保障をお預かりする業界において、責任ある事業展開を進めていきます。
株式会社MCデータプラス【三菱商事グループ】
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 内部統制 事業企画・新規事業開発
【三菱商事の安定基盤×スタートアップのスピード感と裁量】 ■業務内容: 建設クラウド事業の管理・企画を行っているビジネス企画統括部にて、バックオフィス業務(顧客管理、契約管理、支払/請求管理等)のマネジメントや業務改善を行っていただきます。 ■具体的な業務例: -バックオフィス業務(顧客管理、契約管理、支払/請求管理等)のマネジメント -全体最適観点での業務設計 -部門横断業務の各種調整、プロセス整備 -各顧客向けの個別対応・調整 ■募集背景: 当社の主力サービスであるグリーンサイトは10万社を超える企業様にご利用いただいておりますが、オペレーションが複雑化しており、改善の余地が多くあります。今後更なる事業成長を実現するためにはバックオフィス業務の生産性向上、安定化が急務であり、バックオフィス体制の強化を図ることになりました。 これまでのご経験を活かし、まずは当社のバックオフィス業務をご理解いただき、オペレーション改善、メンバーのマネジメントなど、将来的にリーダーとして牽引してくださる方を募集致します。 ■ポジション魅力: -経営層との距離が近いこともあり、全社的な視点で業務に携わることができるため、大きなやりがいと達成感を感じることができます。 -入社年次、年齢に関係なく、裁量権をもって動いて頂けるポジションです。 -急角度での成長を目指し、今後更なる事業拡大に向けて、管理部門を統括する幹部候補として働くことができます。 ■当社について: 弊社は2015年に三菱商事からスピンオフし、建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業です。 現在も、月平均1千社ペースで契約企業が増加するなど成長を続け、2020年から施工管理領域のデジタル化を牽引する「ワークサイト」を市場に投入し、第二創業期に突入したこともあり、事業は右肩上がりで成長しています。その事業成長のスピードをより加速させるため新たな仲間に加わっていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ