718 件
セントケア・ホールディング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~899万円
-
福祉・介護関連サービス 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 内部統制 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【経験を活かして伸びしろある業界へ/東証プライム上場の安定企業/残業20H程度/裁量権◎】 介護事業サービスを運営する当社のデューデリジェンスからM&A後の経理財務PMI(M&A後の経営統合作業)推進担当として以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: 〈プレディール時〉 ・ストラクチャー(に関する会計処理・影響)、会計基準差異の初期的調査、資金調達方法の検討 〈エグゼキューション時〉 ・財務デューデリジェンス対応 ・企業価値評価、会計基準差異の影響分析 〈ポストディール時〉 ・企業統合に関する会計処理 ・識別可能資産負債の認識 ・会計基準及び会計方針の差異調整 ・取得日BS作成 ・勘定科目調整 ・連結パッケージ作成 ・PMI(PMI骨子設計,100日プランの実行,100日後以降の子会社数値管理) ■組織構成: 現在のM&A担当は男性3名(35〜55歳)で構成されております。 ■買収案件情報: ・介護事業(訪問介護,訪問看護,小規模,看多機+居宅,DS,GHなど)※海外なし ・仲介会社お取引数:30〜50社 ・案件発生数:200件/年 ・見込案件数:5〜10件/年 ・実行件数:5〜8件/年 ■事業内容: ・傘下子会社の経営管理,並びにそれに付帯する業務 <傘下子会社が手がける事業> ・訪問介護 ・訪問入浴 ・居宅介護支援 ・訪問看護 ・福祉機器/介護用品販売・レンタル ・グループホーム ・デイサービス ・ショートステイ ・小規模多機能型居宅介護 ・定期巡回・随時対応型訪問介護看護 ・看護小規模多機能型居宅介護 ・有料老人ホーム ・サービス付き高齢者向け住宅 ・住宅リフォームサービス ・就労移行支援事業 ・システム販売 ・介護ロボットの企画・販売事業 ■セントケアホールディングについて: 当社は全国604拠点で営業所を展開している東証プライム上場の介護・福祉業界のリーディングカンパニーです。創業は1983年と業界内でも歴史が古く、創業から介護一筋でサービス提供を行っています。介護需要の拡大を背景に売上・利益ともに好調で、現在は高齢化社会に向けて介護ロボットやAI(人口知能)の導入を進める等、変化し続ける時代に合わせた会社づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気硝子株式会社
滋賀県大津市晴嵐
900万円~1000万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/年間休日124日/土日祝休み/自動車通勤可/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)】 ■業務概要: 当社、及び、国内外のグループ会社の監査等を通じて、グループの内部統制強化に、また管理職として監査部の組織運営にも寄与して頂きます。 ■業務内容: (1)内部監査 ・当社、及び、国内・海外子会社の業務監査 ・監査に関する各種企画立案、監査報告書等の作成 他 (2)内部統制(J-SOX)評価 ・全社的統制、決算財務報告、各業務プロセス、IT全般統制の評価 ・不備是正処置のフォローアップ ・事務局業務 (監査法人との窓口・相談、監査立会業務等含む)他 (3)その他 ・監査等の企画、計画、立案、及び品質管理 ・下位者への教育・指導 他 ・上位者の業務補佐 他 ■配属組織について: 部長以下9名:60代5名、50代2名、30代2名 ■入社後のイメージ: 入社後は監査、評価実務をご担当いただき(2名以上のチーム体制を想定)、スキルや適性に応じて監査計画・企画の立案や品質管理、メンバーの教育などの業務をお任せする予定です。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝)、年間休日124日、フレックス制度あり、残業20時間程度と働きやすい環境です。 ・リモートワーク:週2回可 ・英語を使用する監査で年1回〜2回程度海外出張が発生します。(最長2週間程度/回、拠点:アメリカ、イギリス、マレーシア) ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いておりますす。 ■そのほか制度: ・引越費用の負担:入社に伴い転居が必要な場合は、一定の基準に従い引越費用を負担させていただきます。 ・社宅:独身者および単身赴任者の方には、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。 家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務
カルビー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 内部統制 法務
◆職務内容 国内外のグループ会社において、コンプライアンスを遵守する企業風土の醸成を推進するべく、リスクマネジメントを基本にした内部統制やガバナンスの在り方、課題解決の推進についてグローバルな視野で対応できる方を募集します。 法令・ルール・社内規程の整備や運用・推進課題への取組みを行い、リスクエスカレーションを通じて顕在化したリスク(コンプライアンス事案)への対応、国内外へコンプライアンス強化に繋がる教育・啓発の企画や仕掛けといった新たな仕組みの構築とアクションを担っていただきます。 ◆職務詳細 ・コンプライアンスに関わる社内規程運用 法令や社内ルールの実態と運用推進(特に個人情報保護法、機密情報等の管理運用等) ・コンプライアンス教育プログラムの開発および運営 国内外グループ会社で発生するリスク事案を通じて、グローバルコンプライアンス体制強化へ繋げる仕組み構築の企画(啓発活動含む)および運営のオペレーションを担う。 ・グローバルなリスクマネジメント体制構築 国内だけではなく、海外グループ会社と連携して、災害や治政リスクも含めたリスクマネジメント体制の導入および運用を図る。 ◆採用背景 グローバルコンプライアンス体制強化に向け、国内外のグループ会社において、コンプライアンスを遵守する企業風土の醸成を推進するべく、内部通報制度やリスクエスカレーションを通じて顕在化したコンプライアンス違反事案への対応と、コンプライアンス啓発活動との連携業務の充実を図ることが可能な方を募集いたします。 ◆働き方 在宅勤務(リモートワーク)併用可能、出張頻度は活動に応じてですが、1回につき1〜2日、工場のスケジュールに合わせて年に数回程度発生いたします。(海外出張含む) 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社
大阪府
1000万円~
その他, 内部統制 内部監査
【リモート勤務可/フレックス制度有/年間休日126日/完全週休二日制/グループ創業100年超】 ■職務内容: 主な担当業務は、当社グループ会社に対する内部統制監査ならびに関連業務です。対象事業場はパナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社(PEX)ならびにパナソニック ホールディング株式会社(PHD)の各部門となります。 【期待する役割】 ・内部統制監査を通じて財務報告における内部統制有効性評価の確認 ・被監査事業場の自主責任経営を重んじながら、内部統制構築の支援ならびに内部統制上のリスクへの改善提案 ■職務詳細: ・事業会社における内部統制監査推進計画の総括及び傘下監査部門のとりまとめ ・傘下事業会社における内部統制監査部門の監査リーダー兼監査人としての国内・海外拠点に対する監査実施による整備・運用状況の見届け (PEX・PHD) ・事業会社における内部統制構築の支援 ・内部統制推進事項に関する監査法人との調整 ・M&Aや組織再編等による、新たな組織への内部統制の構築支援および見届け ・グループ全体への内部統制支援業務(内部統制推進室方針に従ったグループ横断取組等) ・事業会社監査責任者代行としてのマネジメント業務 等 ■配属組織(内部統制推進室)について: 【組織概要】 当室は、プロフェッショナルな専門サービスの提供を行うパナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社(PEX)に属し、パナソニック ホールディング株式会社(PHD)からの業務委託に基づいて、内部統制に関する業務を提供する。 【ミッション】 ・金融商品取引法に基づき、財務報告に係る内部統制の有効性に関する評価結果を内部統制報告書において開示するために、グループ傘下事業場において内部統制体制が構築され、有効に機能していることを、適格な内部統制監査制度の整備・運用を通して確認し、パナソニックグループにおける財務報告の適正性を確保する。 ■職場の雰囲気: ・キャリア採用の方も多数在籍しています ・監査で出張する場合(国内外)を除き(年2回の繁忙期、及び年2回程度の自主監査では1週間程度の宿泊出張)、通常勤務時は基本はテレワークで在宅勤務、必要に応じて出勤するというスタイルです 変更の範囲:【変更の範囲:当社業務全般】
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 内部統制 経営企画
〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/リモートワーク可/フルフレックス制度活用社員多数〜 ■主にご担当頂く業務: ご経験に応じて以下のいずれか、もしくは複数の業務をご担当頂きます。 ・年度予算の策定および管理 ・予算実績管理、分析および経営層へのレポート ・経営指標、KPIの管理と課題抽出 ・グループガバナンス、内部統制対応 ・リスクマネジメント 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フジミインコーポレーテッド
愛知県清須市西枇杷島町地領
800万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 内部統制 内部監査
学歴不問
〜〜国内31部門および海外子会社5社の監査〜〜 ※半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/プライム上場/海外売上比率77%※ ■業務内容:【将来的な変更範囲:当社の他職種すべて】 内部監査室にて、管理職または管理職候補として以下の業務をお任せします。 ・内部監査計画の策定 ・会計監査、業務監査に関する業務 ・内部統制に関する監査業務、内部統制報告書の作成 ・監査法人との連携に関する業務 ・監査報告に基づく部門指導、業務改善実施の確認 ・公益通報事実への対応に関する業務 ・コーポレートガバナンス(企業統治)に基づく業務の運用と確認業務 ■組織構成: 内部監査室への配属。 部長1名、課長1名、再雇用の方が1名の3名体制。 定年63才、役職定年はございません。 ■ポジションの特色 ・海外の連結子会社5社を含む監査であり、通訳を介さずダイクレトでコミュニケーションをして頂きます。 ・従業員数1000名前後であり、経営陣との距離感も近く、自身の貢献が見えやすい規模感です。 ・監査対象は、開発・製造・購買・品質から、IT、会計、ESG関連など多岐に渡ります。 様々な領域の監査経験を積むことができます。 ■企業の特色: ◎研磨業界、半導体業界では広く知られている優良メーカー。高い営業利益率、平均年収は東海エリアトップクラス。売上高の約10%を研究開発費として継続投資し、挑戦を続けています。 ◎国内は、岐阜の各務原市を中心に開発製造拠点、愛知県の清須市(名古屋駅から1駅)に本社を構えており、このエリアでの腰を据えた勤務が可能です。 ◎働きやすさ、働きがいを実感できる組織文化の醸成を重要施策としています。年間休日127日、残業時間20.5時間、育児・介護支援など従業員が安心して仕事に打ち込み、チャレンジし続けられるよう働く環境を整備しています。離職率は3.3%。 ■当社の主な製品について: ◇スラリー製品: ナノレベルの表面加工を実現することが可能な化学品、液状の研磨材です。主に半導体製造プロセスで使用されています。 ◇パウダー製品: セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材や溶射材です。自動車、鉄鋼、航空機部品など様々な業界向けにビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
600万円~1000万円
都市銀行, 内部統制 内部監査
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容:国内法人営業に関するリスク管理、コンプライアンス運営に関する企画・管理をお任せします。具体的には下記を想定しております。 ・法人営業における業務推進の各種施策・運営に対するリスクの洗い出しやコンプライアンス体制の構築 ・想定されるリスクに対する管理、モニタリング、ルールメイク手法の立案 ・法人営業を行う国内フロントへの法令や行内ルールの周知徹底 ・コンプライアンス・リスク管理を担当する関連部署との連携・施策検討 ■配属予定の部/グループ:ホールセールリスク管理室 ■想定されるキャリアパス:ご本人の能力・適性に応じて、ホールセール部門内での本店各部や営業店、また、他部門でご活躍を頂く機会もあります。 ■同社の魅力: ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。
株式会社藤田商店
香川県観音寺市坂本町
400万円~499万円
住宅設備・建材 石油・資源, 内部統制 事業企画・新規事業開発
【1883年創業の総合エネルギー企業/地域のインフラを支える/福利厚生充実/転勤がなく長期安定的に香川で活躍できる環境です〜】 お客様と地域社会に貢献できる企業として、「私たち・お客様・地域」の三宝笑顔を実現することをビジョンとしている当社にて、業務推進チームのリーダー業務をお任せします。 ■業務内容: 部長1名および部員2名とともに下記業務を推進するチームのマネージメントと実務を担っていただきます。 ■具体的には: ・業務マニュアルの作成・管理 ・基幹システムおよびインフラ・ネットワークの運用・管理 ・情報セキュリティ ・法務 ・内部統制 ・債権管理 ・債務管理 ・各種規程策定・運用 ・事業予算と実績の管理 ・新規事業の立上サポート ・その他経営課題解決の推進 ■当社の特徴: 多くの企業がガソリンスタンド運営のみ、LPガス販売のみと、単一商材の提供が多い中、当社はこれら以外でも産業用太陽光発電や、特定規模電気事業者(PPS)への登録など、時代に合わせた事業展開を行っています。 エネルギーを取り巻く環境が大きく変化する中、当社はその変化を好機と捉え、真の『エネルギーソリューション』に進化すべく、ビジネスモデルの構築と優秀な人財の確保・育成に力を入れています。 成長途中にある当社と共に、スキルアップ・ステップアップしていける成長意欲のある方を歓迎します。
300万円~399万円
【1883年創業の総合エネルギー企業/地域のインフラを支える/福利厚生充実/転勤がなく長期安定的に香川で活躍できる環境です〜】 お客様と地域社会に貢献できる企業として、「私たち・お客様・地域」の三宝笑顔を実現することをビジョンとしている当社にて、業務推進業務をお任せします。 ■業務内容: 部長1名および部員2名とともに下記業務分野をメインに全社的な課題解決と業務推進を担って頂きます。 ■具体的には: ・システム管理(財務会計、販売管理、業務アプリケーション) ・インフラ・ネットワーク管理◎情報セキュリティ ・法務 ・内部統制 ・内部監査 ・債権管理 ・経営情報の整理と分析 ・新規事業の企画調整 ・その他経営課題解決の推進役 ■当社の特徴: 多くの企業がガソリンスタンド運営のみ、LPガス販売のみと、単一商材の提供が多い中、当社はこれら以外でも産業用太陽光発電や、特定規模電気事業者(PPS)への登録など、時代に合わせた事業展開を行っています。 エネルギーを取り巻く環境が大きく変化する中、当社はその変化を好機と捉え、真の『エネルギーソリューション』に進化すべく、ビジネスモデルの構築と優秀な人財の確保・育成に力を入れています。 成長途中にある当社と共に、スキルアップ・ステップアップしていける成長意欲のある方を歓迎します。
有限責任 あずさ監査法人
東京都
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 内部統制 リスクコンサルタント
■業務概要: 金融機関に対するコンプライアンス関連アドバイザリー業務に携わっていただきます。 主要顧客は大手銀行、地域金融機関、証券、保険、資金移動業者・暗号資産業者、外資系金融機関等です。 【具体的な業務】 下記を含む金融機関に対するレギュラトリーコンプライアンス関連アドバイザリー業務(関連プロジェクト・マネジメント、システム導入・検証含む) ・マネー・ローンダリング、テロ資金供与、反社会勢力、租税回避などの金融犯罪対応 ・顧客保護、苦情管理態勢などのコンダクトリスク ・FATCA/CRS対応 ・サイバー・セキュリティに関するガバナンス態勢
株式会社千葉銀行
東京都中央区日本橋兜町
500万円~1000万円
地方銀行, 内部統制 内部監査
<出向元株式会社千葉銀行にてちばぎん証券株式会社に出向いただきます> ■業務内容: 内部監査計画の策定や品質評価、また新たなテーマ別監査の検討・実施等企画業務を中心に、営業店往査を行う際の電話録音の検証や往査時の営業店ヒアリングを担っていただきます。 ■組織のミッション: 監査部は取締役会直轄の組織として、取締役会の目となり耳となり、業務執行部門における内部管理態勢の客観的な検証や改善提言等を通じて、経営目標の達成に貢献することをミッションとしています。 ■キャリアパス: 業績だけではなく、プロセスも重視した評価制度を用いています。年に1〜2回、評価とご希望に応じて今後のキャリアを議論する場を設けており、基本的には3〜5年程度でジョブローテーションを実施し、営業から本社企画や管理系のキャリアを歩む可能性もあります。 ■当ポジションの魅力: ・監査部は取締役会直轄の組織として、内部管理態勢の客観的な検証や改善提言等を通じて、経営目標の達成に貢献するとのミッションがあり、経営に直結するやりがいのある業務です。 ・社内は座席がフリーアドレス制になっていますが、監査部はその秘匿性から個別に部室をあてがわれています。部員は現在6名と小所帯のなか、風通しが良く心理的安全性が確保された職場環境です。銀行監査部と密接に連携しており、銀行へのトレーニー派遣によるスキルアップの機会があります。 ■働き方: 所定労働時間は7時間40分、残業時間は20時間程度となっております。通年ノーネクタイとし、通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ■当行の魅力: 千葉県内では圧倒的なシェアを持つリーディングバンクです。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。千葉県だけでなく、隣接する都県の成長が見込まれ「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化しています。 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社ワンキャリア
東京都渋谷区桜丘町
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
〜急成長企業!新卒媒体業界トップクラスの「ONE CAREER」を運用〜 ■業務概要: 当社は新卒媒体「ONE CAREER」などを運営しています。 2021年10月に上場し、2022年12月社員数が120人を超え、組織も大きく変化・拡大し続けており、コンプライアンス及びガバナンスの重要性が増しております。また、事業の特性上、個人情報を扱うため、システム・プロセス面で守りを継続的に強化していく必要があります。 そのような環境の中で、一人目の内部監査専任担当として、内部監査業務全般を担っていただきます。 また、将来的に子会社等のグループ管理が必要になる可能性があり、グループ全体を対象とした内部監査の実施及び内部統制の評価・整備支援(J-SOX対応を含む)をお任せする想定です。 組織規模・事業規模が拡大すると同時に生産性・業務効率を高めていくために、社内業務を部門横断的に俯瞰し、社内コンサルティング観点で提言をし、企業価値貢献ができる業務です。 ■具体的な業務内容: 内部監査の実施及び内部統制の評価・整備支援(J-SOX対応)をお任せいたします。 ・業務監査(計画立案、監査の実施、結果報告、フォローアップの一連の業務) ・業務改善の企画・実行支援 ・J-SOX対応(スコープ立案、評価、フォローアップの実施、監査法人対応) ・全社リスク管理 ■やりがい: ・専門知識を最大限に活かしていただけます ・社内の様々な部署に対し知識をベースにサポートすることで、頼られ、貢献を実感できます ・1人目の内部監査専任担当者となるため、幅広い業務を経験することができます ・内部監査業務は社長直下で行うため、経営に近いポジションで仕事ができます ■事業内容: 私たちワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。 ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト『ONE CAREER』 ∟次のキャリアが見える、転職サイト『ONE CAREER PLUS』 ∟採用DXを実現する新卒採用サービス『ONE CAREER CLOUD』 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社primeNumber
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計) 内部統制
◎「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに、データ統合〜活用までの一貫したプロダクトを提供。国内競合少! ◎創業から右肩上がりに成長!前年比50%増の成長を続けるスタートアップ 企業内のあらゆる場所に散らばるデータを自動で統合・可視化・活用するための3つのプロダクトと、データコンサルティング事業を展開する同社で経理担当を募集! ■仕事内容: ・新規取引の処理検討 ・会計処理フローの構築や運用改善 ・各部署からの会計に関わる相談対応、事業に関する情報収集 ・決算業務(月次・四半期・年次)のフォロー ◎将来的には、下記の業務も携わっていただきます。 ・開示業務 ・IPO準備のリード ・監査法人および証券会社対応 ・経理関連規程の整備 ・J-SOX対応 ■組織構成と募集背景: 現在、本部長とマネージャー、メンバー、派遣社員の計4名で構成されています。直近、会計ソフトの入れ替え(freee→バクラク)や、顧客への請求フロー変更(月次請求→年次請求)などの施策が走っており、こちらをマネージャーが担っている状況です。IPOに向け業務の細分化を実施したく、経験や希望次第で社内的なフロー構築や体制構築もお任せしたいと考えています。 【組織】 ・マネージャー:20代後半の男性。メーカーで工場経理→本社経理の経験を積みデータ収集の苦しさを味わった末に同社へ転職。 ・メンバー:40代の女性。大手商社、スタートアップでの経理経験を積み、縦割り組織ではない環境を求めて同社へ入社。主に決算業務回りを担当。 【マネージャーインタビュー記事】 https://note.primenumber.co.jp/n/ne2640add9f1c 【プロジェクト事例】 https://note.primenumber.co.jp/n/n602ecf6edd63 ■会社について: 同社はデータテクノロジーカンパニーとしてデータ分析・可視化・活用を効率化するプロダクトとデータコンサルティングの2本柱で事業展開しています。スタートアップ、大企業、官公庁含め2000以上の導入実績があり、韓国・インドと海外進出も実施。連携できるサービスの多さやUI・サポート体制など国内外の競合にない価値提供を行い実績・業績ともに伸長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グライブ
東京都千代田区岩本町
その他金融 その他専門コンサルティング, 内部統制 内部監査
〜マネーセミナーの先駆企業/フルフレックス導入〜 ■当社について: 保険代理店業をメインにお客様のライフプランにあわせた資金運用や投資など幅広いコンサルティング事業を展開しています。 今年創立24年を迎え、正しい金融知識をつける一助になればとスタートしたマネーセミナーも20年にわたり開催しており、延べ5万人以上のご参加をいただいております。 女性向けマネーセミナーのパイオニアとしてさらに皆様のお役に立てるようにと全国に7拠点のオフィスを設け、さらなる事業拡大を目指します。 事業拡大に伴い、現在の管理部長が兼務している業務管理責任者を引き継ぐ人財を募集します。 ■業務詳細: ・社内コンプライアンス体制(社内周知) ・内部監査、業務モニタリング ・保険会社等の外部監査対応 ・業務規程、業務マニュアルの作成、改定(社内周知) ・監督官庁、関係機関等への届出書類作成・提出 ・業務関連の社内会議運営 ・個人情報管理、システムによる制御管理など ・顧客の苦情管理、対応 ・上記の会議参加(各々毎月1回程度) ・総務関連の管理(担当者の上司として) ・その他業務管理に関する全般 など ■ポジションの特徴: ・業務管理責任者として社内業務の適切な運営体制の維持管理が行える ・将来の管理部長候補者として管理業務全般の対応ができる ■当社の魅力: (1)フルフレックス制度 月労働時間が160時間であれば、1日1時間勤務も可能で自由に働くことが可能です。育休取得率は100%で子育てにも理解のある会社です。 (2)金融業界での知識が活かせる: 証券・保険代理店・地方銀行等でのご経験がある方がご活躍されています。100%反響営業で、相談者に寄り添い、保険商品やその他金融商品をご紹介します。国家資格やFP取得の際は初回受験料負担・年会費会社負担等、あなたのキャリアアップをサポートします! 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー損害保険株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
損害保険, 内部統制 内部監査
■業務内容: 当社のBCMの推進リーダーとして、以下の業務を担当頂きます。 (1)BCP(業務継続計画)の整備推進 ・危機管理態勢(方針)や危機管理規程、業務継続計画の改定・廃止 ・オールハザード型BCPの整備推進計画の策定 ・重要業務継続体制の整備状況や訓練結果の確認・検証 (2)グループ各社におけるBCP整備推進の情報共有(オペレーショナル・レジリエンスに向けた検討など) (3)経営への諮問委員会、有事における緊急対策本部の事務局業務 ■ご入社後のイメージ: ・1年目:課長とともにBCM推進業務を担当し、BCM、BCPを学びながら当社業務の流れを習得する。 ・2年目、3年目:リーダーとして、当社のBCMをリードし、関連部署とともに検討・施策を推進する。 ■本ポジション魅力: ・昨今では特定の危機に限定しない「オールハザード型BCP」に転換する企業が増えており、当社も取り組んでいますが、こういった新しい考え方を取り入れながら会社全体に係る方針策定や施策を推進できる裁量の大きな仕事です。 ・BCMに係る専門的なスキルや知識を身につけることができます。 ■配属組織:業務管理部 部長1名 ・システムリスク管理課 : 課長1名、課員2名 ・BCM推進課 : 課長1名、課員1名 ■当社について: 当社は21年連続、ダイレクト自動車保険No.1の実績を誇るソニーグループのダイレクト型の損害保険会社です。 ■多くのお客様から選ばれております!(2023年度の受賞一覧) ・J.D. パワー 2024年自動車保険の満足度調査 「事故対応満足度」4年連続10度目の第1位受賞 「契約者満足度」(ダイレクト系部門)8年連続第1位受賞 ・2024年 オリコン顧客満足度(R)調査「火災保険」で総合第1位 ・JCSI(日本版顧客満足度指数)の調査において、 4年連続で損害保険業界第1位 ・J.D. パワー 2023年カスタマーセンターサポート満足度調査(SM) <金融業界編> ダイレクト系損害保険会社部門、3年連続第1位受賞 (※J.D. パワー社:顧客満足度に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関です) 変更の範囲:会社の定める業務
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
鉄道業 ホテル・旅館・宿泊施設, 内部統制 法務
■業務概要: 現在、既存の決済サービスとしてクレジットカードや電子マネー(モバイル決済)などを提供しております。 今後は新たな決済サービスである「WESTERウォレット(仮称)」の導入プロジェクトを進めており、この立ち上げメンバーとして、お客様に安心して当社サービスをご利用いただけるよう、金融犯罪対策等のガバナンスの強化に向けた業務推進担当を募集します。 これまでの経験を活かしながら、事業メンバーとして取引モニタリングや出納管理業務に取り組んでいただけるポジションです。 【変更の範囲:業務都合やご本人の適性等により、会社が定める業務へ変更となる場合がございます】 ■具体的には: これまでのご経験やご希望に応じて、実務メンバーとして、以下の業務を分担してお任せします。 資金移動業への参入にあたり必要となる業務態勢強化。 ◇金融犯罪対策管理の運営や推進 ◇KYC(二次チェック) ◇取引モニタリング ◇反社・経済制裁チェック ◇捜査事項照会対応 ◇疑わしい取引の届出 ◇出納管理 ◇その他顧客管理 ■ポジションの魅力: ◎現在はポイントや会員サービスのリニューアルなど、周辺分野も含めて革新を進めているタイミングです。当社にとっても、一大ビジネスに育てていこうとする大規模プロジェクトであるとともに、新サービスを利用されるお客様の体験にも大きなインパクトを与える事業です。 ◎ゆくゆくは、企業間取引や従業員への給与、自治体からの補助金給付等におけるキャッシュレス化を西日本を舞台に推進し、世界中の方々が住みたい、訪れたいと感じる未来型のまちづくりに挑戦していきます。 ◎当社が保有する鉄道や駅、商業施設やホテルなど、たくさんのアセットを活用・連携して他社にはないサービス体験の開発や企画に関わることができます。 ■当社について: 当社は西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している会社です。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《お客様体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ローソン銀行
東京都品川区大崎ThinkParkTower(5階)
400万円~1000万円
その他銀行, 内部統制 内部監査
【ATM事業を安定的な収益基盤としながら新サービス開発中/生活に即したサービスやデジタル分野に強み/第二創業期のローソングループの金融カンパニー】 ■業務概要: 当行の金融犯罪対策の業務運営業務を担って頂ける管理職の方を募集しております。ご入社後は下記業務を担って頂く予定です。 【詳細】 (1)金融犯罪対策の運営 金融犯罪対策部署における業務運営全般(顧客フィルタリング、取引モニタリング、インターネットバンキング不正対応、顧客対応、調査記録作成、疑わしい取引の届出関係、振り込め詐欺救済法関係、不正払戻し補償手続き、外部照会対応など)をリードしていただきます。 (2)金融犯罪対策の高度化の企画・推進 事業拡大に伴い、また当局等の規制対応を含め、金融犯罪対策の高度化に継続的に取り組んでいます。既存の銀行業務に加え、クレジットカード業務、ローン業務、決済関連業務など幅広い分野での金融犯罪対策、AML/CFTの態勢強化に組んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当行について: 〇基盤のある新しい銀行: 私たちローソン銀行は、2018年9月に開業した新しい銀行です。ローソンと同じ企業理念、「私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」のもと、いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる、「お客さまにいちばん近い銀行」になるというビジョンを掲げています。私たちの強みは、全国13,500を超えるATMのネットワークとそれを利用してくださるお客さま、ATM提携を中心とした提携金融機関のお客さまとのネットワーク、ローソングループの店舗やオーナさまとお客さま、金融と流通の業際というユニークなポジション、ローソングループのブランド力。 〇第二創業期・変革期: これらの強みを活かして、開業当初に目指した3年度目の単年度黒字を達成、2020年度中間期には繰越損失も解消し、着実に利益を積み上げてまいりました。開業からの3年間で銀行としての基盤を構築した今、第二創業期として、さらなる成長に向けて、ATMを時代の変化に合わせて進化させるとともに、コンビニエンスストア事業の発想で、必要な時に必要な金融サービスをお客さまにご提供することを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ウェルモ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 内部統制
■募集背景: 上場準備中の当社において、IPOに向けて管理部門の体制を構築し、内部統制を進めるための募集です。 現在代表直下となっている管理部門のマネジメントをお任せします。 ■業務内容: 当社の経理担当として、月次・年次決算にかかる業務をお任せします。併せて将来的な上場へ向け財務関連業務、開示業務や監査法人の対応、また現在委託 している経理部門の内省化として業務フロー構築、業務改善をお任せします。 ■業務詳細: ・経理・財務にかかる業務全般 ・内部統制の構築・組織作り ・数値管理/予算編成/予実管理 ・監査法人/主幹事証券会社対応 ・コーポレートガバナンスの整備 ・上場審査書類の作成 ・開示書類の作成 ・諸規定の管理・経営会議/取締役会/株主総会の運営 ・その他業務改善ほか ■当社について: 当社は、介護関連サービスプラットフォーム『milmo net』や要介護向けの予想機能を持つケアプラン作成支援AI『milmo plan』を開発しています。 日本の高齢化率は100年後には4割を越えると言われています。“いま”の社会システムでは支えきれない未来がすぐそこまで迫ってきています。私たちを取り巻く社会は絶え間なく変化し続けているからこそ、既存の社会システムを変えていかなければなりません。 私たちは迫る少子高齢化社会という未来に危機感を持ち、現状を打破する強い意思と情熱と技術で、介護業界のデジタルトランスフォーメーションに取り組み、100年先も全ての人が活き活きと出来る地域社会を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイディス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~999万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経理(財務会計) 内部統制
◎プレイイングマネージャーポジション!入社から1年程度で部長をお任せしたいと考えています ◎自社タイトル600万DLのゲーム企業 『世界一遊ばれるゲームを創る』をミッションに、RPGやパズルゲームなどの自社IPを展開する同社にて財務経理部長候補を募集します。 ■業務内容: ・月次、四半期、半期、年次決算に関する業務 ・監査法人対応 ・各種税務申告・税務調査等対応 ・顧問税理士対応 ・財務分析 ・管理会計全般 (事業計画の作成、予算管理、予実分析等) ・開示資料(四半期報告書・有価証券報告書・計算書類等)に関する業務 ・メンバーの業務管理 ・日常の経理業務サポート(仕訳、債権債務管理等) ・財務業務のサポート ※日次業務はチェック作業がメインとなります。またIPOに向け整えていくべきオペレーション・PJTの推進をお任せしたいと考えています。 ■組織とキャリアパス: 現在、当ポジションは本部長が担っており、オペレーション業務は派遣社員2名で対応しています。IPOに向け、本部長が本業にフォーカスできる体制作りをしたく、経理メンバーのマネジメントと財務的観点での経営陣との壁打ちのできる方を募集しています。適正やご希望に応じてとなりますが、入社から1年程度で部長をお任せしたいと考えています。 ■同社について 同社は、ゲームの企画・開発・運営を行うゲーム会社です。 「ENJOYMENT」「PROFESSIONAL」「SYNERGY」という3つの価値観を掲げ、チームとして協力しながらゲーム開発に取り組んでいます。主要タイトルである「ラストクラウディア」は世界600万DLを超え、世界中で愛されるゲームとなっています。高品質のゲームを通じて、世界中のユーザーに感動を届けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルルアーク
福岡県
500万円~649万円
専門店・その他小売, 内部統制 内部監査
◆経験者歓迎!創業55年の老舗企業◆残業10H程・土日祝休◆家族手当有◆マイカー通勤OK◆地域に笑顔と活力を届ける会社/土日祝休み/カプセルトイ専門店『ガチャガチャの森』を全国に展開する急成長企業◆ ■業務内容: カプセルトイショップ“ガチャガチャの森”を中心に事業拡大中の当社にて、内部体制の強化の為、内部監査担当者としてご活躍いただく方を募集します。 ▼想定職務内容 ・内部監査計画の作成 ・現場および間接部門のフロー、マニュアル、RCM作成支援 ・その他内部統制に関係する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 管理職(50代)1名が在籍しています。 ■組織の風土: ・年齢や入社年数に関係なく、様々な新しいことに挑戦ができる社風です。また経営層との距離も近く、積極的な企画・提案も可能であり、個性を十分に発揮できる環境です。 ・2023年春にオフィスを改装し、明るく働きやすい環境となりました。一部フリーアドレス席もあります。 ■当社の魅力/特徴: (1)業界初のカプセルトイ専門店を展開 新しいカプセルトイの可能性を追求したショップ展開を行っています。「何がでるかな…?」のドキドキ・ワクワクを楽しんでいただく”体験型”の空間を提供しています。 (2)地域に密着した独自の複合型アミューズメント施設を運営 お子様からご年配の方までが一日中楽しめる複合型のアミューズメント施設を提供しています。ゲームを中心にカプセルトイ、屋内遊具など様々なラインナップでお客様をお迎えします。 変更の範囲:本文参照
藤田エンジニアリング株式会社
群馬県高崎市飯塚町
350万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 内部統制 内部監査
【会社の安定性◎/空調・衛生工事、電気工事等の設備工事に関する事業を展開/土日祝休み/月平均残業10時間】 ■募集概要: 高崎市をはじめ、北関東エリアで総合設備工事業を展開している当社にて、内部監査をお任せします。 当社は建物に欠かせない設備や社会を支えるインフラ設備を整備し人や環境にやさしい快適な空間を創り続けています。 ■業務内容: ・業務監査、J-SOX監査などの計画、実施、評価 ・監査役の補佐業務 ■配属先: 内部監査グループは3名が在籍しています。 ■当社の魅力について: (1)東証スタンダード上場による安定性 当社は藤田グループに属しており上場をしております。 空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、近年は検査装置やメンテナンス、除菌除塵装置の開発等も手がけつつ業態を広げています。小水力発電や太陽光発電等、再生可能なエネルギー関連事業にも力を入れ、海外での事業展開もスタートしています。 (2)働きやすい環境 当社は完全週休2日制となっており基本的には土日祝休みとなっております。 (3)スキルアップできる環境 スキルアップを支援するため、講習会実施や資格取得支援制度(取得時の報奨金、受験料・受験時交通費等の支援)があり、教育体制が充実しています。 ■事業の特徴: 当社のメイン事業である空調、給排水、電気、計装はまさに生活に密着した環境の整備です。毎日を心地よく過ごすためには、環境を整え、保つことが必要です。我々の事業は人の生活を支える大切な役割となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウォッチニアングループ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
専門店・その他小売, 管理会計 内部統制
◇リユース業界のリーディングカンパニー/HD1社・事業子会社6社の内部統制や内部監査/年休123日◇ ■業務内容 当社の各部門並びにグループ各社(HD1社・事業子会社6社・店舗含む)の内部統制や内部監査などに関わる業務を担当すると共に、内部監査室長を補佐して頂きます。監査範囲拡大による内部監査室増強のための募集です。 1.内部監査業務 ・当社ならびに子会社の各部門(店舗含む)の内部監査計画立案、実施、監査調書の作成 ・経営陣や被監査部門長への内部監査結果の報告 ・被監査部門への改善状況のフォローアップ 2.内部統制業務 ・内部統制評価体制の整備、計画作成 ・内部統制文書対応(業務記述書、フローチャート、RCMの作成) ・全社統制、決算財務報告、IT 全般統制、業務プロセスの評価 ・内部統制評価における改善状況モニタリング、フォローアップ等 ※内部監査や内部統制業務を通じて、業務が改善され、それによる会社の変化・発展を目の当たりにすること等により、遣り甲斐を実感していただくことが可能です。 また、IPO準備という希少な経験により、内部監査人として成長していただくことが可能です。 ■同社の特徴 ・中古ブランド品の店舗販売・買取・卸・輸出入販売・業者間オークション運営を展開する業界トッププレーヤーの一角です。 世界的にリユース市場が拡大する中、日本のみならず世界での事業発展を一層加速するため、既存の販売チャネルのみならずEC(国内・越境)の強化やM&Aの推進を集中的に取り組んでいます。 ・2020年に日本を代表する投資ファンドであるアドバンテッジパートナーズが株主となり、IPOを目指して企業価値向上施策やグループ経営管理体制構築など上場準備を推進中です。 グループ全体で積極的なDX推進を進めており、従業員一人ひとりのチャレンジする姿勢を尊重する社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 内部統制 内部監査
■業務内容: 内部監査部にて業務監査・テーマ監査・J-SOX評価などの業務に従事します。 具体的には ・監査の実施(個別監査計画書作成、資料閲覧、インタビュー、往査、 監査調書と監査報告書の作成、結果の連絡とフォローアップ) ・J-SOX評価:RCM・業務記述書・フローチャートの作成支援と評価 ・監査法人との連携 ■求める資質: ・知的好奇心、継続的学習意欲 ・インテグリティ(法令遵守・社会的責任の遂行と企業倫理の実践) ・株主/経営者/従業員/取引先などからの多角的視座 ・円滑なコミュニケーション能力、社内各部署/部門との調整力 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
■業務内容、案件例: 国内営業拠点(法人営業部、エリア、支店等)に対する拠点監査業務全般 (1)拠点監査:通常監査・機動監査・休日監査 (2)テーマ単位の拠点検証:リスクベースで着目すべきテーマを選定の上、複数の拠点を横断的に検証 (3)常時モニタリング:行内外の情報からリスク事象を収集し、アセスメントを実施した上で、各種監査活動に活用 ■配属予定の部/グループ:国内拠点監査部 ■想定されるキャリアパス: ・監査人として担当領域での専門性を高めることに加えて、部内で取扱うテーマ単位の拠点検証等を担当することで、キャリアの幅を広げることが出来ます。 ・他領域の監査実施グループを始めとする部門内異動も希望に応じ柔軟に対応しています。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ