5296 件
株式会社アルビオン
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~649万円
-
化粧品, 販売促進・PR 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業以来、高級化粧品に特化したブランド展開/アルビオン、アナスイなど人気ブランド多数/残業月10時間程度/フレックス〜 ■業務内容 アナスイの海外代理店とのやりとりを中心に、香水やライセンスに関わる仕事を担っていただきます。 ◎海外代理店との連絡や調整 ・海外代理店へのブランド、商品、シーズン企画情報提供 └オンライン会議や翻訳した資料を通じて、ブランドストーリーや価値観、各種プロモーション、新製品情報などを共有 ・販売・プロモーション支援 └キャンペーンや販促施策の企画・提案・展開サポート(同部門の営業担当との協働) └プロモーション用素材(POP、ポスター、SNS画像素材等)の提供 ・市場や競合の情報収集と共有 └各国市場動向・競合ブランド情報の共有 └店頭での売れ筋/顧客の嗜好傾向の把握とフィードバック └代理店からの現地消費者の声の回収 ・ロジスティクス・在庫調整 └発注・納期管理、輸出入関連書類の作成 └在庫過不足への対応 ◎ライセンス元との連絡や承認業務 ◎香水やフレグランス商品の輸入手続き(発注、手続き、納期管理、社内調整など) ◎その他マーケティングのサポート業務 【対象国】 代理店:韓国、インドネシア、中国 支店:アメリカ ■部署名 国際ブランド企画部 販売企画グループ 人員:18名(男性2名、女性16名) ※アナスイ、ポール&ジョーのマーケティング・販促部署です。 ■事業内容 創業以来、高級化粧品(スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケアなど)の企画から製造、および全国の一流百貨店・有力化粧品専門店を通じて販売を行っています。 <展開ブランド> アルビオン、イグニス、エレガンス、アナスイ、ポール&ジョー ■当社のMISSION 当社は、世の中にまだ「高級品」という概念がない20世紀の半ば、1956年3月に「世界一のプレステージメーカーになる」という夢を持って誕生いたしました。 化粧品も人も、徹底的に“本物志向”にこだわり、独創的かつ高品質な化粧品を生み出す「商品開発力」、対面による接客・販売を貫く「限定した流通」、化粧品の知識のみならず、礼儀作法まで徹底して教育する「人材育成」を軸に、常に新しいことにチャレンジしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
学歴不問
〜大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風/より良い労働環境や成長環境の整備を追求する優良企業◎〜 ■業務内容: 大手プライベートブランドやEC商品の売れ行きが好調で年間出荷数急進する当社で、全国各地の運送会社を開拓、協業しながら、お得意様へ効率的かつ安定的に配送できる、最適な物流網を維持・向上をお任せします。当社の根幹を担う重要なポジションです。 ■具体的には: ・全国に展開する工場〜外部倉庫、外部倉庫〜顧客先、工場~顧客先の配車手配 ・運送会社との持続的な関係構築に向けた交渉業務 ・最適な自社及び外部倉庫の運用のためのオペレーション構築及び交渉業務 ・第1種貨物利用運送事業の拡大 ・上記伴う各種プロジェクトへの参画 (例)倉庫建設、無人搬送機、バース管理システムの導入 ※入社後3か月間程度、大阪本社での研修がございます。 ■魅力/特徴: ・過去に執着しないチャレンジングな社内風土です。縦割りの組織運営ではなく、変化へのスピーディーな対応や行動力を重視してきた当社だからこそ、一人一人が多彩な業務経験を積み、実践力のある社員に成長しております。中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。 ・働きやすく、働きがいのある就業環境の整備に注力しており、21年4月には休日数を変更(122日)、23年7月から退職金制度(DC)の導入、23年4月には11,000円/月、24年4月には12,000円/月、25年4月には12,500円/月と3年連続ベースアップを実施。その他にも決算賞与の支給等、働く社員への還元も随時行っております。また、社内研修や積極的な登用など、チャレンジの促進につながる施策も開始。現状はまだまだ超大手優良企業には敵わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊藤
静岡県浜松市中区佐藤
350万円~499万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜創業50年超・浜松〜掛川中心のルート営業※見積作成や施工段取りなど調整中心◎営業未経験歓迎/土日祝休み/年休125日〜 ■職務内容: ・建築金具の提案営業(法人向けルート営業) ・外回りとデスクワークの割合 7:3 ■商談の流れ: (1)FAXやメールで見積依頼受信 (2)施工段取りや要望のヒアリング (3)メーカーカタログ等からの提案資材選定 (4)設計者との打合せ(特注品の場合、仕様とデザインイメージを共有、図面を見ながら打ち合わせを行う) (5)見積作成・提案・商談 ■業務の魅力: ・ノルマやインセンティブを設けていませんので、顧客ニーズに寄り添った営業活動が可能 ・商材は多岐にわたるため、知識を身につけていただくことで、担当先との良好な関係性構築へつながります。 ・現在の役員は社長の親族ではありませんので、入社後の活躍次第で役員への昇進も可能です。 ■組織構成: 営業部の人員は5名※20〜70代・男性 ■商談先: ・ゼネコンの購買担当者が多いです。 ・対面での商談が多く、直接顔を見ながら関係構築をしていくことができます。 ・各担当者が5〜10社程度を担当しています。 ・最初は小さな金額の工事を担当していただき徐々に大きな案件に挑戦できる環境です。 ■営業範囲: ・静岡県全員から愛知県東部地域。 ・浜松〜掛川の業者が中心で、社用車で営業活動をしていただきます。 ・宿泊を伴う出張はございません ■教育制度: ・入社後は先輩社員と同行訪問し業務を覚えていただきながら、徐々に担当先の引継ぎを行います。 ・小さいコースからのルート営業となりますので、安心して成長することができます。 ■働く環境: ・会議でみんながどのように仕事をしているかノウハウや改善点の共有を行っています。 ・年休が125日ありライフワークバランスが整っている環境です。 ■当社について: 創業50年を超え、大型商業施設や病院・福祉施設、マンションなど大規模建築の内外装に使用される建築資材を扱っています。 建築部材・設備の専門家としてニーズに応え、プロフェッショナルとしての実績を積み上げてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム株式会社
愛知県名古屋市東区泉
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜輸送や生産管理の経験を活かす/トヨタグループの安定性、福利厚生◎〜 ■概要: ◎当社は耐久性・耐震性に優れたユニット住宅をお客様にお届けしています。 ◎その供給にあたって関係部署や販売店・輸送店とも連携を取りながら業務を進めていく仕事です。ご志向性やご経験を踏まえて輸送管理、生産計画のいずれかをお任せします。 ■業務内容: 【輸送計画】 <役割> ◎お約束した納期に品質を確保した商品をお届けするため、納期調整・配車計画の立案 および 輸送店への安全・品質指導を行います。 ◎更に、原価低減活動にも取り組みます。 (業務が多岐に渡るため適正に応じて業務を担当いただき、徐々に業務範囲を拡大) <具体的な仕事内容> ・輸送能力に応じて需要を調整し、配車計画を立案・決定 ・不具合防止に向けた対策の実施(安全・品質の輸送店指導含む) ・輸送効率の向上とコスト削減を目的とした業務改善 【生産計画】 <役割> ◎お客様にタイムリーかつ高品質・低コストで製品をお届けするため、需要予測に基づいた生産計画の立案・決定をお任せします。 ◎QDC(品質・納期・コスト)の観点から、ムダなく安定した供給の実現を目指していただきます。 <具体的な仕事内容> ・受注情報をもとに、精度の高い需要予測を実施 ・生産能力・在庫状況を踏まえた最適な生産計画の立案 ・生産計画の進捗管理および計画変更の対応 ■当社について: 戸建て住宅の企画開発・生産を核に、街づくり、リフォーム、マンション、不動産、オフィス店舗、海外事業など多角化を推進しています。愛知県戸建て販売シェアトップクラス。2020年1月に、トヨタ自動車とパナソニックの出資によりプライムライフテクノロジーズが設立し、その一員として各社の持つリソーセス「クルマ」「家電」「住宅」の連携を高め、暮らしのあたりまえを変える新たな街づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックコネクト株式会社(パナソニックホールディングス)
大阪府門真市松葉町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【異業種チャレンジ歓迎/航空機エンタメ機器などの補修部品のISP戦略立案(新機種の受注増加中)/世界TOPシェア製品多数の航空機エンターテイメント関連事業(アビオニクス)/年休126日】 機内エンターテイメントシステムおよび機体標準装備の機内制御システムに関する、サービスパーツ(補修部品)の生産計画(ISP)立案をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・対象製品:アビオニクスでこれまで生産・販売しているすべてのサービスパーツ ・メインでご担当いただく業務範囲:サービスパーツのISP立案、サービスパーツの戦略検討(オペレーション改善) ・業務種別:ISP計画、関連部門間調整(調達・製造)など ・分野:カスタマーサクセス/カスタマーサービス ■組織ミッション: 【アビオニクスビジネスユニット】約40年にわたり全世界の拠点で航空機・航空会社向けのソリューションを展開しています。世界の300社以上の航空会社をサポートしており、乗客向けの機内エンターテインメントやグローバル通信サービスのほか、乗務員向けの航空システム、メンテナンスサービスなども展開しています。これまでにない機内体験の提供をビジョンに掲げ、航空会社様の価値を最大化することをミッションとしております。 【ISP推進課】世界中の航空会社様がコロナ過から脱却し、急速に回復していく中で、お客様からの多くのデマンドを受注している状況です。このなかで事業部の生産・販売を最大化し、事業部のさらなる成長に向けてはデータドリブンで正確なISP計画が必要不可欠です。ISP推進課はこれら社会・お客様からの要請にお応えし、お客様のビジネス成功に貢献することがミッションです。 ■職場の雰囲気: ・課は20代〜50代で幅広く構成されており、30代〜40代のメンバーがアシスタントマネージャを担当しています ・女性のメンバーもおり、年齢・役職・バックグラウンドに関係なく、フラットに議論や相談ができる活発な組織です。 ・チーム内では互いに助け合う風土が根付いており、部門としても社内外の研修受講や資格取得などを積極的に支援しています。 ・個人とチームの生産性向上を両立させるため、リモートワークと出社の割合を柔軟に使い分ける業務スタイルを採用しています。
竹野株式会社
埼玉県久喜市菖蒲町新堀
300万円~549万円
製紙・パルプ, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
【転勤なし/業界・職種未経験歓迎/基本的に定時退社可能◎/マイカー通勤可◎/社員食堂など福利厚生充実◎/老舗メーカーの安定性◎】 ■職務内容: 創業86年を迎える老舗紙製品メーカーの住宅内装壁紙を製造する久喜工場にて、資材の購買に関わる業務をお任せします。 ■職務詳細: ・発注業務(7-8割) PC入力をおこなうデスクワークです。 生産計画に応じて、材料を計算して必要な資材を納期までに手配します。 発注システムがあるので、PC入力に抵抗がなければ徐々に業務を覚えていただけます。 ・納品管理・対応(2-3割) 納品される資材の受け取り業務です。 ■扱う資材: 壁紙の元となるロール紙、塩化ビニル、インク等 ■組織構成: 資材G:部長1名、課長1名 先輩社員がOJTにて指導しますのでご経験が無くてもご安心の上入社していただけます◎ ■働く環境: ・残業は月10h以下となっており、基本17時の定時退社が可能です。 ・社員食堂の食事補助があり、実質360円でお昼を食べることができます(おかず代は個人負担/ご飯・味噌汁は会社負担)。 <こんなところに当社製品が使われています> 全国の住宅や商業施設、ホテルなどの内装壁紙として。 旅行で訪れた先のホテルや商業施設で自分が作った壁紙を目にすることも度々です。大手インテリアメーカーや商社と取引が多く、安定して働くことが可能です。 ■竹野株式会社について: 1941年の設立時から、85年にわたり紙製品の製造販売を行なってきた当社。ファイル・手帳等の紙工品、住宅内装壁紙、アルバム・写真台紙、サンプルブックの企画・製造ならびに原材料の販売を行う総合紙製品企業です。 国内3拠点に自社工場を持ち、プランニングから製造・納品までをワンストップで行なえる大きな強みがあります。よりお客様の想いに寄り添った製品を実現できるため、設立以来多くのお客様にお引き立ていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トピア
三重県鈴鹿市一ノ宮町
450万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜仕入れ先の開拓にも挑戦できる/転勤なし/雰囲気◎〜 ■業務内容: 試作品製作に必要な材料の調達を行っていただきます。 ■業務詳細: 図面を見ながら価格や納期を想定して調達を行います。購入方法は必要な材料に合わせて、ネットでの購入、仕入れ先からの購入、と様々です。また仕入れ先は国内だけでなく、海外から仕入れることもあります。 複雑な試作品の場合は製作を外部に依頼することもあり、その場合に必要な材料の手配を行います。 また、仕入れ先の得意や特徴を把握し、よりよい製品を作るため予算や納期の交渉も行います。 ◎ゆくゆくは仕入れ先の開拓(国内外問わず)も行っていただきたいと考えています。 ■組織: 20代から60代の15名が活躍しています。 中途入社した方も活躍中で、みんなで声を掛け合いながら助け合っている、和気あいあいとした和やかな雰囲気です。 ■働き方: 基本土日休み、残業は月20時間程度です。(月に1回程度土曜出社が発生します) ■魅力: ◎安定した基盤 大手企業との取引が多く、国内の自動車会社はほとんど取引があります。 現在では海外の企業まで取引が広げているだけでなく、今後も拡大を予定しているため、安定した基盤があります。 ◎長く働きやすい環境 仕事のオンオフがはっきりしているため、プライベートと両立しやすい環境です。また、当社は多種多様な部署があり、異動もあるため、様々なキャリアチェンジも可能!転職しなくてもスキルや経験を身に着けることができます。 ◎やりがい モノづくりの「はじまり」にある工程である「試作」。私達が普段当然のように乗っている自動車も試作なしでは決して世の中に出回ることはありません。当社ではそんな未来のものづくりを行っています。
中島硝子工業株式会社
岡山県井原市木之子町
~
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\50〜60代活躍中/【防弾ガラスや強化ガラス等の機能ガラスを製造・販売し、年間売上高50億円!】 \魅力ポイント/ ◎中途入社多数!未経験で入社された方もご活躍されています。 ◎2次硝子加工業界においては高いシェアを誇り、国内で唯一防弾ガラスを製造する企業です。 ◎平均取得日数9.81日!有給休暇を取得しやすい環境があり、仕事だけでなく私生活も充実させることができます。 ■職務内容: 梱包完了されたガラス製品をフォークリフトを使って出荷作業を行っていただきます。 ・梱包後の完成品をフォークリフトを使用し、パレットからトラックへ積み込む ・その他付随する出荷業務 ■就業環境: 育児・介護休業や休暇制度は、法律の施行と同時期に制定しており、すでに多数の社員が取得しております。年3回の大型連休とは別途、有給休暇も取得しやすいです。そのため仕事とプライベートのオンオフをしっかり区切ることができ、社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に打ち込むことができます。また、3LDKの社宅完備や給食弁当を1食250円で購入できるなど、安心して長く働ける充実した制度を用意しております。 ■当社について: 当社は、創業70年の歴史を誇る老舗硝子メーカーで、防弾・防犯や省エネなどの特徴を持つ機能ガラスを中心に製造・販売を行っています。2次硝子加工業界においては高いシェアを誇り、国内で唯一防弾ガラスを製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SAS株式会社
長崎県松浦市調川町下免
調川駅
600万円~899万円
自動車部品 繊維, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
営業から調達へのキャリアチェンジ歓迎!管理職候補/車の安全性を守るサイドエアバック/海外でのお取引あり/転勤なし/残業20時間程度/土日休み ■業務内容 サイドエアバックの調達、特に価格交渉などの対外交渉を主に行っていただき、安全意識の向上とともに、調達および外注先の管理責任者として会社の発展に取り組んでいただきます。 具体的には、以下の業務を行っていただきます。 ・高性能で適切な価格の資材・原材料の調達 ・海外を含む外部委託先の管理および指導 ・社内外の仕入先・委託先との出張、電話、メールでの商談 ■業務内容詳細 以前からお取引のあるサプライヤーとのやりとりが主で、糸やシリコンのコーティング剤などの主原料の材料の購入先が20社程度、のりなどの副資材の備品購入先が50社以上となっています。 サプライヤーに対して、過去データや市況の実績を用いながら価格交渉をお任せします。 海外(ベトナム・中国・韓国)との取引も発生し、メールでのやりとりが発生します。 ※英語ができない方は翻訳ソフトを使ったり、取引先の日本語のわかる方に対応いただいたりしています。 海外出張は3カ月に1回程度発生します。 ■キャリアイメージ 入社後1年間程度は納期管理や受発注管理を統括し購買の一連の流れを学んでいただきます。その中で交渉術等を学んでいただき、入社後3年程度で現在のグループ長クラスになることを期待しています。 ■はたらき方 残業は月20時間程度、土日休みです。 体調不良もしくは自然災害の際は在宅勤務も可能です。 ■組織構成 6名(部長(50代)、グループ長(50代)、メンバー4名(20代メイン))で業務ごとに役割を分担しています。 ■当社の魅力 当社はサイドエアバックの製造を行っています。サイドエアバックとは、自動車の側面に取り付けられた安全装置で、側面からの衝突時に乗員を保護するために膨らむクッションのことです。 近年、車の自動化が進む中、さらなる安全性を求めて、サイドエアバックが注目されつつあります。当社のサイドエアバックは、OPWという糸で折り合わせていく方法を採用しており、他の製造方法に比べ、高い品質を誇ります。この製造方法は設備投資にコストがかかるため、新規参入は難しく、今後の市場拡大が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 法務
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: 海外売上比率が約9割を超えるヤマハ発動機グループでは、貿易コンプライアンスの担保は重要なテーマです。 グループにおける輸出入手続や自由貿易協定等の適正性維持、推進のため、即戦力となる経験豊富な人材を募集します。 ■業務内容: 当社製品が貿易管理法令を遵守し適正に輸出入できるよう、以下の業務に携わっていただきます。 ・ 輸出入管理体制の構築・維持、社内および国内外グループ会社への展開 ・ 貿易管理システムの運用設計、国内外グループ会社への導入 ・ 社内および国内外グループ会社への教育、指導 ■やりがい/魅力: 社内はもとより、国内外グループ会社や協業先と連携する機会が多く、グローバルに活躍することが出来ます。また、自由貿易協定等の適正利用や利用拡大に向けたシステム導入を推進しており、一緒にチャレンジを進める仲間を募集しています。部署内にはベテラン、若手がおり、日々協力し合いながら業務を遂行しています。 ■事業内容: ◇ランドモビリティ事業 二輪車、四輪バギー(ATV)・レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル(ROV)、スノーモビル、電動アシスト自転車、電動車いす、自動車用エンジン ◇マリン事業 船外機(マリンエンジン)、ウォータービークル、ボート、漁船・和船 ◇ロボティクス事業 サーフェスマウンター(表面実装機)、半導体製造装置、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター ◇金融サービス事業 当社製品に関わる販売金融及びリース ◇その他事業 ゴルフカー、発電機、汎用エンジン、除雪機 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三社電機製作所
滋賀県守山市勝部
機械部品・金型 半導体, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【創業91年のパワーエレクトロニクス企業/パワー半導体と電源機器で社会を支える/働きやすい環境/残業10H以下・年休127日】 ■業務内容: 電源機器に纏わる電子部品・加工品(金属、樹脂)の資材調達業務を行っていただきます。 ・取引先の新規開拓、調査 ・既存取引先のQDC管理 ・量産部品の原価低減(価格交渉、VE/VA活動)など ■組織体制: ・資材部には約15名程在籍しております。 ■働く環境について: ・残業平均10H、年休127日と、働きやすい環境です。 ■製品「電源機器」とは: あらゆる業界向けに導入されております。 ・スマートフォン、車(金属表面処理用電源)※国内シェアNO.1/ゴミ処理施設(プラズマ灰融解電源) ・映画館・プロジェクションマッピング(光源用電源)※世界シェアNO.1/新エネルギー(燃料電池・蓄電池用電源) ・飛行機(防錆めっき用電源) ・学校・病院(リチウムイオン電池) ■同社について: ◎概要: ・創業91年のパワー半導体と電源機器専門メーカーです。三菱重工株式会社を筆頭株主に持ち、パワーエレクトロニクス業界のリーダーを目指しております。 ◎社風: ・「一人ひとりが自ら考え、行動する」という社風であり、それぞれの考え方を尊重・大切にする風土でございます。 ◎働きやすさ: ・計画年休制度により平均有給休暇消化率は70%、平均残業10H以下、年休127日とバランスのとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
石油化学, SCM企画・物流企画・需要予測 倉庫管理・在庫管理
【メーカーで生産管理や物流・輸出入、需給予測などご経験歓迎*経験が浅い方も◎/現担当者と一緒にプロジェクトを推進】 ◆職務内容: 歯科材料、歯科器材に関する、倉庫関連プロジェクトの推進をお任せします。プロジェクト推進がメインとなりますが、入社後は、業務全体の流れを把握するために定常業務からお任せする予定です。 ※倉庫関連プロジェクトは、2028年度末までを予定しております。 <倉庫関連プロジェクト業務> 倉庫管理にまつわる業務の在り方の検討や要件定義、基幹システムの構築など、部署横断型で進めています。 ・工場併設倉庫の立ち上げ、および3PL委託に向けた倉庫内業務の整理、業務フローの構築 ・倉庫管理システム(WMS)の構築 ※現在、担当1名でプロジェクトを進めているため、入社後はこの社員と一緒に業務を進めていただきます。 <定常業務/グローバルオペレーション> ・輸出業務 ・国内外向け製品の生産調整、在庫バランス管理 ・国内外の物流改善策の企画、推進(ホワイト物流対策、業務効率化等) ◆採用背景: マーケティング強化が奏功し、海外グループ会社向け輸出をはじめとして取引量が年々増加しています。歩調を合わせ、弊部署では生産管理、輸送、輸出の業務効率化、改善などの取り組みを強化しています。 ◆キャリアパス: プロジェクト終了後は、引き続き当部署でご活躍いただくだけでなく、ご本人の適正に合わせたキャリアパスを用意しております。海外駐在などグローバルにご活躍いただくケースもあります。 ◆配属部署: クラレノリタケデンタル株式会社 営業・マーケティング本部 グローバルオペレーショングループ ※株式会社クラレに入社いただき、同時にクラレノリタケデンタル社に出向となります。(処遇はクラレに同じ) クラレノリタケデンタル株式会社は、2012年にクラレとノリタケカンパニーリミテドが歯科材料部門を事業統合し設立された会社です。年率3%の成長率で事業展開をしております。 当社製品のマーケットシェアは、国内が25〜30%、海外が10%程。歯科材料出荷量の8〜9割が日本と欧米諸国となっており、残り約190か国は未開拓です。そのため、今後もクラレのグローバルネットワークを活かして、世界でマーケットシェアを伸ばしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディプラス
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
その他メーカー 化粧品, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
《累計2,000万本の販売実績、複数のベストコスメ受賞の人気化粧品メーカー/年休123日・残業20h程・土日祝休で働き方◎》 ■概要: 同社はオリジナルブランド「メディプラス」を提供する化粧品メーカーです。商品が手元に届くまでのスムーズさ・正確さ・丁寧さもまた、私たちが届けたい“ブランド体験”の一部です。ロジスティクスを単なるオペレーションではなく、顧客体験の重要なタッチポイントとして捉え、品質向上に取り組んでいただける方を求めています。 ■業務内容: 当社ロジスティクス体制の改善活動をお願いします。 ・自社商品(D2C)の受注〜出荷までの業務設計・改善 ・倉庫/配送パートナーとの連携と品質管理(納期遵守率、誤出荷率など) ・顧客の声をもとにした梱包・配送体験の改善提案 ・マーケティング部門や商品企画部門との連携による、在庫・出荷最適化の推進 ・LTV向上に資する「体験としての物流」の再設計 等 ■当ポジションの魅力: 顧客の「届いた瞬間」の感動をつくる仕事です。 D2Cならではの一気通貫した物流設計に携われる点が魅力です。 ■当社について: 『一生乾燥しない肌へ』当社の独自成分を駆使したオリジナルブランド「メディプラス」を提供する化粧品メーカーです。2期連続増収増益を達成、累計2,000万本の販売実績をもち、更なる事業、海外進出の拡大を目指します。 ■ブランドミッション: 「メディプラスは、不安な肌と心の声に耳を傾け、お客さまと一緒になって、前向きな瞬間(トキ)を作ります。」 私たちのミッションは、お客様の心に前向きな瞬間(トキ)を創ること。それは、単に美しい肌を手に入れるだけではありません。私たちのアイデアと情熱が、「新しい自分に挑戦してみよう」と思ったり、「明日が待ち遠しくなる」ような、心弾む気持ちをスキンケアを通じて生み出します。 私たちが生み出すのは、肌の変化だけではありません。 お客様一人ひとりが、鏡を見るたびに自信を持ち、前向きな一歩を踏み出せるようにすることが私たちの仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
フローバル株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機械部品・金型, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 購買・調達・バイヤー・MD
〜裁量権大!ECサイト運営をリードできるポジション/自社サイトではリピート顧客多数獲得〇〜 ■業務内容■ 工事業者会社や職人に対し、水回り・配管製品などの住宅設備に関する製品を販売するECモールのバイヤーをお任せいたします。 <詳細> ・具体的な業務: ・取扱商品バイヤー及び販売業務 ・店舗施策立案、施策実行、評価、改善 ・予算・実績管理 ・その他、ECサイト運営全般 ・サイト:楽天市場、Yahooショッピング、Amazon ・取引商材:国内9割/海外1割 ※詳細業務は適正を見て相談の上決定していきます。 <当社のサイト:配管部品.com(本店自社サイト)> https://www.haikanbuhin.com/ ■組織構成■ 10名(20代2名、30代7名、40代1名) ■メインミッション■ 他社よりも早くいいものを仕入れることがメインミッションとなります。例えば、当社ではまだ取り扱いしていないが、経済情勢などから見て需要高まることを予想し仕入れてもらいます。裁量権ある現場ですので主体的に進めれる方歓迎です! ■キャリアパス■ まずは店長を目指しその後は現場のマネジメントを目標としてもらいます。 店長へ3か月になった人もいらっしゃいます。 ■中途入社も多数活躍■ 中途入社の方も多く活躍しており、年齢ではなくスキルを見てご評価します◎入社して半年で役職に就いた方もいるので、スキルアップできる環境面です。 ■企業の将来性■ 当社は商社部門だけでなく自社開発にも力を入れております。低価格・良品質・品揃えをコンセプトに、他社にはないメリットを用意しています。 また外国人スタッフも複数名在籍するなど海外を見据えた視点から、より事業の拡大させていきます! 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 内部監査
【将来の資材部門の中核メンバーを募集/東証プライム上場「三菱電機(株)」100%出資子会社/赤字なしの健全経営/年休126日】 ■業務内容: 本社資材部として、全社調達業務の基盤構築、当社各拠点に配置されている資材部門に対するコンプライアンス、資材計画、取引先管理等のとりまとめ・支援・指導等の業務をご担当いただきます。 具体的な仕事内容につきましては、これまでのご経験やご希望に応じて調整させていただきますが、将来の資材部門の中核メンバーとして、将来的には以下の仕事など幅広く従事いただく予定です。 ■業務詳細: ・コンプライアンス(下請代金支払遅延等防止法(下請法)、個人情報保護法、 暴排、内部けん制等)に関する全社ルールの制定、各拠点への指導 ・資材計画(購入計画・原価低減計画等)の策定 ・調達業務の基盤となるシステム検討、調達管理のルール整備 ・全社資材部門の人材育成施策検討、研修運営 ・官公庁対応(調査依頼への回答作成、問い合わせ等) ■当社について: 当社は、総合電機メーカーである三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業です。生活に身近な家電から宇宙開発に至るまで、社会や産業のさまざまなシーンで活躍する製品・システムづくりを、設計開発のプロ集団として支えています。そのなかで蓄積した高度な技術力をベースに、独自のアイデアで創出した製品も社会に提案しています。各分野の最先端技術を用いて多彩な製品の開発・設計を手がけており、約5,500名の技術系&事務系のスペシャリストが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KNDコーポレーション
埼玉県春日部市増戸
500万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
◆◇在庫管理や物流管理の経験を活かして管理業務にキャリアアップが叶います/物流×施工×人材育成を一体して担うビジネスモデルが強み◇◆ ■ミッション: 物流の営業責任者として、物流部門の全体の管理業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・売り上げ・コスト管理 ・品質管理 ・人材マネジメント:従業員やドライバーの教育(安全管理教育) ・車両管理 ・その他雑務(日報処理等) ※組織のメンバーは60名程度となります。管理者として、従業員が働きやすいように全体を指揮していただく事を期待しております。 ■特徴・魅力: ・可能性にチャレンジできる、安定した企業環境があります。 ・会社の中枢を担う、重要なポジションとなります。社長、役員直属のポジションとして会社を動かしていくため非常にやりがいのある業務です。 ・「明日はもっと大きくなっていよう」との夢を持ち続け、ベンチャー精神で半世紀の歴史を歩んできました。この精神は、今も変わることはありません。 ■当社について: ・主力を住設機器や建築資材の現場配送へと特化させ、あわせて現場施工の技術とノウハウを蓄積してきました。この経験から発想したのが、物流と施工、そして人材育成を一体で請け負う「“物工人”一体ソリューション」というビジネスモデルです。 ・従来の商社・問屋・メーカーのお客様に対して、商品を預かり(保管)し、お届け(配送)するまでの機能に加え、ハウスメーカー・ハウスビルダーのお客様に対して、商品を荷揚げ・間配り・施工して廃材を回収するまでの機能をワンストップで一元管理する仕組みをご提供します。 ・1995年、ユニットバスの現場施工を請け負ったのを手始めに対応分野を次々と広げ、実績を積み上げてきました。利便性、即応性、効率性で数段優れた独自のスキームは高い競争力となって評価を集め、大手ビルダーをはじめ、多数の建設関連企業に採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭精工株式会社
大阪府堺市西区鳳東町
鳳駅
400万円~499万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 倉庫管理・在庫管理
〜未経験歓迎!年休121日/過去賞与実績年間5.6ヶ月/退職金あり/創業100年を迎える安定企業/東京営業は全員中途入社者〜 <魅力ポイント> (1)創業100年を迎える安定企業 (2)ISO9001、ISO14001認証取得で高品質商材 (3)年休121日で働き方◎ (4)退職金あり (5)賞与実績年間5.6ヶ月 (6)直近4年の経常利益が約倍増の業績成長性 ■業務内容 15社程の顧客(代理店、ユーザーなど)を担当し、売上計画達成のために下記業務を行います。取扱商品はアフターマーケット需要が主体です。 ・既存取引先(代理店、ユーザー)のフォロー ・代理店、ユーザーへ市場調査、確認 ・市場分析、代理店と一緒に新商品導入の提案 【製品について】 ベアリングユニットは機械に取り付けることで摩擦力を抑えることで、機械の持続性や耐久性を高める役割を果たします。同社でしか取り扱っていない製品があることや、すべて国内で製造していることから問い合わせへの対応力も高く長く引き合いを得ています。 ■配属先構成 東京支社には16名が在籍しており、うち5名が営業です。全員が中途入社であり、業界未経験で入社し長く活躍されている方がほとんどです。 ■キャリアパス 当初1〜2ヶ月は倉庫業務を経験、その後営業支援の内勤業務を通じ、商品知識、業務知識を養って頂きます。先輩社員の方々の手厚いフォローもありますので、未経験からでも安心して業務に取り組むことが可能です。 ■業務の特徴 ・休日出勤や夜間対応はありません。予備品も含めて代理店やユーザ—企業への納入を行っているため、一時対応の必要がないためです。 ■当社の特徴 1928年、ボールベアリングの専門メーカーとして創業した当社は、1951年に日本で最初のベアリングユニット(インサート軸受ユニット)を生産し、そのパイオニアとして数多くの標準化や、品質の基準作りに努力を重ねてきました。また1975年以降、機械クラッチや、エアクラッチ・ブレーキ、さらに直線運動機器の分野にも進出、いまやASAHIのブランドは、世界に通じる信頼のブランドとして、成長してきました。「品質の向上」「納期の遵守」に置き、ものづくりは、「常に顧客のニーズを尊重すること」を基本として、あらゆる機械産業に貢献できる製品の開発を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨ株式会社
東京都
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 購買・調達・バイヤー・MD システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆職務内容 オフィス用品のtoB向け購買プラットフォームサービスを展開する株式会社カウネットにて、ECおよび流通チャネルにおける販売価格設定などマスタ情報の管理・運用を行っていただきます。 ・商品の販売価格作成および利益管理などマスタ情報の管理業務 ・商品の円滑運用に向けた関連部門・サプライヤとの連携 ・担当商材におけるカタログ制作・MD業務 ※ECサイトの大幅な品揃え拡大を図る中、最適化を考慮した情報管理手法やメンテナンスプロセスの構築についてもチャレンジいただきます。 ◆配属部門 配属となるMD部管理運用グループは現在5名で構成されております。 法人企業に向けて幅広く製品・サービスを提供するビジネスサプライ流通事業のおいて、卸・販売店向けサービスとして展開されている商品のマスタ管理を担っております。 ◆カウネット社への出向の背景 コクヨとして力を入れているEC事業を運営しているグループ企業がカウネットになります。さらにECプラットフォームとして機能拡大・強化を考えたときに経営の面でさらに連携をしなくてはいけないという判断から、人材の行き来もしやすいよう、コクヨでの採用一括の方針を取っております。 また、会社としては親会社・子会社で別会社となりますが、オフィスは同じフロアの隣同士となります。 出向先:株式会社カウネット 事業内容:オフィス用品の通販事業、オフィス用品購買管理システムの販売など ◆カウネット社について コクヨのオフィス関連用品を主軸に、得意先である卸店・販売店で利用する商品情報のマスタ管理を主導する部門として、サプライヤやパートナーといった外部関係者のみならず、商品開発部門・物流/調達部門・情報システム部門・営業部門といった 多くの社内関係部門とのコミュニケーションをおこなっていくため、通販ービスや流通ビジネスの業務やサービスについて幅広い知識が身につきます。 一流メーカーのナショナルブランドや当社のプライベートブランドを含む、業界でも最大規模の商品を揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
CKD日機電装株式会社
千葉県佐倉市大作
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【東証プライム上場のCKDのグループ会社/産業機械などに使用されるダイレクトドライブモータ業界ナンバー1(※2016年富士経済調べ)でトップシェア製品多数/年休125日・残業10H未満/就業環境良好◎】 ■担当業務: *電子部品の購買業務 ・コストダウン活動 ・発注及び納期管理 ・外注先監査 ・その他購買関連業務 ※当社の会社概要や事業内容などホームページでご覧頂けます。 ※入社後はOJTにて少しずつ学んで頂きます。 ■組織構成: 部長−主査-係長-スタッフ2名+パート1名 社員5名+パート1名 ■当社について: 【連結4500人の従業員を抱える東証プライム上場のグループ子会社/制御技術に強みを持ち、機械の高精度な動きを可能にします/受注生産型の高付加価値製品の販売、製造で高利益を生み出します】 当社は、東証一部上場のメーカーCKDの子会社として、CKD社は製造領域の自動化・省力化に貢献し、製造機械や製造機器(部品)の製造を行っています。中でもCKDグループの売り上げ80%を占める製造機器(部品)領域で事業を行っており、制御技術に強みを持ち、機械が高精度な動きをすることを可能にします。細かい動きが必要な、半導体のチップ製造における産業機械、ディスプレイ製造におけるFA機器などに導入されていて、直近液晶テレビ・スマートフォンに用いられる液晶パネルの生産ラインでの導入実績から、大手メーカーからの問い合わせや引き合いも増加しており、特に半導体やスマホ製造関連の産業機械向けに、精度高く制御できるDDモータは非常に売り上げも好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・ランバー
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
350万円~549万円
建材 住宅設備・建材, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー〜 主に、木材・合板や金物等の建築資材を取り揃える業務です。 ■具体的な業務: ・必要な資材等をピックアップする ・フォークリフト等で運ぶ ・梱包する ■入社後について: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・女性も活躍中!ミスがあっても先輩上司がフォローします。 ・社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■勤務環境: ・JR東金線 東金駅から車で20分の就業場所となるため、マイカーでの通勤を推奨しております。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ・東金事業所(https://www.c-s-lumber.co.jp/office/#item4)にて勤務頂きます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、売上は堅調に推移しております。 ・グループの強みは木材の仕入れ、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、在来軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
西部電機株式会社
福岡県古賀市駅東
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
◆◇東証スタンダード上場の精密機械メーカー/経験者歓迎/社内雰囲気◎/家族・住宅手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 当社産業機械事業部で、バルブアクチュエータ、ゲート駆動装置を構成する機械部品の購買を担当いただきます。 ■業務内容: 購買課としての業務は以下となります。(ご経験に応じて担当業務を決定します) ・調達計画の策定: 購買ニーズを特定し、予算・納期・品質要件を考慮した調達戦略を策定します。 ・調達オペレーション: 発注処理から納期の調整、円滑なサプライヤーとのコミュニケーションによる業務効率化を図ります。 ・サプライヤー選定: 見積もりを基に品質、コスト、納期等の様々な観点から選定を行い、価格や条件の交渉を実施します。 ・品質管理及び在庫管理: 需要予測と在庫最適化を用いて、適切な在庫管理を実施します。 ・コストダウン活動: 調達品のコスト分析/価格交渉/調達先変更/物流改善等を通じてコスト削減に取り組みます。 ・新規サプライヤー開拓: 新しいサプライヤーの発見、評価、選定を行い、供給ベースを多様化します。 ・評価: サプライヤーのQCD評価を実施し、継続的なパフォーマンスをモニタリングします。 ・その他: ERPによる発注手配、納期管理、受入確認、研修処理や仕入れ処理などの伝票起票も行います。 ■バルブアクチュエータと、ゲート駆動装置 私たちの暮らしに欠かせない、水・電気・ガス・石油などのエネルギーを暮らしに導くために大切な役割を担う部品で半世紀にわたり提供し続けています。 当社のバルブアクチュエータは販売台数70万台以上、国内上下水道のマーケットシェアは70%を誇り、国内外のお客様からは抜群の信頼をいただいております。 ■入社後について: まずは自社製品の理解を深めていただくために1〜2ヶ月程度は隣接する本社工場で研修を実施いたします。 この研修を通して事業理解や他部門とのコミュニケーションも深めていただきます。研修後は配属先で段階を踏んでOJTを実施していきます。 ■人員構成: 配属部署は産業機械事業部 生産管理部 購買課で、課長1名、メンバー6名(うちパート3名)の計7名体制です。 購買課は、各メンバーが協力し合い、日々の業務を円滑に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
双葉電気株式会社
福島県伊達市梁川町やながわ工業団地
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
国内一貫生産・日本製の電源機器メーカーである当社において、残業機器用途のスイッチング電源、充電器の製造に必要な資材の購買をお任せいたします。 ■業務内容: ・新規部材、新規仕入れ先の開拓(開発購買活動の推進)/電子部品の購買管理業務(発注処理、納期管理、在庫管理) ・仕入業者との商談、交渉、仕入計画の立案と調整/仕入先管理、評価等、取引に関する社内書類作成業務 ・社内関係各部署との調整、ヒアリングなど/原価低減活動の推進/安定調達体制の構築 ■配属先について: 資材部長1名、資材リーダー1名、メンバー1名で構成されております。 ■入社後の流れ: 入社後しばらくは社内研修を受講いただき、その後はOJTにて経験と知識を身に着けていただきます。担当部品のカテゴリを段階的に増やしていただき、他部門との関与についても段階的に増やしていきます。 ■社風:積極的な提案を喜ぶ企業風土です。提案したものは基本的に担当を任せてくれる傾向があり、自ら機会を作り出すことで成長できる企業です。入社年次に関わらずやる気のある社員にはどんどん仕事を任せていきます ■同社の強みと将来性: 同社の電源ユニットは「高効率、超低ノイズ」を強みとしており、人の命に関わる医療機器、通信に必要な基地局等の分野にて必要不可欠な製品となります。(実績:業界トップレベルのオリンパス製顕微鏡(同顕微鏡の6〜7割に使用されています)、超音波診断装置(母親の胎内の赤ちゃんの指や臍帯などの細かな部位を特定する検査装置:3割程度に使用されています)心電図、DOCOMOやAU製携帯電話基地局など)にも同社の電源が採用されています)各メーカーからの引き合いも強く、受注をお断りするケースもあるほどです。近年ではロボットスーツの「HAL」にも搭載され、新たな市場からのニーズも高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴木製機株式会社
静岡県掛川市下垂木
■□業務用リフターメーカー/ものづくりをバックオフィスから支える大切なポジション/残業20時間□■ ■業務内容: 当社の購買担当として、部品等の発注関連業務をお任せします。具体的には下記の業務をご担当いただきます。 ・価格交渉 ・値決め ・発注業務 ・部品や材料の受け入れ作業 ・在庫管理 ・原価管理 ※お客様と打ち合わせの際は、外出・訪問が生じる場合もあります。 仕入れる製品は機械加工製品、市販品(チェーン、モーター、センサー等)で部品点数としては3000点ほどです。 ■入社後の流れ: 会社の歴史や商品の説明、社内ルールなどをお伝えする座学研修を行い、その後はOJTで実務を習得していただきます。 ・未経験者は… 先輩の指導とフォローがあります。わからないことはすぐに相談できます。外部セミナーの受講や、成長シートにより日々の業務を振り返りながら、徐々に仕事の幅を広げていきます。 ・経験者は… 早い段階で価格交渉など上流の業務をお任せする可能性もございます。 ■教育研修制度: 外部セミナーも導入しています。「リーダーシップ」や「問題解決」といったスキルアップを図るものや、購買の専門性を高めるセミナーなども参加し、積極的に成長機会を増やしていただきたいと考えております。「成長したい」という思いを応援する方針ですので、受けたいセミナーなどあればぜひご相談ください。 ■当ポジションの魅力: ・「ものの流れ」「ものができる過程」を見られる仕事です。 当社の魅力は、自社一貫でものづくりを行なっていること。購買は、コスト管理や製造のスムーズな進行に貢献できる、影の立役者です。最適な部品を適切な価格で、間違いなく・納期に間に合うように納品というミッションを達成し、自社のものづくりや顧客に貢献できたと感じられるのがこの仕事の醍醐味です。 ■働き方: ・週休2日、土日は休みです。 ・自己裁量で有給消化もしやすい環境です。 ・社内ではチームワークを大切に、困った人がいたら協力し合う風土が根付いているため、プライベートで急用等があった際にも相談しやすい環境です。安心して日々の仕事に向き合い、尚且つメリハリある働き方が叶えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
フクダ電子株式会社
千葉県白井市中
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業務内容】 ■購買業務(医療機器を構成する部品の調達先(取引先)の選定、価格交渉等)具体的には、半導体・受動部品・コネクタ・ケーブル・液晶・電源等の電子・電気部品をご担当いただきます。 ・購入品に対して調達方針を立案し、戦略を練った交渉の実施 ・開発など関連部門と連携した設計上流での調達活動の実施 ・取引先と協働したVE、VA提案を含むコストダウン活動の実施等 【会社、仕事の特長、魅力】 ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という 経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや 運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担して OJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
H.U.グループホールディングス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~649万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【東証プライム上場・業界最大手のヘルスケア企業/フレックス・週3在宅/年休127日/購買として幅広いキャリアパスあり】 ■業務概要 H.U.グループのプロキュアメント本部は、当グループの調達・購買機能を管掌している部門です。 配属課であるパートナーリレーション課では、安定調達のためのパートナー(=サプライヤー)とのリレーション構築戦略の立案・実行からサプライヤーの管理、調達オペレーションといった幅広い業務を担っています。 ■職務詳細 ※比重が大きい順 ・安定調達の戦略(戦術)の仕組み、仕掛けを企画、構築し実務レベルまで落とし込み安定調達を実践 ・欠品・納期遅延によるサプライヤーとの納期交渉、ステータス管理(社内調整含む) ・品質不具合時によるサプライヤーへの是正処置、品質改善評価による品質不具合解消(クロージング)を実践 ・国内/海外サプライヤーのPO/納期管理、調整 ・調達に係る社内およびサプライヤーとの折衝・調整 生産や物流部門など社内からの問い合わせ依頼を受けサプライヤーへの納期の確認、交渉など ・海外輸入オペレーション業務 貿易書類の作成・処理、輸送手配、通関手配、出荷・納品管理、電話・メール応対など ・サステナビリティ活動 SAQの回収、主要サプライヤーとの意見交換会の実施、社内へのフィードバック、社内サプライチェーンマネジメント部会への報告など ・QD不具合による当社の影響範囲を定義し影響レベルに合わせたリスク排除活動の仕組みを構築する ・サプライヤー評価を構築し実務レベルに落としこむ ・BCPを含む在庫適正化の仕組みを企画、提案し構築から実行への落とし込みを実践 ・サプライヤーとの契約交渉 供給契約等のサプライヤーとの交渉実務 ■就業環境 リモートワーク、フレックスも導入しているためワークライフバランスを整えながらフレキシブルに就業しやすい環境です。 ■H.U.グループの魅力 ・当社はプライム上場・世界40社以上のグループを展開するヘルスケア企業です。特に、病気の原因や状態を検査する「検査領域」に強みを持っております。 ・海外グループはアジア、ヨーロッパを中心に20社あり、海外大手医薬品メーカーなどからの受託を見据え、試薬の生産能力を10倍に拡大するなど更なる拡大をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ