329 件
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~899万円
-
システムインテグレータ 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
学歴不問
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 1)新規サプライヤーの発掘、契約締結 2)要求仕様に基づくサプライヤー選定と選定に伴う価格・諸条件の折衝 3)継続的な取引状況下におけるサプライヤー管理・評価 4)社内からサプライヤー、またはサプライヤーから社内への要求事項の折衝 5)遵法対応の推進 ■ミッション・期待される役割: 機械加工に関わる切削工具・油脂類の間接材カテゴリーバイヤーとして、地域を跨った拠点の社内関係者と協議しながら、国内外のサプライヤーとの折衝を主とする業務を担当頂きます。 ■仕事の魅力: MRO部は、Astemo製品をつくるために必要な間接材を優位な条件で安定的に調達することをミッションとして掲げ、Astemoの事業発展に貢献しています。 1)主役として前面に出て活動することができます。 2)自ら企画を立案し実現した時の喜びを感じることができます。 3)原価低減という目に見える効果、達成感を実感することができます。 4)今まで知らなかった分野の知識をいろいろな人とコミュニケーションを図ることで習得することができます。 ■配属組織について: 調達統括本部 グローバルインダイレクトパーチェシング本部 では、MRO部・Capex部・プロフェッショナルサービス(業務・作業委託) / SW(ソフトウェア) / IT部(情報機器)・ロジスティクス部(輸送・梱包)の各部において生産活動に必要なモノとサービスに関する調達活動を行っています。 配属となるMRO部では、製造工程で使われる間接材に関しサプライヤーソーシング活動、価格交渉、社内外の調整・交渉業務を行います。 担当するカテゴリによっては、拠点や地域を跨って活動が必要になり、グローバルに間接材の原価低減活動を推進することで会社業績に貢献しています。 MRO部を含む間接材調達部門は、チャレンジしやすい風土があり、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 拠点や地域を跨って社内の関連部門と接する機会や、多種多様な社外の国内外のサプライヤーとの折衝機会も多いため、広い視点で物事を捉える事ができ、自己を高められる職場だと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AIKIリオテック
愛知県稲沢市井之口小番戸町
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〇経済産業省が認定するグローバルニッチトップ企業100社に選出 〇合繊加工機(糸製を製造する機械)で世界トップクラスシェアを誇り、東京大学や名古屋大学などの研究施設で使われるほど、技術力において高い評価を獲得しています! 〇完全週休二日(土日祝)/平均残業10時間/長期休暇取得可! ■業務内容: ・衣料、インテリア、自動車内装材等に使用される合成繊維用加工機や産業機械を製造する当社にて、購買業務をお任せします。業務は発注業務、価格交渉、現場での部品不具合対応等がございます。 ■業務詳細: ・部品の発注先決定 ・価格交渉〜納期を定めて発注 ・海外取引の統括 ・現場不具合確認 ・品質チェック等 ※年に数回、海外出張あり:台湾や中国の部品メーカーを回ります。出張では営業とコンタクトを取りながら進めていきます。 ■組織構成: ・購買部:発注業務3名(男性社員2名、女性社員1名)/倉庫仕分け業務2名(男性社員1名、パート1名) ■製品について: ◇◆大学や各種研究施設で使われる試験機です◆◇ ・当社の製品のほぼ全ての製品がお客様のカスタマイズ製品であり、一品モノです。当社の技術力の高さは、非常に高く評価されており、東京大学や名古屋大学をはじめとした有名大学や食品業界・医療業界など様々な業界とお取引をしております。 ・取引先は食品・医療・化学・自動車・航空と様々でほとんどが上場企業です。そのため安定性があり、業界では「AIKI」ブランドで知られ、海外売上を中心に業績も好調です。繊維機械だけでなく、大手企業や大学向けに試験設備を開発製造販売もしています。企業の研究者も実験のために当社へ訪れており、技術力で成長してきた会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
サントリーロジスティクス株式会社
大阪府大阪市北区堂島
450万円~699万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 間接購買・総務購買 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
※勤務地(初任地)は、大阪府・東京都・仙台(宮城県)・埼玉県・神奈川県・愛知県のいずれかの拠点となります。初任地は現在のお住まいを考慮いたします。 ■事業内容:サントリーのグループ企業として、サントリー製品の輸配送を手がけている当社は、グループ会社からの安定的な依頼があるほか、独自の物流システムを評価され、他社の物流業務も行っております。物流企画系から現場管理、提案営業までジョブローテーションで幅広くお任せいたします。 ■配属可能性のお仕事:入社後は適性に応じて、以下の仕事をお任せいたします。 (1)倉庫管理:配送センターにおいて、製品が出荷されるまで保管・管理し、入出庫、ピッキングなどの作業をいかに効率よく安全に進めていくかをフォークリフトを扱う現場スタッフと協力しながら考え、実行するのが主な仕事です。 (2)配送管理:自社車両とあわせて協力会社のネットワークを活かし、貨物と車両をマッチングし、配車作業を行います。また安全・確実な輸送を行うため、運行状況の確認をするのも重要な仕事です。ドライバーと荷主をつなぐパイプ役を担います。 (3)営業部:お客様が抱える物流の問題点をヒアリングし、最適なスキーム構築や物流方法を提案します。サントリーグループのブランド力や安定性から受け入れてもらいやすい提案が可能です。 (4)社内移動部:製品の生産状況と配送センターの在庫状況を把握し、製品の配置を計画を立案します。また、効率的に輸送できるルート組みや車両の振り分けを行います。 (5)受注・出荷部:注文に対し、各配送センターの在庫状況を確認・輸送オーダーの確定や出荷調整を実施します。 (6)調達国際:液体原料や茶葉など原材料の工場納入を生産計画に即してアレンジ。サントリー製品の製造に貢献しているほか、製品の海外輸出手配を通じてサントリーの海外展開をサポートします。 (7)物流企画部:サントリーHDや協力会社と連携し、物流課題に対する打ち手を考案します。 ■当社の特徴:当社はサントリーグループの一員として、自社グループ会社の運送を長年請け負ってきたノウハウをもとに在庫配置、輸送、保管まで一貫して管理をし、物流コストの見直しから作業品質の改善、サービスレベルや生産性の向上などを実現します。 ■就業環境: ・残業は月平均約20〜30時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市緑区美園
浦和美園駅
※勤務地(初任地)は、「大阪本社」「東京支社」「仙台支店」「埼玉支店」「神奈川支店」「東海支店」「南大阪支店」のいずれかの拠点となります。 ■事業内容:サントリーのグループ企業として、サントリー製品の輸配送を手がけている当社は、グループ会社からの安定的な依頼があるほか、独自の物流システムを評価され、他社の物流業務も行っております。物流企画系から現場管理、提案営業までジョブローテーションで幅広くお任せいたします。 ■配属可能性のお仕事:入社後は適性に応じて、以下の仕事をお任せいたします。 (1)倉庫管理:配送センターにおいて、製品が出荷されるまで保管・管理し、入出庫、ピッキングなどの作業をいかに効率よく安全に進めていくかをフォークリフトを扱う現場スタッフと協力しながら考え、実行するのが主な仕事です。 (2)配送管理:自社車両とあわせて協力会社のネットワークを活かし、貨物と車両をマッチングし、配車作業を行います。また安全・確実な輸送を行うため、運行状況の確認をするのも重要な仕事です。ドライバーと荷主をつなぐパイプ役を担います。 (3)営業部:お客様が抱える物流の問題点をヒアリングし、最適なスキーム構築や物流方法を提案します。サントリーグループのブランド力や安定性から受け入れてもらいやすい提案が可能です。 (4)社内移動部:製品の生産状況と配送センターの在庫状況を把握し、製品の配置を計画を立案します。また、効率的に輸送できるルート組みや車両の振り分けを行います。 (5)受注・出荷部:注文に対し、各配送センターの在庫状況を確認・輸送オーダーの確定や出荷調整を実施します。 (6)調達国際:液体原料や茶葉など原材料の工場納入を生産計画に即してアレンジ。サントリー製品の製造に貢献しているほか、製品の海外輸出手配を通じてサントリーの海外展開をサポートします。 (7)物流企画部:サントリーHDや協力会社と連携し、物流課題に対する打ち手を考案します。 ■当社の特徴:当社はサントリーグループの一員として、自社グループ会社の運送を長年請け負ってきたノウハウをもとに在庫配置、輸送、保管まで一貫して管理をし、物流コストの見直しから作業品質の改善、サービスレベルや生産性の向上などを実現します。 ■就業環境: ・残業は月平均約20〜30時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
独立行政法人情報処理推進機構
東京都文京区本駒込
550万円~899万円
公社・官公庁・学校・研究施設 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 間接購買・総務購買 総務
【日本の経済産業省所管の独立行政法人/国民が安心して利用できるIT社会の実現に貢献/転勤なし/土日祝休】 ■募集背景 デジタルアーキテクチャ・デザインセンター(以下DADC)では、産官学の人が集いプロジェクト形式によりSociety5.0を実現するアーキテクチャ設計を行う場の提供を行っています。 人流物流などを担う社会インフラ領域、あるいは企業間のサプライチェーン領域などにおいてデジタル基盤のアーキテクチャ設計を進めるなかで、当該業務を担う各プロジェクトの業務遂行において、外部リソース活用などに関する各種調達の機会が増大しています。 この様な背景の下、調達業務を中心とした総務機能を推進する人材が必要となり、同業務の専門性を有する即戦力となる人材の採用を実施します。 ■業務内容 (1)調達・入札業務: DADCの組織運営に関わる調達や入札に関する業務をお任せします。 (2)総務業務: DADCの会議運営、業務環境整備、資産管理、文書管理などの総務業務をお任せします。会議のスケジュール管理や準備、オフィス環境の整備、機器や備品の管理、重要な文書の整理・保管などを想定しております。 (3)予実管理業務: DADCの事業費や人件費などの予算と実績の管理業務をお任せします。 ■組織目標 DADCでは、業務の拡大に伴い各種調達案件が増大するなか、組織全体の効率向上、パフォーマンスの改善が課題の一つとなっており、その目的の下、調達機能を中心とした事業運用にかかわる総務系業務のバックオフィスでの集約的な対応や対応力強化を目指しております、 ■ジョブローテーション 2〜4年ごとに異動(ジョブローテーション)となる可能性があります。 ご自身の希望担当業務や経験、スキルなどを踏まえて配属し、キャリアアップにつなげることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
DXアンテナ株式会社
兵庫県神戸市西区室谷
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜海外購買として、英語や中国語のスキルを活かせいて、サプライヤー交渉をお任せします!/プライム上場・エレコムグループ/働き方◎/住宅手当など福利厚生充実/多くの若手社員も活躍中/海外出張あり〜 ー時代をリードする情報伝送システム企業へ。ー ■業務概要: ・本社にて、海外購買(担当〜係長)としてご活躍いただきます。 ・資材商品調達、購買業務を行って頂きます。 ■業務内容: ・海外から調達する製品/部品の購買業務(バイヤー業務) ・製造計画と連動した製品/部品のタイムリーな納期調整 ・利益確保の為の取引先との価格交渉 ・設計、製造、営業他関係部門との連携によるJIT購買業務 ・海外取引先からの製品/部品の安定調達 ・仕入環境の改善計画を立案、実行 ・在庫管理、仕入計画数の策定 ○取り扱い製品:ご経験等に合わせていずれかの製品群を取り扱っていただきます。 ・同社製品のテレビ受信設備(4K8K)、セキュリティ(監視カメラ,センサーライト)、関連会社:エレコム製品のネットワーク(LAN,Wi-Fi)等の電気/通信工事機器の販売とソリューション ■組織構成: ・国内担当8名、海外担当5名 (20代〜50代まで幅広い層が活躍しています。) ■フォロー体制: 基本的にはOJTにてサポートいたします。 \\DXアンテナ株式会社ならではの強み// (1)顧客要望を活かした商品群: ・顧客の要望や意見を開発部に伝え商品開発に活かしています。要望をもとにしたカタログができるほど顧客の意見を大切にしています。 (2)独自の製品・開発力の高さ: ・当社にしかない技術(4K、8K向けTVのための周波数変換器、外出先から話せるワイヤレスカメラ)や新商品を開発できる高い開発力を持っており、技術的な優位性を持って提案することができます。 (3)広い商材、総合提案:受信、通信、セキュリティ、ネットワーク関連と広く商材を扱っており、顧客に対して広く課題解決をする提案ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅野研究所
愛知県みよし市黒笹
400万円~649万円
<<完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日122日/残業代1分単位での支給/様々なキャリアチェンジも可能/マイカー通勤可/離職率も低く、長期就業可能な環境> ■担当業務 カップラーメン、レトルトごはんの容器、冷蔵庫の内側、自動車関連部品等プラスチック製品等を作るための産業機械(熱成形設備)「真空圧空成形機」メーカ—の同社にて、資材購買職での勤務をお願いいたします。 ■メイン業務 ・仕入れ先選定 ・見積依頼 ・価格交渉 ・納期管理 ・在庫管理 ※基本は既存取引先とのやりとりがメインとなりますが、 将来的には取引先の新規開拓もお願いしていきます。 ■職務詳細 ・取引先企業は250社程度 ・既存顧客メインですが、将来的に新規での開拓もお任せいたします ・調達先は国内企業のみ ■職務の魅力 ・同社はオーダーメイド品の製造だからこそ、各部署のパワーバランスは均一になるようにしております。その為、エンジニアの言いなりにはならず、購買部としてより良い提案をできる環境にいるため、積極的な対応が可能です。 ・仕入れ先の選定はご自身でも開拓を可能としておりますので、 裁量も大きいのが特徴です。 ■働き方について (メリハリのある働き方です!) ・残業20時間程度 ・1分単位での残業代支給 ・出張なし ・男性の育休実績有 ・年間休日122日 ・有給取得平均日数13.3日 ・過去5年間の平均離職率2% ■教育体制 まずは同社の製品を学んでいただくため、目安として3か月間、製造現場での実務を研修いただきます。(理解状況に応じて変更あり) その後、部署に配属、OJTでの業務習得を行い、1年程度で独り立ちいただけるよう、丁寧にフォローいたします。 ■組織構成 資材部11名(20代1名、30代2名、40代4名、50代2名、60代2名) ■安定した経営基盤 同社は業界トップクラスの安定企業です。世界26カ国に累計5000台を越える熱成形機および後処理設備を製造販売してきました。 食品容器向けでは国内のおよそ7割のシェアを占めています。また冷蔵庫の内箱については国内のほぼ100%のシェアを占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
コーンズ・モータース株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~599万円
自動車ディーラー, 間接購買・総務購買 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【日本の超高級車マーケットで屈指のシェアを有する正規ディーラー/国内のハイラグジュアリー・カー市場発展に貢献/日祝定休・土曜休日取得も可/賞与実績5か月/創業63年・ロールス・ロイス&ベントレー、フェラーリ社の日本総代理店】 ■業務内容: 当社取り扱いブランド「ランボルギーニ」の部品の管理や外販業務をご担当いただきます。 当社ではメカニック、部品管理、ワランティ等、各ポジションが担当制となっているため、部品管理業務に集中できる環境です。 ■業務詳細 (1)車両部品の発注・管理 (2)その他、請求書対応、メーカーとの折衝(部品関連のみ) (3)外販業務 部品の発注はメーカーのシステムを利用し注文をします。部品は本国より届き次第、検品を行い、その後社内の基幹システムに整理番号ごとに管理します。メカニックが作業を行う際には車両部品を確認して手配します。また、発注をかけた車両部品の請求書等の対応や部品関係のメーカーへの問い合わせもご対応頂きます。 一般的な車両であればアッセンブリー交換をするケースが多いエンジンやトランスミッションも、弊社取り扱いの車両ではパーツを一つずつ分解して修理することもありますので、車両知識が必要となりますが、入社後は専任のスタッフがすでに1名おりますので、そのスタッフのもとマンツーマンで指導させて頂きますので安心して業務にあたって頂けます。 ■研修制度 【入社後のサポート体制】 入社後は基本的に先輩社員について業務(OJT研修)を行って頂きます。 また、中途入社の7割は国産車ディーラーから転職されているので輸入車未経験でも問題ありません。経験のある先輩社員の指導の下でスキルを高められる環境で、和気あいあいとした仲間たちと切磋琢磨しながらスキルを磨くことが出来る環境です。 ■当社について 近年ではディーラービジネスの枠にとどまらず、顧客専用の会員制レストラン&バー、独自の車両保管サービス、ジェントルマンレースへの参戦やレーシングカーの走行サポート、2023年開業の会員制ドライビングコースなど、自動車を販売し整備するだけでなく、様々な体験を顧客へ提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カルティベクス
新潟県新潟市北区松浜
450万円~799万円
医薬品メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【三菱ガス化学株式会社・日本化薬株式会社の子会社で安定基盤/バイオ医薬品の受託製造のリーディングカンパニー/フレックス有/年休122日/退職金制度有】 ■業務内容: ・バイオ医薬品の原料資材の新規採用・調達・購買業務(数量・金額・納期・発注・サプライヤー 管理) ・製造部門、品質管理・保証部門、原材料資材管理部門との連携業務 ※他部署との連携に於いて、一定期間は原料資材管理部門との兼務の可能性あり ・購買業務のシステム入力・管理 ・原料資材の棚卸 ■組織構成: 7名(管理部 管理課)、内2名他部署兼務 ■同社について: 同社はバイオ医薬品の受託製造を行っており、国内の製薬メーカーからの依頼が増えています。国内には競合他社が少なく安定した需要を獲得しています。抗体医薬品をはじめとするバイオ医薬品は、従来の低分子医薬品では治療が難しい疾患にも優れた効果が期待でき、近年、研究開発が活発となり生産量も伸びております。一方で、製造には専門性の高い技術や専用の設備が必要となり、多大な設備投資と製造コストがかかるため、主に国内においては、必要とする設備や規模に応じた製造委託先の確保が難しいことが課題とされております。 同社はこれらの課題の解決のために、バイオ医薬品のGMP製造設備を新潟市内に建設し2018年に稼働しています。特に国内のお客様においては、国内拠点という利点を生かし、きめ細かいサポート・製品の適時的確なデリバリーなど、安全・安心に加え、効率よくコストを抑えたバイオ医薬品をご提供を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜マネージャー候補として間接購買部門をリード/40代活躍/英語力活かす/幅広いビジネスに貢献/実働7h×フレックス×在宅併用でWLB◎〜 ■業務内容 グループ全体の経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っている当社にて デロイトG全体の購買業務をお任せします。幅広いビジネスに携わりながらグローバル連携も通じて調達購買の専門性が磨けるポジションです。 ■業務詳細 デロイトG全体を担当し、間接材購買活動を日本の関連部門およびグローバルの購買部門と連携して推進いただきます。 3名の少数精鋭組織のマネージャー候補として戦略立案から実行までソーシング業務をリードいただけるポジションです。 【75%】ソーシング活動、ソーシング戦略立案(Travel, Talent, IT, Facilityなど幅広くメンバーと協業で担当) ※最適なサプライヤーを選定し、より良い条件で商品やサービスを調達していただきます。 【5%】購買部門管理 【20%】購買システム管理(SAP Ariba) ■英語使用場面・頻度 月次、週次でのグローバル購買との英語の会議があります。 ■魅力 ・グローバルとの連携も多数発生し、英語力をさらに磨けるポジションです。 ・デロイトGはコンサルティング、監査、など社会的なインパクトも高い重要なビジネスを複数展開しており 購買としての専門性を身に着けるほか、幅広いビジネスへ貢献することが可能です。 ・商材もグループ全体の購買業務のため、幅広くかかわることが可能です。 ■働き方 ・残業時間:月20h程度※同社の所定労働時間は1日7hのため8h換算の場合ほとんど残業せずに落ち着いた勤務が可能です。 ・週2程度在宅勤務も可能で、フレックス制度もあり、非常に働きやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大水
大阪府大阪市福島区野田
400万円~499万円
水産・農林・鉱業, 間接購買・総務購買 総務
〜未経験OK/安定性のある企業で長期就業を考えられている方へ/管財業務をお任せ〜 ■業務内容: 京阪神の主要な卸売市場を管轄する当社にて、総務業務(設備管理や備品管理、その他庶務業務など)をお任せします。業務知識は問いません。 ■業務詳細: ・設備の維持管理(契約更新、修繕、設備点検など) ・備品の管理、庶務業務 ・管財関連の予算管理 ・外部業者との折衝・調整 ※最初はサポート業務から携わっていただきながら、徐々に慣れていただきます。 ■働き方: 16時定時で月平均残業時間が15時間のため、遅くても17時までには基本退社が可能です。 ■当社の特徴: 1939年の設立以降、生産者と消費者をつなぐ架け橋として、卸売市場を拠点に水産物の安定流通に貢献してまいりました。今日の当業界を取り巻く環境は、国内では少子高齢化に人口減少時代を迎え、海外では新興国の経済発展に伴う食料需給の変化や環境変動の影響もあり、大変厳しい状況にあると言わざるを得ません。卸売業者といえども消費者ニーズに柔軟に対応することが求められております。このような状況において、当社では強みである広域ネットワークを活かし、生産者をはじめ取引先の方々と情報共有するとともに、多様なニーズにマッチした提案を続けることで、企業としての存在価値を高めてまいりたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
<完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日122日/残業代1分単位での支給/様々なキャリアチェンジも可能/マイカー通勤可/離職率も低く、長期就業可能な環境> ■担当業務 カップラーメン、レトルトごはんの容器、冷蔵庫の内側、自動車関連部品等プラスチック製品等を作るための産業機械(熱成形設備)「真空圧空成形機」メーカ—の同社にて、資材購買職での勤務をお願いいたします。 ■メイン業務 ・仕入れ先選定 ・見積依頼 ・価格交渉 ・納期管理 ・在庫管理 ※基本は既存取引先とのやりとりがメインとなりますが、 将来的には取引先の新規開拓もお願いしていきます。 ■職務詳細 ・取引先企業は250社程度 ・既存顧客メインですが、将来的に新規での開拓もお任せいたします ・調達先は国内企業のみ ■職務の魅力 ・同社はオーダーメイド品の製造だからこそ、各部署のパワーバランスは均一になるようにしております。その為、エンジニアの言いなりにはならず、購買部としてより良い提案をできる環境にいるため、積極的な対応が可能です。 ・仕入れ先の選定はご自身でも開拓を可能としておりますので、 裁量も大きいのが特徴です。 ■働き方について (メリハリのある働き方です!) ・残業20時間程度 ・1分単位での残業代支給 ・出張なし ・男性の育休実績有 ・年間休日122日 ・有給取得平均日数13.3日 ・過去5年間の平均離職率2% ■教育体制 まずは同社の製品を学んでいただくため、目安として3か月間、製造現場での実務を研修いただきます。(理解状況に応じて変更あり) その後、部署に配属、OJTでの業務習得を行い、1年程度で独り立ちいただけるよう、丁寧にフォローいたします。 ■組織構成 資材部11名(20代1名、30代2名、40代4名、50代2名、60代2名) ■安定した経営基盤 同社は業界トップクラスの安定企業です。世界26カ国に累計5000台を越える熱成形機および後処理設備を製造販売してきました。 食品容器向けでは国内のおよそ7割のシェアを占めています。また冷蔵庫の内箱については国内のほぼ100%のシェアを占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛工機器製作所
愛知県春日井市愛知町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
★AIやIoTの普及により、半導体パッケージ向けコア基盤の需要が高まっています。それに伴い当社も売り上げが拡大しています。 ★完全週休二日(土日休)/平均残業25h/年間休日121日 ★住宅手当・社宅・家族手当有など福利厚生も充実しています。 ■採用背景: ・プリント基板の製造・販売をメインに行う当社。近年の半導体需要の高まりを受け、プリント基板の需要も急速に高まっています。事業拡大に伴い、2024年4月に新工場を設立いたしました。事業拡大のための増員募集です。 \POINT/ ・プリント基板の市場は毎年二桁成長を遂げ、当社の売り上げも5年間で100億円以上拡大しており将来性抜群です。 ■仕事概要: ・パッケージコア基板の製造のための、購買業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・需要予測からくる購買計画の立案 ・価格や納期、品質の交渉 ・発注及び供給保証 ・在庫、コスト、納期管理 ■組織構成: ・11名(春日井6名、中津川2名、新発田3名) \春日井工場は、中津川・新発田をまとめる3工場全体の責任者となり、今回の採用はその責任者候補としての採用です。現在50歳の責任者の次世代を担える方からのご応募をお待ちしています/ ■当社の魅力: ◎スマホやゲーム機、EVなどが急速に普及し、プリント基板の市場は毎年二桁成長を遂げています。国内では競合他社が少ないことに加え、当社のこれまで培ってきた技術力をご評価いただき、国内外問わず有名な企業と安定したお取引を頂いており、今後も事業の拡大を続けます。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日121日/完全週休二日(土日休) ・有休取得率69.7%/昇給率6.7% ・月平均残業時間16.3h ・住宅手当,家族手当,食事手当など福利厚生多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋ボデー
東京都武蔵村山市伊奈平
300万円~449万円
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
≪自動車好きの方歓迎!マイカー通勤可能/未経験から活躍可能/日野自動車・コカ・コーラ・サントリーといった大手企業の取引多数/設立50年以上の優良企業/教育環境◎≫ ■職務内容: トラック用荷台の製造メーカーである当社にて、車載製品の調達・購買業務をご担当頂きます。一部生産管理の業務が発生するケースがございます。 ※社外のサプライヤー、社内の営業や製造部と調整・折衝業務が発生します。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のサポート業務からお任せし、OJTを通じて1つずつ業務を覚えて頂きます。分からないことはすぐに周囲に聞けるような状況のため、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■詳細内容: ・同社は、トラックのボディ部分にあたる「平ボディ」や、飲料メーカーが商品配送に使用する「ベンディングカー」を提供しています。 ※お取引先…いすゞ自動車、トヨタ自動車、日産自動車、UDとラックス、日野自動車等大手車載メーカーや、伊藤園、コカ・コーラ、サントリーといった大手飲料メーカー ・同社の製品は、カスタム製品も多く、取引サプライヤー数は30〜40社。部品の受発注/生産管理はシステムで管理しています。 ■組織: 購買部は、20代〜30代の社員が中心で構成されております。 ■働き方: ◎祝日出勤がございますが、有給取得しやすい環境にあり、残業時間についても厳しく見ているため業務過多となる可能性はございません。 ◎勤務時間…業務に慣れてきましたら、工場の状況により、9:25〜18:30や10:25〜と勤務時間が変更になる可能性がございます。 ■同社について: 開発・生産・販売を全て自社で行っており、低コスト、短納期、高品質を実現しています。その結果、トラック業界でのシェアを確立しており、国内全てのトラックメーカーと取引があり、安定的に受注できています。年間6000〜7000台のリアボディーを生産、出荷しており、近年では商社を通じて新興国への輸出等にも積極的で、品質の良さから高い評価を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 間接購買・総務購買 倉庫管理・在庫管理
〜第二新卒・未経験の方歓迎/幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能〜 ■仕事内容: 大手外資メーカーにて、部品管理業務をお任せします。半導体製造装置のメンテナンスに必要なパーツ・部品管理業務を担います。 ■業務詳細: ・部品管理・発注業務 ・顧客折衝や海外工場との調整業務 ※英語でのやりとりが発生します。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■働く環境: ・全社月平均残業時間:約20時間 ・キャリアサポート制度:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境 ・定年:65歳。その後も1年更新での契約社員として活躍可能 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給します。他にも家族手当制度等があります。 ■スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ◎Zoomにて技術研修を月数回開催。 ◎アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組みです ◎専門教育機関で技術取得が目指せます 変更の範囲:会社の定める業務
StockSun株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買 総務 営業企画
◆2期連続で営業利益180%増!/Youtube 『年収チャンネル』運営のWEBコンサル・キャリア支援企業/IPO準備に携わりキャリアアップ◎/私服勤務・髪型自由、副業OK◆ ■業務内容: 法人向けにはWebコンサルティング事業を行い、個人向けにはフリーランスや起業家向けのコミュニティ事業や教育事業を展開している同社のマネージャー候補として、販売管理・営業管理業務をお任せします。 ■採用背景: 当社は、事業部門に紐づいた総務的な業務を一手に引き受ける新しい部署を立ち上げる予定です。現在、契約書の管理や入金確認、売上申請などの業務はスプレッドシートで行っているため、Salesforceの導入などを通して自動化を図っていきたいと考えております。 このポジションでは、契約書管理、入金確認、売上申請などの業務を円滑に進めるための業務フローの策定や、Salesforceやクラウド請求管理システムの導入推進・運用を担当頂きます。 ■業務詳細: 販売/営業管理部門の立ち上げ ・ 業務フローの策定 ・ 顧客マスター・案件マスターの管理/承認 ・ 案件管理(複数サービスの契約期間・条件・進行状況など) ・ 月次売上・原価・利益の集計 ・ 請求・入金管理 ・ 社内各部門・認定パートナーとの進捗連携 ・ Salesforceやクラウド請求管理システムの導入推進・運用 ■ポジション魅力: ・私服勤務・髪型自由、副業OKなど柔軟な働き方が可能です。 ・リモート勤務についても柔軟に対応可能です。(CFOは福岡在住・月数回東京出張) ※ご入社当初は週に数回程度の出社をお願いしたいと考えております。 ■当社について: 当社は、優秀なIT・Web人材を多数抱えている会社です。法人向けにはWebコンサルティング事業を行い、個人向けにはフリーランスや起業家向けのコミュニティ事業や教育事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買 内部統制 内部監査
◆2期連続で営業利益180%増!/Youtube 『年収チャンネル』運営のWEBコンサル・キャリア支援企業/IPO準備に携わりキャリアアップ◎/私服勤務・髪型自由、副業OK◆ ■業務内容: 法人向けにはWebコンサルティング事業を行い、個人向けにはフリーランスや起業家向けのコミュニティ事業や教育事業を展開している同社にて、内部監査室長を募集しています。 最初はCFOのレポートラインに入り、経理やその他の業務を担当しながら体制を整え、準備が整い次第、監査専任としての業務に移行していただきます。 *ゆくゆくは代表直下で業務を遂行していただきます。 裁量権が非常に大きいため、会社の成長に大きく貢献できるとともに、自身のキャリアを飛躍させる絶好の機会です。 ■ミッション: 幅広い視点で内部監査を実施していただきます。最初は統制整備や経理業務からスタートし、段階的に内部監査専任の役割に移行していただく予定です。 ■業務詳細: ・ IPO準備に向けた内部監査室の立ち上げ ・ 内部監査計画の立案・実行・報告(業務監査、会計監査、IT統制監査) ・ 内部統制(J-SOX対応)の整備・評価業務 ・ 経営陣・監査役会へのレポーティング ・ 改善提案・リスク管理体制の強化 ・ 入社当初は経理・販売管理体制の構築支援にも関与予定 ■ポジション魅力: ・私服勤務・髪型自由、副業OKなど柔軟な働き方が可能です。 ・リモート勤務についても柔軟に対応可能です。(CFOは福岡在住・月数回東京出張) ※ご入社後数か月は原則として出社をお願いしたいと考えております。 ■当社について: 当社は、優秀なIT・Web人材を多数抱えている会社です。法人向けにはWebコンサルティング事業を行い、個人向けにはフリーランスや起業家向けのコミュニティ事業や教育事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
滋賀県犬上郡甲良町尼子
尼子駅
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜社員数2,000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/年休121日/フレックス制〜 当社製品に使用される部品に対し、下記内容の業務を担当頂きます。 主な取扱い部材は、原材料(銅、樹脂)、プレス部品、成形品、ダイカスト、締結部品になります。 ■詳細: ・パートナーへの見積依頼/査定/価格交渉 ・複数社購買、競争購買の推進によるBCPの確立及び原価低減 ⇒新規仕入先の開拓(調査、訪問、評価) ・原価低減活動の推進 ・原価変動の分析 ・金型起工&試作納期などの日程管理&フォロー ・APQPの立上げ・参画 ・現調化活動 ■業務の流れ: ◎社内関連部署からの見積依頼受領⇒見積対応・新規取引先開拓・取引先/購入価格決定⇒社内関連部署へ連絡 ◎購入価格分析⇒原価低減立案⇒実行 ■組織構成: 14名(50代1名、40代7名、30代1名、20代1名、60代1名、派遣社員3名) ■やりがい: ◎国内外の多くのパートナーとやり取りがあり、様々な部品を扱うことが出来ます。 ◎また、新規仕入先の開拓、取引先との交渉等、会社の利益に直結するような業務も多く、やりがいのある業務内容となっております。 ■キャリアパス: ご本人の希望によりますが、調達本部内や生産管理部門や管理部門への異動、海外工場での駐在も可能性もございます。 ■当社の特徴: (1)東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 (2)主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
東京都港区西麻布
800万円~1000万円
アウトソーシング, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【東証プライム上場/富士フイルムHD100%子会社・シェアードサービスを展開/退職金あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「ソーシング担当マネジャー」を募集します。直接材/間接材を問わず、購買・調達・ソーシング系の経験/知見を活かし、担当商材領域のマネジメントをお任せします。経験に応じて、担当する商材を検討・相談いたします。 ■業務詳細: (1)リーディング・マネジメント系業務 ・商材別に配置されたバイヤチームのリーディング、人材マネジメント ・商材カテゴリ戦略、サプライヤ戦略等の企画・推進 ・経営管理部門、ユーザ部門とのネットワーク構築 など (2)案件別実務 ※専門的な知見を活かして個別案件を担当することも想定しています。 ・購買を検討しているグループ各社各部の担当者との商材に関する「仕様」の調整など、取引先候補に期待する品質や納期・価格帯などの確認 ・取引先への見積もり依頼・見積もり内容の精査 ・取引先との価格などの条件交渉 など ■組織構成: 社内に在籍するバイヤーは75名。ベテラン社員が多数在籍しているので安心の環境です。ガツガツした雰囲気ではなく、気軽にコミュニケーションが取れます。 ■購買部門について: 当社グループでは、生産設備・試験設備から事務用品まで、膨大な資材が投入されています。これらすべての間接材購入を一元管理できればという想いから、当社では国内グループ会社の購買を一手に受け持っています。事業成長のためには、“売り上げ”だけではなく“コスト管理”が必要不可欠です。いかに最適な“コスト管理”を徹底できるかで、事業の成長や利益は大きく左右されます。当社グループだからこそ経験できる、スケールの大きな仕事に、ぜひチャレンジしてみませんか。 【購買の業務とは】 「間接材購買に関して、安価購買をリードする」ことが当社の役割。グループ全体の目標数値を達成するために、グループ各社とコミュニケーションを取りながら購買業務を進めています。 【間接材とは】 工場の生産設備や製品の製造時に必要とされる工具、手袋のような消耗品などの生産に関連するモノから、オフィスや工場のIT機器、ソフトウェア、さらには、清掃をはじめとした事業所運営の業務委託などのサービスも含まれます。 変更の範囲:本文参照
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【インターネット総合サービスを提供する東証プライム上場企業/土日祝休み/リモート週2日可能/福利厚生制度充実】 ■職務内容: 「購買/経営管理」ポジションについては、専門部署を多く抱える『グループIT推進本部』のシナジーを最大限生かすべく下記のことを行っていただきます。 ・各社、各部門のITシステムの状況把握、契約状況確認それらを活用した、グループ全体の利用、契約最適化の提案と実践 ・利用している商用プロダクトやSaaS、システム業者(AmazonやAkamaiなど)、各社からのシステム提案に対する、自グループのシステム窓口 ・システム発注の経験の無い非エンジニア系のスタートアップ組織における、システム契約のコンサルタント(外注発注における注意点などのアドバイス) 弊社は、グローバル企業からも優良顧客と位置づけられており、日本での導入事例がない最先端の活用提案など、該当ポジションでしか得られない経験を得ることも出来ます。 単なるシステム契約だけでなく、新しい技術領域にもアンテナを広げ、会社や事業での活用にモチベーション高く取り組める方、あるいはスタートアップ会社、組織へのシステム面でのサポートに面白みを感じる人に適したポジションといえます ■組織について 購買ネゴシエーション局は、グループ内で利用しているサービスのベンダーとの契約交渉窓口となり、各部署・各グループ子会社での最新のSaaSなどのITシステム利用最適化を行うチームです。 各部門のITシステム利用状況・契約状況を確認しシステム面のサポートをしたり、システム発注経験のないスタートアップ組織へ契約コンサルティング(外注発注における注意点などのアドバイス)や、大規模ベンダーとの契約取りまとめや価格交渉も行っています。
UBE株式会社
山口県宇部市小串
900万円~1000万円
石油化学 住宅設備・建材, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/在宅可/残業15H/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有】 ■業務内容 ・主に部下指導・育成等のマネジメント業務 ・宇部・堺地区を対象とした資材工事の購買業務。 ■就業環境: ・出社とテレワーク勤務を併用し業務を行っています ※原則週2回出社を条件に積極活用中です。 ・残業時間は月に15時間程度 ・年間休日124日 ・平均勤続勤務年数:16.4年 ■本ポジションのやりがい: ・モノづくりの現場に深く関わる業務であり、その業務の出来栄えが購買依頼部門ひいては顧客からも評価され、やりがいを感じることができます。 ・社内外と多く接点を持てる業務であり、自分自身の視野や能力を拡大させる機会が多いです。 ・ガソリン以外にも石油製品や産業ガス、包装材料等の安定調達を担当するため、「供給を止める=工場の停止」という大きな責任が伴う仕事でもあります。 ■当社の魅力: 2021年4月に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」として、2050年までに当社グループの事業活動におけるカーボンニュートラルを達成することに挑戦し、あわせて社会全体のカーボンニュートラルの実現に貢献していくことを表明しました。新たな中長期目標の達成に向けて、環境負荷低減への取り組みの一層の充実に努めてまいります? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイコク
大阪府大阪市中央区道頓堀(その他)
350万円~649万円
専門店・その他小売, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<新規事業などに携われる◎/バイヤー経験が活かせる◎/社員割引アリ> ■業務概要: 全国130店舗のドラッグストアをはじめ、100円ショップなど多くのチャレンジをしている当社において、バイヤー業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・情報収集、顧客分析、市場動向の分析 ・買い付け ・価格交渉 ・販売管理 ■組織構成: 本部長(取締役) 商品部長:男性(50代) 業務管理能力:30代〜50代 高卒以上可能、男性女性なし バイヤー(3名):男性1人、女性2人(20代〜40代) 事務(アルバイト3名)20代〜30代 ■事業展開/インバウンド事業への注力: 中国、台湾のECサイト事業の立上げ、運営、企画とアジア圏を中心にインバウンド事業に注力しております。SNSを使用した広告宣伝、海外ビジネスの立ち上げ、出店計画なども行っており、今後は欧米諸国のマーケット開拓も視野に入れ邁進しております。 ■当社の取り組み/現場の省力化: <コスト削減、業務効率の向上、顧客満足度向上> 効率的な店舗運営に力を入れ、業績を伸ばしている当社では、各店舗に小型のカラー複合機を導入し、労務管理や店頭に貼り出すPOP広告の印刷などを機動的に行い、人材の有効活用を図ることを強みとしております。 煩雑な業務を1つの機械へ取りまとめることにより、業務緩和だけでなくお客様へのサービス向上にも繋げております。 ■当社について: 関西地盤ではありながら、北は北海道から南は沖縄県まで幅広く出店を行っております。ドラッグストアをメインに展開しながら、食品や日用品類など医薬品以外の売上も多いです。 都心部を中心に狭小な店舗も多いですが、店舗スタッフの呼び込みや特売品の積み上げなどを積極的に行うなど、徹底したディスカウント戦略で急成長してきました。 これからも更なる事業拡大に向け邁進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
北海道千歳市千代田町
千歳(北海道)駅
600万円~1000万円
半導体, 間接購買・総務購買 調達
生成AI等により需要増が見込まれる先端ロジック半導体の国産化に向けた国家的プロジェクトである当社にて、次世代半導体製造拠点の建設に伴う工事調達業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・建設工事(建屋、ユーティリティ、クリーンルーム等)の調達戦略立案と実行 ・建設会社、施工業者との契約交渉・管理 ・工事仕様書・見積書の精査および技術的評価 ・工事スケジュール・コスト・品質の管理支援 ・社内関係部門(施設、製造、環境安全など)との連携による調達プロセスの推進 ・サプライヤー評価およびリスク管理 勤務地は千歳もしくは東京麹町となります。東京麹町勤務の場合は千歳への出張が発生します。 【当社について】 ■日本の半導体を再び世界へ かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にある中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されました。 ■産官学連携 大手企業8社から総額73億円の出資を受け「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。 ■差別化戦略 他社にはない「チップレット」生産に挑戦。従来比で半導体の製造期間を半分に短縮し、多品種×少量生産の半導体製造受託を担うファウンドリーを目指しています。世界最高水準のサイクルタイム短縮サービスを開発、提供することで生成AI技術や自動運転および医療などに使われる画像認識など、AI半導体の発展に寄与します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタ環境テック
千葉県船橋市小野田町
〜国内シェア1位の鉄リサイクル用産業機械/東証プライム上場モリタG/平均勤続年数14年以上/年休125日/福利厚生充実〜 ■業務内容: 廃棄物の減容や選別などリサイクルの円滑化、効率化を推進する機器の製造を行う当社にて購買・調達業務をお任せいたします。ご本人様のご経験とご志向性をふまえ業務をお任せしていきます。将来的にはサプライヤー開拓など幅広い業務をお任せいたします。 ■教育体制 入社後から継続的なキャリア形成に向け、体系的な研修制度も構築しています。https://www.morita119.com/recruit/promote.html ■就業環境 平均勤続年数は14年以上。各種手当など福利厚生も充実しており、定年65歳まで長く安心して働ける環境です。 ■船橋工場の特徴 モリタ環境テック船橋工場はリサイクルプラントやスクラップ処理機器の研究開発から設計・製作・組立・現地工事まで一貫し品質管理に全力を傾注しています。プラントや機器納入後のアフターサービスについても船橋工場を核として同社の営業所とネットワークを組み、万全のバックアップ体制を整えています。工場内の設備は、国内最大級の横中ぐり盤2台、五面加工機1台の大型工作機械及び溶接ロボットを設備。総面積11450平方メートルの工場棟内で製缶・溶接・機械加工・配管・組立の一貫製造が可能となっています。 ■モリタ環境テック社とは モリタホールディングスの産業機械事業を担います。 産業機械事業のセグメント売上は47億、全体の5.1%の売上を担います。金属スクラップ処理を行う各種大型環境機械や廃棄物の減容・選別などリサイクルの円滑化、効率化を推進する機器の開発・製造・販売・メンテナンスを行っています。 ■モリタホールディングスとは 110年以上にわたり消防車のトップメーカーとして、日本の消防技術発展を進めています。今では消防・防災事業だけでなく、自然環境を生活汚染から守る環境保全車両やリサイクルプラントなどの分野にも事業を展開しています。
ヤマトミシン製造株式会社
大阪府大阪市北区西天満
◆◇世界の大手アパレルメーカーの多くの商品に当社のミシンが使われています/海外売上比率が90%超え/連結売上140億円超/グローバル基準の品質管理◇◆ ■仕事内容: ・工業用ミシン製造に必要な、金属部品、樹脂部品や資材などの調達購買業務をご担当していただきます。 取引先との納期・価格交渉、納品業務、稀にクレーム対応などもあります。 ※海外とのメールでも翻訳ソフトなどを使用していますので語学力は特に重視していません。 ■配属先情報: ・資材部長、部長代理、メンバー4名 ■勤務地について 配属先となる豊中工場は2027年春頃に兵庫県三田市:広野駅前(徒歩1〜2分)へ移転予定です。 工場を新設し生産体制を強化させる方針です。 ■製品の特長: 他社と比較して、圧倒的な品質と性能、耐久性を持つことが当社ミシンの特徴です。 不良率の低さや故障の少なさ、メンテナンス性の良さなど、日本製でありながら、中国製よりも安いことも特徴です。 ■当社について: 工業用ミシンのイノベーションで世界をリードする縫製機械メーカーです。1927年の創業以来、「日本初」「世界初」の差別化商品を継続的に開発。アパレル産業の発展と、高品質、高生産性、高収益性の実現に貢献して参りました。 国内外の有名ファッションブランドや大手スポーツ用品メーカーなど、全世界の有力アパレル生産工場で当社製品は使われています。 ■同社の魅力: (1)1927年の創業以来「ヤマト」ブランド特殊工業用ミシンならびに各種縫製関連機器の供給を通じて、世界の縫製産業の発展に寄与してきました。今日、最新の技術により開発され、世界標準のマネジメントシステムISO9001:2015年版認証の厳しい品質管理のもと生産される幅広いレンジの同社製品、特に高い縫い品質を誇る大規模縫製産地における高品質、高効率志向の縫製企業の方々に貢献し続けています。 (2)当社は縫製産業のイノベーションに貢献する世界初の革新的製品を提案しています。人々の役に立てる差別化商品を届ける身近なソーイング・パートナーとして、密接なサポートとアフターフォローを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ