2055 件
株式会社エクセル製作所
群馬県桐生市新里町板橋
-
300万円~549万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自動車部品メーカー/Tier1サプライヤー/国内外の大手自動車メーカーとの取引/プラスチック加工技術の革命「3次元ブロー成形」のパイオニア】 ■業務内容 国内外の自動車メーカーへ製品を提供する当社にて、製品の品質向上や収益性向上につながる重要ポジションである購買職として、製品の材料や部品の購買/調達業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・金属、ゴム、プラスチック部品などの発注 ・納期管理 ・原価計算 ・在庫管理 自社製品の材料及び原料の調達業務、サプライヤーとの価格交渉や納期管理、在庫管理を行います。国内の仕入れ先と関わりがあり、マーケット探索力や調達力を養うことが出来ます。 ■ポジションについて 取引先との価格交渉や各関係者とのやり取りが多く発生する為、高いコミュニケーション力や調整力が重要です。生産計画に基づき材料の数量や品質、納期の管理等、業務が多岐にわたる為、管理遂行能力が求められます。培ってきた経験を活かし、当社の事業拡大に向けた活躍を期待しています。 ■入社後の流れ、教育制度 先輩社員が3ヶ月間のOJTを担当。連携しながら徐々に業務を進めていただきます。 キャリアアップに応じて、Eラーニング、中堅社員研修、定期的な社内勉強会も実施。資格取得支援制度、研修支援制度もあり、しっかりとしたサポート体制を構築しております。 ■配属先情報 購買・調達部11名 ■当社の高度な技術力 通常、複数個の部品を組合せてパイプ部品を作りますが、当社は一つの樹脂にて作成可能。継ぎ目がないことから破損もなく安全性が高い上、軽量化を実現します。 ■同社の特徴・魅力 ◇自動車用部品の高い成形技術で評価を得て、日・米・欧で特許を確立しています。生産技術革新部門で技術革新賞、中小企業優秀新技術・新製品賞など、数え切れないほど多くの賞を受賞しています。「多次元ブロー成形法(MES)」がプラスチック大賞を受賞するなどプラスチック成形技術において強みがあることはもちろん、製品を試作、品質試験ができる施設を内製化し、品質への信頼を得ていることも同社の大きな強みです。 ◇トヨタ、GM、いすゞを始め、国内外多くの自動車メーカーとの取引実績があり、今後も多くの需要を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜地域総合職(転勤は岡山・広島の西日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/2021年から4ヶ年で10,800億円規模の大規模投資を実施〜 ■職務概要:製鉄所で必要となる資材品の購買業務および材料管理業務をお任せ致します。 鉄鋼製品の製造プロセスにおいては、鉄鉱石・石炭等の原料以外にも、様々な資機材品(生産用材料・機械装置・消耗部品・工具器具・安全用具等)を必要とします。 業務を通じて生産プロセスの理解や生産・保全に関わる各部署が必要とする資機材品について知見を深め、複数部署に渡るニーズを集約しての一括注文や、仕様緩和による競札先拡大、新規商品の採用、海外を含めた新規取引先開拓、サステナビリティ対応等のテーマロードに従事していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について: ・資材部門は資機材品の購買業務を担い、取引先に対する窓口として契約業務(見積紹介先の選定、見積照会、折衝、注文)や、納品後に各部署が担う在庫管理の総括業務(材料管理業務)を行っています。 ・近年では、国際紛争などの世界的緊急事態における安定調達や、カーボンニュートラルをはじめとする持続可能な社会の実現に向けた諸課題への対応等、購買部門の重要性はますます高まっています。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。 ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) 変更の範囲:本文参照
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~1000万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【大手優良メーカーでの調達業務(リーダー以上)/戦略立案など上流の仕事に携われる/キャリアアップ可能】 車載用電池プロジェクトに調達とりまとめ役として参画し、社内外関係部署と協働活動しながら、購入部材に関する活動企画(目標設定〜候補先発掘〜量産立上げ)、進捗確認、節目報告などを行い、円滑かつ確実にプロジェクトを立ち上げる業務を担当します。様々な業務を経験頂いて、総合的なスキルを身につけて頂くキャリアパスを用意しています。 ■具体的な業務例: リーダーは5名前後、マネージャーは10名前後のメンバーの業務管理と人財育成を中心に以下の業務を担当頂きます。 ・プロジェクト企画・大日程を踏まえた調達活動企画・進捗管理 ・購入部材のプロジェクト課題が発生した場合の問題解決の推進 ・競合電池メーカーのベンチマークと競争力ある候補仕入先発掘 ・部材バイヤー他と一体となった購入部品/材料の原価低減・品質改善・供給対応 ・カーボンニュートラル実現に向けたリサイクル含めた新技術の発掘・活動推進 ・グローバル調達HQとして海外事業体(北米・中国)調達業務の支援(発注戦略立案・現地調達化 等) <対象部品/材料> ・原材料・ケミカル材料(正・負極活物質、電解液、セパレータ、銅箔・アルミ箔 他) ・機構部品※(セル部品、システム部品) ※プレス、樹脂成型、鋳造/鍛造、溶接等 ・電子デバイス部品(電池制御ECUとその構成部品) ■組織構成: 67名の組織になり、20代から50代の幅広い層の方が活躍しております。今回配属予定の部署は、24年4月に新設された組織で、仕組みを構築し、標準化、IT化含めた効率化していきます。 ■募集背景・ミッション: ・購入部材原価は全体の6割を越え、調達業務の役割・重要性は増しています。「長期安定的に、最も良い製品を、最も安く、もっと早く(タイムリー)、調達する」を目指して、自ら調達活動を企画し、担当する部材の安全/品質/供給/原価に責任感を強く持ち、取引先丸投げではなく、協働活動で活動しています。 ・担当品目や仕入先の競争力No.1実現に向けて、幅広く必要なベンチマーク情報を収集しながら原価低減のプロデューサーとして、サプライチェーンスルーで現地現物を大切にし、原価を造り込む活動を推進する役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京精密
東京都八王子市石川町
北八王子駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/ワークライフバランス促進の健康経営/月残業15H程度】 ■業務概要: ・当社の八王子工場にて、半導体製造装置の保守部品手配、販売、管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ◇部品販売 海外顧客へ見積作成、受注、売上、輸出対応等、海外販売業務全般 ◇貿易事務 部品の海外輸出に対する出荷業務 ◇部品サポート業務 国内外のサービス、部品担当者からの問合せ対応、パーツリスト作成、部品資料提供全般 ◇部品修理対応 不良品の受入及びメーカ等への修理手配 ◇部品手配 図面等技術資料から部品選定、見積手配、注文書発行、納期日程管理、在庫管理、棚入れ棚出し、製造部門への作成依頼、部品出し等の軽作業あり。 ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 ・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 ・また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 ・総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YAMAGIWA
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
800万円~1000万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
学歴不問
〜Design×Technolog/100年の歴史を誇る照明メーカー〜 ◇英語スキル活かして、海外の最先端トレンドを日本へ ◇プライム市場上場、高収益体制のMARUWAグループ ◇年休120日以上・土日祝休 ■採用背景: 当社は70年以上欧米から優れた照明・インテリアを見つけ出し、日本に広めてきました。海外直輸入品の売り上げ拡大に向けて、海外調達部門の強化を行うことになったため、新たなメンバーを募集しております。 ■仕事内容: 100周年を迎えた老舗の照明会社である当社にて、バイヤーとして欧米から優れた照明・インテリアを仕入れをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・海外出張による現地調査 ・海外仕入れ先との交渉 ・仕入れ条件交渉、契約書等の交渉 ・国内市場マーケティング ・直輸入商材で国内販売増に向けた支援 ・海外ブランド、商品導入判断 ※数年後に輸入ビジネスの責任者となることを想定しております。 ※現在は年 3〜4 回の海外出張をベースとしていますが、年間 10〜15 ブランドを開拓するために必要な頻度で現地調査いただく予定です。 ■組織構成: 責任者 1 名、メンバー2 名 ■当社について: 2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。 徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。ハイエンドな顧客層(美術館・博物館・商業施設・ホテル等)がターゲットとなります。独自の技術を駆使した特注照明はもちろん、技術力の高さから引合いも多数あります。 変更の範囲:本文参照
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
600万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
〜海外部品の発注、在庫管理経験のある方へ/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/離職率約1%/福利厚生◎〜 ■職務のミッション: 中短期事業計画を達成を目的に、サプライチェーン(主に海外調達)に関する問題点の事前検証を行い、対策を立案・実行。 また、逐次発生する環境変化や問題に対する対策を実行し、生産・出荷Vol.視点から事業計画達成に繋げる。 海外調達部品に関する在庫適正化、及び 改善責任を持ち、その仕組や運営の問題点を検出し、在庫KPIを継続的に改善する活動を主導する。 ・先々の販売及び生産計画に合わせた最適な在庫計画の策定と発注コントロール ・海外部品メーカーと良好な関係を維持し、需要の変動に応じて直接調整するなどの供給能力の最大化を図る ■業務内容: ・複数の海外サプライヤを担当し、各部品の発注から納入までのリードタイムに応じて最適な在庫を確保する ・発注から出荷、搬送、輸入通関、工場納入までの部品調達のパイプチェーンを日々管理し、リスクや差異が発生した場合は関連部署と連携して未然の対策を講じる ・部門方針で求められる在庫の適正化や継続的な業務プロセス改善などの活動に関わり、上長の指示する報告やアウトプットをに定期的に行う ・上長またはシニアスタッフの指導のもと、プロジェクトなど特定の領域において課を代表してインプット/アウトプットを担うなど、課内横断的な現状評価とリスク対応に必要なデータ分析なども担当する ■入社後のキャリアプラン: 3年後: 生販流通管理部内のジョブローテーション候補者としてさらに中長期的な人材育成対象になる 5年後: 専門性を高めシニアスタッフとしてのプロモーション、または海外を含めた事業会社への出向者候補になる ■やりがい: ・自動車一台当たりの海外部品の占める割合が増加しており、海外部品の調達コントロールがグループの生産、販売計画を左右する影響度の高い業務であること ・海外取引先との直接のコミュニケーションをとることで、様々な課題のフロントラインとしてネゴシエーションスキルなどの向上ができること 変更の範囲:会社の定める業務
BEMAC株式会社
愛媛県今治市野間
400万円~649万円
総合電機メーカー プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
◎完全週休二日制(土日祝) ◎月2万程度で居住可能、綺麗な独身寮あり ◎船舶電気工事・電機設備における国内シェア50%業界トップ企業 大型船舶用の電機製品、その電気工事に必要な材料、陸上の電機製品、電気工事やEVの製造に必要な資材や部材資材調達に関する仕入側の業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■業務詳細: ・代替品、購入ルート調査 ・納期管理等事務処理作業 ・不具合への対応 取引先は造船メーカー、陸上プラントなどに関わる関連企業、海外メーカーとなります。主な海外顧客はヨーロッパ圏の企業となり、英語力を活かせるお仕事です。基本的にテキストベースでのやり取りとなります。 基本的に既存取引先との商談・折衝となりますので、飛び込みでの架電はございません。 【組織構成】 部署の年齢構成 10代・20代…10人、30代…2人、40代…2人、50代…3人、60代…3人 【働く環境】 時差についてですが基本はメールでやり取りしているので時差のせいで深夜まで待ってミーティングをすることなどは基本的にございません。 ■社員のキャリアアップを促進する風土: 将来的に海外顧客向けの折衝や、管理職を目指すことも可能です。 成長を目指すメンバーを全力でサポートする風土があります。 ■安心の福利厚生制度: 家族手当、資格手当、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度など、福利厚生を充実させています。また、誕生日に1ホールケーキのプレゼントや、お年玉(お子様へ)も人気の制度です。社員が笑顔で働ける環境づくりが進んでいる企業です。 ■同社の特徴: 同社は、「光律探究企業」を経営理念に掲げています。「光律探究企業」は、電気の流れを作り、整え、磨く技術や製品を通して、社会全体の環境循環に貢献することのできる企業です。同社は、電気を総合的に研究することにより、動力、荷役管理にとどまらず、LED照明など、ユーティリティの分野においても多彩なサービスを展開しています。さらに、電気エネルギーのリサイクルシステムに向けた蓄電技術の開発など、環境視点での新たな革新を日々形にし続けています。
株式会社大紀アルミニウム工業所
大阪府大阪市西区土佐堀
500万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他海外営業 購買・調達・バイヤー・MD
〜東証一部プライム市場/アルミニウム合金のニッチトップメーカー・世界でもトップクラスのシェア/世界を舞台に活躍できる〜 ■職務内容: アルミニウム二次合金生産量トップクラスの当社にて、仕入れ先・販売先の新規開拓、購買、調達業務をご担当頂きます。 仕入れた素材を輸出する商社的な事業も行っており、本ポジションは国内外の輸出・販売を行っていただきます。国内・海外出張有のポジションとなります。 ■業務詳細: ・アメリカ、中国、EU諸国等からの原料購買・調達 ・日本国内で購入した商品の海外へのトレーディング ・メール・電話でのやり取り及び海外出張による現地調達 ・取引メーカーとの折衝 ・在庫、出庫管理 ・輸入原料、商品の物流管理 ・輸入業務に関する資料作成 ・その他、セールスや関連業務 ※スキルに合わせて仕事内容をお任せします ■組織構成: 全体11名(部長1名・課長1名含む)中途社員も多数! 分からない事があればすぐ周りの先輩に聞ける環境があるので業界未経験でも安心してください。 ■入社後の流れ: ・入社後本部署で1,2か月程度基本を学んでから、2〜3週間、当社の工場のある三重県亀山市にて研修を実施いたします(※宿泊費は会社負担)。 ・当社の製品や製造工程を理解いただき、お客様の前でも丁寧にご提案できるようフォローいたします。研修期間はこちらで宿泊場所もご用意いたしますので、通っていただく必要はございません。 ■当社について (1)国内トップクラスのアルミニウム二次合金生産量企業 1922年創業。「地球に廃棄すべきものはない」という思いでアルミのリサイクル性の良さに着目し、現在ではアルミニウム二次合金で国内最大手・国内シェアは30%となりました。 リサイクルしやすく、軽く、加工しやすいアルミは、環境配慮やエコの推進でますます需要が高まり、現在では自動車、バイク、飲料缶から精密機器に至るまで幅広く産業を下支えしています。 東南アジアをメインにインド、中国等グローバルに展開しております。 (2)住宅手当、家族手当、借り上げ社宅など福利厚生充実! 事業好調により、賞与5.4か月。昇給もしっかりするため、離職率が非常に低いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
セキアオイテクノ株式会社
東京都八王子市子安町
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
■業務内容: 購買職(メンバー)として購買戦略の推進、価格の見直し、調達、サプライヤー選定、など主に上流工程設計や運営をお任せします。半導体製造装置に使用されるメカ部品を担当していただき、キャリアアップをしていきたい方を歓迎致します。※お取引企業:キャノンG、京セラ、東芝G、三菱電機G、他大手企業含む50社以上とのお取引多数。 ■求人魅力 ・強み:一貫体制を活かし、小ロットでの対応など、柔軟が動きが可能です。創業50年の安定した企業基盤で昇給・昇進を積極的に行っています。 ・働き方:残業月15H/完全週休二日制/マイカー通勤可能/水曜日金曜日はノー残業デーを設けるなど働きやすい環境づくりを行っております。 ・職場の雰囲気:落ち着いた方が多く、縦だけでなく横のつながりが多いのが特徴です。購買は各部門との連携が必要となりますが、その点においてとても働きやすい環境です。業務改善などにおいても、自身の意見を尊重してくれる環境ですのでご安心して就業可能です。 ・ミッション:購買部として、これまでより安価で早く、質の良いものを製造部へ提供、そして提案購買ができる体制を築いていきます。会社全体としては現在、医療機器関連・インフラ関連を強化しており、スピーディーでスムーズな製品立ち上げを目指しています。 ■配属先について: 愛知工場:13名(部長60代/課長50代/課長補佐50代30代1名ずつ/係長1名/その他メンバー8名) ■当社魅力: ・当社は設立55年の医療・インフラ関連の産業機器メーカーです。産業機器企画構想から設計・量産化・保守サポートまで、自社で一貫して受注を行っている点が強みです。当社製品は生活に身近な、スカイツリーの昇降機(エレベータ)やJR駅の券売機などに使用される電子機器や血液検査装置、心電図等人々の生活に欠くことない製品を扱っており、安定した需要があります。 ・大手企業中心に50社以上のお客様からご愛顧をいただいています(仕入先は320社以上)。「技術はあるが工場や人手がなく、量産化できない」あるいは「新しい製品を開発したい。イメージはあるが、実現方法が分からない」 といったお客様の悩みに応える当社の仕事は、まだこの世界にないものを現実のものにする、刺激的でやりがいのある仕事です。 変更の範囲:本文参照
フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社
福島県郡山市田村町金屋
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【グローバル自動車部品メーカー/15ヶ国41拠点/最先端商材に携わる事が可能/年休123日/残業平均25H】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産ラインの在庫とコストの最小化を図ります。 <主な業務例> (他工場からの製品と組み立てを含む) ・部品調達の分担・平準化により、調達プログラムを確立する ・調達プログラムの実現に向けて、アラートシステムを管理し、フォローアップする ・ 部品の荷卸し、荷受け、輸送のフォローを行う ・サプライヤーの納品実績のフォロー(サプライヤーの納品漏れの回避)、物流パートナーのサービスをフォローし、改善のためのアクションプランの提案 ・工場の月次および半期輸送計画を達成する ・倉庫での包装資材の管理 ・購買と梱包のサプライヤー及び物流パートナーのサービス内容が我々が目指す調達と納品にマッチしているかを確認する(調達・梱包に関するサプライヤーの条件と、物流に関するパートナーの条件です) ・運輸・サービス ・販売・生産計画(PIC)を満たすサポートをサプライヤーが行えるかを確認し、必要に応じて是正措置を行う。 ■フォルシアクラリオン・エレクトロニクスについて: 2019年に、フォルシアグループ(現フォルヴィア)が、車載分野において80年の歴史をもつクラリオンを統合し、フォルシアクラリオン・エレクトロニクスを新設しました。コックピットエレクトロニクス、HMI、ディスプレイを中心とした先進のテクノロジーを、世界様々な自動車メーカーへ提供しています。 ■フォルヴィアグループについて: 世界第7位の自動車技術サプライヤーであるフォルヴィアは、2022年にフランスのフォルシアがドイツのヘラーを統合したことにより発足し、そのテクノロジーは世界の2台に1台の車に搭載されています。世界40カ国以上に260以上の工場と78のR&Dセンターを持ち、15,000人以上のエンジニアを含む15万人の従業員を擁するフォルヴィアは、現在および将来の自動車産業の課題に対して独自の包括的なアプローチを提供しています。 ■当社の風土・環境: 有給取得率:62%、育児休暇取得率:女性100%・男性40%、平均残業時間24.7時間とワークライフバランスをとりやすいのも特徴です。
株式会社荏原エリオット
千葉県袖ケ浦市中袖
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム上場・荏原製作所グループ企業・福利厚生は荏原製作所と同様・福利厚生充実◎/コンプレッサ・タービンにおいて世界シェアトップクラスの技術力/年間休日125日・土日祝休み・週2日程度在宅】 ■業務内容: SCM(サプライチェーンマネージメント)の調達バイヤーとして、コンプレッサ・タービンといった当社製品の調達品の手配業務に従事頂きます。 【具体的には】 ・調達バイヤー業務の実施(調達先、発注金額、納期等の決定及び進捗管理、不具合対応) ∟素材関係、加工関係等を担当いただく想定です ・米国Jeanette工場、IPO (International Procurement Office) 等海外調達拠点と連携し、新規サプライヤー開拓及び最適購買の実施 ・世界の市場動向の調査、分析、予測 ・サプライヤーとの関係強化(関係構築、発展) ■キャリアステップイメージ: 入社後、調達業務をメインに従事頂きながら、徐々に担当領域のエキスパートとして飛躍いただけることを期待しております。リーダーとしての適性が見られれば、グループリーダー(コモディティリーダー)への推薦も想定しており、その後はご志向や適性を考慮し他部署も含めたローテーションも含め検討いたします。 また、一領域の専門家としてグローバル役割のカテゴリーマネージャーになることも可能です。 ■当社の魅力: <東証プライム上場のメーカー荏原製作所の100%子会社で財政基盤安定> 当社は荏原製作所の100%子会社です。会社規則や人事制度は荏原製作所と同様のため、福利厚生充実・財政基盤も安定しております。またエリオットグループは日米を中心に世界各地に30拠点を持つグローバル企業です。 <充実の就業環境・福利厚生で長期就業が可能> 社員の方が安心して長期就業できる就業環境を整えております。 ・年休125日 ・寮完備 ・長期休暇あり(夏季、お盆、秋休み、GW、年末年始など) ・各種手当(家族手当/住宅手当) ・教育制度充実(資格取得推奨支援、通信教育※会社補助あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社潤工社
茨城県笠間市福田
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能製ワイヤ・ケーブル品などを開発製造するグローバルニッチ企業/月平均残業14.5h〜 ■募集背景 近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。 さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。 私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。 ■職務内容 ワイヤ・ケーブル、チューブ・継手等を中心とする自社製品に必要な原材料の調達購買担当として、スキル・ご経験に応じて、次の業務をお任せします。 ・事業戦略に基づいたグローバル調達戦略企画の立案・実行 ・グローバルサプライチェーンマネジメント(樹脂、導体、基盤、コネクタ等の原材料調達・生産・物流・納品まで一連のプロセス全体の統括と適正化を図る) ・サプライヤー管理(原材料の最適な仕入れ先の検索・選定・評価) ・購買管理(必要な原材料を、世界市場から最適な品質、価格および納期で調達する) ・外注管理(原材料を安定的に、アメリカ、中国、東南アジア等の海外外注先から調達する) ※将来的に年に1,2回程度海外出張の可能性有 ■組織構成 グローバルサプライチェーン部門 32名(年齢構成:30代〜50代) ■当社について 最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。 当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。 そのため利益率が非常に高い経営を維持できています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
キャスコ株式会社
香川県さぬき市志度
オレンジタウン駅
300万円~599万円
スポーツ・アウトドア用品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
高品質なゴルフ用品を提供する老舗企業であり、豊富な経験と技術力でゴルファーのニーズに応えている同社にて、ゴルフ用品の商品管理をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容 担当商品の売上や在庫を管理しながら、必要に応じて発注指示等を行います。ゴルフグローブ、ゴルフボール担当等商品ごとにそれぞれ担当が分かれており、ご自身の担当商品に集中して管理にあたります。 ・ゴルフ用品(クラブ、ボール、バッグ、グローブ等)の仕入れ ・在庫管理 ・発注管理 ・営業支援 ・企画販促提案 等 ■入社後の流れ: 同社の業務を横断的に経験いただきながら、商品知識や業務知識を付けていける研修もあるため未経験でも安心です。 ■同社の社風: 能動的にチャンスを取りにいける風通しの良い社風です。将来的には執行役員や取締役を目指していただけます。 ■同社の特徴: ・キャスコは、良品完成を信条として、お客さまに喜ばれる、安心・満足・信頼の物造りに誇りを持って取り組んでいきます。 ・キャスコは、「新発想」「新素材」「新技術」で、変化にスピーディに対応し、挑戦し続ける企業として、常に新たな価値を創造します。 ・キャスコは、適切なコーポレート・ガバナンス体制の下、高い倫理観やチームワーク・コミュニケーションを大切にして、企業の社会的責任を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーシン
広島県呉市天応大浜
500万円~799万円
自動車部品 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
◆募集背景:現在、当社グループは13期連続で最高売上を更新しています。2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており資材調達者として、当社の成長を支えていただける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。 ◆業務内容: 自動車部品の調達業務をお任せします。資材の購入価格の低減と安定調達のバイヤー業務はもちろん、市場調査・新規仕入れ先検討も行っていただきます。またグローバルでの部品調達を行いますので、英語やスペイン語などの外国語を使ってグローバルに活躍・仕事をされたい方には必見です。 ・海外グループ会社の調達支援、新規仕入先の開拓 ・グループ会社との連携協業 ・データ分析と損益改善施策の立案とフォロー ・新製品の開発段階からの製品フォローや業者開拓など ※英語使用場面:週2回程度のオンラインミーティングや現地法人及びサプライヤーとのメールやり取りなど。 ◆組織構成: 現在、10名が在籍しております。 ◆業務の魅力: ・海外に挑戦できる環境があり、同社入社後は1年程度国内にて研修・育成を行いますが、中国工場などに赴任予定の採用です。組織状況やご本人の希望を尊重し海外赴任は決定しますが、グローバルに活躍したい方には環境がございます。 ・マザー工場として、知見・経験を積んでから海外に行くため、現地トップ層や、親会社ミネベアミツミ社の経営陣・上層部に意見・改善提案ができるのはやりがいを感じられてます。 ◆当社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>当社グループは、単なる「総合」ではなく「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングからモーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>当社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コトブキ
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
400万円~549万円
住宅設備・建材 内装・インテリア・リフォーム, 購買・調達・バイヤー・MD 品質管理(化粧品・トイレタリー)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【あなたの身近な場所にもきっとある「あの」製品!公園遊具やベンチ、サインなどを扱う老舗メーカー/土日祝休/年休127日/各種手当充実】 ■業務概要: 同社は100年以上の歴史を持つ公園遊具・ストリートファニチャー・サインの総合メーカーです。今回募集するポジションは、調達管理担当として、高品質かつ適切なコストで製品の手配を行う役割を担います。公共施設に納入される製品を手掛けるため、やりがいと誇りを感じられる仕事です。 納入実績:https://townscape.kotobuki.co.jp/works/ ■職務詳細: ・特注製品の発注業務(金額交渉含む) ・生産管理システムへの登録業務 ・注文品の納期管理業務 ・製品の品質管理業務 ・営業部門からの問い合わせ対応 ※出荷前検査(工場検査)や施主検査対応の際、宿泊を伴う1〜2泊程度の出張がございます ■入社後お任せしたい業務内容(入社〜1年の間): ・各製品の発注業務(金額交渉含む) ・生産管理システムへの登録業務 ・注文品の納期管理業務 ・製品の品質管理業務 ・営業部門からの問い合わせ対応 ■直近1年間の業務の流れ: 1ヶ月〜3ヶ月:座学〜社内研修、手配業務補佐 4ヶ月〜6ヶ月:手配業務補佐 7ヶ月〜9ヶ月:(一部物件を)主担当としての手配業務、手配業務補佐 10ヶ月〜12ヶ月:一製品群の主担当としての手配業務 ■当社について: 【経営理念】 「オープンスペースに次のあたりまえを作る」 【事業成長性】 ・官公庁向け、民間向けと多方面にニーズがあり、幅広い事業展開で成長し続けています。 ・抗ウイルスのベンチの製作や、再生木材(循環型)の採用など、環境や安全に配慮した製品の開発や使用を進めています。 【ビジョン】 当社は、ものづくり企業としての想いを第一に持ちながら、これまで関わり続けてきたパブリックスペースに、利用者目線に立った製品やサービスを提供することで、人が集い、出会うという価値を追い求め、これからのパブリックスペースを提案していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパングリッドギア株式会社
大阪府大阪市大正区鶴町
〜全国の電力会社の9割以上と取引あり/業界トップクラスのメーカー/マイカー通勤OK/創業100年を超える優良企業〜 ■業務内容: 電力事業の発電所や変電所に必ず使用される電力機器(遮断器等)を製造する当社において、機器に使用される部材等の【海外調達・購買】に関連する業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・海外サプライヤ(アメリカ、中国など)との折衝業務(メール・電話) ・関係部署との調整業務 ・インボイス書類の作成 ・納期管理 ・調達、資材、ロジスティクス業務 ・関係書類の和訳業務(一部) ・MFG・MRP(Material Requirements Planning)に関する理解 ※ERPやSAPのシステムを使用しています。 ■英語を使用する場面について ・海外サプライヤとのやり取りにおいて、ほぼ毎日の頻度でメールベースでのやり取りが発生します。 ・頻度としては少ないですが、一部電話やオンライン会議で英語を使用する機会がございます。 ■組織構成: 管理職1名、社員1名(産休中)、派遣社員1名で構成されています。 ■働き方について: ・年間休日127日(土日祝休み)のため、プライベートも充実できる環境です。 ・残業時間はほとんどございません。 ・マイカー通勤OK ■当社が扱う「ガス遮断器・断路器」「ガス複合開閉装置」とは? ・遮断器等は電力会社の発電所,変電所に必ず使用される電力機器であり、短絡事故,地絡事故で発生した大電流が周囲の設備に波及して故障する前に、遮断器等で大電流を緊急遮断します。 簡潔に説明すると、家庭用のブレーカーの巨大版(5m×5m)とイメージしてください。 ・当社製品の強みは競合企業製品と比較すると、コンパクトであること。山間部などの変電所に分解搬入が可能であることです。 ・遮断器等は社会インフラを担っている産業機器であるため、この仕事は社会インフラに関わる事業であり、今後も無くなりません(創業110年以上)。 ■事業の将来性: 取引先は、日本全国の電力会社が9割以上を締めており安定した取引があります。従業員育成にも力を入れており、先輩社員に付いてじっくり育てていく方針です。結婚やライフステージが変わった場合にも長く働ける環境と制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【非常用発電機・ガスヒートポンプエアコン国内シェアトップクラスの優良企業/ヤンマーグループの中核企業/福利厚生◎/完全週休2日制・年間休日127日】 ■職務内容: ・国内外の部品供給に関する企画・運営・調整業務をご担当いただきます。 ■具体的業務: ・海外部門、生産工場・国内の営業所・特約店・協力店との、部品供給に関する取り纏めを行う部門です。 ・部品納期交渉 ・見積もり作成 ・原価低減活動 ・棚卸し業務 ※同社の非常用発電機・空調の機械の部品発注となり、それぞれ一度でも停止すると多大な影響がございます。部品が必要な時に必要な場所に適切に届けられるよう在庫管理や発注対応等を行って頂きます。 ■その他お任せする業務: ・購買課へのアドバイス(部品需要数量の助言や部品購入ロットの提案) ・社内生産計画の立案 ・生産管理システムを使用した各種処理 ・工程内トラブル対応 ■採用背景: ・売上好調による、組織体制の強化 ■就業環境: ・残業月平均20時間と労働環境としても、全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替え、 ・長期継続して働きやすい環境作りを心掛けています。また、産休、育休、時短勤務制度も整備されています。 ・リモートワークも相談可能で、離職率も全体で5%と定着率も高い企業となります。 ■出張について: ・全国各地に営業所があるため、長期出張が発生することはほとんどございません。 ■部署構成: ・配属部署には5名(30代〜50代)が在籍しています。 ・中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。 ■スキルアップ: ・社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援しております。 ■同社の特徴・魅力: ・ヤンマーグループの産業用機械事業を行っており、国内トップクラスのシェアを誇るガスヒートポンプ、非常用発電機を扱っている会社です。 ・ヤンマーグループの中核・エネルギー分野を担う同社は、パッケージ商品の開発、製作から販売、エンジニアリング(システム設計、施工管理)、メンテナンスサービスまでトータルで対応可能な体制と機能があります。 ・積極的に海外でも事業を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
ホーチキ株式会社
宮城県角田市江尻
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実〜 ■業務内容: 自社工場で生産する機器に使用する資材購買を担当して頂きます。 コスト低減、納期短縮交渉等の折衝事も多い部門であることから、対人関係でも良好な関係を築くことが重要となってきます。購入部品のトレース管理にも新たに取り組んでおり、そのような経験があれば、同社にて活かすことができます。 ■業務詳細: ・生産計画に基づく発注、納期管理 ・設計変更や4M変更対応 ・保管部材の管理 ・製造への部材払出 ■組織構成: 宮城工場 資材チーム \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国ございます。 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です。 ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・GWや夏休みなどは9連休も可能とオンオフのある働き方 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロムワン
埼玉県深谷市新井
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<ご面接最短1回のスピード選考/工業高校や製造業出身の方歓迎/2024年より完全週休2日制> ■業務概要: 当社の資材仕入れ担当として、協力会社との折衝等を中心に業務を行っていただきます。 ■職務詳細: (1)協力会社様への資材の発注 (2)納期管理 (3)価格折衝 (4)原価管理 (5)入荷チェック ※当社は国内約50社程と取り引きをしており、既存の調達先をフォローしていくことがメインとなります。 ■組織構成: 配属先となる本社工場では、約30名で構成されております。幅広い年齢層の方が在籍しているため、年齢・経歴に関わらず、どなたでも安心して働いていただけます。 ■現場の教育体制について: 現場の確認や生産管理を行っている方などが丁寧に仕事を教えてくれます。一度に全部教えるのではなく徐々にできる範囲を広げていくので、ご安心して仕事に慣れていくことができます。 ■大手企業との直取引: 【大手企業様との直接取引による安定性】 当社は機械加工、塗装なども協力会社で対応し、あらゆる製品を受注しております。短納期対応多数あり、それがお客様の信頼に繋がっております。 【大手取引先例】 ・JR東日本株式会社 ・株式会社東芝 ・富士電機株式会社など ■ご自身のこんな経験/スキル/思考性を活かすことができます (1)工場で働いた経験 ┗現場を知っていること=モノ作りがわかるということになりますので、生産管が未経験だとしてもご自身がお持ちの知識やスキルを活かすことができます。 (2)モノ作りが好きという気持ち ┗当社で働く社員はモノづくりが好きです。周りの方と同じく、ぜひご自身が持つ「モノづくりが好き」という気持ちをもって働いていただくことが可能です。 (3)様々なことに挑戦してみたいという好奇心 ┗資材調達で培った知識、経験は様々なキャリアパスを開くことが可能です。生産管理や営業などゆくゆくいろんな職種において活かしていくことが可能です。
シンテゴン テクノロジー株式会社(旧ボッシュパッケージングテクノロジー)
埼玉県比企郡滑川町月輪
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【医薬品等のパッケージ機械のリーディングカンパニーで事業安定性◎/年休128日/土日祝休】 ■業務内容: 世界有数の包装機械メーカーである当社にて、プロジェクト購買のリードをお任せいたします。 [業務詳細] ・担当いただくプロジェクト又はアイテムの購買戦略の立案と実施 ・コストセービング目標を達成するために担当プロジェクト又はアイテムについて責任を持つ ・技術導入、設計変更に伴う設計部門との協業 ・プロジェクトの推進、管理、トラブル対応 ・プロジェクトにおける購買目標の達成 ・主要サプライヤのキャパシティ管理と協力体制の構築 ・新規サプライヤの開拓 ・仕入先との契約締結 ■当社製品について: 今回取り扱って頂くのは主に医薬品や食品製造ライン向けの充填機・滅菌機・異物検査機械等です。特に充填機については国内シェア率向上に積極的に力を入れていく予定です。当社製品をより多くのお客様に広めるべく、既存のお客様へ網羅的かつ積極的に提案を行って頂くことを期待します。 https://www.syntegon.jp/ ■当社について: グローバル規模で革新的技術とサービスを提供するリーディングカンパニーで、高性能最先端機器を扱います。 2019年末までボッシュの包装機械事業部であったボッシュパッケージングテクノロジーは、ヴァイブリンゲン(ドイツ)に本社をもつ企業として独立し、今後はシンテゴンテクノロジーとして医薬品・食品分野におけるインテリジェントかつサスティブルな技術を中心に事業を展開していきます。
株式会社DoCLASSE
東京都世田谷区用賀
用賀駅
600万円~1000万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・レジャー用品, MD 購買・調達・バイヤー・MD
当社のインベントリープランニング部にて、効果的な商品戦略による売上最大化をミッションとしたプランナー業務をお任せします。 ■DoCLASSEについて: DoCLASSEブランドは「楽に着られて、ワンサイズ細く見える服づくり」をモットーに、40代以降の大人世代を美しく輝かせるブランドです。 独自の立体裁断技術と厳格な試着検証を経て完成する服は、着る人の自信を引き出します。 知識や経験、これまでの人生の軌跡が反映される40代以降。年齢を重ねるごとに強く、美しく、充実する、人生のうちで最も豊かな年代です。 「大人たちがもっと人生を楽しく、そして美しく過ごしていただける応援をしたい。」それが、私たちDoCLASSEの原点です。 ■業務内容: (1)商品単位での売上予測:「MDプランに基づく」「商品特性」「シーズナリティ」「写真」「カタログクリエイティブ」「Webクリエイティブ」「ヒストリー」を加味し、メディア毎の商品受注高を予測する (2)商品買い付けプランの作成と発注:Forcastが外れることを前提とした買付プラン(商品リードタイム、ミニマムを念頭に作成し、発注する) (3)追加発注:売上最大化のために、当該メディアだけでなく、露出をどれだけ増やせるか、実績から予測し売上最大化を行う (4)リクイデーションプランの作成と実行:シーズナリティ、価格、メディア特性を加味し、最も高い価格で在庫を最小にする。 (5)売上分析:MDに対して戦略立案、判断のもとになるような資料を提供する ■雇用形態について: 試用期間6ヶ月間は契約社員(有期雇用)です。 ※試用期間経過後、相互に意思確認の上、社員転換いたします。 (業務委託契約他、試用期間後の雇用形態については相談可) 変更の範囲:会社の定める業務
エンパイヤ自動車株式会社
茨城県龍ケ崎市白羽
350万円~599万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 1913年(大正2年)創業の自動車部品専門商社である当社の物流センターにて、商品管理・入出荷管理をお任せします。主に東日本エリアのホームセンター向けに、カーアフター用品を供給している部署です。 ■具体的な業務内容: ・商品の適正な在庫管理、品質管理 ・仕入先との折衝(納期管理や進捗管理) ・パートスタッフ90名程度への指示、指導、勤怠管理 ※まずは当社物流センターの基本業務を習得いただき、その後本人のスキルや経験、業務の習熟度に応じて幅広い業務にチャレンジいただきます。 ■配属先情報: 龍ヶ崎センター(センター長1名、社員10名/30代〜60代まで幅広く在籍)、パート90名程度 ■社風: 近年は中途採用比率も39%以上で推移しており、中途入社の方を温かく受け入れる社風ですので、どなたでも安心して就業できる環境です。 ■魅力: ・創業110年以上の安定した経営基盤のもと、長期的に働くことができます。 ・ベテラン社員も多いため、教育環境も整っています。 ■求める人物像: ・重要となるのは社内外とのコミュニケーション力です。センター内のパートスタッフ(90名程度)や営業拠点との連携、仕入れ業者や運送業者と多岐にわたる関係者がいるため、これらの方とうまく関係構築できる方であるかを重要視しています。 ■会社概要: ◇北海道から沖縄まで7営業部、全国30の拠点に数万点の部品を品揃えしており、お客様への供給体制を整えており、全国に7カ所の販売部署を設置し、国内のカー用品専門店ホームセンターをはじめとする小売店(約3,300店舗)へのカー用品卸売り業務を行っています。 ◇海外営業部門は、日本からの輸出を中心に営業活動を展開する海外営業部と、現地法人・現地事務所を統括し、後方支援する海外事業部の2部署で構成されています。 ◇物流部:全国5ケ所の流通センタ−を拠点として、「自動車部品・用品専門卸商」の名に相応しく国内外より約10数万点の商品を調達、全国津々浦々まで高度なネットワークと先端ロジスティックを擁しお客様へ『商品』をお届けしています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
650万円~1000万円
自動車部品 総合化学, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【プライム上場・総合化学メーカー/酢酸セルロースは世界トップクラスシェア/残業20h以下】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社の網干工場にて、同社の主力製品の一つであるセルロース製品の生産管理業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・生産計画スケジューラーを用いた製造・販売・在庫の全体受払バランス作成、管理 ・営業や生産部門との生産計画調整およびサプライチェーンに関する各種課題への対応 ・次世代型生産計画スケジューラーの導入プロジェクトへの参画などの実務改善活動 ■入社後の流れ: 入社後数年間は生産計画の実務担当としてご経験を積んでいただきます。将来的には、生産計画マネージャーとして、他工場の生産計画や企画業務、原料調達などSCM本部の業務全体の中で、適性に応じた領域の責任者として活躍していただきたと考えています。 ■網干工場について: 東京ドーム約18個分という広大な敷地面積を誇る網干工場は、同社の主要工場として、酢酸を中心とした世界トップシェアを誇る様々な製品を製造しています。同社は、酢酸の国内唯一のメーカーとしても高い認知度を誇ります。中途入社が多く、非常に風通しの良い職場環境です。 ■働き方・福利厚生: ・年間休日122日、残業月20H以下、有休取得率65%と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LSIメディエンス
東京都港区芝浦(1丁目)
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜ヘルスケア領域における国内トップ級シェアのPHC(旧パナソニックヘルスケア)HDグループ/最先端の技術によって、病気の予防・早期発見および治療や食の安全サポートに貢献する事業展開/リモート相談可・フルフレックス・年休121日・家族住宅手当など福利厚生充実〜 ■業務概要: 調達ソーシングバイヤーとして、検査試薬、検査機器、消耗品などの直接材から、業務委託、物流、システム、賃料などの間接材まで幅広く担当していただきます。サプライヤーとの価格交渉や条件交渉、社内ステークホルダーとの調整、支出データの分析、市況データの収集分析などを通じて、支出の適正化に向けた戦略を構築することが求められます。 ■職務詳細: ・検査試薬、検査機器、消耗品などの直接材の調達 ・業務委託、物流、システム、賃料などの間接材の調達 ・サプライヤーとの価格交渉および条件交渉 ・社内ステークホルダーとの調整 ・支出データの分析および市況データの収集分析 ■組織体制: 調達部戦略調達グループは、調達部の一部門として直接材・間接材の適正購買に関する業務を担当しています。配属先の調達部は全26名で構成されており、社員21名、派遣社員5名が協力し合いながら業務を進めています。専門知識を持つメンバーが多く、互いにサポートし合う風土が根付いています。 ■当社について: 当社は日本国内において臨床検査をコア事業として展開する、国内有数のヘルスケアサービス企業です。最先端の技術によって、病気の予防・早期発見および治療や食の安全サポートに貢献しています。 また、フレックスタイム制や充実した福利厚生制度を整えており、社員一人ひとりが働きやすい環境を提供しています。人々の健康を支える重要な役割を担いながら、自己成長を遂げたい方に最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
■業務内容: 1913年(大正2年)創業の自動車部品専門商社である当社の物流センターにて、商品管理・入出荷管理をお任せします。東日本エリアのホームセンター向けに、カーアフター用品を供給している部署です。 ■具体的な業務内容: ・商品の適正な在庫管理、品質管理 ・仕入先との折衝(納期管理や進捗管理) ・パートスタッフ90名程度への指示、指導、勤怠管理 ※まずは物流センターの基本業務を習得いただき、その後本人のスキルや経験、業務の習熟度に応じて幅広い業務にチャレンジいただきます。 ■配属先情報: 龍ヶ崎センター(センター長1名、社員10名/30代〜60代まで幅広く在籍)、パート90名程度 ■社風: 近年は中途採用比率も39%以上で推移しており、中途入社の方を温かく受け入れる社風ですので、どなたでも安心して就業できる環境です。 ■魅力: ・創業110年以上の安定した経営基盤のもと、長期的に働くことができます。 ・ベテラン社員も多いため、教育環境も整っています。 ■求める人物像: ・重要となるのは社内外とのコミュニケーション力です。センター内のパートスタッフ(90名程度)や営業拠点との連携、仕入れ業者や運送業者と多岐にわたる関係者がいるため、これらの方とうまく関係構築できる方であるかを重要視しています。 ■会社概要: ◇北海道から沖縄まで7営業部、全国30の拠点に数万点の部品を品揃えしており、お客様への供給体制を整えており、全国に7カ所の販売部署を設置し、国内のカー用品専門店ホームセンターをはじめとする小売店(約3,300店舗)へのカー用品卸売り業務を行っています。 ◇海外営業部門は、日本からの輸出を中心に営業活動を展開する海外営業部と、現地法人・現地事務所を統括し、後方支援する海外事業部の2部署で構成されています。 ◇物流部:全国5ケ所の流通センタ−を拠点として、「自動車部品・用品専門卸商」の名に相応しく国内外より約10数万点の商品を調達、全国津々浦々まで高度なネットワークと先端ロジスティックを擁しお客様へ『商品』をお届けしています。 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ