2035 件
大黒天物産株式会社
岡山県岡山市北区平田
-
450万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 購買・調達・バイヤー・MD 店長
学歴不問
〜高年収&役職定年なし!東証プライム上場/連結売上2,700億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■業務内容: 同社が運営するメガ・ディスカウントストア「ラ・ムー」やスーパーディスカウントストア「ディオ」の店長候補としての業務をお任せします! 上記店舗は現在全国216店舗以上に拡大中。業界トップクラスの成長率を誇る好調企業で、小売り・店長経験を生かして店舗の繁栄にご活躍いただける方を募集します。 ■業務詳細: ・各店舗での売上管理、在庫・コスト・発注管理 ・生鮮部門はじめ、売り場全体の管理・指導(マネジメント) ・購買調達、商品の企画・開発 ・店舗メンバー(パート・アルバイト)の労務管理ほか ■キャリアパス: 従来経験・スキルによって異なりますが、実力次第ですぐにでも店長・バイヤーまたはSVをお任せするケースもございます。 一般メンバーの場合は店舗スタッフ、店長補佐から始まり、入社後3ヶ月で店長、店長経験後にバイヤー・SV・店舗開発などのキャリアパスをご用意しています。 将来キャリアとしては本社、本部などの管理部門などへの異動もチャレンジ可能です。 ■店舗毎の組織構成: 店舗によって異なりますが、社員6〜10名、パート・アルバイト70〜100名でおおよそ構成されています。 ■当社の強み: ・地域の特性やお客様のニーズに合わせた出店業態や出店地の計画で競合店との差別化を図り、地域密着型のディスカウントストアとして愛されています。 ・さまざまな指数でのデータ分析でIT技術を活用したり、訴求力の高い売場づくりを行うことで独自のローコストオペレーションで圧倒的な低価格を実現しています。 ・当社は創業以来38期連続で増収を更新中です。これからも拡大を続けるために「2035年に700店舗を出店する」目標を掲げ、本部と現場が密に連絡を取り合いながらサービス改善を行うための体制が整っています。 ・知名度も徐々に上がってきており、新卒人気企業ランキングでは業界別トップクラスに選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県大津市雄琴
和歌山県和歌山市善明寺
岡山県倉敷市西中新田
株式会社オートバックスセブン
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業75年以上・事業安定性◎(業界シェアトップクラス)/年休122日/注力してきたプライベートブランド商品(バッテリーやオイル)の売れ行き好調に伴い事業好調】 自動車関連商品の海外販売拡大を目的とし、営業担当の募集を致します。 ■仕事の内容 ・海外ディストリビューターの新規開拓 海外の展示会等へ赴き、海外ディストリビューターの新規開拓を行って頂きます。アポイント獲得後は、オンライン商談や現地訪問を行って商談を進めて頂きます。 取扱商材は、プライベートブランドのオイル、バッテリー、カーアクセサリーがメイン ・既存顧客の対応 <新規顧客開拓手法> ・紹介や開拓リストを基にアプローチ ・展示会にてアプローチ(年に数回) <開拓顧客> (1)海外カー用品店 (2)海外現地の代理店、ホールセール等 (3)自動車メーカー <海外出張> 東南アジアが中心となりタイ・マレーシア・オーストラリア・フランスなど、四半期1回(3日〜1週間)程度 【入社後の流れ】 OJTを通じて当社の営業に必要な知識やスキルを身につけて頂きます。 ★中途入社者も活躍中です! ■組織構成 海外事業推進部 卸営業課 7名 課長1名、50代男性1名、60代男性1名、30代男性3名、20代女性1名 (日本・イギリス、中国、ナイジェリアなど多国籍の方が活躍しております) ■職場の雰囲気 中途入社者が多く、バッテリーメーカーや自動車関連会社での営業担当者、 マーケティング出身者など、様々なバックグラウンドを有した方が活躍されています。 ■当社について 当社は、1947年の創業以来、「常にお客様に最適なカーライフを提案し豊かで健全な車社会を創造する」ことを使命として、日本の急速なモータリゼーションの発展の中で、車に関する商品とサービスを提供し続けてまいりました。また、時代とともに進歩する技術や多様化するお客様のニーズに合わせ、車に関する安全と安心の提供に加えて、クルマに関わる生活の楽しみ方や利便性の向上のため、新たな事業領域への挑戦も果敢に続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
奈良県奈良市二名
イーレックス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~999万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇再生可能エネルギーリーディングカンパニー/所定労働時間7.5時間(日)・残業月30時間程/政府が推進している再生可能エネルギーを促進◇◆ ■業務内容: 当社は、脱炭素を軸とした燃料開発から発電、トレーディング、小売りまで一貫体制を構築する新電力のパイオニアです。ご入社後、電力先物も活用した調達、小売業務からトレーディング業務まで幅広くお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:具体的には下記業務内容となります。 ・調達業務:様々な取引手法を習得していただき、電力の調達を目的とした調整・交渉をする業務 ・小売業務:調達した電力をグループ内販売会社へ供給し小売販売を目的とした調整・管理をする業務 ・トレーディング業務:市場動向を分析のうえ当社Positionに対するリスク分析を行い、リスク調整を目的とした取引をする業務 ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、残業は月30時間程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。 更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子さまが2歳に達するまで取得可能としています。 ※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。 ■キャリアパス: キャリアとしては、課員からスタートし、主任、課長代理、課長とステップアップして頂きます。四半期に面談があり、また半期ごとに評価の機会があります。 ■当社の特徴: 新電力では唯一自前の発電所を構え、調達〜販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーへの注目が高まる中、新進的な地位を確立しています。 ■当社について: 当社は燃料調達から販売までを一貫して行う、独立系新電力企業です。再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとして、日本の低炭素社会の実現に貢献しております。 2015年には東証プライム上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。 変更の範囲:本文参照
大阪府貝塚市久保
三重県津市高茶屋
高茶屋駅
株式会社ライトアップショッピングクラブ
東京都新宿区北新宿
400万円~549万円
通信販売・ネット販売 専門店(アパレル・アクセサリー), 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【朝日新聞G】仕入・在庫管理<業界経験不問>アパレル・雑貨・食品など◆土日祝休・年休125日/残業月20h以内◆アパレル・雑貨・食品など世界中の「本当にいいもの」を発信し続ける企業/設立50年超 ■業務概要: カタログやオンラインショップ、直営店にてこだわりの逸品を展開する同社にて、 国内の取引先からの商品仕入れ業務をお任せします。 売れる商品をスピーディーにお届けするため、 過去の売上データ・数値を参考に裁量大きく発注に関われるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・国内の取引先からの商品仕入れ業務 ・商品の発注、納期管理、検品の指示 ・在庫管理 等 ■取扱い商材: メンズ&レディス服、雑貨、食品など ■組織構成: 10名(男女5名ずつ/平均年齢40歳) メーカーでの在庫管理や toB商材の受発注経験者など幅広い経験の社員が在籍しています。 ■同社について: 1971年、現ソニーミュージックエンタテインメントのグループ企業として設立。 1983年には直営店を銀座にオープンし、"通信販売と実店舗"を連携するマルチチャネルのスタイルをいち早く導入しました。 通信販売の先駆者として果敢に可能性を切り拓き、 現在は、カタログ・DMなどの「印刷媒体」と「直営店」に「オンラインショップ」を加えた3つの柱を中心にビジネスを展開。 シニア層の顧客を多く持ち、購入平均単価も他の通信販売会社より高いなど、業界内でもユニークなポジションを確立。 2024年5月より株式会社朝日新聞社のグループ会社となり、更なる事業拡大に向かっています。 変更の範囲:会社の定める業務
島根県松江市上乃木
大阪ガス株式会社
大阪府大阪市中央区平野町
600万円~1000万円
電力 ガス, 購買・調達・バイヤー・MD 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■募集背景: ・国際的な地球温暖化対策として、石炭や石油に比べて温室効果ガス排出量が少ないLNGは、その普及によって環境負荷低減に貢献するとともに、再生可能エネルギーの調整電源として中心的な役割を果たし、さらにeメタン等の将来的な技術進展による脱炭素化の実現が見込まれ、カーボンニュートラル実現後も重要なエネルギー源と位置付けられています。 ・今後の電力需要増加が見込まれる中でLNGの果たす役割はますます大きくなり、加えて、これまで石油・石炭を消費していた地域・業務分野にて、LNG・都市ガスに転換する動きも活発になっており、その取扱いのエリアは国内に留まらず世界中に拡がっております。 ・当社は都市ガス事業用の原料としてLNGを1972年より調達を開始し、近年ではその販売にも力を入れ、国内外を問わず多くのLNG事業者との取引や協業を重ねながら、成長を続けてきました。 ・一方で、昨今のグローバルなエネルギー市場の環境変化は激しく、今後ますます流動化・高度化するLNGの取引(調達・販売)を拡大していくために、市場変動リスクに対してIT技術等を活用して適切に管理していくことが必須となっています。この度、専門的な知識・経験を活用しながら、私たちと一緒にLNGトレーディング事業の成長を実現できる人材を募集いたします。 ■業務内容: ・LNG調達、トレーディングに関する市場リスク(為替、信用リスク含む)に関するリスク評価手法の策定・改善 ・LNG調達、トレーディングにおけるリスク管理システムの設計・開発・運用、プロジェクト管理(計画立案、進捗管理、リソース管理など) ・既存業務システムとリスク管理システムを含むLNGトレーディングに関するITシステムとの連携、運用の効率化 ・LNG取引の担当チーム、子会社との連携を通じたリスク管理の強化 ・最新のリスク管理手法、リスク管理システム、情報分析ツールなどの動向把握と当社のリスク管理手法、システムの高度化検討 変更の範囲:会社の定める業務
電力 ガス, 購買・調達・バイヤー・MD リサーチ・市場調査
■募集背景: ・国際的な地球温暖化対策として、石炭や石油に比べて温室効果ガス排出量が少ないLNGは、その普及によって環境負荷低減に貢献するとともに、再生可能エネルギーの調整電源として中心的な役割を果たし、さらにeメタン等の将来的な技術進展による脱炭素化の実現が見込まれ、カーボンニュートラル実現後も重要なエネルギー源と位置付けられています。 ・今後の電力需要増加が見込まれる中でLNGの果たす役割はますます大きくなり、加えて、これまで石油・石炭を消費していた地域・業務分野にて、LNG・都市ガスに転換する動きも活発になっており、その取扱いのエリアは国内に留まらず世界中に拡がっております。 ・当社は都市ガス事業用の原料としてLNGを1972年より調達を開始し、近年ではその販売にも力を入れ、国内外を問わず多くのLNG事業者との取引や協業を重ねながら、成長を続けてきました。 ・一方で、昨今のグローバルなエネルギー市場の環境変化は激しく、今後ますます流動化・高度化するLNGの取引(調達・販売)を拡大していくために、迅速かつ適切な取引意思決定をサポートするデータ解析は必要不可欠です。この度、専門的な知識・経験を活用しながら、私たちと一緒にLNGトレーディング事業の成長を実現できる人材を募集いたします。 ■業務内容: ・LNG市場データ、欧米天然ガス市場データを元にした分析 ・LNG調達・販売の意思決定支援 ・LNGトレーディングに関する実務サポート(ヘッジ戦略立案、契約条件に応じたプライシングなど) ・LNG取引に関連するリスク管理モデルの構築 ・各種分析を元にした当社契約ポートフォリオの価値最大化戦略、マーケット取引戦略の立案 ■魅力: ・エネルギー資源に乏しい日本へエネルギーを安定・安価に供給するという使命感のある業務に携われます。また、環境負荷低減を実現するエネルギーとして重要な役割を担うLNG事業に関わることで世界の気候変動対策への一翼を担うことができます。 ・海外の多様な相手との取引に関わり、その成果・結果を実感しながら業務を遂行することができます。 ・金融の世界で幅広く活用されてきた専門知識が、新たにLNG取引の場で徐々に応用されていることを実感しながら業務を遂行することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアルストアーズ
福岡県福岡市東区多の津
350万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■業務内容:生鮮食品のバイイングを中心に行う「商品部」で初期配属となります。はじめの数か月間は店舗で研修を行った後、業務に慣れてきたら、生産者、卸売、メーカーから仕入れ調達や価格交渉業務、商品開発、品新管理業務をお任せします。適性や希望を踏まえて業務を担当頂きます。将来的にはジョブローテーションで様々な業務を経験頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 各事業を促進するために将来のリーダー候補を育成すべく採用を行っております。今回の職種経験が無くても前向きに学ぶ姿勢や今注目されている業界やビジネスモデルにご興味がある方、また経営を一から学びたいという方を一から育成し、将来的に幹部候補として当グループ全体を牽引いただく方を育てていきたいという想いから次世代リーダーとして採用を強化しています。これまでも多くの社員がリーダー候補として入社しており、実務をしながら研修プラン終了後は各部署のリーダーとして活躍しています。 ■入社後について 初期配属は商品部となりますが、1年目は基本的なビジネスマナーや経営学に関しての学びからはじまり、当社の経営理念やビジョンの経緯からビジネスの基礎、応用を学びます。研修や課題で出される書籍などもあるため通常業務との両立が大変ですが、一から生の経営を学べる点は魅力です。 変更の範囲:本文参照
株式会社コードー
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
◇東日本エリアでトップシェアの非鉄金属商社/50年間黒字経営の安定企業/実働7.5h◇ ■業務内容: 調達業務の担当になります。当社の中核としてご活躍をしたい方からのご応募をお待ちしています。 入社直後は調達業務を担当いただきますが、将来的にはご本人のスキル・ご経験・適正に合わせて、調達の中でマネジメントを目指していただくか、営業職としてのキャリアの可能性がございます。 ■業務内容: ・発注、在庫管理 ・営業、物流支援 ・請求業務代行 ・サプライヤーとの交渉、情報収集 ・購買業務 ・非鉄金属素材の既存顧客(自動車・航空業界等)を中心に自社で良く取り扱う・加工している商品の営業をしていただくこともあります。 ※営業部門との違い…営業部門はお客様に合わせた個別の商材を販売しています。 ■担当顧客: 顧客業界は電子機器、通信機器、自動車、航空など、訪問先は工場等の購買担当、技術開発、設計担当です。 ■担当製品: 銅/高純度アルミ/コバール/ステンレス/チタン/電極材等 ■組織構成: 上長2名・事務職3名で構成されています。 ■出張について: 2,3か月に1回程度出張の可能性がございます。 ■当社の魅力: ◎本社や営業所、物流センター等の国内ネットワークに加え、海外進出を果たした顧客への素材供給体制を整備しています。成長著しい中国を始め、東南アジアや欧州へのビジネス展開も視野に入れ、更なるグローバル化を目指します。 ◎資源の有効活用やリサイクルに対する社会的ニーズが高まる中、独自の資源回収・リサイクルシステムを構築するなど環境保全を通して社会に貢献しています。 ◎育休/産休取得・復帰率100%で、社員が腰を据えて長く働ける環境です。 ■事業の強み・ニッチトップ企業である理由: ・非鉄金属が商材という小規模な企業様の場合だと仕入れが困難な業界で、当社は小ロット・短納期で供給でき、また自社物流センターを持ちながら加工も一気通貫で対応できる強みがあります。 そのため東日本エリアでトップの扱い量を誇り、特にコロナ下でも業界全体が非鉄金属の供給不足の中安定した供給を実現できるなど業界内ではその認知度や高い実績から東日本エリアでトップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーエル・オカモト
京都府亀岡市曽我部町重利
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
■業務内容: ・電子部品の仕入先選定や調達方針の立案 ・開発部門と連携し、新規仕入先の開発検討、価格や納期交渉 ・継続的な購入先様との関係づくりなど、安定調達を実現するための取組み ・事業の収益性を向上させるための合理化活動や、そのための取組みの実行 ・生産委託先の管理(生産高や品質、納期など) ・当社導入のシステムへのデータ登録の上、注文書を作成、国内注文書の発行、経理への指示 ■期待する事・役割: ・当社製品に使用される資材を把握し、購入先・購入品の評価が出来る方。 ■企業について: 当社では電子機器の設計/開発/部品調達/納入サービス/基板設計/組立/検査/梱包まで、一貫した製造受託サービスを提供しています。国内工場がある強みを活かし、最終組立/検査/梱包等の工程を国内で実施。国産品質を徹底的に追及したサービスの提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコウ電機株式会社
愛知県名古屋市天白区中砂町
300万円~449万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
〜パチンコ好きな方歓迎/好きを仕事にできる/ヒット作多数あり/京楽産業グループの安定性〜 ■業務内容: 遊技機用電子部品の資材購買業務をお任せします。 ■業務詳細: ・仕入先との納期交渉や調整、仕入れた部品の検品から出荷までと、社内システムを利用した入出荷管理を行います。 ※業務の流れ…メーカーの部品表に基づき仕入先に発注を行い、その後部品が納品されてから、製造部門と外注先へ部品支給の手配を行います。 ■業務の特徴・魅力: ・関係官庁の審査が厳しいため、遊技機部品は代替部品を使用することができません。そのため、部品の安定した供給が重要な課題となります。 ・自身の采配が、会社の利益に直結する業務です。変動性の高い納期に応じて、状況に合わせた対応が求められます。本ポジションでしか得られないやりがいを感じることができます。 ■配属先: 配属される購買部資材課には課長1名、係長1名、スタッフ2名、派遣社員2名が所属しています。 ■安定性: ・パチンコメーカーで業界屈指の京楽産業の100%出資を受けており、ヒット機種を多く輩出している京楽産業からの依頼を受けている為、売上は安定しています。 ■当社の特徴: 当社は、京楽産業.グループの製造部門を担っている中核企業です。パチンコ・パチスロ遊技機の電子回路基板実装及びユニット部品の組み立て、検査を行っており、多数のヒット機種に携わっています(AKB48、冬のソナタ、必殺仕事人、仮面ライダーなど)。「ぱちんこ愛・京楽愛」を胸にファンに愛されるぱちんこの提供を全力でやりきる不屈の精神「京楽魂」を大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社仁科百貨店
岡山県倉敷市連島
百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
〜創業120年の地域密着型スーパーマーケット展開企業/倉敷エリアを中心に「ニシナ」や「FOOD BASKET」を展開/売上277億円/研修制度・プライベート充実〜 ■業務内容: 当社のバイヤー(メンバークラス)として、商品買い付け業務全般をお任せします。 ベテラン社員との連携並びに若手社員の育成に力を発揮できる方や、担当部門の課題解決に前向きに努力していただける方を求めているポジションです。 ■業務詳細: ◇売れ筋商品の選定、商品の安定確保のための買い付け交渉 ◇販売商品の仕入れ価格・数量・支払い条件他交渉 ■当社の特徴: ◇転居を伴う転勤なし 当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方には最適です。 ◇フードバスケットコンセプト 当社が展開する「フードバスケット」では、無農薬、無添加の食材を提供しています。これは健康志向の方々にとって非常に魅力的であり、安心して働ける環境です。 ◇現場のDX化推進 セルフレジの導入など、現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)を積極的に推進しています。最新の技術を取り入れることで、効率的な業務運営が可能です。 ◇未経験者も安心の教育体制 教育担当がいるため、未経験者でも問題なく業務に取り組むことができます。また、本部配属の方でも最初の1〜3年は店舗で研修を受けるため、実務経験を積むことができます。 ◇長期就業が可能 勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◇地域に根ざしたビジョン 「岡山県の県南の方々の暮らしをよくしたい」というビジョンを持ち、地域密着型のサービスを提供しています。地域社会に貢献しながら働ける点も魅力の一つです。 ◇保育園併設 ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。
〜創業120年の地域密着型スーパーマーケット展開企業/倉敷エリアを中心に「ニシナ」や「FOOD BASKET」を展開/売上277億円/研修制度・プライベート充実〜 ■業務内容: 当社のバイヤー(リーダークラス)として、商品買い付け業務全般をお任せします。 ベテラン社員との連携並びに若手社員の育成に力を発揮できる方や、担当部門の課題解決に前向きに努力していただける方を求めているポジションです。 ■業務詳細: ◇売れ筋商品の選定、商品の安定確保のための買い付け交渉 ◇販売商品の仕入れ価格・数量・支払い条件他交渉 ■当社の特徴: ◇転居を伴う転勤なし 当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方には最適です。 ◇フードバスケットコンセプト 当社が展開する「フードバスケット」では、無農薬、無添加の食材を提供しています。これは健康志向の方々にとって非常に魅力的であり、安心して働ける環境です。 ◇現場のDX化推進 セルフレジの導入など、現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)を積極的に推進しています。最新の技術を取り入れることで、効率的な業務運営が可能です。 ◇未経験者も安心の教育体制 教育担当がいるため、未経験者でも問題なく業務に取り組むことができます。また、本部配属の方でも最初の1〜3年は店舗で研修を受けるため、実務経験を積むことができます。 ◇長期就業が可能 勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◇地域に根ざしたビジョン 「岡山県の県南の方々の暮らしをよくしたい」というビジョンを持ち、地域密着型のサービスを提供しています。地域社会に貢献しながら働ける点も魅力の一つです。 ◇保育園併設 ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。
アイチューザー株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
800万円~1000万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) その他, 建設・不動産法人営業 購買・調達・バイヤー・MD
〜脱炭素推進・自治体と進める新事業/転勤なし・年休120日以上◎/再生可能エネルギーの普及拡大に貢献◎/都内駅近のスタイリッシュなオフィス◎/子育て世代も多く、柔軟な働き方を尊重◎〜 ■募集ポジションの概要: 自治体と協働して再生可能エネルギーの普及を推進する新たなビジネスモデル「共同購入事業」において、太陽光パネルや蓄電池の設置を行うサプライヤーの開拓や管理を行い、円滑な施工の管理や施工数の向上の役割を担っていただくポジションです。 日本政府も脱炭素の実現に向けて動いている中、太陽光パネル・蓄電池の需要も旺盛です。 自治体と連携して実施する「共同購入事業」では、 地域の住民の方へ安心して太陽光パネル・蓄電池の設置の機会を提供できることが強みです。 ■業務内容概要: 施工販売事業者(サプライヤー)と折衝を行うことがメインとなります。 ◇サプライヤーの公募・選定 共同購入事業の入札に参加するサプライヤーを募集し、選定します。 購入品質に問題があってはならないため、事前のリスクヘッジの観点から太陽光パネル等詳細の技術的な面についても徐々に覚えていただきます。 ◇入札の実施 適切な入札の運営を行います。 ◇プロジェクトマネージャーとの連携 自治体の窓口であるプロジェクトマネージャーと緊密に連携し、進捗報告や自治体要望への対応を行います。 ◇カスタマーサービスとの連携 事業参加者の窓口となるカスタマーサービスと緊密に連携し、サプライヤーに関する問題に対処します。 ◇自治体への対応 自治体へ入札結果の報告を行ったり、自治体に入札に関する制度説明等を行います。 ◇オランダ本社への対応 入札結果や施工数の見通し等についてオランダ本社に報告します。 ※全国の自治体・施工事業者(サプライヤー)とのやり取りが発生するため、出張が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
フィーサ株式会社
東京都大田区池上
池上駅
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜購買担当として製品や部品の発注、コスト交渉、品質管理等をトータルでお任せいたします/業務効率化にも挑戦可能!/創業60年以上、挑戦し続ける環境〜 ■ご入社後のミッション 現在当社では自社開発にて生み出した、世界初の薄さを誇る静電気除去装置事業の拡大を進めています。 ご入社いただく方には購買/外注担当として、より効率的かつ安定した製品供給に寄与いただきたいです。また、調達/外注/生産管理などのアナログ的な実務を行いながら、課題を把握し、既存システムを中心に、体系化、仕組み化を行い、部内の効率向上にも挑戦いただくことを期待しています。 ■業務内容 購買/外注管理担当として製品や部品の発注に始まり、コスト交渉や完成品の確認等などをトータルでお任せいたします。 〈具体的な業務内容〉 ・製品や部品の発注 ・納期管理 ・コスト交渉 ・生産工場への監査などの品質管理 量産製品の製造や組立は大手EMSへ生産委託をしているため、コストの交渉や納期の管理調整といった業務に集中していただけます。 ■組織構成/はたらき方 ご入社後は既存メンバーと共に業務を進めていただきます。 社員の個性や全体の利益を大切にしており、ボトムアップで経営者にあで相談を自由にできる雰囲気です。 働き方については土日休かつ年休122日、残業月30時間程度とメリハリをつけてはたらいていただける環境です。 ■世界初の超薄型イオナイザーについて 当社が独自開発した『ION BLADE』は、従来の放電針という「針」があるイオナイザーとは一線を画しており、超薄型形状の「面」にした新しいイオナイザ—です。定期的なクリーニングが不要、省スペースの為、装置の小型化に貢献します。設置自由度が高く、今まででは設置が出来なかった高い効果を発揮出来る場所に設置することが可能です。無風・近接で使用可能な為、コンプレッサーの電気代を削減出来ます。弊社が独自開発をした大手装置メーカーはもちろん、業界で注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【世界トップシェアのDJ機器メーカー/フレックス/年休125日/英語力を活かせる環境/残業20h以下】 ■業務概要: DJ機器メーカーである当社の部品調達購買職として、自社設計機種のための設計部門との調整(開発購買)、部品サプライヤーとのコストや納期交渉とEMS生産委託先との交渉、並びに調整業務をお任せします。 ・設計された製品の部品をサプライヤーから調達をします。(開発購買) ・生産終了部品の代替部品の提案 ・現在流通しているより安全で安価で新しい部品を設計職に使用してもらうように提案。 ■業務詳細: 主に開発購買業務を担当していただきます。 入社後はまずは弊社の状況と我々の役割を理解して頂き、 主にいくつかの電気部品の担当をお任せします。 ゆくゆくは半導体(メインになる電気部品)の交渉をお願いしたいと考えております。 ・新製品向け新規デバイスの開発購買 ・EMS先や設計などの自社部門との共同活動によるコストダウンの推進 ・品目別調達戦略の立案や施策・実行、活動のプランニングおよび評価への参画 ・コスト、デリバリー等の部品調達課題に関する対応方針の策定・実行 ・EMS先や部品メーカーとの調整・交渉および設計など社内部門との調整 ・新規取引先との契約の締結 ※EMS先との日々のやり取りは英語でのメールが主体ですが、週に数回のTEAMS会議及び出張時は英会話が必要となります。 ※海外出張は年に2〜3回、1回につき1週間程度です。 ■募集背景: 生産調達課における業務は、新部品採用支援、EOL管理、部品変化点管理、EMS管理(納期支援・EMS先調達部品の活用等)の調達管理機能が主な業務となっており、主要部品メーカーとの調整、交渉に加えてEMS先(マレーシア及び中国)とのやり取り・調整・交渉を行っております。 業績好調に伴う生産拠点増加のため、購買ポジションも増員強化を図っています。 ■配属組織: 配属予定部門は、品質・生産統括部 生産部 生産調達課になります。マネージャー1名、課員8名(うち派遣社員1名)の、計9名です。電気部品の担当・機構部品の担当、そしてサポートスタッフ(派遣社員)という構成となっており、電気部品の調達担当として、日系企業との交渉及び製造委託(EMS)先との調整を行っていただきます。
株式会社ミスミ
東京都千代田区九段南
九段下駅
500万円~799万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
#連結11,804名規模のプライム上場メーカー#800垓(1兆の800億倍)の部品を70ヶ国以上に展開流通するグローバル事業#製造業になくてはならないサービス#社内公募制など豊富なキャリアパス・スキルアップができる環境 ◇業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ファクトリーオートメーションにおける電機分野(エレクトロニクス)におけるマーケティングから商品企画・開発、生産、販売までの全ての工程を通じて、最適化を図り、お客様の時間の無駄を少しでも解消することが我々にとって重要な役割となります。既存流通における各工程間の無駄は製造業全体で見ると非常に大きな時間的損失となり、この間接コストだけでも製造業全体で年間1兆円のコストが浪費されているとも言われています。 この産業の活性化・競争力の強化こそが我々が取り組むべき命題と考えています。 ◇担当業務の流れ:企画から調達、販売までの商売の基本サイクル【創る(開発)・作る(生産)・売る(販売)】を回し、事業拡大を続けることをミッションとしており、以下のサイクルの中でのプロセス改善・成果最大化のための提案活動を担当いただきます。 (1)創る(開発) 顧客の声から商品/サービス開発のネタを探し、市場調査を重ね開発につなげます(例:顧客ヒアリングをしてみたら違う「材質」の商品に需要があった/VOCで「寸法」が異なる商品の問い合わせが多いなど) ↓ (2)作る(生産) 商品調達先の選定・開拓や、仕入先と協力して調達全体を管理します。(例:企画した商品の最適な調達先、調達ルートの選定/価格や品質の管理・交渉) ↓ (3)売る(販売) 顧客購買の接点となるWEBページ作成/改善したり、商品に関する問い合わせを対応をします。(例:商品ページは閲覧されているけど、購入はされていない商品ページの改善) ◇担当業務の割合・イメージ ・担当カテゴリ商品の管理(PL管理、商品ラインナップ改善)・施策実行:40% ・担当ブランドの仕入先管理・分析・改善(仕入先2-3社程:仕入先や商品の選定・条件交渉等):40% ・定期的なプロジェクトレポートの作成と報告、共有:10% ・部門横断プロジェクト業務(WEBページUI/UX改善、在庫管理改善など):10% 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ