2077 件
株式会社スクロール
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~599万円
-
アパレル・繊維 通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【第二新卒歓迎/未経験からアパレルの仕入、商品企画、生産管理など経験できる/東証プライム上場/年休124日・土日祝休/充実した福利厚生】 ■業務概要: 約800万人の生協会員様向けのアパレル製品の展開をしている当社にて生協向けアパレル商材の企画職(商品企画、仕入、生産管理、営業等)全般に携わっていただきます。 入社後は仕入業務に携わっていただき(1年程度)、経験や希望を踏まえ、商品企画、生産管理等さまざまな業務に携わり、管理職を目指していただきます。 ■業務詳細: <仕入/生産管理> ■商品企画、カタログ制作等、多岐にわたる社内部署と関わりながら納期交渉 ■仕入れ先は大手商社、繊維専門商社、同社の上海事務所の直貿担当者、アパレルメーカー等。(生産国:国内/中国/ASEAN等) <商品企画> ■市場調査 ■取引先商談 ■顧客調査 ■実績分析 ■シーズンごとの商品企画 ■商品・売り場立案・サンプル作成、商品情報登録 ■サンプルチェック・修正指示 ■商品に関する問い合わせ対応など ■入社後のキャリアについて 生協事業に関わるさまざまな業務を経験し、将来的にはスクロールグループで活躍できる幹部を目指していただきたいと思っています。 ■同社の魅力: 【挑戦を続ける!プライム市場上場企業】 ★創業85年を超えるスクロールがもつ通販ノウハウを生かし、スクロールグループ全体でEC・通販事業者が抱える問題やニーズを把握し、ソリューションサービス(解決策)を提供しています。スクロールグループは、ダイレクトマーケティング(通信販売)を基軸とした4つの事業(ソリューション事業、通販事業、eコマース事業、グループ管轄事業)を展開する複合通販企業です。 スクロールグループでは、これまで通販・ECに関するあらゆる知見やノウハウを駆使してお客様のニーズに応えてきましたが、 今後は、ソリューション事業を成長の中核とし、収益力の強化に重点を置き、独自性を磨くことでさらなる進化を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベガコーポレーション
福岡県福岡市博多区祇園町
500万円~899万円
通信販売・ネット販売, MD 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇「カンブリア宮殿」にも出演の成長企業/20〜30代女性が主要顧客の家具・インテリアEC「LOWYA」/新カテゴリの立ち上げメンバー/アロマ、フレグランス、コスメなどのバイイング経験求む/年収500〜◇◆ ■業務概要: 香りのある暮らしを提案する新カテゴリの立ち上げメンバーを募集します。 当社では、ライフスタイル提案の幅を広げる一環として、ルームフレグランス・アロマオイルなどの香り商材やコスメを取り扱う新カテゴリの開発を始動します。 これに伴い、商品選定から仕入れ、ラインナップ構築までを一貫して担うフレグランスバイヤーを募集いたします。 自由な発想と裁量をもってラインナップづくりから仕組みづくりまで幅広く携わりながら、新たなカテゴリをゼロから企画・推進し、事業成長に直接貢献できるポジションです。 ・フレグランス製品のバイイング(国内外問わず) ・新規ブランドの開拓・交渉 ・市場調査および商品企画チームとの連携 ・売上、在庫管理、仕入計画の立案 ■募集の背景: 実店舗の出店に伴い、インテリア雑貨へのニーズが高まっており、これまで以上に、お客様一人ひとりの暮らしに寄り添い、喜びと感動を提供するため、顧客ニーズを捉えたオリジナル雑貨の開発強化が急務となっています。そこで、企画からデザインまで、一気通貫で商品開発に携わっていただくを募集いたします。 ■企業紹介: 当社はEコマースを中心としたIT事業を展開しており、2016年6月28日東証マザーズ(現:東京証券取引所グロース市場)に上場しました。 国内家具通販事業「LOWYA」を主軸に連続成長を続けてきた当社ですが、新規事業のグローバルECプラットフォーム「DOKODEMO」への事業投資も行っており国内外におけるEC事業を展開しています。 また、当社はこれまでECを専業としておりましたが、2023年4月には創業以来初のLOWYA実店舗をオープンいたしました。今後は、店舗とECを連携したスキームを構築し「OMO型D2C企業」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
◆◇「カンブリア宮殿」にも出演の成長企業/20〜30代女性が主要顧客の家具・インテリアEC「LOWYA」/海外メーカーとの商品企画・開発/年4〜6回の海外海外出張あり◇◆ ■業務概要:海外の取引メーカーと協力し、新商品の開発を行うバイヤーをお任せいたします。 商品力強化のため、展示会でのトレンド性のある家具の目利きに強みをお持ちの方、家具・インテリア・雑貨・ファブリックの商品開発のご経験がある方を募集しております。 具体的には下記の業務内容です。 ・展示会等でピックアップした商品を元に、自社オリジナルの家具商品の開発 ・商品のサンプル確認や原価交渉 ・市場調査やマーケット分析 ・海外展示会の視察、メーカーの工場訪問 など ※年に4〜6回、展示会や工場訪問のため海外出張が想定されます。 ■入社後のイメージ:まずは、一通りの開発の流れを覚えていただきます。 全体的な流れが把握できた後は、ソファや収納、雑貨など多岐にわたるジャンルの中から、担当していただくジャンルの商品をお任せしますので、 少しずつ担当商品の数を増やしながら既存商品の改善や新商品の開発を進めていただきます。 ■ミッション:当社はEC事業の成長戦略として「プロダクト」×「チャネル」×「エンゲージメント」の3つを強化ポイントに掲げています。 本ポジションは、3つのうちの1つ「プロダクト」に該当するポジションとなります。 商品ラインナップを拡大し、お客様に愛されるモノをつくることで事業成長へと繋げていくことを計画しています。 スピード感を持って商品開発〜販売までを推進したいため、新たなバイヤーの仲間を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダッドウェイ
神奈川県横浜市港北区新横浜
日用品・雑貨 玩具, MD 購買・調達・バイヤー・MD
学歴不問
〜「Ergobaby(エルゴベビー)」「Sassy(サッシー)」など、人気育児ブランドやオリジナルのベビー用品専門商社〜 大人気育児ブランドを企画/輸入/販売する当社にて、MD・バイヤーとしてご活躍いただきます。 担当ブランドを持っていただき、トレンドを見ながら商品の買い付け〜日本の市場に合わせた商品にローカライズしてお客様へお届けするまでのディレクションをおまかせします。 街で自身が携わった商品を目にする機会も多く、充実感のあるお仕事です。 ◆メイン商材:ベビー・キッズ用品(おもちゃ・雑貨・育児用品) ■主な業務内容 ・商品買い付け〜発売までのディレクション ・マーケットリサーチ・競合・ターゲット分析と、それに基づくMDプランの立案 ・海外展示会への参加、新規ブランドの発掘・買い付け ※海外出張あり ・取引ブランドとの取引交渉 ・売上分析・管理、レポート作成 ・ブランディング:メーカーのブランディングの理解およびローカライズを企画・実行 ・販促企画:PRチームと連携したプロモーションやイベントの企画・実行 ・貿易実務 ■組織構成: 配属となる商品部には、25名が在籍しており、バイヤーとして活躍されている方は4名います。 ■働きやすい環境: ◇週1日程度の在宅勤務が可能です。業務を覚えていただくまで(目安1ヵ月程度)は原則出社をお願いしています。 ◇フレックスタイム制のため、柔軟な働き方が実現できます。 ◇残業は月平均10〜25時間程度のため、プライベートの時間も大切にすることができ、ワークライフバランスが整います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シナノインターナショナルコマース
愛知県名古屋市東区徳川
森下(愛知)駅
400万円~499万円
日用品・雑貨, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
◇貿易、仕入れ業務の経験を活かし、世界を舞台に働く!◇少数精鋭組織 〜日用品雑貨、アパレルなど「かわいい」「きれい」に興味がある、わくわくする方歓迎! ■募集背景: 人々に親しまれる、陶磁器製品など日用品の商品企画→製造→卸しをワンストップで行う専門商社です。 「なんだか楽しい、カワイイ、身近に置きたくなる」ハウスウエア作りを目指し活動してます。 [主なお取引先]100円ショップ、300円ショップ、雑貨店など ご依頼が増加中!さらなるサービスの質向上のために新しい仲間を募集します。 ■職務概要: 陶磁器専門商社の仕入れ担当として「よりよいもの」「魅力に富んだもの」を作り仕入れるために、世界を舞台に活躍していただきます! 既存取引先メーカーとのやりとり、納期管理等だけでなく、 「面白いものが作れる」「コスト削減が期待できる」など視座高く、自ら考え動くことを期待しています。挑戦したい人を歓迎する風土です! ■業務手法 メールやオンラインツールを使ったやり取りが主です。 過去は2,3か月に1回程度中国への出張がございました。将来的には、海外出張もご対応いただく予定です。 ■業務詳細: ・企画営業職との同行 └お客様の要望をヒアリングします。 ・内容を中国の仕入れ先に伝え、商品を形にする。 └主なお客様が、東京・大阪の企業様になるため国内出張もございます。(平均月1回ほど) ・中国の陶磁器メーカーとの交渉 └サンプルの依頼、発注業務、納期・品質管理など ・納品管理 └指示どおりにできているかの確認、納期管理 └交渉は英語を用います。 ・事務作業 └船積みのための書類作成、食品検査手配、検品作業など └検品作業の際には四日市、土岐にある倉庫にて作業をします。 ■組織構成 現在、4名で構成されています。全員中途でご入社いただいた方々です。 帽子、繊維の商社、販売業経験者など、前職は多岐に渡ります。陶磁器の経験がなくてもご安心ください。 ■最後に 当社は全社員17名の少数精鋭の会社です。自分のスキルを活かして社員それぞれが自分の持ち場で活躍しています。 ご自身のスキルをいかして活躍したい!という想いをもった方の応募をぜひお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターテクスチャード
東京都港区北青山
表参道駅
350万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 日用品・化粧品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜大手アパレル・セレクトと取引あり/テキスタイルが強みのOEMメーカー/テキスタイル・原料の調達業務をお任せ/年間休日126日/正社員登用制度あり/独自の福利厚生制度あり/若手・中堅の中途入社メンバー活躍中/オフィス環境◎〜 ■担当業務:布帛のOEMODMとしてアパレル各社に向けて提案をしている同社。特にテキスタイルにこだわり同業態との差別化を図っております。その中で今回は原料調達の部分に携わっていただきます。 ■仕事内容:・生地のセレクション ・契約/入荷業務/コスト・納期管理 ・上記に付随する事務作業等 同社は年2回、提案用商品を製作(年間約150型)。現在、提案での商品展開は全体の5割。市場マーケティングを行い、時代の乗った製品を作り出しています。※社内にはデザイナー、パタンナー、生産管理、品質管理がいらっしゃいますので、企画体制はしっかりと整っています。OEM企業の中でも非常にこだわった物づくりをしている会社で、お客様から圧倒的な支持を得ています。 ■組織体制、平均年齢33〜35歳営業7名、パタンナー7名、品質管理6名、(国家資格婦人子供服製造技能士2名 繊維製品品質管理士 5名)生産管理7名、 テキスタイルデザイナー5名、アパレルデザイナー3名、経理2名 ■取扱製品:同社は布帛に特化している企業になり、具体的なアイテムはコート、JK、ブルゾン、パンツ、ワンピース、スカートなど。 ■得意先例:・大手アパレルメーカー(TSI・マッシュスタイルラボ・ジュン)・セレクトショップ(UA・BEAMS)等 ■背景:中国 85% アセアン15%(カンボジアに合弁工場有) ■社内について:社内は窓も広く非常に明るく気持ちのよい雰囲気です。先輩後輩問わず、意見を話しやすいフラットな社風です。 ■採用に関して:今後、さらに取引先を拡大する為に、メンバーを増員する事になりました。今後の事業拡大に向けた重要な採用となります。お任せする業務は多岐に渡りますが、会社や自分の成長を楽しみたいという方、感性を活かしながら、こだわりの“モノづくり”を行いたいという方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【プライム上場/国内外食業界トップシェア/食材の流通設計・戦略や予実管理等をお任せ/職位に関係なく意見を取り入れる組織風土/土日祝休み/年休119日】 事業拡大を続ける当社において、バイヤーの方と連携しより良い食材を店舗へ提供するため当社システム内で全体最適管理を行う人財を募集します。 ■業務詳細: ◇計数管理業務 (バイヤーの新規買付、経費の予算管理。予実実績算出。社内で使用しているシステムを使い易くするための当社IT部門との改修窓口) ◇お取引先、DC(物流)、グループ各社への物流管理業務 ◇お取引先との月次請求業務および買掛金の管理業務(請求支払い業務) ◇社員、契約社員、パートの人員マネジメント ■福利厚生について >休暇制度 ・年休119日ではございますが、別途夏期休暇2日・冬期休暇2日取得できるため、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。また、ご事情に合わせて特別休暇(産前産後休暇等)の取得や育児短時間勤務等も可能です。 >住宅支援制度 ・借り上げ社宅制度(独身寮)を完備しております。家賃補助として、1〜5年目までは7割、6〜8年目までは5割会社が負担し、皆さんの社会人生活を後押しいたします。 ■魅力 ◇豊富なキャリアパス ご本人の要望に応じて、上流部分に挑戦することや部署をまたがった異動等もすることが可能です。 ◇海外展開 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というビジョンのもと同社では世界進出を積極的に取り組んでいます。そのため、本ポジションではやる気次第で海外で仕事をすることが可能です。 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築しています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。
株式会社アイラッシュガレージ(ビューティガレージグループ)
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~599万円
理容・美容・エステ, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【美容業界向けにサービスを展開するプライム上場ビューティガレージのグループ会社/アイビューティ特化のECサイトで国内大手/IPO準備中/美容サロン向けの『美容』×『IT』サービスを多角的に展開】 ■業務概要: アイビューティ業界最大級のECサイトやWeb情報メディアを運営する当社で、購買(国内&海外)に関わる業務全般(輸入中心)をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・海外購買業務(海外メーカーへの発注、交渉) ・国内購買業務(国内メーカーへの発注、交渉) ・輸入に関わる業務全般(輸送や通関手配、書類作成等) ・コレポン業務 ・需要予測、在庫管理 ・マスタ管理、データ分析 ・社内外の問い合わせ対応 ※入社後まずは海外購買を中心に担当いただく予定です ※最終的には海外購買2、国内購買7、その他1といった業務割合になります ■海外とのやり取りについて: 海外とのやりとりは基本はメールとなります(英語を使用した電話の頻度は少ないです)。折衝先の国は中国や韓国とのやりとりが基本ですが、使用言語は英語がメインとなります。 ■取扱商材: まつげエクステ商材/ラッシュリフト商材/アイブロウ商材/用品・小物/機器・器具など ■組織構成: 商品開発を兼務しているチーム責任者が1名在籍しています。 今回ご入社頂く方にはご経験やスキルにもよりますがチーム責任者のアシストから始めて頂きます。将来的には購買チームの責任者をお任せする予定です。 ■就業環境: 配属部門の月平均残業時間は30時間以下、時差出勤制度もあり働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社はまつげエクステ、ラッシュリフト、アイブロウといったアイビューティサロン向けに、美容商材の物販を軸にWebメディア運営やスクール事業を提供しています。業界TOPクラスの会員登録者数を持つ『EYELASH GARAGE Online Shop』を通して全国各地のアイビューティサロンに商品を届けており、ECとしてはアイビューティ業界最大級です。グループ全体(ビューティガレージグループ)で美容に関する事業を展開しており、開業から繁盛を支援する様々なサービスで美容サロンを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
松崎食産株式会社
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
300万円~549万円
ファーストフード関連, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
◇購買交渉・食材仕分け等、とんかつKYKを支えるバイヤー業務◇ ■仕事概要: とんかつレストランKYKをはじめ、カレーハウス、お弁当・惣菜の販売ショップをチェーン展開する老舗企業です。 当社のバイヤーとして、購買交渉や配送する使用食材の仕分け業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: 朝一は納品業者(主に野菜業者)からの荷受け、検品。 店舗からの受注伝票を元に倉庫から食材、消耗品などをピッキングし、配送担当者へ引き継ぐ形となります。 お米(10kg)やサラダ油(18L)など、一部重量物も取り扱います。 ・ピッキング業務 ・各店舗への発送作業 ・棚卸管理 ・購買交渉 ・労務管理 ■組織構成: 9名 20代〜60代の幅広い年齢層が働いてます。 ■企業風土: 一人ひとりが自分のペースで目標に向かって進めるよう、本人の希望に合わせて受講できるよう段階別、スキル別の研修を豊富に用意しています。 中途入社者8割と、中途入社も働きやすい環境作りを行っています。 また、10年毎の永年勤続表彰も行っており、長期就業の形成を促す取り組みも行っています。 ■企業特徴: 「心と味でおもてなし」を実践する企業であり続けます。 ◎とんかつKYK とんかつ専門店として昭和40年に三宮地下街(通称「さんちか」)に1号店をオープンしました。食文化を通じて社会に貢献し、たくさんのお客様にKYKを楽しんでいただきたい・・・その想いと、創業当初から変わらない「心と味でおもてなし」を信念にKeep You Kindlyを店名に掲げ、お客様に喜んでいただける料理を常に追求し、心を込めて提供する、それがとんかつKYKです。 ◎カレーハウスサンマルコ 日本のカレーのルーツであるヨーロピアンカレーをコンセプトに、スパイスをはじめとする食材にこだわり、ご自宅では味わえない本格的なカレーをご提供しています。上質のビーフとフレッシュ野菜に20種類のスパイス、フルーツ、ヨーグルトを加えたビーフカレーは、サンマルコ自慢の一品です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
【外食No.1企業で食品(デザート&スイーツ)の購買担当!/はま寿司やすき家などで提供/職位に関係なく意見を取り入れる組織風土/グループ店舗数1万店舗以上/残業月20h程】 ■業務内容: 1)デザートの仕入れ業務 2)販売業務(なか卯やはま寿司などの各事業部へ商材の提案・販売を行っていただきます) 3)担当商材に関わる商物流の構築業務 4)在庫管理、商品登録業務 5)新規取引先開拓業務 ■業務の特徴 ・既製品の買付をお任せしますが、商品開発部署と連携し、原材料から商品の開発・企画に挑戦することも可能です。 ・外食NO.1企業、世界に約15,109店舗(グループ連結)のため、影響力が大きく、ご自身の成果が目に見えやりがいに感じていただけます。 ■魅力について ◇豊富なキャリアパス ご本人の要望に応じて、上流部分に挑戦することや部署をまたがった異動等もすることが可能です。 ※ご本人の適正・希望を鑑み、ポジションを異動し、活躍されている方もいらっしゃいます。 ◇海外展開 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というビジョンのもと同社では世界進出を積極的に取り組んでいます。そのため、本ポジションではやる気次第で海外で仕事をすることが可能です。 ■当社の特徴: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築し、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。
パーソル株式会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(15階)
シンクタンク 総合コンサルティング, 購買・調達・バイヤー・MD その他ビジネスコンサルタント
〜お客様は1兆円以上の世界的な大企業様が53%/購買経験を活かしステップアップできる環境/月残業平均20h〜 ■職務内容: 購買専門コンサルティング会社 パーソル(パーチェスソリューションの略です)にて、購買業務の専門職・プロフェッショナルとして、クライアント企業の支援に従事頂きます。 クライアント先であるグローバル企業の日本法人にて、購買業務の支援を担って頂ける「購買スペシャリスト」を目指す方のご応募お待ちしております。 ■業務の魅力: 以下のような方には、大変に充実した仕事内容です。 ・依頼部門からの指示に基づく定型作業に終始せず、調達・購買を起点に会社を変えたいと望む方 ・扱う品目・サプライの幅を広げて市場価値を高めたい方 ■業務詳細: (1)クライアント企業における調達購買業務の運用支援 └購入依頼の確認〜見積展開・見積回収〜価格折衝〜発注・検収 (2)プロジェクト支援として、上記(1)に関わる開発購買プロジェクトの支援└メンバーの日程調整、議事録作成、課題進捗状況の確認など、事務局対応 (3)業務改善の提案および実行支援 └日常業務を通じて業務改善のテーマを探索し、クライアント企業への改善提案、改善活動の実行支援を行う ■キャリアパス(詳しくは面談でご質問下さい): ・購買エキスパート職: エキスパートとして実際の購買業務のエキスパートとしてのキャリア形成も可能です。 ・購買コンサルタント職: 調達戦略の策定、購買業務の改善、人材育成など、調達・購買領域の上流から川下工程までを担うコンサルタントにも挑戦可。 ■働く環境: プロジェクトによりますが、残業は1ヶ月平均20h程度です。一定の裁量が任されるため、お客様からの求められることを自身で判断することができ必要なことだけの対応ができるため、膨大なデータを集約することはございません。 ■当社について: 当社は購買に最適なソリューションを提供することをビジョンに掲げ、購買を通じて個々のお客様の事業の発展に貢献し、さらに新時代の合理的な流通を実現することで社会の発展に貢献することをミッションに、調達購買領域に特化した支援を行う、ユニークなコンサルティング会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
東京都
600万円~1000万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【残業平均25h程度・週1〜2回リモート可/LNG調達量*年間約1,000万トン/充実した福利厚生・離職率2%以下】 ■業務内容: ・LNG輸入及び販売(エージェント業務)、オペレーション関連業務 ■就業環境: ・平均残業時間:約25時間/月 ・テレワーク勤務:週1-2回程度可、それ以上は上長と相談可能 ・配属グループの人数:13名 ・配属グループ:39歳 ■同社のガス事業について: 同社は、日本最大の総合エネルギー企業であり、ガス事業においても高い競争力を持っています。ENEOSのガス事業の特徴として、液化天然ガス(LNG)を中心に、都市ガスや産業用ガスの供給を行っています。特に、LNGの調達・供給においては、約40年間の実績を有し、国内LNG市場において約20%のシェアを持ち、特に産業用ガス分野での強みを発揮しています。 競合比較では、LNG調達量の年間調達量は約1,000万トンとなり、倍以上のスケールを誇ります。また、オーストラリア、アメリカ、カタールなどからLNGを調達しており、調達先の多様性が強みであり、国内には約20箇所のLNGターミナルを保有・運営しています。 これにより、エネルギーの安定供給と環境保護の両立を図り、持続可能な社会の実現に貢献しています。 ■同社の魅力: (1)日本トップクラスの売上高を誇るエネルギー業界のリーディングカンパニー ENEOSグループは連結売上高10兆円を超え、業界No.1の売上高で、日本企業全体でみてもトップクラスの規模を誇ります。 エネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力を行っており、エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、挑戦を続けています。 (2)非常に良好な就業環境 平均勤続年数:男女ともに20年前後、平均有給取得日数:19.7日、離職率:男女ともに2%以下など、同社で働く従業員の実態をもとに、各種表彰を受けています。フレックス制度(コアタイムなし)導入や、20時以降の残業は原則禁止となっています。また、語学、海外、専門の各種教育制度も充実しており、長期的にキャリア形成を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
<日本全国、そして世界へ。あなたの熱意で食の未来を創る、バイヤーを募集> ■募集背景: ◇オイシックス・ラ・大地は、「これからの食卓、これからの畑」を企業理念に掲げ、お客さまの食生活を豊かにし、持続可能な社会を実現することを目指しています。 ◇当社の売上を牽引するミールキットの安定供給と品質向上は、事業成長の要。しかし、天候不順など外部環境の変化による急な供給不足やコスト増といった課題も存在します。 ◇私たちは、この課題を乗り越えてより盤石なサプライ体制を築き、日本の強い一次産業を作っていくために、新たな仲間を募集します。 ◇国内外の生産者とともに付加価値の高い青果を開発し、サステナブルな食の未来を共に創る、調達のプロフェッショナルを求めています。 ■主な業務: ◇ミールキットおよびEC販売用の青果品・加工品の調達管理を主導いただきます。 ◇また、お客さまニーズを踏まえて、どのような青果を生産していくか生産者とともに探り、Oisixならではの付加価値の高い青果作りを目指すことで、新たな産地創出にも取り組みます。 ■具体的な仕事内容 ◎ミールキット用青果品・加工品の調達管理 ・ミールキット製造に必要な青果品・加工品の仕入れ調達計画の立案と実行 ・全国各地、時には海外から、その季節で一番美味しい旬の食材を発掘・選定・交渉 ・販売数量に合わせた必要な量を、できるだけ無駄なく調達し、海老名の加工センターへ集荷 ◎EC販売用青果品の開発およびリパック管理 ・EC販売用の青果品選定、およびそれに伴うリパック加工の管理 ・生産者とともにヒット商品となりうる食材のリサーチや新規開発 ◎サプライチェーン全体の最適化への貢献 ・グループ全体での農産物共同調達によるコストダウン施策への参画 ・生産者との継続的なコミュニケーションを通じた関係強化 ◇配属部署:調達本部 製造調達部 ■取り組み事例: ◇「スぺパ野菜」の開発 白菜や大根などの大型野菜は使い切れずに残してしまうというお客さまの声を受けて、使い切りサイズのミニ野菜(スぺパ野菜)を開発しました。 ◇ 新たなバナナの産地作り これまではフィリピンからの輸入に頼っていましたが、安心安全なバナナを安定して国内供給できるよう、タイにて新たな産地づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
千葉県四街道市鷹の台
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 購買・調達・バイヤー・MD 品質保証(機械)
【方向性に迷っている方、まずはこちらの求人にご応募ください!遊技機業界経験者向けポジションサーチ求人】 遊技機業界のご経験を活かして同社で活躍しませんか? 様々なポジションで採用を行っておりますため、ご経験に合わせてポジションをご提案させていただきます。 ■応募ポジション例 ・品質保証 ・生産技術 ・製造ライン管理 ・調達購買 ・事務、総務 など ■製品例: バジリスク、ゴッド、まどかマギカ、沖ドキ HANABI 等 ■当社の特徴: ◎事業の魅力:業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 ◎働き方の魅力: プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒレブラントゴリジャパン株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~799万円
海運業 航空運輸業, 食品・飲料営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
◇DHLグループ/年休124日土日祝日み/有給取得率80%/世界90カ国以上で展開◇ ■業務内容 マーケティング&セールスチームの営業メンバーとして、Hillebrand GORIのサービスの販売を担って頂き、顧客との関係維持や発展、売り上げ拡大を目指して頂きます。 ■業務詳細 ・販売戦略の立案 ・新しい商品の開発 ・お客様の評価や過去の営業報告書、統計に基づいて営業訪問を計画し、アポイントを取得。 ・販売報告書の作成とフォローアップ: 見積もり依頼や販売報告書を作成し、適切なフォローアップを行います。 ・市場統計の分析: 四半期ごとに市場のデータを分析し、シェアを拡大するために行動します。 ・ビジネスを確実に獲得するため、見積もりすべき料金水準についてオリジンオフィスに指導を与える。 ・四半期ごとに市場統計を分析し、エリア内の市場シェアをチェックし、ギャップを埋めてシェアを拡大するために即座に行動を起こす。 ・新規の潜在的な顧客へのアプローチ ・Salesforceの管理: Salesforceを使って販売レポートや見積もり、連絡先などを管理します。 ・プライシング・チームの管理: 適切な見積もりを提供するためにプライシング・チームを指導します。 ・顧客からのお支払い状況の確認 ■当社について: Hillebrand GORIはドイツポストDHLグループの関連会社で、ワイン、ビール、スピリッツ、その他のアルコール飲料のロジスティクスを専門としています。当社のネットワークは世界90カ国以上で展開し、現在3,000人以上のプロフェッショナルを擁しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴールドウイン
500万円~699万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
当社取り扱い「THE NORTH FACE」「NEUTRALWORKS」「Speedo」ブランドなどにおける直貿調達管理業務をお任せします。 ■募集背景 拡大する直貿事業の調達体制を強化するため、調達管理業務をお任せ出来る方をお迎えすることになりました。 ■配属予定部署情報 人数:10名(男性:6名/女性:4名) ※うち東京本社勤務:男性2名 ■業務内容 《調達管理》80% ・素材選定(展示会訪問、サプライヤーとのミーティング) ※企画連携、発注、契約関連も含む ・工場選定と連携 ※工場訪問含む ・生産納期の管理・交渉 ・製品および原材料の品質管理 ・量産品およびサンプルの規格確認 ・不良品発生時の問題解決と再発防止策の立案・実行 ・社内外関係者会議主催、及びコミュニケーション 《計数管理》20% ・仕入・納期・原価計画案の作成および実績管理 ・月次資料の作成 等 ※出張頻度:年間6〜10回程度 国内:主要取引先、及び富山 海外:東南アジア、中国の生産工場 ※在宅勤務状況:会社規程では週3回まで在宅勤務可能となりますが、 製品確認や対面会議参加に伴い出社頻度は多くなります。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【プライム市場上場/世界10,000店舗以上を展開・外食業界トップクラス/お人柄重視の採用です】 ■業務内容: 店舗で使用する食器や消耗品、店舗備品(調理器具、ユニフォームなど)など、食の提供に欠かせない非食材商品のバイイングを通して事業拡大をグローバルスケールで対応できる方を募集いたします。 【業務の範囲:会社の定める業務】 ※株式会社ゼンショーホールディングスでの雇用となり、株式会社グローバルテーブルサプライへ出向いただきます。 ■業務詳細: 【1】国内非食材商品調達業務 ・国内商品サプライヤーとの折衝と調達業務 ・国内商品サプライヤーの新規開拓 ・商品の探索と提案 ・社内システムの運用(受発注管理、在庫管理、請求処理) ・商品の品質管理とサプライヤー監査 ・社内での情報の共有とそれに必要なアップデート ・課題の把握と確実な対応と報告 【2】プロジェクト推進 ・各プロジェクトのメンバーとして自身の役割を把握し協力して推進 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築しています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 ■株式会社グローバルテーブルサプライについて: 店舗で使用する食器や消耗品、店舗備品(調理器具、ユニフォームなど)を国内外から調達、グループ各社に供給しています。
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【「すき家」「はま寿司」「COCO'S」など運営/安全・安心でおいしい食の提供に向けて、農作物の仕入れをお任せ/独自の独自のマーチャンダイジングで原材料の調達から製造・加工、物流、販売まで一貫して管理】 「すき家」「はま寿司」「COCO'S」などを運営する同社にて、バイヤー(野菜を中心とした農作物領域)をお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)農作物の仕入れ 安全・安心でおいしい食の提供に向けて、畜産物の仕入れを行います (2)販売業務 仕入れた商品を各ブランドへ販売(卸売り)をしていただきます。 (2)農作物に関わる商物流の構築業務 恒常的な商材提供に向けて、商物流の構築業務にも携わっていただきます。 (3)在庫管理 (4)新規取引先開拓業務 ※日本全国および海外へ週3〜4日の出張が発生します。 ■独自のマーチャンダイジング →MMD(マス・マーチャンダイジング・システム) 世界最高水準の食の安全性と品質に責任を持って提供するために、原材料の調達から製造・加工、物流、店舗での販売までを、一貫して企画・設計、運営する、ゼンショー独自の仕組みで管理をしております。 ■魅力について ◇豊富なキャリアパス ご本人の要望に応じて、上流部分に挑戦することや部署をまたがった異動等もすることが可能です。 ※ご本人の適正・希望を鑑み、ポジションを異動し、活躍されている方もいらっしゃいます。 ◇海外展開 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というビジョンのもと同社では世界進出を積極的に取り組んでいます。そのため、本ポジションではやる気次第で海外で仕事をすることが可能です ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。
株式会社コメダ
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
600万円~799万円
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(食品・香料・飼料)
〜顧客満足度調査のカフェ部門にて、満足度No.1/1000店舗以上展開/働き方◎〜 ■採用背景 「コメダ珈琲店」を全国に1000店舗以上展開中。今後も新店舗拡大中の当社にて、組織体制強化を目的に新たに仲間を募集します。 ■魅力 ◎年休124日とフレックス制度 年間休日124日、フレックス制度導入でワークライフバランスが取りやすい。 ◎充実した研修制度 研修後に約半年間のOJTがあり、丁寧な指導で着実にスキルアップ。 ◎リモートワークの導入 週に1〜2回程度のリモートワークが可能で、柔軟な働き方が実現できる。 ■業務内容 コメダにて使用する食品や資材の調達業務全般を担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ・食品・資材の調達・購買 ・納期管理 ・在庫管理 ・コスト交渉 ※メイン業務は調達、購買業務です。 ■キャリアステップ 今後もさらに事業拡大していく当社としては。ゆくゆく管理職としてのキャリアも狙っていただけます。 ■教育体制: 会社としての研修後、約半年間OJTで学んでいただきます。充実した研修制度を整えており、着実に業務を覚えていけるように丁寧に指導いたします。 ■働く環境について: 年間休日124日、残業は月平均20時間程度で、フレックス制度も導入されており、働きやすい環境が整っています。週に1〜2回程度のリモートワークも可能です。 ※フレックス制度について、基本的に9時〜18時での勤務される方が多いです。 ■配属先について: 商品統括本部 商品部:2名(30代〜50代) ■当社について ・1968年の創業以来、フルサービスの喫茶店として「くつろぐ、いちばんいいところ」をお客様に提供し続けている当社。フランチャイズ加盟店と共に、自社製のコーヒーやパンなどの食材の品質向上と居心地の良い清潔で快適なお店づくりに取り組んでいます。 ・和を主体とした「甘未喫茶おかげ庵」、「ADEMOK」、「KOMEDA is」などの新業態を立ち上げ、海外展開、ロイヤリティビジネスなど事業展開は多岐に亘ります。 ・今後の成長を見据えて、”心にもっとくつろぎを”プロジェクトとしてSDGsを意識した、コメダらしいサスティナブル活動にも積極的に取り組んでいく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オートバックスセブン
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【創業75年以上・事業安定性◎(業界シェアトップクラス)/年休120日/注力してきたプライベートブランド商品(バッテリーやオイル)の売れ行き好調に伴い事業好調】 ■採用背景 ホールセール事業におけるカーメーカーtier1事業拡大にむけ、カーメーカー販路拡大とサプライヤー開拓をミッションとした新規採用です。 ■担当業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 営業マーケティング担当者として、カーメーカーへの営業による販路拡大、供給商品拡大に向けたサプライヤ—開拓の双方もしくはどちらかをお任せします。 ・取扱い商材:カーメーカー向けOEM商品及び関連する商品または部品 ・営業エリア:営業先は国内メインであるが、商品を海外から調達することもある ■当社について 当社は、1947年の創業以来、「常にお客様に最適なカーライフを提案し豊かで健全な車社会を創造する」ことを使命として、日本の急速なモータリゼーションの発展の中で、車に関する商品とサービスを提供し続けてまいりました。また、時代とともに進歩する技術や多様化するお客様のニーズに合わせ、車に関する安全と安心の提供に加えて、クルマに関わる生活の楽しみ方や利便性の向上のため、新たな事業領域への挑戦も果敢に続けております。 変更の範囲:本文参照
株式会社未来堂
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
700万円~899万円
食品・飲料・たばこ, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
〜ECサイトの酒類・食品部門で国内トップクラス!お酒や食品、ヘルスケアなど新領域への商品アイテム拡大のため、新しくバイヤーを募集〜 ■職務内容 当社の商品部(バイヤー)の管理職として、仕入れ全体の仕組みづくりや仕入れ交渉などをお任せします。 ・仕入れ戦略の立案:各種ECサイトでの売れ筋や販売動向、市場データ・トレンドなどの分析をし、仕入れ商品の選定や仕入れ予想計画の作成 ・仕入れ交渉、新アイテムに関する資料確認や試飲(飲料メーカー・食品商社・インポーター) ・ECサイトへの商品登録や発注などの事務作業 ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■職務の魅力・特徴 当社は自社ECサイト(FELICITY)や楽天・Yahoo!等を通して、ワインを中心とした酒類や食品を展開しており、『Yahoo!ショッピング大賞(総合)』を受賞など注目度が高まっております!現在はワインを中心に酒類を7000種類以上扱っており、今後は食品(チーズ・トリュフ等)やヘルスケア商品(美容健康サプリメント)も増加予定のため、在庫状況や利益管理、仕入れまでの仕組み構築まで裁量持って働けます! ■社風 商品を仕入れ調達する上で、社内の物流倉庫や受発注スタッフ、デザイナーなど、営業など他部門と連携する場面も多く、社員交流の機会もあります。 ■会社の魅力・特徴 ・ワインを中心に酒類や食品をECサイト等を通じて展開しております。取り扱うワインは7000種類以上で国内最大級!卸売業でありながら、自社運営の「大型物流倉庫」や「自社ECサイト(FELICITY)」を持つことによって、数多くの商品アイテムをお届けてしております。 ・宅飲み需要やECビジネス需要の高まりを受け、未来堂グループの成長率は昨年度比140%以上×売上高も150億円超え!主幹事業にて自社ワインブランド『PLEASURE WINE』を立ち上げてブランド力を高めつつ、その他にも飛騨高山においてカフェ・スーパーマーケット・宿泊事業を始めとした観光事業を数々と事業開発しており、今後は海外進出や食品事業への参入も予定しており、更なる事業成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
関西通信電線株式会社
兵庫県宝塚市高松町
300万円~449万円
その他, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
残業10h程/営業で生かした関係構築力を用いて調達へ挑戦!/結果だけでなく過程も踏まえた評価制度でスキルアップ/通信インフラで安定+新規事業にも積極的に挑戦で安定した経営基盤 ■業務内容: ・電線の製造・販売を行う当社において、生産計画に基づき、資材・物品の調達をお任せします。現在5G関連のケーブルなど次世代通信のケーブルの開発に注力しています。※業務内容の変更の範囲:製造業務全般 【具体的には】 ・発注先の選定業務 ・発注業務と納期管理及び材料の在庫管理 ・受入・検品・検収業務(数量/品質チェック、検収処理/不良品対応など) ・現場への材料払い出し業務 ・外部倉庫から工場への材料移動・運搬業務など ■組織構成: ・調達の方は専務の方一名と30代半ばの管理・監督職の方の二名で構成されております。 ■働き方: ・残業は10h程です。 ・出張はございません。 ・転勤は東かがわ市の工場間で異動が生じる可能性がございますが、車で10分圏内と転居の必要のないものです。 ■評価制度: ・目標管理制度を取り入れており、役職ごとに定められた個人業績目標とその目標達成のための取組の割合をベースに評価を行う制度を取り入れております。 ■当社の特徴: ・昭和39年、兵庫県宝塚市にて創業。60年以上にわたりケーブル一筋で、市場では国内外にて確かな実績と経験を重ねてまいりました。 ・テレビ・インターネットに私用されるケーブルを自社内で受注→設計→大量生産→発注まで一貫体制を取っております。品質管理や対応のスピード、価格において一定の品質を保ちながら大量生産が可能です。 ・大手企業を含めた参入障壁が高いため、非常に高いシェアを確保しています。 ・今後は高速大容量のデータ輸送に対応できるケーブルや産業用FA装置に対応した製品などへの対応を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブルックス
神奈川県横浜市青葉区美しが丘
たまプラーザ駅
300万円~499万円
通信販売・ネット販売, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
〜年間休日120日/ワークライフバランス◎/コーヒー通販でお馴染みのブルックス〜 ■仕事内容: 「コーヒー通販」のパイオニアとして、2023年に創業55年を迎えたブルックス。コーヒーをはじめ、粉末飲料、日本茶、紅茶、健康飲料など幅広い商品で"長く愛される味"を作り続けています。本社の販売管理部は、原料、資材、製品の適正在庫を管理し、工場や他部署と連携を取りながらサプライチェーンの中心的な役割を担っています。 ■業務内容: ◇在庫管理 自社工場生産品の原料、資材、および製品の適正在庫の管理業務 ◇生産管理 販売計画に基づいた、生産の数量やタイミングの調整、セット品の生産指示等 ◇発注管理 原料、資材、および最終製品の需要予測と、調達、管理、価格交渉などの国内仕入業務全般 ◇データ管理 システムのマスター管理、売上などレポート等の作成業務 ■職場環境: 中途採用で入社される方が多く、それぞれの強みや価値観を理解して協力しながら業務を進めています。 ■当社について: 設立50周年以上の歴史を持ちながらも、さらなる成長に向け、コーヒー・お茶を主とした健康商材の全国通販事業、今後も需要拡大の見込まれるヘルスケア分野における新製品開発などにもオムニチャネルで取り組んでいます。 原料を海外から直接輸入し、味の決め手になる焙煎から粉砕、包装までをフルオートメーションの自社工場にてコンピューターで管理しています。 食品販売会社の責任として、品質検査に特に力を入れています。顧客が安心して口にできる製品を確実に届けるために、当社の製品は食品衛生法で定められている品質検査項目はもちろんのこと、さらに当社独自の検査項目も設け、安全性を重視した品質検査を徹底して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミクリード
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
【リモート可/2020年東証マザーズ上場※現在はグロース市場/業務用食材の通信販売企業/カタログ・ECサイトに常時4000点以上の商品を掲載/年間1万3000店以上の飲食店からのご注文◎】 ■採用背景: 当社は業務用食材通販のパイオニア企業で、同社サービスである「ミクリード」は一般の食品卸やスーパーには無い通信販売ならではの幅広く独自性の高い品揃えをスピーディに提供することで急成長しております。人手不足・売上upに悩むお客様に向け、より充実感があり、よりロス・手間が少ないメニュー/食材のラインナップを強化するため、本ポジションの増員採用を行います。 ■業務詳細: カタログに掲載する業務用食品のマーチャンダイザーとして商品企画・選定からメーカーとの折衝・選定や市場分析を元にDMなどのマーケティング業務まで特定の商品の販促・プロモーションまで幅広くお任せします。 商品企画・選定 / 商品の改廃 / 商品のアレンジレシピ考案 取引先の選定・交渉 / 市場分析 / カタログの紙面作成 など ■組織構成: 現在は6名体制で同業務を行っており、40代が中心の組織です。 商品企画開発や仕入れ先開拓、販促まで、裁量権をもって一気通貫で手掛けることができ、少数精鋭の組織なので、商品採用までのスピードも早いことが特徴です。 ■働き方: ・平均残業は月20hほどでテレワーク制度利用可能(月のうち1週間はテレワーク勤務可能) ・年に2回のカタログ更新前は繁忙期となり、その時期は月30〜40hほどの稼働となります。メーカーへの出張することもありますが、現状は内勤メインです。時期や部署方針(新商品の拡大、供給体制の強化など)によって、業務比率は多少異なります ■「ミクリード」の強み: 少量の食材をスピーディに仕入れたい飲食店に対し、手間なく業務用食材を購入することができるカタログ通信販売を行っています。現在はECサイトでの購入が7割を超えるほどになっています。 ※約1万3千社の飲食店に利用されています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Smile Project
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~799万円
その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
【新規事業の企画職(部長職候補)で裁量権◎/0⇒1での企画ができ、自身の想いを具現化できる/スクール・保育園・幼児教室80施設を運営/直近5年で売上高約4倍/新規事業展開で更なる成長を目指す企業/役員とも距離近く事業成長に関与できる】 小学生・中学生を対象とした国内外の国際交流を目的とした短期留学プログラムや、インバウンド向けのツアー企画を担って頂く方(部長職)を募集します。 ■業務内容: 海外への短期留学と国内での国際交流に特化した新しい旅行事業の立ち上げ責任者(部長)として、企画・運営の全般業務と全体管理をして頂きます。 市場のトレンドを分析し、独自のプログラムを設計し、メンバーと共に事業の確立や目標数字の達成を目指して頂きます。 ■業務詳細: ・市場調査およびターゲット層のニーズ分析 ・国内外短期留学プログラム・国際交流プログラムの企画・開発 ・インバウンド向けのツアーの企画・開発 ・旅行スケジュールの作成および実行計画の立案 ・現地パートナーや関係機関との調整・交渉 ・旅行の安全性確保およびリスク管理 ・お客様対応やフィードバックの収集・改善提案 ・広告、プロモーション ■組織構成: 新規事業部(Globalトラベル事業部 仮称)を立ち上げ、事業責任者、企画担当者、オペレーション担当者で構成される予定です。外部顧問にも協力頂き、少数精鋭のチームで迅速かつ柔軟に対応できる体制を整えております。 ■業務の魅力: ・会長直下の新規事業のため、経営視点でスピード感のある事業展開に携わることができます。 ・自身の考えを商材としてゼロベースで落とし込むことができ、手触り感のある業務推進が叶います。 ■会社の魅力・特徴: ◎世界が注目する教育法「モンテッソーリ教育」等、教育に特化したスクール・保育園・幼児教室80施設を運営しています。 ◎2020年3月に親会社である株式会社Kids Smile Holdingsが東証グロース市場上場。直近5年で売上高約4倍!2023年4月時点:運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上、それを支える従業員数1600人以上いる会社です。 ◎本部職員の平均年齢33歳、女性比率87.9%(管埋職に占める女性の割合74%)。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ