186 件
株式会社オリナス
大阪府大阪市北区堂島
-
400万円~449万円
半導体 電子部品, MD リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事の内容: 半導体・液晶・コンデンサ・コネクタ等を販売する電子デバイス専門商社の当社にて、新規仕入れ先(中国、台湾や欧米)の開拓を中心に行っていただきます。 ■具体的には: 新規仕入れ先(中国、台湾や欧米)の開拓を中心に行っていただきます。入社後すぐは、部署の責任者からノウハウを学んでいただき新規取引先の開拓を中心に行っていただきます。最終的にはマーケット調査を自分で行い仕入れ先を見つける業務までお任せします。その為、日本でマーケット調査をしてきた方、中国、台湾や欧米の市場に詳しい方などは、大歓迎です。 ■当社について: ・評価制度:クラス制度を導入しており、入社年次に関係なく、会社への貢献度や成果によって評価します。また定期賞与とは別に、月次の会社業績の一定割合を社員に還元する月次業績賞与などの制度があります。
UUUM株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(28階)
300万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 MD
学歴不問
【日本最大級のYouTuberマネジメント企業/エンターテイメント、ゲーム、ビューティー、料理など、さまざまな分野のクリエイターを支援中/フレックス・年間休日127日】 ■仕事内容: ファン向け事業におけるグッズ制作ディレクターとして、ライツ管理や取引先営業、クリエイターグッズの企画立案〜進行管理、プロジェクト推進など幅広い業務をお任せいたします。 クリエイターやインフルエンサーの多種多様な「公式グッズ制作」における企画立案〜制作進行管理までトータルに手がけ、インフルエンサーを数多く抱えているからこそできるエンタメを重視したグッズ企画を行っていただくことが可能です。 ▼販売しているグッズ例 ・MUUU:https://muuu.com/ ■具体的な業務内容: ・社内外IPのライツ管理 ・社外取引先との折衝 ・グッズ販売の企画立案 ・商品制作、発注、生産管理 ・販売収支、在庫管理 ・イベント等での現地物販(休日稼働あり、代休可) ・自社ECサイトでの販売調整 ■ポジションの魅力: グッズ企画担当としてプロジェクトや案件の先頭に立ち、裁量を持ってグッズ制作における一貫した業務を経験することが可能です。 ■業務を通して高められるスキル: ・グッズMDの企画・進行スキル ・エンタメの知見獲得 ■組織について: 20代後半〜30代の10名程度の人数で構成されており、グッズ制作経験者が多い組織となります。 新卒入社の社員もおり、若手でも活躍できる環境です。 ※UUUM株式会社に在籍、P2C Studio株式会社に在籍出向しての勤務となります。 ■UUUM株式会社で働く環境 平均年齢32.2歳、20代〜30代が約85%を占める若い組織。中途入社者81.7%と多様な経験を持つ社員が活躍しています。 平均残業時間は月21.4時間とメリハリのある働き方を推奨。育休取得率は男性87.5%、女性100%と仕事と家庭の両立を支援。 女性リーダー比率32.2%などキャリアアップも充実しています。さらに外国籍比率38.9%と国際的な環境で、多様性を尊重する文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファミリーマート
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~699万円
コンビニエンスストア, 商品企画・サービス企画 MD
【顧客のニーズをいち早く汲み取れる業界/全国16,300店舗の規模、影響力範囲を持つ小売大手/CVS業界大手ファミリーマートで裁量のある商品MD担当/本社勤務/土日祝休み・年休120日】 ■業務概要: 年間販売計画の立案と担当カテゴリーの数値予算達成を目指し、以下業務に従事いただきます。 ■具体的な業務:【変更の範囲:当社FCビジネスに関わる業務全般】 ・市場調査…マーケット情報をいち早く、効率よく情報収集を実施しアウトプットする。 ・開発商品のコンセプト作成:52週改廃スケジュールにもとづく開発商品のコンセプト作成 ・商品開発…メーカーとともにコンセプトに基づく開発と開発進捗管理 ・販促計画…開発商品の販促計画の作成 ・数値分析…担当カテゴリーの数値分析 ・需給管理…開発商品の在庫管理、需給管理 ・社内提案およびプレゼン…開発商品の社内へのプレゼン ・加盟店への案内…加盟店へのわかりやすい訴求を実施 ※下記もご参考ください https://www.family.co.jp/familymart-stories/interview.html https://www.family.co.jp/goods.html ⇒商品カテゴリー内では、おむすびやパン、デザートなどの領域をお任せする予定です。 ■キャリアパス: 基本的には商品本部内の人事ローテーションを経て将来は管理職へのキャリアを積んでいただきます。 ■同社について: 現在、コンビニエンスストア業界は国内店舗数5万店舗を超えており、「24時間営業問題」など課題を抱えているものの、ファミリーマートは逆に利便性や労働生産性を向上させる変革のチャンスであると捉えています。例えば、「ファミペイ」を通じた電子決済の更なる普及などは、消費者に対して利便性を提供するだけでなく、従業員の労働生産性向上に繋がるなど、消費者・従業員の両方に対して影響を与えることが出来ます。国内だけでも16,300店舗、毎日1500万人以上の顧客とのタッチポイントを有するファミリーマートだからこそ、世の中に与えるインパクトは計り知れません。 変更の範囲:本文参照
株式会社SOLIA
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~999万円
化粧品 ベビー用品, MD Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【業績右肩上がりの急成長企業/高品質なMade in Japanのコスメ・スキンケアを世界に展開/CRM体制強化を担う重要なポジション/裁量権◎】 CRMの戦略立案、施策実行、体制構築をマネージャーとしてお任せします。 これまではブランド力による一定のLTVに支えられてCRMに積極的に取り組めていなかったですが、事業・ブランドの更なる成長のためにCRM体制の強化を牽引いただきます。 ■具体的な業務内容: ・戦略策定:LTVを最大化するための施策の企画・実行 ・LINE・メルマガ・同梱物等の全体設計〜企画立案、数値管理 ・データ分析、PDCAサイクルの構築・実行 ・CRMシステム・ツールの導入検討 ・協力会社のディレクション、効果検証、管理 ・チームメンバーのマネジメント・育成、新規獲得チームやCS部、社内関連部署との連携 ■当ポジションの魅力・やりがい: ・売上成長を支える非常に重要なポジションで、社長や経営陣と直接やりとりする機会が多いです。 ・ターゲットの異なる複数のブランド展開をしており、新ブランド立ち上げの機会も多く、マーケティング経験を多面的に積んでいただけます ・P&Gマーケティングの考え方を基盤にブランド育成しており、「再現性のあるブランド作り」に携わっていただけます ・フラットで風通しの良い社風のためスピーディーに裁量をもって仕事を進められます。 ■組織構成: 配属予定のECチームは17名(男性5名/女性12名…うちマネージャー1名) ■ブランドの一例: ◎ALOBABY(アロベビー)…敏感な赤ちゃんの肌のために生まれた国産オーガニックベビースキンケアブランド ◎AMBiQUE(アンビーク)…「AMBITION - 少年心」と「UNIQUE - 自分らしさ」を引き出す、メンズ向けオーガニックスキンケアブランド ◎SINCE beaute(シンスボーテ)…年齢を重ねるごとに増える女性の髪の悩みに向き合った国産オーガニックヘアケアブランド…等 ■当社について: 2035年までに日本一のグローバルD2C企業になることを目指し、高品質で信頼できるブランドをつくり日本と世界に向けて提供し今期さらなる成長を見込んでいます。事業運営体制については経営コンサルティングファーム・YCPグループの一員という側面を持っています。
株式会社ユーホー
広島県福山市多治米町
450万円~599万円
ホームセンター, MD 購買・調達・バイヤー・MD
【課長職候補/裁量権あり/広島県トップシェアのホームセンターでバイヤー業務をお任せします!】 ■業務内容詳細: お客様が本当に求めているものを追求し、各地域のお客様に合わせた仕入れを行っていただきます。同社ではこれまで店舗運営者とバイヤーが個々で担当しておりましたが、共に意見が言える仕組みづくりを行いました。事業成長に伴う組織変革期を迎えてる同社で、課長候補として活躍いただくことを期待しております。 ・商品選定 ・サプライヤー交渉(仕入れ・商品情報収集) ・販売価格決定、取引条件交渉 ・既存社員のマネジメント ■ミッション: ホームセンター業界では年々商品の差別化が難しく、今後はより一層地域に根付いた店舗運営が求められます。同社では、ユーホー独自のドミナント戦略で築いてきたお客様からの信頼にお応えすべく、今後はバイヤー一人一人がよりニーズをキャッチし仕入れていくことが重要です。今回ご入社いただく方には、店舗運営者と連携を取りながら【お客様が親しみやすい店舗づくり】を実現いただくことがミッションになります。 ■組織構成: バイヤー担当20名程度 ■同社について: 【地域特化・ドミナント戦略】同社は広島県内では、全国展開しているホームセンターを押さえてユーホーがトップシェアを誇っています。ユーホーの経営目標としている「地域一番店」として、地域社会に役立つ企業として発展することを掲げ、お客様に最も喜ばれる店づくりを第一に考え続けています。 【地域に寄り添った店舗・売場づくり】同社は広島県内・岡山県備後地域に全22店舗展開していますが、全て同じ売場というわけではありません!その地域のお客様のニーズにあった商品展開、サービス提供をするため組織体制の見直しなど本気で顧客に向き合っています。 【地域のコミュニティになる】店舗周辺地域のイベントにも積極的に参加しています。また、地域の方々が同社のイベントに参加してくださることも多く、その際にも交流することができます。 【挑戦を支える環境】同社では資格取得支援や研修制度のみならず、本部から定期的に開催される各種イベントのほか、お店が独自で希望するイベントについても、本部やバイヤーからのフォローがあります。「やってみたいこと」の失敗を恐れずに声をあげていける環境です。
エイベックス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~649万円
放送・新聞・出版 レジャー・アミューズメント, 商品企画・サービス企画 MD
【エンタメ大手エイベックスグループ/既存の概念にとらわれず新たなチャレンジに積極的な風土】 ■募集概要: 当ポジションは、マーチャンダイジング(MD)を行う部門にて、「アニメを中心とした自社IPの商品化企画」を推進していただきます。 IPのヒットや売上最大化に向け、新たなビジネススキームの開拓や新規グッズの企画開発、海外への販売強化など幅広く推進しており、商品化における新たなビジネスデベロップメントも行っています。新たな取り組み・チャレンジにも積極的な風土です。 ※エイベックス株式会社での採用・雇用となり、エイベックス・ピクチャーズ株式会社へ出向いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アニメを中心とした自社IP及び他社IPにおけるグローバルを視野に入れた商品化企画(雑貨、アパレル、フィギュア等を中心にIPに応じた商品化プロデュース) ・製作委員会、制作プロデューサーへの監修業務 ・契約書の締結 等 ・アニメタイムズSTOREを軸とした商品化企画 ■当ポジションの魅力: ・ご自身でプロデュースされる商品が多くのコンテンツファンに届き、ヒット商品を創出できます。 ・既存の概念にとらわれず、IPのヒット・最大化の為に幅広い取り組みができます。 ・IPの拡大に向けた戦略立案からセールス、監修まで一気通貫してお任せいたします。 ・作品によっては、海外ファンからの売り上げが半数を占めることもあり、自身が手掛けた商品を国内に留まらず多くの人に届けることができます。 ■働き方について: ・ハイブリッド勤務(リモートワークは週2〜3日まで) ・フリーアドレス制(部署ごとのグループアドレス) ・私服勤務可 ■エイベックス・ピクチャーズ株式会社とは アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 各配信サービスへの供給や、配信サービス「アニメタイムズチャンネル」等の配信ビジネス、および海外展開への強化・注力も進めており、今後もIPを中心に更なる成長を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社LDH JAPAN
東京都目黒区東山
350万円~499万円
放送・新聞・出版 レジャー・アミューズメント, 販売促進・PR MD
【エンタメに興味のある方歓迎!/SNS運用やマーケティングに携わる】 この先の「LDH」ブランドを共に創る重要ポジションであり、夢を信じ、夢を繋ぎ、夢の力あふれるエンタテインメントを一緒に創造できるMD担当の募集を始めました。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: まずはサポート業務からお任せし、徐々に業務の幅を広げていっていただきます。経験のある社員がしっかりと育成しますのでご安心ください。 ・SNS運用:SNSを活用して販促業務、顧客ニーズ/商品動向に基づいたマーケティング活動 ・撮影業務:撮影イメージの立案/コーディネートの作成、実際の現場に立ち合いながらブランドディレクションによる商品及びモデル撮影 グッズやTシャツの販売促進にあたり、アーティストの方がSNSやライブ前などに写真を上げることが効果的となっており、それにあたりライブ前の撮影や露出の管理を行う業務が中心となっております。 ファンの方々へとしっかり商品魅力を伝える事、アーティストの方と紐づけて認知いただくための活動を行っていくポジションとなっております。 ■組織構成: 現状、販売促進ルームではスタッフが3名おります。ご入社頂いた際には、既存スタッフと協力して業務を進めていただく形になります。 ■採用背景: EXILEや三代目 J SOUL BROTHERS等のマネジメントをはじめ、「表現者=エンタテイナー」を育成していく本格的なスクールの運営 「食事=エンタテインメント」としてお客様にワクワク感を提供する飲食事業の展開など、 様々なジャンルにおける総合エンタテインメント事業を行う当社にて、さらなる事業拡大を実現するため増員を行っております。 ■事業部長からのメッセージ: 当社のポジションは、単なる販売管理ではなく、事業の要でもあるアーティストグッズの全ての工程に責任を持って携わる重要な役割のポジションです。 社内外の様々な部署と連携しながら、グッズの企画から販売・納品、売上・在庫管理など一貫して携わることができます。 また、ライブ会場では自らが携わったグッズが多くのファンの方の手に渡る光景を見ることができる、非常にやりがいのある仕事です。 変更の範囲:本文参照
株式会社タマス
埼玉県所沢市神米金
スポーツ・アウトドア用品, MD 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界有数の卓球用品総合メーカーである当社にて、商品開発業務をご担当いただきます〜 ■業務概要: 卓球のアパレル・シューズ・バック・アクセサリーのメーカーである当社の商品開発として活躍していただきます。 当社の商品開発部署はカタログ品をメインとする部署とオーダー品をメインとする部署に分かれており、今回は後者の採用になります。 ■業務詳細: ・特注ウエアのデザイン作成、発注 ・納期調整、色彩確認、生地在庫管理 ・検品作業、書類(仕様書や公認申請書など)作成 ・その他電話対応など、特注ウエアを担当する業務一通りをお任せします。 デザインの作成だけではなく、納期調整や書類作成、検品など商品の上流から下流まで幅広く対応できるポジションです。 ■組織構成 6名の構成となっており、30代〜60代の方が在籍しております。(男性3名、女性3名) うち、オーダー品を扱うチームは2名の構成です。 ■入社後の流れ OJTメインとなります。ご経験スキルに合わせて、周りからもサポートいたしますのでご安心ください。 ■社風: ・終業後には、オフィスに隣接する卓球施設にて、社員同士で卓球を行うなど非常にアットホームな環境です。 ・中途入社者の声としても、親切な人が多く、卓球等スポーツを長く続けてきた真面目な方が多い、とのことです。スポーツに関する感謝と恩返しや、専門知識がすぐに会社に役立てられていることがやりがいに繋がっています。 ■特徴・魅力: ・卓球の市場規模は年々上昇しています。 ・卓球用品のメーカーとして、製造、研究開発を自社で行っているフルラインナップメーカーです。 ・テレビ番組『カンブリア宮殿』に取り上げられたこともあり、メディアの露出が多々あります。 ・当社の「BUTTERFLY(バタフライ)」は世界的な卓球のスポーツブランドとなっており、海外法人も展開しているため、国内に閉じない業務経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトアップショッピングクラブ
東京都新宿区北新宿
通信販売・ネット販売 専門店(アパレル・アクセサリー), MD バイヤー・ディストリビューター
【朝日新聞社グループの安定基盤/フレックス/土日祝休み/世界中の「本当にいいもの」を発信し続ける企業】レディースアパレルのMDとして、商品企画・開発を担当いただきます! ■業務概要: 40〜60代女性向けアパレル・アパレル雑貨の商品企画、仕入、カタログ紙面の制作ディレクションまでを一貫してお任せします。 ■業務詳細: ・カタログ、ダイレクトメールのコンテンツ、企画と立案 ・国内外のブランドの商品のバイイング ・自社商品のデザイン企画やその価格の選定 ・Webサイト内容の企画と立案 ■組織構成: 部長、課長、課員6名 ■社風 「あなたに、二つの物語。」を企業理念とし、モノが生まれるまでの物語、モノとお客様が出会ってからの物語を大切にしています。お客様にモノだけでなく、モノのもつストーリーも丁寧にご説明し、ご購入いただくことを大切にしております。本当にいいものを届けたいという信念とこだわり、そして柔軟性を持っている方が多く在籍しています。 ■当社の特徴: 商品の買い付け、受注、問い合わせ、物流配送を自社で一貫管理することで、独自のショッピング環境を整えており、そのファンクションごとにミッションが明確になっているため非常に高い専門性を持った方が集まっています。今回は本当にいいものを届けたいという信念とこだわり、そして柔軟性を持った方を求めています。当社では商品を選ぶ段階から提供の仕方(売り方、見せ方まで)に「ストーリー」が必要だと考えています。買い付けた商品に対し、どんな「ストーリー」をつけるかは各担当にお任せします。小売業界が軒並み不振にあえぐ中、独自のビジネスモデルやブランディング、質の高いサービスで増収増益中の当社は、不況にも強いビジネスモデルを持っています。お客様は富裕層のシニアの方です。高価格帯の商材を取り扱う特別な通信販売の会社です。
ヒューマンプランニング株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
300万円~399万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 商品企画・サービス企画 MD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【公式グッズの企画〜販売〜配送等幅広く業務をお任せいたします/B1リーグ「大阪エヴェッサ」運営企業/東証スタンダード上場グループ/年休126日/転勤なし】 当社にてプロバスケットチームのチーム公式グッズの企画〜発注、販売、在庫管理をお任せします。シーズンが始まる前は、デザイン業務が多いですが、シーズンが始まるとグッズの販売や在庫管理がメインとなります。 ■業務詳細: ・グッズの企画/発注/在庫管理 ・試合会場での販売 ・ECサイト運営 ※2〜3年後適性からジョブローテションの可能性があります ■組織構成・採用背景: 現在2名。1名産休に入られる方の後任採用です。 ■当社について: ・チーム運営は「チケットによる収益」と「スポンサーからの収益」の二本柱で成り立っております。今後のチーム運営や方向性に関わる重要な業務です。 ・「エヴェッサ」というチーム名は、七福神のうちの商売繁盛の神様である「戎(えびす)様」が、関西圏で「えべっさん」と呼ばれているのをヒントにつけられています。商人の街・大阪をホームタウンとし、商売繁盛の神様を名前のルーツに持つチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~649万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 商品企画・サービス企画 MD
【国内大手の文房具メーカーのオフィス家具事業部門/オフィス移転やリニューアルをサポート/年間休日125日/残業10〜20時間/在宅勤務可/人材育成・ライフサポートなども充実◎】 ◆業務内容: 当社のeセールス事業部にて、自社ECサイト「Garage」で販売するオフィス家具・雑貨の開発/仕入からお届けに携わっていただきます。 ・オフィス関連商品(家具、インテリアなど)の企画立案、推進 ・分析、折衝、データ登録など企画推進全般 ・WEB商品ページ作成に伴う、起案 ・カタログ、冊子制作 Garage(ガラージ)は「はたらくをたのしく」をテーマに、多様化するワークスタイルに合わせ「楽しい仕事場」を創出するオフィス家具・インテリアアイテムを販売しています。「楽しい仕事場」をテーマにした当社のファニチャーブランドです。(サイトURL:https://garage.plus.co.jp/) ※ガラージについて:https://garage.plus.co.jp/user_data/aboutus.php ◆就業環境について: ・残業は繁忙期により月10〜20時間程度、土日祝休みです(1日の就業時間は7.5時間) ・ご入社直後はキャッチアップのため出社メインとなりますが、在宅勤務での対応も可能です(週2日) ◆当社ファニチャーカンパニーの特徴: ・オフィス家具事業:オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売、およびオフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ・ホスピタリティ事業:ホテルやレジデンス、福祉施設などへ独自のネットワークで海外プロダクトの調達や特注家具を製作 ・Garage事業:「楽しい仕事場」をテーマにした当社のファニチャーブランド ※「PLUS DESIGN CROSS」:2022年11月、恵比寿ガーデンプレイスに位置する社会活動と企業活動を結ぶプラスの新たな拠点としてオフィスを移転し、自社オフィス兼体験型ショールームとして展開しております。 https://kagu2.plus.co.jp/designcross/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PALTAC
大阪府大阪市中央区本町橋
500万円~899万円
日用品・雑貨 医薬品卸, 日用品・化粧品営業(国内) 商品企画・サービス企画 MD
【プライム上場/年間35億個の生活必需品を市場に供給しているインフラに近い企業/流通のプロフェッショナル/年休123日(土日祝)】 大手コンビニを担当する事業部にて下記の業務をお任せします。 ■具体的な職務内容: メーカーと顧客に対しての価格交渉や商品の在庫調整、商品手配などが主な仕事です。また、市場・商品情報を分析し、新製品・売れ筋情報の提供、店舗ごとの商品構成や売場づくりの企画・提案も行います。 ■職務の特徴: ◎営業スタイル: 月に1回の顧客との商談会があり、データや資料を用いた論理的な提案・プレゼンが大事なポジションです。顧客が全国に店舗をもっているため、生活に直結するやりがいを感じることができます。 ◎将来性・安定性: 化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップクラスの会社です。 ◎ワークライフバランスとスキルアップの両立: 年間休日123日(土日祝休み)、残業約20時間とメリハリをつけて就業できます。 ■当社の特徴: ・創業以来120年の歴史をもつ、日本最大級の化粧品・日用品、一般用医薬品卸企業です。 ・美と健康に関わる商品を中心に、日常生活に欠かせない生活必需品を全国5万数千店のドラッグストアやコンビニエンスストアをはじめ、スーパーマーケット・ホームセンター等の小売業様を通じて一般消費者にお届けしています。 ・中間流通業としてサプライチェーン全体を見据えて新しい流通価値を提供し、新時代の流通創造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
kay me株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~1000万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), MD マーチャンダイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■ミッション: オンラインプロモーションを中心とした戦略の立案および実行をおこない、kay meブランドのさらなる認知向上・発展を推進いただきます。 ■業務内容: 生産企画部門のマネジメントメンバーとして、基幹データ分析〜MD計画立案をお任せいたします。 ■業務詳細: ・各社(工場、商社など)との交渉とTQC(納期・品質・コスト)管理 ・各種経営数値をもとにKGI/KPIを達成するためのMD計画立案 ・販売データ/在庫データ/顧客データなどを分析し、的確な生産〜販売体制の強化、マネジメント 社内およびお客様へ品質などを伝えるプロモーションサポート業務もお任せするため、マーケット感覚に興味を持ちながら裁量をもって生産企画チームの業務を推進いただきます。 ■同社について: 代表の毛見様が「働く女性のサポートが何かできないか?」と考え、『挑戦する人を応援する』をミッションに、2011年に設立されたD2Cアパレル会社です。 グローバルオンラインサイトでの販売に加え日本で5店舗、シンガポールで1店舗を展開し、「Made in Japan の機能性服を世界へ」を合言葉にアジアや北米へとグローバル展開をおこなっております。 元経営コンサルタントである毛見様が、働く女性のためにデザインしたkay meは、キャスターや女優、著名ビジネスパーソン、皇室や政治家など様々なセレブリティにも愛用されています。グローバルなIT開発やオンラインマーケティングチームを中核都市、今後はアパレル以外の領域にも進出予定。 【kay meウェアの特徴】 https://youtu.be/eXK88YmNoAg ●「快適性」 表地、裏地、糸の全てがストレッチ素材でできているため、長時間着用しても疲れない ●「時短性」 丸めてシワにならず、洗濯機で洗える素材だけで作るので、アイロンやクリーニング不要 ●「一瞬できちんと」 立体的なパターン開発や縫製技術を取り入れエレガントで着やせすると評判 また、日本の技術力を世界へ広げるため、製造には以下の取り組みをおこなっております。 ・表地、裏地、糸の全てがストレッチ素材であるため、技術力のある日本の工場で製造されている ・京都の染色工場が着物を自宅で洗えない課題を解決するために特別に製造した特許薬剤を使用 変更の範囲:無
AnyMind Japan株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(31階)
【創業から8年で社員数が1,500人越えのITメガベンチャー/インフルエンサー・クリエイターなどをワンストップで支援/平均年齢も低く成長意欲の高い社員が多く在籍】 ■ポジション概要: オンライン上で販売する外部IP(知的財産権)を用いた商品開発・販売およびPR戦略を担当していただきます。扱うIPはアニメ、漫画、キャラクター、芸能、スポーツなど多岐にわたり、国内だけでなく海外IPを用いた企画もお任せします。 業務範囲は商品企画から版権元への提案、進行管理、製造メーカーの選定、デザインディレクション、PR戦略まで幅広く携わっていただきます。売上数字にもコミットしていただく、裁量と責任の大きいポジションです。 ■業務内容: ・商品企画/開発(MD) ・版権元とのコミュニケーション ・仕入れ、製造メーカーとのコミュニケーション ・販売数量予測と、予測に基づいた製造数量の検討 ・製造原価、売上等の管理、各種スケジュールの管理 ・デザインディレクション(商品 / LP・バナー) ・商品登録、サイト更新 ・プロモーション、マーケティング業務全般 ・その他EC付随業務(一部、受注管理やCS対応など) ■社風: 社員1,500人のうち、1,100人が外国籍となっております。海外の売上比率も50%以上と非常に高く、平均年齢も低く成長意欲の高い社員が多く在籍しております。20代で事業部長をまかされている社員も複数いたりと、年齢問わず多くの機会が与えられるフラットで活気のある環境です。 ■当社について: メディア・ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
バスケットボール・コーポレーション株式会社
東京都文京区後楽
550万円~899万円
スポーツ・ヘルス関連施設 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, MD マーチャンダイザー
《マーチャンダイジングからB.LEAGUEという文化を作っていくことができる唯一の環境です!》 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 B.LEAGUEに関するグッズ企画・販売管理、B.LEAGUEに所属するクラブサポートなど、リーグ全体のマーチャンダイジング全般の業務をお任せします。 グッズなど各種商品から日常接点を創出し、売上・PR・ブランディングまでマーチャンダイジングからファンファーストでリーグマーケティングを展開いたします。 ■業務詳細: ・グッズの企画とディレクション ・スポンサー企業とのコラボ商品の企画/提案 ・グッズの生産管理(発注/仕入れ/検品/在庫管理) ・自社ECを活用した販促/販売 ・商品の売上管理、在庫管理および売上を最大化する施策実行(EC含む) ・各制作業者との折衝やスケジュール調整 ・ライセンス管理許諾による商品化展開 ・リーグ主管興行(オールスター、ファイナル、アワード等)による会場物販マネジメント ・各クラブの売上貢献につながる運用体制構築、商品企画提案、など *すべて最初からできる必要はなく、まずは得意領域から取り組んでいただきます。 ■本ポジションの魅力: B.LEAGUEの主管興行(オールスター・ファイナル・アワードなど)で販売するグッズの企画・制作・販売を通して、ファンの方々の笑顔を作り見ることができるポジションです。 また、B.LEAGUEへの注目度が年々高まっている中、様々な企業様からもIPを活用した商品化のご要望が増えつつあり、自分たちが携わった商品が全国で販売されSNSでも毎回トレンドに入るほどの反響があります。 マーチャンダイジングからB.LEAGUEという文化を作っていくことができる唯一の環境です。 【参考URL】 B.LEAGUEオンラインショップ https://www.bleague-shop.jp/ 2050年に向けたVISION『感動立国』について https://www.bleague.jp/2050vision/ 変更の範囲:本文参照
株式会社ユナイテッドアローズ(プライム上場企業)
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【東証プライム上場/「UNITED ARROWS」などセレクトショップ事業を展開/年間休日120日/スライドワーク制度あり】 ■業務概要 生産管理業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 ・生産管理業務全般 ・自主企画生産品の発注後の品質・納期・原価の管理 ・システム入力の全般管理、検品作業業務 ※対象ブランド:UNITED ARROWS/BEAUTY&YOUTH/green label relaxing 何れかのブランド 【変更の範囲:変更なし】 ■配属組織 SCM本部 商品支援部 商品管理課には、男性12名、女性12名の合計24名が在籍しております。 ■働く環境 ・全社平均で残業時間12.5時間/月、年休120日ほか休暇制度も整っており、ワークライフバランスを大事にしながら働ける環境です。 ・スライドワーク制度(時差通勤制度)を活用することができます。 ・当社の社員は根っからの服好き人間の集まりです。ファッションおよびユナイテッドアローズが好きな方なら、より楽しんで働くことができる環境です。 ■当社について 約14ストアブランド215店舗を展開している東証プライム上場企業の当社。 独自のセンスで、国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし、販売するセレクトショップを展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ファーイーストカンパニー
東京都渋谷区広尾
500万円~799万円
専門店(アパレル・アクセサリー), MD マーチャンダイザー
〜【恵比寿本社】≪allureville≫のMDを募集/スターバックスを日本展開したサザビーリーグの100%子会社で安定性◎/福利厚生充実〜 ■業務概要:アルアバイル事業部にてMD業務全般をお任せ致します。 (変更の範囲:会社の定める業務) ■業務詳細: 企画および生産とともに、情報収集〜打ち出しの検討〜価格・PR・予算などの計画まで、MD業務を担っていただく想定です。 ・商品開発〜生産〜販売計画・デザイナーと協業し商品企画・消化進捗管理・マーケットリサーチ 等 ※ご経験やスキルによりお任せする業務も変動致します。 ■ブランドについて: 【allureville(アルアバイル)】…品のよさと遊び心を持った女性に向けてライフスタイルを提案するセレクトショップ。 ※ブランドHP… http://www.allureville.com/ ■当社について: ・株式会社ファーイーストカンパニーは、1998年 ANAYIのブランド立ち上げと同時にスタートを切りました。その他allureville、HOUSE OF LOTUSなど本物のクオリティーを提案します。 全国の有名百貨店を中心に、「本物志向」「素材や仕上げへの拘り」高級感あふれるブランドとして認知されています。幅広い世代の方々から支持を頂いています。 ・当社は、株式会社サザビーリーグの100%子会社です。株式会社サザビーリーグは、1981年にアフタヌーンティーをスタートしました。その後もアニエス・ベーやスターバックスなどの魅力ある海外ブランドを日本のマーケットに浸透させました。 ■働き方: ・年間休日118日/土日祝休み※第一土曜出勤(※有給休暇使用可能) ・産休・育休制度も整っています。(小学校三年生まで時短勤務が可能) ・確定拠出年金(DC)制度あり ・社員割引有り ・福利厚生クラブ ・定期健康診断 ・残業代全額支給
株式会社ロイヤリティ マーケティング
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~599万円
マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR MD
【代理店出身者も多数活躍/1億人超の会員を保有、日本トップクラスのポイントサービス「Ponta」キャラクターIPを軸とした会員の粘着性強化/多岐に渡るプロモーションの企画・実行を経験することが可能/福利厚生充実/リモート可】 ■業務概要 会員数1億人超、90%を超える認知度を誇る"Ponta"ブランドを担う部門への所属です。消費者向けに、オンラインからリアルまで多岐に渡るコミュニケーション戦略・クリエイティブ全般を行っている部門で、公式SNSの企画・運用やキャンペーンなど販促施策、広告宣伝、キャラクターMDの業務推進をチームの一員としてご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■実施内容の例 SNSプロモーション戦略、Webサイト企画やWebプロモーション、販促キャンペーン企画・実行、イベント企画・運営、、ファンマーケティング、キャラクターMDなど ■業務詳細 ・公式SNSなどを活用したオンラインプロモーションおよび宣伝の戦略策定・企画 ・メディア戦略、新規サービスの企画策定、実行 ・合計150万人向けのPonta 公式SNS企画、SNS運用(X、Instagram等) ・SNS投稿素材の企画、クリエイティブ策定 ・Ponta ファン向けのキャラクターMD企画、製造、販売計画実行 ・リアルイベントの企画・運営 ・ファンマーケティング企画、実行 ・代理店、クリエイティブスタッフ間のディレクション ・オウンドメディア、外部メディアへの様々な制作物の入稿管理 ・実行案件のPDCA、モニターリング など ■ミッション ブランディングを通して「ポイント業界を超えた、生活者の趣味趣向との接点」強化を目指し特に、キャラクターIPを軸とした会員の粘着性強化に向けた""熱狂的ファンマーケティング""をミッションとして、ともに挑戦できる方を求めています。 ■キャリアステップ 入社後は各種プロジェクトにメンバーとして参画し、さまざまな業務分野の経験を積んで頂きます。 その後はご自身の役割や影響力の範囲を広げ、将来的にはブランディング・広告宣伝、新サービスの立上げまで全般におけるプランナーとして、プロフェッショナルを目指して頂きたいと考えています。
株式会社再春館製薬所
熊本県上益城郡益城町寺中
450万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, MD Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇◆ 熊本地場優良企業!/自社製品「ドモホルンリンクル」/事業スケールをバックアップするポジション/福利厚生充実◆◇ 潜在リード数の最大化とまた新たな層のリードの獲得に向けて、主にSNSを用いたマーケティング戦略を企画実行いただきます。 <具体的には> ・全体マーケティング戦略を受けたSNSを活用したマーケティング戦略の立案と実行、効果検証 ・ターゲットやメッセージに合わせたSNS媒体ミックス戦略の検討 ・コンテンツ戦略の検討 ・コミュニティーマーケティング施策の立案実行 ・SNSチームのメンバー育成 ■採用目的: 通販で「ドモホルンリンクル」を提供し、約22万名のお客様に支持されています。 2024年にドモホルンリンクルが50周年を迎え「第二創業期」として、新たなビジネスモデルへの転換をし、よりお客様にご満足いただく製品とサービスの提供を加速していきたいと考えています。 そのキーとなる1つがSNS。これまで各ブランドごとにSNS運用はしていましたが、より一層注力し、潜在顧客へのアプローチへと繋げたいと思っています。 ■組織構成: 人数:4名(男女比 1:4)年齢構成:20代後半〜30代後半 ドモホルンリンクル事業部よりWEBアプローチなどの切り出してPJTチームで組織しています。ゆくゆくは事業部の所属になっていく予定です。 ■魅力: 【人気商品に携われる】商品リピート率94%(2022年4月実績)・海外発送数49か国、多くの方の手に届く商品です。 【働きやすさ◎】有給取得率87%(2022年度実績)で残業も少ないためワークライフバランスを整えやすい環境です。 【福利厚生◎】社員食堂は一食およそ350円 トレーニング設備は無料で使えます。 ■企業概要: 主力商品である基礎化粧品「ドモホルンリンクル」、原点である医薬品「痛散湯」など独自の自社製品を製造から販売、発送まで一貫しています。 目指すのはお客様にいかに喜んでいただけるか。「壁のないワンフロア」のオフィスで役割職責に関係なく全員が見渡せる環境の中で業務を行っています。 人生100年時代といわれる昨今、誰にもおとずれる老化に対して年齢を重ねることが楽しみになるようなサービスを提供し続け選ばれ続ける会社を目指しています。
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
600万円~799万円
放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) MD
■□年間休日126日/フレックス制度有/実働時間7時間/KADOKAWAのIPを活用したキャラクターグッズの提案営業■□ KADOKAWAのIP(Intellectual Property-知的財産-)から派生するさまざまな本以外の商品を国内販路にとどまらず、世界各地に届ける仕事です。 ■業務概要: KADOKAWAの発売するグッズや他社から仕入れたグッズを国内、海外に向けて企画、制作および、マーケティング、営業業務など、キャラクターグッズを企画・提案・セールスする業務などになります。 人気のKADOKAWAや作品も、KADOKAWA以外の作品も、グッズ化してグローバルに営業活動を行います。 ■仕事のやりがい 流行最前線のアニメグッズやゲームグッズに対して裁量を持って仕事が出来ます! KADOKAWAのブランド力、多岐に渡る販売拠点、グローバルな流通網を背景に複数の取引と仕入れの商談、交渉を行います。またゲームソフトにおいてはゲーム販売会社各社とのプロモーションも含めた提案型営業を行います。とても風の通しも良く様々な意見が言える環境なのでご安心下さい。 ■求めている人物像: ・MDグッズの営業に興味がある方 ・アニメ、エンタメ業界の知見が高い方 ・MDグッズ業界の知見があり、即戦力で対応できる方 ・将来、マネージメントに興味のある方 ■働き方: テレワークを積極活用しており、当部門においてはフルリモート勤務も可能です。(出社月0〜2回程度) また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、 オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ★ABW=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QVCジャパン
千葉県千葉市美浜区ひび野
海浜幕張駅
~
放送・新聞・出版 通信販売・ネット販売, MD 物流・購買アシスタント
【世界最大級のTVショッピング会社/ハイブリッド勤務(週1〜4日リモート可)/全社月平均残業13時間/フルフレックス/全社有給取得率平均80%】 ■業務概要 アシスタントジュエリーバイヤーとして、バイヤーのサポート業務を中心に担当していただきます。具体的には、トレンドの把握と分析、新商品の企画・買付け、販売計画の策定、ベンダーとの交渉、商品の品質管理および在庫管理など、多岐にわたる業務を行います。また、展示会への参加や競合他社の調査も行い、市場の動向を常にキャッチアップします。バイヤーとしてのキャリアアップを目指し、業務全般を幅広く経験していただきます。 ■職務詳細: (1)情報収集・分析業務、販促計画の策定 市場動向・同社の利用顧客層から、どの商品を販売するべきなのか・どのくらい販売が見込めるのかを分析し、販促計画を策定いたします。 (2)買付業務 展示会やメーカー、工場等へ訪問し、買付業務を行っていただきます。トレンド・利用顧客層を鑑み、買付を行うことが重要です。 (3)価格交渉 市場の流通量や時期、市場からのニーズなどが原因で価格が変動する可能性があります。そのため、価格交渉を有利に進める必要があり、交渉力を身に着けることが出来ます。 ■就業環境: 有給休暇15日であり、試用期間でも利用することが可能です。全社有給取得率80%のためワークライフバランスの整った環境です。 ■同社について 世界中に顧客数2300万、視聴世帯数3憶7000万をもつ最大級のリテールグループ「QVC」。2001年にはアメリカQVC, Inc.と三井物産株式会社の出資により、24時間連続生放送を実現する当社を開局しました。 テレビショッピングを主体としたマルチメディア通販企業で、2021年に開局20周年を迎えました。「Shop with JOY, Shop with QVC」をテーマに、ネット通販のように便利で、リアル店舗のように楽しいショッピング体験を、24時間365日休むことなくお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マッシュスタイルラボ
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, MD マーチャンダイザー
【売上1,000億円超・「gelato pique」「Cosme Kitchen」などアパレル・コスメ・飲食事業で複数ブランド展開】 ■募集背景: マッシュグループはSNIDEL(スナイデル)やgelato pique(ジェラート ピケ)をはじめとしたファッションやビューティー、飲食、デザイン、不動産など様々な事業を国内外に展開しております。 昨年オープンしたセサミストリートマーケットをはじめ、既存ブランドとのキャラクターコラボ等、キャラクタービジネスにも力を入れており今後益々の事業拡大に向け新たにMD/DB担当の募集をいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社キャラクター事業のMD/DB担当として下記業務をご担当いただきながら、トレンドを見据えてアイテム構想や戦略を練っていただきます。 ※希望や適性に応じてブランドは検討いたします。 ※新規事業に携わっていただく可能性もございます。 ■業務詳細: ◇競合分析、市場分析、売上予測をもとにした企画への商品提案 ◇全店舗、各カテゴリの売れ筋商品分析 ◇売上目標達成を見据えたブランド戦略立案 ◇出荷/店間移動 ◇帳票作成 ◇売価変更 など ※業務内容は、組織変更や異動に伴い当社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。 ■当社の魅力: 当社はファッション・コスメ・フード等様々な分野で事業を展開し、現在店舗数は国内外で600店舗超、売り上げ1,000億円を誇る業界大手企業です。デザイナーの発想力で商品開発をしていく一般的なアパレル企業と一線を画し、徹底的なデータ分析により次のニーズを予測した商品を生み出していく商品戦略が強みの1つです。ベインキャピタル社と組み上場を目指しておりさらに事業拡大を継続していきます。 ■マッシュグループについて: 企業理念に「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」 グループスローガンに「-ウェルネスデザイン-」をかかげ、ファッションやビューティー、飲食、デザイン、不動産など国内外に様々な事業を展開しております。 ◇売上高1,023億円(グループ連結) ◇従業員数4,480人(国内グループ従業員数) ◇店舗数:国内489店舗+海外144店舗 変更の範囲:本文参照
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, 販売促進・PR MD
【在宅×出社のハイブリット勤務・週2程度出社/フレックス/年休124日・完全土日祝休み】 ◎パソコン・PC周辺機器など、IT関連製品に携わる ◎IT総合商社として、仕入れからマーケティングまで販売企画の推進業務に従事できる ◎ソフトバンクグループとして、企業規模・スピード感を持ってプロジェクト推進が可能 ■業務内容: ・法人市場向けPCまたは周辺製品の仕入業務及びマーケティグ ・営業部門との連携による販売促進及び推進活動がメインとなります。 ※担当頂く社数に関してはスキル・ご経験により調整させて頂く予定です。 ■業務詳細: 仕入・マーケティング・販売推進の一連の流れをお任せします。 <仕入> ・PC周辺機器の仕入、販売推進 ・取扱製品拡販のための企画、販売推進 ・新規取扱製品の企画、販売推進 ・発注、価格交渉 等 <マーケティング> ・市場調査 ・マーケティング企画(Web、セミナー、メルマガ等情報配信)運用 ・販売店向けチャネルマーケティング企画、運用 等 <販売推進> ・製品営業としてパートナーへの提案営業 ・販売戦略の立案/企画 等 \こんな方におすすめ/ ◎チームでお仕事をしたい方 ◎IT業界で新しいキャリアを築いていきたい方 ◎法人営業経験がある方(異業界から活躍している方も在籍しています) ■過去入社された方の事例 製薬会社、広告代理店、電気設備資材の営業経験など ■働き方: ハイブリットワーク中心とした働き方となります。 ※週2回程度の出社を想定しています(入社直後は出社がメイン。キャッチアップ度に応じて出社⇔在宅の割合を調整致します) ■組織体制: 男性8名/女性5名=計13名 ※20代4名/30代5名/40代3名と、バランスの取れたチーム体制となります(あくまでも採用ポジション内の内訳となります) ■当ポジションの魅力: ・裁量を持って活動することができ、新しいことにチャレンジできる環境です。 ・将来的には、スキルとご志向性に応じてマネジメントもしくはプロフェッショナルとして活躍することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
K&K人材サービス株式会社
大阪府東大阪市横小路町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 MD
ECモールを9店舗展開する企業/トップ層との距離が近いポジション/残業月3h程度・完全週休二日制(土日祝) 〜ポイント〜 ■Amazon、楽天、YahooからTemuまで各ECモールで販売する商品を担当 ■マーケティング知識を活かせる、裁量の大きいポジション ■産業用機器、スポーツ関連用品、アウトドア関連用品など多岐にわたる商品ジャンルに携わる トレーニング用のスポーツ用品や自転車、バイク用品からアウトドア用品までのアクティビティグッズ。一方冷蔵庫や洗濯機などの家電からなんと楽器まで。さらには衣装ハンガーなどの生活グッズ。『楽しいモノ』『欲しいモノ』『ワクワクするモノ』をどんどん生み出していきたい集まりです! ■主な業務内容:【変更の範囲:なし】 以下業務を、プレイングマネージャーとして遂行いただきます。 ・商品の企画・開発※トップ層と協働 ・商品化のための各種調査(市場、競合、法令など) ・商品の開発(試作、評価など) ・商品の改善 ・パッケージなどアクセサリーの企画・開発 ・ランディングページの作成サポートなど 【主な取扱商品】産業用機器、スポーツ関連商品、アウトドア関連商品等 ■働き方 残業も月平均3h極めて少なく、完全週休二日制(土日祝休み)でメリハリをつけて働くことができます。 仕事とプライベートをしっかり両立させたい方にはおススメの職場です。 ■採用にあたっての想い 大阪郊外の小さな一室から始めた事業が8年の時を経て大きく成長することができました。 ここから先は、より多くの皆さんと一緒に、EC通販というますます広がる世界の中で、『見たことのない』『心躍る』領域へを帆先を進めたいと思います。ぜひ我々の船にご一緒いただけませんか? ■会社について 自社での商品企画開発は勿論、当社の最大の強みである海外に拡がる商品調達供給網を活かして、物流工程に至るまで一気通貫で行っております。 このビジネスモデルのおかげで、日本・中国・韓国など国際色豊かな職場環境です。外国の文化や価値観などにも触れることができ、自由でアットホームな楽しい社風です。若い経営者を中心として多様な年齢構成が故に、世代を超えた価値観の融合を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社バンダイ
東京都
700万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 商品企画・サービス企画 MD
【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 「一番くじ/玩具・雑貨商材」の企画・開発業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・フィギュア/ぬいぐるみ/平面雑貨/縫製雑貨/ガラス・陶磁器製品等を活用した一番くじの企画立案及び開発業務 ・量産に向けた開発ディレクション ・版元様との商品化交渉や監修窓口業務 ※本ポジションはCF職での採用を想定しておりますので、自身の経験を活かし、部門メンバーをリードいただくことを想定しております。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成なども期待をしております。 ■配属事業部について: ロト・イノベーション事業部は「ハズレ無しのキャラクターくじ」の”一番くじ”の事業を行う部門です。 くじの企画・開発・生産・宣伝・発売をすべて部内で完結させます。 商材はフィギュア/ぬいぐるみ/平面雑貨/縫製雑貨/ガラス・陶磁器製品/家電製品など幅広く、販売店舗は全国のコンビニエンスストアや書店、ホビー店、ドラッグストアなど多岐にわたっています。 一番くじON LINEという独自のEコマースチャネルでもダイレクトに商品を販売します。 ■当社について: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ