186 件
株式会社大和心
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~999万円
-
総合商社 通信販売・ネット販売, MD リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界経験不問/大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げたスタートアップ企業/優良メーカー・正規品の総合通販を展開/年休123日〜 ■同社について ・DHCを創業し一代で優良大企業に育て上げた会長が、その経営手腕と潤沢な資金を生かして新たに立ち上げた総合通販の会社です。生活雑貨、食品、アパレル、家電などあらゆるジャンルの商品を取り扱い、ECサイト、折り込みチラシ、会報誌など、様々な媒体で商品を宣伝し販売しています。 ・300億円の資本金と吉田会長の類まれな経営手腕により、創業以来、売り上げが右肩上がりに成長を続けています。 ■業務内容: ・チラシ、カタログ、DMの作成 ・チラシ、DMのデザインや撮影内容の指示 ・商品説明文章の作成 ・サイトの検索キーワードの設定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ・スタートアップ企業の発展を支えられます。 ・DHCの創業者でもある会長から直接アドバイスが貰えます。 ・経験を活かしゼロから新しい実績を積み上げられます。 ■入社後: ・メーカーや商品のこだわりなど、当社についての説明を先輩社員が丁寧にお伝えします。その後は、チラシ、カタログ、DMの作成における、商品説明文章の作成業務をお任せします。最初は先輩のサポート業務を行いながら少しずつ業務をお任せしていくので安心してください。 ■キャリアアップ: ・培ってきた経験をフルに活かし、当社の売上に直接貢献することができます。組織もこれから整えていく段階なので、実績次第で早期に管理職などへのキャリアアップも目指すことが可能。創業メンバーの一員として、会社づくりにも携われます。 ■同社の存在意義 総合通販事業のスタートアップ企業です。「良心的なメーカーの品質の良い商品を適正な価格で皆さまにお届けしたい。」そんな思いで、総合通販の「大和心」を設立いたしました。 大和心では誠実で優良なメーカーとしか取引いたしません。 ときに偽物や粗悪品が届くこともある通販ですが、当社の商品は正規品のみ。食料品から日常雑貨、家電、アパレル...とあらゆる商品を扱います。 ■同社の業界優位性 ◎延床面積8800坪、ロボット台数258台の日本最大規模の全自動倉庫を保持し、スピード配送を実現できることに競合優位性があります。 変更の範囲:本文参照
ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社
福島県郡山市朝日
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), MD Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
ゼビオグループ業績好調、売上高2,392億93百万円(前年同期比7.2%増)(2023年3月期連結業績) スポーツに関わる様々な事業を行っているプライム上場ゼビオグループの100%子会社である同社にて、グループ内のECに関する商品管理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: スポーツに関わる様々な事業を行っているプライム上場ゼビオグループの100%子会社である同社にて、運営するECサイトの商品管理・マーケティング業務をお任せします。OJT制度が整備されているため、未経験の方でも安心してスタートできる環境です。 ■業務内容: 売れ筋商品の調達や、自社ECサイト及び外部ECモールの適切な価格設定、ECサイト上の商品情報の提案・更新等の業務を通じて、収益の最大化を図っていただきます。 日々の数値結果を基にして、ゼビオ店舗や社内外関係各所との調整を図り、施策を検討及び実施。PDCAを繰り返すことで業務精度を常に向上していきます。 ・商品の価格調整 ・在庫管理 ・カテゴリ分析及び商品部との連携 ・過去のデータを分析 ・他社分析 ・自社サイトの検索ワードの設定 等 ■組織構成: 社員14名、パート10名 ■ポジションの魅力 ・拡大中の事業で、未経験から商品管理やEC運営、マーケティングのスキルを身につけることが可能です ・土日祝休み、平均残業10〜20時間程とワークライフバランスを守りながら働くことが可能です ■当社について: ゼビオグループ業績好調、売上高2,392億93百万円(前年同期比7.2%増)(2023年3月期連結業績)と業績好調。 グループ内で展開するリアル店舗数は900程で、ECに注力している企業がこれだけのリアル店舗を持つケースはほとんどございません。 「リアル店舗とECの融合」の拡大フェーズの事業に裁量大きく携わることができ、新しいことに積極的に挑戦できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ルシアン
京都府京都市下京区七条御所ノ内南町
300万円~499万円
繊維, 商品企画・サービス企画 MD
学歴不問
〜インナーで世の女性をもっと素敵にしたい/インナーの企画に興味がある/そんな気持ちを大切にしています〜 当社はワコールホールディングスのグループ企業として、「繊維」を軸に、レースをはじめ、インナー・刺しゅう用品などで事業を展開しています。 具体的にはレディスインナー・ファンデーション(キャミソール、ブラジャー、ボディースーツ、ガードル、ショーツなど)を取り扱っており、今回はMDとしての業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・ブラジャー、ショーツに関するトレンドやマーケット情報の収集分析 ・担当デザイナーと共に具体的な商品コンセプトの企画立案 ・ディレクションの狙いに沿った企画書の作成、およびプレゼンの実施 …プレゼン先は社内・社外双方の可能性があります。PBを展開している得意先やNBを展開している得意先により決定します。 ■組織構成: インナー担当のMDは8名で構成(30代、40代、50代の幅広い年齢層が在籍しています) ■特徴・魅力: 世の中の女性をもっと素敵にしたい。そんな気持ちをカタチにしているセクションです。 ■取引先: 総合スーパー、スーパーマーケット、衣料専門店、インナー専門店、EC運営会社などの本社・本部など ■ルシアンの製品について:https://www.lecien.co.jp/inner 変更の範囲:会社の定める業務
ヒラキ株式会社
兵庫県神戸市西区岩岡町野中
450万円~599万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 商品企画・サービス企画 MD
【「靴のヒラキ」を展開/東証上場/中途入社者多数/転居を伴う転勤がないため地元に根付いて就業することが出来ます】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 「靴のヒラキ」看板商品である弊社にて「衣料」の商品開発をお任せします。「180円スニーカー」に代表されるように当社は靴の商品開発が売りですが、もうひとつの核の商品である衣料のオリジナル製品の開発に注力していただきます。 ■業務詳細 ・市場調査(WEBや店頭からの情報収集) ・商品コンセプトの企画立案 ・製造工場の選定/視察 ・新規工場の開拓(月1回程度で海外出張があります。) ・部下の育成/教育 ・課のマネジメント ■配属先情報 商品開発部全体:20名 配属先(衣料開発)総数7名(20代1名、30代1名、40代2名、50代1名、60代〜2名) ※全社員の60%以上が中途入社者のため、入社後もなじみやすい環境です。 ■当社の概要 通信販売を主軸にディスカウント店舗販売・卸販売のチャネルを通じ、ファミリー層をターゲットとした「安さ」にこだわった自社企画の靴・衣料・雑貨を販売しております。(製造小売業です) また、今後はPB商品主体の靴専門店舗の出店にも進出予定。更に業績を拡大していく予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アリミノ
東京都新宿区下落合
下落合駅
450万円~649万円
化粧品 理容・美容・エステ, MD Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【創業80年以上・美容室向けヘアケアメーカー/ヘアサロン業界でも知名度抜群の「ARIMINO」/年間休日124日/平均勤続年数14.7年】 ■業務概要: 当社プレミアムヘアケアブランドの新しい取り組みであるコンシューマー向けECチャネル(Eコマース)の開設に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・ECサイトの業務運用実務(2025年3月立上げ予定) ・登録美容室、一般消費者からの受注/出荷、問合せに関する業務 ・製品在庫管理に関する業務 ・代理店への請求に関する業務 ・ECシステムベンダー及び、決済業務ベンダーとの各種折衝 ※お客様である美容室・代理店へのサポート業務も予想されるため、出張や夜間の説明会といった業務が発生する予定です。 ■組織構成: 室長、メンバー4名で構成されています。 ■当社について: 当社は、ヘアワックス「SPICE(スパイス)」「PEACE(ピース)」といったブランドを展開しており、ヘアケアを中心とした美容に関する様々なジャンルの商品を研究開発、製造、そして販売まで一貫して行っております。 当社の製品は全てヘアサロン専売品となっており、創業から約80年で培った商品は、美容師の方からも評価が高く、一度は使ったことのある方もいらっしゃるかもしれません。定番商品に加え、研究開発部門にも注力しており、常に挑戦し続ける社風があり、現在でも堅調に事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エイベックス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~599万円
放送・新聞・出版 レジャー・アミューズメント, MD マーチャンダイザー
■業務概要 本ポジションは、エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ(株)に出向し、アーティストグッズの企画・開発担当として、アイテムやデザインのディレクション、商品発売までを担っていただきます。 担当アーティストの特性を理解し、実績等を参考にしながら、商品の発売日に向けてアーティストサイドとの調整・ミーティングを重ねながら業務を進行していきます。 将来的には、アーティストグッズの総合プロデュースができるマーチャンダイザーを目指していただきたいと考えております。 国内だけのやり取りではなく、語学力を活かした、海外での販売や撮影等にも携わっていただきます。 ■業務詳細 ・グッズ商品化企画、プロデュース、デザイン、撮影業務など ・アーティストやマネージメントなどIPホルダーへの許諾監修業務など ■扱うサービス・コンテンツの説明 ・商品化権を保有しているアーティストやコンテンツとなります ■業務のやりがい・魅力 アーティストのブランディングや表現を、音楽ではない部分でモノ=グッズとして形にすること。 そのモノに自分自身のエッセンスを加えて、お客様に手にしていただくことで喜びや感動を提供することができる、とてもやりがいと魅力のある仕事です。 ■エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ(株)について アーティストのライヴ・コンサートを中心とした事業を行っており、 ライヴ・コンサートの制作、チケットの販売、グッズの企画・販売といった、大きく分けて3つの事業を中心にビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハピネット
東京都台東区駒形
アミューズメント・遊戯機器 総合商社, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) MD
【英語力を活かしたい方歓迎/バンダイナムコグループ/エンタテインメント商材の中間流通で業界シェアトップクラス/海外営業経験が活かせる/年間休日125日・土日祝休み】 ■募集概要: カプセルトイ販売で国内シェアトップクラスを誇る当社にて、海外向け販売営業職をお任せします。 ■お任せしたい業務: ※業務上海外顧客とのスピーキングベースでのやり取りも発生します。英語力を活かせる環境です。 ・当社が企画・開発をした商品の北米、アジア圏を中心とした海外セールス&マーケティング ・新規海外得意先の開拓、セールスプランの立案実行、条件交渉などの現地取引先との個別対応 ・海外出張など海外販売に伴う業務全般 ・契約、輸出手続き など ■業務の特徴: 今回募集している新規チャネルチームは、当社の海外販売戦略の中で初めて創設されるチームとなります。 一から当社商品を海外に広げる仕事を担っていただきますので、営業職として裁量をもって様々な経験をすることができます。 ■キャリアパス: 組織の中核社員としての活躍を期待しており、ゆくゆくはチームマネジメントもお任せしたいと考えています。 また、将来的には今回のポジション以外にもご本人の希望と適性により様々な業務にチャレンジがすることが可能です。 ※グループ会社一覧は企業概要又は当社HPにてご確認ください。 ■当グループについて: ハピネットグループは玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。 当社だからこそ得られる情報力や、独自の物流システムを武器に、メーカー様・販売店様それぞれのメリットを生み出しています。 株式会社バンダイナムコホールディングスは株式会社ハピネットの筆頭株主となっており、当社はバンダイナムコグループの関連事業会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ラオックス・グローバルリテーリング株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
550万円~799万円
専門店・その他小売, MD バイヤー・ディストリビューター
【東証スタンダード上場企業の100%子会社/改革期を迎える日系老舗企業/インバウンドで好調/グローバル展開/退職金あり/小売業・インバウンド向け店舗「Laox(ラオックス)」を運営】 ■業務内容: ラオックスホールディングスの100%子会社であり、中心ビジネスであるインバウンド向け店舗の運営等を行う当社において、商品の買い付けから発売までをお任せします。開拓や調整なども手掛けながら、インバウンド消費を狙うものを中心に、バイイングを行っていただきます。コロナ禍からのV字回復を遂げ、組織増強・店舗拡大中につき増員募集です。 ■想定ポジション: 課長候補〜課長クラス想定(管理監督者) ■業務の流れ: ◎情報収集 ネットや雑誌、業界紙、新聞で、トレンド情報などを収集。店舗に足を運び、店長の声からお客様の傾向や売れ筋商品などの情報もキャッチします。 ◎メーカーの開拓・選定 既存クライアント深耕と新規開拓の両方を手掛けていただきます。 ◎商談・交渉 売上や仕入などのデータ・分析を基にメーカーと商談します。 ◎社内プレゼンテーション 新しい商品の魅力を伝える資料を作成して社内の上層部にプレゼンします。 ■やりがい: ご自身が仕入れた商品が波及していくことを日々体感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪浜美屋ホールディングス株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 MD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 米菓・和菓子等の贈答商品企画業務・MD担当として、新ブランドの企画、開発業務や既存商品のブラッシュアップ、原価率設計、販促物の企画立案等をお任せいたします。外部ブレーンを活用しながら仕事を進めていただきます。 ■メイン業務: ・商品のコンセプト設計…同社商品が手に取られる場面を想定し、どのような商品がニーズに合うか企画し、仕様書を作成します。 ・商品化のための外部連携…自社工場で製造ができないものに関しては、外注の連携を取るなど、外部との折衝が一部発生します。(原料の他、パッケージ案や包装資材なども含む) ■同社の特徴: 日経新聞の「手みやげにおすすめのせんべい人気ランキング」で第1位に輝いた「をぐら山春秋」を始め、 おかきに濃厚チョコレートをコーティングした「想ひそめし」等、同社は次々にヒット商品を生み出しています。 米菓の専門店として独自ブランドを立ち上げ、全国の百貨店にも多くの店舗を展開しています。 お中元やお歳暮はもちろん、季節ごとのイベントやちょっとした日の手土産等ギフトシーンは多様化しています。 より若手層向けの商品作りの他、マーケットや販路開拓等、さらにお客様に満足いただける商品開発を目指します。 ■大阪浜美屋グループ: 大阪浜美屋グループは、京都を発信拠点に3つの米菓子ブランド、「長岡京 小倉山荘」「京都六角 蕪村菴」「宇治 式部郷」を全国に展開しています。 今後も、「京都ブランド育成企業」をキーコンセプトに新たな柱を数多くつくり、ブランドの数だけ会社があり社長がいる中小企業群を創出したいと考えています。
株式会社SODA
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), MD 購買・調達・バイヤー・MD
〜MAU600万人越えの国内最大級ファッション・コレクティブルマーケットプレイス「SNKRDUNK(スニーカーダンク)」展開企業〜 SNKRDUNK(スニーカーダンク/スニダン)のアセットを活用しながら、BtoC EC事業の立ち上げを行っています。 これから世界中が熱狂する次のマーケットプレイスをつくるためにオンライン・オフラインを統合したHYPE(ハイプ)な一次流通ブランドのアイテムが揃うマーケットプレイスを構築していきます。 本ポジションはブランドバイヤーが契約したブランドのアイテムをHYPE DROPを通してお客様に届けるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・バイヤーが契約したブランドアイテムをHYPE DROP掲載・販売までの進行管理 ・バイヤーが契約したブランドアイテムの商品情報整理 ・プロダクト部、ストア部、ロジスティクス部と商品在庫の連携 ・バイヤーと連携し得意先ブランドとのコミュニケーションやフォロー業務 ・得意先ブランドの商品在庫の確保と拡大 ・バイヤーと連携しエクスクルーシブアイテムの提案活動 ・ブランド・関係部署と連携しプロモーションの実行 ・既存顧客のデータ分析・課題抽出・課題解決施策の企画・実行 ■取扱いブランド一例: ACRONYM、ANREALAGE、BALENCIAGA、BILLIONAIRE BOYS CLUB、CELINE、CITY COUNTRY CITY、Children of the discordance、DEVILOCK、DISCOVERED、DIESEL、DSQUARED2、FACETASM、grounds、ICECREAM、Maison Margiela、MARNI、Marine Serre、P.A.M.、TAAKK、VANS、White Mountaineering など(アルファベット順) ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・アパレルブランド、リテールへの深い理解 ・アパレルのエクスクルーシブアイテム販売までの企画立案・進行管理の経験 ・プロモーションやPR施策の企画立案・進行管理の経験 ・ECなどでの在庫管理やディストリビューションの経験 ・オンラインでの商談の経験
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), MD バイヤー・ディストリビューター
MAU600万人越えの国内最大級ファッション・コレクティブルマーケットプレイス「SNKRDUNK(スニーカーダンク)」展開企業 SNKRDUNK(スニーカーダンク/スニダン)のアセットを活用しながら、BtoC EC事業の立ち上げを行っています。 スニダンの月間利用ユーザー数は600万人を超え、年間GMVは数百億円規模にも上るCtoCのマーケットプレイスです。 これから世界中が熱狂する次のマーケットプレイスをつくるためにオンライン・オフラインを統合したHYPE(ハイプ)な一次流通ブランドのアイテムが揃うマーケットプレイスを構築していきます。 本ポジションはヘッドバイヤーの指示のもと、一次流通ブランド仕入れを行うポジションです。 ■具体的には: ・HYPE DROP取扱いブランド候補のリサーチ・仕入れ提案 ・見込み顧客(ブランド)の獲得・継続的なコミュニケーション ・ブランドや企業に対してエクスクルーシブアイテムの企画提案・バイイング ・メーカーやアーティストに対してコラボレーションアイテムの企画提案 ・ECデリバリー担当と連携し顧客フォロー ・クリエイティブチームと連携しビジュアルディレクション ・既存顧客のデータ分析・課題抽出・課題解決施策の企画・実行 ・マーケティング部、ストア部と連携したプロモーション企画・実行 ■HYPE DROPについて: 2023年1月より始動。ここでしか入手できないExclusiveや希少・数量限定など、 ブランド公式取扱のHYPEなアイテムを毎週のように発売しています。 ▼取扱いブランド一例 ACRONYM、BALENCIAGA、CELINE、CITY COUNTRY CITY、DIESEL、ICECREAM、Maison Margiela、MARNI、VANS等(アルファベット順) ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・EC領域にてゼロからリード創出の施策立案及び実施の経験 ・国内トップレベルのブランドとの深いリレーション ・トップレベルのインポートブランドとの深いリレーション ・アーティストとのコラボレーションのご経験と深いリレーション ・オンラインでの商談の経験 ・エクスクルーシブアイテム販売までの企画立案・進行管理の経験
株式会社良品計画
東京都文京区後楽
1000万円~
専門店・その他小売, MD 購買・調達・バイヤー・MD
<東証プライム上場/世界32の国・地域で店舗を展開/「無印良品」の企画開発から、商品調達、流通・販売までを行う製造小売業> ■業務概要 将来のビジネス成長を見据え、生活雑貨領域における金属全般の開発・生産・調達のビジョンと戦略を描き、関連部門を巻き込みながらアクションプランの実行と成果を出していただきます。 ■具体的な業務内容: ・調達先の選択を行い、適正価格の金属サプライチェーンを組む。 ・マーチャンダイジング(MD)の開発意向を踏まえ、素材の選択を当社自らが行い、適正品質の金属サプライチェーンを組む。 ■組織:生産部 戦略室 ■当社の特徴: ・ブランド力…国内では「無印良品」、海外では「MUJI」で直営店事業と卸事業を展開しています。ナチュラルでシンプルなデザイン、消費社会へのアンチテーゼを掲げながらも極端なエコロジー志向やミニマリズムにも偏らない「日本のやがて世界の津々浦々で”感じ良い暮らし”の基本商品を担う」というブランドコンセプトを掲げ事業展開をされています。 ・海外展開…国内事業で売上高・営業利益ともに全体の約6割を占めるものの、成長の軸は東アジアを中心とした海外となり、特に東アジアがけん引しています。 ・多角的な事業展開…近年では小売業の枠を超えて、MUJI HOTEL GINZA、カフェ・ミール事業、キャンプ事業のほか、戸建て・リノベーション事業のMUJI HOUSEなども手掛け、事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
専門店・その他小売, 商品企画・サービス企画 MD
<東証プライム上場/女性社員や子育て世代の男性も活躍中/世界32の国・地域で店舗展開/「無印良品」の企画開発から商品調達、流通・販売までを行う製造小売業> 住空間事業の変革期。一緒に未来を作っていける人材を募集します。広い視点で、品揃え、サービスの新領域を考え、その実行に向けて、意欲的にチャレンジし続けられる人材で、近い将来の幹部候補者を募集します。 ※複数名採用を予定しております ■具体的な業務内容: (1)会社の未来を作っていく新企画の立案、開発、市場投下 (2)品揃え、売場、販促プランの作成 (3)売上・差益高計画、管理 (4)QCD環境の観点からの最良のサプライチェーン作り ■配属先について: 【生活雑貨部ファニチャー・エレクトロニクス&アウトドア・収納担当】 ・所属人数:11名(うち、家具領域6名) ・平均年齢:43歳 ■当社の特徴: ・ブランド力…国内では「無印良品」、海外では「MUJI」で直営店事業と卸事業を展開しています。ナチュラルでシンプルなデザイン、消費社会へのアンチテーゼを掲げながらも極端なエコロジー志向やミニマリズムにも偏らない「日本のやがて世界の津々浦々で”感じ良い暮らし”の基本商品を担う」というブランドコンセプトを掲げ事業展開をしています。 ・海外展開…国内事業で売上高・営業利益ともに全体の約6割を占めるものの、成長の軸は東アジアを中心とした海外となり、特に東アジアがけん引しています。 ・多角的な事業展開…近年では小売業の枠を超えて、MUJI HOTEL GINZA、カフェ・ミール事業、キャンプ事業のほか、戸建て・リノベーション事業のMUJI HOUSEなども手掛け、事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シグニ株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
400万円~799万円
医療機器卸 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), MD バイヤー・ディストリビューター
【90%以上の動物病院との取引有り/動物医療への貢献性が高い事業/コロナの影響を受けず右肩上がりで成長中/残業月15〜20時間程度】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 動物病院・ペットショップ・ペットオーナー・医療福祉施設などに対する物販事業、経営支援サービスなどのソリューション事業を行う同社にて、 動物病院およびペットショップ向けに、医療品やペット用品を販売するための、商品選定〜仕入れ〜商品戦略策定〜販売促進までの実務をお任せいたします。 ※商品選定〜販売促進まで、すべての工程のご経験がない方でも、 同社で一気通貫でのスキルを身に着けるご意欲があれば歓迎いたします! コールセンター・物流・デザイン制作などの他部門と連携しながら、 業務を推進してもらいます。 【仕事例】 ●顧客訪問による市場調査 ●仕入先の開拓 ●商品選定や条件交渉 ●マスタ管理 ●販促企画の策定 ●メルマガやLPの作成 ●データ分析 ●予算管理など ■中途入社者の声(HPより一部抜粋:https://www.cygni.co.jp/interview/) ※2022年入社の方(前職:幅広い商材を扱うバイヤー兼MD) 動物たちの命にかかわる仕事ですし、医薬品というと特殊な資格や知識が必要なイメージがあったため最初は不安もありました。でもシグニには現役の獣医師さんや薬剤師の国家資格を持つ方、ペットショップで働いていた方などさまざまな経歴を持つ社員がおり、わからないことや気になることがあれば親切に教えてくれる先輩ばかりです。専門的な知識も自然と身につき、日々成長している手応えを感じながら働くことができています。仕事を覚えるにはとても恵まれた環境だと思いますので、シグニへの転職を検討されていて私と同じような不安を抱えている方がいるとしたら「安心してください!」とお伝えしたいですね。 ■組織構成: 執行役員が統括しており、ディレクター1名、マネージャー1名、スタッフ5名、営業アシスタント数名が所属しています。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
【90%以上の動物病院との取引有り/動物医療への貢献性が高い事業/コロナの影響を受けず右肩上がりで成長中/残業月15〜20時間程度】 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ペットショップ向けに医療品やペット用品を販売するための、 商品選定〜仕入れ〜商品戦略策定〜販売促進までの実務及び メンバーのマネジメントをお任せいたします。 複数の商品カテゴリーの責任者となります。 コールセンター・物流・デザイン制作などの他部門と連携しながら、業務を推進してもらいます。 【仕事例】 ●顧客訪問による市場調査 ●仕入先の開拓 ●商品選定や条件交渉 ●マスタ管理 ●販促企画の策定 ●メルマガやLPの作成 ●データ分析 ●予算管理 ●部下の指導や勤怠管理など ■組織構成: 執行役員が統括しており、マネージャー1名、スタッフ5名、営業アシスタント数名が所属しています。 ■キャリアについて: 入社後はメンバーとして同社業務に慣れて頂き、早くて半年〜1年程度でマネージャーをお任せする予定です。また、当社は年功序列ではなく、実力次第で評価される環境です。中途入社して1年後に役員になった方もいます。 ■業務の特徴: 当社の主軸である動物病院向け事業は、全国約12,000施設の90%以上が利用している国内最大の専門Webサイトにおいて、医薬品などの医療必需品を販売しています。処置や手術で使用する消耗品から専門書や院内施設の備品まで、動物病院の運営に必要なモノをワンストップで提供しています。 ■職場環境: 当社は人材輩出企業出身の経営者と多彩なバックグラウンドをもつ経験豊富なメンバーのもと、個々の強みを活かしながら互いを補い合うチームワークが自然とできています。仕事は現場にフィットした形で具現化することが求められ、自らの行動が形となり、企業成長をダイレクトに感じ取れる職場です。9割が中途入社の社員で、少数精鋭のためコミュニケーションも取りやすく、新しく入社された方も早く馴染める環境があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユナイテッドアローズ(プライム上場企業)
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), MD 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/約14ストアブランド215店舗を展開】 ■業務内容: 2016年秋冬コレクションよりスタートした東京発のブランド「BLAMINK(ブラミンク)」におけるウィメンズ生産担当業務をお任せします。 ■具体的には: ・自主企画生産品の生産計画組立ておよび実行 ・工場様への生産依頼 ・商品の品質・納期・原価管理 ■BLAMINK(ブラミンク)について: うつろいゆく表層的な美しさに溺れることなく、洋服としての本質的な価値を純粋に追い求めること。 袖を通す人たちが内面から輝ける洋服を真摯に作りながら、その価値を肌で感じてもらうこと。 私たちBLAMINKは、長い時を経ても変わらないクオリティと魅力が溢れ出る洋服を作り続けています。 ■魅力とやりがい: ユナイテッドアローズの一ブランドであるBLAMINKの生産担当として携わることができます。 ユナイテッドアローズの中でも特にハイクオリティーでクリエイティブ力の高いモノづくりをしているので、デザイナーズブランドやラグジュアリーブランド並みのモノづくりを経験していただくことができます。 ■当社について: 約14ストアブランド215店舗を展開している東証プライム上場企業の当社。 独自のセンスで、国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし、販売するセレクトショップを展開しています。 変更の範囲:無
株式会社ミサワ〜スタンダード市場企業〜
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(25階)
家具・インテリア・生活雑貨 専門店・その他小売, MD 購買・調達・バイヤー・MD
<インテリアブランド「unico(ウニコ)」を展開する東証スタンダード上場企業> unicoで展開する感性重視のオリジナル商品開発と、数値分析による商品政策をお任せ致します。 ※unicoブランドを継承〜発展させていただくことがミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎unicoの世界感を引き立たせる照明や時計、フラワーベース、小家具など、インテリア雑貨の商品開発 ◎ブランドコンセプト・販売計画・トレンド・市場動向・売上分析等に基づいた、感性重視の商品開発と数値分析 ◎売上・利益計画達成の為、販売進捗管理 ◎適正在庫維持管理 ■unicoについて: “unico”とは、イタリア語で「たったひとつの」「大切な」などの意味を持つ言葉。「自分らしくいられる心地良い」空間づくりをコンセプトに、オリジナルの家具やラグ、カーテン、ファブリック、国内外のセレクト雑貨を幅広くラインアップするライフスタイルショップです。 ■当社のビジネスモデル: <業界に先駆けてSPA型のビジネスモデルを確立> 商品の企画生産・製造物流販売までを一貫して行う、SPA(製造小売業)のビジネスモデルを家具・インテリア業界において先駆けて導入。自社の物流センターや、国内外の複数の協力工場とネットワークがあるため、コストを最小限に抑えながら、商品を開発しています。 <インサイトを大切にしたものづくり> 商品やモノそのものを提供するのではなく、ひとりひとりの暮らしや、生き方を尊重した「ライフスタイル提案」を大切にしています。お客さまからのご意見を商品に反映し、普段は意識していない隠れた要望や願い(インサイト)に訴えかける、ものづくりを心掛けています。 ■社風: 「挑戦すること」を良しとする社風で、年次や立場に関係なく誰もが自分の意見を発信し挑戦できる環境が整っております。チームや社内でのコミュニケーションがとても活発なため風通しも良く、お互いが補完し合い最大限の効パフォーマンスを発揮できることが当社の特徴です。
株式会社エスダ—ヴ
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
300万円~449万円
繊維 専門店・その他小売, MD バイヤー・ディストリビューター
【有休取得率50%以上推奨・産休・育休取得率100%/女性に人気のアパレルブランド『STUNNING LURE』】 ■業務内容: インポート商品の発注作業・物流管理 ■組織:20代の社員1名/業務委託1名 ■就業環境: 風通しが良く、大きな裁量のもと業務に取り組める環境です。有休取得率50%以上推奨、産休・育休取得率100%、時短勤務も可能で長期的に女性が活躍できる環境が整っています。社内の平均年齢も若く、20代の方が活躍しております。 ■ブランド「STUNNING LURE(スタニングルアー)の特徴: 30代〜40代を中心とした人生を楽しむ女性のライフスタイルを提案するセレクトショップです。Tシャツ・デニムといったベーシックアイテムからドレスやスイムウエアまで、仕事・遊び・趣味など、あらゆるシーンに応じたアイテムを揃えています。直近はブランド確立に向け国内店舗の強化・売上向上・EC販売強化などの経営改革を行っています。 ■当社展開ブランドについて STUNNING LUREのみでなく、アンクルージュ・DEICY・Jamieエーエヌケー・MARGINAL MANなどのブランドも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
専門店・その他小売, MD マーチャンダイザー
<東証プライム上場/世界32の国・地域で店舗展開> ■採用背景: 第二創業で掲げている「感じ良い暮らしと社会」を実現するため、生活雑貨部は、地球大の発想と生活者視点で、暮らしの基本を担いながら、豊かな生活を創造することを目指して活動しています。 そのためには、これまでのメンバーだけでなく、多種多様な経験値や価値観を持つ新たな仲間と一緒に良品計画の未来を考え、変えるところは変える、守らなければならないことは守ることを、よりスピードを上げて進めていかなければなりません。 より多くの仲間となってくれる人材が必要です。生活雑貨部は、無印良品らしい、無印良品でしか出来ない商品と売り場を創り上げていく役割を担っています。 ■仕事内容: ヘルス&ビューティー部門のマネジメントを行い、関連部門を巻き込み、ありたい商品と売り場を実現して頂きます。 ・生活雑貨の政策を実現するための、ヘルス&ビューティー部門の政策の立案と実行 ・ヘルス&ビューティー部門の政策を実現するための、商品構成、強化カテゴリー、サービスを立案 ・ヘルス&ビューティー部門の予算を達成するための数値計画作成 ・開発商品と実行担当者を決定 ■ご担当頂く部門・商品群: ・ヘルス&ビューティー(化粧水・アロマ・トラベル用品など) ■ご入社後の流れ・キャリアパス: 入社後は、生活雑貨部のヘルス&ビューティー部門への配属となります。MDマネージャーという仕事に慣れて頂くため、実際にヘルス&ビューティー部門をマネジメントしながらOJT形式で学んでいただきます。その際、教育やフォローする先輩MDマネージャー、部長がいますので、一つ一つ着実に理解を深めて頂くことができます。 数カ月後からは、ヘルス&ビューティー部門に関して、主体的にマネジメントに取り組み、お客様が満足を向上させ、地球にも優しい商品・売り場を実現すること、また部門の数字を変化することをミッションとします。 また、社内外のプロフェッショナルを巻き込んだ大小様々なプロジェクト的な仕事もあるため、部門や会社の壁を超えて活躍するチャンスがあり、スキルアップの機会は数多くあります。尚、ご本人の意欲やスキル、キャリアプランに応じて、社内の他部門のマネジメントに挑戦することも可能です(年二回の自己申告制度あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
■採用背景: 第二創業で掲げている「感じ良い暮らしと社会」を実現するため、生活雑貨部は、地球大の発想と生活者視点で、暮らしの基本を担いながら、豊かな生活を創造することを目指して活動しています。 そのためには、これまでのメンバーだけでなく、多種多様な経験値や価値観を持つ新たな仲間と一緒に良品計画の未来を考え、変えるところは変える、守らなければならないことは守ることを、よりスピードを上げて進めていかなければなりません。 より多くの仲間となってくれる人材が必要です。生活雑貨部は、無印良品らしい、無印良品でしか出来ない商品と売り場を創り上げていく役割を担っています。 ■仕事内容: ファブリック部門の企画から売り場に並ぶまでの一連の商品に関わる業務を、関係者・関連部門とコミュニケーションを取りながら、その中心となり進めて頂きます。 ・ファブリック部門のありたい姿を実現するための商品計画立案と実行 (マーケットリサーチ、商品企画・品揃え(無印良品らしさ・資源循環型)・数値計画) ・お客様に商品の良さが伝わる売り場の起案 ・マーケティングプランおよび販促プランの作成 ・売上・差益率などのPDCAサイクル ■ご担当頂く部門・商品群: ・ファブリック(寝具・スリッパ・タオル・クッション・カーテンなど) ■ご入社後の流れ・キャリアパス: 入社後は、生活雑貨部のファブリック部門への配属となります。MDという仕事に慣れて頂くため、実際に担当を持ちながらOJT形式で学んでいただきます。その際、教育やフォローする先輩MD、マネージャーがいますので、一つ一つ着実に理解を深めて頂くことができます。 数カ月後からは、担当品種・商品に関して、主体的にマーケットリサーチ、商品企画、売り場起案、販促計画、数値計画やそれに伴う実務的な処理をお任せして、お客様が満足して頂き、地球にも優しい商品・売り場を実現することをミッションとして取り組んでいただきます。また、社内外のプロフェッショナルを巻き込んだ大小様々なプロジェクト的な仕事もあるため、部門や会社の壁を超えて活躍するチャンスがあり、スキルアップの機会は数多くあります。尚、ご本人の意欲やスキル、キャリアプランに応じて、他の品種や業務に挑戦することも可能です(年二回の自己申告制度あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アリススタイル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~649万円
〜楽天・メルカリなど大手出身者も活躍中のスタートアップ/JALマイレージの日本航空株式会社やVポイントのCCCMKホールディングスなど大手企業と協業中〜 ■アリスプライムとは 月額3,880円で最新の家電をはじめとした様々な商品をレンタルできるサブスク型のサービスです。 商品ラインナップは1000種類以上。返却期限なし、往復送料無料です。 ■募集職種: MD業務をご担当いただきます。 ■ミッション: 顧客体験に最も影響を与える商品のラインナップについて、その幅・深さ・数量の決定を管掌していただきます。 顧客満足や継続率の向上と、自社の収益性のバランスを取りながら適切に評価していくことが重要です。 また、今後のビジネス規模の拡大を見据えた際には、調達先の確保や各社との交渉、物流領域との連携も重要な課題となります。 ■業務内容: ・人気商品のリサーチと調達 ・安価な調達チャネルの確保 ・一定期間のレンタル済み商品の売却 ・メーカーへの出品営業や出品プランの企画 ■ポジションの魅力: ・大手企業との協業 JALマイレージの日本航空株式会社やVポイントのCCCMKホールディングスなど大手企業との協業の遂行に携わることで、他にない新たな成長の機会やスキルを得られます。 ・影響力の大きな仕事 事業成長のエンジンとなる組織です。サービスの方向性やユーザー体験の質に直接影響を与えることができます。自分のアイデアやサービスの成功に結びつく経験ができるのはこのポジションの魅力です。 ・大手出身者のナレッジを学べる 楽天、メルカリなど大手出身者も活躍しており、大手グループのナレッジを受けながら裁量をもってキャリアアップをしていくことができます。 ■今後の展望: 現在の協業先の他にも大きな顧客基盤を保有する企業様との協議も進行しており企業として急拡大する入り口にある状態です。 ダイナミックに企業のステージが変化する状況下では各組織、メンバーに求められる要求も変化していくため、経験や知見を豊富に蓄えることが可能でビジネスパーソンとしての価値が高めやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大丸松坂屋百貨店
東京都江東区木場
木場駅
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), MD 店長 VMD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【小売業現場の店舗職からの転身も歓迎/原則土日祝休み・年休125日/フレックス制・残業10〜15時間程度/大丸百貨店の新業態:体験型ストア「明日見世」のVMDを一任でき裁量権◎】 ■業務概要: 既存の百貨店業からの脱却を目指し、新しいサービス提供を目指すショールーミングストア「明日見世(ASUMISE)」のマーケティングチームに所属していただき以下業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・ブランドの方向性やテーマ、商品コンセプトに沿った店舗のレイアウトや商品ディスプレイ、商品陳列 ・POP・ポスター等販促物の企画・作成 ・店頭プロモーション、イベントの企画・運営 ・Instagram・WEBでの情報発信 ・大丸松坂屋本社、大丸東京店の各部署と連携した業務の推進 【業務補足】 3ヶ月に1回大幅なレイアウトチェンジがございます。 3ヶ月に1回の刷新はもちろん、刷新のない3ヶ月の中でも来客者に新しい体験をして頂けるような空間づくりや販促物の企画を行っていただくのがミッションです。 ■業務の魅力: ・販売店舗ではないため、コンサバティブではない「自由で柔軟な空間づくり」をしていただくことが可能です。 ・レイアウトのみならず、ノベルティやプロモーション等、新たなコンテンツを自ら企画〜推進することが可能です。 ■働き方: ・店舗すぐにオフィススペースがあり、そちらと現場店舗にてご就業を頂きます。 ・イベント時などは休日出勤が発生することがございます。(振替休日取得可/月に0〜1回程度を想定) ・店舗の入れ替え(レイアウト刷新)時は夜間勤務が発生することがございます。(その際はフレックスの活用も可能) ・残業は月平均10〜15時間程度です。 ■組織構成: マネージャー1名/メンバー3名 ⇒メンバーはVMD担当/SNS担当/両領域におけるアシスタント担当で構成 ※今回はVMDをメインにチーム内の多岐にわたる業務をお任せ予定 ■こんな方を求めています: ・来客する方に常に新しい発見や好奇心を授けることができるような空間づくりができる方 ・デザイン、ファッション、インテリア等といった「モノ」への関心が強く、熱量を持って業務推進できる方 ・サスティナブルやトレンドの感度が高く、その知見を業務展開できる方 変更の範囲:会社の定める業務
<東証プライム上場/世界32の国・地域で店舗展開/ハイキャリア> ■採用背景: 第二創業で掲げている「感じ良い暮らしと社会」を実現するため、生活雑貨部は、地球大の発想と生活者視点で、暮らしの基本を担いながら、豊かな生活を創造することを目指して活動しています。 そのためには、これまでのメンバーだけでなく、多種多様な経験値や価値観を持つ新たな仲間と一緒に良品計画の未来を考え、変えるところは変える、守らなければならないことは守ることを、よりスピードを上げて進めていかなければなりません。 より多くの仲間となってくれる人材が必要です。生活雑貨部は、無印良品らしい、無印良品でしか出来ない商品と売り場を創り上げていく役割を担っています。 ■仕事内容: ファブリック部門のマネジメントを行い、関連部門を巻き込み、ありたい商品と売り場を実現して頂きます。 ・生活雑貨の政策を実現するための、ファブリック部門の政策の立案と実行 ・ファブリック部門の政策を実現するための、商品構成、強化カテゴリー、サービスを立案 ・ファブリック部門の予算を達成するための数値計画作成 ・開発商品と実行担当者を決定 ■ご担当頂く部門・商品群: ・ファブリック(寝具・スリッパ・タオル・クッション・カーテンなど) ■ご入社後の流れ・キャリアパス: 入社後は、生活雑貨部のファブリック部門への配属となります。MDマネージャーという仕事に慣れて頂くため、実際にファブリック部門をマネジメントしながらOJT形式で学んでいただきます。その際、教育やフォローする先輩MDマネージャー、部長がいますので、一つ一つ着実に理解を深めて頂くことができます。 数カ月後からは、ファブリック部門に関して、主体的にマネジメントに取り組み、お客様が満足を向上させ、地球にも優しい商品・売り場を実現すること、また部門の数字を変化することをミッションとします。 また、社内外のプロフェッショナルを巻き込んだ大小様々なプロジェクト的な仕事もあるため、部門や会社の壁を超えて活躍するチャンスがあり、スキルアップの機会は数多くあります。尚、ご本人の意欲やスキル、キャリアプランに応じて、社内の他部門のマネジメントに挑戦することも可能です(年二回の自己申告制度あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
東京都
650万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 商品企画・サービス企画 MD
【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: アミューズメント施設(クレーンゲーム)向けのプライズ景品企画・開発業務をお任せいたします。 ・企画プロデュース(商品計画、企画立案 等) ・開発ディレクション(原型制作進行管理、量産品チェック 等) ・版権元様との商品化交渉や監修窓口業務 ■配属組織について: プライズ事業部は、クレーンゲーム機などで獲得できるアミューズメント専用景品の企画・開発・販売を行っております。多種多様なIPを多彩なデザインアレンジでフィギュアやぬいぐるみなどを商品化しています。 海外では、各エリア向けにローカライズすることで、世界中のマンガ・アニメ・ゲームファンの皆さまにバンプレストブランドの商品をお届けしています。 ご意向やご経歴、好きや得意を考慮し、以下チームより配属先を決定いたします。 第一チーム:少年誌系IP等/フィギュア等 第二チーム:美少女・少年誌・特撮系IP、ガンダム等/フィギュア・雑貨・ぬいぐるみ等 第三チーム:ハイターゲット女性向けIP・K-POPアーティストや芸能人等/フィギュア等 第四チーム:ファミリー・ハイターゲット女性向けIP等/雑貨・ぬいぐるみ等 第五チーム:Q posket・ワールドワイドIP等/フィギュア等 ※記載のIPやカテゴリ以外に各チームで新規提案も可能 ■当社について: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブ・コンサルティング
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(29階)
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, MD 戦略・経営コンサルタント
【マーケティングや企画職経験者活躍中/より上流の観点からお客様に貢献/絵に描いた餅ではなく成果がでるまで企業に寄り添いやり切るコンサル/中堅・ベンチャー企業への支援実績多数/大企業からの依頼増加中】 中堅・ベンチャー企業等の成長企業をメインクライアントとした経営コンサルティングを行います。上流の戦略から現場の実行支援まで一貫して手掛けており、経営者を直接のクライアントとした”カンパニーベース”での総合経営支援を行います。クライアントの課題に応じて、経営戦略、事業開発、マーケティング、営業強化、組織開発などのテーマを扱います。 ■コンサルティング実績: ・米系ユニコーン企業(マーケセールス支援) ・国内ユニコーン企業(経営戦略策定支援) ・Saas系メガベンチャー企業(事業開発支援) ・IT系スタートアップ企業(総合経営支援) ■入社後フォロー体制: 入社後2か月は「ユースグループ」に配属されます。最初の1週間は導入研修となりコンサルタントに必要な基本知識を習得します。その後、実際に2〜3つのPJTに参画し、実業務を体験しながら各事業部説明を受け希望部署を3か所まで提出。自身が希望するキャリアに沿うように現場への配属となります。現場配属後もレベル別の研修が定期的かつ豊富にあり、決して現場任せにしない教育研修で1人前のコンサルタントを目指します。リモート勤務可能となっておりますが出社日も設けることで、質問もしっかり周りに聞ける環境です。 ■働き方: 勤務時間管理やリモートワークを推進しており、出社日も決まっているため効率良く業務を進められます。 ■魅力: 中堅・ベンチャー領域のコンサルティングは、従業員の規模が限られている特徴から、経営層が直接のクライアントになります。パートナーとして経営者の意思決定に入り込みながら、その意思決定を現場レベルまで落とし込む実行支援を行います。経営と現場に直接働きかけるコンサルティングを通じて、ダイレクトに企業変革を起こすことができる点が魅力です。また、複数ある企業課題に対して、ソリューションの枠組から特定領域の課題解決のみを行う”機能支援型”ではなくカンパニーベースの”経営支援型”として包括的に解決するアプローチを取ります。対処療法ではなく、クライアントの中長期的な発展を実現するためのコンサルティングを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ