348 件
正和製菓株式会社
三重県四日市市小古曽
内部駅
350万円~449万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
学歴不問
■職務内容: ロッテ・日本ルナ・守山乳業など大手メーカー商品を製造している当社にて、品質保証をお任せします。トラブル対応は発生しません。 ■具体的には: 製造された商品が規定通りかどうか、項目ごとに定期的に検査分析を行います。 ・製品の仕様書/規格書/表示の作成 ・原材料の品質(法規制)調査 ・製品の検査 ■配属予定部署: 品質保証部 品質保証課に配属予定です。 ■教育制度・キャリアについて: 配属後はOJTを中心に社内教育を丁寧に行います。 各部署へ配属になったあとも、年3回の全体研修など定期的に学びの場があります。その日だけはメーカーの生命線である生産ラインも止めて、全員が参加します。社員同士のコミュニケーションも目的のひとつで、あるテーマについてゲーム形式や分科会で学んでいます。また、ほかにも各部署からの共有や避難訓練など全員参加でなければできないことにも取り組んでいます。何年経っても学び、成長し続けられる環境があります。 前向きな姿勢や能力があれば、年齢や社歴に関係なく積極的に仕事を任せ、評価するのが当社の基本方針です。一般社員からリーダー、主任、係長、課長、次長、部長へとキャリアアップの実現が可能です。20代前半で工場責任者に任命された人もいます。新卒入社や中途入社も関係なく、実力次第で早くから責任のある仕事が任せてもらえる頑張り甲斐のある環境です。 ■当社について: ロッテのパイ菓子などの大ヒット商品を製造しています。チョコレート・焼き菓子・ゼリー・ドリンクを中心に、大手菓子メーカー様のご依頼によるOEM生産に特化して40年以上の歴史があります。「高品質商品の提供」に強く拘りを持ち、製造技術の向上や独創的な発想と革新的なアイデアを生かした斬新な商品を供給しています。お客様の手元に届く製品は全て衛生管理された工場で製造され、安心してお召し上がり頂けるよう、迅速・確実・効率的な品質管理を徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プリマハム株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム(旧東証一部)上場/日本の”食”を支える食肉業界のリーディングカンパニー/年休120日・土日祝休・福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務内容 東京本社/品質保証本部にて、自社及びグループの生産工場への品質保証関連の指導、管理や仕入れ先への実査、指導等を行っていただきます。 ・工場の品質保証・品質管理業務・現場指導 ・商品製造における食品表示の作成・販売先への提示 ・仕様書の作成 ・対象となる製品:ハム、ソーセージ、惣菜、食肉など弊社取扱商品全て ・出張:個人差がありますが、1〜2か月に1回国内出張となりゆくゆくは海外出張もお任せいたします。 ※業務を進めていくにあたり、営業部門、商品開発部門などとの連携が発生いたします。 ◆就業環境 ・残業は月平均20時間程度 ・週1回の在宅勤務実施 ・年休120日・土日祝休、寮・社宅(単身/世帯)や家族手当などの福利厚生も充実しており、長期就業し易い環境が整っています。 ◆組織構成 本社には36名、品質保証部には13名所属しています。 ◆採用背景 同社は業界のパイオニアとして、ハム・ソーセージの製造に始まり、食肉事業、加工食品事業へと日本の食肉文化の成長とともに歩んでまいりました。直近では6期連続増収中であり、今回の募集では事業拡大のための増員を行います。本ポジションでは、将来的な部門の中核人材を採用したく、業界経験を活かしながらリーダーシップを発揮いただける方を募集しております。 ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:本文参照
三重県伊賀市御代
【東証プライム(旧東証一部)上場/日本の”食”を支える食肉業界のリーディングカンパニー/年休120日・土日祝休・福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務内容 東京本社/品質保証本部にて、自社及びグループの生産工場への品質保証関連の指導、管理や仕入れ先への実査、指導等を行っていただきます。 ・工場の品質保証・品質管理業務・現場指導 ・商品製造における食品表示の作成・販売先への提示 ・仕様書の作成 ・対象となるモノ:ハム、ソーセージ、惣菜、食肉など弊社取扱商品全て ・出張:個人差がありますが、1〜2か月に1回国内出張となりゆくゆくは海外出張もお任せいたします。 ※業務を進めていくにあたり、営業部門、商品開発部門などとの連携が発生いたします。 ◆就業環境 ・残業は月平均20時間程度 ・週1回の在宅勤務実施 ・年休120日・土日祝休、寮・社宅(単身/世帯)や家族手当などの福利厚生も充実しており、長期就業し易い環境が整っています。 ◆組織構成 三重工場は15名のメンバーで構成されています。 ◆採用背景 同社は業界のパイオニアとして、ハム・ソーセージの製造に始まり、食肉事業、加工食品事業へと日本の食肉文化の成長とともに歩んでまいりました。直近では6期連続増収中であり、今回の募集では事業拡大のための増員を行います。本ポジションでは、将来的な部門の中核人材を採用したく、業界経験を活かしながらリーダーシップを発揮いただける方を募集しております。 ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ライフドリンクカンパニー
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜大手ECサイトで圧倒的な売上/大手企業のプライベートブランドも担当する東証プライム上場の飲料メーカー〜 ペットボトル飲料製造工場の品質管理責任者として、飲料工場全体の品質向上と品質管理メンバーのマネジメントなどを中心に担っていただきます。 自らも検査や工程管理を行いながら、製造現場にも入り込んでいき、手を動かしながらプレイングマネージャーとして手腕をふるっていただくことが求められます。 また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応 ・メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理 ・安全衛生管理、QC活動、社外均衡、等 ■美山工場の特長 ・関西のスーパーやショッピングモールで売られている「お茶」を作っている工場です。 ・京都美山の有名な観光地”かやぶきの里”が近くにございます。 ・地元の方はもちろん、全国各地から様々なバックボーンを持った、総勢約70名のスタッフが在籍しています。 <ポイント> キャリアアップ、挑戦即実現ができる工場です。 20代〜40代前半のメンバーが多く、早期のキャリアアップができます。 また、頑張った分しっかりキャリアアップができる工場で20代女性のリーダーも活躍中です。 アットホームな工場で明るいメンバーが多いのが特徴です。 <社宅情報> 園部市周辺の家具家電付き借り上げ社宅に入居いただけます(別途規定あり) のどかで落ち着いて暮らせる環境ですが、京都市内まで40分程度の立地なので、休日は京都市内を散策するスタッフもいます。 ■当社の特長 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
イニシオフーズ株式会社
埼玉県熊谷市万吉
350万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎(製造職からのキャリアパスも可)/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/品質管理業務全般をお任せします!/車通勤可/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います】 ◆求人のポイント: ・日清製粉グループである安定性や次世代へ伝承を注力するイニシオフーズにてご活躍してみませんか。 ・月残業20H程度/年休120日/年次有給休暇取得日数11日/有給取得率70%で長期就業環境も整っています。 ・経験不問!独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・若手のうちは半年ごとの評価で昇給・キャリアアップも叶います。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:380万、30半ば:530万> ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社熊谷工場(埼玉県)において、従業員への衛生ルールの指導やISO22000に基づいた食材、製品の管理全般等をお任せ致します。 ◆業務内容: ・製品安全管理 ・製品及び原料の品質管理 ・製造工程の品質管理 ・ISO22000に基づいた食材、製品の管理全般 ・微生物検査および解析 ・ISO22000推進活動 ・クレーム対応 ・防虫防鼠の管理 ・従業員への衛生、ルール指導 ・工場内の巡回確認 ※今までのご経験に応じて業務をお任せ致します。 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆勤務体系: 当ポジションは日勤を前提に採用させていただきます。しかし工場は夜も稼働しているため、夜勤対応の可能性もございます。頻度や開始時期については、ご本人と相談させていただきながら検討致します。なお、勤務体系は基本的に1年間固定になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョイアス・フーズ
埼玉県児玉郡上里町大御堂
400万円~649万円
【大手食品メーカー日清製粉グループの安定基板◎ファミリーマート向けの中食事業を展開・業績好調/調理麺業界でトップクラスの生産・供給能力/充実の研修制度と福利厚生◎】 ■求人のポイント: ・月残業20H程度/年休120日/年次有給休暇取得日数12.9日/有給取得率100% ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! ■業務内容: 日次業務:出荷承認に伴う確認(記録等)、衛生管理に伴う調査・改善活動(微生物検査結果調査、現場巡回・指導など) 月次業務:衛生管理関連の数値まとめ、傾向調査 年次業務:各監査対応 その他業務:原料・製品の微生物・理化学検査、衛生管理、監査対応、文書管理など ◆働き方 ・シフト制での勤務となります。 ・就業発生時間帯:8:30〜6:00(就業発生時間帯で実働7時間45分勤務) ・勤務形態についてはご選考時にすり合わせの上、決定致します。 ■勤務時間詳細: ・主な出勤時間帯:8:30〜17:15 ※状況に応じて若干前後します ・時差で対応する時間帯:21:00〜6:00 ※状況に応じて若干前後します ・頻度:年に3カ月程度 ※状況に応じて変動します ■研修について: 業務習得のための研修内容・方法等:約1カ月程度現場研修、以降社員業務1カ月程度研修 OJT担当者:社員 ※関連・推奨資格等は入社後に会社負担で取得可能 ■配属先情報: 正社員数(男女比率):男性83%、女性17% 契約社員数(男女比率):男性11%、女性89% ■当社について: 調理麺業界では生産能力・生産数においてトップクラス、ファミリーマートへの商品供給を受け持つベンダー会社として、日々お客様に喜ばれる商品を提供しております。2016年1月には日清製粉グループの一員となり、経営基盤はさらに確固たるものとなりました。各分野のエキスパートが協力し新商品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ちぼりホールディングス
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥
400万円~699万円
【世界20カ国以上にも展開するブランドを保有/品質の世界基準“モンドセレクション 2024”にて10 年連続の最高金賞を受賞/おいしいお菓子で素敵なしあわせをお届け】 ■業務内容: 贈答用菓子国内トップシェアを誇る菓子メーカーである当社にて、ちぼりグループ全社の品質を維持向上する業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・ISO9001、FSSC22000、HACCP、食品衛生関連業務 ・工場監査立ち会い ・クレーム対応業務 ・品質向上業務 ■組織構成: 湯河原本社:部長1名 山梨支社:課長1名、主任2名 ■当社について: 当社は、贈答用(ギフト)のお菓子をメインに製造・販売を行っており、贈答用焼菓子の生産量は国内トップシェアを誇ります。また、アジアでは台湾、中国、シンガポール等、欧米ではアメリカ、カナダ、オーストリアなど世界20カ国以上の皆さまにも親しまれており、モンドセレクションではメイン商品である4品すべて『最高金賞』を受賞しました。現状に慢心することなく、『おいしいお菓子で、みんなのしあわせを創ります』 変更の範囲:会社の定める業務
備前化成株式会社
岡山県赤磐市徳富
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜自然の力を活かす技術で、オンリーワンの製品を生み出します/国内シェア8割を誇る技術力×海外からの問い合わせも多く、健康食品部門も成長中!【年休125日・土日祝休み・年平均有給休暇取得日数11.2日】 ■業務概要: 健康食品と医薬品の製造販売を行う当社にて、健康食品や医薬品の分析業務をお任せします。 ■仕事内容: (1)一般分析 ◇原料受入検査(入荷した原料に対して適性であるかを検査)/中間体分析(製造の各工程の中間体に対して成分含有量等を分析) ◇製品分析(製品からサンプルを取り、成分確認、異物検査、微生物検査等を分析)/測定機器の定期メンテナンス等 (2)機器分析 ◇液体クロマトグラフ装置、ガスクロマトグラフ装置、赤外分光光度計、ICP等 (3)理化学検査 ◇pH、重金属、中和滴定、試薬調整等 (4)微生物検査 ◇一般生菌数、大腸菌群、真菌、乳酸菌等 ■当社の強み: 《1》独自の技術力 自然素材の力を活かした独自の機能性素材と、素材の機能を最大限に発揮する独自の製剤技術で、多様な製品づくりと高品質な製品開発を実現しています。 《2》お客様の要望に合わせた開発・製造 「機能性素材の研究開発 」から「製剤開発」まで、お客様のご要望に合わせて柔軟にお応えします。素材開発からOEM製造までを担うとともに、自社ブランドの機能性素材の研究開発、製造、販売も行っています。 《3》高い品質基準を満たす一貫した生産体制 生産体制は、原料から最終製品までワンストップで社内管理できるのが強みです。原料・工程・製品・製品サンプルの各製造工程で検査を実施しており、健康食品GMPやISO9001といった各種機関の認証も取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マルコメ株式会社
長野県長野市安茂里
安茂里駅
当社グループのブランド向上のために、法規制遵守への対応、また、フードチェーンやリスクを考えた品質保証業務に幅広く携わっていただきます。 ■具体的には: ・文書での関係部署との連携 ・商品裏面表示の確認、同じ海外表記の確認 ・賞味期限の表記確認 等 ■組織構成: 品質保証は、16名(20〜50代)が在籍しております。品質保証部は、品質保証課、分析センター課、味覚検査課の3つに分かれておりますが、本ポジションでは品質保証課への配属を予定しております。品質保証課は上記の業務を行っておりますが、分析センター課では機械を用いての成分分析で、適正の出荷基準を満たしているか等を確認しております。味覚検査課は味のプロ集団で、長年の経験から毎日実際に味を自分の味覚で味比べし、商品を出荷できるかを判断しております。将来的には希望に応じてキャリアパスも可能です。 ■事業優位性: ・同社は「だし入り」「液体みそ」「丸の内タニタ食堂の減塩みそ」など、独自の取り組みを行ってきました。現在味噌の売上は国内でもNO.1を誇ります。 ・近年は若年層とのコミュニケーションも重視しており、「HARAJUKU CULTURE」を世界に発信する「アソビシステム」とコラボした「カワイイ味噌汁」や、味噌の原材料にこだわった「ダイズラボシリーズ」など様々な取り組みを行っています。 ・アメリカやイギリス、韓国、タイなど海外にも進出しており、現地法人を構えております。 ■会社魅力: 発酵食品及び味噌の研究開発、製造、販売する売上高450億円の国内有数の優良食品メーカーです。味噌カテゴリーにおいて、国内でトップクラスのシェアを誇ります。設立から169年の歴史と伝統ある企業ですが、様々な社内改革に取り組み売上を拡大しました。他社がやらないことにいち早く果敢に挑む当社ならではの商品開発力により、海外展開の拡大はもちろんのこと、国内の売上においても拡大基調です。ますます多様化・高度化するお客様のニーズに対して、固定観念にとらわれることなく商品開発を進めるマーケティング力や技術力といった当社の強みがあります。現在は味噌だけでなく、原料イニシアティブを活かし「糀」「大豆」の新しいカテゴリーの商品開発にも着手し、「甘酒」「大豆ラボ」などは多くの消費者に注目を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイカツ水産株式会社
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町
300万円~549万円
【1955年創業◇昇給・賞与・特別手当あり◇経験者歓迎◇中高年(ミドル・シニア)の方活躍中◇車・バイク通勤OK◇服装・髪型自由◇交通費規定内支給】 ■職務内容: 水産加工業を行う当社にて、品質管理職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・担当する業務は、菌の検査・生産管理・書類作成・衛生管理といった品質管理。 ・菌の検査や各工場から提出された書類のチェックなどの品質管理補助、クライアントへの納品や商品の管理方法に関する説明など多岐にわたりお任せします。 ・そのほか、お取引先への納品や商品管理方法の説明をお願いすることもあります。 ◎まずは工場内の衛生管理や製造工程などのイロハからレクチャー。責任者による丁寧な指導があるので無理なく覚えていける環境です。 始めるにあたり、栄養士資格や食物科のノウハウをお持ちの方はよりお強みを活かせる職場です ■組織構成: ・約80名の会社です ■会社・求人の魅力: ・当社は地域の皆様との絆をさらに深いものとするために、海岸での清掃活動・町の小学生を対象とした工場見学や、中学生を対象とした職場体験・地域の産業である観光業にも協力すべく、観光協会主催のおさかなフェア−にも毎年参加などさまざまな取り組みを推進しております。 ・当社は「安全」はもちろん、「おいしさ」と「新鮮さ」にこだわり、干物・焼き魚・煮魚のメーカーとして1955年の創業以来、着実に成長し続けています。 今ではスーパーやコンビニエンスストアで頻繁に見かける「魚のレトルトパック製品」や、手間なく美味しく作れる「ミールキット」の開発など、時代のニーズ・お客様のニーズに合わせ、常に新しい製品づくりに日々取り組んでいます。 ・時代が変わり、人が変わっても、私たちが作り出す製品への信頼・安心はこれからも揺らぐことなく続いていくものでなければいけません。 そのためにもより良い人材の採用は不可欠。人が企業だと考えています。日々、変化・成長を続けながら躍進する当社の一員として 私たちと共に力を発揮しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社味のちぬや
香川県三豊市豊中町本山乙
◆◇食品業界で働きたい!手に職をつけたい方必見!業界トップクラスの冷凍食品メーカーである同社にて品質管理・保証ポジションの募集◇◆ =品質管理/品質保証とは= 同社が製造する食品の安全性、品質を保つことがミッションです。 そのために食品の検査はもちろん、製造工程での細菌の発生・繁殖を防ぐための製造機械や道具、作業員の手の検査、またクレーム対応やその原因調査、改善等を行います。商品の価値を担保するための非常に重要なポジションです。 ■業務内容 冷凍コロッケ等の食品メーカーである当社にて、品質管理・保証業務をお任せします。 具体的な業務内容としては下記のとおりです。 ・商品検査業務 ・生産工場内での品質向上活動や指導 ・クレーム発生対応(クレーム内容の追求および改善) ・当社の食品安全ルールの推進および指導 国際認証FSSC22000も取得しており、世界基準の品質管理を学ぶことができます。 ■就業環境 ◎配属先となる品質保証部は、課長含め30名程度で構成されております。 男女比は(男3:女7)です。業界外からの転職者も多く、マンツーマンで指導いたしますのでご安心ください。 ◎残業平均月15時間程度、年間休日110日(土日祝)、家族手当、退職金制度など福利厚生も充実でワークライフバランスを整えて働くことができます! ◎産休育休取得からの復帰率はほぼ100%、働くママさんも活躍中です! 時短勤務、時差出勤可、お子様の急なお迎え等の業務の中抜けも可能、お子様のご事情で在宅勤務で業務をしていただくことも可能と働くママさんが働きやすい環境です。男性の育休取得実績もあり!♪ ■同社について 同社は、「業務用冷凍ポテトコロッケ」・「業務用冷凍ササミカツ」・「業務用冷凍串揚げ」では業界No.1を誇る冷凍食品メーカーです。売上200憶越えの安定した基盤を築いています。 冷凍食品市場はその利便性を強みに調理済み商品をスーパー等で買う方の増加を背景に、 同社についても業務用・家庭用ともに追い風であり、販路開拓が進んでいます。業績は右肩上がりです。 同社では転職組が多く、20代後半から30代が活躍している組織です。年齢や社歴ではなく、仕事に取り組む姿勢を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本丸天醤油株式会社
兵庫県たつの市揖保川町半田
300万円~449万円
■職務内容: ・品質管理部門での食品分析業務 ・微生物の培養 ・培養結果により品質に問題がないか判断 ・原料規格書の収集依頼、規格書作成 ・顧客依頼に基づき規格書作成 ・重点条件、殺菌処理等、製造工程の条件付け ■配属部署:開発部 ・部署人数:製造部60名(男性40名女性20名)うち物流管理スタッフ16名(男性11名、女性5名) ・平均年齢:40歳 ■日本丸天醤油株式会社の特徴 〈中小企業に向けた多品種少量生産〉 当社は、中小企業の要望に合わせた多品種少量生産に力をいれています。たとえば、うどん屋さんのつゆ。誰が使用しても美味しいつゆを作成することで、品質の安定化や人件費の削減に貢献しています。「こういう商品がほしい」という要望にお答えし、毎月新しい調味料を開発しています。 〈忙しい現代人に向けた時短調味料の開発〉 刺身醤油とそうめんつゆの開発に早期に乗り出した当社。そこには「いつでも簡単に」「いつでも同じ味を楽しんでもらいたい」という開発者の想いがあります。当時は「時短調味料なんてとんでもない」と批判の声もありましたが、今は市場にも受け入れられ、今後時短調味料のニーズはますます増えていくことが予想されます。今もその思いは変わらず、老舗ながら毎月新しい調味料を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京容器株式会社
埼玉県戸田市笹目
【経験者歓迎!大手食品メーカーとの取引多数/大手コンビニ様との取引も有!】 ■業務概要: 品質管理部門の体制強化を目的とし、調味料の製造における品質管理・保証業務を担当してくださる方を募集します。 ■業務詳細: ▼品質管理: ・QC工程表の作成・管理 ・標準書の作成 ・工場内の環境整備:アース環境サービス株式会社が月1回、当社工場の環境、特に防虫・防鼠の調査・対策を行っています。こちらの調査に伴い、自社でも工場の衛生管理を行っております。 ・食品安全マネジメント協会(JFSM)の登録管理業務 ・工程異常が生じた際の原因追究と対策 ▼品質保証: ・検査業務:菌検査は東京都の検査機関と提携して行っておりますが、自社でも一般菌・大腸菌・カビ・酵母等の簡易検査を行っております。 ・品質データの分析 ・クレーム対応:当社の商品は液漏れを起こすことはほとんどなく、そのため、クレームもあまり生じませんが、万が一、発生した場合は品質管理部門にて対応しております。 ※クレーム対応における休日や夜間の急な呼び出しは原則ありません。 ■組織構成: 品質管理は50代のメンバー1名、60代のメンバー1名の都合2名で担当しております。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境; 当社の品質管理職では夜間の急な呼び出しや休日のクレーム対応などは原則発生しないため安心して就業することができます。 (2)大手メーカー様との取引よる安定性◎ 当社は開発〜製造まで一貫して行っているため、たくさんの企業様からご依頼をいただけております。中には大手食品メーカー様などもいらっしゃるため長期にわたり就業することができます。 (3)製造したものが身近なところで販売されるやりがい 当社で製造を行った商品は大手コンビニ様などにも使われて普段目にするようなところで製品を見ることができるためやりがいなどを感じやすい仕事となっております。
三生医薬株式会社
静岡県富士宮市大岩
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜東和薬品グループ傘下/将来性・安定感◎/健康食品受託製造売上業界シェア国内トップクラス/年間休日122日〜 ■業務内容: 健康食品部門の品質保証業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的に> ・健康食品、一般食品、雑貨等の製造・販売における品質保証業務 ・品質マネジメントシステム、食品安全マネジメントシステムの構築および運用関連業務 ■就業環境: フレックスタイム制度を導入しており、メリハリのある働き方を推奨しています。チームワークが良く、社員同士の風通しが良い職場環境です。 ■当社の特徴: 健康食品・医薬品・化粧品の受託関連企業の中でも珍しい「ソフトカプセル」の専門的な製剤受託製造企業としてスタートしました。その後も厳格な品質体制から信頼を寄せられ、業界トップクラス規模の健康食品・サプリメント製造受託企業として安定的な成長を続けています。1993年の設立より、創業社長が築いてきた強固な経営基盤と、設立以来の連続成長・黒字経営が特徴です。21世紀において、社会に占める健康産業の役割は益々重要となっています。健康食品・化粧品・医薬品等の受託製造業に長年従事してきた経験・技術を基に、多様化し高度化する製品の製剤技術開発に努力しています。加えて、製造・品質管理・研究開発・営業等の全部門の能力を結集し、信頼される製品を迅速かつ安定的に供給し、国民の健康生活に貢献できるよう、社員全員で力を尽くして取り組んでまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤマイチ
茨城県ひたちなか市南神敷台
【残業月平均20時間以内で働きやすく、スキル次第で稼げる環境/魚水産加工の分野で業界トップクラスの売上/HACCPの認定取得】 しらすや小女子等の小魚水産加工分野で、業界トップクラスの売上を誇るヤマイチ。水産加工品の製造・販売、水産物の開発・輸出入、水産物の仕入・買付販売等の事業を展開しています。食品製造工程における国際的な衛生管理システムHACCPの認定取得や、高精度のトレーサビリティの実現による信頼と実績を背景に、安全・衛生面で日本と同等の設備をもつ生産ラインを中国にも確保し、小魚加工業界における国際化をリードしています。そんな当社における品質管理担当として食品表示に関する業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・食品表示に関する業務(食品規格書、食品表示の作成など) ・原料、製品、自社加工製品の検査(全数検査を行っています。) ・工場の衛生管理・従業員への衛生指導 ・工場の監査対応(HACCP審査など) ・クレーム対応 ※業務は2名体制でダブルチェックを行っております。 ※社有車(AT車)を使用 ※出張・転勤無 ■採用背景: 部長1名、正社員メンバー2名で構成された部署です。食品表示業務を担う新しいメンバーを増員し、組織強化を図りたいと考えています。 ■組織: 会社全体の平均年齢は約39歳、男女比約7:3、中途採用8割ですので、中途入社の方が馴染みやすいです。穏やかな方が多く、自社製品に誇りを持つ社員が多いです。 ■当社の特徴: 1916年の創業以来、「感謝」「成長」「貢献」の企業理念のもと、小魚水産加工品の製造・販売をしております。子どもから高齢者までカルシウムやミネラルなど豊富な栄養素を手軽に摂取できる健康食品【しらす】を生かした商品開発や生産体制の強化を進めた結果、小魚水産加工品分野でトップクラスの企業へと成長することができました。小魚の専門メーカーとして東京築地にも営業所を持ち、地元常磐産の小魚はもとより全国の産地からの小魚を取り扱い全国展開しており、さらに中国への技術協力などもして海外事業にも力を入れております。
トオカツフーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
700万円~899万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業55年以上・日清製粉グループの安定事業/コンビニ向けの商品開発及び冷凍総菜事業や自社ブランド/高卒可〜 ■職務内容について: ◎表示チェック:原材料や栄養成分の記載が食品表示法や関連法規に適合しているかを確認します。 1.法改正への対応:法令の変更に合わせ、社内の業務を調整し適切に対応。 2.クレーム対応:消費者からの問い合わせやクレームの調査・報告を実施。 3.開発部門との協力:新商品の企画・開発時に、規制を考慮した適切な表示を設計。 4.購買部門との連携:原材料調達時に、表示義務のある成分やアレルゲン情報を正確に管理。 5.品質管理・保証部門との連携:食品表示の適正性を確認し、法令遵守のためのチェックを行う。 ■部内の構成: 部長1名・次長1名・管理職3名・課員8名・産休3名が在籍しています。 ■仕事の魅力: ・幅広い分野にかかわる部署であり、在学時や前職など過去の経験を活かせる部分が多いです。 ・新たに経験とスキルを積み上げられる部署のため、スキルアップ志向の高い方は歓迎です。 ■教育体制: ・マニュアルやOJTを中心に徐々に業務を覚えていただきます。 社内研修制度(親会社の日清製粉グループ内専門研修など)やe-ラーニングによる教育など毎年テーマを変えて実施をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都八王子市戸吹町
550万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質保証・監査(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院卒以上
■業務内容: ・観察業務(観察対象の撮影および測長、表面詳細観察等) ・材質および組成分析業務(樹脂の材質分析、金属の元素組成分析等) ・におい成分の分析業務(官能試験、成分比較分析等) ・分析法の導入および開発 ・新規知見の学会発表 ■期待役割: 顕微鏡やデジタルマイクロスコープに関して、トラブル発生時「異物と異臭」の調査を行います。(異物の写真を撮影など) お客様や工場からの依頼1日20件くらい鑑定依頼がきますので、それをチームで分担して担当します。定型業務の他、新しい分析手法の開発なども担って頂く予定です。 ■日清食品ホールディングスについて:同社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社へ在籍出向となります。日清食品ホールディングスは持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 ■働き方: ・研究所全体の平均残業時間は15H程度です。 ・八王子駅(JR&京王線)から研究所まで社員専用無料シャトルバスを運行しています。マイカー通勤もOKです。 ・基本的に望まない転勤はございません。※海外赴任希望を出すことも可能です。 ■組織構成: 品質保証部36名のうち、配属となる食品鑑定グループは4名(男性3名、女性1名)+派遣1名)で構成されております。 ■同社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。 変更の範囲:会社の定める業務
松田産業株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【アジア・北米・南米・ヨーロッパ・オセアニアなど幅広いエリアから調達/業務に必要なスキルをしっかり学べる・サプライヤー監査のスキル身につく/英語に嫌悪感がなければOK】 ■職務内容: 品質保証担当として、国内外の仕入先(提携先工場)の監査・選定・改善提案・改善活動などお任せします。 ※畜産・野菜・水産物のいずれかを担当します。 【具体的な業務内容】 ・工場内の衛生状態や製造工程の調査/商品ごとの品質確保の判断 ・工場に対する品質改善の提案・実行サポート等 ・現地の工場スタッフとの協力による商品の品質改善、衛生意識の向上 ・社内での商品情報管理/届いた食材の品質検査等 【出張について】 ・提携先工場の監査を行うために、国内外への出張が発生します。 ※海外出張が多く、月1〜2回程度、1回あたりの出張期間は1週間程度です。 ※出張先は、中国や東南アジアが多くなりますが、担当商品の提携先工場がある場所によって、様々な国・エリアへの出張となります。 ※海外現地法人があるエリアであれば、現地スタッフが通訳として同行します。 ■入社後の流れ: ・入社後は、担当している商品や、顧客がどういう商品を求めているのか、提携先工場について(工場の強みや改善点、生産方法など)、業務に必要な知識を学んでいただきます。 ・業務に慣れるまでは、提携先工場への監査には、先輩社員や海外現地法人のスタッフが同行します。当社は、メーカーではなく商社になるため、自社工場ではなく、提携先工場へ訪問し、品質改善や衛生管理の提案を行う必要があり、これらの業務に欠かせないコミュニケーションも身につけていただきます。 ・独り立ちまで1〜2年程度かかる予定です。 ※経験豊富で面倒見の良い上司・先輩がサポートしますので、分からないこと、不安なことはすぐに周囲に質問・相談できる環境です。 ■仕事のやりがい: ・世界各国に産地があるため、グローバルな舞台で食品の安定供給や品質向上に携わることができる︕ ・食品の品質に関する専門知識や国際的な規格について深く学ぶことができ、専門性を高めることができる︕ ・工場の製造工程や衛生管理の改善提案を行い、品質の向上や顧客からの信頼を得られた際に大きな達成感を得られる︕ 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
【現地法人を活用した独自のグローバル調達ネットワークを構築/畜産・野菜・水産物のいずれかを担当/アジア・北米・南米・ヨーロッパ・オセアニアなど幅広く調達】 ■職務内容: 品質保証担当として、国内外の仕入先(提携先工場)の監査・選定・改善提案・改善活動などお任せします。 ※畜産・野菜・水産物のいずれかを担当します。 【具体的な業務内容】 ・工場内の衛生状態や製造工程の調査/商品ごとの品質確保の判断 ・工場に対する品質改善の提案・実行サポート等 ・現地の工場スタッフとの協力による商品の品質改善、衛生意識の向上 ・社内での商品情報管理/届いた食材の品質検査等 【出張について】 ・提携先工場の監査を行うために、国内外への出張が発生します。 ※海外出張が多く、月1〜2回程度、1回あたりの出張期間は1週間程度です。 ※出張先は、中国や東南アジアが多くなりますが、担当商品の提携先工場がある場所によって、様々な国・エリアへの出張となります。 ※海外現地法人があるエリアであれば、現地スタッフが通訳として同行します。 ■入社後の流れ: ・入社後は、担当している商品や、顧客がどういう商品を求めているのか、提携先工場について(工場の強みや改善点、生産方法など)、業務に必要な知識を学んでいただきます。 ・業務に慣れるまでは、提携先工場への監査には、先輩社員や海外現地法人のスタッフが同行します。当社は、メーカーではなく商社になるため、自社工場ではなく、提携先工場へ訪問し、品質改善や衛生管理の提案を行う必要があり、これらの業務に欠かせないコミュニケーションも身につけていただきます。 ・独り立ちまで1〜2年程度かかる予定です。 ※経験豊富で面倒見の良い上司・先輩がサポートしますので、分からないこと、不安なことはすぐに周囲に質問・相談できる環境です。 ■組織構成: 品質保証部:20名程度在籍 ■当社の食品関連事業について: 世界各地から食材を調達し、加工食品メーカーや外食・中食業界に提供しています。新興国の食料需要の増大、食料価格の国際的な上昇、災害時の物資の不足等も背景に、安全・安心な食材を安定供給するという使命のもと、事業を通じ人の豊かな食生活を支えています。
大阪食品化学株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋北
〜働き方◎年休120日/食卓に欠かせない醤油やタレ、めんつゆ、各種調味料の旨味の材料となるアミノ酸液を製造する会社です〜 ■仕事内容: 業務用加工食品向けアミノ酸液および関連調味料の製造販売を行っている当社で、主に品質管理業務をお任せ致します。 ※品質管理部門に在籍をしていただきますが品質管理のみならず品質保証・開発・生産技術のサポートもいただきながら様々なスキルを身に着けられる環境となります。 ■具体的には: ・製品、半製品、原料の分析(理化学分析・菌検査) ・調合指示業務 ・製造施設の衛生管理 ・規格書作成 ・食品関連法務対応 ・外部監査対応 ・工場監査対応 ・調査書類の作成 ・顧客要望に応じての試作品の作成 ・製造部への教育訓練 ・規格案の策定などの開発業務 ・ISO22000運用管理 ■入社後の流れ: 分析業務等の社内研修を経て、適性に応じて各担当業務を受け持って頂きます。わからないことがあれば他のスタッフに聞くことが出来る環境です。 ■配属先情報: 本ポジションは4名(部長・課長・メンバー2名)で構成されております。 ■担当業務: 品質保証:部長様、課長様 品質管理:メンバー2名(30代〜40代) 様々な業務経験を通してゆくゆくは部門全体のマネジメントをいただくことを期待しています! ■働き方: ★夜間(深夜)・休日対応基本なし: 工場が平日の日中のみ稼働となりますので、夜間(深夜)や休日の緊急対応が発生することはほとんどございません。 ★年休120日・残業10H前後: 上記同様の理由から働きやすい環境が整っており、幅広い業務に挑戦しスキルを身に着けつつ、プライベートの時間もしっかり取ることができます。 ■企業の特徴/魅力: ・全てのお客様により良く、安全で安心な製品をお届けすることを目指し、国際規格ISO22000を取得いたしました。 ・お取引先は上場企業をはじめ、あらゆる食品工場でご使用いただき、レトルト食品、即席めん、スナック菓子、たれ・ドレッシング等の味の源となり、皆様の食卓のサポーターとして社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイソニーフーズ
埼玉県春日部市豊野町
350万円~499万円
〜今話題の「ミールキット」を自社で企画・製造〜販売している安定企業◎将来的に商品開発にも挑戦できる/栄養士・管理栄養士の資格を活かせる/転勤なし/土日休〜 ■業務内容: ◎書類管理 新規商品登録申請、原価計算書内容確認、終売連絡書内容確認、廃棄処分報告書類作成、稟議書申請書内容確認、防虫防鼠モニタリング報告書 ◎ミーティング 部署長会議、月例進捗会議(参加・資料作成)、品質会議 ◎OEM管理 アイソニーフーズ福島の工場視察、フローズンキット関連 ◎工場確認 工場の巡回、お申し出発生時の調査(問題発生時外部調査との連携)、 ■組織構成: 配属部署の人数:正社員5名、パート1名 平均年代:40代(30〜50代まで幅広く在籍しております。) 男女比=1:1 ■豊かな食のために、キットができること: レパートリーが広がらない、時間はなくても手抜きはしたくない、など日々の食事作りにお困りのお客様。 お店での人手不足、コストや販売戦略に関するお悩みを抱える企業様。 わたしたちは、安心とおいしさを追求したキットを開発し、手間や時間のかかる“調理のステップ”をお引き受けすることにより、充実したミールソリューションで多様なニーズにお応えします。 ■当社について: 当社はスーパーやコンビニ等で販売されている手作り惣菜用のキットや個人宅配のミールキットなどの企画製造販売事業を展開しています。「JFS-B 規格」、「ISO 9001:2015」の認証(2018年8月付け)を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーマフーズ
京都府京都市西京区御陵大原
400万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【東証プライム上場/高速道路代支給・通勤バスあり/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業】 ■職務内容 ◎機能性表示食品の原料・商品開発および届出関連業務 ・当社が開発した機能性食品素材に関して、機能性表示化を目指した商品企画〜開発および届出業務(GABAだけでなく、ほかの新たな機能性素材もあります) ・当社BtoB事業(機能性素材の販売)において、機能性表示に関する顧客からの問合せ対応(技術的な対応) ・機能性食品素材の研究開発(in vitro〜ヒト臨床試験) ◆組織構成 約10名(20代〜40代あたり)が在籍。 ◆当社について 21日間温めるとヒヨコになる卵は巨大なiPS細胞という発想を原点として、「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長しています。 いずれの事業も業界内で優位性を持つ技術や製品を有しており、世界No.1の売上を誇る【GABA】などの機能性素材や【ニューモ育毛剤】をはじめとする自社独自の機能性素材を配合した化粧品や健康食品などがあります。 また近年では、SDGsの観点から未利用の資源をアップサイクルする取り組みも積極的に行っており、卵殻膜(卵の薄皮)から繊維を開発する技術の開発・展開や、アグリ分野ではGABAを生成する過程で生じる副産物を独自の技術でアップサイクルしたバイオスティミュラント資材の開発・展開といった新規事業にも参入しています。 今回はプロジェクト拡充による増員の為、研究開発/商品開発: 機能性表示食品の開発、特に機能性表示食品に関する各種申請業務の対応をご担当頂ける方を募集します。 ◆職場環境 ・私たちが研究した技術を商品にし、自社通販を通じてお客様に届けられます。お客様の生の声を聞くことができますので、とてもやりがいがあります。 ・国籍、経歴、専門など、バックグラウンドが様々なメンバーが集まって働いており、お互いに尊重しながら活躍しています(外国籍メンバーも複数名在籍)。 ・急成長するバイオベンチャー企業のため、学ぶ意欲があればご自身も成長ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
セイウフーズ株式会社
静岡県焼津市中根
【フルーツゼリー・お菓子・おつまみ・水産加工食品を扱う食品企業/大手企業のプライベートブランドも多数受注】 ■業務概要: 工場内での水産加工品・食料品の品質検査等をお任せします。 ■具体的には: ・加工段階での水産品ならびに食料品のチェック ・工場工程の改善/品質管理業務他 ・現場の衛生面における指導 ・原料ならびに製品の測定/分析/検査及び管理 ■取扱い商品: マグロ等水産加工品、フルーツゼリー等食料品 ■就業環境: 当社の人事担当が社長に「マネージャーなどを置き、部門階層制を取り入れたい」と提案をし組織改革を実施。 各部門や社長の業務負担が減る成果を出しています。 ■当社について: <社風> 社長との距離が近く、「やりたい」からのスピード感があります。直近では鯖缶など需要を早期にとらえ、事業化しています。 <強み> ◇製品の研究/開発/製造/物流などを一貫で対応 ◇漁船を所有し、マグロや鯖などを直接仕入れができている 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
株式会社ファーストフーズ名古屋
愛知県小牧市本庄
【三重県桑名市/転勤なし/第二新卒歓迎/東証プライム上場企業”ニップン”の安定した財務基盤/中途入社多数活躍中】 ■職務概要: 安定感抜群の東証プライム上場企業 「株式会社ニップン」 グループの一員として、大手コンビニエンスストアの東海地区向け商品や冷凍食品の品質管理スタッフとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: (1)細菌検査、細菌検査結果のチェック ・異物混入防止策の検討及び実施 ・結果をもとに製造現場社員ヘのアドバイス (2)現場パトロールと記録表の確認、チェック ・製造現場をパトロールし、手順やルールを守っているかの確認 ・スタッフへ衛生指導・教育 (3)品質管理会議 HACCPの推進 等 ※お客様に安心・安全な商品を確実に提供いただくことがミッションとなります。 ■入社後の流れ: ・これまでのご経験によって業務習得の流れは検討しますが、食品製造工場の製造工程を理解していただくために、調理研修・調製研修 (製造現場での実習) も可能です。 ・まずは現場パトロールから始めていただく予定です。 ■働く環境: <冷暖房完備/チーム内れ連携しながら業務を進めます> ・品質管理チームではコミュニケーションを重視しており、計4名の社員でお互い助け合いながら業務を行っています。 ・品質管理チームが利用する部屋は冷暖房完備されているほか、工場内には更衣室・休憩室も揃っています。 ■本ポジションの魅力: <教育面のサポート充実/中途入社8割を占めており、中途入社者が多数活躍しています> 新卒・第二新卒から中途入社の方まで幅広く募集できる背景には、しっかりとしたフォローアップにより未経験からでも成長できる体制が整っています。具体的には、初心者でも同僚や上司が優しく丁寧に教え、1人でできるようになるまで繰り返し業務を学んでいただきます。 ■組織風土: 同社は社歴や経験に関係なく「現場の声を積極的に採用する社風」があります。例えば生産効率を上げるための新たな機械の導入も、幹部が決めるのではなく、現場サイドに決定権が一任されており、現場の声が優先されます。いかに効率よく、安全で安心できる商品を作っていくか、それを目標に全社員が一丸となって人・モノ・金の管理をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ