342 件
株式会社豊富牛乳公社
北海道
-
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
学歴不問
◆◇◆セイコーマートの牛乳「Secoma 北海道牛乳」などのメーカー/UIターン多数活躍中/小売店「セイコーマート」を全道に展開する株式会社セコマグループ◆◇◆ ▼大型倉庫型店「COSTCO」PB商品を製造するメーカー ▼豊富町内の指定酪農家から仕入れた牛乳のみを使用した製品で商品展開 ▼豊富町・北海道内の各種『移住支援金』対象求人(条件あり) ▼転居時の費用補助、社宅あり ▼最終面接は交通費支給あり 乳製品メーカーである当社の【品質管理(管理職候補)】をお任せします。 【業務詳細】 1)品質に関する規格、基準、標準の作成及び管理 2)原料、受入品、工程中間品、製品及び副資材等の分析試験及び管理 3)品質事故等の調査、処置方法の指示、発生部署へのサポート 4)品質に関する集計資料の作成及び報告 5)食品安全、HACCPに関する推進業務 6)品質ならびに食品安全に関する従業員教育の実施 ★ミッション:検査実務はスタッフやパート社員が行っているため、専門知識の必要な判断や対処をメインで対応ただきます! 【組織構成】 品質管理課は、部長、管理職、係長、主任、一般職3名、パート社員数名で構成されております。今回、部長の業務を引き継いで対応いただく方の募集です。 【各種支援金対象求人】 例:豊富町UIJターン新規就業支援 2人以上の世帯の場合100万円/単身の場合60万円 東京23区(在住者又は通勤者)から豊富町に移住される方。 ※支給条件、その他詳細は自治体の専用ページをご参照ください 【やりがい】 「セイコーマート」で商品が展開され、自分の関わった商品を日常から目にすることが多く、大きなやりがいに繋がります。 また、セイコマート店舗は北海道内を中心に店舗展開していますが、商品は全国の小売店での展開を目指し事業拡大中です。 ■商品一例: 〇牛乳:「Secoma 北海道牛乳」、「北海道サロベツ牛乳」 〇成分調整牛乳:「Secoma 北海道とよとみしぼり」 〇低脂肪牛乳:「Secoma 北海道低脂肪牛乳」、「北海道サロベツ低脂肪牛乳」 〇生乳100%プレーンヨーグルト:「Secoma 北海道とよとみ生乳100%プレーンヨーグルト」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BMLフード・サイエンス
大阪府大阪市中央区平野町
350万円~649万円
その他, 品質保証・監査(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
〜臨床検査大手の株式会社BML(東証プライム上場)のグループ会社/残業月平均5.6h〜 ■業務詳細: 食品を中心に検査・品質管理に対する総合コンサルティング事業を展開する当社において、検査業務をお任せします。 <具体的に> ・微生物検査業務 食材および環境の培養検査(検査準備、前処理、判定、報告、受付) 衛生指標菌(一般生菌数、大腸菌群、大腸菌など)、食中毒菌(サルモネラ、腸炎ビブリオ、カンピロバクターなど) ■当社の魅力: 当社では検査スタッフの多能化を推進しており、細菌検査・微生物検査・理化学検査など多種多様な検査に精通できるよう能力開発を行っております。様々な検査経験を積みたい方、新しいことに挑戦したい方をお待ちしております。 ■取引き顧客: 大手流通小売(コンビニ、総合スーパー、百貨店等)、大手外食チェーン、食品メーカー、ホテル、給食事業者、商社・卸等大手企業をはじめとした幅広いお客様とお取引をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県川越市的場
的場駅
〜臨床検査大手の株式会社BML(東証プライム上場)のグループ会社/残業月平均11.5h〜 ■業務詳細: ・検便検査業務 飲食店などクライアントから回収した衛生検査物の検査業務を行います。 検査詳細: 細菌検査(サルモネラ、シゲラ、O157、EHECなど)、ノロウイルス検査 ■組織構成: 現在正社員は20代〜40代の14名のメンバーがおり、部署としては合計46名で構成されています。中途入社された方もおり、以前は医療機関や食品工場で勤務されていた方が入社しております。働き方を変えたい方にもオススメのお仕事です。 ■当社の魅力: 当社では検査スタッフの多能化を推進しており、細菌検査・微生物検査・理化学検査など多種多様な検査に精通できるよう能力開発を行っております。様々な検査経験を積みたい方、新しいことに挑戦したい方をお待ちしております。 ■取引き顧客: 大手流通小売(コンビニ、総合スーパー、百貨店等)、大手外食チェーン、食品メーカー、ホテル、給食事業者、商社・卸等大手企業をはじめとした幅広いお客様とお取引をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンフリトレー株式会社
茨城県古河市北利根
350万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【マイクポップコーン・ドリトス・チートスのメーカー/平均残業月10時間/年休125日/平均有給取得日数15日】 ■業務内容: マイクポップコーン/ドリトス/チートスといった商品の品質保証業務に携わりつつ、フリトレーの食品安全を守ります。 ■業務詳細: ・毎日製造される商品や原材料の品質管理 ・食品安全マネジメントシステム(フードセーフティ、フードディフェンス、フードフラウド)の継続的改善 ・フードチェーン(保管〜生産〜出荷)全般にわたる食品安全、品質保証の実現 ・社内外の監査対応とサプライヤー監査の実施 ・全社視点での品質管理システムの構築と運用・管理 ・顧客視点での食品安全と品質保証の推進と管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 8カ月近く検査業務を中心としたOJT期間があるので、安心してご入社いただける環境です。 ■組織構成: 品質保証室:10名(20代〜40代の方を中心に構成) ■当社の魅力: ・引っ越し手当◎/県外からの入社者多数! ・年間休日:125日以上 ・平均有給取得日数:15日 ・資格支援など福利厚生充実 ・ライフイベントへの配慮(風通しが良く周囲が理解ある環境である為) ・清掃の行き届いた工場内(常に清潔感が保たれています) ・服装/髪型自由 ・工場内フリードリンク配備 ■当社について: 当社は、世界のスナック市場をリードするグローバル企業であるフリトレー社の優れた技術力を導入し、日本において本格的なスナック菓子を製造販売しています。マイクポップコーン、ドリトス、チートスなどの基幹商品をはじめ、ユニークな新商品や話題性のあるコラボレーション商品などを積極的に開発しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ライフドリンクカンパニー
福岡県うきは市吉井町
筑後吉井駅
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜家具家電付き社宅あり・引っ越しサポート充実/大手ECサイトで圧倒的な売上/大手企業のプライベートブランドも担当する東証プライム上場の飲料メーカー〜 ペットボトル飲料製造工場の品質管理責任者として、飲料工場全体の品質向上と品質管理メンバー5名のマネジメントなどを中心に担っていただきます。自らも検査や工程管理を行いながら、製造現場にも入り込んでいき、手を動かしながらプレイングマネージャーとして手腕をふるっていただくことが求められます。また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応 ・メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理 ・安全衛生管理、QC活動、社外均衡、等 ※トラブル時は夜勤対応有り ■耳納工場の特長: ・LDCグループの中で一番最初にペットボトル飲料事業を開始した歴史があり、お茶・水、500ml・2Lの製造が出来るハイブリットな工場です。近年設備投資を行い生産稼働率はアップしており、今後は人財に注力すべく教育や、やりがいを持って働きやすい工場体制構築に向け、工場一丸となり取り組みを行っております。 ・工場には20〜40代を中心に約65名が在籍し、製造経験者はもちろん未経験者の方も入社後技術を身に着けチーフやリーダーとして活躍しております。 ・DIYが趣味で機械設備が好きな工場長も未経験からスタートし、ボイラー・危険物取扱者の資格取得やリーダー経験を経て、工場長に就任し耳納工場の更なる成長に向け日々邁進しております。 ■当社の特長 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ファーマフーズ
京都府京都市西京区御陵大原
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 品質保証・監査 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【東証プライム上場/高速道路代支給・通勤バスあり/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業】 化粧品の品質保証を行っていただきます。商品としては他にも医薬品、機能性素材、食品など多岐にわたるため、今後別分野の品質保証をしていただく可能性もあります。 ■職務内容: (1)工場監査(新規及び定期監査の実施は月1回程度) └同社はファブレスのため、製造委託先の品質を把握する必要があります。 (2)お取引先様の要望される書類の作成(英語など書類対応もあり) (3)新事業、新製品について関連部署との品質検討 (4)法令情報収集(海外含む) (5)化粧品、医薬部外品の品質保証責任者などの業務 (6)お申し出品調査 ■組織構成: 3名 ■仕事の魅力: 工場監査を通じて製造委託先と一緒に品質の向上を目指し、ご使用いただく取引先様や一般消費者様に安心安全を提供していくことができます。 各部署や委託先と連携したものづくりに携われます。 ■募集背景: 当社は、急成長過程の企業であり、既存の機能性素材や化粧品事業だけでなく、化成品や繊維関連事業など新しい分野へも着手しています。 まだまだ成長中の会社の為、新しい事や未知なる事にもチャレンジ精神をもって品質保証業務をご担当くださる方を募集します。 ■当社について 「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長中の研究開発型企業です。 どの事業も業界内でトップクラスの技術や製品を有しています。 当社は身近な食品素材から、「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した製品を開発しています。 また近年では、SDGsの観点から、未利用の資源をアップサイクルする取り組みも積極的に行っています。 新規事業への参入や新製品の開発を積極的に行っており、ここ数年は過去最高売上を毎年更新しています。 変更の範囲:会社の定める業務
インターテック・サーティフィケーション株式会社
東京都
500万円~999万円
リスクコンサルティング その他, 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界最大級の第三者認証機関/ニーズ増・長期活用できる資格】 ■主な業務内容:下記職務内容の一部となります。 ・食品審査(ISO22000 & FSSC22000)の他に、クライアント依頼による食品に関する業務(食品関連の2者監査、その他のISO関連審査等を含みます) ・上記審査の実施と英文および和文レポート作成業務全般 ・上記に付随するアカウントチーム、オペレーションチーム、マネージメントチーム等社内のリソースとの連絡と協業 ・担当する認証において、契約審査員の力量と審査品質の向上を図るための活動を遂行 ・食品認証に関する営業業務チームの見積サポート ・お客様の経営層への、インターテックとそのサービスに関する新しい提案、ソリューション、サービスの紹介、プレゼンテーション ・担当する認証の売上・利益目標の達成と成長に向けて遂行 ・お客様の要求に基づく正確で、コンスタント、高品質な審査と監査・報告書の作成 ・グローバルアカウントチームとの連携を含む、グローバルコントラクトやその他の契約書の交渉と締結 ・既存/新規のお客様への新しいインターテックサービスの提案と提供 ■顧客業界: 食品製造業、食品用包装商材製造業など ■配属先のミッション: 安全な食べ物(動物の飼料やペットフード、食品を入れる包装容器なども含みます)を製造するための仕組み作りの認証、安全なフードサプライチェーンの展開を実現するための認証など、食に関する認証には様々な規格があります。上記認証の審査員として顧客のビジネス展開に貢献いただくことがミッションとなります。 ■職務魅力: ・最先端のビジネスに携わることができ、ご自身のキャリアの成長にもつながります。 ・審査員としての専門性を武器にライフスタイルに合わせて長くご活躍いただける職種です。 ■インターテックグループとは ・エジソンが設立した世界最大級の認証機関です。電子・医療・衣食・環境・宇宙等、ありとあらゆる業界の「製品」「貿易」「資源」に関わる認証を世界中で行っております。 ・世界46,000人以上の社員、3,000人以上の審査員のネットワークで、年間10,000以上の審査を実施し、グローバルな市場でお客様の成功をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルエス
大阪府堺市中区毛穴町
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【創業60年超えの食品メーカー/一世を風靡している人気商品を世の中へ/ワークライフバランス◎】 「いか天大王」や「恋するめ」などおつまみ、珍味の食品製造販売を行う当社で、生産管理職としての業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・製造現場の製造予定作成、製造指示 ・各製品在庫の管理 ・受注、出荷指示 ・外注先の生産計画 ・運送便の手配 ・返品処理 など ■組織構成: ・生産管理部門には社員6名、パート1名の構成です。全体では社員30名前後とパート・アルバイトも含めると合計180名程度在籍をしております。20代〜40歳まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■工場について: ・当社は堺市の本社に隣接する本社工場と、和泉市にあるテクノステージ第2工場の2つの工場があります。本社工場はフライヤー課、包装課、レトルト課に分かれています。また工場は深夜稼働をしていませんので、深夜勤務は発生しません。 ■同社の魅力: ・ワークライフバランスを重視した社風 残業は20時間以内で基本的に定時退社で転勤もなく、ワークライフバランスを重要視している企業です。 ・人気商品を世に売り出している企業 同社はコンビニやスーパーでよく見かける「いか天大王」やなどのヒット商品を多く開発しております。 ・老舗でありながら柔軟な企業 創業64年という歴史を持ちながら若手社員も多く、時代のニーズに合わせた経営、商品開発、営業を行っています。 ・新商品や新事業展開も テレビCMやラジオCM等PR活動を積極的に行い売上向上につながっています。また近年ではネットでの売り上げも拡大しております。今後は海外展開も視野に入れ事業展開を行っています。
350万円~599万円
【創業60年超えの食品メーカー/一世を風靡している人気商品を世の中へ/ワークライフバランス◎】 「いか天大王」などのヒット商品を数多く生み出している同社にて品質管理ポジションの募集です! ■概要: 同社にて、これまでのご経験を活かし品質管理業務を担当していただきます。 <具体的には> ・QC工程表の作成・維持・管理 ・標準書の作成・更新 ・工程改善 ・検査機器の調達 ・原材料と製品の検査業務 ・ISOの事務局業務 ※ISO9001の仕組みはすでに構築済みです。 ■組織構成: 現在9名(その内派遣が4名)在籍しております。分業制で行っているため、4名が工場管理業務メイン、5名が検査業務メインにて担当しております。 ■キャリアパス: 将来の課長候補としての採用を考えています。副主任⇒主任⇒係長⇒課長(入社後、どの役職からのスタートになるかは経験を考慮して決定いたします。) ■同社の魅力: ・ワークライフバランスを重視した社風 残業は20時間以内で基本的に定時退社で転勤もなく、ワークライフバランスを重要視している企業です。 ※工場も夜勤がなく、残業時間は20時間程度です。 ・人気商品を世に売り出している企業 同社はコンビニやスーパーでよく見かける「いか天大王」やなどのヒット商品を多く開発しております。 ・老舗でありながら柔軟な企業 創業64年という歴史を持ちながら若手社員も多く、時代のニーズに合わせた経営、商品開発、営業を行っています。 ・新商品や新事業展開も テレビCMやラジオCM等PR活動を積極的に行い売上向上につながっています。また近年ではネットでの売り上げも拡大しております。今後は海外展開も視野に入れ事業展開を行っています。
太田油脂株式会社
愛知県岡崎市福岡町
食品・飲料メーカー(原料含む) 肥料, 品質保証・監査(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
■業務内容:えごまオイルを始め、生産量日本トップクラスの商品を多々持つ老舗油脂メーカーの当社にて、品質保証をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・協力会社、工場などへの品質管理指導(外部工場向け) ・一般企業へのお客様対応 ・OEM業務に関する品質保証 ※IOSや依頼元企業の審査基準に準じ、食品監査をする必要があります。また、場合によっては世界基準での品質保証業務や、依頼企業側への説明が必要となります。 ■当社の特徴: ◎老舗ならではの開発力・商品優位性◎ 100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力が強みです。個人向けの自社商品である「えごまオイル」をはじめ、健康油を開発しています。実は、えごま油の食用化は長年困難とされており、日本で初めて食用化したのが当社です。えごま油以外にも、OEM領域においてはコーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本トップクラスの生産量を誇る商品を7つ持っています。現在では油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げ、海外進出も行っています。 ◎経営基盤の安定性◎ 味の素が出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 ■当社の方針:当社はブランディング/IoT化/新技術の開発/生産性の向上/健康経営の推進を重点取組みテーマとし、「小さくて強い会社」というスローガンを掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美山
千葉県船橋市葛飾町
700万円~1000万円
【キムチの美山でお馴染み・国内首位のキムチ専業メーカー/創業以来増収・増益/参入障壁が高く安定性】 ■業務内容: 同社の品質保証責任者(部長候補)としてご活躍いただきます。 品質保証課/品質管理課の管理・運営をお任せいたします。※数値計算に伴うPC操作があります。 所属は船橋本社となりますが、週2〜3日程度は成田工場での勤務となり、移動は社用車を使用いただきます。 本社から現場とのコミュニケーションも必要になるポジションです。 ■職務詳細: 工場監査への対応/工程管理等安全衛生面の品質管理/商品の品質管理/FSSC22000(食品安全マネジメントシステムの国際的な規格)への対応/利害関係者への対応 など ■取扱商品: 取り扱い商品は人気の「イチオシキムチ」を始めとした主力10品程度となります。大手流通PB商品にも携わっており、一度は目にしたことがある方も多いと思います。堅調に成長を続け、この10年間で売り上げは3倍になっています。 ■成田工場について: 成田工場は開発から品質管理までを一貫して行える新拠点として2013年11月に開設されました。乳酸菌培養設備の研究施設などの最新設備も整っています。全体で70名程が就業しており、月間4〜5億円程の売上を生み出す工場。また、学歴・経歴は度外視し、中途ハンデなくご活躍いただけけます。当社売上の8〜9割は国産キムチで占めており、その大部分を担う成田工場は基幹工場として安定運用を目指しています。 ■同社の特徴: キムチを中心とした韓国食品の製造・輸入販売事業を展開しています。設立以来、増収増益を続け急成長を遂げています。キムチの国内シェアはトップクラスで、大手スーパーなどで販売されています。以前はOEM生産が中心でしたが、テレビCMの放送や自社製品の開発に注力することで、確かな美山ブランドを確立しています。また、時代のニーズに合わせた自社製品の開発に注力しているため、業界に先駆け韓国に合弁会社を設立しました。本場韓国の味の提供を素早く実現できることも当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
神奈川県横浜市金沢区富岡東
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
約40万人が利用するEC食品宅配サービス「Oisix」ブランドの品質保証担当を新たに募集します。 ■職務内容: ・製造部門における品質・衛生管理の向上に関する取り組みの提案、チェック、改善 ・入荷する原材料の品質チェックをするスタッフの指導・管理業務 ・関連部署の製造部・調達部と連携し、製造商品の品質を担保する取組 ・商品・原材料規格審査(青果品、加工品) ・お客様からのご指摘対応 ■EC食品宅配サービス「Oisix」について: Oisixは、選りすぐりの食材やミールキット、惣菜など、毎週1500商品以上を販売する会員制の宅配サービスです。 ■配属先について: 品質保証部への配属を想定しております。 Oisixの理念を商品・サービス視点においてお客様にお約束するために品質の保証を確認・実現する役割を担う部門です。 <チームミッション> 当社の製造商品・サービスを長くご愛用頂けるように当社で製造される食品商品において、品質保証観点でお客様に不満足な体験をしていただかないように、製造工程管理と商品規格の確認を行い当社の事業発展に貢献していく役割を担います。 ■キャリアパスについて: 品質保証で経験を積んで頂き、その後部署内でリーダーやマネージャーを目指すことも可能です。また他部署への挑戦も可能です。 ■当ポジションの魅力: 商品と製造に関する法的な知識が身につきスキルUPにつながります。特に一昨年より製造業においては、HACCPまたはHACCPに準じた衛生管理が導入され、食品製造ら置ける衛生管理の知識が身につていきますし、それらの知識のある方には、当社製造における確認等でやりがいのある業務を行っていただけます。 ■企業理念について: 「これからの食卓、これからの畑」 オイシックス・ラ・大地は企業理念を「これからの食卓、これからの畑」と定め、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することで、持続可能な社会の実現を目指しています。現在、世界規模での食料危機や環境問題をはじめ、飽食かつ食文化の変化による肥満化や孤食の問題など、食の世界の課題はますます多様化しています。私たちは社会課題を解くことへの責任感と使命感を胸に、食のこれからをつくり、ひろげていきます。
株式会社にんべんフーズ
静岡県焼津市大
350万円~499万円
■職務概要 味・衛生面・品質・表示など、消費者に安心して食品を口にしてもらうため食の安全を守り、ブランド価値の向上を図ります 自社製品の品質に関するお問合せに対しての原因調査、工場視察、安全管理などをになっていただきます ■主な業務内容 原因調査、工場との打合せ、報告書作成、対外交渉(メーカー、外部工場)、自社工場への改善指示、クレーム対応 原料メーカー・外部工場の定期点検、工場内トラブルの原因調査、規格書等書類作成、検食 など ■部署内メンバー構成 品質保証は部長 1名 課長 1名 の2名体制となります。部全体でみると、品質管理担当 2名 が在籍しております。次世代の後継者のための増員募集となります。 ■教育体制 入社後は自社業務・製品等の知識習得のため、2〜3ヵ月程度自社にて製造表務を経験していただきます配属後は、先輩によるOJT教育を行います。 ■会社の特徴 300年以上の歴史を持つ鰹節の老舗株式会社にんべんの協力会社です。 会社創立以来、着実に業績を伸ばし続け、安定した成長を遂げています。 日本の食卓を支えるお惣菜メーカーとして、株式会社にんべんの食品加工の分野を担うとともに、自社製品の製造・販売も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社渡辺製麺
北海道中川郡幕別町札内みずほ町
~
☆第二新卒・業務未経験歓迎! ☆そば、ラーメンを通じて日本の食文化の魅力を世界に伝える ☆安心安全かつ美味しい麺製品を国内外に提供するための品質管理業務をお任せします ■採用背景: 今回は、退職者が発生した品質保証部での採用となります。 同社は「力の源ホールディングス」と資本提携を行い、「一風堂」や「信州そば」など日本が誇る商品を製造しており、このブランドをさらに多くの方に知って頂くために、安心安全の製造に注力をしています。ご入社頂く方にはその中核を担って頂きたいと考えております。 ■業務概要: 当社にて品質保証担当者として以下の業務をお任せします。 ・品質管理 ・検査業務 ・データ管理 ・食品表示の作成 ・点検 ・商品規格書の作成、管理 ・保健所や外部衛生コンサルタントとの調整業務 ・工場の衛生点検 ・仕入先、取引先との品質調整、訪問 ■社風: 社風はアットホームで和気あいあいとした雰囲気。分からないことがあっても気軽に質問できますし、仕事を教え合うことも当たり前です。自分の知見・ノウハウや経験をシェアし、より効率的に業務を進めるための努力や協力は惜しみません。毎日明るく、ワクワクとした気持ちで仕事に取り組める、そんな会社です。 ■当社について: 2009年に、国内外でラーメン専門店「一風堂」などを運営する(株)力の源カンパニーと資本提携を行い、長年培って参りました「そば」の製造に加え、ラーメンをはじめとした「粉食」の分野に於いて「食育」、「食文化」、「食生活」に貢献し、そして「日本食」、「日本文化」を世界へ発信することを通して、力の源グループのミッションとして掲げる「Japanese Wonder To The World〜世界中に笑顔とありがとうを〜」を広げていきます。 変更の範囲:当社が定める業務全般
株式会社マルマサフード
埼玉県
その他, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【日本の「食」を支える、青果卸業界のリーディングカンパニー/大手外食チェーン約半数以上と取引あり/残業8h程度/業界未経験歓迎】 ■業務内容: カネマサ流通グループである当社のカット野菜工場にて、野菜の品質管理を担当。食品の安全性/鮮度/風味/栄養価などが焦点となり、消費者の健康に直結・ブランドイメージや市場シェアにも影響するため重要です! <具体的な業務内容> 入社直後は工場内の衛生管理と食品の検査に関する業務を主に担当いただだきます。 食品に菌が発生する原因を特定・製造機械の不具合等を確認し、検査/掃除を行う従業員を手配します。食品の検査/分析/工場内の衛生管理/クレームの原因調査/製品の規格書/一括表示の作成などを行い、工場の品質維持に貢献していただきます。 ※監査対応が必須となるため、ご経験のある方を募集いたします。 ■魅力: ・月残業8h/年休120日/完全週休2日制/自転車通勤可/働きやすさ◎ ・大手ハンバーガーチェーン、大手コンビニ、スーパーなどあらゆる場所で同社の野菜が販売されているので、自身の関わったものを普段目にすることができやりがい◎ ■当社について: ・マルマサフードでは最新鋭の生産システムと流通サービスを駆使し、顧客先のニーズに応えた商品開発を行い、安全基準を構築しています。それにより、野菜や果物をニーズに合わせてカット加工したり、独自のチェックシステムで商品を提供しています。 ・衛生管理には特に厳重な注意を払っており、最新鋭の生産ラインと併せて、常に安全で新鮮な加工食材をお届けできるよう最大限の努力を重ねています。 ・量販店、スーパー、外食産業、中食業界にふさわしい国内外の青果物の原料や加工野菜商品の提案販売等を全国展開しています。フードビジネスを支える最新鋭の生産システムと流通サービスを駆使し、お客様ニーズに対応しています。 ・当グループでは「食」の分野における本物志向、健康志向が高まるなか、生産から出荷までをシステムとして確立させることで安定的に納得のいく価格で提供しています。
フードリンク株式会社
500万円~899万円
【三菱商事グループの食肉専門商社の品質担当/三年連続売上げ増!/少人数ながら年商1000億を超える食品商社/年休120日月残業25H】 ■業務内容 自社開発商品の製造委託工場やクループ関連工場の衛生指導・審査、新規開発品のリスク分析、製品事故調査など、幅広い業務をお任せします 工場は国内・海外(中国/タイ/ベトナム/米国等)にありますので、食品安全知識・語学力を活かして活躍いただけます ※ 海外出張あり、中国語必須 ■具体的な職務内容 ・当社の食品安全に関する基準策定/運用管理 ・食品表示/製品規格書の確認 ・製造委託工場の審査・衛生管理指導/巡回 ・製品事故発生時の原因調査、改善指導、改善確認 ※経験と能力を考慮の上、担当いただきます ■配属先情報 品質保証部15名(部長‐管理職3名‐メンバー11名) ★中途採用者が約7割と多く、それぞれが専門性を発揮しつつ、チームとして業務に取り組んでいます ■おすすめポイント ・商品は食肉製品・惣菜・冷凍食品(肉・魚・野菜)・食肉など多岐に亘りますので、幅広い知識を習得することができます! ・国際的な視点や基準および関連法令等の知識習得、関連資格の取得等を通じてスキルを磨き、成長できる環境です ・国内出張(1〜2泊)や海外出張(4泊〜2週間程)もあります。初めは必ず同行者がいますので語学に自信がなくても徐々に磨いていけばOKです! ■当社の特長 ◇安定性 三菱商事グループ畜産ビジネスの中核企業として、グループ経営の一翼を担っています。三菱商事というバックボーンがあることからの信頼感、そして、グループとしての情報力・調達力・規模感のある仕事が出来ることが強みです ◇成長性 当社で開発した商品が大手コンビニのホットスナック売り場にて商品化されるなど高い評価と、信頼をいただいております。直近3年間の売上比も毎年増加しており、年商1000億円以上の売上を誇っております。 ◇働き方 年間休日120日、フレックス制、残業も月25時間ほどであり、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。社内の風通しが良く、活発なコミュニケーションがとられており、男女問わず長期就業を実現している社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
四国日清食品株式会社
香川県三豊市詫間町詫間
400万円~549万円
◆◇日清食品グループの一員として、食文化の発展に貢献する業務用冷凍食品の専門メーカー/福利厚生充実/リモート可・転勤なし・定時17時半◇◆ ■業務内容: 冷凍食品メーカーの当社にて、品質管理をお任せします。 自社、委託生産先の工場点検や指導、外部からの問い合わせに対する対応などを行っていただきます。 ■業務詳細: ・工場点検や指導(自社、委託生産先) ・外部機関や顧客からの監査対応 ・防虫や防鼠管理 ・顧客からのお申し出対応、対策実施 ・各種証明書の発行(ISO等) ■当社について: ◇「日清食品グループ」の一員として、食文化の発展に貢献する冷凍食品の専門メーカーです。安心・安全でこだわりのある商品を提供しています。 ◇「トンカツ」「うどんを中心とした麺類」「シュウマイ」を主力商品として、レストラン、ファストフード店などの外食産業、学校給食、産業給食、各惣菜店、CVS(弁当類)等、様々なチャネルに業務用冷凍食品を提供しております。 ◇「目指せトンカツ日本一」をスローガンに掲げており、特に業務用冷凍トンカツ部門に関しては、日本でもトップレベルのシェア率です。コロナ禍の影響を受け微減に転じるまでは、6期連続売上高右肩上がりで業績を伸ばしており、回復傾向の2022年3月期決算では、過去最高売上高となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
室町ケミカル株式会社
福岡県大牟田市新勝立町
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
創業100年超の化学技術を活かし、医薬品・化学品・健康食品の3つの事業を推進する当社にて、品質保証の管理職候補としてご活躍いただきます。 ■仕事内容: 健康食品の品質保証に関わる業務を管理を行っていただきます。 食品GMP監査対応や社外監査対応を旗振り役となり、業務を行っていただきます。 ■組織構成: 部長1名とメンバー3名の合計4名が働いています。 20〜40代の幅広い年齢層で、男性女性問わずご活躍されております。 ■当社の事業: ・医薬品事業:原薬の輸入/製造/分析/加工までのトータルソリューションを提供 ・化学品事業:高い分離技術で液体から不純物を取り除く ・健康食品事業:幅広い技術を組み合わせ、メーカーが求める“おいしさ”を具現化 ■会社の特徴: 当社は医薬品・健康食品・化学品の三事業を基盤としたチャレンジ精神に溢れる企業です。明治期に家庭薬の製造販売からスタートし、創業100周年を迎えました。業界・商品の特徴を活かし、TVCM・ネット販売・展示会出展(国内外)・広告掲載など幅広い活動を展開しています。 ■求める人物像: 当社は、新たな発想で失敗を恐れずに積極的にチャレンジできる方を求めています。「私たちは人々との出会いを大切にし、常に新たなチャレンジと実現化の努力により生きがいと豊かさを提供し、健全な発展を通して社会に貢献する経営を目指します」と経営理念を定めており、特に「チャレンジと実現化の努力」をモットーに、積極的に新規事業にチャレンジしています。 全ての商品にはライフサイクルがあり、新規事業への取り組みこそが企業の成長・衰退の鍵であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Control Union Japan
東京都港区西新橋
御成門駅
350万円~699万円
公社・官公庁・学校・研究施設 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
■採用背景: SDGsの達成に向けて各企業・団体が取り組む中、その取り組みの証としての国際認証への需要が高まってきています。こうしたトレンドに対応すべく、取扱認証の審査員の増員が急務となっています。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客先の企業や団体において、この認証保有団体が定める基準に沿って、原材料およびその仕入、加工や使用といった業務が適切に行われているかどうかの現地審査および判定員へのレポートまでが職務です。 ■RSPO認証とは: 農園や搾油工場を対象に、持続可能な生産が行われているかの基準となる原則に基づいた「P&C認証」、もう1つは、生産されたパーム油を使用する製品を取り扱う、製造・加工・流通過程(サプライチェーン)を対象に、要求事項を満たしていることを認証する「サプライチェーン認証(SCCS認証)」です。 今回はこのうちサプライチェーン認証の審査員(候補)を募集いたします。 変更の範囲:本文参照
日総工産株式会社
神奈川県
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 生産管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【ワークライフバランス◎/年休125日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 食品・香料工場での様々な生産管理業務に携わっていただきます。 ご経験などを考慮してアサイン先を決めさせていただき、下記のような業務に携わっていただきます。 【アサイン先業務例】 ◇製造の進捗管理 ◇食品ロスの管理/ ◇品質管理・衛星管理 ◇製品に対する品質保証(QA)対応 ◇製造設備のメンテナンス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■福利厚生: 当社では給与前渡し制度があり、働いた分の給与を給料日より前に一部受け取れることができます。また、福利厚生割引サービスもあり、「レジャー施設」や「旅行」「映画館」や「飲食店」などでご利用いただける『お得なクーポン』をご用意しております。 ■当社の魅力: エンジニアとしての経験を活かしたい方はもちろん、エンジニアに挑戦したい未経験の方も活躍できるサポート体制があります。 また、幅広い分野の求人の取り扱いがあるため、業種を絞ることなく様々な経験を経て、スキルアップやキャリアアップをすることが可能です。 ■当社について 1971年の創業以来、製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に力を尽くしております。創業当初から培ってきた製造業における人材サービスのノウハウを発揮し、製造派遣や製造請負、人材紹介等の幅広い人材サービスを提供しております。また当社の全国ネットワークを活かして、大手メーカーから専門性の高い企業まで全国に活躍のステージをご用意しています。エンジニア業務での経験、今までと違う業種のエンジニアを目指すことが出来ます。
豊玉香料株式会社
神奈川県南足柄市沼田
相模沼田駅
450万円~899万円
〜創業99周年の老舗メーカー/年間休日126日/土日祝休〜 ■業務概要について: 1925年設立、東京に本社を置き、多種多様な香料の開発・製造に関わる事業運営を展開する当社にて品質保証として業務に従事していただきます。 ■職務内容について: ・品質保証部のマネジメント ・自社製造品、販売品の法規制に係る顧客からの問い合わせ等の報告書作成業務 ・製品のクレーム発生時の調査 ・改善方法の検討 ・報告書作成のバックアップなど。 まずは、プレイングマネージャーとして品質保証業務に従事して頂きます。業績評価の結果により、将来的に品質保証部長を担って頂ける方を募集します。 ■業務の特徴について: 食品、飲料、化粧品、日用雑貨などの検査や分析を通して、製造品の品質向上に向けて取り組んでいただくポジションとなり、業務習熟度に応じて将来的には部長等のマネジメントとしての役割も期待しての採用となります。 ■組織構成:6名(男性1名、女性5名) 工場全体は60名となります。 ■当社の特徴について: 合成香料メーカーとしてスタートし、天然の素材や化学的合成品など、多種多様な香りに関連する製品を取り扱っています。現在は合成香料の他にも食品向けの香料(フレーバー)、香粧品向け香料(フレグランス)の開発にも注力しています。東京本社、大阪営業所、小田原工場、船橋研究所の4拠点で広範な事業を展開しております。お客様に最適な商品を開発・製造・提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
兵庫県加西市網引町
網引駅
450万円~649万円
【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/残業25時間程度・年間休日122日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細: ・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査 ・品質管理 ・商品異常対応 ・報告書作成 ・工場監査 ・JFS HACCP ISO等認証取得 ・仕様書作成 ・薬品管理 ■当ポジションの魅力: 外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。 また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: 従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。GFFは、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
王子サーモン株式会社
北海道苫小牧市有明町
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
≪北海道苫小牧市/転勤なし/食品衛生管理/北海道土産でもおなじみ/マイカー通勤可(無料駐車場あり)≫ 当社は札幌や東京のデパートなどに直営店をもつ、食品メーカーです。 こだわりをもった製品の製造・販売を行い、味・品質ともに高い評価を受けています。 安心安全な商品をお届けするため、食品衛生管理業務をを行っていただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 食品衛生管理システム(HACCP)の入力 ・食品カルテ、食品規格書等の確認、作成 ・一括表示の確認、作成 ・得意先の工場監査対応 ・食品関連法規の確認 ・従業員への衛生検査 ■組織構成 品質管理部は現在4名体制です。 経験豊富な社員が多数活躍中です。 ■衛生管理の取り組み 当社北海道工場では、食品の安全管理の取り組みを認証する規格「JFS-B」を取得しています。 原料受け入れから製品出荷に至るまで、お客様に安心してお召し上がりいただくべく、安全な環境を整備しております。 ●従業員の衛生管理 手作りの過程が多いことから、作業を行う従業員には厳格な衛生管理を求めます。 ●設備の衛生管理 足洗い場や除菌・解凍庫など高度な衛生設備が十分に整っております。 ●環境の衛生管理 エアシャワーや細菌検査・成分分析の実施により、工場の機械や従業員を囲む環境にも、最新の衛生管理を施しています。 変更の範囲:本文参照
亀田製菓株式会社
新潟県新潟市江南区亀田工業団地
450万円~699万円
【「亀田の柿の種」「ハッピーターン」等を展開する国内米菓市場トップクラスシェアのリーディング・カンパニー/東証プライム上場/フルフレックス/借上げ社宅あり】 ■業務内容: 食品の品質保証業務のうち、保存試験・各種分析業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・分析内容(栄養成分分析、理化学分析、機器分析) ・受け入れ検査、開発品賞味期限設定 等 ・異物分析 ■担当製品: 米菓・菓子、乳酸菌、プラントベーストフード(植物肉)、米粉パン、長期保存米 等 ■募集背景: 事業拡大に伴い、人員を強化するため、今回の募集を行います。 ■同社について: 基幹事業である米菓は、日本の食文化の中心にあるお米を原料とした伝統的なお菓子であると同時に、海外でも急速に市場が拡大しているビジネスです。お米は低アレルギーの素材として世界的に注目を集めており、米菓もまた、そうした健康志向を背景にアメリカを中心とした世界で急速に普及し、今後も更なる成長が期待できます。 ■同社の魅力: ・米菓業界シェアトップクラスの上場企業であり、組織強化を図る為に採用を開始してります『亀田のあられ・おせんべい』『柿の種』『ハッピーターン』等が売れ筋です。 ・年間休日120日、福利厚生充実しておりワークライフバランスが整う環境での就業が可能です。 ・ハッピーターンといった認知度の高いブランドを持っており、長年米菓のトップメーカーであることから小売からの信頼度、評価も高く、また他のメーカーには真似出来ない製造技術を持っており、新商品が多様性に富んでいる点も強みです。 ■ビジョン: 亀田製菓グループの存在意義は、お米の恵みを美味しさ・健康・感動という価値に磨き上げ健やかなライフスタイルに貢献することです。グループビジョンであるライスイノベーションカンパニーの実現に向けて、お米の可能性を最大限に引き出すことで、社会に対して新価値や新市場を創造していきます。現在は、国内米菓事業のみならず、海外事業や食品事業への先行投資を通じて、展開国や事業領域を拡大していますが、将来的には、技術やノウハウ、ブランドを強みに、外部連携や協業も活用したなかで、アセットライトで高収益なビジネスモデルへの進化を目指しています。
三重県
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ