464 件
トキコシステムソリューションズ株式会社
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央
京急鶴見駅
500万円~649万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密・計測・分析機器 iOS・Android
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大手エネルギーの専門商社「岩谷産業(株)」100%子会社/全国の水素ステーションに当社ディスペンサーが採用されており、事業拡大が見込まれています】 ■業務内容: 当社が開発を手掛ける、燃料電池自動車(FCV)に高圧水素を供給する「水素ディスペンサー」、天然ガス自動車に圧縮天然ガス(CNG)を送る「CNGディスペンサー」、水素ステーションの総合制御装置に関する産業用後方支援機器用アプリケーションソフト開発に関わる機能・仕様設計、詳細設計、評価を中心に担当して頂きます。[変更の範囲]会社の定める業務 【対象分野】クラウド活用、POS端末、機器連動システム、設備の制御装置 ■業務特徴: 日々のコミュニケーションの中で、新製品の企画や提案を自由に発信することが可能です。また製品企画会議に加えて毎月事業所に社長が訪れる際に新製品の企画を提案することができます。今までも社員のアイデアから多数の製品が誕生しています。アジアの諸外国でもトップクラスのシェアを誇っていおり、世界で使用される製品企画に携わる事で、やりがいの感じる事ができます。 ■当社強み: 当社はLPガスや水素といった幅広い事業を展開する大手エネルギーの専門商社「岩谷産業(株)」の100%子会社です。ガソリン、天然ガス、水素等のエネルギーを供給するディスペンサー等の給油設備の開発を手掛けており、全国のガソリンスタンド等のエネルギーステーション向けに導入されています。親会社が保有する水素ステーションに、当社のディスペンサーを導入予定など、親会社との連携促進を踏まえ、更なる成長が見込まれています。 2023年9月に「岩谷産業」が、燃料電池車(FCV)や大型の商用車向けに、静岡県御殿場市にある東名高速道路の足柄サービスエリアに開設した水素ステーションは、高速道路上では国内初として話題になりましたが、当ステーションでも当社のディスペンサーが採用されており、水素社会の普及にも努めています。水素ディスペンサーの開発を担うのが、国内で4社のみという非常にニッチで参入障壁が高い事業となっており、国内に存在する水素ステーションの約半数近くは、当社提供の水素ディスペンサーが導入されており、トップクラス実績を誇ります。
株式会社エンプラス研究所
埼玉県川口市上青木
500万円~899万円
電子部品 半導体, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜<最先端技術に挑戦したい方へ>将来のAI実装社会に必須となる技術、自動運転、5G向け各種部品、レーザープロセス装置の制御、ロボットを用いたプロセスなどに携わることが可能〜 ■業務内容: 各種大学や研究機関と共同研究、技術相談を推進しており、研究所で先行開発する新材料を用いたプロセス装置の制御、測定のソフトウェア開発を担当していただきます。Pythonを使用したソフトウェア開発、特にGUIアプリケーションの設計・実装を担当していただきます。ご入社後は大手メーカーでも開発経験がある先輩社員が丁寧に指導しますので、経験の浅い方でも成長しやすい環境です。 ・開発装置のソフトウェア設計、プロトタイプ、評価検証、量産対応 ・各種検査装置の自動化、高精度・短時間化 ・自動機間のネットワーク化、データ処理(統計、ディープラーニング) ■求人魅力: ・優位性:当社独自の仕様に特化することで、他社と差別化、知財化を図り、競争優位性を確保しています ・上流工程に挑戦可能:基本的に、仕様検討までは自社で行い、開発要素のない部分・基本技術検討が終わった部分の一部を外注しています ■使用言語: Python、ROS、PLC(ラダー)、C/C++、その他プログラム言語 ■組織構成: 正社員12名(男性12名:女性0名) ■就業環境: 当社は社員一人一人が働きやすい環境づくりにも力を入れております。更にグローバル化も進んでおり、連結従業員の総数が1,500人おり、その内の約60%が多国籍従業員です。平均勤続年数は14.7年と長く、長期就業が叶う環境です。 ■当社の特徴: ・自己資本比率は80%を越え、独立性と収益性、健全性の高い財務状況です。光学・プラスチックの精密加工分野において最先端技術を有し、業界トップクラスの売上を誇っています。 ・海外売上が8割と国内だけでなく、世界的にも活躍しているグローバル企業であり、今後も業績の拡大を見込んでいます。 ・新製品売り上げ比率が7割と、常に新しい市場ニーズを発掘し、新しい技術の開発、新しい事業創造にチャレンジし続けている企業です。 ・他社にまねできない高い技術力で製品に付加価値をつけて供給しているため、価格競争が少ないことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Hadeco
神奈川県川崎市宮前区有馬
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【医療機器のパイオニア/高い技術力と品質】 ■職務概要: 国内外で高い評価を受ける当社の医療機器の組み込みソフトウェア開発業務をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ・自社の既存製品の改良や新製品の開発を行います。 ・解析の原理は確立されており、既存コードを活用しながら新たな機能を実装します。 ・回路や機構設計の社員とチームでプロジェクトを進め、製品の完成度を高めていきます。 高い技術力を活かし、国内外で評価される製品の開発です。既存製品だけでなく、新製品の開発や顧客要望に応じた機能追加や改良もご担当いただきます。 ■配属先情報: 開発部にはソフトウェアエンジニア2名、回路設計2名、機構設計1名の計5名がいます。 ■会社・求人の魅力: ・超音波ドプラ血流計で国内外の医療機関から高い評価を獲得し、国内トップシェア、世界でも高いシェアを獲得しています。 ・残業ほぼなし有給取得率高くワークライフバランスを重視した働きやすい環境があります。 ・国内外で高い評価を受ける医療機器の開発に携わることができます。 ・ISO、CE、FDA、国内薬事などの国際規格に対応した製品開発でグローバルな経験を積むことができる環境です。 ■株式会社Hadecoについて: ・当社は創業76周年を迎え、医療機器の分野で国内外から高い評価を受けています。特に超音波ドプラ血流計は、国内外の主要医療機関で採用され、米国ではナンバー1手術中ドプラとしての地位を築いています。 ・社員一人ひとりが「誇り高きモノづくりと医療で社会に貢献する」という理念を共有し、日々の業務に取り組んでいます。 ・開発主導型のベンチャービジネスとして始まった当社の事業は、現在では175機種以上の製品を開発し、世界70カ国以上に展開しています。社員の働きやすさを重視し、残業はほぼなく、有給取得率も高い環境を整えています。 ・また、ボーナス実績は7〜8ヶ月分支給されるなど、安定した収入も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エリモス
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜10年以上の長期案件中心/転居を伴う派遣先変更ほぼなし/自社メンバーとチームで働ける/60歳以降の再雇用制度あり/大手電機メーカー中心の取引◎/年間休日122日(土日祝休み)〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のソフトウェア開発技術者として、民生機器のファームウェア、産業機器(サーボアンプ、インバータ) の開発業務を担当していただきます。 ※言語:C言語、C++、C# ※プロジェクトにより、常駐・自社勤務・リモートワーク何れの可能性もございます。 ※1社あたり10年以上の長期プロジェクトが多く、派遣先が変わることは少ないです。 ■当社の特徴: 当社のグループ会社である京設工業株式会社は昭和37年に創業され、60年近く営業を続けております。そのため昔からのコネクションがあり、現在当社も大手電機メーカー中心のお取引をしており安定した業績かつ着実な成長を続けています。 ・機械設計・電気設計・ソフトウェア開発・IT関連の技術者派遣を主に、実践的な技術者社内教育を行い、技術力と経験豊かなエンジニアを育成しています。 ■当社について: 当社は、機械設計技術者、電気設計技術者、ソフトウェア開発技術者、IT関連技術者を中心とした各種開発設計技術者をお客様のニーズに合わせてご提供いたします。 機械設計部門においてはPro/E、Onespace Designer、Solid/MX、SolidWorks等の3DCADを活用した設計・開発に豊富な実績を持ち、ソフトウェア開発部門においては各種組み込みソフトウェア、ウィンドウズアプリケーションの分野で、お客様から高い信頼をいただいております。 また、有料職業紹介、紹介予定派遣の分野においても着実に実績を積んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクト
長野県茅野市ちの
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
学歴不問
〜長野や茅野周辺など地元で働きたい方歓迎/従業員の勤続は平均10年以上と働きやすい環境/大手企業との長期取引で安定性も◎/残業は20時間程とプライベートの時間も取りやすく、働きやすい環境です〜 ■採用背景: 当社は電気製品製造の最終工程である検査・エージング関連機器を受注生産しています。日夜開発される新製品や日本の高性能な品質を担保するための検査機に組み込む心臓部のソフトウェア設計をお任せいたします。これまでの経験を発揮できる環境があり、今後も数多くある要望にお応えするため中途採用を積極的に行っております。 ■職務概要: (1)仕様書の作成、設計 検査対象の製品形状や特性に合わせ検査対象や期間などを決めていきます。基本的には受注生産での対応となるため、上流工程から携わりものづくりを行っていただきます。 (2)組み込み、テスト、製品納品 設計仕様に基づき組み込み、仕上がりテスト、製品の納品まで一貫して仕上げるため、完成度の高い製品づくりをお任せいたします。 ※配属部署は4名のため、1人1人が担当する業務範囲が広くやりがいが大きいです。 ■入社後の流れ: 入社後未経験の方であれば職業訓練など外部研修に半年間参加をいただける可能性があります。 部署配属後はOJTとして先輩社員がついて教えていただけます。 サポート体制が整っている為安心して働ける環境です。 ■キャリアパス: メンバー→リーダー→係長→課長or設計のスペシャリスト(適性を見て決めていく)→部長 昇格は実績ベースで上がります。 メンバーからのスタートとなりますが実績ベースで早期昇格可能です。 ■組織構成: 4名(50代1名、40代課長1名、40代1名、20代1名) ベテラン社員も多くサポート体制や分からないことも聞きやすい環境です。 ■対象製品例: 回路基板の検査、電子部品外観検査装置、温度サイクル試験装置(車載関連試験装置)、アクチエータ評価装置(周波数解析)、光パワー計測など多岐にわたります。 ■魅力: ・多くの大手企業と取引を行っており安定しております。家族手当と退職金制度も整えており、平均勤続年数も10年以上と働きやすい環境となっています。
上野精機株式会社
福岡県遠賀郡水巻町下二
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
プレイングマネージャーとして、自身も実務に携わりながらチームをリードしていただきます。 ■組込システムの設計、実装、テストプロセスを監督し、プロジェクトの進行を管理 ■プロジェクトの計画、進捗管理、リソース配分を行い、納期遵守 ■チームメンバーとのコミュニケーションを通じて問題解決 ■顧客との仕様確認や技術的な問い合わせに対応し、ニーズに応じたシステム設計やカスタマイズ ■チームの技術的なサポートを行い、最新の技術やトレンドを取り入れプロジェクトの品質向上を図る 変更の範囲:会社の定める業務
HRプロビジョン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
★Eラーニング研修が充実!!資格に応じた手当制度もあります。 ★エンジニアファーストの考えを大切にしているため、希望案件にアサインし、ひとりひとりの希望に合ったポジションをご提案します。 ★自身の足りないスキルを振り返り、自社研修でスキルアップ!将来的なキャリアを形成したい方におすすめです♪ ■業務内容: 当社の技術者として、今までのご経験を活かせるポジションにて業務を担当していただきます。 ※ご経験に合わせてアサインとなりますが以下プロジェクトを想定しております。 ■業務詳細: 大阪府大阪市にある顧客先で組込制御エンジニアをお任せします。 ・ファクトリーオートメーション(FA)用センサー、測定器、画像処理機器の開発 ・C言語/C++での設計開発業務 ※日勤の業務になります。 ■当社の魅力: ・設立が2023年11月の新規企業ではありますが営業や採用担当は業界経験豊富なベテランが多く在籍しており、オフィスも全国各地にございます。 ・新設企業ではありますので、大手企業様に比べて取引先は現状多くはありません。ただ、2030年には社員数2000名を目指し拡大していきます。そのためには在籍エンジニアを大切にし、共に成長していきたいと考えております。 ・残業代は全額別途支給 ・定年65歳、再雇用制度もございます。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。 ・Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに…」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ・Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ・Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇産業用分析・評価装置(赤外線分析装置、恒温槽など)の組込みソフトウェア開発業務 ◇ドライバ開発、ネットワーク開発、インターフェース開発を一貫して行う。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇C言語 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エレクトロセンサリデバイス株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 画像処理
<30年間黒字経営><成長環境あり><業界トップシェアでの自社製品開発><画像処理関連のシステム開発スキルが身につきます> ■担当業務:ラインスキャンカメラによる画像検査装置の画像処理ソフトウェア開発業務をお任せします。 ※ラインスキャンカメラとは:工場での検査装置などで活用されており、製造過程での精密な不具合などを検知でき、製品の品質向上に大きく寄与する役割を持っています。そのカメラの核となる画像処理装置の開発に携わって頂きます。 ■詳細:現在技術本部では、30名弱の社員の方々がラインスキャンカメラおよびそれを組み込んだ画像検査装置の設計・開発を行っております。 仕事環境は、自己の裁量で進められる組織であり、エンジニアとしてのスキルの向上が可能です。通常は1案件に対して、エンジニアと営業が2名〜3名程度でチームを結成し、案件を進めます。 1つの製品完成までの期間は、通常半年程度です※長期に及ぶプロジェクトでは、1年程度の物もございます。また、既存製品の修正・改良設計に関しては、2ヶ月程度で終了するプロジェクトもございます。担当案件数は1人1案件です。 ■当社の特徴:工場を持たない開発に専門特化したファブレスメーカーであり、設備投資や設備維持の負担・リスクを回避できることに加え、設計・開発・販売などに注力しています。高い技術力を持ち、「すべてに挑戦していく集団である」「開発型・提案型企業でありつづける」という当社スローガンの実現を目指しています。新製品の例として、シリコンウェーハの側面を検査する技術として、ラインスキャンカメラを応用し、当社ブランドでのシリコンウェーハ検査装置も誕生しています。 ■同社の今後:同社は、ラインスキャンカメラという非常にニッチな分野での事業ですが、産業界のFA(Factory Automation)の目として、次々と用途を発展させ、製造業全般にわたり膨大な実績を創っております。またセンサシステムの専業メーカーとして、特にカメラと画像処理装置の専門分野において、世界のトップ企業を目指しております。現に、カメラにおいてはアジア中心に海外進出しており、海外での今後の展開も非常に期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテック
愛知県岡崎市羽根北町
600万円~899万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器
〜次事業の核となる自社ブランドの製品開発/最新技術やフレームワークを使用し、機能面だけでなくデザインの細部までこだわりを持ってお客様の想いを形に〜 ■業務内容: デンソーグループを中心に、生産受託事業・実装製造事業・製造請負事業を展開する当社にて、自社で開発中のレンズ外観検査機開発プロジェクトのソフト開発をお任せいたします。 会社として自社ブランド商品の開発に注力しようとしております。当社の代表製品となる開発に携わっていただきます。 ■開発品の詳細: レンズの両面にある主にキズ(擦り傷、ひっかき傷等)、ブツ(ピンホール)、汚れ(指紋など人間の皮脂汚れ)を自動で検出できるようにする為の装置です。 ■業務詳細: ・OpenCV,HALCON等の画像処理エンジンの使用した画像処理ソフトのコーディング及びデバッグ ■開発言語: Visual C++ C# ■魅力/やりがい: ・じっくりキャリアを積みながら、難しい業務に挑戦していけます。教育やチームでサポート体制が整っていますので、安心して飛び込んできて下さい。 ・業務系の他、組込系やWEB系の開発にも携われるため、スキルアップを目指せます。(新規事業としてweb系の自社システム製品の開発も行っていく予定であるため、将来的にweb系の業務を携わって頂ける可能性もあります。) ・製造業の請負いによる、安定した経営基盤があるため、腰を据えて働けます。 ■当社の特徴: ・デンソーグループを中心に、生産受託事業・実装製造事業・製造請負事業を展開しています。 ・創業約30年「お客様第一主義」を胸に、アルテックグループ一丸となって取り組んできました。 ・1990年に電子製品の製造業で創業し、わずか30年あまりの間に製造請負事業、システム開発事業、人材派遣事業、電子部品実装器販売事業など、事業拡大を行ってきました。コア事業である電子部品製造事業をはじめとした既存事業の更なる強化は勿論、今後も新分野への挑戦を続けます。また、大手取引先多数あり、事業も多岐にわたるため、安定した経営を実現することができております。 ・「原則定時退社」や「週休2日(土日)」 といった働きやすさも相まって高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイ株式会社
京都府京都市上京区岩栖院町
450万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
臨床検査機器と診断薬に加え、ソフトウエアなどの診断支援ツールも含めて、開発・製造から販売・サービスまでトータルに手がけ、医療現場をサポートする当社の組み込みエンジニアとして、血糖測定器のソフトウェア開発をお任せいたします。 ■職務内容: 電子部品(IC)の構成や製品の仕様を理解して、要求仕様に沿ったコーディングや、UI・通信(Bluetooth等)・アナログ測定のシステム制御をご担当いただきます。 一つの製品に対して、組み込みソフトエンジニアが2・3名で対応しており、特に自己血糖測定器(SMBG)などは小型の医療機器となりますので、いかに小さいICでユーザーが使いやすい装置にしていくか、日々試行錯誤しています。SMBGはスマホアプリと連動した製品となりますので、アプリとの連携や、サイバーセキュリテイの観点を考慮した装置開発が必要となります。 上記の他、 ・設計仕様書の作成 ・量産に向けての動きのサポート もお任せします。 量産に向けての動きのサポートでは、移管先で製造ができるように製造設備の設定や準備を工場部門の方と行い、そちらからの問い合わせなどにもご対応いただきます。他の企業にコーディングの部分は外注することもあり、そうなった際には外注管理も業務範囲となります 配属予定のチームでは、組み込みソフトエンジニア・電気設計エンジニア・機械設計エンジニアが同じチームに属しており、チームでのものづくり(商品開発)を実感していただけると思います。メンバーは若手中心で、コミュニケーションを取りながら業務しております。ゆくゆくはメンバーや、案件が進捗通り進んでいるかのマネジメントなどにもたずさわっていただくことが可能です。 ■職務の特徴: 他の分野のメンバーとチームで製品開発をしているため、製品全体をみることができるのが醍醐味です。今回の製品は当社で最も売り上げの大きい分野の商品開発であり、海外(韓国)の開発拠点とも共同で開発しています。成形や製造も海外(フィリピンなど)で語学も活かしていただくことが可能です。 ■事業の特徴: 医療現場にて使用される「血液検査装置」「遺伝子検査装置」「感染症検査装置」などを開発する医療機器メーカーです。特に糖尿病検査装置の分野では、国内トップクラスの地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
栃木県宇都宮市伝馬町
350万円~549万円
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: エンコーダ角度測定装置開発業務をお任せいたします。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: エンコーダ角度測定装置開発業務をお任せいたします。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
500万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー/日本・北米・欧州・アジアを中心にトップシェア製品多数/医食住の成長市場においてIoT・AI を活用したソリューションビジネスを展開】 ■オープンポジションについて: 技術職種(機械・電気・ソフトエンジニア、等)のご経歴があり、トプコンでご活躍されたいという方はぜひご応募ください。 ※ポジションにこだわりのある方は個別求人からご応募お願いします。 ■当社の魅力: トプコンは、『「医・食・住」に関する社会的課題を解決し、豊かな社会づくりに貢献します。』を経営理念に掲げ、「医」・「食」・「住」それぞれの分野における社会的課題を、当社のコア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで解決する取り組みを推進しています。事業拡大に積極的に取り組んでおり、直近2021年度も過去最高の売上・利益を記録するなど、新規分野やグローバルへの展開を大きく進めています。 ■働き方・教育制度: ・平均残業20時間、通勤時間30分圏内の独身寮、和洋中から選択できる社内食堂完備(本社)など非常に働きやすい環境です。また育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設・スポーツ施設などの福利厚生が充実しており社員をサポートする環境が整っています。 ・日々変化する時代ニーズに柔軟に対応するため、実力主義の組織づくりを進めていますが、前提として全社員に教育の機会を均等に与え、日々ブラッシュアップ出来る環境を整えています。階層別教育と専門性を高める職能別教育に加え、英会話、通信教育等の自己啓発を絡めることで、技術力のみならずチャレンジ精神やグローバルに活躍出来る「一流の企業人育成」を目指しています。
株式会社DTSインサイト
東京都新宿区下落合
下落合駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
〜就業環境充実・年間休日128日・フレックスタイムあり・豊富な取引実績〜 CASE・MaaS分野、カーナビ、インパネ、ECU等の 車載開発プロジェクトにおけるエンジニアを募集いたします。 ご本人のご希望と適性によりマネジメントにも携わっていただくことが可能です。 <具体的な業務内容> 車載等のソフトウェア受託開発業務 ・組込みシステムのソフトウェア設計・開発 ・OUT-CAR(クラウド/サーバ/DB)のソフトウェア設計・開発 ・メンバーの進捗管理 ・ビジネスパートナーの管理 ■就労環境:フレックス制を導入しております。年間休日128日、有給取得率60%超と、エンジニアでも営業でも良好な就労環境作りに取り組んでおります。自己啓発制度、福利厚生も充実しており、キャリアについても全面バックアップできる環境がございます。 ■同社の強み:ハードウェアからソフトウェアまで一貫したノウハウを提供できるのが同社の強みです。大手企業からの直請けで上流工程から携わる事も多く、コンサルティングやソリューション提案なども手掛ける事ができます。また、自動運転、CASE時代の大規模ソフト開発のマネージメント、高性能CPUの組込プラットフォームの開発(AUTOSAR準拠BSWなど)等、最先端開発を支えており、プロジェクト単位で当社からメーカー要望により出向する社員もいるほど深い信頼関係を築けております。業務範囲も組込プラットフォームからマネージメントまで幅広く、少数精鋭の集団でもある為、個人のキャリアプランに応じた希望の分野を担当して貰える事でやりがいが実感でき、ベテランになっても活躍できる場がある事が特徴です。 ■同社について:2017年4月に、金融や通信などのシステム構築で高実績をあげてきた東証一部上場の『DTS』 、ハードウェア事業・医療領域が強みの『横河ディジタルコンピュータ』 、ソフトウェア事業・自動車関連事業領域が得意な『アートシステム』の3社がそれぞれ強み・良いところを持ち寄り合併して誕生したのが同社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場製作所
滋賀県大津市苗鹿
400万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
■業務内容: ・完成車メーカーや自動車部品メーカーの製品開発に必要なエンジン/駆動系/車両等のテストシステムの開発をお任せします。システムの仕様提案、システム・アプリケーション開発設計から客先へのコミッショニングまで幅広く携わっていただきます。 ■これまでのご経験やご希望職種、および適性を考慮しの上、 下記いずれかの業務にアサインさせていただきます。 (1)エンジンやパワートレインなど車両部品開発を支援するアプリケーションシステム設計 ・お客様のニーズに基づいたシステム導入 ・サービス部門と連携したシステム運用 ・トランスミッションやエンジン単体、燃料電池などの評価アプリケーション開発・提供 ・TASプラットフォームを使用し、横断的なリソース共有による効率的な運用の実現 (2)完成車テストシステム全体のアプリケーションシステム設計 ・法規要素に合致した製品を提供するために法規に対応した実装 ・法規に対応した実装を確認するための、文書の読み込み、社内ネゴシエーション、 他部署やソフトウェアチーム、外注先との連携 ・お客様のニーズに基づいた完成車試験システムの提供 (3)お客様カスタマイズ要求への対応 ・国内のお客様のカスタマイズ要件をまとめ、プログラム設計・指示出し ・ソフトウェア仕様書の作成、ソフトウェアの実装、テスト ・イギリスの子会社との共同開発/ソフトウェア機能実装や不具合の調査修正などの標準化業務 ■働くスタイル: (1)(2)はコミッショニングの期間が1か月から2か月に及ぶことがあります。この間、宿泊出張ベースでの勤務となり、お客様との要件調整から実際の製品導入までを一貫してフォローを行います。 (3)は基本的には社内勤務ですが必要に応じてお客様訪問を実施することがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: C#/WPFによるソフトウェア開発業務をお任せ致します。 ■具体的には: ・C#/WPFによるソフトウェアの改変、新規機能実装、単体テスト実装、デバッグ、テスト: 既存のソフトウェアの改変や新規機能の実装を行います。 単体テストを実装し、デバッグを行い、ソフトウェアの品質を確保します。 テスト工程では、ソフトウェアの動作確認やバグ修正を行います。 ・技術文書作成: ソフトウェアの設計書や仕様書、テスト報告書などの技術文書を作成します。 文書には、設計の背景、目的、手法、結果、考察などを詳細に記載します。 ■当社について: ・当社は「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アロカ株式会社
東京都武蔵野市中町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
■具体的な業務内容 放射線測定システムの組み込みソフト設計およびPCソフト設計 システム・装置要件から機能・詳細仕様書を作成し、試作検証、出荷後のサポート対応の一連の設計業務 ・モジュール組み込みソフト開発 モニタリングポスト、サーベイメータ、分析装置等、幅広い製品設計を行っています。 組み込み系言語を用い、装置組み込みソフトウェア設計を行います。 ・データ収集・解析ソフト開発 測定装置にて測定したデータの収集・解析を行うソフトウェアを主にWindowsアプリケーション、Linuxアプリケーションにてソフト設計を行います。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品 ・放射線管理総合システム アイソトープ利用施設向けの環境・人・物の管理を行う総合管理システム。 病院、大学、研究所などに数多くの納入実績を誇る信頼性の高いシステムで放射線管理を力強くサポート。 ・環境放射線監視システム 原子力発電所周辺地域の環境放射線量を常時測定するシステムです。365日24時間連続監視。安心・安全の情報提供に貢献。 ・サーベイメータ 空間放射線量や放射能汚染箇所の測定などを行う手持ち可能な測定器。 用途・目的に合わせて適切な機種を豊富なラインナップ。 ・個人被ばく線量計 一人ひとりが身につけて使用し、どのくらいの放射線を受けたかをすぐに見ることができる 個人が受けた放射線量を積算で測定する電子ポケット線量計。 ・放射線測定装置 採取した試料、ろ紙などの微量の放射能を測定する装置で、GM式やシンチレーション式をラインナップ。 ・液体シンチレーションシステム 環境試料中の放射能測定や薬物動態試験などに最適な液体シンチレーションシステム。 汎用タイプ、機能を充実させた上位機種、微量の放射能測定に最適な低バックグラウンドタイプ。 ・オートウェルガンマシステム 基礎研究分野、臨床における核医学・RIA検査分野などの分野でガンマ線の測定を行う装置 【放射線測定に関する知識は不問】 入社後に、放射線測定システムに関する知識・技術を身に付ける期間を設けています。 放射線測定に関する経験がない方も、どうぞ安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽精工株式会社
東京都八王子市横山町
■職務概要: 受託開発している光学機器のソフトウェア設計および自社開発している医療機器のソフトウェア開発をお任せいたします。要件定義から関わり、デバッグなど機械の動作を顧客要望に沿ってカスタマイズしていきます。 変更の範囲:会社が定める部門と業務 ■製品例: 光学機器等の一般産業機器、自社高温観察装置/医療機器等を扱っています。 具体的には血流測定装置や動脈硬化測定装置など医療機器(メイン)、高温観察装置など産業機器 詳細は以下確認ください:https://sanyoseiko.co.jp/medical/tech ■入社後〜目指せるキャリア〜: 総務主導で導入教育を行った後、現場に配属されます。現場配属後は即戦力として、社外の関係者やハードの技術者と協働し、自社開発製品のさらなる開発など設計部の主力としての活躍を期待しています。 ■目標制度: より良いキャリアを歩むために入社後に個人個人で目標を定めるなど納得感のあるキャリア形成を支援します。 実際、社内にはキャリアコンサルタントがおり、定期的に面談を実施し、一人ひとり納得感をもってキャリアプランを作成、実現していける環境です。社員一人ひとりの「ミッション・ステートメント」の取り組みで、人生の夢、仕事の夢の実現を応援しています。 ■働き方: 月の残業は20〜35時間ほどです。有給取得を推奨しており、産休取得・復職の実績もあります。 ■組織構成: 【設計部】八王子は10名の技術者が在籍しています。 社員同士は役職者含めて「さん」づけで呼び合う等、フラットなコミュニケーションをとることができ、風通しが良い環境です。 ■当社の強み ・当社ではクリーンルームを要し、クリーンルーム内で製品の製造を行っています。高い品質基準の製品を提供することでお客様から信頼されリピート受注も多いです。 ・製品はライン作業ではなく一人の技術者が一貫して組み立てを行います。そのためトレーサビリティが明確で、一品一品手作業、自信を持って製品をお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
〜福島県白河市/設計開発/未経験から大手メーカーにてエンジニアとして挑戦/学生時代に機械、電気電子の分野を専攻されていた方歓迎〜 ■業務内容: 弊社お取引先の世界トップレベルの内視鏡技術を誇る医療系メーカーにて内視鏡に関わる設計開発業務に従事いただきます。 ■具体的には: ・新製品生産導入の主導、製造工程の設計開発/検証 ・工程設計 ・工程編成 ・治工具/設備の仕様検討 ・設備導入 等 【使用ツール】 MsOffice ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業が発生した場合、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Ai‐R
京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
明治22年創業、長い歴史を誇るメーカー企業である当社にて、媒体である紙を加工(切る、貼る、読む等)し、客先が求める形態にする装置に付随するアプリケーションの開発(Windows)をお任せします。 ■業務内容: ・仕様に合致する装置の設計および製品としての完成と納品、オペレーション教育を一貫して行います。 ・装置と連動し、動作するアプリケーションの要件定義〜詳細設計(コーディングを含む)をお任せします。 ■当社について: 大きく2つの事業を展開しています。 (1)情報機器事業…帳票に印刷・印字されたデータを活用するためのフォーム処理機器、郵送物に関わるメーリング機器・検査機器及び、複合技術を用いた情報システム機器の開発と製造を一貫して行っております。この事業は、お客様のお仕事をEasyにする『楽』を提供させていただいております。 (2)ディスプレイ事業…科学館、博物館や商業施設など子供からお年寄りまで、見て・触って・感じていただくアイテムを数多く開発、設計から製作まで一貫して行っております。これらを通じ、余暇を過ごす安らぎや学び、つまりEnjoyにする『楽』(楽しさ)を提供させていただいております。 ■当社の特徴: ・ビジネスフォーム印刷加工装置を、日本で先駆けて製作しました。また、日本で他に類を見ないビジネスフォーム印刷加工機製作会社です。 ・ペーパーレス化が進む中、国や自治体、金融機関が使うビジネスや商業用途のビジネスフォームは実は需要が減少していません。 ・海外製のビジネスフォーム加工印刷機もあるものの、海運輸送に時間がかかるため、日本国内需要は日本国内で製作します。そのため当社が受注の大半を占めています。 ・大手印刷会社と印刷加工機器製作事業を始めて以来、深い関係性があります。そのため業績が安定しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・組込制御設計の経験、装置類を通信にて制御した経験 ・WPF、.NET5以降の経験 ・基本情報技術者およびソフトウェア開発技術者以上 ・ネットワークに対する知識 ・装置の概要から要件仕様が組み立てられる ・システムに必要なデータの組立ができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場アドバンスドテクノ
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
上下水向け水質計測装置の新規開発/製品改良のソフトウェア開発をご担当いただきます。 ■業務内容: ・要件定義:開発プロジェクト(顧客、営業)の要求に対し製品の仕様検討を行い、ソフトウェアに関する要求仕様書及び開発計画書作成 ・設計業務:ソフトウェアの構造検討及びソフトウェア設計書作成 ・実装業務:設計に沿ったコーディング実施 ・テスト業務:テスト仕様書(テストケース)作成、テスト実施 ■業務体制: ・製品開発はプロジェクト体制で推進しております。プロジェクトリーダーの元、電気、機械、ソフト、化学といった様々経験値を持つ担当者が協力し、1つの製品を作り上げていきます。ソフトウェアの中で縦割りで業務が分かれているわけではなく、プロジェクトに対してソフトウェア全体をお任せするイメージでです。 ■製品について: ・公共の上水・下水及び企業様向けの排水関係等、環境関連の水質計測装置です。用途は、河川・湖沼・海洋などのフィールドをはじめ、工場の用水排水などのプロセス分野、食品・医薬品、実験室など多岐にわたります。世界中のあらゆる水質をまもる重要な装置です。 ・量産製品ではなく、多品種少量生産である為、多くの製品に接する機会が得られます。 ■業務魅力: ・データサイエンスの活用やモバイルアプリの開発などとも連携し製品開発を行います。顧客との接点も多く持つことができるため、自身が携わった製品が社会に貢献していることを直接的に感じることができます。 ■当社について: ・分析計専業メーカーである株式会社堀場製作所のグループ会社で、環境計測および半導体洗浄分野におけるセンシングテクノロジーのエキスパートカンパニーです。水処理・半導体・地球環境・農林水産・食品などのエリアへ関連製品を投入することにより、日常生活を支えるライフラインや産業活動全般に貢献するとともに地球環境保全の一翼を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マルマツビューロー株式会社
静岡県静岡市清水区御門台
400万円~549万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
■当社について: 当社は、配光測定システムの開発・保守、配光測定ソフトウェアの開発、自動車用ランプの各国規格の調査・情報提供など、「光の測定」に関連する事業を展開しています。今回は、組織の強化を目的とした採用です。 ■配光測定とは: 光の広がり具合を測定することです。国内外を問わず法規で定められており、当社のシステムはこれらの法規に基づいて測定を行うトータルシステムです。 ■業務内容: お客さまに対して最適なアプリケーションを開発し、業務の自動化や生産性の向上を行っています。 ・仕様決定・システム設計 ・プログラミング・デバッグ ・納品前レビュー/テスト・検証 ・パソコン設定、インストール ・ネットワーク構築(操作説明、マニュアル作成) ・メンテナンス・ソフトウェア更新 ・お客さまからの問い合わせ対応 ■業務詳細: 基本的には上流・下流工程問わずチームでサポートし合いながら各工程を担当します。開発/テスト/保守運用を経験したことがある方は、早い段階で業務に慣れると考えています。 ■出張の頻度について: お客さまは世界各地にいらっしゃるため、国内外の出張が定期的に発生します。休日出勤をした際には代休を取得することが可能です。 ■入社後の流れ: 本ポジションは基本的には開発がメインになりますが、入社後はまずお客さまからの問い合わせ対応や保守運用を担当いただきます。ご経験やスキルによっては課題に取り組んでいただいたり、先輩社員とお客さまとの打ち合わせに同席していただきます。業務に慣れたタイミングで上流工程をお任せすることを想定しています。 ■組織構成: 本部署には4名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
〜AI・IoT・ロボットなど最先端技術にも携われる/設計・開発に特化した会社・自社開発もあり/仕事もプライベートも充実◎〜 ■魅力ポイント ◎派遣先が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 ◎基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。 ◎離職率は7%と長期就業しやすい環境面(業界平均は10%前後) ◎当社にとって最も重要な財産はエンジニアであり、エンジニアが安心して業務に打ち込める環境づくりに何よりも力を入れています。 ■業務概要: 以下いずれかの組込みソフト開発を担当いただきます。 <業務詳細> ・パーキングブレーキ向けマイコン・ECUの設計開発(兵庫) ・ECUソフトウェアの改修とプログラミング(兵庫) ・車載仕様に則した、車載電池向けのドライバ開発(大阪) ・最先端技術の要素開発となる自走ロボットのドライバ開発(大阪) ・次世代運転システムの車載カメラやレーダーなどのセンシング関連のドライバ・アプリ開発(京都) ・Matlab/Simulink等を使っての上流設計・開発(大阪) ※エンジニアの意思を尊重し、案件を押し付けることはなく、心からモノづくりを楽しみ、長く働いていただきたいと考えております。 ■活かせるスキル・知識: 開発言語:C、C++、C#、Python、Java、VB、.net、ASP、PHP、Ruby等 OS:UNIX、Linux、Windows ■就業環境: 各分野にプロフェッショナルの技術者が所属しておりますので、スキル等に不安がある方でもご安心下さい。 ・20代〜60代のエンジニアが活躍中で、Teamsを利用してのミーティングや情報交換、雑談チャットなど、エンジニア同士のコミュニケーションも活発です。 ・社内アイディアコンテストで採用されたアイディアが事業化に向けて検討されたり、技術部主催でLT大会が開催されるなど、エンジニアが意見を発信する機会も設けられています。 ■キャリア/スキルアップ: ・希望するキャリアプランに合わせて、技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
〜手厚い育成環境の中、エンジニアとしてスキルアップ/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実/年休120日以上かつ月平均残業20h程度と働きやすい環境です〜 ■概要: 医療機器の組込開発、言語はC言語、常駐での開発。長期的に開発を進めていくチームの一員として参画いただきたいと思っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 ・経験に合わせて業務をお任せします。分からない部分等について、遠慮せずに周りの人に聞ける環境です。 ※配属前の研修も充実!現場で困らないように、実戦に合わせた研修も行っております。 ※「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。「エンジニアを大切に育成する風土づくり」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 採用HP:https://www.atec-recruit.jp/education/ ■業務の特徴: ・大手IT企業内でのお仕事になるため、しっかり休めてメリハリのある環境で働くことができます。 ・入社後はまずは基礎をしっかり習得していきます。一人ひとりのレベルや配属される部門に合わせてカスタマイズした研修であるため、苦手も克服でき、確実にレベルアップできます。 ■当社について ・当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ