215 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~VB.netを使用してのプログラミング経験ある方歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【担当業務】 ・鉄道に関わる検査データ取得システムの機能開発 ・自動化システム全体の機能改善に向けたソフトウェア要件定義作成、 動作検証、不具合対応迄担当いただきます。 ■案件に関して ・鉄道システムをコントロールする為の端末開発におけるマシンソフト開発業務 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
400万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 機械・電子部品 医療機器 ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
学歴不問
【創業49年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】 医療機器用アプリケーション開発の業務です。 主に検体検査機器、調剤機器に関するアプリケーション開発を行っていただきます。 【使用言語】 C# 【職場環境】 オフィスワークですが、駅チカのため通勤のしやすい環境です。 プロジェクトメンバーは男性が多く在籍しています。 ■当ポジションの魅力: (1)フォロー体制 ・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。 ・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。 (2)月報システムの導入 ・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。 ・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。 (3)安心の評価制度 ・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。 ・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。 ・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■企業概要: ・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン電子株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 ■募集背景: ・医療系新規事業(歯科用ミリングマシン関連、三次元測定器・計測器関連)参入のため ■業務内容: 医療系新規製品開発(歯科用ミリングマシン関連、三次元測定器・計測器関連)における組み込み用ファームウエアの実装 ■世界基準の幅広い製品開発を展開: カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ■高い利益率と安定性: 製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、弊社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。 ■福利厚生と研修教育制度: 仕事スタイルはとてもフレキシブルで、社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。東京都心の社員寮(兼)単身者社宅による住宅支援や、社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップしますす。
山陽精工株式会社
山梨県大月市猿橋町小沢
350万円~549万円
医療機器メーカー, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 医療機器
〜自社医療機器の開発に携われる/2018年に医療機器製造の専用工場を立ち上げ、スタートアップから設計、製造(試作・量産)、品質保証、各国法規制対応支援まで、万全の体制〜 ■職務概要: 今回のお仕事は、ご自身が研究開発した製品が市場で販売できるよう開発者として関わっていただきます。 具体的には ・自社医療機器の研究開発業務 ・既存製品の改良 ・ドクターや学会、企業との打ち合わせ ・学会や展示会への出展 ・補助金獲得などに向けた書類作成など 変更の範囲:会社が定める範囲と業務 今回ご入社いただく方には、今いるスタッフと連携しながら研究開発の担当者としてのご活躍を期待しています。 営業職が社外折衝を担うため、設計に集中できる環境です。 幅広いご経験をお持ちの方はもちろん歓迎しますが、部分的なご経験のみでも問題ありません。 社内には専門的なスキルや知識を持つ人材がおりますので、必要に応じてチームで協力しながら対応できます。 ■入社後: 総務主導で導入教育を行った後、現場に配属されます。経験によって育成方針を決定し、3か月〜3年程度で1人前になれるよう部署の先輩社員が育成を行います。 将来的には、社外の関係者と協働し、仕様書を作ったり、より上流工程でのご活躍を期待しております。 ■組織構成: 【設計部】8名(20代〜60代)が在籍しています。 ■目標制度: より良いキャリアを歩むために入社後に個人個人で目標を定めるなど納得感のあるキャリア形成を支援します。 ■当社について: ・光学機器等の一般産業機器、自社高温観察装置/医療機器等の開発〜販売まで一貫体制をとっております。 ・2018年に医療機器製造の専用工場を立ち上げ、自社製品だけでなく受託に関しても設計、製造(試作・量産)、品質保証、各国法規制対応までご支援が叶っています。 ・管理職全体に占める女性管理職の割合は20%、育児休業の復帰率は100%、男性の育児休業取得実績もございます。 ・土日祝休み・平均残業時間は月20時間程度、夏季・年末年始休暇など長期休暇もありプライベートも大事にする社風です。 ・社員の有給休暇取得日数の平均は9日、会社独自で7日以上の有給休暇取得を義務付けており、いつでもご希望に応じて取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
シーホネンス株式会社
大阪府大阪市東成区深江北
深江橋駅
医療機器メーカー, 評価・実験(電気・電子・半導体) 医療機器
◎西日本唯一!ベッドフレームから国内で製造〜生産するメーカー◎ ■業務内容: 超高齢化に伴う需要拡大や医療現場での重要性が今後さらに増していくため、新製品開発の強化を進めており、開発設計部門メンバーを強化いたします。開発設計業務の以下業務(電気回路設計)を担当いただきます。 ■業務詳細: 1)ベッド及び周辺機器の新製品開発設計 2)現行製品の改良設計 ※製品開発に関わるネットワーク・アプリケーション等を含む電装システム関連の設計を行っていただきます。 ※担当製品の試作評価や各部門(製造・品質管理・購買)や協力会社様との打ち合わせもあります。 ■所属組織: 開発設計部(現在5名) ■特徴・魅力: (1)ユーザーの立場にたった商品開発を徹底する医療・介護用ベッドの老舗メーカーであり、国内上位のシェアを誇ります。 (2)売上は非公開となっていますが、医療・介護用のベッドメーカーとしては、当社は業界上位の位置にあります。68周年を迎える歴史ある当社は、確かな技術力とお客様に寄り添った提案で、オーダーメイド型の製造を実施してきました。特に医療ベッドは殆どが受注生産で、自社で調達〜開発〜加工〜組立まで一貫して行っています。 (3)在宅介護用ベッド「和夢彩」は「新しい価値機能を創造する」という開発コンセプトについて高い評価を受け、2015年にグッドデザイン賞を受賞、さらに2016年には関西ものづくり新撰2016に選定されました。 (4)当社はお客様のニーズを把握し、使用者の視点に立った商品開発を行い、大手メーカーと差別化をはかってきました。また「madeinJapan」にこだわり、良質な製品を提供しています。今後は販売先として国内のみではなく、海外への積極的展開も予定しています。 <このような方は是非ご応募ください> (1)夢中になれる人(2)挑戦意欲の高い人(3)人生を楽しめる人 シーホネンスは医療・介護という新しい成長分野において、「安全をカタチに、やさしさを機能に」をキーワードに製品を開発し、市場のニーズを捉えた商品を次々と提供してまいりました。次の時代を見据え、中長期計画としてトータルヘルスケアメーカーを目標に掲げている私たちは、共にこれからを創りあげていく新たな仲間を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社柴崎製作所
埼玉県深谷市北根
350万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
〜業界の先駆者/今後伸びが予想されるライフサイエンス事業で長年の実績あり/月残業平均10時間/安定的伸びのある医療事業〜 ■業務内容: 同社のシステム設計職として、医療用装置のソフト設計を行います。 お客様との仕様検討の段階から参加して頂き、弊社医療用装置のソフトウェア(ファームウェアおよび、アプリケーション)の開発を担当して頂きます。 ※プログラミング言語はファームウェアがC言語、アプリケーションがC#となります。 ※ご経験により、弊社装置と顧客先システムとの通信および画像解析の業務をお任せする可能性もございます。 ・月平均残業時間は20時間程度で安定した就業が可能です。 ■組織構成: 開発部門は現在10名が在籍しており、ソフト設計担当者は責任者1名、メンバー3名で構成されています。 ■同社の特徴: ・医療検査システムの前処理工程において、業界に先駆けて分注機を開発しました。現在も共同開発に力を入れるなど、次世代の機械の開発に携わっています。お客様は検査センターがメインとなっており、医療検査業界での長年のノウハウから今後も安定した受注が見込まれています。仕様検討〜機械設計、電気設計、加工、組み立てまで社内一貫でサポートしており、既製品のみならず顧客のニーズに合わせた新しい商品の提案が可能です。同社から製品を卸した顧客は、自然とメンテナンスや部品の交換を頼むケースが多く、一度接点をとったお客様からは継続的なお付き合いをすることができています。 ■業界について: ・日本の医療機器の国内での売上額は増加し続けています。高い技術力を誇る日本の医療機器は、世界市場でもその勢力を拡大しており、今後さらに伸びていくことが予想されています。また、日本政府もグローバル戦略を後押しする体制を整えつつあり、経済産業省と日本医療研究開発機構(AMED)による支援事業など国策としてデータヘルスや予防医療を中心にイノベーションの生まれる環境作りが進んでいます。 ・その中でも同社が携わるのはニッチな業界なので新規参入障壁は高く、今後も安定的な受注を見込むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 評価・デバッグ
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: MRIの試験装置プログラム開発をお任せします。 ■当社が保有する案件の魅力: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアコム
東京都調布市多摩川
京王多摩川駅
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー 医療機器
〜国立病院・国立大学法人への納入実績8割のナースコールの国内シェアNo.1専業メーカー/ユーザーの声を製品に反映可能/産休育休取得・復帰実績有〜 ■業務内容:ナースコール等の医療・福祉施設用製品等におけるハードウェアの組込み開発をご担当頂きます・ 【具体的な業務内容】 ◇ナースコールシステム等における組込みソフトウェア(ファームウェア)開発/改良設計 ◇新製品企画・設計・実装・テスト・導入までの工程管理、QCD管理 ◇お客様との要求仕様の策定や課題抽出・解決提案 など ■業務の特徴: ◇看護師や患者が使えるように新たなアプリを開発し、汎用化するべく、ユーザビリティの向上に努めております。周辺医療機器との連動で、息を吹きかけるだけでナースコールを発信したり、患者の容態に合わせて自動的に発信したりなどの新機能・新製品の開発に取り組んでいます。(開発期間:3ヶ月〜1年程度) ◇医療現場で使われる機器に携わる仕事なので、社会貢献度の高さを実感できます。 ◇エンドユーザーとの折衝を通じて仕様設計をしていただくため、コミュニケーション能力が求められます。 ■社風:ナースコールという医療と患者をつなぐ社会的貢献度の高い製品に携わっていることに強い誇りと自社製品に愛着を持っている社員が数多く存在しています。また、専業メーカーとして専門性を高めながら、常に新しいものを生み出そうとする先進的な社風が根付いています。各部門間の垣根も低く、風通しの良い環境です。 ■当社の魅力:当社はナースコールのリーディングカンパニーとして半世紀以上の歴史を誇ります。官庁指定メーカーとして、多くの病院や福祉施設に採用されており、国立病院・国立大学法人大学病院・日赤病院等では圧倒的なシェアを得ています。日本のナースコールの標準仕様となるなど、これまで数多くの賞も受賞してきました。また、近年ではナースコール×スマートフォンで呼び出しを一元化するシステムの導入等、医療・介護領域でのICTソリューションにも注力しています。加えて地域医療連携ビジネスの領域にも着手し、ナースコールだけではなく現場で働く方々の業務効率化や医療介護連携に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マクセルイズミ株式会社
長野県松本市笹賀
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 家電・AV機器・複合機 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜マイカー通勤推奨/年休125日/土日祝休み/夜勤なし/世界80カ国以上で販売されるグローバルブランド〜 ■業務詳細: ・製品仕様から要求される機能、性能を理解し、設計仕様書(フロー、状態遷移図など)の作成 ・マイコンファーム設計、開発(プログラミング) ・フロー図からプログラミング言語(C言語など)によるブログラム開発設計 ・デバッグスキル ・外注管理 ■採用背景: 現在、ソフト設計ができる方がいない状況です。 企画開発部や派遣様の力を借りて現状担当しております。 今後、新卒で2名の増員が決まっている為、即戦力として働いて下さる方を募集します。 ■OEM/ODM受託・開発実績 <理美容機器> 抗菌機能搭載電気シェーバー/電気シェーバー用自動洗浄器/電動式バリカン/シミセンサー搭載美顔器/温冷機能搭載目元ケア美顔器/マイナスイオンドライヤー 等 <健康・衛生機器> アルカリイオン整水器/携帯型水素水ボトル/床ずれ予防マット/オゾン除菌関連製品(オゾン発生モジュール)/次亜塩素酸水生成器 ■当社の特徴: 当社は送電・配電・内線といった分野の「電設工具」、シェーバー・ドライヤーなどの「家電」の二本柱として営業活動を展開しており、世界80カ国以上で販売されるグローバルブランドです。 ■当社の強み: (1)企画・開発から一貫して自社で完結できる体制 長年培った企画・開発力でイメージ段階のアイデアでも打合せやヒアリングを通してお客様のご希望に応じた提案を行います。 また特許関連、構想設計から部品調達、組立、品質管理まで一貫して自社で完結できる体制を整えております。 (2)顧客からの信頼構築◎ ・開発から生産まで: 製品の開発・設計から量産まで、お客様のニーズに全力でお応えいたします。 ・高い技術と品質: 60年以上に亘って培ってきた技術と経験が、ものづくりの現場で存分に発揮されています。 ・徹底された製品管理: 国内・外、どの拠点の製品もすべて本社工場の厳しいチェック機構を通過するため、安定した日本品質で製品をご提供いたします。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 脳波計、およびその他医療機器の製品開発(組み込み開発)をお任せします。 ■当社が保有する案件の魅力: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
山陽電子工業株式会社
岡山県岡山市中区長岡
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器 ネットワーク・IoT
〜介護業界のDX化に欠かせない自社IoT製品で業界需要と将来性ともに抜群!/完全週休2日制かつ年間休日127日で働き方改善も可能〜 ■業務内容: 医療機器に位置情報や稼働情報などの機能を持たせるために、 プロジェクトリーダーや大学教授などの専門家と協力しながら、ソフトウェア開発に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・機器に組み込むソフトウェアの要件定義〜設計・開発 ・実装〜試験までの一連の工程 ・その他随時新ラインナップのソフトウェアの設計もお任せいたします。 ※まずは基本設計からお任せし、将来的に、装置やシステム全体の要件定義が出来ることを期待しております。 ■開発環境 ・組み込みソフトウェア開発 例:ルネサス社マイコン向けファームウェアの開発(C言語) ・PCアプリケーション開発 例:Windowsデスクトップアプリケーションの開発(C#、.NET Framework/.NET Core、Python等) ・Webアプリケーションの開発 例:フロントエンド(HTML、JavaScript、CSSなど)および バックエンド(PHP、Java/Tomcat、HTTPプロトコル)開発 ■当社の特徴: 1963年の創業以来、60年以上の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域(M&A)を拡大中です。 \ユースエール認定企業/ ユースエールとは…若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。 認定を受けた企業のことを、ユースエール認定企業といい、2023年1月末現在、岡山県下39社(全国1,154社)のさまざまな業種の企業がユースエール認定企業として認められています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 医療機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【国内最大級規模の業界大手!プライム8割】 ◆柔軟な働き方が可能(スーパーフレックス/中抜け/フレキシブル有休制度あり) ◆キャリア支援が「制度」として確立!技術セミナーなど技術支援も充実! ■職務詳細:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 組込製品のプロジェクトマネジメント、設計、開発をご担当いただきます。 (産業機器・メディカルシステム機器・自動車用電子機器などの設計・開発など) ■具体的な業務内容: ・医療機器の機械制御や画像・映像処理、タッチパネルGUIのシステム開発 ・FA向け産業機器の高速通信制御、画像処理システム開発 ・車載機器のADAS向け画像認識、制御システム開発 など ■開発環境: ・開発言語:C、C++、OpenCL、他 ・OS:Linux、Windows ■仕事環境: 1つの組織内でハードウェアエンジニアとソフトウェアエンジニアが、隣り合ってシステム開発をする環境となっています。分野が異なるお互いの視点をリアルタイムで共有することで、よりスピード感のある製品開発を可能にしています。また、デバイスメーカーとのパートナーシップにより、常に最先端のデバイスを用いた開発手法で業務を遂行をしています。 ■キャリアビジョン: 将来的には、プロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PMを目指すキャリアパスや、技術力に磨きをかけていきスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。また、若手であってもやる気とセンスがあれば、早期にチャレンジしていける社内環境となっています。 ■ポジションの魅力: ・様々な分野のメーカー(産業用機械、車載機器、映像機器など)が顧客! ・コミュニケーション力を活かして上流工程に携わりたい方、技術力を活かして開発工程で活躍したい方、どちらのキャリアも用意しております。 ・3〜20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 ・幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ロッキー
東京都新宿区上落合
落合(東京)駅
400万円~899万円
電子部品 電子部品, 医療機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【設計・開発・製造まで携われる/自社製品開発へ/三菱電機・ニコン・キヤノン等大手企業との取引あり】 ■職務内容 大手企業からの開発受託品(DMS・OEM)の設計がメインとなります。仕様検討の段階から設計・製造まで幅広く関わることもできます。 ●ファームウェア開発(マイコンソフト) ●ファームウェア開発 (SOC) 組み込みファームウェア(特にLinux) <扱う製品> 主にOEM品で、各種レーダ機器や半導体製造装置の信号処理に使用される基板となります。 マイコンやFPGA(CPU IP)での各種INF IC(ADC,DAC,USB PHY,LAN PHY,LCD,HDMI等)の設定・制御や高速通信処理・信号処理が出来る方、やりたい方を探しています。 OS:無し又はLinux <担当役割> 1製品(基板)に対し、ハード担当が1〜2名、ソフト担当が1名となります。※ソフト設計は協力会社に依頼しています。 まずは、協力会社に依頼している上記のソフトを社内展開したいと考えています。 ■採用背景 技術者の平均年齢が上がり、今後の当社の技術力を支えてくださる即戦力人材を採用します。是非、技術力を当社で活かし中核人材としてご活躍ください! ■入社後の流れ リーダー(ハード担当1〜2名)と共に、1つの基板に対し、仕様検討・設計・評価・検証までを行います。 例)要件定義・仕様検討から設計・シミュレーション・評価・検証まで等 ※お持ちの経験によって変わります。 ■魅力 ・大手企業から選ばれ続けるハイレベルな技術環境の中、技術者としてのスキルアップを目指せる環境が整っています。 また、商社とメーカー両軸の事業展開より、アイデアや設計を製品として世に送り出すことができます。 ・成果や意欲への評価も積極的に行い、経験や実力によって昇給を自身で描いていけるポストになっています。中小ならではチャレンジ環境に面白みを感じられる方の募集をお待ちしております。 ■組織構成・社風 技術本部:16名、開発部:部長含め8名、設計部:部長含め8名 現状は全員男性で約半数の方が雇用延長しご活躍中。 ワンフロアのオフィス設計からコミュニケーションが活性化され、他部署との垣根も低く風通しのいい社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 医療機器
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容; 医療機器分野のシステムについて開発を行います。 (業務内容) 医療機器大型医療画像診断装置ソフトウェア開発を行います。ユーザーインターフェース機能、計測制御機能、画像解析処理機能等、組込基盤からWindowsアプリまで幅広く対応しています。 (担当フェーズ) 基本設計〜総合試験 (PJTの請負方)メーカ様orメーカグループ様からの1次請け (システム規模) 小規模:12人月 (3名×4ヶ月) 中規模 30人月 (5名×6ヶ月) 小規模ー中規模案件の更新継続が多い (PJTでの役割) PL,メンバーでの開発・評価 ■当社の魅力: ・8,000名(グループ全体では15,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。 ■プロジェクトマネージャー認定制度の導入:プロジェクトマネジメントレベルを定義し、社員のプロジェクトマネジメント能力の向上を目的として、認定を行う制度を導入しています(認定給あり)。認定されたメンバーは各プロジェクトのマネージャーとして指名し、顧客への高い価値を提供し、プロジェクトのトラブルリスク軽減、品質向上に努めます。
【幅広い商品や業務/メーカーと商社の両軸の事業成長/設計・開発・製造まで携われる/自社製品開発へ】 ■募集背景 技術者の平均年齢が上がり、今後のロッキーの技術力を支えてくださる即戦力人材を採用します。現状専任のソフトウェア設計の技術者はおらず、今回の採用で内製化を図りたいと考えております。是非、あなたの技術力を当社で活かし中核人材としてご活躍ください! ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手企業からの開発受託品(DMS・OEM)の設計がメインとなります。仕様検討の段階から設計・製造まで幅広く関わることもできます。 ■職務詳細 ●GUI(C、C++、C#)設計(自社開発品をベースにカスタム化) ●LAN、USB、PCIeのドライバ開発(Windows/Linux)ができる人歓迎 ■当社について 医療機器制御・航空管制御・半導体製造装置制御など、先端技術を使用した様々なボード・システム開発をイチから手掛けています。 創立から50年、大手企業からの要求に応え続け、信頼を得てきました。 こうした信頼関係の下、当社の技術力に期待して指名で設計のご依頼もいただいております。 また、メーカーの側面での成長にも注力しており、製造工場を保有しているという特徴を生かして自社製品の開発も視野に入れています。 最先端技術を生み出す“ものづくり”の仕事を一緒にしませんか? ■魅力 大手企業から選ばれ続けるハイレベルな技術環境の中、技術者としてのスキルアップを目指せる環境が整っています。 また、商社とメーカー両軸の事業展開より、アイデアや設計を製品として世に送り出すことができます。 成果や意欲への評価も積極的に行い、経験や実力によって昇給を自身で描いていけるポストになっております。中小ならではの技術力でのチャレンジ環境に面白みを感じられる方の募集をお待ちしております。 ■組織構成・会社の雰囲気 技術本部は計16名の組織になります。 開発部:部長含めて8名 設計部:部長含めて8名 現状は全員男性で約半数の方が雇用延長しご活躍いただいております。 ワンフロアのオフィス設計からコミュニケーションが活性化され、他部署との垣根も低く風通しのいい社風です。 変更の範囲:本文参照
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 医療機器
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風】 ■業務内容: ・医療系システムの自社パッケージの開発・機能拡張をお任せします。 ■使用ツール: ・C# ・VB.net ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社アイ・ビー・シー
茨城県ひたちなか市津田
常陸津田駅
350万円~499万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 医療機器
〜残業ほぼ無し!土日祝休・年休125日・転勤なし/マイカー通勤OK/大手システムインテグレーターと安定取引/直請け案件も拡大中/少人数ながら技術と信頼で継続的に業績拡大する企業〜 ■業務内容 ◇医療機器分析装置のソフトウェア開発をお任せします ◇主にC言語を利用してプログラム開発をお任せします ※開発者2名が在籍しており、対応を進めております。 【医療機器分析装置のソフトウェアについて】 茨城、ひたちなかで有名な大手分析機器メーカー様の製品となります。 各医療検査でのデータ分析を行うソフトウェアであり、旧システムに改修を加えていく案件をお預かりしております。 ■働き方について 一部お客様先での折衝等ございますが、開発は基本受託で当社内で行います。 ご自身の技術を高めたうえで、自身で注文を預かり、受注していただくことも可能です。年収についても小規模な企業のため社長に直接相談していただき決定することができます。 ■社風 少人数の会社ですがチームワークの良い職場であり、一人一人の能力に応じてきめ細かく指導します。 ■当社について コンピュータソフトウェアの設計・製作を手掛けております。 大手システムインテグレーターからの受注や1次請け案件の拡大も進み、インフラ、交通系のプロジェクトを強みにしながら継続的に事業拡大しております。 ・鉄道関連システム ・ビル管理関連システム ・業務関連システム ・ハードウェア設計開発 ・医療機器分析装置のソフトウェア開発 ※開発実績:遠方監視処理/計画停送電処理/ダイヤ作成装置開発/入退室監視システムなど 変更の範囲:無
ニプロ医療電子システムズ株式会社
山梨県中央市中楯
450万円~649万円
医療機器メーカー, 機械・電子部品 医療機器
■職務内容: 医療用電子機器製品のソフト設計業務を担当頂きます。 プロジェクトメンバーとして、仕様検討から設計、試作、検証、医療機器承認申請用資料作成、製造用書類に至るまで開発に関連する全てに携わって頂きます。また、開発に付随する他部署との連携や協力メーカーとの交渉なども行って頂きます。業界未経験者でも安心して入社できるよう、職務に必要な規格及び、医療機器等についての教育も丁寧に実施致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■人員構成: 現在、技術職の従業員数は28名で、各プロジェクト毎に数名単位で分かれて業務に取り組まれています。ベテランと若手がそれぞれ在籍し、幅広い年齢層の社員がいます。 ■同社に関して: 同社はニプロ株式会社の子会社として、2013年に設立されました。同社グループが注力する治療器製品の設計開発、製造機能をになっています。医療機器メーカーとしてグローバルで不動の地位を築いている同グループですが、今後、さらに製品領域をひろげ、総合医療機器メーカーとして拡大をしていきます。
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品 医療機器
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 お任せする仕事は医療機器メーカー内での組込み開発業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な業務内容: 作業工程…詳細設計以降の開発工程 開発環境…エンベデッドソフト開発(μITRON C言語) 60年の歴史ある企業でありながら、ITシステムインテグレーターとして、FAシステム事業に多く携わってきました。豊富な経験と最新の技術で、現在もあらゆる業種にとって最適なソリューションを提供し続けている企業での業務です。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:本文参照
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
〜エンジニアファーストで安心して定年まで働ける環境/研修費用は平均の約3倍を投資/上流案件90%超〜 【担当する業界】 少子高齢化や医療費の増加といった社会課題に対応するため、技術革新や医療の質向上が求められる医療関連企業及び製薬企業など多岐にわたります 【業務内容】 ・次期製品の新規開発における設計、試作、評価 ・既存開発における追加機能設計、試作、評価 ・工場系/生産系システムの各種設計、構築 ・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ・お客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の実行 ■充実の研修体制 社員一人あたりの研修費は平均の約3倍もの投資をしており、随時成長機会を提供しております。 入社時だけでなく就業後も継続的な研修を受けることができ、約400種類の研修ラインナップがあります。 平日終業後や休日に自宅から受講ができエンジニアの成長をサポートします。 ※終業後の受講は残業として時間外手当が付きます。 ■働き方/福利厚生充実◎ アデコグループの制度が利用可能 大手メーカー同様の給与水準であるため、定年まで安心して働けます! ・平均残業時間14.3時間(2023年実績) ・資格取得手当報奨金(最大60万円) ・企業型確定拠出年金 その他 ■エンジニアのキャリアを第一に考える支援体制 エンジニア出身のキャリアプランナーとの面談があり、自身のキャリアをしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。 また、営業社員がアサインの権限を持っていないため、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積んでいきたいか、自分が主体となってアサイン先の検討ができる環境です。 ■ビジョン Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を強みとし、 AI Transformationを活用し顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AIメディカルサービス
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) バイオベンチャー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 医療機器
【資金調達額累計100億円以上/がんを中心に世界初の論文を40本以上発表/100以上の医療機関と連携/海外も注目する内視鏡×AIスタートアップ】 ■仕事内容 弊社が自社開発している内視鏡AIプロダクトの製品化を実現する為のソフトウェアコンポーネントの詳細設計、実装、試験を行って頂きます。 リードポジション(候補)からシニアなポジションまで広く募集をしておりますので、スキル/経験により面接の段階でミッションのすり合わせをさせていただきます。 リードポジションで採用の場合は、コーディング指針の確立、およびコーディング実務におけるリードとしてのコード品質担保(チームメンバーを含む)の責任を担っていただきます。 また、能力に応じて内視鏡AIプロダクト以外にも無劣化録画装置の開発やその他プロトタイプ開発等マルチにご対応いただく可能性がございます。 ■組織: エンジニアのユニットは「AIの基礎研究開発チーム」と「製品開発チーム」に分かれており、製品開発チームへの所属となります。 製品開発チームの中でも2つのグループがあり、所属グループにはマネージャー、リーダーを含め10名弱のエンジニアが在籍しています。 ■当社の強み: (1)世界初の研究実績を論文発表 2017年に胃がんの原因とされるピロリ菌の有無を鑑別するAIを、2018年には胃がんを検出するAIを世界で初めて開発することに成功し論文を発表しました。その他にも、食道がん、大腸がん等をはじめとして、計45本以上のAIに関する論文を発表しています。 (2)100施設以上の医療機関との共同研究実績 40本以上のトップジャーナルへの論文実績に基づき、がん研有明病院、大阪国際がんセンター、東京大学医学部附属病院、慶應義塾大学病院をはじめとして、100施設以上の医療機関との共同研究の実績があり、強固なデータ提供体制を構築しています。 (3)グローバルへの展開を加速 内視鏡医療は日本が最先端であるため、内視鏡AIのリーディングプレイヤーでとして世界から注目を集めており、海外の病院からの引き合いも多いくなっています。2021年4月にはシンガポール国立大学病院と共同研究契約を締結する等、世界10か国以上の医療機関と協議を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フューチャーインク
東京都世田谷区駒沢
700万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, プロジェクトマネージャー 医療機器
【山形大学発ならではの技術力を駆使した自社製品/成長市場の医療・介護領域のDX化に貢献/新規事業に関わるチャンスもあり、裁量のある環境】 ●世界に通じる有機エレクトロニクス技術を誇る、山形大学発のベンチャー企業 ●山形大学と連携しながら新素材や新技術の開発を行い、成長市場である医療・介護領域のDX化に貢献ができるやりがい ■職務概要 <日常業務> ・ベッドセンサに組み込まれたソフトウェアの解析やAIの開発 技術スタック:Python, C++等 ・次世代商品に向けたデータ分析技術の習得 ・介護施設の通信環境課題の解決 【変更の範囲:会社の定める業務】 <お任せしたいミッション> 心拍数や体動といった睡眠データをよりわかりやすく確認できるようにするための開発や、蓄積されたデータをもとにした次世代商品開発への貢献を期待しています。 ■社内風土 当社は、事業計画や開発ロードマップを全社員で共有し、プロジェクト進行は担当間で密に情報共有・連携しながら進めています。 課題解決にあたっては、個人の創造性をベースに、柔軟性や機動力を発揮できるのがベンチャーとしての強みです。 好奇心とポジティブな思考で、自律/自立して取り組むことのできる環境を用意しています。
株式会社ニデック
愛知県蒲郡市拾石町
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー 医療機器
〜世界トップクラスの眼科医療機器メーカー/グローバル展開でさらに事業拡大中/「蒲郡から世界へ」100ヵ国以上の方々へ製品を届ける〜 ■業務内容: ・ソフトウェアの設計開発をお任せします。 ■業務詳細: ・診断機器、検査機器などに搭載されるソフトウェアの開発 ・撮影画像、検査データの表示、解析を行うソフトウェアの開発 ■当社について: 眼科や眼鏡店でよく目にするオートレフラクトメーター(中を覗くと気球が見える装置)等の製品を手掛けています。 眼鏡、眼内レンズなど目に関わる製品であれば検査装置から手術装置、システム(会計システムや電子カルテ等)も手掛けており、 “眼”にまつわるあらゆるニーズに対応。“眼科・眼鏡店設立に必要な設備を全て提案できる”世界的にも稀有な企業です。 ■企業の魅力 【見える喜びを世界に届ける眼科医療機器メーカー】 創業から50年以上、変わらず「みる」喜びの提供を掲げている当社の製品は、今や世界100ヵ国以上の人々に広がっています。「みる」喜びと健康を技術で支え、世界中の人々の豊かな暮らしの実現に、貢献しています。 【国内外でトップクラスの優位性・将来性】 当社は世界トップクラス(売上輸出比率も約60%)、の眼科用医療機器メーカーです。眼科機器の大半(検査・診断・治療を保有しており、競合も少ない状況です。高齢化社会の進行や眼科医療分野の高水準化など、眼科医療機器の需要は地球規模でますます広がっていくと予想されます。※海外拠点について:子会社や代理店とともに、100ヵ国以上の人々のもとへ製品をお届けしており、今後さらなる拡大のために挑戦を続けています。 【目と身体〔Eye & Health Care〕のリーディングカンパニー】 創業以来の夢である「人工眼」の開発のプロジェクトにも取組んでおり、国家プロジェクトでもある新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から「人工視覚システムの研究開発」プロジェクト委託先ともなっている非常に魅力的な企業です。その他、日本における中途失明原因の第1位であり、40歳以上の約20人に1人の割合で発症すると言われる'緑内障'用の医療機器等、幅広い活躍フィールドが待っています 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界トップクラスの眼科医療機器メーカー/グローバル展開でさらに事業拡大中/「蒲郡から世界へ」100ヵ国以上の方々へ製品を届ける〜 ■業務概要: ◎与えられた仕様を実現するだけの仕事はニデックには存在しません。 ◎自分たちで出したアイデアを、自分たちで具体化し、装置に搭載します。 ◎お客様に自分たちで考えた装置を使ってもらえることに喜びを感じる仲間を募集します。 ■業務内容: ・眼科/眼鏡店向けの視力測定装置のソフトウェア開発 ・眼鏡店、眼鏡レンズ加工ラボ向け眼鏡レンズ加工装置のソフトウェア開発 ・製品の新しいアイデアを検討し仕様化する ■当社について: 眼科や眼鏡店でよく目にするオートレフラクトメーター(中を覗くと気球が見える装置)等の製品を手掛けています。 眼鏡、眼内レンズなど目に関わる製品であれば検査装置から手術装置、システム(会計システムや電子カルテ等)も手掛けており、 “眼”にまつわるあらゆるニーズに対応。“眼科・眼鏡店設立に必要な設備を全て提案できる”世界的にも稀有な企業です。 ■企業の魅力 【見える喜びを世界に届ける眼科医療機器メーカー】 創業から50年以上、変わらず「みる」喜びの提供を掲げている当社の製品は、今や世界100ヵ国以上の人々に広がっています。「みる」喜びと健康を技術で支え、世界中の人々の豊かな暮らしの実現に、貢献しています。 【国内外でトップクラスの優位性・将来性】 当社は世界トップクラス(売上輸出比率も約60%)、の眼科用医療機器メーカーです。眼科機器の大半(検査・診断・治療を保有しており、競合も少ない状況です。高齢化社会の進行や眼科医療分野の高水準化など、眼科医療機器の需要は地球規模でますます広がっていくと予想されます。※海外拠点について:子会社や代理店とともに、100ヵ国以上の人々のもとへ製品をお届けしており、今後さらなる拡大のために挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界トップクラスの眼科医療機器メーカー/グローバル展開でさらに事業拡大中/「蒲郡から世界へ」100ヵ国以上の方々へ製品を届ける〜 ■業務内容: ・眼科手術アプリケーション開発 ・制御ソフトウェア開発 ※手術装置の開発を通して患者の「見える喜び」に貢献します。 ■当社について: 眼科や眼鏡店でよく目にするオートレフラクトメーター(中を覗くと気球が見える装置)等の製品を手掛けています。 眼鏡、眼内レンズなど目に関わる製品であれば検査装置から手術装置、システム(会計システムや電子カルテ等)も手掛けており、 “眼”にまつわるあらゆるニーズに対応。“眼科・眼鏡店設立に必要な設備を全て提案できる”世界的にも稀有な企業です。 ■企業の魅力 【見える喜びを世界に届ける眼科医療機器メーカー】 創業から50年以上、変わらず「みる」喜びの提供を掲げている当社の製品は、今や世界100ヵ国以上の人々に広がっています。「みる」喜びと健康を技術で支え、世界中の人々の豊かな暮らしの実現に、貢献しています。 【国内外でトップクラスの優位性・将来性】 当社は世界トップクラス(売上輸出比率も約60%)、の眼科用医療機器メーカーです。眼科機器の大半(検査・診断・治療を保有しており、競合も少ない状況です。高齢化社会の進行や眼科医療分野の高水準化など、眼科医療機器の需要は地球規模でますます広がっていくと予想されます。※海外拠点について:子会社や代理店とともに、100ヵ国以上の人々のもとへ製品をお届けしており、今後さらなる拡大のために挑戦を続けています。 【目と身体〔Eye & Health Care〕のリーディングカンパニー】 創業以来の夢である「人工眼」の開発のプロジェクトにも取組んでおり、国家プロジェクトでもある新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から「人工視覚システムの研究開発」プロジェクト委託先ともなっている非常に魅力的な企業です。その他、日本における中途失明原因の第1位であり、40歳以上の約20人に1人の割合で発症すると言われる'緑内障'用の医療機器等、幅広い活躍フィールドが待っています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ