635 件
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
-
300万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問
【東証プライム上場/社員数1万名を超える大企業/多数の案件から成長に適した案件をアサインします】 ■プロジェクト例 プロジェクトに関しては、大規模なものから小規模なものまであり、上流工程から携われる案件、幅広く経験ができる案件などご希望に沿える可能性が高いです。 【企業説明動画】 会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y ■魅力ポイント: (1)社員数1万名を超える大企業ならではの案件数 案件数が多いため、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しています。 エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 (2)エンジニア第一の社風 メーカーではないからこそ商品ではなく人材に還元していく風土があり、福利厚生が充実しております。 (3) 充実した研修制度 技術者のキャリアアップを最重要課題の1つと捉え、スキルの習得や資格取得を積極的に支援しており、実践的な研修プログラムがあります。 研修施設として、横浜、名古屋、大阪、福岡に拠点を持ち、500種を超える豊富な研修プログラムで、社員のスキルアップをサポートしています。 また、グループ会社のWinスクールでも研修を受講できる体制を整えています。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担!
株式会社デイ・エム・シー
東京都港区高輪
品川駅
600万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV機器・複合機 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜完全週休2日制/課長候補/商業用、工業用でトップクラスのシェアを誇るタッチパネルコンピュータ〜 ■産業用タッチパネルコンピュータについて: 工場内の製造機器などに使われ、身近なところでは券売機や受付端末、自動販売機などに使われています◎タッチパネルの専業メーカーは国内にも数社しかなく、組み込みエンジニアは希少価値の高い職種として、将来のキャリア形成にもつながります。 ■業務内容: ・当社の制御エンジニアとして主にタッチパネル式のコンピュータのファームウェアの設計・開発を行って頂きます。 ・自身がプレイヤーとして職務遂行するよりも、マネジメント(組織・人・業務)を担っていただく割合が高くなります。 ■組織構成: 係長60代、20代〜50代までの6名すべて男性のメンバーが所属しております。 ■同社の魅力: ・評価方法としては行動指標を主軸においており、社内にどのように影響を与えたか、どのように工夫をしたかが評価される会社です。経営陣との距離も近いため、自身の意見が言いやすい環境が整っています。また、多岐にわたるグループ会社との関係性は、同じ会社のように距離が近く様々な視点からイノベーションを構築できる環境が整っています。そのため、論理的なコミュニケーション能力や調整力、協調性のある方が活躍しています。 ・社員一人ひとりを大切にし、働きやすい環境が整っています。全社員を対象とした従業員意識調査の結果では、職場環境が良好といったデータも出ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社芙蓉ビデオエイジェンシー
神奈川県横浜市旭区東希望が丘
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 家電・AV機器・複合機 無線・通信機器
〜放送技術の未来を担う/創業50年安定企業/NHKや民放各社との協力/安定企業でキャリアアップ/年休125日/働きやすさ◎〜 ■業務 東京スカイツリーに設置されている各TV局の電波状況確認システム、CS 素材転送システム、中継車、ハイビジョンルーティングスイッチ等各種放送用映像機器の組込開発を担当していただきます。表示システムの制御など、「絶対に画面に映してはならない」場面を映さないように画面を切り替える等の制御の設計を行います。 ■業務詳細 ・OSはマイクロアイトロンで「C、C++、C#」言語を使用していただきます。 ・製品ごとにPJリーダーがチームを編成します。1人あたりの担当案件数は案件の大小により異なります。 ・自社製品であり設計や仕様策定等上流工程から携わっていただくことができます。 ■取引先 日本放送協会(NHK)、(株)東芝、Panasonic(株)、各TV放送局、各CATV局、各ポストプロダクションなど ■部署構成: ソフト設計部は13名で構成されております(平均年齢30代前半で20代も多数)。多くが中途入社メンバーで構成されています。チームワークを大切にしており、年齢や経験年数に関わらず、互いに学び合っています。 ■当社の特徴: ・創業以来、テレビ局/プロダクション/CATV局向け放送用映像機器のリーディングカンパニーとして、着実な歩みを続けてきました。どんな時代の変化にも対応し、お客様の要望に合わせたご提案を行いながらスピード感を持って常に新しいものを生み出し続けています。 ・放送技術の発展に伴い、近年はハードウェアだけでなく運用システムを含めたオペレーティングシステムやアプリケーションなど、ソフトウェアの開発まで事業領域を広げております。 ・製造や開発だけでなく、営業も技術に詳しいスタッフが多いため、各部署においてそれぞれの専門分野を生かしたスペシャリストとして、個々のスキルや知識を生かして活躍できます。 ・創業時は大手メーカーにOEM製品を提供していましたが、エンドユーザーからの信頼と実績を着実に積み重ね、現在は自社製品をNHK、民放各社に導入して頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タニタ
東京都板橋区前野町
500万円~799万円
医療機器メーカー, 家電・AV機器・複合機 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定・健康機器メーカー/働きやすい環境の整備に力を入れています/月平均残業20時間程】 ◆職務内容 技術3課で組み込みソフトウェアの設計業務をお任せします。 同社は完成品メーカーではありますが、市場調査から商品企画⇒構想設計⇒詳細設計⇒試作・検証⇒量産立ち上げまですべてを社内で設計し内製化しています。完成品の製品ごとに担当を持ち、新製品の量産化・既存製品の改良に関わるソフトウェア設計をご担当頂きます。 ※ミッション:メカ設計と回路設計の間に入り、他部署との連携のなかで自身の考えを伝えながらチームプレイで業務を進めていくことが重要です。また、企画者との調整(仕様など)も多く、工場とのやり取りも多く行います。 ◆組織構成 課長職1名、課員7名(20〜40代)が在籍をしております。 ◆同社について ◇体重計や血圧計等を製造〜販売しているトップ健康機器メーカーです。ヘルスメーター(家庭用の体重計・体脂肪計・体組成計)は国内トップシェアを誇り、国内の販売台数は1億を突破しています。 ◇社員の健康が健全経営に繋がるとの考えから、健康経営の取り組みを強化しています。代表取締役社長が「健康管理最高健康責任者(Chief Health Officer・CHO)」となり、CHOをトップとする事務局が産業医や健康保険組合と連携しながら健康経営を推進しています。 社員の歩数や体組成、血圧などの計測データと健診データをもとに、フードサービス、フィットネスサービス、データサービスなどを事業展開するタニタグループ各社で連携しながら、さまざまな健康づくり施策の立案・実施・効果検証に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 ネットワーク・IoT
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
第二新卒歓迎/年休125日/勤務地確約/大手メーカー案件多数/先端IoT開発に携われる/転宅を伴う転勤なし/手厚い人材育成/完全週休2日制/Web面接可/U・Iターン歓迎/転居費用最大10万円支給 ■ポイント: ・パナソニックをはじめとする大手メーカー・優良企業の案件多数 ・FA機器や車載、身の回りにある家電製品、IoT等の幅広い製品開発に携わる事ができる ・上流工程から下回りまで、ご自身の希望に合ったフェーズにアサイン ・複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べる ・地域限定社員の為、原則、転宅を伴う転勤なし ■職務内容: 【プロジェクト例】 ※一部、在宅勤務併用の顧客あり ・家電製品の組込制御ソフト開発 ・ロボット開発全般(制御系開発) ・ネットワークカメラやIoT機器の組込開発 ・海外向け防災機器の組込開発 ・カメラ製品のドライバ開発 ・放送設備の液晶表示システム開発業務 ・画像処理系デジタル回路の設計開発 ◎U・Iターン歓迎 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。 また、転居費用は最大10万円まで支給。 ■当社の魅力: (1)パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業 創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、様々な領域で先端技術を生み出してきました。充実した社内研修や多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアが幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供しております。 (2)生涯エンジニアを実現するための人材育成 当社は人材育成を経営の基本に据えており、社員の『成長を育み,繋ぐ』ために充実した研修体系を構築しています。また一人に一台iPadを貸与して、日々のコミュニケーションをスムーズに図っています。人材育成のしくみとして、タレントマネジメントシステム「HITO-Talent」を構築し、社員一人ひとりの将来を考えた育成に取り組んでいます。 (3)世界をリードする技術革新 先端技術の開発プロジェクトに積極的に取組み、エンジニアに第一線の舞台を用意しています。その開発現場においてエンジニアは、世界初の技術開発や新機能の開発に携わることができ、大きな経験と誇りを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社
神奈川県
400万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜生涯エンジニア/平均残業15.4h・有給取得20.1日/稼働率100%/オムロングループで安定性◎〜 ■職務内容: SSDフラッシュメモリのファームウェア開発が主な業務となります。 より高性能なフラッシュメモリが次世代のデータセンタに必要とされており、まだ世に出ていない製品の開発に携わることができます。 <具体的に> 工程としては、詳細設計、コーディング、評価までを担当いただき、Linux環境でC言語を用いて開発を進めます。バージョン管理ツールは(Git、SVN)を使用しております。すでに参画している先輩エンジニアと協同での開発となるため、何か不明点があれば都度コミュニケーションを取りながら業務を進めることができます。 データセンター向けSSD開発 ・共通モジュール等の実装・整備 ・開発サポートの環境整備 ・HostPCとのI/Fを制御するフロントエンド機能 ・フラッシュメモリを生かすためのバックエンド機能開発 ・フラッシュメモリや周辺HWを制御するデバイスドライバ開発 上記いずれかの業務に適性を見て配置。 【開発環境】 VM、Redmaine、Git(Gitlab)、Google Mock(単体テスト)、FPGA/ASICボード(統合/機能テスト) 本線のファームウェア開発はC言語 ■研修・サポート体制: 安心して長く働くことはもちろん「生涯、エンジニア」として活躍できるよう様々なサポート体制が整備されています。例えば、資格取得後に報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、自己研鑽の為の書籍購入補助制度(年間1万円)などの金銭的な支援制度の他に、再雇用で在籍しているオムロン株式会社の元マネージャー4名が全国のエンジニアと面談を実施することで、担当案件における技術的不安の解消やスキルに関する相談に対してフォローできるよう環境が用意されています。 ■数字で見るオムロンエキスパートエンジニアリング: (1)年間休日125日/残業月平均15.4h/平均有給取得日数20.1日/産休・育休取得率100%/転居を伴う転勤の実績1.8%(転宅を伴う転勤は家庭事情を考慮) (2)稼働率100%/オムロングループでの配属58.3%(グループ外も大手電機メーカー・大手自動車メーカーの案件が中心)
パナソニックなど大手メーカーの案件多数/次世代IoT開発に携わる/年休125日/地域限定社員で転勤なし/組込開発エンジニア募集/U・Iターン歓迎/Web面接対応/転居費用最大10万円支給 ■ポイント: ・パナソニックをはじめとする大手メーカー・優良企業の案件多数 ・FA機器や車載、身の回りにある家電製品、IoT等の幅広い製品開発に携わる事ができる ・上流工程から下回りまで、ご自身の希望に合ったフェーズにアサイン ・複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べる ・地域限定社員の為、原則、転宅を伴う転勤なし ■職務内容: 【プロジェクト例】 ※一部、在宅勤務併用の顧客あり ・家電製品の組込制御ソフト開発 ・ロボット開発全般(制御系開発) ・ネットワークカメラやIoT機器の組込開発 ・海外向け防災機器の組込開発 ・カメラ製品のドライバ開発 ・放送設備の液晶表示システム開発業務 ・画像処理系デジタル回路の設計開発 ◎U・Iターン歓迎 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。 また、転居費用は最大10万円まで支給。 ■当社の魅力: (1)パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業 創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、様々な領域で先端技術を生み出してきました。充実した社内研修や多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアが幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供しております。 (2)生涯エンジニアを実現するための人材育成 当社は人材育成を経営の基本に据えており、社員の『成長を育み,繋ぐ』ために充実した研修体系を構築しています。また一人に一台iPadを貸与して、日々のコミュニケーションをスムーズに図っています。人材育成のしくみとして、タレントマネジメントシステム「HITO-Talent」を構築し、社員一人ひとりの将来を考えた育成に取り組んでいます。 (3)世界をリードする技術革新 先端技術の開発プロジェクトに積極的に取組み、エンジニアに第一線の舞台を用意しています。その開発現場においてエンジニアは、世界初の技術開発や新機能の開発に携わることができ、大きな経験と誇りを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
リコーITソリューションズ株式会社
神奈川県横浜市都筑区新栄町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【リコー100%出資プライムベンダー/週5在宅可/育休取得率90%以上(復帰率100%)と働きやすい環境】 ■業務の概要: ・既存事業、または新規サービス開発において、アーキテクトとして上流設計から、設計、開発まで幅広い工程を担当いただきます。 ・既存領域においては、顧客の要望や課題を汲み取り、能動的に提案、改善を行っていただきます。 ■業務の詳細: ・クラウド設計・開発 ・Webサービス開発 ・製品開発(組み込み開発) ■携わる事業・製品・サービス: ・リコーグループのデジタルサービス開発 -RICOH Smart MES 照明・空調制御システム ・リコーグループ複合機、プリンタを主としたエッジデバイス周辺ソリューション -RICOH カンタン文書活用 -出力機器のリモート管理サービス「@Remote」 ■配属先のミッション: リコーグループ向けの製品開発、成長サービスの開発をおこなうことが主なミッションであり、既存事業の開発を継続・維持することと、新規成長サービスの立ち上げに向けた提案、開発をおこなっています。 ■配属組織の人数: 8〜18名のグループへの配属を予定しています。 ■キャリア: まずは担当として開発業務を経験していただき、開発リーダー、開発PMとしてスキルアップしていただきます。 ■業務のやりがい: リコーグループの複合機、プリンタ周辺の製品開発を通じて最新技術を身に着けながら世の中の働くひとへのお役立ちができます。 また、リコーの新規事業やデジタルサービス開発も手掛けており、企画・要件定義のような上流工程からリリース後の運用までの全工程に携わる可能性があり、やりがいを感じる仕事を見つける事が出来ます。 ■20%が女性社員!子育て世代活躍中! 育休所得率100%産休復帰率100%を実現しておりリコーグループ全体で女性活躍を推進しています。 ・リモートワーク且つフルフレックスであるため、中抜けができ保育園や幼稚園の送り迎えなどに時間を充てることができます。 ・時間給も制度として取り入れています。全休だけではなく数時間休みを取ることも可能です。 ・女性の管理職も多く、昨年度は5名中途でリーダー層に入社いただきました。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 家電・AV機器・複合機 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜中途入社者活躍中/世界シェアトップクラスの製品多数保有/自動車・バイク通勤可能〜 ■職務内容詳細 プロダクションプリント機および検品システムのLinuxプラットフォームのファームウェア開発。主に、BIOSやメモリアクセス制御、ネットワーク制御、デバイスドライバといったHWに関連するファームウェアの実装・評価・製品化。 ■事業内容 デジタル印刷システム・検品システムの開発・製造・販売、各種印刷サービス・ソリューションの提供。 ■仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等 ・新たな制御技術開発により高品質な印刷物をお客さまに提供することで、デジタル商業印刷の発展に貢献できる。 ・安定かつ高速に動作するプラットフォームを開発することにより、製品を開発でき、印刷会社に喜んでもらえる。 ・検品については、より柔軟な検品判断ができるよう、DeepLearningやAIなど新規技術を取り組んでいきたい。 ■リモートワーク頻度について リモートワーク率:約50%程度 週二日は出社するようにしている。 ■関連URL https://www.konicaminolta.jp/business/products/graphic/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 家電・AV機器・複合機
〜年休127日/Panasonic×PERSOLのエンジニアリング会社/カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発/UIやUX開発にも携われる〜 ■業務概要: 様々な技術要素を取り入れながら付加価値を高めた開発の実装およびプロジェクトリーダーをお任せします。 ■業務詳細: 機器(カメラ、計測機器、センサー)の制御や連携を行うアプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ■案件事例: ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・研究系アプリケーションの開発 ∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション ・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ ・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発 ・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現 ■求人の魅力・特徴: ・新しい技術が学べる環境です。 ・UIやUX開発にも携わることが可能です。 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能です。 ・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発をご担当いただきます。(主にWindows向け) ・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応いただきます。 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)
700万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
〜年休127日/Panasonic×PERSOLのエンジニアリング会社/カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発/UIやUX開発にも携われる〜 ■業務概要: 様々な技術要素を取り入れながら付加価値を高めた開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ■業務詳細: 機器(カメラ、計測機器、センサー)の制御や連携を行うアプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ■案件事例: ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・研究系アプリケーションの開発 ∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション ・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ ・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発 ・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現 ■求人の魅力・特徴: ・新しい技術が学べる環境です。 ・UIやUX開発にも携わることが可能です。 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能です。 ・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発をご担当いただきます。(主にWindows向け) ・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応いただきます。 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
ディーピーティー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
〜スキルに合わせて上流工程も参画可能/リモート可/月残業15時間/年間休日120日〜/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/充実の研修体制〜 ■業務内容: 制御系プログラマーとしてカーナビ/ディスプレイオーディオのテスト実行業務に携わっていただきます。 ■担当案件の決まり方 ご入社までの選考過程で、ご経験・スキルや今後のキャリアに関してヒアリングをし、選考最終フェーズ・オファー面談の頃には最初にご担当いただく案件をご提示させていただく形が多くございます。 ■案件例: ・金融系クラウド移行と共通インフラ基盤構築 ・ECサイト基盤のクラウド型インフラ運用保守 ・仮想デスクトップ(VDI)基盤/Windows10移行プロジェクト ■研修環境 オリジナルの技術ロードマップを提示して能力評価を行います。その上で、キャリアアップ計画を作成し、個々に合わせた教育を実施します。外部研修なども活用してより付加価値の高い技術を身に付けられます。 ■当社の魅力: ・エンジニアが設立した会社のためエンジニアを大事にする社風です。エンジニアの評価はエンジニアが行い、自身の伸ばしたいスキルに沿って希望案件への配属も通りやすい環境です。 ・自社製品はエンジニアが発案から開発まで行っております。年齢や経験を問わず、やる気次第で自社製品の開発に携わって頂けます。 ・チーム制を取り入れており、リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談などもできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンファシス
東京都豊島区西池袋
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 家電・AV機器・複合機
〜「必要とされている方に必要な技術」を掲げ、当社が長年培ってきた組み込み・画像処理技術を社会へ還元します。/目の動きを感知し生活家電の操作を可能とする自社製品"アイスイッチ"は四肢が不自由な方へ想いを込め開発しました。〜 ■仕事の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 中国電力などからのWeb系受託案件をお任せいたします。技術レベルの高い先輩社員と共に、支店の成長に関わりませんか。 【案件の詳細情報】 中国電力様で使用される電信柱の業務管理システムの開発、改良をお任せします。また、MAZDA様のディーラーで使用される顧客説明用のタブレットシステムに関する開発経験もございます。 【企業の強み:高い技術力】 国立研究開発法人新エネルギーや産業技術総合開発機構の研究開発補助対象。ISO9001・ISO27001の取得企業。 ■風土: 定年を迎えた支店長が現役で活躍する等、長期的に働ける環境。 ■当社製品: 目の動きを感知し周辺機器の操作を可能とする自社製品"アイスイッチ"(特許取得済み)はハード・基盤・ソフトのすべてが自社製で特許取得済み。その高い画像処理技術が評価され、医療/介護/福祉分野だけでなく、工場生産ラインへの実装の打診が大手メーカー様よりあるなど注目の製品です。 ■配属先情報: 【広島支店】 開発チームメンバーは2名体制(一人での常駐はございません) ■同社の強み: ・「組込み・画像処理技術を集約し社会の役に立てたい」という想いで設立され、具体的には目が不自由な方のためのデバイス開発が設立背景である当社。 そのような設立背景のため、特に画像処理系の技術には強みがあり、日系大手のグローバル企業をはじめ、設立以来多くのお客様との安定的な取引を実現しています。 ・現在は、アイスイッチ(自社製品)をベースに医療関連・車載関連・カメラ関連・IOT関連・業務系、インフラ関連など幅広い顧客ニーズに答えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社CIJ
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
【東証プライム上場独立系SIer/自己資本比率84.8%の安定した財務基盤/社員の65%が情報処理技術者試験取得等、教育専門事業部を設置し、個人の能力向上に非常に力を入れております】 ■募集背景 同社は既存のシステム開発業務の拡大のみならず、IoT等の先端技術分野にも進出し、年々事業を拡大しています。 今後の更なる成長に向けて同社で活躍いただける方を積極的に募集します。 ※先輩社員がしっかりフォローし、着実な成長をサポートします。 ■業務内容 案件例:車載の組込み開発 組込み開発案件。基本設計からシステム試験までを担当しており、難易度は高いが達成感を得られる案件となります。 担当領域は、自動運転、メータ開発、標識認識など多岐に渡ります。 車載開発という性質上、非常に高いレベルの品質が求められるため、技術者として成長する機会があります。 ■習得できるスキル 開発言語は、C/C++ が中心です。評価においては様々なツールを使用するので、専用ツールを使いこなすことができるようになります。また、昨今モデルベース開発という開発手法を取り入れている案件もあり、MATLAB/Simulinkといったツールも習得できる可能性があります。 ■魅力 自分が担当した機能を搭載した車両に乗車することができる可能性があり、開発に携わった製品(生活に身近なもの)が市場に出ることにより達成感を味わうことができます。 ■職場環境 開発や試験に新しい基盤ボードが必要となるため、現在も顧客先常駐(出社)が基本となります。案件は、複数名の自社社員でチーム対応しているため技術的な問題や質問は先輩社員に聞いて解決することができます。また、顧客とのリレーションも良好であり、顧客への相談も気兼ねなくすることができます。 ■キャリアプラン 元々の技術レベルにもよりますが、3年後には自分のチームを持つことを目標に、まずはサブリーダを任せたいと思っています。サブリーダになることであらゆる場にリーダと同席し、チームビルディングや顧客調整など、新たな経験と技術を積むことでリーダスキルを身に付けて欲しいと思っています。 将来的にはリーダや顧客との調整/折衝も期待しているため、コミュニケーション力を身に付け積極的な行動が行えるエンジニアに成長していただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇仕様検討・設計・実装 - デバイスに組み込むソフトウェアの仕様検討から設計、実装、評価までを一貫して行い、製品やSoCの性能を最大限に引き出しながら、サムターンやテンキーなどのユーザーインターフェースに関する機能、スマートフォンアプリやクラウドとの通信機能、などを設計・実装します。また、拡張性/保守性、品質の担保にも注力します。 ◇顧客との協調 - 顧客の使い方やニーズを深く理解するために、営業担当や顧客自身と密接に議論を重ねます。顧客の要望を技術的な視点で分析し、最適な機能の提案を行うことで、製品の価値を最大化します。 ◇ハードウェアチームとの連携 - ソフトウェア開発だけでなく、回路や機構設計を行うハードウェア担当とも緊密に協力します。ハードウェアの特性を理解し、ソフトウェアとハードウェアの最適な組み合わせを追求することで、全体としての製品性能を高めることができます。 ◇技術選定 - 社内での実績がない新規の技術に関して、量産開発に先駆けて要素技術の検討を行います。このプロセスでは性能、品質、コスト、調達のしやすさといった多角的な観点から部品の選定を進め、試作基板への組み込みを通じた実験などを行いながら、中長期的な視野での品質、コスト、納期(QCD)の最適化を目指します。 ■チーム体制: ・ファームウェアチームには組み込みエンジニアが3名と、エンジニアを指揮するマネージャーが1名います。さらに、品質保証とテストの専門性を高めるために、4名のテストエンジニアが所属しています。20代〜30代のメンバーが活躍しています。 ・各PJTに対して、その規模やニーズに応じ1〜2名の組み込みエンジニアがアサインされます。エンジニアは、アサインされたPJTにおいて、組み込みソフトウェアの設計から実装、テストレビューに至るまでの全工程を担当し、最終的なリリース判定も行うという体制を取っています。 ■開発環境: 開発言語…C/C++、Python、Shell、SQL CI/CD…GitHub Actions フレームワーク…nRF5 SDK、nRF Connect SDK (Zephyr) その他…GitHub、Slack、Notion、Visual Studio Code 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: プリンタ開発業務をお任せいたします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイセンスジャパン株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 家電・AV機器・複合機
【全従業員数10万人越えの大企業/テレビ業界世界№2のハイセンスTV/全体売上4.1兆円の大手企業/最先端技術に携われます/平均残業20時間未満/再雇用は年齢制限なし/土日祝休み/年間休日120日】 自社製品の洗濯機の研究・開発に従事していただきます。 洗濯機製品のセンシングやAIに関する分野にて、本国(中国)研究開発部門と協力して日本独自の新製品の研究開発を行います。 ■業務概要: 衣料品の素材識別研究などをベースとしたインテリジェントな画期的研究の実施を担当していただきます。 ■当社の魅力: 当社は、テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 ■今後のミッション: 日本研究所では、グローバル向け/日本向け製品の新機能・課題解決を行っています。本国(中国では)製品の量産設計を行っていますが、日本の先端技術総合研究所では次期製品の要素検討や新技術開発などを行います。すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しています。現在、50名近い人材の採用を行い、日本市場で急成長中です。研究所の8割は日本人が在籍しており、本国との業務に関しては通訳を介して業務を進めるため、現在中国語などができる必要はありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社遠藤照明
大阪府大阪市中央区本町
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV機器・複合機 無線・通信機器
〜営業現場と敷居が低く現場ニーズが素早く製品に反映可能/自由な社風で先進的な製品の企画・開発・製品化が可能〜 <魅力ポイント> ◎残業月平均20時間・人事評価B以上で、賞与とは別で、年間最大80万円ハイパフォーマンス報奨金 ◎年休125日・完全週休二日制で働き方〇 ◎日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア・タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進 ◎中期経営計画1年前倒しで達成する業績成長性・安定性 ■業務内容: 商業施設向け照明トップシェアを誇る当社にて、主力の照明制御システム:Smart LEDZシリーズ製品の開発に従事頂きます。 市場調査から新製品開発まで裁量権を持って製品開発に取り組むことができる環境です。 多様化する顧客ニーズに応じたシステム・新製品開発や、既存製品の改良、社外協力会社(中国・台湾等)との折衝・共同開発を実施頂きます。 営業と開発部門の敷居が低く、現場ニーズを早期に製品反映出来ます。 ■募集背景: 近年、照明LED化及び制御管理の需要増加中。 それに伴って当社のSmart LEDZシステムのニーズが高まっておりシステム・機能拡充や、新商品開発により更なる顧客獲得を目指しています。 ■Smart LEDZについて: 無線制御システム搭載のLED照明業界内のパイオニアとして開発・リリースした遠藤照明の主力製品。 強みは照明器具のバリエーション(数千点保有)とシステムバリエーション(小規模からビル全体まで制御可能)無線制御の為後付け設置が容易・ 特殊工事など不要で導入しやすい特長を持っており現在2万件以上の設備への納入実績。 ■商品URL: https://www.endo-lighting.co.jp/products/pickup/smart-ledz/ ■当社について: 私たちの仕事は、「人」と「光」の新しい関係を作っていくこと。人と地球にやさしい社会貢献性のある未来の光『エシカルライティング』 を実現するために、私たちはチャレンジを続けています。創業50年を超えるスタンダード市場上場の照明器具メーカーであり、業務用LED照明器具のシェアでは常にトップクラスを走り続け、百貨店・大型商業施設から大学・オフィス等幅広い分野で高い評価を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルトナー
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
350万円~649万円
【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/年休126日/完全週休二日制で働き方◎/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■入社事例: 入社時24歳・情報学科 前職:コールセンタークルー 前職年収:約260万円 ↓ 業務内容:ECサイトの開発 年収:約416万円(月給:約26万円) ■業務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、新商品のソフトウェア開発業務を担当して頂きます。ワイドバリューグループは、プログラマー以上の上流工程業務に対応する部門です。確実に開発業務を担当して頂けます。 【詳細業務】 ・輸送用機器(自動車、車載用電装品等) └自動運転・安全運転支援システムの制御設計・研究開発 └燃料電池自動車の制御システムのソフトウェア開発 └コネクテッドカー用通信及びアプリケーションソフトウェア開発 └その他各種車載向けECUの制御ソフトウェア開発 ・情報通信機器(スマートフォン、タブレット等)向けソフトウェア開発 ・AI、数値解析・シミュレーション系のソフトウェア開発 ・ICT技術を応用したシステム開発、Web系アプリケーションソフトウェア開発 ・ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の制御ソフトウェア開発 ※使用言語:C、C++、C#、JAVA、R、Python、VB、SQL 他 ※使用ツール:MATLAB/Simulink、HILS、CANoe、Eclipse、Oracle 他 ■教育体制/福利厚生: ご入社後から配属までは応用研修を通じて配属先を決定いたします。また、転居時は2年間の寮制度がございます。また、転居費用の自己負担はございません。 ■働き方 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。※勤務時間はプロジェクト先によって異なります。2022年度の残業実績は月平均17.9時間です。 ■主要取引先 本田技研工業、本田技術研究所、ニコン、テルモ、住友電気工業、東京エレクトロン宮城、ボッシュ、レーザーテック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、SMC 等 (敬称略:2023年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の45.2%に相当) 変更の範囲:会社の定める業務
TVS REGZA株式会社
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV機器・複合機 画像処理
【国内トップシェア!/世界トップクラスのシェアを誇るHisenseグループ/フレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/グローバル展開/土日祝休み/外国籍社員も多数活躍中】 ■業務内容: 「AVシステム開発」系職種の中で映像・画像処理システム構築や画像システムのチューニングを担当いただきます。 ・映像、画像処理の基礎検討による新デジタル処理方式の考案 ・SR/AI-PQといった高画質機能を活用する上流設計 ・ディスプレイパネルの特性を生かすための信号処理設定をモデル毎に調整するチューニング ■当社特徴: ・有機ELテレビの一大ブランド「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を次々と世の中に送り出してきました。 ・1960年7月に国内初のカラーテレビを発売して以来50余年。常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人一人のライフスタイルを豊かにし続けてきました。 ・中でも同社がお届けするのは「映像美」による身近な「感動」。その革新的な高画質や先進的な機能、優れた利便性により、2019年1月にはレグザ「M520Xシリーズ」が日経優秀製品・サービス賞の優秀賞を受賞するなど、各方面から高い評価を頂いています。 ■世界トップシェアを誇るグループ基盤: ・2018年2月、同社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「ハイセンスグループ」の傘下に加わりました。 ・これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に、積極的な展開を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍する会社/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 ■業務内容: V用スピーカーやイヤホンを一緒に開発業務に携わっていただきます。 ガンマ波サウンドを用いたスピーカーで、単なる機能開発に留まらず、製品の品質と安全性を追求することが求められるため知識を活かし、身に着けながら積極的に業務にご参加いただける方を募集します。 <詳しい業務内容> ・システムの継続的な改善(市場不具合の調査・原因特定、リファクタリング、パフォーマンス改善) ・組み込みソフトウェアのテスト戦略立案・設計・評価 ・品質を担保するためのシステム設計およびソースコードのレビュー <ツール> ・開発言語:C/C++ ・開発環境:WSL等 ・VCS:GitLab ・その他:Slack、Notion 〜配属後の環境〜 ◆働く環境: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高見沢サイバネティックス
東京都中野区中央
新中野駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 家電・AV機器・複合機
〜東京メトロ・JR東日本等で導入/駅業務の自動化に貢献/平均勤続年数21.7年/男性育休取得実績有〜 ■主な業務内容: 鉄道事業者にて使用される駅務機器(自動券売機、自動精算機、チャージ機、窓口処理機等)におけるソフトウェア開発が主な業務です。具体的には、駅業務の自動化や特に乗車券取り扱いに関する機器として、発券業務、乗車券媒体の判定業務、集計業務を自動化するシステムを担当していただきます。鉄道事業者向け機器は標準仕様が存在せず、事業者ごとにソフトウェアの開発が必要になるため、それぞれの事業者と都度設計を行っていただきます。 ■求人の魅力: ・柔軟な顧客対応と新技術への挑戦:QRコードやVISAタッチなど新技術に取り組み、顧客の要望に迅速に応える開発環境があります。 ・原則すべて社内で内製化:外部の協力も仰ぐことはありますが、実装と総合的な作り込みはすべて自社内で行います。 ・通常保守はグループ会社が担当:ソフト的な問い合わせや障害発生時には中心となって作業にあたっていただきます。 ■研修体制: 教育係が付き、まずは教育係の指導のもと、開発品の設計内試験を行う中で、機器の仕様や鉄道業界のセキュリティー仕様を習得していただきます。その後、小規模モジュールの設計から徐々に規模の大きなモジュールや案件の設計を担当していただきます。業界独特の規格や運用が多いため、それらを理解し完全に独り立ちするには2年ほどかかります。 ■配属先情報: 計14名:マネージャー2名(進捗管理担当)、リーダー2名(グループ管理担当)、メンバー10名(設計業務担当)+協力会社1〜2名 ■開発環境・技術環境: ・言語:C、C#、VB.NET ・データベース:PostgreSQL、MySQL ・基盤:Windows ■企業概要<技術的な強み/当社が選ばれる理由>: 通常、券売機などは複数のユニット(読み取り機、硬貨を数える機械など)で構成されており、大手企業の場合は下請けに依頼しているため細かな融通が利かないところ、同社は全て自己完結で製造しており、機能、納期、コストを自社でコントロールし、柔軟に顧客の要望に応えることができます。引き続きQRコードやVISAタッチにも参入予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場G】 【関係先/顧客】 社内関連部署、ソフト開発ベンダー 【担当工程】 <家庭用空調機器の組込み制御・IoT制御開発> Iot搭載機器に関する企画、設計、評価までを担当 具体的には、C言語組込みの構想設計〜コーティング、テストなど <ツール/開発環境> マイコン、Soc、組込み 【魅力ポイント】 組込み制御の下回り、およびLinuxのスキルの習得ができ、IoT開発業務へのキャリアパスが可能です。 ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV機器・複合機 音声処理
【国内トップシェア!/世界トップクラスのシェアを誇るHisenseグループ/フレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/グローバル展開/土日祝休み/外国籍社員も多数活躍中】 ■業務内容: 「AVシステム開発」系職種の中で音声メディア信号処理や音響システムのチューニングをお任せします。 音声処理の基礎検討による新デジタル処理方式の考案、音質設計といった上流設計、スピーカーシステムのパラメータや信号処理設定をモデル毎に調整するチューニングといういわゆる音作りをご担当いただきます。 ■当社特徴: ・有機ELテレビの一大ブランド「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を次々と世の中に送り出してきました。 ・1960年7月に国内初のカラーテレビを発売して以来50余年。常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人一人のライフスタイルを豊かにし続けてきました。 ・中でも同社がお届けするのは「映像美」による身近な「感動」。その革新的な高画質や先進的な機能、優れた利便性により、2019年1月にはレグザ「M520Xシリーズ」が日経優秀製品・サービス賞の優秀賞を受賞するなど、各方面から高い評価を頂いています。 ■世界トップシェアを誇るグループ基盤: ・2018年2月、同社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「ハイセンスグループ」の傘下に加わりました。 ・これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に、積極的な展開を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ