636 件
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
-
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
学歴不問
〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■ポジション概要: 以下いずれかの領域をご担当いただきます。 (1) プリンタ: ・大判プリンタのファームウェア設計(組込C) ・要求部門からの仕様書を入力物とし、要求分析/詳細設計/実装/評価まで (2) ロボット: ・ロボットを精密且つ効率的に動かすための、PCアプリケーションの設計、開発(コーディング)、テスト ※両部ともに当社チーム体制となっており、先輩社員からフォローが可能です。 ■身につくスキル: (1) プリンタ: ・C言語スキル(組込)、上流から下流までの一連の設計知識を磨けます。 ・組込開発を経験することで、自動車や制御機器・装置等の分野でも活躍できます。 (2) ロボット: ・C#での開発スキル、アプリケーション開発スキルを磨けます。 ・アプリ開発を経験することで、他分野でも多く応用できます。 ■業務の特徴: ・大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ■アルプス技研の魅力: (1) 給与保証:9割の方が前職の給与以上の条件で入社。 (2) 相談窓口多数:先輩社員、人事、営業担当、キャリアアドバイザーとエンジニアの声を吸い上げる組織が多数存在。企業からエンジニアへアプローチする体制が充実。 (3)上流案件が多い:開発/研究案件16%、企画/設計案件56% (4) チーム派遣:誰もが聞いたことある日本のメーカーを始め、約700社の企業様とのお取引があり、全国に307のチームを作ってエンジニアを派遣をしている為、ご自身に合った案件先を見つけ出すことができます。 (5) 業績の安定感:売上はリーマンショック後の2009年より10年連続右肩上がりに成長しております。株式上場後20年以上の黒字決算を継続している安定性を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
クリフ株式会社
東京都西東京市南町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 家電・AV機器・複合機 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤無し/15年以上黒字決算/室圧制御機器では全国シェア50%以上!業界トップクラスの企業/ニッチ商材を扱う専門メーカーで安定性◎〜 ■業務内容: 六本木ヒルズなどの高層ビルや、公的機関に導入されている同社の空調設備機器、防排煙機器、特殊施設向けダンパ等の風量制御ソフトの回路設計とプログラミングをお任せいたします。 <同社の開発言語・開発OSは以下の通りです> C言語/Windows ■当ポジションの魅力: 製品の企画から納入まで携わることができる為、努力の成果を肌で感じることができます。営業同行し、技術的なご提案をすることもあり、納入後に顧客に評価を伺い、それを次の企画に活かす等、開発職として、部分的な役割だけでは味わえないやりがいを感じることができます。 ■組織構成: ・現在当社技術部は大まかに電気領域と機械領域で分かれており、今回配属予定の電気領域は技術部部長1名(50代)、技術アシスタント1名(20代)、メンバー1名(40代)で構成されております。 ・機械領域は研究開発、生産設計のチームに分けれております。 ■ご入社後の流れ・キャリアパス: まずは技術部部長とのOJTにより、同社技術を学んでいただき、徐々に業務範囲を広げていただきます。 最終的には部長の技術を継承いただき、技術部責任者としてのキャリアアップも可能でございます。 ■やりがい ・室圧制御の技術を保有★半導体製造・医療現場・クリーンルームなど、多様な分野で必要とされている技術。当社の技術が支えているという自負があります。 ・顧客との距離が近く、納入する製品を企画から納入まで関わることができるため、努力の成果を肌で感じることができます。実際に足を運んで顧客の声を確かめることもできます。 ■導入事例: プラント:東芝、日立、ソニー、シャープなど 原発:全国すべての原発 建物:六本木ヒルズ、ヒカリエ、ミッドタウン、警視庁など ■当社の特徴: 高層/大型ビルの防排煙設備機器、原子力関連施設用の空調制御関連機器の製造を手掛ける防排煙機器の専門メーカーです。安全な暮らし、インフラを支える重要な設備に関わっている貢献性を感じられる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
マクセルイズミ株式会社
長野県松本市笹賀
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 家電・AV機器・複合機 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜マイカー通勤推奨/年休125日/土日祝休み/夜勤なし/世界80カ国以上で販売されるグローバルブランド〜 ■業務詳細: ・製品仕様から要求される機能、性能を理解し、設計仕様書(フロー、状態遷移図など)の作成 ・マイコンファーム設計、開発(プログラミング) ・フロー図からプログラミング言語(C言語など)によるブログラム開発設計 ・デバッグスキル ・外注管理 ■採用背景: 現在、ソフト設計ができる方がいない状況です。 企画開発部や派遣様の力を借りて現状担当しております。 今後、新卒で2名の増員が決まっている為、即戦力として働いて下さる方を募集します。 ■OEM/ODM受託・開発実績 <理美容機器> 抗菌機能搭載電気シェーバー/電気シェーバー用自動洗浄器/電動式バリカン/シミセンサー搭載美顔器/温冷機能搭載目元ケア美顔器/マイナスイオンドライヤー 等 <健康・衛生機器> アルカリイオン整水器/携帯型水素水ボトル/床ずれ予防マット/オゾン除菌関連製品(オゾン発生モジュール)/次亜塩素酸水生成器 ■当社の特徴: 当社は送電・配電・内線といった分野の「電設工具」、シェーバー・ドライヤーなどの「家電」の二本柱として営業活動を展開しており、世界80カ国以上で販売されるグローバルブランドです。 ■当社の強み: (1)企画・開発から一貫して自社で完結できる体制 長年培った企画・開発力でイメージ段階のアイデアでも打合せやヒアリングを通してお客様のご希望に応じた提案を行います。 また特許関連、構想設計から部品調達、組立、品質管理まで一貫して自社で完結できる体制を整えております。 (2)顧客からの信頼構築◎ ・開発から生産まで: 製品の開発・設計から量産まで、お客様のニーズに全力でお応えいたします。 ・高い技術と品質: 60年以上に亘って培ってきた技術と経験が、ものづくりの現場で存分に発揮されています。 ・徹底された製品管理: 国内・外、どの拠点の製品もすべて本社工場の厳しいチェック機構を通過するため、安定した日本品質で製品をご提供いたします。
イーソル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業7.2時間/平均勤続年数11.6年/リモート/フレックス/中途採用比率45.9%/プラチナくるみん認定】 RTOS、TCP/IPスタック、USBスタック、ファイルシステムなどのランタイムソフトウェア製品の設計、開発、機能拡張、評価などを行います。 また、それら製品を組み込んだシステムの開発支援ツールの開発なども行って頂きます。具体的には日本で唯一の独立系統合RTOSベンダの基幹商品である「eBinder」「eMCOS」「eT-Kernel」などの開発に携わって頂きます。 ■職務内容 ・リアルタイムOSの開発 ・TCP/IP、USB、ファイルシステムの開発 ・Windowsアプリケーションの開発 ・車載関連ソフトウエアの開発 ★ご経験・保有スキル・意向によって担当案件をアサインします。 ■仕事の魅力 先進の自動運転や機械学習/AI などの高いコンピューティング性能が必要となるプラットフォームの開発を行うことができます。 特に、リアルタイムOSの最新技術(タスクスケジューリング、メニー・マルチコア、分散コンピューティングなど)を習得できます。 また、対象となるお客様のアプリケーションは、車載、産業、コンシューマ製品など多岐にわたるため、特定のドメインに偏らない様々なシステム開発知見を得ることができます。 ・リアルタイムOS製品の開発では、最新技術に触れるだけではなく、 当社の製品を対象とした開発を行うため、ご自身の考えを製品に活かすことができます。 ・お客様環境への移植開発では、お客様、開発者、パートナー企業様とかかわりながら仕事をします。そのため、リアルタイムOSの技術知見だけではなく、管理・調整能力も生かすことができます。 ■キャリアパス 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。 各々のキャリア形成促進のために、定期的な上司とのキャリアの振り返りや今後のプランについて振り返る場や社外のキャリアコンサルタントとの面談など考える機会を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業7.2時間/平均勤続年数11.6年/リモート・フレックスなど就業環境◎/中途採用比率45.9%/プラチナくるみん認定】 ■業務内容 自動車技術からエンタメ・航空宇宙までモノづくりを土台の技術で支える組込みエンジニアとして活躍して頂きます。 ご経験に応じて要件定義〜テストまで幅広い工程を担当いただきます。 ・使用する言語は【C言語】がメインです。 ・生産性の高いアジャイル開発を積極的に取入れています。 ・複数人のチームで開発することが多いです。 ■開発事例 自動運転技術(AUTOSAR仕様) 車載関連 (トヨタ純正カーナビシステム) ゲーム機器(Nintendo Switch)※Nintendo Switchは任天堂の商標です。 航空宇宙(金星探査機「あかつき」) カメラ・プリンターなどのコンシューマ製品、工業機器・音響機器・理化学機器・研究学術など幅広い業界に採用されています。自社製品採用事例は840種以上です。 ■業界トップクラスの技術力 AUTOSARという組み込みソフトウェアにおける世界基準を決める団体の日本代表を現代表取締役社長 CEO 兼 CTOが担っており、常に世界水準のシステム規格に則った技術力を持っているため国内の組み込みソフトウェア会社の中でも高い技術力に裏付けられた長年の信頼と実績があります。 日本では珍しい自社OSを持っている企業であり、そのOS環境下でのシステム開発となるため開発するシステムの性能が良く質の高いシステムを提供出来ています。 ■キャリアパス 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。 各々のキャリア形成促進のために、定期的な上司とのキャリアの振り返りや今後のプランについて振り返る場や社外のキャリアコンサルタントとの面談など考える機会を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 画像処理
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業】 ■職務内容 ・ADAS向けカメラへ搭載する画像認識機能の開発 ・現場向けの、CI/CD環境の構築業務 ■当社の魅力 幅広い分野の案件に携わることで、スキルアップやキャリアアップが可能です。また、当社が提供する案件は多岐にわたるため、業種を固定せずに様々な経験を積むことができます。 ◇スペシャリストとして成長 ◇プロジェクトマネージャー ◇技術指導者・トレーナー ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 家電・AV機器・複合機
◇◆パナソニック×dodaのパーソルのエンジニア集団/勤務地確約/門真市駅が最寄り/年間休日125日◆◇ ■業務概要: オーディオビジュアル製品の開発に携わっていただきます。 ※客先常駐にてチームに所属し、その中で役割分担を行い業務を進めていただきます。 ■業務の特徴: <デジタルカメラ、ムービーカメラの開発、回路設計> デジタルカメラ、ムービーカメラ製品の回路設計・評価を行っていただきます。 まずは試作・評価からスタートし、徐々に設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇撮影した写真や動画をスマホやパソコンに転送する等の無線/ネットワーク機能の回路設計と評価 ・Wi-Fi/Bluetooth/RF高周波など ◇動画のオーディオ機能の回路設計と評価 ・音声出力/記録音質/機器雑音検知と除去など ■当社の特徴: <こんな転職理由の方がご入社されています> ◎安定した企業で働きたい 当社は元パナソニック子会社です。パナソニック×dodaのパーソルとして、大手顧客との直取引が基本なため、大手企業の福利厚生で安心して働けます。リーマンショックやコロナもありましたが、創業以来業績は右肩上がりです。 ◎働き方改善:サービス残業がある/年齢を重ねると今の働き方が不安 サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業も20時間とプライベートを重視して働けます。 ◎スキルが浅いのが不安 元パナソニック社員が監修している、机上の勉強ではなく“現場で使える技術”が身につく研修です。実際に設計する上において必要な、モノづくりの工程や製造機器・製品の仕組み、誤差の設計の仕方、周辺環境からの影響などを丁寧に育成。社員の満足度も非常に高く自分に足りていない知識だけ選んで受講可能です。 ◎評価が納得いかない 上司はエンジニア経験者。目標設定もしやすく、FBと自己認識をすり合わせる機会もあるので、社内でも納得度が高いと評判です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜希望勤務地で勤務可能/パナソニックをはじめとする大手メーカーの案件への配属がメイン/平均残業時間は10-20Hの為、WLB◎〜 以下のような大手メーカー製品の組込み開発に携わっていただきます。 ■仕事内容: <プロジェクト例>※一部、在宅勤務併用の顧客あり ・車載カーナビ向けAR案内の新規開発 担当工程:製造〜組合せ試験(C、C++、Linux) ・家庭用洗濯機組込みソフト開発 担当工程:希望すれば詳細設計の仕様検討〜組合せ試験(C、OSレス) ・医療メーカー向け手術支援ロボットの組込み開発 担当工程:製造〜単体試験(C、C#、Qt) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件確定までの流れ: (1)技術業界に精通しているコーディネーターと電話面談を実施し、これまでのご経験や希望をしっかりヒアリングいたします (2)電話面談で伺ったご希望をもとに営業が案件獲得に動きます (3)お客様との顔合わせにて案件の詳細を確認いただきます (4)エンジニアの方が希望する案件へ配属となります ※複数案件獲得できた場合は、会社都合で配属先を決めるのではなく、エンジニアの方に希望する案件を決めていただいております。 ※ご経験に見合わない案件へ配属しないことを徹底しておりますのでご安心ください ■当社の特徴: (1)パナソニック社を始め、大手企業の案件多数 当社はパナソニック社出資により設立された企業がルーツとなります。その為、カーナビを始めとした車載製品を中心にパナソニック社の案件が多数ございます。他にも各業界のリーディングカンパニーの案件を多数抱えている為、エンジニアとして多様な経験を積むことが可能です。 (2)地域限定社員&抜群の就業環境 地域限定社員の為、原則、転宅を伴う転勤はありません。年間休日は125日(土日祝休み)で残業時間も月20時間程度と少なめなので、ワークライフバランスを叶えることが出来ます。 (3)Web選考&U・Iターン歓迎 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。また、転居費用は最大10万円まで支給します 変更の範囲:本文参照
株式会社システムトラスト
大阪府大阪市北区天神橋(1〜6丁目)
扇町(大阪)駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 家電・AV機器・複合機 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<理想のキャリアパス実現可能!/就業環境良好◎/各種手当充実〇> ■業務内容: 客先常駐SE(組込み系エンジニア)として、システム開発業務をご担当いただきます。2~3名のチームで案件に従事頂きます。 ■プロジェクト例: 【客先常駐:某電機メーカー向け空調機器開発支援】 ・開発環境:C/Linux 【客先常駐:某高速道路設備開発支援】 ・開発環境:C/Linux ■キャリアパス: 隔週〜月に1回程度営業担当者と面談を行い、業務状況やモチベーションの確認から今後のキャリアのすり合せまですることができます。ご希望の労働条件や身に着けたいスキルに合わせて案件を変更できます。現状のスキルに合わせて、上流工程に携わりたい、海外案件に携わりたい、エキスパートとして活躍したいなどご本人のご希望を最大限尊重いたします。 ■就業環境: ・平均残業時間10h程度 ・役職手当、住宅手当、家族手当、子供手当など各種手当が充実〇 ・リモートワーク率7割 ※実施可能かは案件により異なります。 ■社風: 様々な経歴を持った人材が集まっており、異業種からの転職者はもちろんの事、アルバイトから社員になった方、別の会社へ転職した後に再度復職した方など多種多様で、年齢も20歳代から50歳を超えたベテランまでと多彩です。それゆえ、非常にユニークな考えやアイデアが創出され、それを否定しない寛容な社風が同社の特徴であり、強みです。 ■会社の特徴: ・同社は、1990年の創業以来、多くの世界的知名度を誇る大手優良企業様と、長期にわたり良好なお取引をしています。これからも単にソフトウェア開発のみならず、業務分析から設計、開発、導入、運用指導に至るまで、上流工程から下流工程まで一貫したソリューションを提供し続けていきます。 ・同社の取引先様は、日本国内のみならず、アジア、北米、中米、欧州とワールドワイドで、現在、言葉や文化などの壁に苦労することもありますが、共に目標に向かって推進し達成したときの喜びや満足を、言葉や肌の色を超えて共有できることは同社の魅力であり財産です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーディオテクニカ
東京都町田市西成瀬
900万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV機器・複合機 音声処理
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務内容: 業務用音響システム(会議システム/設備用ミキサー/ワイヤレス・マイク・システム機器等)制御アプリケーションソフトウェア開発部門のマネジメント業務です。 【具体的には】 開発段階では、ソフトウエア設計仕様書作成、QCD管理に基づいたソフトウエア開発・量産・リリースまでの設計業務、ソフトウエア品質管理(テスト仕様作成、テスト)、外部委託開発先業者の管理、サポート業務などを担当頂きます。 入社後の活躍状況を踏まえ、管理者業務として、予算立案/承認、管理/育成/チームビルディング、他部門との連携等も担当頂く予定です。 商品企画と連動しながらの業務遂行や営業との連携もお任せします。 ■開発環境: 開発対象: Windows、Mac、iOS、Android、Web系、他 開発環境:Visual Studio、X-Code、Eclipse、Qt、他 開発言語:C++、C#、JavaScript、TypeScript、React、Python、他 その他:Network、クラウド、オンプレミス・サーバ、AI、他 ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
【グループ売上約1600億円・業界売上高1位/役職定年無/組込みのご経験を活かし生涯をプロのエンジニアとして働きませんか】 ■業務概要: 組込エンジニア(車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置)として開発業務に従事していただきます。 <案件例> 【プロジェクト例】 ・車載ECUの組込制御 ・FA向け画像処理装置の組込ソフトウェア設計 今後世の中にとって無くてはならない存在となりうる産業の中核として、お客様と伴走することが可能です。 ◆同社について:~総合技術ソリューションカンパニー~ 7,000名を超える(グループ全体約20,000名)のエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ◆同社の魅力: <数字で見る「テクノプロ・デザイン社」> ・売上:547.8億円/上流工程比率:73.9%/取引社数:844社/拠点数:本社、34拠点/技術社員数:7107人/社員平均年齢:39歳/中途採用比率55.9%/年間休日122日/有給取得平均年間12日 <豊富な研修制度> 直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。 <定年後の働き方について> 当社では60歳を定年とし、その後のキャリア形成も積極的に推進をしております。2021年度実績で60歳以上の現役エンジニアが約300名在籍しております。定年後に30%減など一律のような制度はなく役割が向上すれば月収も向上するケースもございます。また、役職定年制度もございません。ご自身が身に着けた技術を社員に継承する講師認定制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
【グループ売上約1600億円・業界売上高1位/役職定年無/組込みのご経験を活かし生涯をプロのエンジニアとして働きませんか】 ■業務概要: 組込エンジニア(車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置)として開発業務に従事していただきます。 ※変更の範囲:業務内容に準ずる <案件例> ・自動車ECUの開発 ・次世代ADASシステムに関する先行開発業務 ・オーディオ製品における音声制御の組込開発 ・次世代ゲーム機の開発環境のテストプログラムの開発 等 今後世の中にとって無くてはならない存在となりうる産業の中核として、お客様と伴走することが可能です。ニーズはコロナ禍においても衰えが見られず、企業様からのご要望が絶えないポジションであり、PJも選べるケースが多数です。 ◆同社について: 7,000名を超える(グループ全体約20,000名)のエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ◆同社の魅力: <数字で見る「テクノプロ・デザイン社」> ・売上:547.8億円/上流工程比率:73.9%/取引社数:844社/拠点数:本社、34拠点/技術社員数:7107人/社員平均年齢:39歳/中途採用比率55.9%/年間休日122日/有給取得平均年間12日 <豊富な研修制度> 直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。 <定年後の働き方について> 当社では60歳を定年とし、その後のキャリア形成も積極的に推進をしております。2021年度実績で60歳以上の現役エンジニアが約300名在籍しております。定年後に30%減など一律のような制度はなく役割が向上すれば月収も向上するケースもございます。また、役職定年制度もございません。ご自身が身に着けた技術を社員に継承する講師認定制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、組込み系のエンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている案件や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・車載製品の開発におけるモデルベース開発/要求分析 ・プリンターファームウェアに関するソフトウェア開発業務 ・IT機器(テープストレージ製品)の制御ファームウェアと管理Web-GUIソフトウェアの開発 ・GUI開発(車載ディスプレイ)のソフトウェア開発 ・ECU組み込み開発動作検証、テスト ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
Dynabook株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
【1989年に世界初のノートPCを開発した企業/開発〜販売・保守まで全てを内製している国内唯一のPCメーカー/自身の希望にあったキャリアの実現が可能!】 ■仕事内容 当社設計のパソコンに搭載する内蔵マイコンのファームウェア開発、及び、その周辺回路の設計業務を担当して頂きます。 ・電源、周辺デバイスを制御するファームウェア開発 ・ハードウェア信号から実際の通信や制御フローを確認してプログラムを作成 ・パソコンの最新アーキテクチャーを学び付加価値創出 ・内蔵マイコンの選定〜基本設計〜詳細設計〜実装〜評価までの工程を一貫して行う ・製品ソフト/ファームウェアの品質対応、市場不具合対応 ・関係部門、ベンダーとの交渉、協業(海外製品を使用する場合があり英語使用の可能性あり) ■ポジションの魅力 ・PCのセキュリティーの関する開発を自社で行えるメーカーは国内でも有数なため貴重な経験を積むことができます。 ・またご自身の希望に沿ってマネジメントまたは開発のプロフェッショナル、いずれにもキャリアを進めていただくことが可能です。 ■働き方:月平均残業時間は20〜25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ■同社について: ・同社は1989年に世界初のノートPCを開発し、パーソナルPCを確立後現在は生産性向上に貢献する、モバイルエッジコンピューティングを提唱し、昨年9月よりモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。同デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。 通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。
アルティザン株式会社
愛知県名古屋市千種区仲田
300万円~649万円
システムインテグレータ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 家電・AV機器・複合機 パチンコ・パチスロ・遊戯機器
〜遊技機のハードウエアを直接動かす!パチンコ/パチスロ機の「演出」に携われます/プログラミングの実務経験をお持ちの方へ(言語不問)〜 ■募集背景:業績絶好調につき、SE・PGを急募いたします。 今年の初め頃は、自動車関連の組込系開発などにも力を入れていこうと考えていましたが、おかげさまで「本業」の遊技機制御の開発依頼が激増! ■職務内容:遊技機メーカー様と密に関わりながら、遊技機開発のサブ制御の組み込み系SE・PGをお任せします。 <詳細> 当たり/外れの抽選やどんな演出をするかなどコマンドの振り分け表の作成(Excel)から、実際に役物を動かしたり 光や音を出すためのプログラミング(C・C++)まで行います。名作の世界観や人気キャラクターを活かした演出を手がける 「遊び心と職人魂を持つ技術者」として幅広く担当することができます。 ■特徴・魅力 ・最近は人気マンガやアニメ、ゲーム、ドラマや芸能人をフィーチャーする遊技機が主流ですが、そのキャラや世界観を、さまざまな制約の中でいかに表現するかがヒット機種を生み出すカギを握りますし、この仕事のやりがいに繋がります。 ・若い会社ですがユーザーに楽しんでいただくことにこだわり続け、数々のヒット機種の誕生に貢献し、業績は絶好調です。最近では遊技機以外にも自動車関連や業務系システム開発等、幅広くご依頼をいただいております。 ■組織構成:エンジニアは名古屋東京併せて15名程度になります。平均年齢は28.5歳で若手に多く活躍いただいております。特徴としてパチンコパチスロ好きが多く明るく自由な職場でです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ディ・ケイ
神奈川県大和市中央
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV機器・複合機 無線・通信機器
【欧州連合議会や、米国名門イェール大学に導入実績有り/年間休日127日/平均残業時間20時間程度/転勤無し/有給消化率84.7%/働きやすい世界的映像機器メーカー】 ■職務内容: 自社製品(業務用映像機器)の組込みファームウェアの設計開発をお任せします。 映像・音声関連機器の組み込みファームウェア設計、映像処理LSIのドライバ設計などをお願いいたします。 ハードウェア設計者とタッグを組み、半年〜数年かけて1つの製品の設計開発に携わっていただきます。仕様検討などの上流工程からコーディング、デバックまで一連の開発業務を担当頂きます。 ■組織構成: ファームウェア設計担当は10名の方が在籍しています。 ハードウェア設計部署(15名)や筐体設計部署と連帯しながら開発業務を行います。 ■製品の特徴: 当社ではBtoB向けに映像機器関連機器の開発・製造・販売をしています。映像信号を伝送するスイッチャ製品をメインに扱っており、街中のデジタルサイネージや監視管制システムなど、社会インフラを支える製品に携わることが可能です。製品自体は表立ったものではないですが、教育機関や企業会議室の視聴覚システム、官公庁や交通機関の監視管制システムなど幅広い分野で活用されています。ネットワークベースの伝送製品やAVC(音響・映像・制御)統合型のシステムなど、次代を見据えた製品開発を行っています。 ■ポジションの魅力: ◇裁量の広さ:少数チームで1製品の設計開発を担当するため、設計者の意見やアイディアを製品に反映させやすいです。 ◇幅広いスキル習得:既存製品に加え、現在映像業界のトレンドとなりつつあるネットワークを使用した伝送を行う機器の開発にも注力しています。また、開発する製品の仕様検討から携わることができるため、設計全般に関するスキルは勿論、映像音声信号や規格、ネットワークによる伝送技術など様々なスキルを身に着けることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キビテク
東京都品川区北品川(5、6丁目)
600万円~899万円
システムインテグレータ, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
--------------------- ◎東大発ロボット開発&ロボット遠隔制御サービスの開発・販売! ◎コアタイムなしフレックスタイム制/月平均残業30h以下! --------------------- ■市況 先進国における労働力不足や新興国の人件費高騰、AI技術の進化などを背景に、さまざまな分野でのロボティクス化が進んでいます。製造業界や物流業界のほか、商業施設でのサービス提供にもロボットの導入が求められており、そのニーズは多様化している状況です。 ■提供価値 当社は幅広い領域に亘るソフトウェア技術、ハードウェア技術を使ったロボット開発に強みのある会社です。創業以来、二百件以上のロボット開発を行っています。また、そこで培った技術を活かし、ロボットの遠隔制御サービスと、それを搭載したロボット製品をご提供しています。 ■業務内容 【自社製品関連】 ・遠隔操作/自律移動型ロボットの運用支援ソフトウェア開発 ・ユーザー向け運用画面の設計/制御インタフェース開発 ・現場フィードバックに基づいた運用改善・保守設計 【受託開発関連】 ・産業用ロボット、移動ロボット、マニピュレータの制御ソフト設計/導入支援 ・ROS/ROS2ベースの制御フロー設計/ノード開発 ・顧客ごとの仕様に応じたセンサ統合・デバイス制御・運用ロジック構築 【使用技術・開発環境】 ・OS:Ubuntu ・言語:C++(モダン含む)、Python ・フレームワーク:ROS1 / ROS2 ・バージョン管理:Git(Bitbucket) ・プロジェクト管理:JIRA/Confluence ・コミュニケーション:Slack/Zoom/Google Workspace ◆◇ 募集ポジションの魅力 ◇◆ ・社会課題解決×プロダクト指向:介護、物流、人手不足といった社会問題に対し、直接アプローチできる開発ができます ・0→1→量産まで一貫して関われる:プロトタイプで終わらない、社会実装フェーズのソフト開発を経験できます ・技術裁量・設計自由度が高い:決まった仕様を実装するのではなく、上流から設計に関与いただけます ・フルフレックス・ハイブリッド可:出社・リモートのバランスはプロジェクト単位で柔軟に対応 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムスン日本研究所
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町
600万円~1000万円
電子部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【サムスンの中核研究所で世界最先端の技術開発に携わりませんか?/次世代家電の開発/自身のアイディアを形にできる】 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 世界トップクラスの家電メーカー、サムスンの中核研究所として次世代家電の開発を行っている同社にて、家電製品(エアコン・洗濯機他)に用いられるモーターのインバーター制御アルゴリズムの開発をお任せいたします。裁量権があり、自身のアイディアを自由に形にできる環境です。 ※サムスンの生活家電の詳細はこちら※ ・https://www.samsung.com/us/home-appliances/ ・https://www.youtube.com/watch?v=lSduar_YJxU&list=PLhpbZcOKxtO0pwa5J7imMB_6roiBXR62i ■具体的な研究テーマ例: ・エアコン・冷蔵庫用コンプレッサモータの低振動・高効率制御アルゴリズム開発 ・洗濯機用モータの高効率・低振動・高応答制御アルゴリズム開発 ・掃除機用モータの超高速回転制御アルゴリズム開発 ■ミッション: サムスン日本研究所は、日本の強みを活かしたユニークな技術創造に挑むエンジニア集団です。その一員として、世界中の人々の生活を豊かにする、次世代家電に向けて未踏技術の開発に携わっていただきます。 ■働き方の魅力: 実労働時間は7.5時間で、月平均残業も10〜15時間です。フレックスやリモートワークも導入しており、プロジェクトや個人の状況に応じて働き方を選択できる環境です。また、2024年に大阪メトロ「箕面船場阪大前駅」が開設したことで、梅田駅から30分以内の好アクセスになっています。 ■充実した福利厚生でバックアップ: ・入社時の支援:入社引っ越し費用至急 ・住宅手当:上限5万円/月(単身赴任/家族帯同、持ち家/賃貸 不問) ・食事手当:2万円/月(社内食堂/カフェあり) ・医療費手当:上限3万円/3カ月(診察代、薬代など) ・語学教育費:50%補助(韓国語/英語) ■同社の特徴・魅力: ・入社後の年収イメージは前職比で20%前後のUP率 ・社員の99.9%が中途入社、90%が日本人となっており、なじみやすい環境 ・離職率は2〜3%と低く、将来的なサムスン本国への転勤も無し 変更の範囲:本文参照
北斗電子工業株式会社
兵庫県西宮市名塩
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
〜大手メーカー取引多数◎!半導体〜家電まで幅広い業界の「計測」「検査」に関する装置の開発・設計・製造を行う企業!世の中に製品を安全にお届けするうえで弊社の装置はなくてはならない存在です!社会貢献性◎〜 〜年休127日!昼食手当・専門手当等あり!育成体制も◎未経験からスキルを身に着けたい方必見です!〜 ■業務内容: オーダーメイドの計測器・検査装置の受託開発を手掛ける当社において、ソフトウェア開発・設計をお任せいたします。 《仕事の流れ》 案件ごとにチーム単位で開発を行います。 (1)お客様とお打合せ・要件定義→(2)チーム内にプロジェクト内容共有・業務割振り→(3)ハードウェア部門/機構設計部門/機構設計部門/製造部門と連携しながら開発・設計を進める、といったイメージです。 入社後は先輩社員のフォローのもと(3)の一部の設計を行っていただくことから始め、技術を見極めつつ、徐々により上流の工程に関わっていっていただきます。 《使用技術・製品事例》 磁気・誘電率等を用いた微小電流測定技術、アナログ/デジタル信号処理、制御技術などを用いた特殊計測器・検査器 他 半導体、自動車、家電業界などの大手メーカーの研究部門や現場からご依頼を頂く事が多いです。 《使用言語》 C言語がメイン。お客様の依頼に合わせてC++、C#を使用する場合もございます。 ■入社後の育成体制: 入社後は、先輩社員のOJT指導を通し一連の流れや技術を学んでいただきます。 経験豊富な先輩社員がフォローしつつ、徐々に業務をお任せしていきますが、自分で考え・主体的に学ぶスキルも身に着けて欲しいからこそ、時には見守るだけの場面もございます。学習意欲がある方であれば業界未経験の方も歓迎!ぜひ先輩社員と共に最先端技術を身に着け続けて下さい。 ■組織構成: 配属先となる技術開発部には13名が活躍しております。 技術開発部の中でソフト開発/ハード開発/機構設計と3つの分野に分かれており、日々連携しながら業務を行ってます。 ■魅力: ◎ハードウェア、ソフトウェア、メカニクスの各分野のスペシャリストを要し、一貫した開発〜生産が強み!取引の90%が大手企業の受託開発 ◎フルカスタムの計測器の開発を手掛けており、幅広い技術を身に付ける事が出来ます! 変更の範囲:会社の定める業務
〜希望勤務地で勤務可能/パナソニックをはじめとする大手メーカーの案件への配属がメイン/平均残業時間は10-20Hの為、WLB◎〜 以下のような大手メーカー製品の組込み開発に携わっていただきます。 ■仕事内容: <プロジェクト例>※一部、在宅勤務併用の顧客あり ・タッチパネル表示器の組込み開発 担当工程:詳細設計〜単体試験(C、C++、Visual Studio) ・ADAS(ミリ波レーダー・ステアリング機能等)開発 担当工程:要件定義〜結合試験(C、Matlab、Simulink) ・エアコン等、家電製品の組込み開発 担当工程:製造〜結合試験(C、OSレス) ・インターホンシステムの組込み開発 担当工程:詳細設計〜評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件確定までの流れ: (1)技術業界に精通しているコーディネーターと電話面談を実施し、これまでのご経験や希望をしっかりヒアリングいたします (2)電話面談で伺ったご希望をもとに営業が案件獲得に動きます (3)お客様との顔合わせにて案件の詳細を確認いただきます (4)エンジニアの方が希望する案件へ配属となります ※複数案件獲得できた場合は、会社都合で配属先を決めるのではなく、エンジニアの方に希望する案件を決めていただいております。 ※ご経験に見合わない案件へ配属しないことを徹底しておりますのでご安心ください ■当社の特徴: (1)パナソニック社を始め、大手企業の案件多数 当社はパナソニック社出資により設立された企業がルーツとなります。その為、カーナビを始めとした車載製品を中心にパナソニック社の案件が多数ございます。他にも各業界のリーディングカンパニーの案件を多数抱えている為、エンジニアとして多様な経験を積むことが可能です。 (2)地域限定社員&抜群の就業環境 地域限定社員の為、原則、転宅を伴う転勤はありません。年間休日は125日(土日祝休み)で残業時間も月20時間程度と少なめなので、ワークライフバランスを叶えることが出来ます。 (3)Web選考&U・Iターン歓迎 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。また、転居費用は最大10万円まで支給します 変更の範囲:本文参照
350万円~599万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜マイカー通勤可/フレックス制あり〜 ■業務概要: OEMでの理美容、健康機器の新規開発または現行製品の改良製品のソフトウェア設計および性能評価業務お任せします。 具体的な業務についてはマイコン制御でスタンドアロンもしくは無線I/Fを搭載し、外部と連携して動作する機器の設計を行います。 ■業務詳細: ・製品仕様から要求される機能、性能を理解し、設計仕様書(フロー、状態遷移図など)の作成 ・マイコンファーム設計、開発(プログラミング) ・フロー図からプログラミング言語(C言語など)によるブログラム開発設計 ・デバッグスキル ・外注管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 当社は送電・配電・内線といった分野の「電設工具」、シェーバー・ドライヤーなどの「家電」の二本柱として営業活動を展開しており、世界80カ国以上で販売されるグローバルブランドです。 ■配属部署: ・課長含めて12名の組織 ・課長/男性(40代)、主任/男性2名(30代)、課員/男性8名(20〜50代)と女性2名(20代)
TVS REGZA株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
550万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV機器・複合機 ユーザーインタフェース
【国内トップシェア!/世界トップクラスのシェアを誇るHisenseグループ/フレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/グローバル展開/土日祝休み/外国籍社員も多数活躍中】 ■業務内容: 有機EL・液晶テレビ内のUIUXの設計開発をお任せします。 ・テレビ内のGUIの設計開発(番組表、設定メニュー、ホームメニューなど) ・テレビの基本動作部分の設計開発(ステート管理、キー処理など) ・テレビ全般の動作仕様作成 ・テレビ向け新機能提案、設計開発 など適正に応じてご担当いただきます。 ■入社後: 最初は設計開発業務に従事いただき、2〜3つほどプロジェクトを経験していただきます。その後適性などによりチームリーダー→プロジェクトリーダーとキャリアアップがあります。 ■当社特徴: ・有機ELテレビの一大ブランド「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を次々と世の中に送り出してきました。 ・1960年7月に国内初のカラーテレビを発売して以来50余年。常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人一人のライフスタイルを豊かにし続けてきました。 ・中でも同社がお届けするのは「映像美」による身近な「感動」。その革新的な高画質や先進的な機能、優れた利便性により、2019年1月にはレグザ「M520Xシリーズ」が日経優秀製品・サービス賞の優秀賞を受賞するなど、各方面から高い評価を頂いています。 ■世界トップシェアを誇るグループ基盤: ・2018年2月、同社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「ハイセンスグループ」の傘下に加わりました。 ・これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に、積極的な展開を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテックソリューション株式会社
大阪府大阪市東淀川区東中島
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
【明確な役職制度/新製品の家電の開発に携われる/長期的なキャリア形成/住宅手当有】 取引先へ技術・受託設計・設計〜組み立て支援を行う当社で大手メーカーの組込み開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 家電のシステムの挙動を制御するために組み込まれるシステムや、ソフトウェアなどの設計・開発をお任せします。 まだ世に出ていない最新家電の開発に携わるチャンスもございます。 ※言語…C言語/C++ ※入社後はスキルに応じたお仕事からスタートとなります。 ※働く環境は,配属先に合わせて設定。年間休日126日,月平均残業20h程度です。 ■キャリアパス ・当社では数年のローテーションで案件・勤務先が変わることは想定しておらず,長期的にキャリアアップしながら就業いただくことが可能です! ※最長で19年程度の長期アサインで活躍するメンバーも在籍しております。 ・技術者の多くが未経験からのスタート。今では開発機種のリーダーになった先輩や10年以上の長期で同じ現場で活躍している先輩も多数在籍しています。そのため,配属先には当社の先輩社員が多数在籍しており,困ったことがあればすぐに相談できる環境です ■役職制度 技術者派遣の企業では珍しく、役職制度を設けております。役職を細分化することで目標も立てやすくなり、年収も上がるためモチベーションアップにも繋がります。 ■ベースアップ 年間昇給約2%を創業以来、20年近く継続しています。 ※2023年5月 平均昇給 2.8% 最高 8.17% ■資格取得支援制度 会社が認める資格に合格した際に、受験費用を負担します。高難度の資格は受験費用に加えて合格祝金を支給。 変更の範囲:本文参照
図研テック株式会社
栃木県
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
【東証プライム上場『図研』のグル−プ企業/生涯エンジニアとしてのキャリアもOK/大手メーカーとの取引も多数/年休126日/平均残業15h】 ■業務内容: 自動車工場向けシミュレーションプログラムの作成をお任せします。 開発の流れを基本設計、詳細設計、実装、テスト工程に関わっていただきます。 実装ではC#に近い独自の言語を使用します。経験のある方とペアを組んで業務に取り組みますので実装のレビューもしてもらえる環境化です。 そのため将来的にはメンバーの育成や設計以上の上流にもチャレンジ可能です。 ■募集要項 図研テックは図研CADのシェアと保有するCAD技術で安定的なビジネスを展開すると共に、企業の求めるアウトソーシングをトータルで解決し、企業の技術成果に貢献をしていくことで業務拡大を図っています。 ただし、単なるコストダウン型のアウトソーシングを企業に提供するのではなく、モノづくりプロセスの革新ソリューションに寄与する「ソリューション型アウトソーシング」を目指しています。 ■企業概要: 電気・電子系CADシステムにおいて業界トップシェアを誇る株式会社図研(東証プライム上場)のグループ企業です。当社の機械設計の技術派遣事業は、沖電気からの事業譲渡をスタートとしています。元メーカーだからこそ確かな技術力をもって日本を代表する大企業を中心に顧客としています。 ■当社の魅力: <安定性> 図研のCADは、国内トップシェアです。国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 <定年まで安心して働ける> 勤務先によって多少の変動はありますが、残業時間は平均15hほどです。残業代に関しては全額支給され、サービス残業はございません。また、他の特定技術者派遣企業と比較して転勤が少ないという特徴があります。 変更の範囲:当面上記業務に従事いただく予定です。 その後は適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ