1228 件
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
-
500万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 自動車に使用されるブレーキシステムの制御設計及び機能安全設計に携わって頂きます。主な業務としては、先行開発における要件定義や仕様検討、システム設計、制御ロジックのプログラミング、シミュレーションテストなど。まずはシステムがどのような状況でどのような故障が発生する可能性があるのかを探すことから始まります。その後、システム全体の要件を定義し、その中で安全に関わる部分についての詳細なリスク分析を行います。リスク分析では、さまざまな故障モードや誤動作のシナリオを想定し、それらが発生した場合にシステムにどのような影響を与えるかを評価します。本業務は機能安全(ISO26262)の基準を満たす機能をMBSE(モデルベースシステムエンジニアリング)を通じてシステムの構築を行い、自動車の安全保障に関わる設計となります。 ■業務の魅力 機能安全にかかわるシステム工程全体を把握し、今後も上流フェーズでの業務対応が可能と考えます。また、自動車業界にて更なるキャリアアップが見込めます ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 変更の範囲:会社の定める業務
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 ASPICE(Automotive SPICE)およびISO 26262(機能安全)といった国際的な規格に準拠したソフトウェア開発が中心となります。まず、ASPICEのSWE1-3(ソフトウェア開発プロセス)に基づくソフトウェア開発では、計画から設計、実装、テスト、リリースに至るまでの各プロセスが厳密に管理されます。具体的には、システムの要件定義から始まり、要件に基づいたソフトウェアの詳細設計を行います。設計フェーズでは、モデルベース開発(MBD)やシミュレーションツールを使用して、システムの挙動を精密に予測・最適化します。続いて、プログラミング言語を用いて設計したロジックを実装し、単体テストや統合テストを通じてソフトウェアの品質を確保します。 ■業務の魅力 機能安全にかかわるシステム工程全体を把握し、今後も上流フェーズでの業務対応が可能と考えます。また、自動車業界にて更なるキャリアアップが見込めます ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~999万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
1500社以上取引実績があるキットグループの中核企業/成長分野に注力して事業展開/プライベートと仕事を両立できます/残業平均20h以内 ■業務内容: 自動車・家電・半導体製造装置などのソフトウエア設計業務へ従事頂きます。大手上場企業及び、準ずる企業内での業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎半導体製造装置の制御ソフトウェア設計 搬送系・プロセス系・ロボット等の制御ソフトウェアの開発 制御システム、搬送システム、プロセス処理システム、自動化システムの制御ソフトウェア設計 自動化システム、ユーザーインターフェイス等のソフトウェアアプリケーション設計 上記ソフトウェアの評価 ◎自動車用電子制御コントローラーの制御ソフトウェア開発・設計 ボデー・エンジン等の電子制御コントローラーのファームウェア設計 ADAS機能開発、車体制御ソフトウェア技術開発、(操舵制御、制駆動制御) ・機能コンセプト構築、要求仕様設計、制御設計、ロジック設計・実装、シミュレーション、テスト、評価 ・言語:C言語、C++、Python、Matlab, Simulink等 ◎電子機器製品のファームウェア設計開発 ・スマートフォン/タブレット(Xperia)向けカメラソフトウェアの開発、カメラ画像信号処理のソフトウェア設計〜実装 ・イメージセンサー信号処理開発 ・音響機器の信号処理開発 ■キャリアパス: 【入社後は技術者育成プログラムに参画】 職種毎の基礎力向上を目的とした技術者育成プログラムで技術者としての基礎力を身に着ける事ができます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことや、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 弊社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
学歴不問
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: C言語を使用した制御設計を担当いただきます。 ◎ポジション:組込み制御設計主担当 ◎チーム構成:50名程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 大手蓄電デバイスメーカーの新規製品として注力しているプロジェクトです。 現在流用されている蓄電器よりもさらに高性能・高品質の製品を製造する為、最先端技術を多く活用しています。 これまで他製品で組込系業務をされてきた方でも、徐々に業務の幅を広げ、上流工程にチャレンジできる環境が整っています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ステップワン
兵庫県神戸市中央区小野柄通
神戸三宮(阪神)駅
350万円~599万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 医療機器
■概要: 大手・中堅の電気機器メーカー各社から受注する制御系のソフトウェア開発において、設計から製作、試験まで経験・実力に応じて担当していただきます。主にはマイコン応用機器(メディカル、セキュリティ、オーディオ、カーナビ、ホームネットワークなど)向けの組込みソフトウェアの開発に携っていただきます。 ■キャリアパス: 受託開発で様々な分野の制御系開発案件に携われるため、一分野(携帯電話の一機能だけなど)だけでなく、ソフトウェアエンジニアとしてトータルのスキルアップが可能です。そして、プロジェクトリーダーを目指して開発の上流工程(要求分析、設計)の経験を積み重ねることができます。 ■組織: 同社の中でソフトウェア開発に携わっているのは50名(うち女性10名)で平均年齢は35歳です。協力企業の要員20名程度の方と共に、案件に応じて2人〜10人程度のチームを組んで開発にあたります。4,5人で半年〜1年程度かけて行う開発が多いです。 ■魅力: 受託開発がメインであり、出向や派遣はありません。また、転勤もございません。 受託開発にこだわるのは、エンジニアの公平なスキル評価ができる仕事環境の維持と技術の蓄積を目標としているからです。同社の場合、半導体商社や半導体メーカと連携して、各種半導体の技術サポートを電気機器メーカに対して行っており、その過程で組込みソフトの開発案件が直接受注できています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エキスパートパワーシズオカ
静岡県沼津市御幸町
300万円~449万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜待期期間も減給はなし(※自社の製品のサポートや自己研鑽の期間にしていただいております)/上流工程にも携われる!/東証プライム、スタンダード上場等の大手優良メーカーの外部委託設計会社として技術サポートを展開/転居を伴う転勤なし/社員を大切にする風土で、福利厚生も整備されています〜 ■概要:【変更の範囲:当社が定める業務範囲内】 東証プライム、スタンダードに上場している企業様の組み込み計エンジニア業務をご担当頂きます。 エンジニアとして開発業務において要件定義、詳細設計、基本設計、開発を担当していただきます. ■業務内容: 具体的な仕事内容としては、自動運転に対応した次世代ヘッドランプ(4輪)の研究・開発業務です。 【下記使用経験ある方歓迎】 マイコン組込み/静的解析ツール(QAC)/ソース検証ツール(Imagix)/CAN通信解析ツール/CANoe/オシロスコープ ■就業環境について: 月に1回程度定例MTGもあるため、互いに顔を合わせコミュニケーションをとることができます。自社内での教育や、OJTによる育成にも力を入れているためエンジニアとして成長できる環境が整っています。 ■環境: 技術向上の為の支援制度が整っている為、自身の技術を高めたい方にとって魅力的な環境です。また、最先端の技術導入に力を入れている企業でもある為、生成AIやメカとの共同開発など常に最先端の技術に触れながら技術者としてのレベルを高められる環境でもあります。 ■魅力ポイント (1)地場に根付いた企業 静岡県が誇る大手企業とビジネスパートナーとして40年間積み上げた実績とノウハウがあります。 (2)研修体制の充実 入社後の研修は3〜6ヵ月間と長期間設けており、習得度に合わせて教育スケジュールの見直しをする等「社員に寄り添った教育」を心がけています。専属技術講師が「中学校科目の学びなおし」から「ベテラン10年社員が培った専門技術」まで、社員の『今』に合わせた教育カリキュラムを計画しています。 ■実際のご入社理由 ・人間関係がしっかりしてる職場で働きたいと思ったため 会社をやめてしまう理由がこの人間関係という方も多いですが同社は役員陣とも距離が近く、面倒見の良い先輩社員が多いです ・地元に戻って貢献したいと考えており、地元に根付いた企業で働きたいと思い、決めました 変更の範囲:本文参照
400万円~899万円
〜東証プライム上場の業界圧倒的No.1/リーマンショック時リストラ一切なし、社員を大切にする会社です〜 ■職務概要: 同社顧客先における、C言語、C++、C#、アセンブラ等による、マイコン制御、通信制御システム、その他制御系システムの設計開発業務。 ■職務詳細: 携帯電話通信制御、FA機器動作制御、DSC等のデジタル画像信号制御、車載関連部品制御等。プラットフォームはWindows、Linux、Unix等。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに250名のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Wisdom Key
福岡県福岡市博多区神屋町
350万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 機械・電子部品
〜エンジニアの市場価値UPを重視◎チーム開発で孤独感なし/社内勉強会・研修・資格取得支援などスキルアップできる環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社では、組込系(C・C++)の経験者を募集しています。組込系(C・C++)のスキルを活かし、将来的にはITエキスパートを目指している方を募集しています。 募集ポジションでは、C・C++の豊富な知識と経験を活かし、開発プロジェクトに積極的に参画していただきます。また、プロジェクトリーダーとしてチームをまとめ、開発プロセス全体の管理や品質向上にも貢献していただきます。 また、将来的にJAVAやC#などのWeb系へのシフトも可能です。 開発業務に携わるまでの期間は当社の研修でじっくりと学んでいただくことが可能です。 組込み系のスペシャリストとしてキャリアアップを目指す。Web系へのシフトでIT業過でのスキル幅を広げる。 当社ではご希望のスキルアップ・スキルチェンジを叶えることができます。 ITエンジニアとして成長されたい方は大歓迎です。 <エリア>九州・沖縄 ■働き方: ・残業12時間以下 ・年間休日120日以上 ・リモートワーク案件多数 ・基本的には顧客の元で常駐いただきますが、チームでのアサインになりますのでご安心ください。(3〜5名チーム) ・1案件の開発期間:約1年 ■中途入社員事例 ・2021年入社男性(35歳) 前職では組込み開発を担当していたが、以前よりweb・オープン系に携わりたいと考えて転職を決意。現在は詳細設計の業務に携わっています。 将来的には上流工程のでのPMを目指されています。 ・2023年入社男性(30歳) 前職は行政系のシステム開発プロジェクトしか携わることができなかったですが、他の開発案件も経験したいと考え転職。 入社後の現在は大規模開発プロジェクトにアサインし開発業務に携わっています。 将来はフルスタックエンジニアとして活躍することを目指されています。 ■当社について: 当社は様々な価値観を尊重し、多様性を推進する企業文化を重視しており、リモート勤務も導入しています。 エンジニアの方々に直接的な投資を行い、成長を支援しています。
図研テック株式会社
滋賀県
450万円~699万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
<エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休126日/残業時間15時間程度◎ ■職務内容 経験やスキルに応じてエンジニア業務を打診させていただきます。 ・組込開発・Windowsアプリ・WEBアプリ設計開発など ・取扱製品:自動車部品・通信機器・車載機器・AV機器・産業用機器など ※主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ※1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: 入社後は、これまでのご経験やご希望をおうかがいしながら、アサイン先を御相談させていただきます。 基本的にはご自宅から通える範囲での勤務がほとんどですのでご安心ください。 ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務で新たに習得したい技術がある場合は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
京都府
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 建機・その他輸送機器
〜東証プライム市場上場G/500以上の豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/社員定着率は98%!/育休後復帰率100%〜 ■業務内容: 建機メーカー向け 制御システム開発や評価業務をご担当いただきます。お客様から受領した指示書をもとに、要件定義、設計、実装、評価(実機、シミュレータ)まで一連の開発フローに携わっていただきます。 ◇エンジンや各種センサー(重量センサー、近接センサー)からのinputを元に、建機の動作制御を行うシステムの開発、評価 ◇建機の形状や装備するアタッチメント等に応じて、動作を制御する仕組みの追加 ◇運搬した物体の重量計算等、各種センサー入力データの解析、算出 ※要件によって、上記のすべてを行う場合や、一部のみを行うケースもあります。 ※複数のプロジェクトが同時に走っており開発期間は1〜6か月間程度まで幅があり、様々な要件をこなすことで一連の開発フローを身につけることができます。 ■当ポジションの特徴: ◇当社社員が13人参画中でありチーム毎にTPEリーダーが参画中のため業務フォローを行うことが可能です。 ・週に1回勉強会を開催しています。業務に必要な知識を習得することが可能です。 ・建機システムの中身を見ることができます。 ・開発業務の上流工程〜下流工程すべて実施しているため、経験が浅い方でも一連のフローを経験することが可能です。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■当社について: 当社は、東証プライム上場企業【テクノプロ・ホールディングス】の中核会社で、全国展開は勿論、海外にも拠点を展開しており、28,000名以上の社員が在籍しております。直近5年間、平均2,800名規模の新規採用(新卒社員含む)を継続すると共に、社内満足度の向上にも注力しており、業界最大手企業ならではの、福利厚生や研修・教育体制等の充実さ、そして営業力の高さから、定着率98%・稼働率95%と非常に高い数字を記録しております。
450万円~899万円
【東証プライム上場/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■職務内容:※ご自身の進みたいキャリア、経験やスキルに応じて担当業務・案件を検討。 同社顧客先における、C言語、C++、C#、アセンブラ等による、マイコン制御、通信制御システム、その他制御系システムの設計開発業務。 ■職務詳細: 携帯電話通信制御、FA機器動作制御、DSC等のデジタル画像信号制御、車載関連部品制御等。プラットフォームはWindows、Linux、Unix等。 ■顧客例: 松下電器産業、ソニー、キヤノン、三菱重工業、トヨタ自動車、オムロン、ニコン、デンソー等の大手メーカーを代表とする製造メーカー各社。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに150名のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
【創業117年・東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■担当業務:(雇入れ直後) (1)FDT技術を使用したソフトウェアアプリケーションの開発 (2)Ethernet-APL製品およびPROFINET、EtherNet/IP、OPC-UA、HART-IPプロトコルを使用した通信ソフトウェアの開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求める人物像: グローバルに展開する新製品開発に関われる組み込み系ソフトウェア設計技術者を求めています。 製品組み込みソフトウェア開発に従事して、技術的なスキルも養い磨きながら近い将来プロジェクトのマネジメント通じてさらに成長していきたい方にマッチしているポジションです。 ■会社の特徴: ・創業117年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。 ・「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。 ■会社の魅力: ・働き方改革にも全社的に取り組み「社員が働きやすい環境」を第一に考えています。 ・直近3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇ります。 ・勤続年数も平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定 ・在宅勤務制度導入中 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。 変更の範囲:本文参照
三重県
愛知県
大阪府
兵庫県
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
500万円~1000万円
自動車部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
■募集背景: 自動駐車を含む低速自動運転領域の事業拡大に向け、自動走行の新機能開発の加速を図っています。カメラセンシング、車両システムの知識を持ち、システム・ソフトウェア開発を牽引できるエンジニアを募集します。 ■業務概要: カメラセンシングを用いた自動走行のシステム・アプリケーションの開発をお任せします。 ■具体的な業務: ◇自動駐車を含む 低速自動運転の機能・システム開発 ◇自動走行機能の設計 ◇シミュレーションツールによる評価・解析 ◇実車による 機能評価・検証 ■使用言語、環境、ツール等: ・C/Python ・MATLAB Simulink ■組織のミッション: 先進開発部骨太テーマ(3):安全安心な移動モビリティの実現 <部のミッション> 技術・企画・行動力で新しい価値をタイムリーに創出する プロジェクトのミッション:低速自動運転技術を核とし、新たなMobilty価値を創出し、社会の安全・安心・利便に貢献する ■ポジションの魅力: ◇仕事の魅力 自動車の新たな自動走行機能を実現します。モビリティの機能を高め、社会課題解決に貢献するとともに、車・モビリティを自分の意のままに機能を設計し、操るという喜びを実感できます。また自動車に限らず、モビリティに関連した様々な業種の方との連携もあり、開発活動を通じ成長していける職場です。 ◇製品・サービスの魅力 2003年に世界初の自動駐車機能を開発。以後開発を進め、自動駐車製品のリーディング企業です。ブレーキ、トランスミッションなど、走る、曲がる、止まるの培った技術を結集し、自動運転機能の開発を推進しています。 ◇体制・教育 社内スキルアップ研修、社外セミナー、自己啓発補助 ◇職場環境 ・フリーアドレス ・有休取得100%、フレックス勤務 ・在宅勤務可 ■刈谷本社で働く魅力: ・現場(工場)と連携して、スマートファクトリーのプロジェクトにかかわることができます。 ・自社にデータが大量にあり、取得したいデータを取りにいくことが可能です。 ・設計・開発・運用と一連のプロセスに携わることができます。 ・現場(工場)に近いため、コミュニケーションがとりやすく、課題を発見しやすい環境です。
株式会社アソシエ
大阪府大阪市北区紅梅町
450万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜5年以上の長期案件参画/スキルや経験の言語化が苦手な方へ、まずは面接でお話しましょう/個々に寄り添った配属やお休みの取り方が好評で離職率は1%未満/残業月15h程度〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 取引先の大手メーカー(電気・電子機器、制御機器メーカー中心)にて組込みソフトエンジニアとして、組込系ソフ ト・制御プログラム・ファームウェア開発(C言語、C++、アセンブラ等) 等の業務に携わっていただきます。 ※担当業務はこれまでの経験を見て相談となります。 ■キャリアパス: これまでの技術を活かしてご活躍いただくほか、社員への技術伝承や組織作り等、中長期での会社作りへの貢献も期待しています。 ※技術者派遣の会社ですが、エンジニア同士で集まり勉強会を開くなど、活発に交流もしています。 ■案件参画について: 案件は基本的には5年〜10年と長期で参画しております。エンジニアとして働き続けたい方にはぴったりの環境です。 (同じ派遣先で15年間業務されている方もいらっしゃいます) ■配属先情報: 派遣先にアソシエの社員が数人程度おります。 基本的に短期案件はなく、担当プロジェクト終了後もその派遣先で別のプロジェクトの担当する場合もあります。 また配属先の不安や今後のキャリア相談など、当社社員との定期面談を月に一回実施しており、配属後のサポートも充実しています。 ■特徴/魅力: ◇個人それぞれの事情や価値観を大切にする組織体制が魅力で、離職率は1%未満です。案件の希望や休日の取り方など、必ず相談のうえ柔軟に運用しており、大手にはない小回りのきく運営が特徴です。 ◇きちんとした技術力こそがエンジニアの身を守ると考えているため、エンジニアのスキル向上を念頭にしたアサインをしています。 ◇配属は大手企業がメインで、ホワイトな就業環境の中働けます。 ■主要取引先: パナソニック株式会社様、オムロン株式会社様、シャープ株式会社様、川崎重工業株式会社様、三菱電機株式会社様、住友電気工業株式会社様、ほか優良企業様60社以上取引中 ※社員の技術力や対応力が高く評価され、大手メーカーからニーズを多数いただいており、事業の安定性には自信があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 大手自動車メーカーでの車載ECU開発業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 組込領域で更にスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容: 大手自動車メーカーでの車載ECU開発業務 ・車載センサーの通信開発 ・検知機能の設計開発 ・先進安全システムの制御開発 ・業務に関連する打合せへの参加 【PR】 将来的に業務に慣れれば主担当をもって活躍できる案件です 就業環境 当社から約60名程度就業しており、プロジェクト期間5年程度となっております。 ■就業環境 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海理化電機製作所
愛知県丹羽郡大口町豊田
電子部品 自動車部品, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆プライム上場/連結売上高5,531億円、連結従業員数20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有企業/自動車部品・電子部品メーカー◆◇ ■募集背景 当社は自動車業界にとどまらず、これまでの技術力や知見を生かして新事業に挑戦しております。 2024年1月より蓄電池ビジネスを行う新規部署立上げのため、新メンバーを募集しております。 ■仕事内容 再生エネルギー向け、家庭向け、あるいは産業向け蓄電池システムの開発技術者として、リチウムイオン蓄電池ユニット、パワーコンディショナー(PCS)ならびにEMS(エネルギーマネジメント)を考慮したシステム設計に関する業務を担当いただきます。 ■仕事内容詳細 ・製品:蓄電池システム ・範囲:蓄電池システムのハードならびにソフト設計 ・想定システム構成:蓄電池、太陽光発電、パワコン/PCS、エネマネ/EMS ■当社の魅力: 【全世界で事業を展開するグローバルメーカー】 当社は国際マーケットニーズに応えるため、世界各地に拠点づくりを展開しています。関連会社であるトヨタ自動車をはじめ、国内自動車メーカーの発展とともに、台湾、フィリピン、インド、インドネシア、タイ、イギリス、中国、ブラジル、チェコ、ベルギーへと進出。それに伴って、働く社員のフィールドもグローバル化しています。世界規模でのものづくり体制が、各国・各地域のクルマ社会を支えています。 ■トピックス: 自動車メーカーのモジュール化に伴い、プリウス、ヴィッツには他メーカーから部品を調達、スイッチ類をセンタークラスタモジュールとして納品することに成功しました。着実にシステムサプライヤーへの歩みを進めています。 また、製品の電子化、メカトロ化に伴い、半導体技術開発に着手。センサーと信号処理回路が一体となった特殊シリコンチップを開発・製造しました。 構成技術として培った薄膜技術を展開し、磁気抵抗薄膜センサー、ECミラーの量産化にも成功した実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: CPUボードの開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: 業務内容 :比率(%) 既設装置ソース解析 :20% 構造造設計(SS) :10% プログラム設計(PS) :10% プログラミング(PG) :30% デバッグ/単体テスト(PT):20% 結合テスト(IT) :30% ■使用ツール: ・マイコン開発統合環境 ・静的解析ツール ■身につく経験・スキル: 組込系ソフト開発の構造設計〜結合テストまで各工程の経験 ■3年後想定される成長のイメージ: 上位工程担当兼開発プロジェクトリーダー ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめスキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流等を行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成等、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数います。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
ローランド ディー.ジー.株式会社
静岡県浜松市北区新都田
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集概要: 同社100%子会社のDGSHAPE(ディージーシェイプ)(株)へ在籍出向していただきます。 ※DGSHAPE(株)は、ローランド ディー.ジー.(株)が持つ3次元切削加工機や3Dプリンター、デジタル彫刻機、メタルプリンターなどのデジタルものづくりツールを製造・販売する3D事業を移管され、デンタル事業を中心に運営している2017年4月設立の会社です。 ■業務概要: DGSHAPE製品開発・研究開発(デンタルが主)においての組込ソフトウェア開発業務をお任せします。 ・製品の機能や性能を満たすため、マイコンを用いたモーター制御、通信制御、センサーデバイス制御の設計/開発/評価や、PCと製品との橋渡しとなるAPIライブラリの設計/開発/評価などに従事いただきます。 ■同社の強み: ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■同社の特徴: ・「創造の喜びを世界にひろめよう」という理念の下、お客様のイメージをカタチにするデジタル機器を開発・製造・販売しています。現在当社は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
350万円~499万円
【業種未経験歓迎/職種未経験歓迎/上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて車載製品における組込み開発業務をお任せします。 ■職務詳細: 当ポジションはご本人のスキルにあわせて、製造〜評価工程でのキャッチアップ、開発エンジニアへのキャリアアップをしていただきます。 ■設計ツール C言語 ■配属組織: 現在、計5名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 1年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、3年単位で稼働している方やスタートから配属されているエンジニアなどがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 評価・デバッグ
<プログラミングに関する何かしらの学習経験があれば応募可◎未経験から図研テックでエンジニアとして活躍しませんか> 〜CADで絶大な知名度を誇る東証プライム上場の図研グループ/土日祝休み/設計・開発の上流工程に携われる〜 ■職務内容 メーカー中心の顧客先(パナソニック、村田製作所等)に出向き、担当プロジェクトに就いていただきます。大手メーカーを始め、7000を超える企業と取引があり、あなたのスキル・希望に合うプロジェクトに配属します。 客先常駐後も、困ったことがあれば同社営業担当に相談できる環境があるため安心して就業頂けます。 〈具体的には〉 組込開発・Windowsアプリ・WEBアプリ設計開発など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: これまでの経験に合わせて約3か月の研修を実施します。同社では横浜に教育センターを設置しております。 入社後はオフィスに出社し、同期入社の仲間とともに教育センターとオンラインでつなぎながら研修を受けていただきます。 横浜教育センターに数日間出張いただくこともございます。 これまでも、エンジニア未経験からご入社し、活躍されている方多数です。 ■同社の魅力: <安定性> 図研のCADは、国内トップシェアです。国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。同社は、導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 クライアントは90%が図研CADユーザーの大手企業であり、独占案件が多いことも強みの1つです。 <様々なキャリアパス> 当社のお客様は、日本を代表するメーカーが多数です。モノづくりのスペシャリストとして、最先端の製品設計開発を経験できるまさに、成長できる仕事です。ツール研修を中心に実践的な研修を通して、生涯技術者として活躍したいという想いを叶えます。ゆくゆくは、知識・経験を活かして技術コンサルや研修講師といったキャリアパスもあります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ