607 件
株式会社サクセス
東京都品川区東五反田
五反田駅
300万円~449万円
-
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
学歴不問
〜競争の激しいゲーム業界で1950タイトルの創出/ゲームクリエイターの楽園を目指す創業45年の老舗企業/日本トップクラスの開発数で入社3年目社員が企画したゲームがリリースされており、自分の企画が実現するチャンスがあります〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社ゲームタイトルの開発・運営を行う当社の社内タイトル及び受託2Dデザイン・キャラデザインをお願い致します。ブラウザゲーム・家庭用ゲーム・アプリゲームなど複数プラットフォームにて開発する当社では多くのスキル習得にチャレンジすることができます。ひとりひとりに任せられる業務は幅広く、活躍の場面が多いのも特徴の一つです。 ■制作ツール: Photoshop、Illustrator、Spine、Live2D、MAYA、3dsmax、Unity、Unreal Engine ■直近の開発実績: <自社タイトル> (1)スマホ向けネイティブゲームアプリ開発、運営 ・ハムスターの里 (2)コンシューマゲーム開発 ・おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿 ・箱庭牧場 ひつじ村 ・じゃんがりあん物語 ・メタルサーガシリーズ (3)PC向けオンラインゲーム開発、運営 ・麻雀ロワイヤル ・英雄クロニクル <受託開発> ・SOULVARS<担当:移植開発全般> ・パラノマサイト FILE23 本所七不思議<担当:全天球(360°)背景デザイン 背景デザイン> ・WBSC eBASEBALLLパワフルプロ野球<担当:開発全般> ■当社の働き方: 10時〜11時頃出社の社員が多いです。 月平均13.5時間未満・平均勤続年数9年と「長く働きたい」と思って頂ける環境の整備に努めています。 ■当社のゲーム事業: 当社は45年以上の歴史がある、老舗のゲーム会社です。 全てのカテゴリーでのソフトウェア開発とパブリッシングを手がける総合エンターテインメントソフト会社です。企画・仕様・CG・サウンド・プログラム・デバッグ、全ての工程を社内のスタッフで行える強みがあります。 ■ゲーム塾: ゲーム開発に関わっているクリエイターと将来ゲーム作りに関わりたいと考えているクリエイター向けに作られたゲーム制作に役立つ動画や情報を集めたサイトになっており、スキルアップに繋がります。 変更の範囲:本文参照
〜競争の激しいゲーム業界で1950タイトルの創出/ゲームクリエイターの楽園を目指す創業45年の老舗企業/日本トップクラスの開発数で入社3年目社員が企画したゲームがリリースされており、自分の企画が実現するチャンスがあります〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社ゲームタイトルの開発・運営を行う当社の社内タイトル及び受託の3Dデザイン・キャラデザインをお願い致します。 ブラウザゲーム・家庭用ゲーム・アプリゲームなど複数プラットフォームにて開発する当社では多くのスキル習得にチャレンジすることができます。 ひとりひとりに任せられる業務は幅広く、活躍の場面が多いのも特徴の一つです。 ■制作ツール: AutodeskMAYA、MotionBuilder、Photoshop、Substance PaintermSubstance Designer、Zbrush、AfterEffects、Unity、UE、Spine、Live2D ■直近の開発実績: <自社タイトル> (1)スマホ向けネイティブゲームアプリ開発、運営 ・ハムスターの里 (2)コンシューマゲーム開発 ・おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿 ・箱庭牧場 ひつじ村 ・じゃんがりあん物語 ・メタルサーガシリーズ (3)PC向けオンラインゲーム開発、運営 ・麻雀ロワイヤル ・英雄クロニクル <受託開発> ・SOULVARS<担当:移植開発全般> ・パラノマサイト FILE23 本所七不思議<担当:全天球(360°)背景デザイン 背景デザイン> ・WBSC eBASEBALLLパワフルプロ野球<担当:開発全般> ■当社のゲーム事業: 当社は45年以上の歴史がある、老舗のゲーム会社です。 全てのカテゴリーでのソフトウェア開発とパブリッシングを手がける総合エンターテインメントソフト会社です。企画・仕様・CG・サウンド・プログラム・デバッグ、全ての工程を社内のスタッフで行える強みがあります。 ■ゲーム塾: ゲーム開発に関わっているクリエイターと将来ゲーム作りに関わりたいと考えているクリエイター向けに作られたゲーム制作に役立つ動画や情報を集めたサイトになっており、スキルアップに繋がります。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイネット
東京都港区北青山
表参道駅
600万円~999万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー CGデザイナー
【『龍が如く ONLINE』『夢王国と眠れる100人の王子様』など人気タイトル展開/フルリモート】 ■業務概要 「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、ゲームの新規開発・運営における3DCG制作をけん引いただける3DCGディレクターを募集します。 ■業務詳細 ・新規タイトル移管に伴う3D制作に伴うワークフロー整備、パイプライン最適化 ・3DCG制作に伴う協業先選定、管理および折衝 ・3D制作に伴う他職種との調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※入社当初は既存タイトルの3D制作に携わっていただくこともございます。 ■キャリアパス 入社後は配属タイトルの3DCGチームリーダーをお任せいたします。リーダーとしてご活躍いただく中で徐々にマネジメント業務にも携わっていただき、ゆくゆくは中〜大規模の移管タイトルでの3DCGチームリーダーや、クリエイティブ領域のマネージャーを目指していただくことも可能です。 ■魅力 【3DCGスキルを活かしたチャレンジ機会が多数存在します】 ・毎年複数本の新規タイトルを獲得している為、リーダーポジションへのチャレンジ機会が多数存在します。 ・様々なIP/ジャンルのタイトルに携わることができ幅広い技術やワークフローを取得いただけます。 ・業界最多を誇る多数のタイトルを運用しているため、チームリーダー、メンバーマネジメントを経験できます。 ・3DCG領域だけでなく、タイトル全体の運営、売上に積極的に携わることも可能です。 【メリハリをつけた働き方が可能です】 ・原則フルリモートとなっております。(移管案件にアサインされた際は2カ月ほど出社) ・全社平均残業時間は20時間前後です。 ・入社日に付与されるリフレッシュ休暇(4日分)を活用し、プライベートとのメリハリをつけてご就業いただくことが可能です。 ■当社について ゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開しています。ゲームタイトルを新規開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30タイトル超のタイトルを運営を実現。一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「10年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指しています。
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
〜ミリオンタイトル数107作品/バイオハザード・モンスターハンター・ストリートファイターシリーズなど人気コンテンツ〜 ゲームを通じて多くの人に「感動」を与えるソフト開発をする「感性開発企業」である当社にて、ゲーム制作に関わるキャラクターデザイン業務をお任せします。 ■業務内容: 以下のような業務をご担当頂く予定です。 ・ゲーム開発に関する、キャラクター制作業務全般 ┗キャラクターデザイン(モンスター・プレイヤー・武器etc.) ┗3DCGモデル制作(スカルプト・スキニング・セットアップ) ┗クオリティ管理 ・3DCG制作におけるテクニカルサポート業務 ■業務の魅力: ・魅力的なコンテンツが多く、グローバルに展開しているタイトルが豊富であり、オンラインゲームにも強い、世界有数のゲームメーカーとして数多くの傑作を世に送り出すことが出来ます。 ・日本のゲーム業界のリーディングカンパニーとして、エンターテイメント企業ならではの様々な働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」です。月極保育・一時保育はもちろん、幼稚園児・小学生のアフタースクールも実施しています。現在、仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。 ・ゲームにとどまらず、映画や舞台、出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンや新しいファンを生み出し、収益を幾重にも享受することのできるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから、想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。 ■当社の特徴: ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトし、人々に「感動」を与える「感性開発企業」を基本理念としています。創業以来、世界有数のソフト開発力を強みとして多くの作品を展開してきました。キャラクターやストーリー、世界観、音楽など、多彩な要素の一つひとつがクリエイティビティの高い芸術作品であるゲームコンテンツは、多彩なメディアに活用され、心豊かな社会づくりを支援しています。 ■別枠の歓迎条件追記: ・様々なプロジェクトへの対応力・柔軟な発想 ・ハイエンドグラフィックへの高い意欲 ・世界へ向けて、新しいコンテンツを産み出し、発信したい方
株式会社グリモア
東京都目黒区青葉台
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
モバイル向けゲームアプリの開発・運営などを行う同社にて、ゲームの開発、 運用業務など幅広く担当していただきます。「中二病を救う」というビジョンのもとゲーム開発を進めており、ユーザーの皆さんにとって居場所となるようなゲームを提供しています。 ■業務内容: 開発中の新規タイトルを担当するモーションデザイナーの募集です。 パートナー企業と協力・連携しての2Dモーション制作がメインの業務となります。ご自身でも制作を担当いただきながら、パートナー企業にも制作を依頼するポジションになります。 具体的には… ・Spineを用いての2Dモーション制作 ・ゲーム内演出の制作/提案 ・パートナー企業が制作した2Dモーションに対するフィードバック ■就業環境: ユニークな制度…個性的なゲームは独特な制度から。スタッフ発案で正式に採用された制度もたくさんあります。(一部抜粋) ・重要ゲーム発売日特別休暇 業界トレンドを的確に把握するのも仕事のうち。「重要ゲーム」と指定されたゲームの発売日は休暇となる制度です。 ・二次創作費用補助 クリエイターとしての表現活動を支援。同人活動で使用した費用の一部を会社が負担する制度です。 ・社内ダイヤ給 尊敬や感謝をボーナスに。行動指針に沿ったパフォーマンスに対し、少額のボーナスを送り合う制度です。 ■ビジョン:「中二病を救う」 中二病とは"夢を見る才能"であると私たちは考えます。 人類に夢が必要なように、夢には中二病が必要なのです。誰もが、中二病のままでいていい世界を作り、夢を見る才能を大切にできるような作品を作り続けています。
株式会社平和
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~649万円
【老舗遊技機メーカー/転勤無し/就業環境◎長期就業を目指したい方へ/年間休日129日/月残業20時間程度】 ■業務内容: 創立60年以上の老舗遊技機メーカである当社において、パチンコ・パチスロの液晶映像制作における業務全般を行っていただきます。 ■業務詳細: パチンコ・パチスロ機のコンセプトや世界観、ゲームの特徴などをファンにアピールする液晶画面に表示される2D・3DCGの制作、プランナーとの映像企画立案、編集、キャラクターデザイン、絵コンテ作成、オーサリング、協力会社のディレクション等を行います。 ■遊技機事業について: 庶民のささやかな娯楽としてスタートしたパチンコは、今や日本を代表するアミューズメント産業の一つに数えられるまでに成長いたしました。平和グループは長きにわたりパチンコ機・パチスロ機の開発・製造・販売を通して、アミューズメント業界の発展に努めてまいりました。今後も多くの人々に楽しさや感動を与えられるエンターテインメント性の高い遊技機を提供し、アミューズメント文化の発展に貢献してまいります。2022年11月にはスマートパチスロが、2023年4月にはスマートパチンコが市場投入され市場の活性化が期待されております。 ■当社について: 1949年に創業、1960年に設立されたパチンコ・パチスロ機の老舗メーカーである当社は、1988年に業界初の株式店頭登録、1997年には東京証券取引所一部上場を果たすなど業界のフロントランナーとして走り続けてまいりました。その後も2007年のパチスロ機メーカー、株式会社オリンピアとの経営統合や、2011年のゴルフ場保有・運営大手のPGMホールディングス株式会社(現・パシフィックゴルフマネージメント株式会社)の連結子会社化など、常に進化し続けております。当社はこれからも安定した経営基盤のもと、「もっと楽しめる未来をつくろう」を合言葉に顧客へ楽しい時間を提供し、総合レジャー企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森創
東京都千代田区神田須田町
450万円~799万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
◆◇転勤無/正社員/事業安定◎/ 離職率が低く長期就業しやすい環境/ワークライフバランス整う◎/年休120日(土日祝休み)◇◆ ■ポジションの魅力: ・なにより≪自分がデザインした台で遊べる!≫ ・好きなアニメ・ゲーム・キャラクターとコラボも?! ・ほぼ全ての遊技機メーカーと取引しており、安定企業◎ ・年休120日(土日祝休み) ・産休制度や時短勤務制度も充実! ・転勤なし、有給取得率も高め!離職率5%未満! ■職務内容: 【 演出を表現するCG動画を作成 】 ◎プロダクトデザイナーが企画・デザインした液晶や役物のCG動画を作成し ます。クライアントに魅力が伝わるよう、エフェクトなどをかけていきます。 ◎将来的には動画制作だけでなく、企画やデザインにも関わっていただくことが可能です! □動画例:パチンコ台の液晶・役物の動き □代表機種:北斗の拳、蒼天の拳、おぼっちゃまくんなど ■働く環境 ◇年休120日(土日祝) ◇残業は月平均10〜30H程 ◇風通しのいい社風 ◇会社全体で20代30代活躍中! ◇中途社員の割合が7割程 ■評価制度/研修 2013年以降、目標管理制度を導入し査定基準を明確にし、上司と打ち合わせを通じて自身の目標を設定します。また、階層別研修も導入し、中途入社の方も自身の経験やスキル、ポジションに応じてしっかりとスキルアップできる制度が設けられています。 ■教育体制 ・経験に合わせて愛知で研修(入社後〜最大一年) ※研修中の住居等は会社負担 ※明るく広い職場スペースで、同僚や上司、後輩と会話できるオープンスペースもあり、人間関係はとても風通しのよい環境です。 ■当社の特長 ・業界トップクラスのデザイン開発力! ・アニメ、キャラクターの世界観を再現! ・ほぼ全ての遊技機メーカーと取引! ・新事業も始動!別業界にも市況を広げる ・幅広い会社と取引(ドローン開発など様々) ・大手企業との共同開発も! ・景気に左右されない安定した経営基盤を目指す◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘキサドライブ
大阪府大阪市浪速区難波中
300万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, CGデザイナー
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 グラフィックデザインの中でも「キャラクターモデリング」をメインにご担当頂きます。 ■担当業務: ご経験に応じて下記業務をお任せします。 (1)MayaなどのDCCツールを用いたモデリング (2)Photoshopなどのペイントツールを用いたテクスチャ制作 (3)Substance/3D-Coat などを用いた3Dベースのテクスチャ制作 (4)Zbrush/3D-Coatなどを用いたしたスカルプティング ■使用するソフトウェア: ・Maya ・Photoshop ・Substance Designer/Painter ・Zbrush ・3D-Coat ・Unity ・Unreal Engine ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』 『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOS』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、ご自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。
300万円~649万円
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 モデルセットアップ(リギング)、アニメーション、フェイシャル、キャプチャデータの調整や立会い、リアルタイムデモ、カットシーン作成などの業務をお任せいたします。 ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、ご自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。同社代表の意向により、社員がやりがいを持って働く場所を提供していこうと考えております。
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 コンピュータゲーム・デジタルコンテンツの企画・開発・販売を行う当社において、リギングアーティストとしてご活躍いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・DCCツール(主にMaya)を用いた、リギング/セットアップ業務 ・キャラクターパイプライン(ゲームエンジンとの連携面を考慮した仕様)の構築業務 ・PythonやMEL等を用いたMaya向けのスクリプトおよびツール作成業務 ・キャラクターモデラーと連携した骨階層の検討 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』 『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOS』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。 ■働きやすい環境: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。借りて帰ることも可能です。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単なプロセスで購入できます。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、ご自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・モデリング、テクスチャリング、各種ライティング、ポストフィルターの調整、一部スカルプト ・自分からデザインを起こしモデリングする場合と、2Dデザイン設計を元にモデリングする場合があります。 ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、ご自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。同社代表の意向により、社員がやりがいを持って働く場所を提供していこうと考えております。
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・モデリング、テクスチャリング、各種ライティング、ポストフィルターの調整、一部スカルプト ・自分からデザインを起こしモデリングする場合と、2Dデザイン設計を元にモデリングする場合があります。 ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、ご自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。同社代表の意向により、社員がやりがいを持って働く場所を提供していこうと考えております。
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ CGデザイナー
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記の業務を担当頂きます。 (1)グラフィック全般に関わるパイプラインの確立またはアドバイス (2)各種効率化のためのスクリプト作成(MEL/pythonなど) (3)他のグラフィックデザイナー同様に各種アセット制作 ※(1)使用ソフト…Adobe Photoshop、Maya、その他必要に応じて※(2)プロジェクトの規模によってはTA以外の業務もあります。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』 『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOS』他 ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。同社代表の意向により、社員がやりがいを持って働く場所を提供していこうと考えています。 ■ビジョン: スマートフォン等の携帯機や新型ゲーム機の普及が激化する中、消費者は「より質の高いゲーム」が選ぶようになっています。今後の事業展開に向け、プロジェクト全体を受託できる体制や新規企画を積極的に提案するスタイルを確立していきます。
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・2D/3Dエフェクト、エフェクトデザイン、ダイナミクスやシミュレーションを使用した演出 ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、ご自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。同社代表の意向により、社員がやりがいを持って働く場所を提供していこうと考えております。
500万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アートディレクター CGデザイナー
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 グラフィックデザインの中でも「キャラクターモデリング、クオリティ/スケジュール管理」などをご担当いただきます。 ■使用するソフトウェア: ・Unreal Engine4 ・Maya ・Substance Painter (・Marvelous Designer) ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』 『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOS』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。
株式会社Colorful Palette
東京都渋谷区宇田川町
400万円~1000万円
〜プレイしやすさと絵作りの両立にこだわれるライティングアーティストを募集!/正社員登用制度あり〜 ■業務内容: 当社が開発する新作ゲームにおいて、インゲーム及びカットシーンでのライティング業務を行なっていただきます。 【変更の範囲:無】 ■具体的な業務内容: ・リアルタイムCGのライティング全般 └視認性やプレイしやすさと雰囲気作りを両立した背景ライティング(複数の時間帯や天候) └キャラ演出や絵作りを活かしたストーリーシーンライティング ■業務の魅力: ・プレイしやすさや絵づくりの両立にこだわり抜ける環境です。 ・チームでディスカッションしながら裁量を持って作り込みたい方にとてもやりがいの感じられるポジションです。 ■当社について: 当社は「人生を彩るコンテンツ」をミッションに掲げる、サイバーエージェント関連会社のコンテンツ制作スタジオです。 現在、セガゲームスとの協業によるスマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』を運営しており、リズムゲームの枠を超え、多くのユーザーに愛されるコンテンツへと成長中です。 有名タイトルを手がけた経験を持つエース級の人材も集結。「いいものをつくりたい」という強い思いで、制作に取り組んでいます。 ■参考: カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは? https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6 データで見るColorful Palette https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571 「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。 https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196 変更の範囲:本文参照
株式会社チャンスメイト
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
◇◆ぱちんこ・パチスロをもっと面白く◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に遊技機映像で用いられる各種イラストの製作を中心に対応頂きます 主にキャラクター、背景、小物、ロゴアイコン、UI素材などの2Dイラスト制作 それら素材を活用したアニメーション制作などをお任せする場合がございます。 また企画担当者と連携してモックアップデザインや絵コンテの製作を行うこともございます ■業務詳細: ・キャラクター、背景、小物アイテム、ロゴアイコン、UI用素材などイラスト制作全般 ・UI・UXデザインの制作 ・イラストを使用したアニメーションの制作 ・企画担当者と連携した絵コンテ、Vコンテ、コンセプトアートの製作 ※Adobe After Effectsを使用して制作を行います など ■社風・働き方: ・会社の中でも日常的にぱちんこ、パチスロの話が行われる環境です。レトロパチンコファン、雑誌ライターや演者さんのファン、パチンコは打たないけどYoutubeなどにアップされている実践動画が好きな社員などが多数働いています。 ・残業は平均20〜30時間程度/月と、ワークライフバランスも重視しながらの働き方が可能です。 【製作実績】 ・A機種 企画立案、演出仕様書作成 ・B機種 リーチ演出、予告演出、確変フロー、仕様立案 ・C機種 企画立案、字コンテ作成、遊技盤面デザイン制作 ・D機種 企画コンセプト立案、コンセプトボード作成、2Dイラスト製作 ・E機種 企画コンセプト立案、絵コンテ製作、Vコンテ製作、デザイン指示」 ・F機種 映像制作、コンポジット、2Dデザイン」「G機種 データオーサリング 開発タイトル機種数は、100タイトル以上。その他、企画仕様補助、映像演出案製作等、幅広く受注しております。 遊技機以外の製作実績 ・リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2021年) 協力 ・上海「実物大フリーダムガンダム立像」 GUNDAM docks at Shanghai (2021年) 協力 変更の範囲:本文参照
350万円~799万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), CGデザイナー
◇◆ぱちんこ・パチスロをもっと面白く◆◇ パチンコ・パチスロなどの遊技機の映像制作を行っている同社。新チームのスターティングメンバーをお任せします! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇同社東京オフィスでの3DCG新チーム立ち上げのための、オープニングスタッフを募集いたします。 ◇遊技機開発業界経験のある方、もしくは遊技機開発に強い興味がある方を募集致します。 それ以外にも場合によって企画協力、クライアントとの窓口、進行管理なども行っていただきます。 ◇パチンコ、パチスロが大好きな方歓迎します。 ■業務詳細: ・キャラクター、背景、素材、UI、アイコン、ロゴ等のモデリングとセットアップ関連の制作 ・3Dのモーションデザイナー ・AffterEffectsを用いたコンポジット業務(3Dデータの組み込み) ・チームスタッフのマネジメント補助(育成、指導、品質チェック)など ■社風・働き方: ・会社の中でも日常的にぱちんこ、パチスロの話が行われる環境です。レトロパチンコファン、雑誌ライターや演者さんのファン、パチンコは打たないけどYoutubeなどにアップされている実践動画が好きな社員などが多数働いています。 ・残業は平均20〜30時間程度/月と、ワークライフバランスも重視しながらの働き方が可能です。 【製作実績】 ・A機種 企画立案、演出仕様書作成 ・B機種 リーチ演出、予告演出、確変フロー、仕様立案 ・C機種 企画立案、字コンテ作成、遊技盤面デザイン制作 ・D機種 企画コンセプト立案、コンセプトボード作成、2Dイラスト製作 ・E機種 企画コンセプト立案、絵コンテ製作、Vコンテ製作、デザイン指示」 ・F機種 映像制作、コンポジット、2Dデザイン」「G機種 データオーサリング 開発タイトル機種数は、100タイトル以上。その他、企画仕様補助、映像演出案製作等、幅広く受注しております。 遊技機以外の製作実績 ・リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2021年) 協力 ・上海「実物大フリーダムガンダム立像」 GUNDAM docks at Shanghai (2021年) 協力 変更の範囲:本文参照
株式会社ディッジ
千葉県松戸市小根本
300万円~499万円
広告制作 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇大手メーカー様から有名ゲームタイトルのグラフィック等を受注◆◇ ■業務概要: スマートフォン向けゲーム・ソーシャルゲーム・映画・遊技機など、エンターテイメント業界などの多岐にわたるCGグラフィックを手掛ける当社の3DCGデザイナーを担当していただきます。数多くの有名作品を手掛けることや、自社でのゲーム開発も行っており幅広い分野での制作を手掛けている当社でコンポジットを担当して頂きます。 ■採用背景: 現在当社は「これまでの作品の品質」と「優秀な従業員数が多数いること」からクライアント企業からは、まとまった業務をお任せできる会社として支持されており、案件が順調に増えております。今回はこのような背景から増員での採用となっております。 ■組織体制: ・モデラー:50名以上の組織となっております。 ・モーションデザイナー:現在10名程度の組織となっております。 ・エフェクター:現在5名程度の組織となっております。 ■リモート勤務可能: リモート勤務は可能でありますが、携わる案件によっては出社も頂く形となっております。 ■入社後に携わる予定の作品: 具体的なタイトルは入社後にお伝えとなりますが、有名タイトルのゲーム関係の仕事に携わっていただく可能性がございます。 ■就業環境: 業務効率化を会社としても推進しており、就業時間をできる限り減らす形をとっており、働く方にって効率的に仕事に取り組める環境づくりを進めております。 ■社風: 「常にチャレンジする姿勢を保つ」。それが、CG業界に新風を吹き込む当社の想いです。一人ひとりのパーソナリティを尊重し、短所を直すより、長所を伸ばすことを是とします。能力にふさわしい教育を施し、すべての社員が、長く働ける会社作りをしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コリー
東京都
400万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), CGデザイナー
自社開発運営するゲームタイトルのグッズイラスト制作関連業務全般および、そのリーダー業務をお任せします。 上記業務にとどまらず、キャラクターをより好きになってもらうために、職種や担当業務の垣根をこえてコミュニケーションを図り、自ら発信し行動し続けられる方を歓迎します。 業務の課題解決やメンバーのマネジメント等、チーム全体をまとめリーダーシップを発揮していただける方を募集しております。 ※適性に応じてお任せする業務を下記業務内容よりアレンジさせていただきます 【具体的には】 グッズ、コラボカフェ、パッケージ、プロモーションに使用するキャラクターイラストの制作。 ご担当セクションのイラスト監修、進行管理、人材育成をお願いします。 下記制作業務の取りまとめや新規提案を行う ・グッズおよびパブリシティ向けのアートの制作 ・キャラクターイラスト制作 ・イラスト外注ディレクション ・背景イラスト/コンセプトアート ・小物デザイン/イラスト
株式会社テクロス
京都府京都市右京区西院東中水町
480万円~720万円
・ゲームのキャラクター制作/監修 ・ゲームに使用される諸々のイラスト制作 ・制作スケジュール作成、および管理業務 ・背景イラストなど武器、アイテム、ゲームパーツなどの素材制作など
300万円~360万円
▍業務内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・ソーシャルゲームのキャラクター制作/監修 ・背景イラストなど武器、アイテム、ゲームパーツなどの素材制作 ・その他、ゲームに使用される諸々のイラスト制作 ・制作スケジュール作成、および管理業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ