36 件
株式会社ソルフェージュ
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
450万円~599万円
-
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, サウンドクリエイター ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
〜遊技機(パチンコ、パチスロ)やゲームの映像・サウンドを制作するプロダクション/遊技機案件経験歓迎/転勤なし/年休124日/平均残業月16H〜 遊技機のBGMや効果音のディレクションとクオリティーコントロール、制作業務を担当していただきます。案件によっては声優や楽曲の選定、ブッキングから参加する機会もあります。 ■業務内容: 遊技機にとって「音」が担う役割は絶大。ひとつの効果音が人の心を動かすことも多く、老若男女さまざまなユーザーの気持ちを盛り上げるキャッチーさが求められます。 コンペ方式で案件を受注することはほとんどなく、「コンペのための作品」をつくる必要がないのも魅力のひとつ。制作にかけられる予算や労力も大きいため、一つひとつの音をじっくりとつくり込める環境が整っています。 つねに斬新なアイデアが求められる環境なので、「こんな作品をつくってみたい!」という情熱がある方は大歓迎。実務のなかで制作のキャリアを積むことが可能です。 ■業務のポイント: ・扱うのは有名アニメやゲームを原作にした案件が多いです。作品のジャンルも幅広いため、テイストを限定せず、さまざまな経験や引き出しを活かしていただける環境です。 ■当社の特徴: ・当社にはあなたの「おもしろい」を存分に発揮できる環境があります。何事にも好奇心を持ち、アイデアを貪欲に取り入れながら、キャリアの裾野を広げていきたい方を歓迎します!今後の展望としては受託案件を制作するだけではなく、クリエイターのやりたいことを発信できる自社コンテンツも開始予定です。 ・創業以来、増収増益の成長企業です。業績賞与も支給!昨年度は夏期、冬期、その他特別賞与の支給実績があります。社員向け割引サービスや、食事補助などが社員から好評です。 ・クリエイターがモノづくりに専念できるよう充実した福利厚生や働きやすい職場環境を最重視しており、出社とテレワークを両立したハイブリッド勤務を採用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンク・オブ・イノベーション
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
◇◆月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/テレビCM放映でも話題/有名声優・歌手を起用/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/土日祝休み・福利厚生充実で就業環境◎◆◇ ■業務内容: 当社制作タイトルに必要な音楽制作業務をご担当いただきます。 ・ゲーム内で使用するボーカル楽曲の制作 ・ゲームシーンに合わせた楽曲の制作、および効果音制作 ・上記の制作物に伴う収録業務のディレクション及び管理 ・音声の収録、編集 ・サウンドデータの加工、管理 ・ゲームへの実装作業 ■弊社オリジナルタイトル作品: ◆メメントモリ◆ 水彩調で儚く描かれたキャラクターたちが登場する放置RPG。「魔女狩り」をテーマにした独創的な世界観と近代的バトルシステムにより、新たな体験を提供します。本作に登場するのは、過酷な過去や運命を背負う少女たち。彼女たち一人一人にそれぞれのストーリーがあり、その世界観をキャラクターごとに歌唱で表現した“ラメント”には、Daokoさん、96猫さん、平原綾香さんなど多数の本格派アーティストが参加。 心に残るストーリーと“ラメント”、実力派声優によるボイスで、キャラクターたちの世界観を存分に体感することができます。 ◆恋庭◆ ゲーム恋活アプリで利用者数No.1。「ゲームをしてたら、恋人ができた」 恋庭は、そんな素敵な体験ができる次世代マッチングアプリです。恋庭では、マッチした人の84%が「今、会ってみたい人がいる」と回答。そしてなんと、実際に会った人の2.3人に1人が婚約/結婚/交際にいたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SNK
東京都品川区上大崎
目黒駅
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
■□グローバルに事業を拡大しているゲーム会社でのサウンドディレクターを募集/新たにスタートする案件のコアメンバーを増強、開発体制の強化中/ゲーム業界経験者歓迎■□ ■職務内容/ミッション: ・PC/コンソールゲーム開発におけるサウンド制作全般 ■具体的な業務内容: ・ゲーム開発におけるサウンド設計、実装、調整 ・ゲーム楽曲の制作 ・ゲーム効果音の制作 ・音声収録、ディレクションおよび編集 ・制作物の組み込み(オーサリング)およびサウンド部分のデバッグ作業 ■求める人物像: ・ゲーム全般が好きでSNKのIPに愛情を持てる方 ・自律的に行動、プロジェクト全体を把握し、技術的な提案を積極的に行える方 ・最新の技術を習得しようとする意欲がある方 ・多人数のチームの中で協調性を持って何事にも取り組める方 ■企業、求人の特色: <世界に誇るタイトルの新規プロジェクトに携わりませんか?> 当社では新たにスタートする案件のコアメンバーを増強し、さらなる開発体制の強化に着手していきます。 新しく充実した開発環境で力を発揮したい方、もっと自己表現をしたい方、妥協せずに細部にこだわって開発したい方などに、多様なチャレンジの機会が増えていきます。 ぜひこの機会に新たなSNKへの参加をご検討ください。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ サウンドクリエイター
■□グローバルに事業を拡大しているゲーム会社でのサウンドデザイナーを募集/新たにスタートする案件のコアメンバーを増強、開発体制の強化中/ゲーム業界経験者歓迎■□ ■職務内容/ミッション: ・PC/コンソールゲーム開発におけるサウンド制作全般 ■具体的な業務内容: ・ゲーム開発におけるサウンド設計、実装、調整 ・ゲーム楽曲の制作 ・ゲーム効果音の制作 ・音声収録、ディレクションおよび編集 ・制作物の組み込み(オーサリング)およびサウンド部分のデバッグ作業 ■求める人物像: ・ゲーム全般が好きでSNKのIPに愛情を持てる方 ・自律的に行動、プロジェクト全体を把握し、技術的な提案を積極的に行える方 ・最新の技術を習得しようとする意欲がある方 ・多人数のチームの中で協調性を持って何事にも取り組める方 ■企業、求人の特色: <世界に誇るタイトルの新規プロジェクトに携わりませんか?> 当社では新たにスタートする案件のコアメンバーを増強し、さらなる開発体制の強化に着手していきます。 新しく充実した開発環境で力を発揮したい方、もっと自己表現をしたい方、妥協せずに細部にこだわって開発したい方などに、多様なチャレンジの機会が増えていきます。 ぜひこの機会に新たなSNKへの参加をご検討ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ サウンドクリエイター
【東証プライム上場企業/設立1966年の老舗企業/年間休日125日】 パチンコ、パチスロで使用するサウンド全般の保守管理をお任せします。 ■具体的な業務: ・パチンコ、パチスロの映像演出 ・ランプ演出 ・役物演出を引き立てるサウンド設計 ・音響制作をしている協力会社の進捗管理 ■代表サービス 機動戦士ガンダムシリーズやエヴァンゲリオンなどを展開。 https://www.sankyo-fever.co.jp/ 有名キャラクターや芸能人とのタイアップなど業界先駆者的なアイディアを数々実現しており、グッドデザイン賞を多数受賞する等、技術力とマーケティングに実績があります。 ■働き方 毎週 土・日曜日、国民の祝日 ※完全週休2日制 年次有給休暇 ※入社半年経過時点10日(入社3ヶ月経過時点で内3日を付与) 夏季休暇・年末年始休暇 等 ※年間休日125日 ■当社の強み: 1980年に開発されたデジタルパチンコ機「フィーバー」はパチンコ最大の醍醐味「フィーバー」という呼び方の語源にもなり今では主流になっております。有名キャラクターや芸能人とのタイアップなど業界先駆者的なアイディアを数々実現しており、グッドデザイン賞を多数受賞するなど、技術力とマーケティングに実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット
東京都渋谷区宇田川町
600万円~1000万円
総合広告代理店 ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター ゲームデザイナー・イラストレーター
【サイバーエージェントグループ/リモート可/最新のクリエイター向け設備あり】 ■採用背景 組織強化を目的とし、当社ならびにサイバーエージェント ゲーム&エンターテインメント事業部のサウンドチームの成長とブランディングの主力リーダーとして中長期にわたりご活躍いただき、5〜10年後のサウンドチームをけん引していただける方を募集しております。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・開発及び運用中の大型IPタイトルのサウンドディレクション業務 ・ゲームシーンに合わせた楽曲や各種SEの企画、作成、編集、実装 ・サウンド制作物のレコーディング、ディレクション及び外注管理等 ・サウンドチームのブランディング 他 ※お1人に1部屋、防音ルーム(AVITECS)をご用意 ■当社で働く魅力: ・クリエイティブスキルを上げるための施策やセミナーへの積極的な投資を行います。 ・SSS by applibotを構えることで、ゲーム開発では遅すぎる新規IP創出サイクルを速める動きに注力しています。※SSS by applibot:https://sss.applibot.co.jp/ ・クリエイター一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。 ・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発予定のため、大規模なプロダクトに関わることができます。 ■社内環境/制度: ・最新のクリエイター向け設備…クリエイターは最新の液晶タブレットを使い、様々なイラストを生み出しています。ゲーム制作に関する様々な専門書、参考書もあります。 ・インセンティブ…四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。 ・部活動支援…全社員の70%以上が部活に所属し、各自のペースで社内交流を楽しんでいます。(部活や同好会は9つあります)部活の目的は社内交流なので、共通の趣味を通して職種や年齢、プロジェクトの垣根を越えて気軽に交流することができます。 ※会社概要:https://speakerdeck.com/applibot/pr 変更の範囲:本文参照
900万円~1000万円
■□グローバルに事業を拡大しているゲーム会社でのサウンドマネージャーを募集/サウンドセクション全体のマネジメント/ゲーム業界経験者歓迎■□ ■職務内容/ミッション: サウンドセクション全体のマネジメント ■具体的な業務内容: ・制作進行管理及び、外部委託に付随する契約、折衝業務 ・開発予算作成及び、管理業務 ・人員計画策定、ワークフローや開発環境の改善、提案など ・人材育成および就労継続に向けた支援・環境整備 ■求める人物像: ・ゲーム全般が好きでSNKのIPに愛情を持てる方 ・スタジオ全体を把握し、改善策の提案や対処を積極的に行える方 ・自部署を始め、関係部署、関係各社と制作をスムーズに進行することのできるコミュニケーション能力 ・最新の音楽制作ソフトや機材に関する知識を常にアップデートし続ける姿勢 ■企業、求人の特色: <世界に誇るタイトルの新規プロジェクトに携わりませんか?> 当社では新たにスタートする案件のコアメンバーを増強し、さらなる開発体制の強化に着手していきます。 新しく充実した開発環境で力を発揮したい方、もっと自己表現をしたい方、妥協せずに細部にこだわって開発したい方などに、多様なチャレンジの機会が増えていきます。 ぜひこの機会に新たなSNKへの参加をご検討ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cygames
東京都渋谷区南平台町
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) サウンドクリエイター
【サイバーエージェントグループで福利厚生充実/プライベートの時間を大切にできる環境】 「最高のコンテンツを作る会社」をビジョンに掲げる当社にて、Wwise を利用したサウンドモジュールの開発およびサウンドデザイナ向けのツール開発をお任せします。 ■ポジション概要: サウンドはゲームを彩る重要な要素です。 サウンドエンジニアは、最高のサウンドを実現するためのサウンドシステムを提供します。 ゲーム開発者向けに、ランタイムのサウンドモジュールを提供。 サウンドデザイナ向けに、ワークフロー整備や手作業のシステム化、オーディオプラグイン開発を行います。 また、サウンド表現のシステム化や制作イテレーション向上のために、研究開発を行います。 ■実際の業務内容: ・サウンドの自動配置やミックスシステムの開発・保守 ・ゲーム企画やサウンドデザイナ要望を満たす Wwise/VST Plugin の開発 ・音声信号処理技術等を活用したサウンド制作ワークフローの自動化 ■開発環境: 言語:C++ / Python / Lua プラットフォーム:Windows / PlayStation 5 / Xbox ミドルウェア:Wwise ■当社の魅力: (1)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (2)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~899万円
【プライム上場「KONAMI」グループの中核企業/『プロスピ』『遊戯王』などゲーム業界をけん引する人気タイトル多数展開/年休126日・土日祝休】 サウンドプログラムリーダーとして以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: <制作業務> ・サウンド関連仕様のプログラム設計、実装 ・オーディオミドルウェア組み込み、保守 ・データ更新、バグフィックス等のメンテナンス作業 ・社内ツール制作、改修 等 <リーダー業務> ・サウンドプログラマースタッフへの指示、進捗管理 ・制作チームのリーダープログラマーとの業務連携 ・外部委託先のサウンドプログラム技術窓口 ・オーディオミドルウェア(Audiokinetic/Wwise)の技術窓口 ・社内ツール類のとりまとめ 等 ■働きやすさ・福利厚生 ・完全週休2日制、年間休日126日、育休産休、時短勤務制度もございます。※男性取得実績あり ・50年以上にわたり常に独創的で新しいゲームコンテンツと楽しみ方を提供 ・9年連続で「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」に認定 ■当社の特徴: ◇1969年創業、プライム上場「KONAMI」グループの中核企業。ゲーム業界を常にリードし、人々の心に残る多くの作品を生み出し続けてきた、日本が世界に誇るグローバルエンターテインメント企業です。今後も人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開していきます。 ◇近年は、モバイル端末や家庭用ゲーム機器などの各種デバイスが高性能化し、ネットワークを通したエンタテインメントの提供が急速に普及する中、それぞれのデバイスの特徴に合わせた遊び方に加えて、様々なデバイスの垣根を越えてコンテンツを楽しんでいただけるよう、クロスプラットフォームでの展開を推進しています。 ◇また、ゲームを競技としてとらえる「eスポーツ」のリーディングカンパニーとして、eスポーツに対する取り組みにも早くから注力しており、新しいユーザー体験の創出に取り組んでいます。 ◇これからも、AI、5G/6G、VR/AR、NFT、メタバースなどの新たなテクノロジーが進化していく中、次なるイノベーションへのチャレンジを続けていきます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ゲームフリーク
東京都千代田区神田錦町
500万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター アートディレクター
〜「ポケモン」シリーズを企画・開発企業で安定・安心の経営基盤◎/年休126日/在宅勤務手当あり〜 「ポケットモンスター」シリーズをはじめとした家庭用ゲームソフトやスマートフォンゲームを開発する当社にて、サウンドプランナーとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ◇コンシューマゲーム開発における、サウンド分野のプランニング、方針設計、クオリティチェック ◇サウンドに関わる仕様の策定、必要素材のリストアップ、進行管理 ※BGMやSEのリソースを直接制作することは基本的にありません。 ■働き方について: 入社時の能力レイヤーに応じて企画業務型裁量労働制となる場合があります。(みなし労働時間8時間/日、標準的な勤務時間帯11:00〜20:00 ) ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約3億3,300万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画、開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーエーテクモゲームス
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, サウンドクリエイター サウンドクリエイター
◇◆ゲームトータルの音作りをお任せ/離職率5%程度/年休125日/東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: 家庭用ゲーム機、PC用ゲーム機、スマートフォンなど、主にゲームソフトウェア向けのサウンド開発をお任せします。 ■具体的には: ・主にゲーム開発における作編曲、効果音制作、音声編集、サウンド実装、サウンドディレクションなどをご担当いただきます。 ・BGM、効果音、ムービーの音付け、音声などゲームに必要なあらゆるサウンドについて制作します。 ■仕事の特徴: ・ゲームサウンド全般を制作するため、作曲だけでなく、ゲームトータルの音作りを考えて仕事を進めます。 ・外部の作曲家・制作会社との折衝、声優収録の立ち合いもあり、対外的な交渉能力も必要です。 ■ポジションの魅力: (1) 多彩なIPと技術力を活かした開発環境 コーエーテクモゲームスは「信長の野望」「三國志」「無双」シリーズなど、長年愛されるIPを多数保有しています。ゲームエンジニアは、これらのIPを活かしながら最新技術を導入し、ユーザー体験を進化させる役割を担います。 (2) ブランドごとの専門性とチーム力 社内には「シブサワ・コウ」「ω-Force」「Team NINJA」「ガスト」など複数のブランドが存在し、それぞれが独自の開発スタイルと専門性を持っています。幅広いジャンルのゲーム開発に携われるのが魅力です。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、多角的な事業ドメインにより堅実な事業成長を遂げています。 ◇中でも「信長の野望」は販売開始から30年が経った今でも国内外で多くのファンを有しています。また歴史・日本のタイトルが多いことから海外シェアも堅調に拡大しており、欧米を中心に非常に高い人気を誇っております(売上比率80:20程度、ソフトの販売比率60:40程度)。 ◇無双シリーズでは、他作品とのコラボを積極的に行い、メーカーの枠組みを超えたタイトル開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター サウンドクリエイター
〜ゲーム・アニメ業界での経験者歓迎!/サイバーエージェントグループ/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業16.7時間程度〜 ■業務内容: ・各種SEの作成 ・各種SEをゲーム内に組み込むテクニカル作業 ■関連記事: ・環境音ロケ効率化!オーダーメイドのサラウンドバーができるまで https://magazine.cygames.co.jp/archives/13152 ・サウンド部の仕事とは?あらゆる「音」でユーザーの最高な体験を演出する【サイゲームス仕事百科】 https://magazine.cygames.co.jp/archives/24797 ・リアルなSEづくりを追求!多彩な音を生み出す大阪サウンドフォーリースタジオ【社内設備特集Vol.6】 https://magazine.cygames.co.jp/archives/24797 ・【マネージャーの思考】サウンド本部の組織づくり 音のプロフェッショナルが集う「専門商社」に https://magazine.cygames.co.jp/archives/29552 ■求める人物像: ・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方 ・ゲームや映像におけるサウンド全般に精通している方 ・忍耐強くサウンド作りを出来る方 ・自分のサウンドの方向性を持っている方 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた同社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)中途入社社員が大部分を占めており、Cygamesのコンテンツに携わるスタッフは総勢1,000名ほどで構成されています。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (3)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター サウンドクリエイター
【『メメントモリ』等開発・運営会社/月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/福利厚生充実◎】 ■仕事内容 弊社タイトルに必要な音楽制作に関わる業務をご担当いただきます。 社内外へのサウンド制作依頼の実務経験のある方をお待ちしております。 ・ゲーム内で使用する楽曲、効果音、ボイス等の音響コンテンツの制作依頼と管理 ・サウンドデータの仕様策定と実装実務 ・ゲーム開発チーム(プランナー、デザイナー、エンジニア)との連携によるゲーム音響の最適化 ・サウンドデータのチェックおよびフィードバック ■求める人物像 ・ロジカルに物事を伝えられる方 ・常に業界の勉強や情報収集を怠らない意欲のある方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インディ・アソシエイツ
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
350万円~549万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), サウンドクリエイター サウンドクリエイター
年間休日122日/優良企業との取引多数/CMなど広告・映像制作〜ロボット開発まで幅広く事業を展開するチャンスの溢れる企業◎/将来は新ロボットの仕様検討などにも携われる◎ ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 遊技機のサウンド開発に携わっていただきます。具体的には遊技機の効果音、BGMなどの制作・編集、マスタリング作業等をご担当して頂きます。音作りがメインの作業ですが、それ以外にも収録スタジオでナレーション収録に立ち会ったり、声優さんに指示出しをしたりもします。版権物のタイトルの場合は、自ら楽曲のアレンジをすることもあります。 ■業務のやりがい 映像はつける音によって効果が全く変わってきます。演出内容やパチンコのゲーム性を考えた上での音作り、さらに、ぱちんこホールという独特の環境の中でユーザーの耳にきちんと届く音質作りが求められます。一番のやりがいは、ご自身が企画された遊技機が実際に世間にリリースされ、様々な層の顧客にプレイされる姿を見ることができることです。 ■作品例 実績としては、「冬のソナタ」「AKB48」「仮面ライダー」等のヒット機種は同社が関わった作品となります。また、もともとが映像広告をメインとして始まった企業ですので、街で見かけるデジタルサイネージなどの広告も担当しています。大手ヒットメーカーとの取引があることや、幅広い事業に展開していることが、同社の安定成長につながっております。 ■採用背景 組織強化のための増員採用です。 ■組織構成 名古屋本社の開発部は全体で30名ほどで構成されております。その中でサウンド担当は合計4名。20代,30代が多く、活気のある環境です。 ■同社の魅力 映像を中心とした、プロモーションに特化した企業です。パチンコの液晶部分の開発も行っています。現在では、デジタルサイネージなど、液晶の広告にも力を入れており、同社の作成した広告などは、町のあらゆるところで見かけることができます。代表的なものとしては、サンシャイン栄ビルの年間プロモーションや、東建コーポレーション社のTVCMなどがあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社三洋物産
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
400万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【豊富な休暇制度でワークライフバランスを保証/年休132日・大型連休取得可能/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】 ■募集背景: 『海物語シリーズ』を展開する当社では、自身のアイディアを活かすことができる「サウンドクリエイター」を募集します。 "音"でユーザーに感動を提供する新たなメンバーを求めています。 ■担当業務: 遊技機(ぱちんこ・パチスロ)のサウンドディレクションにおける具体的な業務は以下の通りです。 ・遊技機の映像に対してのサウンド企画・製作 ・音楽/BGM/効果音の制作 ・制作進行スケジュール管理 ・プロジェクトの制作指示監修 そのほか、『海物語シリーズ』や『源さんシリーズ』に続くヒット商品のサウンド創り、特に自社オリジナルのコンテンツに自身のアイディアをフルに活かし、ユーザーに感動を提供する業務となります。 ■配属部門: 当社の商品制作部 サウンド課に配属となります。個々の裁量が大きく、実力次第で活躍の場が広がるフラットな体制が特徴です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は自社オリジナルの『海物語シリーズ』で評価を得ており、さまざまな表現方法やストーリー構成に自由な発想を生かせます。 また、経験を活かし裁量を持って働くことが可能で、入社1年目で主任として活躍する方も在籍しています。 フラットかつ自由な発想が可能な環境で、あなたのアイディアによって遊技機業界をリードする製品を一緒に創り上げましょう。利益は社員へ還元し、研究開発資金にも投じており、働く環境も整備されています。 ■活かせる経験: 音響系専門学校出身者、パチンコ・パチスロ業界経験者は特に活かせる職場環境となっております。 自社製品に関わるやりがいや喜びを感じることができる、「サウンドクリエイター」の皆さんのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, サウンドクリエイター ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【豊富な休暇制度でワークライフバランスを保証/年休132日・完全土日祝休み/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】 ■募集背景: 『海物語シリーズ』を展開する当社では、パチンコファンを魅了するサウンドを創り上げる「遊技機のサウンドディレクター」を募集します。自分のアイディアを具現化し、多くのユーザーに届けることができるポジションです。 ■担当業務: ・サウンド企画:タイトルのサウンドコンセプト、施策立案 ・制作監修:制作物チェックバック、サウンド演出構成確認 ・スケジュール管理:制作会社の進行スケジュール管理 ・その他:音声収録関連(ディレクション)、筐体出音監修 ■企業の特徴/魅力: ◎50年以上にわたって『海物語シリーズ』や『源さんシリーズ』等の絶大な商品力と機動力で業界トップクラスのシェアを誇ります。 ◎自社オリジナルの『海物語シリーズ』で評価を得ており、さまざまな表現方法やストーリー構成に自由な発想を生かせます。 ◎多くのユーザーから愛されるキャラクターと質の高いゲーム性を備えた機種を世に送り出し、幅広い世代から絶大な支持を受ける同社の次世代を担う機種の開発に携っていただけます。 ◎経験を活かし裁量を持って働くことが可能で、入社1年目で主任として活躍する方も在籍しています。 ◎フラットかつ自由な発想が可能な環境で、あなたのアイディアによって遊技機業界をリードする製品を一緒に創り上げましょう。利益は社員へ還元し、研究開発資金にも投じており、働く環境も整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
【バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有のゲームソフトウェアメーカー/やりがい×働きやすさが叶う/有休消化50%以上/完全土日祝休み/住宅補助あり/実働7.5h/転勤無し】 ■業務内容: パチスロ開発におけるサウンド制作/演出/監修に関する業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・制作(音楽、効果音)と組み込み ・音声素材や歌唱演奏の収録、編集 ・外部協力会社への監修業務 ■当社の特徴: 家庭用ゲームソフトの開発・販売を中核事業に、そこで創出したコンテンツという知的財産を様々な事業に多面展開する"ワンコンテンツ・マルチユース戦略"を推進しており、同社が開発する人気オリジナルコンテンテンツを家庭用ゲームだけでなく、グッズや映画などの近接事業へ幅広く展開しております。 ◎魅力的な福利厚生・食堂やマッサージルームも完備のオフィス 社員一人ひとりが高いパフォーマンスを保って業務に取り組めるように、様々な福利厚生制度を導入しています。大阪には社員食堂の他、専任の看護師やヘルスキーパーが常駐するクリニカルルームとマッサージルームを完備しています。 ◎働き方 土日祝休み・年間休日121日、有休消化50%以上とプライベートの時間も大切にしながら働くことが叶います。 ◎長期就業しやすい 大手ならではの安定性がある他、福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上です。転勤も無いので、腰を据えて働くことができる環境です。 ◎ヒット商品 知的財産としての人気コンテンツを多数保有しており、これを複数の用途に活用するワンコンテンツ・マルチユース戦略を推進しています。 例えば、映画化された「バイオハザード」は、1.2作合計で2億1000万ドルの興行収入を記録する等、自社のヒットコンテンツを多方面に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリモア
東京都目黒区青葉台
ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【『リバースブルー×リバースエンド』など新規ゲーム開発・展開中!/オリジナルゲームの新規開発/二次創作の活動補助や技術図書購入補助など様々な福利厚生あり】 モバイル向けゲームアプリの開発・運営などを行う同社にて、開発中の新規タイトルを担当するエフェクトデザイナーの募集いたします。 パートナー企業と協力・連携してのゲームエフェクト制作がメインの業務となります。ご自身でも制作を担当いただきながら、パートナー企業にも制作を依頼するポジションになります。 具体的には… ・unityを用いての3Dエフェクト制作 ・ゲーム内演出の制作/提案 ・パートナー企業が制作したエフェクトに対するフィードバック ■就業環境: ユニークな制度…個性的なゲームは独特な制度から。スタッフ発案で正式に採用された制度もたくさんあります。(一部抜粋) ・重要ゲーム発売日特別休暇 業界トレンドを的確に把握するのも仕事のうち。「重要ゲーム」と指定されたゲームの発売日は休暇となる制度です。 ・二次創作費用補助 クリエイターとしての表現活動を支援。同人活動で使用した費用の一部を会社が負担する制度です。 ・社内ダイヤ給 尊敬や感謝をボーナスに。行動指針に沿ったパフォーマンスに対し、少額のボーナスを送り合う制度です。 ■同社に関して 「中二病を救う」というビジョンを掲げております。中二病とは"夢を見る才能"であると私たちは考えます。人類に夢が必要なように、夢には中二病が必要なのです。誰もが、中二病のままでいていい世界を作り、夢を見る才能を大切にできるような作品を作り続けています。 <行動指針> (1)Delivery:コトに向かう └本日的な価値をチーム一丸となって提供すること (2)Integrity:少数精鋭になる └真摯に自分を客観視し、視座高く困難に挑むこと (3)Gazing:自他を知る └その道のプロとして市場・競合・自社を知ること (4)Support:情熱の火を灯す └チームに情熱の火が灯すようサポートすること (5)Challenge:応援し応援される └チャレンジするドラマを社内外に展開すること 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター
〜バイオハザード・モンスターハンター・ストリートファイターシリーズなど人気コンテンツ多数〜 ゲームを通じて多くの人に「感動」を与えるソフト開発をする「感性開発企業」である当社にて、ゲーム制作に関わるサウンドプログラマー業務をお任せします。 ■業務内容: 当社のゲーム制作におけるサウンドドライバやツールの設計・実装 ■業務の魅力: ・魅力的なコンテンツが多く、グローバルに展開しているタイトルが豊富であり、ネットワーク(オンラインゲーム)にも強い、世界有数のゲームメーカーとして数多くの傑作を世に送り出すことが出来ます。 ・日本のゲーム業界のリーディングカンパニーとして、エンターテイメント企業ならではのさまざまな働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」です。月極保育・一時保育はもちろん、幼稚園児・小学生のアフタースクールも実施しています。現在、仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。 ・育休取得率…2021年度の育児休暇取得者は21名、うち男性が20名、女性の取得率は100%です。 ・ゲームにとどまらず、映画や舞台、出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンや新しいファンを生み出し、収益を幾重にも享受することのできるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから、私たちには想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。 ■当社の特徴: ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトし、人々に「感動」を与える「感性開発企業」を基本理念としています。1983年の創業以来、世界有数のソフト開発力を強みとして多くの作品を展開してきました。キャラクターやストーリー、世界観、音楽など、多彩な要素の一つひとつがクリエイティビティの高い芸術作品であるゲームコンテンツは、多彩なメディアに活用され、心豊かな社会づくりを支援しています。今後も世界一面白いコンテンツで社会から称賛を集めるユニークな企業となることを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
〜バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有のゲームソフトウェアメーカー/やりがい×働きやすさが叶う/有休消化50%以上/土日祝休み/実働7.5h/転勤なし〜 世界的なヒット作を生み出しているゲーム・アミューズメント事業を展開する当社のサウンドコンポーザーとして活躍していただきます。ゲーム開発における音楽制作・演出・監修に関する業務全般に携わっていただきます。 ■業務内容: ・ゲーム内やプロモーション用の音楽の作編曲 ・ゲーム内の音楽演出考案およびシステム構築と組み込み ・演奏収録や外部協力会社への監修業務 ■就業環境: フラットな組織作りを重視し、年齢や性別に関係なく活躍できる環境です。社員には国内に留まらず、積極的に海外拠点とコミュニケーションを図るなど、グローバルな環境のなかで多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。また、長期的なリフレッシュ休暇、加富根(カプコン)荘と呼ばれる自社保有の宿泊施設が用意されており、社員のワークライフバランスも重視される環境です。 ■当社の特徴: ◎家庭用ゲームソフトの開発・販売を中核事業に、そこで創出したコンテンツという知的財産を様々な事業に多面展開する"ワンコンテンツ・マルチユース戦略"を推進しており、当社が開発する人気オリジナルコンテンテンツを家庭用ゲームだけでなく、グッズや映画などの近接事業へ幅広く展開しております。 ◎魅力的な福利厚生 社員一人ひとりが高いパフォーマンスを保って業務に取り組めるように、様々な福利厚生制度を導入しています。大阪には社員食堂の他、専任の看護師やヘルスキーパーが常駐するクリニカルルームとマッサージルームを完備しています。 ◎働き方 土日祝休み、有休消化50%以上とプライベートの時間も大切にしながら働くことが叶います。 ◎長期就業 大手ならではの安定性がある他、福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上です。転勤も無いので、腰を据えて働くことができる環境です。 ◎ヒット商品 例えば、映画化された「バイオハザード」は、1.2作合計で2億1000万ドルの興行収入を記録する等、自社のヒットコンテンツを多方面に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【サイバーエージェントグループで福利厚生充実/サイゲームスが展開するコンテンツのサウンド制作】 「最高のコンテンツを作る会社」をビジョンに掲げ、主にゲームの企画・開発・運営を行う当社にて、ゲームオーディオの設計、初期仕様策定などをお任せします。 ■業務内容: ・ゲームオーディオの設計、初期仕様策定 ・各種SEの作成 ・各種SEをゲーム内に組み込むテクニカル作業 ・プロジェクトとの実装の進行、渉外 ■サウンド部について: サウンド部は、ゲーム内で流れるBGMや歌唱曲・SE・環境音・キャラクターボイスに加え、アニメコンテンツ、プロモーションビデオやイベントで流れる楽曲など、サイゲームスが展開するコンテンツのあらゆるサウンド制作に関わる部署です。 最高のコンテンツを目指すため、サウンド部では「最高のサウンドを作る」を掲げています。1人でも多くのユーザーのみなさんに最高だと認められるサウンドを作るため、各種プロフェッショナルが知識を持ち寄って制作にあたっています。 ■当社の魅力: (1)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (2)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター CGデザイナー
〜有力コンテンツの多面展開を加速し収益を最大化/ミリオンタイトル数107作品/バイオハザード・モンスターハンター・ストリートファイターシリーズなど人気コンテンツ〜 ゲームを通じて多くの人に「感動」を与えるソフト開発をする「感性開発企業」である当社にて、ゲーム制作に関わる、特殊効果(炎、雷等)制作全般に携わっていただきます。 ■業務内容: 以下のような業務をご担当いただく予定です。 ・ゲーム開発に関するエフェクト制作業務、クオリティ管理 ・エフェクトに関する表現手法の研究並びに検証・社内ツールの開発、またはその補助業務 ■業務の魅力: ・魅力的なコンテンツが多く、グローバルに展開しているタイトルが豊富であり、ネットワーク(オンラインゲーム)にも強い、世界有数のゲームメーカーとして数多くの傑作を世に送り出すことが出来ます。 ・日本のゲーム業界のリーディングカンパニーとして、エンターテイメント企業ならではのさまざまな働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」です。月極保育・一時保育はもちろん、幼稚園児・小学生のアフタースクールも実施しています。現在、仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。 ・育休取得率…2021年度の育児休暇取得者は21名、うち男性が20名、女性の取得率は100%です。 ・ゲームにとどまらず、映画や舞台、出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンや新しいファンを生み出し、収益を幾重にも享受することのできるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから、私たちには想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。 ■当社の特徴: 当社の強みは、自社IPを使った『ワンコンテンツマルチユース戦略』 カプコンはグローバルに通用する多くのコンテンツを所有しています。高い潜在能力を秘めた当社のタイトルは、ゲームというフィールドにとどまらず、映画や舞台、出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンや新しいファンを生み出すビジネスモデルを構築しています。 今後も世界一面白いコンテンツで社会から称賛を集めるユニークな企業となることを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Aiming
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~699万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター アートディレクター
【フレックスタイム制で柔軟な働き方を実現/『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル』『CARAVAN STORIES』などIP+自社開発で実績多数/創業4年で東証グロース上場】 ■業務内容: 1.DAW(Digital Audio Workstation)を使用して、SE、VOICEの制作編集 2.ゲームアプリケーション内及び映像作品にて使用する各種サウンドの制作及び管理 3.オーディオミドルウェア(CRI、Wwise 等)を用いたゲームエンジンへの実装 4.社外リソースの確保・折衝と発注・納品物管理 ※上記における、ディレクションまたは補助経験はプラス評価 ■歓迎条件: ・トラックダウンやマスタリングのディレクション経験 ・オーディオミドルウェア(CRI、Wwise等)の使用経験 ・ゲームエンジン(Unity、Unreal Engine)の使用経験 ・音声収録ディレクションの経験 ・外部協力会社との折衝の経験 ・プロジェクトの進捗管理の経験 ・MIDIによるデータ制作に関する深い知識 ・楽器演奏能力
株式会社1LDK
東京都品川区西五反田
不動前駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー サウンドクリエイター
【恋愛メインの『オトナ女性向けコンテンツ』制作/クリエイターと共に人気作品を生み出すプロデュース業務/一番の売上を創出している事業部であり昨対比150%増収増益成長中◎】 ★音声コンテンツプロデューサーとして、女性向けの高品質な作品を生み出す業務です。 ★自分の作成した音声コンテンツのダウンロード数やランキングなど、目に見える成果が感じられるやりがいのある仕事です。 ◆職務内容 恋愛メインのオトナ女性向けコンテンツの制作において、以下の業務を担当していただきます。 (1) 作品の企画立案/プロデュース - ジャンルやシチュエーションの設定 - キャラデザインの考案 - プロット作成 (2) 制作のディレクション/品質管理 - クリエイターとの打合せ - 納品物チェック - 作品の品質担保 (3) 進行/スケジュール管理 - 納期擦り合わせ - 打合せの設定 - 進捗管理 (4) 人気作品の分析 - 人気の理由、売れている理由の論理的考察 ■仕事のやりがい: 自分が手掛けた音声コンテンツが数万ダウンロードを達成するなど、成果が目に見える形で現れます。年間ランキングや24時間ランキング、ユーザーレビューといった結果に反映しやすいため、日々の改善もやりがいを持って取り組めます。短期間でPDCAを回しやすい環境であり、成長スピードを高めることができます。海外向け作品の挑戦、有名なTL漫画や他の事業部とのコラボレーションに携わる機会もあります。 ◆ミッション オトナ女性向けの恋愛音声コンテンツを制作し、質の高い作品を提供することで、トップラインをさらに伸ばしていくことです。 ◆組織風土 多様性を尊重し自由と責任を重視した働き方を推奨しています。従業員数は20名で、音声チームでは正社員、契約社員、業務委託、アルバイトを含め4名のチームで月4本のリリースを行っています。 ◆企業概要 株式会社1LDKは、2020年設立の総合エンタメ企業です。マンガ、ボイスドラマ、ショートドラマ等のコンテンツ企画・制作を手掛けています。2021年に開始した音声事業部。プラットフォームの年間ランキング100作品中28作品がランクインしており、ヒットメーカーとしての地位を築き上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
京楽ピクチャーズ.株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
400万円~799万円
【映像音響のご経験者歓迎!/業界トップクラスの圧倒的シェア率・大ヒット機種多数/大ヒット機種多数/社員定着率◎】 ■職務概要: パチンコ・パチスロのサウンド開発に携わっていただきます。 ・パチンコ・パチスロから出る音をすべてプランニングします。映像はもちろん、ランプ、役物(可動体)の演出をより引き立てるサウンドプランニングをお任せいたします。 ・協力会社様に指示を出しながら、ともにサウンド制作を行います。 ・実際にパチンコホールに並んだ台から、どんな聞こえ方をするか、何度も最終調整をおこないます。 ・コンテンツによっては、声優さんの人選、スケジュール調整、収録スタジオの確保など、音声素材をクオリティ高く確保するためベストな条件を調整します。 ■当社の魅力 【抜群の企業安定性】: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーである KYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、 京楽産業グループの中核企業で、業界上位メーカーと認識されております。 業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで 年間の導入台数が左右される特性がある中でも、当社は順調に売り上げを推移させています。 その背景には、例えば、「必殺仕置人」「ウルトラマンシリーズ」「乃木坂46」「魔法少女まどか☆マギカ」「ソードアート・オンライン」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力にあります。 【働きやすい環境】: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ