495 件
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
-
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
◇◆「パズドラ」「ラグナロク」「ニンジャラ」等の人気ゲーム展開/東証プライム上場/社員の働きやすさを考え離職率6.6%、有給消化率80%/東京駅から徒歩3分◆◇ ゲームプランナーをお任せします。 ■具体的な仕事内容: ≪運営プランナー≫ オンライン対応のスマートフォンゲームの継続開発・運営を担当して頂きます。 ・スマートフォンゲームの運営、アップデート/メンテナンス対応 ・ゲーム内イベントの企画立案/仕様作成/スケジュール管理/折衝 ・イベント、アップデート施策などのwebページ原稿作成、デザイン/コーディング依頼 ・ユーザー投稿の確認、問題点の把握や改善の立案 ・数値分析(KPI、イベントデータ等) 【変更の範囲:全ての部署・業務への配置転換の可能性があります】 ≪開発プランナー≫ ゲームの企画立案・開発を担当して頂きます。 ・仕様書の作成 ・データ作成 ・バランス調整 ・レベルデザイン ・スクリプト作成 ■当社の特徴: インターネットの普及が一般家庭へと拡大加速していた2002年8月に、PCオンライン事業を創業しました。以降、パソコン向けのMORPGを主力事業とし、今日まで成長を遂げてきました。昨今ではインターネットの通信速度が飛躍的に向上していることに加え、各種ゲーム機器の技術の進化、高機能携帯電話スマートフォンの普及拡大など、ゲームをプレイする環境が格段に広がり、ゲームの楽しみ方が幅広く進化しています。さらにゲームを提供するプラットフォーム自体も大きな変革を迎えています。当社グループではこれまで培った「企画力」「開発力」「運営力」をもって、常に新しいものに「挑戦」し、新しい価値を「創造」しています。 変更の範囲:本文参照
350万円~649万円
◇◆「パズドラ」「ラグナロク」等の人気ゲーム展開/東証プライム上場/社員の働きやすさを考え離職率6.6%、有給消化率80%/東京駅徒歩3分◆◇ 新規タイトル(スマートフォンゲーム)の運営プランナーとして、運営イベントや追加仕様などの企画立案をお任せします。 パートナー企業(国内・海外)と共に開発、運営を行います。 ■具体的な仕事内容: 入社前の経験・入社後の習熟状況等に応じて、以下のような業務をお任せします。 ・タイトルの開発/運営の必要なゲーム内企画(イベント/システム/施策)の立案 ・ゲームバランス調整 ・仕様書およびデータの作成 ・各種施策のKPI設定、効果分析、改善施策の企画立案 ・ゲーム公式サイトなど Webページのディレクション、原稿作成 ※Webデザインは行いません。 ・不具合、補償対応 【変更の範囲:全ての部署・業務への配置転換の可能性があります】 ■当社について: 創業以来、常に新しい価値の「創造」に「挑戦」してまいりました。 2002年のPCオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」の配信や、2012年のスマートフォンゲーム「パズル&ドラゴンズ」の配信により、これまで先駆者として新たなゲーム市場の「創造」を牽引し、家庭用ゲームでもミリオンセールスを達成するなど、デバイスを問わずマルチプラットフォームに展開するゲーム会社として「挑戦」を続け、成長を遂げてまいりました。 これまで数々のヒットタイトルを生み出してきた「企画力」やPC・スマートフォン・家庭用ゲーム機で蓄積した「技術力」、長期にわたるオンラインゲームの運営で培った「運営力」で、これからも当社のゲームをグローバルかつマルチプラットフォームへ、さらにワンソース・マルチユースに展開していくことで、常に期待される「世界一のエンターテインメント企業」を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
350万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 通訳・翻訳 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
◇◆スペイン語力・英語力活かせます/ゲーム好きな方歓迎!「パズドラ」「ラグナロク」「ニンジャラ」等の人気ゲーム展開/社員の働きやすさを考え離職率6.6%、有給消化率80%/東京駅から徒歩3分◆◇ ローカライゼーションPM(リーダーまたはアシスタント)として以下業務を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・翻訳コーディネーションに関するリードまたはサポート業務 ・ゲームのローカライズ業務全般 ・翻訳の外注 ・翻訳スケジュール調整 ・翻訳予算管理 ・翻訳納品物の受入検査 ・開発チームとの折衝 ・海外音声収録スタジオとの調整 ・LQAバグ進行管理 ・翻訳業務全般 【変更の範囲:全ての部署・業務への配置転換の可能性があります】 ■当社について: 当社は創業以来、常に新しい価値の「創造」に「挑戦」してまいりました。 2002年のPCオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」の配信や、2012年のスマートフォンゲーム「パズル&ドラゴンズ」の配信により、これまで先駆者として新たなゲーム市場の「創造」を牽引し、さらに家庭用ゲームでもミリオンセールスを達成するなど、デバイスを問わずマルチプラットフォームに展開するゲーム会社として「挑戦」を続け、成長を遂げてまいりました。 これまで数々のヒットタイトルを生み出してきた「企画力」やPC・スマートフォン・家庭用ゲーム機で蓄積した「技術力」、長期にわたるオンラインゲームの運営で培った「運営力」で、これからも当社のゲームをグローバルかつマルチプラットフォームへ、さらにワンソース・マルチユースに展開していくことで、常に期待される「世界一のエンターテインメント企業」を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報 プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜自社メディアミックスプロジェクト/毒 × 謎をテーマとした毒物男子の物語/SNS運用などのプロモーション〜 ※持株会社であるカルチュア・エンタテインメント グループ株式会社に入社し、同日より株式会社アース・スター エンターテイメントに在籍出向となります。 ■担当プロジェクト【Toxic-a- holic】:https://www.toxicaholic.com/ 毒×謎をテーマにした“毒物男子”メディアミックスプロジェクト。“毒物男子”とは、人類にとって有害な毒を持つ“tooxient(トキシエント)”と呼ばれる知的生命体で、人類を脅かす謎の敵“void(ヴォイド)”に唯一対抗できる存在。本作はそんな“毒物男子”をテーマとしたメディアミックスプロジェクトです。 ■業務概要: 出向先である株式会社アース・スター エンターテイメントでは、企画当初よりメディアミックス展開を睨み、自社で企画開発・原作を創出した上で、アニメ化・ゲーム化・声優によるライブ等をパートナーを組んで同時並行で走らせていく、メディアミックスコンテンツを開発しています。自社で企画〜拡大までワンストップで、コンテンツに関わることができます。 本ポジションでは、【Toxic-a- holic】プロジェクトに係る制作進行補助業務を一貫してご担当いただきます。 ■業務詳細: ・SNS運用 ・プロモーション補佐(生配信など) ・企画書、提案書などの資料作成 ・各取引先との窓口業務 ・作品づくりに必要な情報のリサーチや新規アイデア提案 ・イベント運営補佐 ・事業部にまつわる発送業務 など ■ポジションの魅力: ◇20代〜30代の社員が多く在籍しています。 仕事内容の相談事・意見交換もしやすく、社員同士コミュニケーションがとれる環境です。 ◇カルチュア・エンタテインメントは数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます。 ■株式会社アース・スター エンターテイメントの事業内容: 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 ◇書籍出版事業(小説・コミック等) ◇映像・アニメ事業 ◇音楽事業 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー UI・UXデザイナー
◇◆「パズドラ」「ラグナロク」「ニンジャラ」等の人気ゲーム展開/東証プライム上場/社員の働きやすさを考え離職率6.6%、有給消化率80%/東京駅から徒歩3分◆◇ プランナー(コンシューマー)として、運営期における開発、運営データの安定化を担う業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: <運営担当※急募※> ・コンソール系運営型タイトルの運営フェイズにおけるバージョン毎の正確なパラメータ入力全般 ・複数バージョンのパラメータの並行管理、マージ業務 ・シーズン毎のパラメータ入力 ・告知原稿作成 など 【変更の範囲:全ての部署・業務への配置転換の可能性があります】 <UI担当、システム担当> ・運営中の3D対戦アクションゲームの新規UI、システム、ネットワーク仕様設計 ・仕様書、ドキュメント作成 ・パラメータ周りの調整 ・担当関連箇所のスケジュール管理、進行 ・上記に伴う別セクションとの折衝 など ■魅力: ・当社は、社員の皆様に働きやすい環境で仕事をしていただくため、コミュニケーションやヘルスケア、各種保険など、福利厚生にも力を入れており、平均勤続年数は9年超え、離職率6.6%、有給消化率も80%と、明確に数字にも表れております。 ・当社の人事制度は、社員一人ひとりに当社が求める貢献/役割を明確化し、それに向けて行動し達成した貢献度を公正に評価し、それが社員の適正な処遇に結びつけられ、ひいては社員も会社も成長できるよう目指すことを目的としています。 変更の範囲:本文参照
株式会社スパイク・チュンソフト
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~449万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【KADOKAWAグループ/「ダンガンロンパ」シリーズなど人気タイトルを制作/事業計画立案などのプロデュース業務サポートをお任せ/将来的にプロデューサーを目指せる/正社員登用前提/年休124日 ■業務概要: 主にコンシューマーゲームの事業計画立案から制作・販売全般のプロデュース業務をサポートいただきます。 スキルに応じて業務を段階的または得意分野からお渡しするため、経験がない方でもチャレンジできます。 ■キャリアパス: 基礎からしっかり経験を積んでいただき、将来的なキャリアパスとしてゲームプロデューサーを目指していただくことを期待します。 ■歓迎条件: ・コンシューマーゲーム業界の経験 ・ゲームに限らず何か得意な分野、人に誇れるスキルを持っている方 ・一般に販売されているゲームの制作経験(プラットフォーム不問) ・ゲームプロデューサーのアシスタント経験 ・外注管理を含む制作進行管理経験 ・柔軟なコミュニケーション能力 ・PhotoShop/Illustretor等のAdobe製品のオペレーション経験 ・英語でのコミュニケーションが取れる方 ・英語を活用した業務の経験がある方 ■雇用形態について: 正社員登用前提での採用です。 ※契約期間は3〜6ヶ月の期間で更新します。 ※契約更新は全社員に適用、勤怠など著しい問題がない限り更新されます。 ※配属先における雇い止めの事例なし。 ※長期で活躍をしている社員が多く、直近5年の産育休後の復帰率も100%となっています。 ■当社について: 当社は2012年4月に、国内ゲームメーカー2社が合弁して誕生しました。 互いが開発してきたヒットシリーズのノウハウを活かした革新的なゲームの開発に取り組んでおり、その領域が自社IPタイトル、大手パブリッシャーからの受託タイトル、海外ローカライズタイトルまで多岐にわたる点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Astro Production
東京都台東区北上野
550万円~999万円
広告制作 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー CGデザイナー
【有名タイトル多数/やりたいことが目指せる会社/残業20h程度/年休129日/完全週休2日】 「宇宙一」を目指し、あらゆるエンターテインメントに挑戦しています! 有名な作品のエフェクトも担当しており、自分の作品を世に届けたい方にピッタリの会社です ■業務概要: ゲームグラフィック制作(エフェクト・2Dデザイン・3Dデザイン)の受託開発をメイン事業とし、新規IP制作や自社オリジナルゲームの制作しております。2020年の設立から、順調にご依頼をいただいており事業拡大中です。 ■業務内容: ・Photoshop、Substance Designerなどを使用してのテクスチャ作成 ・DCCツールによる3Dリソース、Mesh作成等 ・上記素材を使用してパーティクルシステムでエフェクト作成 ・イベントシーン等の空間演出 ・タイムラインなどを使用してのエフェクト配置・調整 ・UI上のリアクションエフェクト作成 ※上記内容に加え、納期管理などのディレクティング業務も担当していただくことがございます。 ▼案件割合 スマホ向けタイトル:コンシューマー向けタイトル=6:4 ▼キャリア 評価時には1on1を実施し、叶えたい夢に対して目線を揃えて一緒に実現できる道を考えます。 多岐に渡るジャンルのゲーム開発案件に関われ、幅広い経験を積んでいただき、企画やプロデュース、スペシャリストへ挑戦可能。 ■配属先 メンバーの交流が盛んに行われ、雰囲気の良い職場です。メンバーの平均年齢は30歳前後と若い社員が活躍しています。 ■魅力 ◎有名タイトル多数 有名タイトルのエフェクトを担当するなど、案件の魅力ばっちりです。 自分の作ったエフェクトが多くの人に届きます。 ◎やりたいことが目指せる 社員がやりたいことを全力で目指せる環境・雰囲気があります。 映像制作の会社ですが、「面白いことがやりたい」と作られた会社なので、やりたいことに愚直に向き合える環境です。 ◎働き方 年間休日129日、残業20h程度、時短勤務・時差勤務導入などプライベートを重視する方にとって最適な環境です。 無理な納期にならないよう、1人当たりの負担や負荷を減らすように取り組み残業時間が少ない環境を実現できております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
400万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
数々の人気ゲームを手掛ける当社にて、コンシューマ向けゲームやスマートフォン向けゲームなどの開発業務をご担当いただきます。 ■詳細: 業務内容はこれまでの経験やスキルを考慮して、当社状況と照らし合わせて決定します。 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】移動時間の削減や仕事と育児/介護の両立支援を目的として、自宅などで業務ができる在宅勤務制度を導入しています。 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
グリーエンターテインメント株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス AP・AD・制作進行管理 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
◆◇有名IPとも関われるチャンス!/アニメエンタメ業界でキャリアアップできる環境/グリー100%子会社/成長著しい新規事業/正社員登用実績有◇◆ \アニメエンタメ業界でキャリアアップを目指したい方へ/ アニメのライセンスを活用したゲームを中心に、開発・運用を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。 ゲームの企画・制作そのものではなく、ライセンス管理や開発会社との調整を通じて、作品の魅力を最大限に引き出す役割を担うポジションです。 ■具体的な業務内容: ・ゲーム開発会社(海外)・ライセンス権利元(国内)との折衝・進行管理(プロジェクトの円滑な進行をサポート) ・ライセンス権利元への監修依頼の取りまとめ・交渉・調整 ・開発会社との連携による、ライセンス遵守の確認・調整業務 ・ゲームの売上向上を目的とした交渉・改善提案 ※配属チームにより業務内容が若干異なります。 ※開発会社はアジア中心ですが、先方に翻訳スタッフがいるため英語力は必須としていません。 ■組織構成:ライセンス事業部プロジェクトマネジメントグループ ・2チーム構成、全13名 ・20~40代までの幅広い年齢構成(メインは20~30代) ■ポジションの魅力: ・グリーグループの新規事業の中でも成長著しい事業です。 グリーグループのアニメ事業は新規事業として、約5年前に立ち上がり、様々な新規事業開発を行いながら成長してきました。成長過程であることから、新規事業開発に関わる機会は比較的多かったり、裁量も多い事業部になります。 ・手掛けたコンテンツがグローバルに展開されます。 ・売れた時のインパクト大きい案件に携わっていただけます。 ・憧れの企業、有名IP(アニメ作品)と向き合うことができるかもしれません。 ・海外、国内企業のパイプ役となるため、プロジェクトマネジメント力の向上が見込まれます。 ■当社について: グリーでアニメ製作・ゲーム化を10年以上手掛けていたライセンスビジネスと、開発・運営受託を30本以上手掛けてきた開発ラインが融合し誕生したゲーム会社です。「IP Growth Company」をキーワードに、アニメの製作およびゲームの企画・プロデュースを通じて、世界により大きな熱狂を生み出すことをミッションとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 現在開発中のゲームタイトルにおいて、ビジネスパートナーである中国開発会社とのブリッジ業務をご担当いただきます。 資料翻訳業務や通訳翻訳のブリッジ業務を担当しているメンバーをまとめ、 進行管理や折衝も含め、リーダーシップを持って推進していただける方を募集しています。また、個人の特性に合わせ、クリエイティブ系のサポートなど、開発・運営にまつわる様々なカテゴリでのサポートも想定しています。 ■具体的には: ・海外の開発会社とのブリッジ業務 ・ブリッジ業務における進行管理全般 ・社内外関係各所との折衝、調整業務 ・担当タイトルのゲーム仕様把握 ・各種資料翻訳、その他テキスト翻訳 ・海外との会議における通訳、翻訳 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。
株式会社北電子
東京都豊島区西池袋
500万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《超人気スロット『ジャグラー』シリーズなど豊富なパチスロ機やホールコンピュータのメーカー/売上高442億(2024年3月期)》 ★15兆7,000億円の市場規模とも言われる遊技機業界の中でも大人気遊技機「ジャグラー」シリーズで人気を確固たるものとしており、ホールコンピューターシステムでも業界2位です。 ■業務内容:パチスロ映像開発における外部協力会社の進捗管理や、機種全体を通したクオリティ管理、それに必要な資料等の作成を担当していただきます。主に以下業務をお任せいたします。 <詳細> ・外部協力会社に対する進捗管理 ・パチスロ映像におけるクオリティ管理 ・パチスロ映像における企画立案 ・パチスロ映像の制作に関する仕様書等の作成 ■就業環境:フレックス制度を導入しており完全週休二日制、福利厚生も充実しているため働きやすい環境から高い定着率を誇っております。賞与水準も高く、社員の意欲を大切にする文化が根付いています。年齢や専門分野を気にせず、意見を出し合い業務を進めていくため努力によりチャンスを掴める可能性があり、やりがいを感じることができる企業風土です。 ■同社について:同社はパチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造している製造業になります。主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップクラスを誇っており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットで、一大レジャー産業の地位を築いています。この市場が日本経済にあたえる影響力は高く、今後も一定の需要が見込まています。また、市場環境に合わせてサブスクリプション型サービスの開始など新規事業も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハ・ン・ド
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
■担当業務:家庭用ゲームソフト制作における開発タイトルの企画・仕様書・シナリオ作成及び試作品の精査等、同社ゲームプランナーとして人気ゲームソフトの新しいゲームの企画や仕掛けを考えて頂きます。 ※ディレクション業務補佐を含む。 ■詳細:ゲームの企画立案から完成まで、あらゆる作業に関わる「司令塔」ともいえる重要なポジションを担当して頂きます。何をおいても必要なのは、面白いゲームを考え出す企画力。その企画が、なぜ面白いのかを伝え、企画を実現させるための表現力、流行を捉える力、マーケットにおける情報収集力も必要になります。 背景やキャラクターを描くグラフィックデザイナー、プログラミングを担当するプログラマーといった人と関わりの中で、仕事を進めながら、ゲームの企画立案から全体的な流れまでの基本設計を担当します。なんといっても最大の魅力は、ゲームが産声をあげてから世に出るまでの一連の流れを目の当たりにできる事が出来る事です。 [変更の範囲] ゲーム用ソフトウェア創作に関連する業務、その他会社の定める業務 ■特徴・魅力: (1)ゲームソフトに関して、企画から起こして作り上げられる。 (2)仕事を任せられる。 (3)次世代ハード向けのソフトを手がけられる (4)メジャータイトルに携わる事が出来る。 (5)ディベロッパーでありながら、開発名を世間に公表できる。 ■実績:家庭用( Playstation5、Playstation4、Switch、STEAM、Epic Games Store、XboxSERIES等)、アーケード(カードダス)、 iOS/Android向けゲームソフトの制作 ・オリジナル企画の提案、設計 ・日本、北米、欧州、韓国向けのローカライズ対応 ■面接時:企画書をご持参頂いて面接時に判断させて頂きます。 ■服装は自由です。清潔で社会人としてふさわしい服装であれば、Tシャツにジーンズ等ラフな服装で構いません。また、開発環境についてはパーテーションなどはなく部署、チーム間の隔たりもありません。 変更の範囲:本文内記載
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
600万円~899万円
〜バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有のゲームソフトウェアメーカー/やりがい×働きやすさが叶う/有休消化50%以上/土日祝休み/実働7.5h/転勤なし〜 ゲームプランナーとして、主に格闘ゲームの制作に関わります。プロジェクトの進行状況に応じて、他のチームメンバーと協力しながら、ゲームの完成度を高めるための調整作業も重要な役割となります。自由で風通しの良い環境の中で、新たなアイディアを積極的に提案し、具現化していくことが求められます。 ■業務内容: 格闘ゲーム制作に関わるプランニングを担当します。具体的には下記の業務を行います。 ・ゲーム内の各システム考案 ・キャラクターの企画 ・各種ゲームモードの企画 ・仕様書作成 ・ゲームデータ作成、実装 ・バトルバランスの調整 ■当社の特徴: ◎家庭用ゲームソフトの開発・販売を中核事業に、そこで創出したコンテンツという知的財産を様々な事業に多面展開する"ワンコンテンツ・マルチユース戦略"を推進しており、当社が開発する人気オリジナルコンテンテンツを家庭用ゲームだけでなく、グッズや映画などの近接事業へ幅広く展開しております。 ◎魅力的な福利厚生 社員一人ひとりが高いパフォーマンスを保って業務に取り組めるように、様々な福利厚生制度を導入しています。大阪には社員食堂の他、専任の看護師やヘルスキーパーが常駐するクリニカルルームとマッサージルームを完備しています。 ◎働き方 土日祝休み、有休消化50%以上とプライベートの時間も大切にしながら働くことが叶います。 ◎長期就業 大手ならではの安定性がある他、福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上です。転勤も無いので、腰を据えて働くことができる環境です。 ◎ヒット商品 例えば、映画化された「バイオハザード」は、1.2作合計で2億1000万ドルの興行収入を記録する等、自社のヒットコンテンツを多方面に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイチームエンターテインメント
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(32階)
400万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
ゲームタイトルの責任者をお任せします。 社内社外問わず多くの関係者との結節点となって、新規もしくは既存プロジェクトの企画・管理・進行をお願いします。担当タイトルの企画や運営はもちろん、予算と実績を管理しながら、KPIに添った戦略を考え遂行をお願いします。加えて、メンバーの育成、マネジメントなどもお任せします。 ■業務内容 ・プロジェクト全体のディレクション ・スケジュール進行管理 ・ゲームクオリティの管理 ・予算達成に向けた戦略(企画・広告等)立案 ・KPI分析、運用改善 ・メンバーの育成、マネジメント ・ゲーム内イベントの立案、仕様設計 ・マネタイズ立案、仕様設計 ・上記以外にも運用全般 ※担当業務、担当コンテンツは経験・人員配置などを鑑みて決定されます ■求める人物像 ゲームタイトルの責任者として、このゲームをもっと面白くしたい!、絶対ヒットさせる!という信念を持って、チームを引っ張っていける方を求めています。 ■ゲーム一覧 初音ミク-TAP WONDER-/少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-/ヴァルキリーコネクト/三国大戦スマッシュ!/ユニゾンリーグ/ダービーインパクト/レギオンウォー/ダークサマナー/エターナルゾーン ■エイチームグループ インターネットを使った多様な事業を展開する総合IT企業です。『戦略ありき挑戦をする』を基に、「経営の安定性」×「高い成長性」のバランスを実現しながら、現在は「エンターテインメント」「ライフスタイルサポート」「EC」、3つの事業軸でビジネスを展開しております。エイチームグループは、「強い組織力」と「時代を読む力」を元に成長して参りました。これからも新しい技術の台頭やユーザーのライフスタイルの変化など、世の中の動きをしっかり捉え、インターネットを軸に多様なビジネス領域に挑戦し続けていまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D・A・G
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜入社後すぐからリモートワーク/時代に合わせた柔軟なスタッフファーストの働き方が実装されています〜 ■担当業務:ラインプロデューサーとして、クライアントと取り交わした予算金額内でコスト管理、スケジュール管理、社内及び社外の人員管理をお任せいたします。作品の世界観にマッチするハイクオリティな3DCG・VFX作品を提供するため、社内での旗振り役としてご活躍いただきます。 ■当社で働く魅力: ・当社の技術は業界内でも高く評価され、大手企業の有名ゲームタイトルを手がけることができます。大きな案件に携わり、自分の仕事が多くの人に見てもらえることでやりがいを実感できます。 ・大手企業を相手に自分の考えを直接提案できるため「自ら作品を作り上げている」という充実感と責任感を強く実感できます。業務は社歴に関わらず責任あるプロジェクトを任せていきますので、個々の成長スピードは全体的に早いです。 ・クリエイティブな仕事ができるように、オフィス立地やデスク周り等の働き方や作業環境にもこだわり、社員からも集中できると好評です。 ・スペシャリストになりたい方もゼネラリストになりたい方も歓迎しています。 個人のやりたいことや目指す姿を尊重してフォローしあう社風です。また、スキルアップ、教育、最新技術、企画など幅広い挑戦ができる環境です。 ■就業環境/社内の雰囲気: ・現在配属先となる制作部は120名〜130名程度で構成されており、プロデューサー4名、制作進行6名が在籍しています。 ・フルリモートワークを導入しており、入社後すぐから在宅での勤務が可能となります。コロナ禍が落ち着いて以降もスタッフの作業効率性を第一にこちらは継続予定です。 ・平均年齢27歳と若く活気ある職場です。社員は私服で勤務を行っており、堅苦しい雰囲気はありません。裁量労働制ですので、個人のペースで仕事を進められるため、残業時間も数十時間程度と比較的短く、働きやすい環境です。残業をする社員でも20〜21時頃には大半が帰社しています。 ・就業環境の整備に注力しています。デスクはコクヨのスタンディングデスクを採用しており、電動式で椅子の高さを調整できるため長時間の作業にも、負担を軽減させ、集中できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), AP・AD・制作進行管理 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜ご経験やご志向に合わせてコナミのゲームタイトルの制作進行管理・プログラムマネージャーをお任せいたします/エンタメ業界・アニメ業界・ゲーム好き歓迎〜 ■ポジション例: ゲームプランナー/ゲーム制作管理/プロジェクトマネジメント/ゲームプロデューサー/ディレクター等 ※業務内容の詳細につきましては、ご経験やご志向を踏まえた上で、面接ですり合わせをさせていただきます ■こんな方を求めています: アニメ業界やエンタメ業界等で同様のご経験があり、ゲーム業界に転身したいと考えている方歓迎です。 もちろんゲーム業界出身者の方も大歓迎となります。 ■正社員採用による長期就業が可能な環境: ・ゲーム業界では、「業務委託」や「契約社員」スタートで就業を開始する企業が多くありますが、同社は正社員での採用を行っております。同社では「単発勝負」ではなく、「長期的なヒット作を作る」ことを念頭に置き採用活動を行っており、「長期的に就業できる」という点で優っている企業です。 ■当社の特徴: ・モバイルゲームでは「ウイニングイレブン」「実況パワフルプロ野球」「プロ野球スピリッツ」などのシリーズタイトルに加え、新規タイトルとして「実況パワフルサッカー」「ダンキラ!!!-Boys, be DANCING!」などの幅広いラインナップを揃えています。 ・家庭用ゲームでは、昨今の巣篭もり需要を受けて桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和の定番!〜が累計販売本数250万本を超えました。 ・eスポーツの分野において日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメント共催のプロ野球eスポーツリーグ「eBASEBALLプロリーグ」が4年目を迎えます。 変更の範囲:会社の定める業務
◆任天堂、スクエア、LEVEL5等の有名タイトル多数!/自社の制作力を活かしたエンタメコンテンツ制作/年休127日(土日祝)◆ ■仕事内容 大手ゲーム会社や映像制作会社などを対象に、自社の制作力を活かした 「企画提案〜契約締結〜制作〜納品まで」の一連の業務をお願いしたいと思っています。 ■具体的には まずは下記業務をメインにお任せします。 ・社内メンバー(クリエイター)のプロジェクトアサイン調整 ・ディレクターやデザイナーのサポート業務 業務に慣れてきていただけたら下記業務もお願いします。 ・クライアントへの企画提案 ・契約締結に関する調整および交渉 ・プロジェクト予算管理(ご経験に応じてお任せします) 社内外を問わず、多くの人とコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを完了まで導くことがメインの業務となります。 ■組織構成 プロデュース部:10名、男性7名:女性3名、20代〜40代が活躍中です。 ■当社で働く魅力 ・当社の技術は業界内でも高く評価されており、有名コンテンツ制作に携わることが可能です。 ・モーションキャプチャースタジオやバーチャルプロダクションを保有するなど、最新設備で多種多様なコンテンツ制作に対応できる会社です。 ・創業以来様々なチャレンジを行ってきましたが、今後は自社オリジナルIPの制作を進めており、これからもチャレンジを続けていきます。 ・業務は社歴に関わらず責任あるプロジェクトを任せていきますので、個々の成長スピードは全体的に早いです。 ・クリエイティブな仕事ができるように、オフィス立地やデスク周り等の働き方や作業環境にもこだわり、社員からも集中できると好評です。 ■就業環境/社内の雰囲気 ・平均年齢29.8歳と若く活気ある職場です。 ・社員は私服で勤務を行っており、堅苦しい雰囲気はありません。 ・個人のペースで仕事を進められるため、平均残業時間も月に15時間程度と比較的短く、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コロプラ
300万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【東証プライム上場企業/音響全般の演出・進行管理など/残業全社平均16時間未満、フレックスタイム制度有の働きやすい環境】 ■ポジション概要: コロプラが開発、運営するゲームタイトルのサウンド業務において、音響全般の演出と音楽や効果音等の外注業務及び進行管理、自社専用スタジオでの収録業務やサウンドデータの編集と実装業務等を担当していただける方を募集します。 ■業務内容: (1)サウンドディレクション ・品質管理と進行管理、音源のクリエイティブマネージメント ・音響演出の考案 ・音楽、効果音等の仕様書作成やサウンドシステムの仕様策定 ・サウンドデータの加工編集 ・ゲームエンジンやオーディオミドルウェアを使用した実装業務 ・外部サウンド制作会社等との交渉や受発注業務 ・音源と機材管理 (2)音声収録業務 ・声優ブッキング、声優事務所等との契約含む折衝業務 ・台本等の収録用資料制作 ・収録先スタジオの調整業務 (3)自社専用スタジオでの収録業務 ・自社配信ツールを利用した配信、収録等のオペレーション業務 ・デジタルミキサーを利用した生放送音声ミキシングと音効業務 ・配信音響機材の管理、運用 ■業務の魅力: ・新規プロジェクトでご自身のポテンシャルをいかんなく発揮していただけます。サウンドディレクターとして業務が多岐に渡ることを想定していますので、能力やご経歴に合わせた業務から活躍をしていただけます。 ・ご希望の機材、環境等があれば提供いたします。 ・イチからのモノづくりに興味がある方を歓迎いたします。 ・まずは少人数からのスタートになりますので、裁量を持って業務に取り組めます。 ■当社について: 当社は「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。
株式会社ディンプス
大阪府豊中市新千里西町
300万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜大型案件多数・業界TOPクラスの開発環境・高度な技術力 〜 ミリオンヒットタイトルを連発!実力派のゲーム開発会社です。 ユーザーは日本のみならず、北米や欧州にも広がり、全世界にゲームの楽しさと感動を発信し続けています。 ハイエンドコンシューマー開発からスマートフォン向けゲーム開発まで、幅広く活躍していただけるプランナーを募集します! ■業務内容: ◇各種デジタルコンテンツの企画開発プランナー ◇進行管理系プランナー【業界未経験可】 ・携帯ゲーム機用コンテンツのプランニング業務 ・ハイエンドコンシューマーゲーム機用コンテンツのプランニング業務 ・スマートフォン用コンテンツのプランニング・運営業務 ・ゲーム開発における進行管理業務 ■当社の魅力: 有名なタイトルを開発してきた人材が多数在籍しており、スキルや実力を向上させるには非常に良い環境です。クリエイター集団ですので、自由度が高い社風です。遊びなどでは上下関係もフラットです。但し、1人では開発はできませんので業務においてはチームプレーを重視しています。各部門がプロジェクトに集結しており、部門を越えたコミュニケーションも活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【ドラゴンボール始め有名作品多数/業界有数の実力・実績あり/ビッグタイトル多数輩出の安定企業】 ■業務内容: 以下の業務をお任せします。 ◇ゲーム開発ディレクター ・ゲームデザイン全体のディレクション、クオリティ管理、スケジュール管理 ・プランナースタッフに対するマネージャー業務 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・スタッフの育成、指導経験をお持ちの方 ・論理的に物事を考え、伝えられる方 ・ゲーム全般が好きで造詣が深い方(特にアクション要素の強いゲームを歓迎) ・進行管理系の業務経験がある方 ■当社の魅力: 有名なタイトルを開発してきた人材が多数在籍しており、スキルや実力を向上させるには非常に良い環境です。クリエイター集団ですので、自由度が高い社風です。遊びなどでは上下関係もフラットです。但し、1人では開発はできませんので業務においてはチームプレーを重視しています。各部門がプロジェクトに集結しており、部門を越えたコミュニケーションも活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
ANYCOLOR株式会社
400万円~549万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【副業可/服装自由/フレックスタイム制導入/大手顧客とのタイアップ実績多数/設立から6年で東証プライム上場!(2023年6月〜)/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/海外VTuber事業やグッズ・イベント等複数事業展開により安定経営/業界注目のエンタメ系スタートアップ企業】 VTuberグループ「にじさんじ」「NIJISANJI EN」に関連する、英語圏を対象としたプロジェクトを推進していくプロジェクトマネージャーを募集します。 ■業務内容: 工数管理や制作スケジュールの調整、予算売上の管理などを担当し、プロデューサーやディレクターと連携して、新規事業やIP開発をはじめとした、複数のプロジェクトの運用を担っていただきます。 【具体的には】 ・プロジェクトの進行管理/企画立案 ・プロモーションプランの企画/立案/実行 ・社内外折衝、契約締結 【ANYCOLOR株式会社の強み】 ・VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。 ・VTuberの所属数は150名を超え、様々な視聴者にお楽しみいただいております。 ・デビューサポート、イベント企画、番組制作、グッズ・デジタルコンテンツ販売、企業プロモーション等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクロス
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~549万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【クリエイターの才能を磨き新しいことに挑戦する企業/サービス総売上80億/世界に通用する ” KAWAII ” を生み出す】 当社は事業拡大、体制強化のために人員を募集しています。 ゲーム開発において中心的な役割を果たすゲームプロデューサーを募集いたします。 ■業務概要: ・ゲームの企画・開発・運営におけるマネジメント ・KPI分析及び数値管理、それに基づいたイベント等、キャンペーンの運用企画遂行 ・ゲーム開発の仕様設計、仕様書の作成 ・他職種にまたがる開発業務の制作進行管理 ■就業環境: 当社のスタンスは「メンバーが落ち着いて働ける環境づくり」です。出退勤時間は自由に決められる時差出勤制(8時〜11時の間で出勤。標準労働時間8時間/日)。社員のワークライフ充実を図るとともに、特定社員への業務の偏りがないかチェックしています。緊急対応を除き、原則、土日祝日の勤務、平日22時以降の勤務を禁止しています。落ち着いて働ける環境とは何かを考え続けている姿勢が誇りです。 ■当社の特徴: 当社は、WEBの比較サイト運営から事業を開始し、システムの受託開発などを経て、ゲーム制作の事業を行っている会社です。 その為、制作チームはゲーム業界出身者よりもその他のWEBサービスやシステムインテグレーター出身の社員が多数在籍しております。 知識がゼロから新しいことを学んでいく環境が作られています。 現在は自社開発のゲームに力を入れていますが、自社開発だけでなくソーシャルゲームの受注製作も行っているため、業績は安定しています。 創業当時より付合いのある、ソーシャルゲーム業界の大手企業のゲーム制作を請け負っています。 そのため、業績悪化によるストレス等がない環境で、生産性高く業務に取組むことができます。 「ストレスがなく仕事を行うことにより、結果としては生産性が上がる」という観点より、メンバーの働き方への取組みに積極的な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクトブレイン
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
◇◆エンタメコンテンツ(ゲーム、アニメ、漫画、映画、音楽など)が好きな方歓迎/リモート可・時差出勤制度あり・土日祝休み・副業可◆◇ ゲーム開発/運営におけるクライアントサイドエンジニアリーダー業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・エンジニア部門の実装管理、スケジュール管理、タスク采配、工数確認、コードレビュー、リファクタリング ・システム設計、開発 ・開発パイプラインの構築、管理 ・他セクションとの調整 ・技術選定、課題解決、新技術の導入検討など ※ご経験や得意分野を加味してゲームまたはアプリの開発または運営案件のいずれかのアサインを検討いたします。 ※アサイン先によってはクライアント企業様へ出向いただく可能性もあります。 ■当社の特徴: ゲーム制作と、ゲーム制作のノウハウを活かして多様な分野の制作を行うクリエイティブ、そしてゲーム業界に特化した人材育成と人材紹介のキャリアコンサルティングが得意な会社です。 最先端の知識と確かな品質で、お客様とクリエイターの「幸せ」と「成長」が実現するサービスを目指しています。 変更の範囲:会社の定める範囲
株式会社Colorful Palette
東京都渋谷区宇田川町
◆◇エンタメ・キャラクターコンテンツ好きの方歓迎/有名バーチャルシンガーが登場するスマホ用リズムゲーム運営/サイバーエージェント子会社/「お客様に本当に喜んでもらえる品質」のグッズをより多くのお客様に◇◆ ■業務概要: 新規開発プロジェクトで、ゲーム開発に関する業務、課題の解決など様々な業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・監修業務(監修物の確認、内容の修正) ・プロジェクト関係者からの依頼対応 ・プロジェクトに関する情報の取りまとめ ・企画書などの資料作成 ・契約書の締結 ■業務の特徴: 経営や各セクションと密にコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを推進させるためサポートをしていただきます。 ■当社について: ・大きな企業やチームに比べ、意思決定スピードが早く、与えられる裁量が大きいです。 ・社内イベント等も豊富でセクションを越えたメンバーとの交流を大切にしています。 変更の範囲:無
株式会社テクノブレイン
京都府京都市山科区竹鼻外田町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
■担当業務: パソコンゲーム「ぼくは航空管制官」シリーズを始め、航空系を中心としたエンターテイメントコンテンツの企画、開発、販売を行っている当社にて、ゲームプランナーをお任せします。具体的には、ゲームの企画立案、構成・シナリオの作成をお願いします。 ■業務補足: *自社製品の制作だけでなく、国や別業種・分野の民間企業からの依頼もあります。 *基本的には自社内で完結することが多いです(一部外注あり)。 ■組織構成: プランナー1名、その他兼務しているメンバーが数名おります。 ■当社の特徴: ◎パソコンゲーム「ぼくは航空管制官」シリーズを始め、航空系を中心としたエンターテイメントコンテンツの企画、開発、販売を行っています。 ◎独自の3D技術とネットワークシステムを用いて、公共機関・企業・学校組織からのご要望に合わせた業務用ソフトの開発を行っています。 ◎海外エアライングッズや、ボーイング・エアバスの公式代理店として、公式グッズの輸入を行っています。輸入商品、航空部品、飛行機関連グッズを全国空港売店様、ミュージアムショップ様、航空ファン向けショップ様などに卸販売しています。 ◎航空博物館・児童科学館・空港ビル等における航空系展示施設の企画・設計・施工を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ