497 件
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
-
700万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 通訳・翻訳 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
〜大阪本社のゲームソフトメーカー/オリジナリティあふれるゲームソフト開発力に強み/「バイオハザード」や「モンスターハンター」など人気ゲーム多数〜 当社タイトルにおけるローカライズの管理業務全般に携わっていただきます。 ■業務内容: 以下のような業務をご担当いただく予定です。 ・ローカライズ業務(テキスト翻訳、LQA、海外ボイス収録)の手配、及び進行管理 ・ローカライズ費用の見積策定と予実管理 ・外部委託手続きのためのコーディネーション業務 ・開発チームとの連携、及び調整業務 ・英語の和訳、校正、資料作成 ■当社の特徴: ◎魅力的な福利厚生/食堂やマッサージルームも完備のオフィス 社員一人ひとりが高いパフォーマンスを保って業務に取り組めるように、様々な福利厚生制度を導入しています。大阪には社員食堂の他、専任の看護師やヘルスキーパーが常駐するクリニカルルームとマッサージルームを完備しています。 ◎働き方 土日祝休み・年間休日121日、有休消化50%以上とプライベートの時間も大切にしながら働くことが叶います。 ◎社員同士の交流が盛ん お誕生日会やクラブ活動(サッカー、バレーボール等)等、社員同士の交流も盛んです。中途入社の方も馴染みやすい職場です。 ◎長期就業しやすい 大手ならではの安定性がある他、福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上です。転勤も無いので、腰を据えて働くことができる環境です。 ◎子育て理解のある会社 育児勤務時間短縮制度を導入している他、事業所内保育所があるなど、子育て理解のある会社です。 ◎ヒット商品多数 知的財産としての人気コンテンツを多数保有しており、これを複数の用途に活用するワンコンテンツ・マルチユース戦略を推進しています。 例えば、映画化された「バイオハザード」は、1.2作合計で2億1000万ドルの興行収入を記録する等、自社のヒットコンテンツを多方面に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スパイク・チュンソフト
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~449万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【KADOKAWAグループ/「ダンガンロンパ」シリーズなど人気タイトルを制作/事業計画立案などのプロデュース業務サポートをお任せ/将来的にプロデューサーを目指せる/正社員登用前提/年休124日 ■業務概要: 主にコンシューマーゲームの事業計画立案から制作・販売全般のプロデュース業務をサポートいただきます。 スキルに応じて業務を段階的または得意分野からお渡しするため、経験がない方でもチャレンジできます。 ■キャリアパス: 基礎からしっかり経験を積んでいただき、将来的なキャリアパスとしてゲームプロデューサーを目指していただくことを期待します。 ■歓迎条件: ・コンシューマーゲーム業界の経験 ・ゲームに限らず何か得意な分野、人に誇れるスキルを持っている方 ・一般に販売されているゲームの制作経験(プラットフォーム不問) ・ゲームプロデューサーのアシスタント経験 ・外注管理を含む制作進行管理経験 ・柔軟なコミュニケーション能力 ・PhotoShop/Illustretor等のAdobe製品のオペレーション経験 ・英語でのコミュニケーションが取れる方 ・英語を活用した業務の経験がある方 ■雇用形態について: 正社員登用前提での採用です。 ※契約期間は3〜6ヶ月の期間で更新します。 ※契約更新は全社員に適用、勤怠など著しい問題がない限り更新されます。 ※配属先における雇い止めの事例なし。 ※長期で活躍をしている社員が多く、直近5年の産育休後の復帰率も100%となっています。 ■当社について: 当社は2012年4月に、国内ゲームメーカー2社が合弁して誕生しました。 互いが開発してきたヒットシリーズのノウハウを活かした革新的なゲームの開発に取り組んでおり、その領域が自社IPタイトル、大手パブリッシャーからの受託タイトル、海外ローカライズタイトルまで多岐にわたる点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: 第3事業部はPC・スマホ、家庭用ゲーム機(SuperGame開発)のタイトルを扱っています。(「ファンタスシースターオンライン」「プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク」「新規大型オンラインタイトル」等) その事業部の中で、新規タイトルにおけるプロデューサー業務をご担当いただきます。 ・プロジェクトの戦略立案、方針策定、事業計画の策定 ・ゲームプロデュース業務およびプロジェクト管理 ・運用における戦略や施策の策定/収支予測/体制構築 ・マーケティング/プロモーション戦略の策定 ・国内外/社内外との計画立案や契約交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社三洋物産
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, サウンドクリエイター ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【豊富な休暇制度でワークライフバランスを保証/年休132日・完全土日祝休み/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】 ■募集背景: 『海物語シリーズ』を展開する当社では、パチンコファンを魅了するサウンドを創り上げる「遊技機のサウンドディレクター」を募集します。自分のアイディアを具現化し、多くのユーザーに届けることができるポジションです。 ■担当業務: ・サウンド企画:タイトルのサウンドコンセプト、施策立案 ・制作監修:制作物チェックバック、サウンド演出構成確認 ・スケジュール管理:制作会社の進行スケジュール管理 ・その他:音声収録関連(ディレクション)、筐体出音監修 ■企業の特徴/魅力: ◎50年以上にわたって『海物語シリーズ』や『源さんシリーズ』等の絶大な商品力と機動力で業界トップクラスのシェアを誇ります。 ◎自社オリジナルの『海物語シリーズ』で評価を得ており、さまざまな表現方法やストーリー構成に自由な発想を生かせます。 ◎多くのユーザーから愛されるキャラクターと質の高いゲーム性を備えた機種を世に送り出し、幅広い世代から絶大な支持を受ける同社の次世代を担う機種の開発に携っていただけます。 ◎経験を活かし裁量を持って働くことが可能で、入社1年目で主任として活躍する方も在籍しています。 ◎フラットかつ自由な発想が可能な環境で、あなたのアイディアによって遊技機業界をリードする製品を一緒に創り上げましょう。利益は社員へ還元し、研究開発資金にも投じており、働く環境も整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ventus
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
650万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
■業務内容: 事業の中核を成す「電子トレカ」事業での、各IPコンテンツにおけるプロダクトのグロースや機能実装に関わる業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・KPI分析に基づく運用改善、企画立案 ・サービス内コンテンツ、イベント、ガチャなどの企画、設計、仕様の作成 ・予算、KPIの策定と管理 ・各サービスの運営方針の策定 ・IP元・クライアント・外部パートナーとのコミュニケーション 各IP向けコンテンツの企画全般に関わるポジションで、幅広い業務に携わることができます。また今後はスポーツ以外の領域への展開なども計画しており、新規事業にも関わることができます。 ■当社について: 「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」をミッションに掲げ、「電子トレカ」事業などファンビジネスに特化した事業を行うスタートアップ企業です。 主力である電子トレカ(R)コレクションサービス ORICALを始め、テクノロジーとクリエイティブの力で、これまで存在しなかったモノを生み出し、新しい価値をコンテンツホルダーの皆様、そしてそのファンの皆様と一緒に作っていくことを目指しております。 ■電子トレカ(R)コレクションサービス ORICAL: 当社はファンがより「ファンであることのアイデンティティ」を感じられ、ファンが楽しめるテクノロジーを提供するべく、電子トレカ(R)コレクションサービス「ORICAL」を開発しています。 ファンが「電子トレカ(R)」をコレクションしながら、自らの「応援」や「推し」を可視化・発信できる、「デジタルグッズ×ファンエンゲージメント」サービスです。 ■歓迎条件: ・データ分析に関する知識、経験 ・プログラミングやデザインなどの専門分野の知識、経験 ・クライアント・外部パートナーとの関係構築・交渉の経験 ・ソーシャルゲームやオンラインサービス運営において必要な法的知識 ・ゲーム、エンタメ領域におけるマーケティング経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクトブレイン
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~799万円
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
◇◆エンタメコンテンツ(ゲーム、アニメ、漫画、映画、音楽など)が好きな方歓迎/リモート可・時差出勤制度あり・土日祝休み・副業可◆◇ ゲーム開発/運営におけるクライアントサイドエンジニアリーダー業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・エンジニア部門の実装管理、スケジュール管理、タスク采配、工数確認、コードレビュー、リファクタリング ・システム設計、開発 ・開発パイプラインの構築、管理 ・他セクションとの調整 ・技術選定、課題解決、新技術の導入検討など ※ご経験や得意分野を加味してゲームまたはアプリの開発または運営案件のいずれかのアサインを検討いたします。 ※アサイン先によってはクライアント企業様へ出向いただく可能性もあります。 ■当社の特徴: ゲーム制作と、ゲーム制作のノウハウを活かして多様な分野の制作を行うクリエイティブ、そしてゲーム業界に特化した人材育成と人材紹介のキャリアコンサルティングが得意な会社です。 最先端の知識と確かな品質で、お客様とクリエイターの「幸せ」と「成長」が実現するサービスを目指しています。 変更の範囲:会社の定める範囲
株式会社バンク・オブ・イノベーション
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~699万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/完全週休2日制・福利厚生充実で就業環境◎】 ■業務内容: スマートフォンゲームにおけるレベルデザイン業務の中でも、スキル設計を中心にご担当いただきます。 既存メンバーと連携し、以下の業務に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・キャラクタースキルの素案作成、登録、バランス調整 ・スキルヘルプ・説明文の作成 ・スキル不具合の検証および修正内容の検討 ・キャラクターの属性・ロール・強さ(Tier)の設計 ・他社ゲームのスキル事例調査・分析 ■当社について: ユーザー目線と圧倒的なデザインクオリティが特徴のスマホゲームの独立系メーカーです。「メメントモリ」など配信しております。 【メメントモリ】 水彩調で儚く描かれたキャラクターたちが登場する放置RPG。「魔女狩り」をテーマにした独創的な世界観と近代的バトルシステムにより、新たな体験を提供します。本作に登場するのは、過酷な過去や運命を背負う少女たち。彼女たち一人一人にそれぞれのストーリーがあり、その世界観をキャラクターごとに歌唱で表現した“ラメント”には、多数の本格派アーティストが参加。心に残るストーリーと“ラメント”、実力派声優によるボイスで、キャラクターたちの世界観を存分に体感することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アピリッツ
東京都渋谷区桜丘町
300万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
エンターテインメントサービス、Webシステム開発などのビジネス事業を展開する当社のゲームプランナー・ゲームディレクターとして業務に携わっていただきます。 ■仕事内容: ・新規自社ゲームタイトルの企画(各種データ作成含) ・受託ゲーム開発のプランニング業務 ・ゲームシステムの設計 ・仕様書の作成 ・ゲーム内コンテンツの監修 ・ユーザーテストとフィードバックの反映 ■就業環境: ・渋谷駅・原宿駅近の明治通り沿いにオフィスを構えています。平均的な残業時間は14.5時間で、家族手当や技術書籍購入制度等、福利厚生も非常に充実している環境です。 ・Ruby on Railsでの開発に早くから取り組み、高負荷に対応してきた実績があります。 ・当社ブログ「Appirits Spirits」(https://spirits.appirits.com/)は、社員や社内の雰囲気がわかるだけでなく、技術にまつわる記事もございますので是非ご覧ください。 ・一つのことに留まらず、様々なサービスに関わることができるので知識がどんどん身に付いていきます。働くことで成長したい方には適した環境です。 ■当社の実績: アピリッツは、AWS上でのWebアプリ開発やECの構築やスマホアプリの開発、その他、さまざまな企業規模・業界におけるWebアプリの開発、DX化のお手伝いをしてまいりました。 詳しくはhttps://appirits.com/case/index.htmlをご覧ください。 ■株式会社アピリッツ・ファンカルチャーパートナーについて 事業内容:オンラインゲームの企画・開発・運営/ファンクラブサービスの企画・開発・運営
KLab株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(22階)
500万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【モバイルオンラインゲームを配信するグローバルパブリッシャー/155の国と地域で配信・大型タイトル多数/ミッションは「世界と自分をワクワクさせろ」】 新規開発または運用タイトルのリードプランナー業務お任せします。 ■概要: ゲーム企画部門で企画業務、および企画部門のマネジメントをお任せします。 まずは、各業務の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きます。 問題なくプランニングやマネジメントができるようになれば、より幅広い業務をお任せいたします。 各種施策の企画立案やマネジメントが主な業務となります。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎所属タイトルの企画・設計・制作 ◎年間アップデート計画に沿った企画の提案および概要/仕様書の作成、リリースまでのコントロール ◎運用施策の詳細の企画や設計 ◎各種マスターデータの入力、管理 ◎各種ゲームデータの制作進行管理 ◎制作物のチェック及びクオリティコントロール ◎KPIや各種データなどの数字分析 ◎企画チームのマネジメント ■求める人物像: 当社では「自分で考え自発的に周りの人を巻き込み動ける人(セルフスターターな人)」を評価致します。そのため、自分の役割や業務を自ら限定せず、自ら動く方が求められ、かつ成長出来る環境です。 ■当社の特徴: 「キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜」「うたの☆プリンスさまっ♪Shining Live」「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」「BLEACH Brave Souls」の4タイトルで売上高の大部分をバランスよく構成し、特定のヒットタイトルへの依存度が高い業界において安定的な集積構造となっています。海外への展開にも積極的で海外売上比率は約35%を占めています。 変更の範囲:本文参照
【サイバーエージェントグループ】株式会社サムザップ
東京都渋谷区宇田川町
450万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
スマートフォンゲームの「プランナー」業務をお任せします。 ご志向や業務への適性考慮で、下記の業務のいずれかを担当いただきます。 想定として、運用タイトルで経験を積んでいただき、近い将来、プランナーリーダーや、P・D・PM(またはその補佐役)、または、新規開発タイトルの企画リーダーを担っていただくイメージです。 ■業務内容: ・イベントの要件定義/仕様作成/進行管理 ・基本機能の改善要件定義/仕様策定/進行管理 ・ゲームデータの構造設計 ※マスタ等 ・他セクションとの折衝 ※(エンジニア/クリエイティブ/プロモーション等) ・パラメータ調整、データ/リソース管理業務 ・キャラクター発注書作成業務 ・ゲームKPIの分析 ■当社の特徴: ・サイバーエージェントグループ内での位置づけ…当社はサイバーエージェント《SGE》の中核を担う企業の1社です。《SGE》とは“Smartphone Games&Entertainment”の略称で、スマホゲームを主軸としたサービスを展開する12社(約1700名)で構成しています。 ・事業部ビジョンは「21世紀を代表するコンテンツを創る」…子会社戦略と横断連携の両立のため「機会創出の最大化」と「機会損失の最小化」を重視し、SGE各社の垣根を越えた、横断組織の確立しました。技術、ナレッジの共有、組織活性策の実施、相互理解とシナジーを生み出す交流の場など、多様な取組みを多数実行しています。当社は、この《SGE》を開発力、運用力、収益性等でリードする企業の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
3Dスマホゲームの技術開発、新規タイトル立上げに向けたエンジニア業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・Unity+C#を使用したスマホゲームの設計/開発/テスト/運用 ・iOS/Android向けアプリに関する技術検証 ・各種企画の実現性検証と改善検討/調整等 ■使用ツール例: ・Unity/Photoshop ・Slack/Zoom/Google Spreadsheet等 ■当社の特徴: ・サイバーエージェントグループ内での位置づけ…当社はサイバーエージェント《SGE》の中核を担う企業の1社です。《SGE》とは“Smartphone Games&Entertainment”の略称で、スマホゲームを主軸としたサービスを展開する12社(約1700名)で構成しています。 ・事業部ビジョンは「21世紀を代表するコンテンツを創る」…子会社戦略と横断連携の両立のため「機会創出の最大化」と「機会損失の最小化」を重視し、SGE各社の垣根を越えた、横断組織の確立しました。技術、ナレッジの共有、組織活性策の実施、相互理解とシナジーを生み出す交流の場など、多様な取組みを多数実行しています。当社は、この《SGE》を開発力、運用力、収益性等でリードする企業の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリモア
東京都目黒区青葉台
350万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
モバイル向けゲームアプリの開発・運営などを行う同社にて、ゲームの開発、 運用業務など幅広く担当していただきます。「中二病を救う」というビジョンのもとゲーム開発を進めており、ユーザーの皆さんにとって居場所となるようなゲームを提供しています。 ■業務内容: 開発中の新規タイトルを担当するゲームプランナーの募集です。 具体的なお仕事としては… ・運用中ゲームのガチャ、イベント、キャンペーンの企画書/仕様書の作成 ・運用中ゲームのデータの作成/管理、およびパラメーター等のバランス設計 ・新機能開発のディレクション、仕様策定 ・ゲーム外企画のディレクション、プロモーション業務 ■就業環境: ユニークな制度…個性的なゲームは独特な制度から。スタッフ発案で正式に採用された制度もたくさんあります。(一部抜粋) ・重要ゲーム発売日特別休暇 業界トレンドを的確に把握するのも仕事のうち。「重要ゲーム」と指定されたゲームの発売日は休暇となる制度です。 ・二次創作費用補助 クリエイターとしての表現活動を支援。同人活動で使用した費用の一部を会社が負担する制度です。 ・社内ダイヤ給 尊敬や感謝をボーナスに。行動指針に沿ったパフォーマンスに対し、少額のボーナスを送り合う制度です。 ■ビジョン:「中二病を救う」 中二病とは"夢を見る才能"であると私たちは考えます。 人類に夢が必要なように、夢には中二病が必要なのです。誰もが、中二病のままでいていい世界を作り、夢を見る才能を大切にできるような作品を作り続けています。
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
数々の人気ゲームを手掛ける当社にて、コンシューマ向けゲームやスマートフォン向けゲームなどの開発業務をご担当いただきます。 ■詳細: 業務内容はこれまでの経験やスキルを考慮して、当社状況と照らし合わせて決定します。 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】移動時間の削減や仕事と育児/介護の両立支援を目的として、自宅などで業務ができる在宅勤務制度を導入しています。 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソルフェージュ
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
450万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
〜遊技機(パチンコ、パチスロ)やゲームの映像・サウンドを制作するプロダクション/土日祝休み/残業月平均16時間程度〜 ■業務内容: 映像ディレクターとして、遊技機(パチンコ・スロット)の映像制作において、メーカー(クライアント)と制作現場の橋渡し役となっていただきます。作品のクオリティーを握る、プロデューサー的な側面もあるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・メーカー(クライアント)との渉外コミュニケーション ・社内クリエイターとのコミュニケーション ・制作のスケジュール管理 ・作品のクオリティーコントロール ・2D、3DCG、コンポジットデザイン制作サポート ※基本的にそれまで実務経験がある作業領域をお願いします。 ■当ポジションの特徴: ・案件によっては、根幹のゲームシステムや取り入れたい演出の提案を行っていただくことも。遊技機の仕様に関する知識や開発経験が得られるだけではなく、作品そのものの方向性を指揮するスキルが身につきます。 ・常に斬新なアイデアが求められる環境であるため、「こんな作品をつくってみたい!」という情熱がある方は大歓迎です。実務のなかで制作のキャリアを積むことが可能です。 ■当社の特徴: ・当社は、主に遊技機(パチンコ・パチスロ)を中心としたアミューズメントコンテンツのデザイン、サウンド制作を得意としたプロダクションです。複数のメーカー様やクライアントが取引先のため、プロジェクト上流から参加することができ、映像企画やサウンド企画からゲームシステムまで提案することもできます。 ・遊技機は入れ替わりサイクルが速く、他ジャンルと比較しても予算やかけられる工数も多いため、当社では「こんな技術や表現を取り入れてみたい」といった提案も通りやすく、提案力や発信力がある方、一つ一つを妥協せず作りこみたい方に向いている環境です。また、常に並行して複数タイトルがことで、実務経験を積むことができます。さらに様々なメーカーや他の制作会社などと協力してつくりあげるため、コミュニケーション力や今後のキャリアに生きるつながりも生まれます。
合同会社EXNOA
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
【DMMグループの中核企業/会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営】 ■業務概要: DMMグループの中核企業である合同会社EXNOAは、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営し、またゲームパブリッシャー、ディベロッパーとしてゲームを制作しています。 市川スタジオでは、『クレイヴ・サーガ 神絆の導師』『ハーレムオブトーキョー』『スイートホームメイド』など多くのユーザーに楽しんでいただいているゲームを制作・運営しています。 また、今後も数タイトルのリリースを控えています。 ■業務内容: ・要件定義 ・機能仕様作成 ・スケジュール管理 ・開発進行ディレクション/進行管理 ・コンテンツ進行管理、レギュレーション作成 ・KPI分析、改善提案 ・開発、運営での問題解決対応 ・外部折衝 ・社内他部署との連携、調整 ■組織構成: 部長:1名 マネージャー:1名 メンバー:メンバー11名 男女比:男10 女3 ■募集背景: DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営するEXNOA社では、 新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、横断組織の強化を進行中!より積極的にゲームタイトル開発を技術面で支援していくためのメンバーを募集します! 変更の範囲:会社の定める業務
東宝株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~1000万円
放送・新聞・出版, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
■業務概要: TOHO Gamesが開発・運営するスマートフォンゲームにおける以下の業務 ・スマートフォンゲームを中心としたプロデュース、ディレクション業務 ・ゲームタイトルの企画立案、事業計画、社内決裁、外部会社との渉外業務や契約 ・ゲーム事業のビジネススキーム提案 ・予実、スケジュール、各セクションのタスク管理などのプロジェクトマネジメント ・共同開発者となるゲーム開発スタジオとの開発支援 ・マーケティングプラン立案、広告運用、プロモーション、PR業務など ・開発からパブリッシング全般の技術的支援、データ分析、サーバ構築、PF対応など ・その他ゲーム開発プロデュース、パブリッシングに関連する業務全般 ■求める人物像: ・TOHO animationタイトル、ゴジラのゲーム化に興味をお持ちの方 ・高いコミュニケーション力を持ち、社内外の関係者と協力、連携できる方 ・ゲーム企画およびパブリッシングに情熱を持ち、グローバルな視点での企画提案が出来る方 ■就業環境: ・安定の経営基盤…同社は業界最大手企業として、エンターテイメント事業の安定した地盤をもとに、「映画」「演劇」「不動産」を事業の3本柱としています。 ・職場の雰囲気…人と人とのつながりを大切にする風土です。働きやすい職場環境で離職率は非常に低くなっています。育児関連制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cygames
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜サイバーエージェントグループ/「ウマ娘」などヒットタイトル多数/残業18h程度/ゲームはもちろん、エンタメコンテンツが好きな方大歓迎〜 サウンドデザイナーとして、プロデューサーやディレクターの求める方向性をもとに、各種SEの作成業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ゲーム内の効果音制作を中心に、音演出や声演出、ゲーム内ミックスまで含めた、ゲーム全体のサウンドデザインや実装を行っていただきます。また、ゲーム内だけでなく、プロモーションやマルチメディア展開に関する音のデザインやミックスなども幅広く担当していただきます。 ■業務の特徴: ゲームにおけるサウンド制作は、UIの自由度やゲームの発展に応じて、ゲーム全体のコンテンツと高い相乗効果を生む分野です。楽曲やSEの表現を通して、ユーザーのみなさんのプレイ体験そのものをドラマチックに演出しているといえます。 ■当ポジションの魅力: 自分の作ったサウンドや楽曲がゲームに実装され、その効果で想像以上の方々から反応が返ってきたときや、好きだという声をいただくことにやりがいを感じられる業務です。また、ライブで直接観客の熱気を感じたときにも、喜びを感じることができる業務です。 ■当社の特徴: ・「ウマ娘 プリティーダービー」など数多くのソーシャルゲームをリリースしてきました。 ・億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続けるノウハウを学ぶことができる環境です。 ・中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
NHN PlayArt株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
<『LINE:ディズニー ツムツム』世界累計ダウンロード数1億万以上/有名タイトル多数/“セカンドホーム”がコンセプトのオフィスはアーロンチェア・広々したデスク導入など働きやすさ◎> 当社が提供するスマートフォンゲーム(新規開発、サービス運営)の何れかのプロジェクトに所属してゲームクライアント制作業務をご担当して頂きます。ゲームメイン部分の制作だけでなく、エディタツール等の制作に関わる全作業のいずれかをご担当して頂きます。 ■職務の魅力: (1)ゲーム制作工程の全体に関わることができます 自社コンテンツを、10〜30人程のチームで制作しているため、プログラマの枠を超えて意見しやすい環境です。企画段階からプログラマ・デザイナも参加して制作する体制であり、企画/開発/リリース/運用までの一連の工程どこにでも関わるチャンスがあります。 (2)多彩なサービスに携わることで技術向上ができます 2Dパズルゲーム から3Dリアルタイムアクションゲームまで、多彩な自社制作アプリの開発の中で、最上流工程から携わって頂きます。関わる開発工程が多岐に渡るので、自身の強みを生かせる技術だけでなく、多様なスペシャリストの技術も身につけることができます。 (3) 面白いゲームを作れる環境があります 『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス』といったNHN PlayArt開発の既存事業は企画段階からプログラマが関わり、「面白いゲームを作る」を目的にして成功し、高い収益性を誇るタイトルです。この成功経験がプロジェクトの基盤となっているため、ゲーム作りに集中して取り組める環境が整っています。 ■事業内容: 世界累計9,900万ダウンロード突破の幅広いユーザーが支持するパズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」や、3,000万ダウンロード突破の“ぷにぷに感”が気持ちよい「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、1,700万ダウンロードを突破のリアル対戦ゲーム「#コンパス 戦略摂理解析システム」、ドラゴンクエストシリーズ初のパズルゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」などの人気スマートフォンゲームを開発しています。 ■歓迎経験: ネットワーク通信を利用した開発/リアルタイム通信の開発/家庭用ゲーム機のゲーム開発/3Dゲーム開発 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
<『LINE:ディズニー ツムツム』世界累計ダウンロード数1億以上/有名タイトル多数/“セカンドホーム”がコンセプトのオフィスはアーロンチェア・広々したデスク導入など働きやすさ◎> 当社が提供するスマートフォンゲームのサービス運営プロジェクトに所属してCocos2d-xを使用したクライアント制作業務をご担当していただきます。 ゲームメイン部分の制作だけでなく、エディタツール等の制作に関わる全作業のいずれかをご担当していただきます。 ■職務の魅力: (1)ゲーム制作工程の全体に関わることができます 自社コンテンツを、10〜30人程のチームで制作しているため、プログラマの枠を超えて意見しやすい環境です。企画段階からプログラマ・デザイナも参加して制作する体制であり、企画/開発/リリース/運用までの一連の工程どこにでも関わるチャンスがあります。 (2)多彩なサービスに携わることで技術向上ができます 2Dパズルゲーム から3Dリアルタイムアクションゲームまで、多彩な自社制作アプリの開発の中で、最上流工程から携わって頂きます。関わる開発工程が多岐に渡るので、自身の強みを生かせる技術だけでなく、多様なスペシャリストの技術も身につけることができます。 (3) 面白いゲームを作れる環境があります 『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス』といったNHN PlayArt開発の既存事業は企画段階からプログラマが関わり、「面白いゲームを作る」を目的にして成功し、高い収益性を誇るタイトルです。この成功経験がプロジェクトの基盤となっているため、ゲーム作りに集中して取り組める環境が整っています。 ■事業内容: 世界累計9,900万ダウンロード突破の幅広いユーザーが支持するパズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」や、3,000万ダウンロード突破の“ぷにぷに感”が気持ちよい「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、1,700万ダウンロードを突破のリアル対戦ゲーム「#コンパス 戦略摂理解析システム」、ドラゴンクエストシリーズ初のパズルゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」などの人気スマートフォンゲームを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
<『LINE:ディズニー ツムツム』世界累計ダウンロード数1億以上/有名タイトル多数/“セカンドホーム”がコンセプトのオフィスはアーロンチェア・広々したデスク導入など働きやすさ◎> 当社が提供するスマートフォンゲーム(新規開発、サービス運営)の何れかのプロジェクトに所属し、Unityを使用したクライアント制作業務をご担当していただきます。 ※ゲームメイン部分の制作だけでなく、エディタツール等の制作に関わる全作業のいずれかをご担当していただきます。 ■職務の魅力: (1)ゲーム制作工程の全体に関わることができます 自社コンテンツを、10〜30人程のチームで制作しているため、プログラマの枠を超えて意見しやすい環境です。企画段階からプログラマ・デザイナも参加して制作する体制であり、企画/開発/リリース/運用までの一連の工程どこにでも関わるチャンスがあります。 (2)多彩なサービスに携わることで技術向上ができます 2Dパズルゲーム から3Dリアルタイムアクションゲームまで、多彩な自社制作アプリの開発の中で、最上流工程から携わって頂きます。関わる開発工程が多岐に渡るので、自身の強みを生かせる技術だけでなく、多様なスペシャリストの技術も身につけることができます。 (3) 面白いゲームを作れる環境があります 『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス』といったNHN PlayArt開発の既存事業は企画段階からプログラマが関わり、「面白いゲームを作る」を目的にして成功し、高い収益性を誇るタイトルです。この成功経験がプロジェクトの基盤となっているため、ゲーム作りに集中して取り組める環境が整っています。 ■事業内容: 世界累計1億ダウンロード突破の幅広いユーザーが支持するパズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」や、3,200万ダウンロード突破の“ぷにぷに感”が気持ちよい「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、1,800万ダウンロードを突破のリアル対戦ゲーム「#コンパス 戦略摂理解析システム」、ドラゴンクエストシリーズ初のパズルゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」などの人気スマートフォンゲームを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲームフリーク
東京都千代田区神田錦町
500万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
「ポケットモンスター」シリーズのゲーム開発を手掛ける当社にて、『ポケットモンスター』シリーズの開発におけるプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・スケジュール管理や人員調整等、プロジェクトの進行に関わる各種業務 ・予算管理 ・開発環境の構築(ハード確保やソフトの権限設定など) ・プロジェクトマネジメント組織の立ち上げに関わる業務全般 ・継続的な組織および業務改善活動 ※今後、外注企業との折衝・調整や予算策定に関わる業務などもお任せしていく可能性がございます ■使用ツール: ・Excel、Word、Power Pointなど各種Officeソフト ・JIRA等プロジェクト管理ツール ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約2億4,100万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画/開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。 ■募集背景: 当社では、ゲーム開発プロジェクトの規模拡大に伴い、プロジェクトマネジメント業務を担う組織の新設を予定しております。従来はゲーム開発職(プランナー・プログラマ・グラフィックデザイナーなど)が担っていた人員・スケジュール・予算管理などのPM業務をこの新組織に移管するとともに、より効率的なプロジェクト運営を実現するために各プロジェクトの課題発見および解決なども担っていく予定です。そのため、まずは従来のPM業務の移管からスタートいただき、徐々に役割を広げていっていただける方を、本ポジションでは採用したいと考えています。 ■歓迎条件: コンシューマーゲーム開発におけるPMもしくはゲーム開発リードとしての経験
株式会社ディンプス
大阪府豊中市新千里西町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜大型案件多数・業界TOPクラスの開発環境・高度な技術力 〜 ミリオンヒットタイトルを連発!実力派のゲーム開発会社です。 ユーザーは日本のみならず、北米や欧州にも広がり、全世界にゲームの楽しさと感動を発信し続けています。 ハイエンドコンシューマー開発からスマートフォン向けゲーム開発まで、幅広く活躍していただけるプランナーを募集します! ■業務内容: ◇各種デジタルコンテンツの企画開発プランナー ◇進行管理系プランナー【業界未経験可】 ・携帯ゲーム機用コンテンツのプランニング業務 ・ハイエンドコンシューマーゲーム機用コンテンツのプランニング業務 ・スマートフォン用コンテンツのプランニング・運営業務 ・ゲーム開発における進行管理業務 ■当社の魅力: 有名なタイトルを開発してきた人材が多数在籍しており、スキルや実力を向上させるには非常に良い環境です。クリエイター集団ですので、自由度が高い社風です。遊びなどでは上下関係もフラットです。但し、1人では開発はできませんので業務においてはチームプレーを重視しています。各部門がプロジェクトに集結しており、部門を越えたコミュニケーションも活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
◇◆月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/テレビCM放映でも話題/有名声優・歌手を起用/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/土日祝休み・福利厚生充実で就業環境◎◆◇ ■業務内容: 当社制作タイトルに必要な音楽制作業務をご担当いただきます。 ・ゲーム内で使用するボーカル楽曲の制作 ・ゲームシーンに合わせた楽曲の制作、および効果音制作 ・上記の制作物に伴う収録業務のディレクション及び管理 ・音声の収録、編集 ・サウンドデータの加工、管理 ・ゲームへの実装作業 ■弊社オリジナルタイトル作品: ◆メメントモリ◆ 水彩調で儚く描かれたキャラクターたちが登場する放置RPG。「魔女狩り」をテーマにした独創的な世界観と近代的バトルシステムにより、新たな体験を提供します。本作に登場するのは、過酷な過去や運命を背負う少女たち。彼女たち一人一人にそれぞれのストーリーがあり、その世界観をキャラクターごとに歌唱で表現した“ラメント”には、Daokoさん、96猫さん、平原綾香さんなど多数の本格派アーティストが参加。 心に残るストーリーと“ラメント”、実力派声優によるボイスで、キャラクターたちの世界観を存分に体感することができます。 ◆恋庭◆ ゲーム恋活アプリで利用者数No.1。「ゲームをしてたら、恋人ができた」 恋庭は、そんな素敵な体験ができる次世代マッチングアプリです。恋庭では、マッチした人の84%が「今、会ってみたい人がいる」と回答。そしてなんと、実際に会った人の2.3人に1人が婚約/結婚/交際にいたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイティング
東京都品川区南大井
大森海岸駅
<経験者歓迎>《コロプラグループ》創業から30年以上のゲーム開発会社/アクションゲームに強み ★フレックス可/月平均残業17.37時間 同社は、誰もが聞いたことのあるタイトルを多数手がけるゲーム開発企業。 企画段階からマスターアップまでワンストップでひとつのタイトルを担当できる同社は、様々な規模の案件に応じた柔軟なライン編成の対応力を評価され、コンシューマ向けタイトルを中心に大型案件を複数抱えています。 ★詳しくは同社開発実績をご覧ください! https://www.8ing.co.jp/works/ ■業務内容:プランナーとして、ゲームコンテンツの企画や仕様作成、調整をお任せします。ご本人希望や適性により、MGR・ディレクター補佐として下記をお任せする可能性もあります。 ・人員や予算管理を含んだ開発進行管理 ・クライアントやパートナー企業との折衝など ◆こんな方にオススメ◆ ・受託開発でずっと開発したい ・様々な大手ゲーム会社の開発に携わりたい ・異なるツールに挑戦したい ■キャリアパス:人事・評価制度を刷新し、スキルと経験を積んだ社員にマネージャー職とスペシャリスト職を用意しています。各自のキャリアプランに合わせて選択することで、自信を持って実力を発揮できる環境整備を進めています。 ■働き方 ・月平均残業17.37時間(2024年9月期実績) ■同社の魅力 〇フレックスタイム制 全社的に残業を抑えようという動きがあり、働きやすい環境づくりを目指し、労務管理や福利厚生などにも力を入れています。納期前の繁忙期もありますが、フレックスタイム制を導入しているため、業務状況を踏まえながらご自身でバランスを取って働ける環境です。 〇積極的な最新技術研究開発 最近では最新技術を利用して実際にハイエンドなグラフィックで表現されたゲームのモック作成に取り組みました。詳細はぜひHPをご覧ください。 〇挑戦に貪欲な社風 お客様からのご要望には、たとえ経験がなくても応える姿勢の方が多いです。常にアンテナを張って新しい知識を得ることに楽しさを感じる方が多い社風です。各部署でのナレッジ共有会や外部研修など、社員同士切磋琢磨しながら開発できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■職務概要: スロットの新機種の商品企画を担当していただきます。 ・ゲーム性企画、立案 ・プロジェクト統括 ・リール設計、出玉設計、演出抽せん設計 自社コンテンツ中心の開発である為、世界観やモチーフ等の企画の根底から自分の手で作り上げていけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴・魅力: <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。 この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。 その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。 さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。「社員の自由な声に耳を傾け、どんどん挑戦してほしい」という 考えを社長が持っており、年功序列ではなく入社1年目でも会議で積極的に意見出来る環境です。仕事以外でも「社員の声」を非常に大切にして、「皆でフットサルがしたい」といった声から、会社でフットサルコートを作り大会を開いたこともあります。 社員間の交流を深める為、隔年で全社員海外旅行も行きます。離職率も7%程度です。中途入社も多い部署なので、なじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ