144 件
株式会社ジーゼ
大阪府大阪市西区土佐堀
-
300万円~649万円
システムインテグレータ, アートディレクター
学歴不問
【業務内容】 キャラクター、モンスター、背景のいずれかないしは全てを対象としたイラストを企画と連携しながら指示書を作る。 制作会社が制作するイラストの絵寄せ・デッサンの修正指示ないしは自分で調整をして完成させる。 制作スケジュールの管理をする。 クライアント対応。 ジーゼはゲーム開発を中心として、企画・開発・運用を一気通貫して行っている会社です。 ソーシャルゲームだけではなく、VRなど新しい市場への挑戦も果敢に取り組んでおります。 ●ゲーム事業 ジーゼでは、約10年に亘ってソーシャルゲームの開発を行って参りました。 「数々のIP取り扱いノウハウ」「2D3Dを問わない技術力」「企画・開発・運用全ての経験実績」を以て 大手企業様との受託・共同開発タイトルやオリジナルタイトル等、様々なゲームを開発しております。 8年に亘る長期運用タイトルや、大型タイトルの開発が複数進行しており、年々開発タイトルの規模は拡大しています。 ●VR/AR事業 VR/AR事業では、2019年より自社オリジナルタイトルの開発を行っております。 ゲーム事業で培ったノウハウや技術を用いて、新たな市場での挑戦を積極的に続けている事業となります。 2本のVRゲームをリリース後、現在は新規自社タイトルや企業様の共同開発案件等の企画を進行しております。 ●教育事業 教育事業では、学生向けの教育アプリの企画開発・運用を行っております。 ゲーム開発で得た知見を活かして、楽しんで学習できるようなゲーミフィケーションを取り入れたサービスを提供しております。
株式会社コーエーテクモゲームス
東京都千代田区九段北
450万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
◇◆離職率5%程度/長期就業が可能な東証プライム上場・老舗ゲームメーカーG/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: 家庭用ゲーム、PCゲーム、スマートフォンアプリゲーム等CG制作関連業務全般経験や適性に応じて下記業務のいずれかをお任せします。 ■具体的には: (1)カットシーン制作(レイアウト、カメラワーク、フェイシャルモーション、ライティング) (2)プリレンダリングムービー制作(ポストエフェクト、コンポジット) ■業務の特徴: ◇ゲーム内のドラマシーン、キャラクター登場・勝利演出など、ストーリー演出に関わる映像制作を担当します。作業内容は、映画制作の工程とよく似ています。 ◇脚本・字コンテを基に、絵コンテ、モーションキャプチャー、カメラワーク、レイアウト、体モーション、表情モーション、ライティング、場合によっては、コンポジットまで行います。著名な監督や俳優を招きご一緒する機会も多く、刺激のあるセクションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: (1)当グループは東証プライム上場の総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。 (2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (3)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から30年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高いです(売上比率…80:20程度、ソフトの販売比率…60:40程度)※欧米メイン。その他、無双シリーズでは他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 変更の範囲:本文参照
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
◇◆離職率5%程度/長期就業が可能な東証プライム上場・老舗ゲームメーカーG/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: 家庭用ゲーム、PCゲーム、スマートフォンアプリゲーム等CG制作関連業務全般経験や適性に応じて下記業務のいずれかをお任せします。 ■具体的には: (1)カットシーン制作(レイアウト、カメラワーク、フェイシャルモーション、ライティング) (2)プリレンダリングムービー制作(ポストエフェクト、コンポジット) ■業務の特徴: ◇ゲーム内のドラマシーン、キャラクター登場・勝利演出など、ストーリー演出に関わる映像制作を担当します。作業内容は、映画制作の工程とよく似ています。 ◇脚本・字コンテを基に、絵コンテ、モーションキャプチャー、カメラワーク、レイアウト、体モーション、表情モーション、ライティング、場合によっては、コンポジットまで行います。著名な監督や俳優を招きご一緒する機会も多く、刺激のあるセクションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: (1)当グループは東証プライム上場の総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。 (2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (3)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から30年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高いです(売上比率…80:20程度、ソフトの販売比率…60:40程度)※欧米メイン。その他、無双シリーズでは、他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
◇◆東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有/年休125日/離職率5%程度◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトルを手掛ける当社にて、コンシューマ向けゲームの開発業務をご担当いただきます。 業務内容はこれまでの経験やスキルを考慮して、当社状況と照らし合わせて決定します。 ■職種例: ゲームプランナー:「原案・企画書立案/仕様書作成」、「データの作成・管理/バランス調整」、「制作進行管理」「運営」など多岐に渡ります。 プログラマ:ゲームアプリケーションの制作及びその際に必要となるツールやライブラリの開発を行います。 デザイナー:キャラクター作成、背景作成、モーション作成、エフェクト作成、ユーザーインターフェース作成、イベントシーン編集 サウンド:ゲーム開発における音響制作の全てを行います。 ■ポジションの魅力: ◎ゲーム業界で活躍できる ゲーム好きな方にとって、ゲーム業界で働くことは夢のような魅力です。東証上場Gの老舗ゲームメーカーで、ゲーム制作に関わる仕事を通じて自分の興味や情熱を存分に発揮することができます。 ◎成長とキャリアの可能性 東証プライム上場の安定した環境でゲーム業界での経験やスキルを積み重ねながら、将来的にディレクターやプロデューサーにキャリアアップする道に進むこともできます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、多角的な事業ドメインにより堅実な事業成長を遂げています。 ◇中でも「信長の野望」は販売開始から30年が経った今でも国内外で多くのファンを有しています。また歴史・日本のタイトルが多いことから海外シェアも堅調に拡大しており、欧米を中心に非常に高い人気を誇っております(売上比率80:20程度、ソフトの販売比率60:40程度)。 ◇無双シリーズでは、他作品とのコラボを積極的に行い、メーカーの枠組みを超えたタイトル開発も行っています。 変更の範囲:本文参照
【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット
東京都渋谷区宇田川町
600万円~1000万円
総合広告代理店 ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
【サイバーエージェントグループ/リモート可/最新のクリエイター向け設備あり】 ■職務概要 幅広いジャンルのゲーム開発事業を展開している当社において、運用、開発中のタイトルのいずれかで使用されるキャラクター、衣装、武器、モンスターなど必要とされるデザイン業務全般のディレクションを担当していただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・キャラクター、衣装、武器、モンスターなど、必要とされるデザイン業務全般のディレクション ・開発初期のアート設計やコンセプト設計を通した世界観の構築 ※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。 ■当社で働く魅力: ・クリエイティブスキルを上げるための施策やセミナーへの積極的な投資を行います。 ・SSS by applibotを構えることで、ゲーム開発では遅すぎる新規IP創出サイクルを速める動きに注力しています。※SSS by applibot:https://sss.applibot.co.jp/ ・クリエイター一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。 ・TAチーム(yojigen)をはじめとする、プロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。 ・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発予定のため、大規模なプロダクトに関わることができます。 ■社内環境/制度: ・最新のクリエイター向け設備…クリエイターは最新の液晶タブレットを使い、様々なイラストを生み出しています。ゲーム制作に関する様々な専門書、参考書もあります。 ・インセンティブ…四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。 ・部活動支援…全社員の70%以上が部活に所属し、各自のペースで社内交流を楽しんでいます。(部活や同好会は9つあります)部活の目的は社内交流なので、共通の趣味を通して職種や年齢、プロジェクトの垣根を越えて気軽に交流することができます。 ※会社概要:https://speakerdeck.com/applibot/pr 変更の範囲:本文参照
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: 第3事業部はPC・スマホ、家庭用ゲーム機(SuperGame開発)のタイトルを扱っています。(「ファンタスシースターオンライン」「プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク」「新規大型オンラインタイトル」等) その中で、新規グローバル向けタイトルにおけるプロデューサー業務をご担当いただきます。 ・プロジェクトの戦略立案、方針策定、事業計画の策定 ・ゲームプロデュース業務およびプロジェクト管理 ・運用における戦略や施策の策定/収支予測/体制構築 ・マーケティング/プロモーション戦略の策定 ・国内外/社内外との計画立案や契約交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:本文参照
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: 第3事業部はPC・スマホ、家庭用ゲーム機(SuperGame開発)のタイトルを扱っています。(「ファンタスシースターオンライン」「プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク」「新規大型オンラインタイトル」等) その事業部の中で、新規タイトルにおけるプロデューサー業務をご担当いただきます。 ・プロジェクトの戦略立案、方針策定、事業計画の策定 ・ゲームプロデュース業務およびプロジェクト管理 ・運用における戦略や施策の策定/収支予測/体制構築 ・マーケティング/プロモーション戦略の策定 ・国内外/社内外との計画立案や契約交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:本文参照
400万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: 新規大型オンラインタイトル(大規模プロジェクト・オープンワールド・マスマルチのドライブゲーム)の立ち上げのため、 アクションパート(キャラクター、車)、コミュニケーションパート、アウトゲームの制作に関わるゲームデザイナーを募集します。 <具体的な業務内容> ・担当パートの仕様提案及び設計 ・担当パートのクオリティ、進行管理 ・ほかセクションとの連携 ・仕様書作成 最新のUnrealEngineを用いて、北米市場を中心にグローバルでのヒットを目指すプロジェクトに参加していただきます。 また、ディレクターやマネージャーとしてのステップだけでなく、開発現場のスペシャリストとしてもキャリアパスが用意されています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オルトプラス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(39階)
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
◎ゲーム事業を主軸にエンタメ領域全般への挑戦を進める同社にて是非ご経験をご活用ください! ◎週1〜2回在宅勤務利用可/フレックス利用可/年休122日に加え、バースデー休暇に加え、夏季・年末年始に利用可能な休暇付与有! ◎スペシャリスト・管理職のどちらも目指せるため、希望に沿ったキャリアパスを歩むことが可能です! ■採用概要: オルトプラスは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングタイトルの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業領域への取り組みを進めております。 ■業務内容: オルトプラス及び各パートナー企業のゲーム新規開発もしくは運営の際のコンテンツの魅力を引き出す、クリエイティブディレクションをお任せします。 【具体的には】 ・各種ゲームタイトルのコンテンツ及びアートディレクション ・マネジメント ■当社の働き方: リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。 ・有給休暇(入社後6ヵ月後に10日間付与) ・ホリデープラス休暇(年6日) ・バースデープラス休暇(誕生日月1日) ・慶弔休暇 ・産前産後・育児・介護休暇(取得実績あり) ・図書購入制度 ・副業可能 ・Mac・Windows選択可能 ■組織構成: 配属先のエンターテインメント事業本部は約100名程の社員が所属しており、幅広い年齢層の方が活躍しています。ジョブローテンションはなくアサイン先の変更はプロジェクトにより生じます。 ■キャリアパス: 管理職(テックリード)だけでなくスペシャリストを目指すことも可能です。職位ごとにミッションが決まっており半期ごとに振り返りを行っています。等級に対する年収レンジが決まっており半年ごとに振り返りをして決定しています。透明度の高い評価制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプリボット
【サイバーエージェントグループ/リモート可/最新のクリエイター向け設備あり】 ■職務概要 幅広いジャンルのゲーム開発事業を展開している当社において、コンセプトアーティストを募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 3Dゲームにおける背景、エネミー、武器、ギミック、アイテム等のコンセプトアート・デザインを担当していただきます。 ※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。 ■当社で働く魅力: ・クリエイティブスキルを上げるための施策やセミナーへの積極的な投資を行います。 ・SSS by applibotを構えることで、ゲーム開発では遅すぎる新規IP創出サイクルを速める動きに注力しています。※SSS by applibot:https://sss.applibot.co.jp/ ・クリエイター一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。 ・TAチーム(yojigen)をはじめとする、プロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。 ・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発予定のため、大規模なプロダクトに関わることができます。 ■社内環境/制度: ・最新のクリエイター向け設備…クリエイターは最新の液晶タブレットを使い、様々なイラストを生み出しています。ゲーム制作に関する様々な専門書、参考書もあります。 ・インセンティブ…四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。 ・部活動支援…全社員の70%以上が部活に所属し、各自のペースで社内交流を楽しんでいます。(部活や同好会は9つあります)部活の目的は社内交流なので、共通の趣味を通して職種や年齢、プロジェクトの垣根を越えて気軽に交流することができます。 ※会社概要:https://speakerdeck.com/applibot/pr 変更の範囲:本文参照
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
東京都江東区有明
有明(東京)駅
300万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アートディレクター CGデザイナー
【就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー/時差出勤・私服勤務可】 ■業務内容: 主に、映像制作チームの政制作指揮とパチスロ、パチンコの映像制作のディレクション業務をお任せ致します。また副業務として、映像制作業務と制作手法の提案、実行もご担当して頂きます。 ■就業環境: ・当社はプライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休…夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ・産休育休の復帰率は8割で、女性も働きやすい環境が整っております。 ■同社の特徴: ・日本国内におけるパチスロ、パチンコ機、周辺機器の開発、製造、販売事業を中心に、美術館事業、海外におけるカジノリゾート事業など多角的な事業展開を行っています。パチンコ店の店舗運営ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造しており、製造業となります。社員は、パチンコ・パチスロが大好きで入社した方も沢山いますが、約半数は遊技しない方になります。 ・同社の開発は、業界のパイオニアとして、新しい技術やデバイスを遊技機に組み込んでいくため、 常に挑戦し続けています。徹底したモノ作りへのこだわりから生み出された遊技機は、 市場から高評価を得ており、昨今では、自社IPとアニメなどの版権利用の双方で、ヒット機種を量産しています。 ★パチンコ/パチスロ業界のマーケットは、よく縮小を懸念されていますが、余暇産業の30%以上を占めており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。新基準に対応した新機種を投入することで、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。同社はその中でも、パチスロ・パチンコ事業、カジノリゾート事業を中心に成長を続けており、近年では、美術館事業、携帯コンテンツ事業等の新規事業も積極的に展開しております。
株式会社D・A・G
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
300万円~499万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター アートディレクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■仕事内容 ・得意分野を活かしたCG制作およびプロジェクトの推進をお願いしたいと思っています ・有名なゲームや映画、CM、MVなどのCG制作に関するプロジェクトが対象です ・キャラクターモデル制作、背景モデル制作、エフェクト制作、モーション制作、カットシーン制作、ゲーム開発などのプロジェクトの中で、得意分野を活かして活躍することが可能です <具体的には…> ・CG制作(背景モデル/キャラクターモデル/モーション/カットシーン/エフェクト など) ・制作物のクオリティチェック(社内メンバー/社外協力会社) ・目指すデザインやグラフィックの方向性の明確化 ・制作進行状況やスケジュール管理 など リードアーティストとして得意分野を活かして制作を行いながら、チームやプロジェクトの管理を行う業務です。 将来的にはディレクターとして、プロジェクトのクオリティ管理の責任者を担っていただきたいと考えています。 ■D・A・Gで働く魅力 ・20年を超えるCGプロダクションとしての実績が業界内でも高く評価されており、有名コンテンツの制作に携わることが可能です ・社内には様々なジャンルのプロジェクトが進行しており、ご自身の得意分野を活かして活躍することができます ・最新の設備を有するモーションキャプチャースタジオ/バーチャルプロダクションスタジオを保有しており、多種多様なコンテンツ制作に対応可能な会社です ■就業環境/社内の雰囲気 ・平均年齢29.8歳と若いメンバーが多く、活気のある職場です ・ここ数年は毎年10〜20名程度の中途採用者が入社しており、リードアーティストとして活躍している社員も多数在籍しています ・全社の平均残業時間は月15時間未満となっており、残業が少なく、オンオフの切替がしやすい環境です ・社内には各職種のスペシャリストが集まっており、それぞれが技術的な知見を共有しながら、自らの技術力を高めています 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
〜大人気ゲームシリーズを手がけるノウハウあり/成長投資に積極的◎/世界を震撼させるサービスを一緒に目指す仲間の募集〜 ■業務概要: プロデューサーやクリエイティブディレクターといった、プロジェクトリーダー陣と密に連携を取り、主にクリエイティブ面から同プロジェクトの事業戦略、組織戦略を描き、推進していただくといった役割を担います。業務の幅は広く、事業課題をクリエイティブ側面から解決していただくポジションです。 ■業務詳細: ・クリエイティブメンバーのマネジメント(+工程管理) ・外注パートナー企業の開拓および管理 ・開発スケジュール管理 ・人員配置の戦略設計 ・ゲーム開発現場で発生する事案の課題解決 ■配属先: 〜新規開発中プロジェクト(タイトル非公開)〜 セルルック3D・漫画表現の超大型スマホIPの協同事業。ゲームジャンルはRPG×コマンドカードバトル、全世界×Steam同時リリース想定。 ■開発環境: ◇希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。 ◇社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しています。 ■魅力: ◎有名ゲームシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。 ◎ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。 ◎大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。 ◎サイバーエージェントのゲーム事業部は当社をはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤を作れる環境です。 ■契約社員採用の場合: 初回契約期間:6か月 契約更新:勤務実績等に応じ更新 更新上限:通算契約期間上限2年(更新上限3回) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Colorful Palette
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター アートディレクター
◆◇オタク大歓迎!有名タイトルを手がけた経験を持つエース級の人材が集結!/サイバーエージェント子会社/スマホゲーム「プロジェクトセカイ」を展開◇◆ ■概要 サイバーエージェント関連会社のコンテンツ制作スタジオであり、スマートフォンアプリの企画開発する当社にて、サウンドディレクターをお任せします。 ゲームの世界観を構築するサウンドのディレクション業務全般をお任せいたします。 ■具体的には ・ゲームの世界観に合わせたサウンド演出の考案 ・BGM/SEなどのサウンドアセットの制作 ・ミドルウェア(Wwise/ADX2)を用いた実装 ・MA(映像の音響デザイン) ・外注管理、クオリティ管理 ■働き方: ・年休120日/完全週休二日制(土日祝) ・育産休制度あり ・副業OK ・転勤なし…地元で腰を据えて働けます ・朝食/夕食補助&ウォーターサーバー設置 ・住宅手当あり…3万円(渋谷駅から2駅圏内)⇒5万円(サイバーエージェントG勤続5年) ■当社について ◇サイバーエージェント子会社/スマホゲーム「プロジェクトセカイ」を展開しています ◇大きな企業やチームに比べ、意思決定スピードが早く、与えられる裁量が大きいです ◇社内イベント等も豊富でセクションを越えたメンバーとの交流を大切にしています ■オススメ記事 ◇データで見るカラフルパレット:https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571 ◇大切にしている価値観:https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~399万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター UI・UXデザイナー
〜CGプロダクションとして数多くの有名タイトルに携わる当社にて、ゲーム制作におけるUIアーティストのリード候補を募集します〜 ■概要: 当社内で進行するゲーム開発プロジェクトのUIセクションのリーダーを担当して頂きます。 【主な業務内容】 ・担当プロジェクトでのUIの作成 ・デザイン検証や各種仕様策定 ■当社で働く魅力: ◎ゲーム開発を行うスタジオとして、プロジェクトの立ち上げから関わることが可能です。裁量が大きく誰でもフラットに意見を出して開発に反映できる環境があります。 ◎当社の技術は業界内でも高く評価され、大手企業の有名ゲームタイトルを手がけることができます。大きな案件に携わり、自分の仕事が多くの人に見てもらえることでやりがいを実感できます。 ◎スペシャリストになりたい方もゼネラリストになりたい方も歓迎しています。 個人のやりたいことや目指す姿を尊重してフォローしあう社風です。また、スキルアップ、教育、最新技術、企画など幅広い挑戦ができる環境です。 ■就業環境/社内の雰囲気: ・リモートワークを導入しており、希望により相談可能です。 ・ゲーム開発を担う部門で約35名のスタッフが在籍しています。(デザイナー/プログラマー/ゲームデザイナー 等) ・平均年齢29.8歳と若く活気ある職場です。社員は私服で勤務を行っており、堅苦しい雰囲気はありません。裁量労働制ですので、個人のペースで仕事を進められるため、残業時間も数十時間程度と比較的短く、働きやすい環境です。もくもく働いている人も、夢を持って仕事をしている人も活躍しています。 ・就業環境の整備に注力しています。デスクはコクヨのスタンディングデスクを採用しており、電動式で椅子の高さを調整できるため長時間の作業にも、負担を軽減させ、集中できる環境です。 ・オフィスは今泉の季離宮に位置し、アクセス良好かつ閑静でモダンな空間で働くことができます。
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
■仕事内容 ・ゲームや映画、CM、MVなどのCG背景制作をお願いしたいと思っています ・AAAタイトルや世界的に有名なタイトル、新規IPのコンセプト開発など多くのプロジェクトが進行中です ・進行中のプロジェクトは作品のテイストも幅広く、これまでのご経験を活かせる環境です <具体的には…> ・ゲームや映画、CM、MVなどのエンターテインメントコンテンツに関するCG背景制作 ・背景デザインやステージ、地形、建築物、小物などのモデリング/ライティング/レベルデザイン ・プログラマーおよびデザイナーとの打ち合わせ実施および仕様確認 ・クライアントおよび社外協力会社との折衝 など 担当プロジェクトについては、ご意向やこれまでのご経験を確認した上で決定いたします。 将来的には、リードポジションやディレクターとして、プロジェクトのクオリティ管理の責任者を担っていただきたいと考えています。 ■D・A・Gで働く魅力 ・20年を超えるCGプロダクションとしての実績が業界内でも高く評価されており、有名コンテンツの制作に携わることが可能です ・社内には様々なジャンルのプロジェクトが進行しており、ご自身の得意分野を活かして活躍することができます ・最新の設備を有するモーションキャプチャースタジオ/バーチャルプロダクションスタジオを保有しており、多種多様なコンテンツ制作に対応可能な会社です ■就業環境/社内の雰囲気 ・平均年齢29.8歳と若いメンバーが多く、活気のある職場です ・ここ数年は毎年10〜20名程度の中途採用者が入社しており、背景モデラーとして活躍している社員も多数在籍しています ・全社の平均残業時間は月15時間未満となっており、残業が少なく、オンオフの切替がしやすい環境です ・社内には各職種のスペシャリストが集まっており、それぞれが技術的な知見を共有しながら、自らの技術力を高めています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Aiming
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
300万円~599万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
〜フレックスタイム制で柔軟な働き方を実現/『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル』『CARAVAN STORIES』などIP+自社開発で実績多数/創業4年で東証グロース上場〜 ゲーム開発にとって大切な、制作進行(スケジュール調整、工数管理等)業務をお任せ致します。具体的にはプロジェクトにおける企画に関する制作進行業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・スケジュール管理 ・工数管理 ・予算管理 ・勤怠管理 ・人材採用業務 ■当社の特徴: (1)高い技術力 オンラインゲーム開発に必要な『クライアントサイド』『Webサイド』『リアルタイム通信』という三種の技術を有している数少ない会社の一つです。また社内にリサーチを専門とした部隊が存在し、日々世界中のゲームの分析・評価を行っています。それらのデータを元に、開発タイトルの社内レビューを行いながら、より良いゲームとなるよう開発を進めています。 (2)充実の福利厚生 ・ゲーム手当…ゲーム研究支援・業務への理解力向上を目的とし、ゲーム等の購入補助金として毎月5,000円を全社員に支給。 ・技術書購入補助…業務で必要となる知識を得るうえで、スタッフ個人の負担を軽減する為、技術書を会社経費として購入可能。 ・家賃補助…通勤にかかる負担を軽減する事を目的に、会社の指定区域内にお住まい等の条件を満たす方を対象として『最大30,000円の家賃補助』を支給。 (3)360度評価による公平な評価制度 出来るだけ公平な評価が得られるように、所属部門の上司だけではなく、一緒に仕事をしている同僚からの客観的な評価も参考にする、『360度評価』を導入しています。 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・redmine、JIRA、Backlog等の管理システム利用経験がある方 ・ゲーム業界またはIT、システム業界で企画経験がある方
株式会社ユークス
神奈川県横浜市神奈川区金港町
350万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アートディレクター CGデザイナー
■担当業務:同社の開発部のアニメーションディレクター担当として作品に関する技術全般、及び、個別作品の制作に関するすべてのマネジメント業務に携わっていただきます。年間を通じて7〜8タイトルの作品を手がけ、ひとつの作品を手がける期間は数ヶ月から数年になるものまであります。 ・アニメーションのディレクション業務全般・アニメーターの作業分担・進行管理 ・新しい技術への研究・モーションキャプチャーディレクション業務 ■社風:同社が大きくなった理由として、技術力が認められたことが挙げられますが、従業員一同その事実を理解しており、そのため仕事に妥協することは一切ありません。キャラクターの髪の毛一本、指の動き一本までこだわり、常にベストなクオリティのゲーム作成を心がけております。 ■魅力: 【上場している安定感&メンバー還元を重視する社】当社はメンバーが長期的に安定的に就業ができ、やりたいことに集中できる環境を作ることが最も重要だと考えております。そのため福利厚生面はもちろん住宅手当(5万)を始めとする各種手当、研修制度などを用意しております。また賞与に関しては、過去業績が不振であった際でも必ず支給してきました。メンバーのみならずその家族も大切にする考え方です。 【制作、開発、スキルアップのために最高の環境をご用意!】当社では各職種において、必要となる機器、ソフト、ツールを一人一人に用意しております。これは作品を作る上での障害を極力減らし、メンバーの自由度を発揮し、開発に集中できる様にすることが目的です。実現したい世界観や細かなリアリティーの追求などクオリティーの高いものを追求するからこそ不可欠だと考え、メンバーからの要望には会社負担で支給します。 【キャリアチェンジ、希望領域への挑戦を尊重します】当社はある部署に人員がいないため、自身がやりたいこと、挑戦したいことを犠牲にするということは致しません。メンバー自身のやりたいことに全面的にバックアップしており、過去中途入社メンバーでも上記を志望し入社しているメンバーは非常に多く、担当領域に特化したい!ある分野に転向したい!など積極的に反映します。
合同会社EXNOA
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
350万円~549万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
<会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォーム/『刀剣乱舞ONLINE』や『艦隊これくしょん-艦これ-』などビッグタイトルがそろう「DMM GAMES」> DMM GAMESおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームのイラストを制作・監修するイラストレーターとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ◎キャラクターイラストの制作 ◎キャラクターイラストの監修・調整 ◎Live2Dアニメーション用のイラストパーツ素材作成 ◎Live2Dアニメーション用のイラストパーツ監修・調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: 【使用ツール】 ・Photoshop ・Clip Studio ■担当工程: ・キャラクターイラストの制作 ・キャラクターイラストの監修/ 調整 ・Live2Dアニメーション用のイラストパーツ素材作成 ・Live2Dアニメーション用のイラストパーツ監修/調整 ■DMM GAMESの強み: ◎自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリースタイトル数も多いため、幅広く豊富な経験を積むことができるポジションです。 ◎DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできます。 ◎ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能です。 ■事業概要: ◎DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」のオンラインゲーム開発・パブリッシング部門となります。 ◎クリエイティブにこだわった作品の創出を目指すゲームスタジオです。
Happy Elements株式会社
京都府京都市下京区元悪王子町
450万円~1000万円
【あんさんぶるスターズ!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 ■主な業務: ・キャラクターの2Dイラスト全般の制作 ・アートディレクション業務 ■組織風土: 在籍社員は男性が43%・女性が57%を占め、職種構成では、エンジニアが18.0%・デザイナーが45.6%・プランナーが28.8%・その他開発職が2.4%・バックオフィスが5.2%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は35.2歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、無理をせずゆっくり休んでいただくことを大前提として、自宅での業務実施には支障がないが通勤等が心身の負担になるといった場合や、女性特有の体調不良にも利用できます。また、復職サポートにより育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、離職率は6.82%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。挑戦し成長できる機会の創出のため、アプリ・コンテンツ開発を行う独自プロジェクトを立ち上げることができる『サブプロジェクト制度』があります。許可を得て、業務時間の一部をサブプロジェクトに充てることができます。また、社内ルールに沿っていれば、副業が認められます。個人での作品制作など、副業でも活躍している社員もいます。 ※その他ユニークな福利厚生が多数です!
【あんさんぶるスターズ!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 ■主な業務: ・2D背景イラスト全般の制作 ・アートディレクション業務 ■組織風土: 在籍社員は男性が43%・女性が57%を占め、職種構成では、エンジニアが18.0%・デザイナーが45.6%・プランナーが28.8%・その他開発職が2.4%・バックオフィスが5.2%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は35.2歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、無理をせずゆっくり休んでいただくことを大前提として、自宅での業務実施には支障がないが通勤等が心身の負担になるといった場合や、女性特有の体調不良にも利用できます。また、復職サポートにより育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、離職率は6.82%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。挑戦し成長できる機会の創出のため、アプリ・コンテンツ開発を行う独自プロジェクトを立ち上げることができる『サブプロジェクト制度』があります。許可を得て、業務時間の一部をサブプロジェクトに充てることができます。また、社内ルールに沿っていれば、副業が認められます。個人での作品制作など、副業でも活躍している社員もいます。 ※その他ユニークな福利厚生が多数です!
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) アートディレクター
【あんさんぶるスターズ!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 ■主な業務: ・イラスト素材を用いた2Dキャラクターのアニメーションや、ゲーム中に登場するアニメーション演出制作 ※現在Live2Dを使用した業務については募集を行なっておりません ■組織風土: 在籍社員は男性が43%・女性が57%を占め、職種構成では、エンジニアが18.0%・デザイナーが45.6%・プランナーが28.8%・その他開発職が2.4%・バックオフィスが5.2%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は35.2歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、無理をせずゆっくり休んでいただくことを大前提として、自宅での業務実施には支障がないが通勤等が心身の負担になるといった場合や、女性特有の体調不良にも利用できます。また、復職サポートにより育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、離職率は6.82%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。挑戦し成長できる機会の創出のため、アプリ・コンテンツ開発を行う独自プロジェクトを立ち上げることができる『サブプロジェクト制度』があります。許可を得て、業務時間の一部をサブプロジェクトに充てることができます。また、社内ルールに沿っていれば、副業が認められます。個人での作品制作など、副業でも活躍している社員もいます。 ※その他ユニークな福利厚生が多数です!
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アートディレクター UI・UXデザイナー
〜バイオハザード・モンスターハンター・ストリートファイターシリーズなど人気コンテンツ多数〜 ゲームを通じて多くの人に「感動」を与えるソフト開発をする「感性開発企業」である当社にて、ゲーム開発におけるユーザーインターフェース(UI)デザインやユーザーエクスペリエンス(UX)デザインに関する業務をお任せします。 ■具体的な業務内容(一例): ・ゲームメニュー画面のデザイン、複雑なゲームシステムをわかりやすく伝えるビジュアライゼーション、アイコン/ピクトグラム等のグラフィック制作、カットイン演出アニメーション、タイポグラフィ/ロゴデザインなど ・プレイ中のユーザーの心理/行動を考慮した情報設計 ・プロトタイプ(途中成果物)に対して、UXに関する評価/洞察/改善にまつわる活動 ・ゲームと連動した企画型Webコンテンツデザイン ■業務の魅力: ・魅力的なコンテンツが多く、グローバルに展開しているタイトルが豊富であり、オンラインゲームにも強い、世界有数のゲームメーカーとして数多くの傑作を世に送り出すことが出来ます。 ・ゲーム業界のリーディングカンパニーとして、エンターテイメント企業ならではのさまざまな働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」です。月極保育・一時保育はもちろん、幼稚園児・小学生のアフタースクールも実施しています。現在、仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。 ・育休取得率…2021年度の育児休暇取得者は21名、うち男性が20名、女性の取得率は100%です。 ・ゲームにとどまらず、映画や舞台、出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンを生み出し、収益を幾重にも享受できるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから、想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。 ■別枠の歓迎条件追記: ・下記制作環境での業務経験(3DCG、Unity、Flash、GFx、HTML5、CSS、Javascript、UnrealEngine) ・プロジェクトにおけるリーダー、ファシリテーター経験 ・様々なプロジェクトへの対応力、柔軟な発想をお持ちの方 ※全てが当てはまる必要ありません。開発現場では複数のデザイナーが専門分野を活かし、互いに協力しながら活躍できる体制を整えています。
◇◆ゲーム創造の中心として裁量大なポジション/年休125日/離職率5%程度/東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: 家庭用ゲーム、ネットワークゲーム(オンラインゲーム・ソーシャルゲーム)のゲームプランナーをお任せします。 ■具体的には: 企画・開発、仕様書作成やデータ作成、進行管理など幅広く担当いただく予定です。 ブランドは6つに分かれており、それぞれのブランドの強みを生かしたゲーム開発をしております。 クリエイティブなアイデアを活かし、プレイヤーの心を魅了する、新しいゲームの世界を作り上げていたけることを期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ◎ゲーム業界で活躍できる ゲーム好きな方にとって、ゲーム業界で働くことは夢のような魅力です。東証上場Gの老舗ゲームメーカーで、ゲーム制作に関わる仕事を通じて自分の興味や情熱を存分に発揮することができます。 ◎成長とキャリアの可能性 東証プライム上場の安定した環境でゲーム業界での経験やスキルを積み重ねながら、将来的にディレクターやプロデューサーにキャリアアップする道に進むこともできます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、多角的な事業ドメインにより堅実な事業成長を遂げています。 ◇中でも「信長の野望」は販売開始から30年が経った今でも国内外で多くのファンを有しています。また歴史・日本のタイトルが多いことから海外シェアも堅調に拡大しており、欧米を中心に非常に高い人気を誇っております(売上比率80:20程度、ソフトの販売比率60:40程度)。 ◇無双シリーズでは、他作品とのコラボを積極的に行い、メーカーの枠組みを超えたタイトル開発も行っています。 ◇2021年3月期通期の連結決算は、売上高、経常利益、純利益全ての項目で過去最高の業績を達成しました。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ