1552 件
コゲツ産業株式会社
福岡県北九州市小倉北区赤坂
-
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
学歴不問
■概要: 当社の法人営業として以下の業務をご担当頂きます。ご経験とスキルに応じて、リテール営業(量販店・小売店向け)や担当顧客を決定いたします。 ■業務詳細: スーパーやディスカウトストア向けに、本部への商品導入に向けた提案活動をお任せ致します。 輸入品・国内品問わず、顧客の要望に適した商材を探し、提案していきます。トレンドを見ながら、営業発信で最適な商材を提案することもございます。 メーカー側とも交渉を行いながら、各小売店への最適な営業活動を行います。 ■組織構成: 福岡支店・北九州支店はいずれも10名以上の営業職が在籍をしております。(平均年齢:35歳) ■当社について: 経済産業省より地域未来牽引企業に認定されており、和菓子屋として創業してから130年という歴史の中で、地域貢献を第一に業務に取り組んでおります。 私たちは日々さまざまな食べ物を口にします。あなたが手に取ったそのお醤油、カレールーは、どんな旅をしてきたのでしょう。原料が収穫され、加工、製品化。 工場から出荷されて・・・。それでもまだあなたに出会うことはできません。小売店の店頭に並んで初めてあなたの手に取ってもらえる食品製品。 豊かな食生活を支える食品供給。私たちコゲツ産業株式会社は、そんな食の安全・安心、そして笑顔を届けている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
神田物産株式会社
東京都千代田区内神田
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ その他商社, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【第二新卒歓迎!/創業75年超の老舗商社/宝酒造、三井物産、リケンなど大手企業と取引/飛び込み営業無/残業10h以下/リモート週1回/直行直帰可】 ■業務概要 製菓・製パン・外食産業向けに、砂糖・乳製品・添加物などの食品原材料を提供する専門商社です。商品提案から衛生管理の支援まで行い、食の安全と品質向上に貢献しています。 ■業務詳細 小売店やスーパーなどに対して営業、提案を行っていただきます。 ◎業務詳細 ・要望のヒアリング ・商品提案 ・見積書、提案書の作成 ・受発注業務 ・出荷手配や配送業者との調整 ・納品後の顧客対応 ・継続的な顧客深耕 入社後はOJT形式で1~2年ほど商品知識や顧客理解に努めていただきます。 取り扱い商品が多く、幅広く提案できることができる反面、しっかりと時間をかけてインプットしていただきます。 5年程度を目安に一人前の営業として活躍いただくことを期待しています。 ※電話商談も多く、訪問は1日に3〜4件程度です。取引先の規模にもよりますが、30〜40社を担当いただく予定です。 ■魅力 ◎大手企業との取引 仕入先として宝酒造や三井物産など大手企業との取引があります。 こうした企業様と継続的にお取引を行っており、安定した経営基盤を築いています。 ◎商品のバリエーション 糖類、製菓材料、食品原料、化成品・消耗品など幅広く多種多様な材料を扱っており、お客様の細かな要望に応えることで信頼を得てきました。 ◎長期での関係構築 定期的な人事サイクルがないため、1つのお客様を長く担当することができます。既存社員で20年以上同じ領域を担当している人もいます。 ■環境 ・当社の営業は現在12名在籍しており、4チームに分かれそれぞれのリーダーのもと営業活動を行っております。 ・取引先によっては月に1回出張する可能性がありますが、通常時は定時である17時半に退社するメンバーが多いです。 ・フリーデスク制を取り入れ、リモートも週1回程度実施しているため、柔軟が働き方が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
栄産業株式会社
高知県高知市北久保
350万円~449万円
日用品・雑貨, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜業界トップクラスの『折兼グループ』/グループ年商749億(2024年6月実績)の食品包装の専門商社/地域密着。地元有名スーパーなどと取引多数で安定感あり〜 ■仕事内容 食品トレーを中心とした包装資材の配送および提案営業を行います。お客様へ定期訪問する中で日々の会話から包装資材に関する困りごとをヒアリングし、その解決のための商品を提案します。 【具体的には】 ・担当先: 食品スーパーや食品工場や飲食業界 ※高知県のほとんどの大手スーパーとお取引いただいております。 ・訪問件数:一日10社ほどの訪問。 ・商談相手:スーパーの店舗、本部の方など ・既存のお客様への訪問がほぼ100% ■魅力ポイント! (1)営業未経験でも取り組みやすい! 食のインフラを支える商材を扱います。有形の商材なのでイメージしやすく、安価な商品となるので、お客様が購入の障壁も高くありません。初めての営業にチャレンジしたい方にピッタリの商材です! (2)お客様と蜜なコミュニケーションがとれる! 定期訪問するので、すぐに顔なじみになれます。そのため営業訪問しているというよりは、仲の良いお客様と楽しく会話をしに訪問しているという先輩もいます。お困りごとがあった際にお問い合わせをいただけるまで深耕いただき、お客様と信頼関係を築いてください!きっとやりがいを感じていただけるはずです! ■入社後の流れ 半年ほどベテラン社員と同行しながらOJTにて業務を覚えていただきます。商品が多く最初は覚えるのは大変ですが、先輩や上司が優しく教えますので、ぜひ安心してご応募ください。 ■組織構成 営業は約10名(20〜50代まで)在籍 ■折兼グループについて※将来性・安定性◎ 年商749億円(2024年6月実績)/創業135年/グループ全体無借金経営/10年以上連続売上増/70期連続黒字決算/フードロスや環境問題への関心が高まり、ニーズ急拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大水
福島県福島市飯坂町
飯坂温泉駅
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
焼鯛をメインとして水産加工物の製造販売をする当社にてルート営業をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 焼鯛をメインとして、自社製造製品や全国から仕入れた製品の企画販売しています。顧客先は全国の商社や卸問屋、ホテル、量販店など多岐に渡ります。新規開拓も1〜2割程度ありますが、展示会に参加いただいた企業へのご連絡や既存顧客からの紹介がほとんどです。商社を通してホテルに収めたり、地元へ直売しているケースもあり、全国へ販路が広がっていることから安定した取引があります。少数で運営をしているため、営業だけではなく、配達や発送用の段ボール作成など、付随する業務まで幅広く対応していただきます。(移動手段は社用車、公共交通機関、レンタカーなど)昨今はコンプライアンスが強化されているため、書類対応も多く、内勤での電話やメール対応もあります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員と同行をしていただきながら徐々に習得していただきます。現状営業は男性4名が在籍しています。営業部での所属となりますが、少数で運営をしているため、部署を横断して幅広い業務を対応しています。 ■職務の特長: 自社製品について、顧客からの要望を受け、アレンジを加えたり、製造部と調整を行い、完成品に繋げていきます。年末が繁忙期となりますので、おせち関連の注文が多く、要望を確認した上で、産地や原価を調べ、企画書として提案をしています。関西や関東、北信越、北海道にも販路があるため、月2回程度の頻度で2泊3日程の宿泊を伴う出張があります。一例として、大坂→三重→岐阜といったように午前・午後で1件ずつなど効率よく回れるように商談を設定しています。オンラインで商談をすることもありますが、基本的には対面での商談がメインです。空き時間はホテルや車内にてパソコンを使って作業をしています。稀に製品が届いていないなどの理由から休日出勤をするケースもあります。また、繁忙期の10〜12月は土曜・祝日は出勤となり、休みは日曜日のみとなります。1年の最後の業務としては、大晦日に宮内庁へ焼鯛を納めています。なお、閑散期である1〜9月は残業も少なく、土日祝休みとなるため、年間を通すと残業は月10時間程度、年間休日も111日となります。 変更の範囲:本文参照
兼松株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(17階)
800万円~1000万円
総合商社, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆東証プライム上場/世界中からの飼料原料の輸入/国内メーカーへの営業をお任せ/将来的な海外勤務可/フレックス制度有/創業130年を超える総合商社◆ ■業務概要: 食鳥・食肉、それらの製品等の海外からの輸入・国内、三国間・海外への輸出ビジネスを展開する畜産第一部ポートリー課に所属いただき、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: <入社直後にお任せする主な業務> ・海外サプライヤーとの買付業務 ・国内顧客への営業および販売業務 <将来的に携わる可能性のある業務> ・物流業務(陸上/海上輸送、保険、輸入通関、入出荷、在庫、加工等) ・為替業務 ・審査・法務業務 ・情報・調査・マーケティング業務 ・市場開拓業務 ・商品企画・開発業務 ・品質管理・品質改善業務 等 ■部署の特徴:畜産第一部ポートリー課 輸入鶏肉事業で業界大手の一角であることから、その市場ポジション・影響力を駆使すれば、ダイナミックなトレーディングが実行できる部署です。 主力の南米・北米・東南アジアからの輸入国内販売に加えて、中国や中東向け三国間取引開拓にも取り組み、事業投資も含めて、積極的に事業拡大を図っています。 部員は、食鳥以外の牛肉・豚肉業界経験者、同業他社からの転職者など幅広いスキル・経験・知見を有しており、色彩豊かで自由闊達に意見交換ができる環境です。 ■当社について: ・「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」の各分野において、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 ・2019年3月期より6か年の中期ビジョン「future 135」に取り組んでおり、基盤となる事業における持続的成長を目指すと共に、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の向上を追求しています。 ・外部環境の変化やそれに伴う事業投資の進捗状況も踏まえ、SDGsやDXへの取り組みを重点施策として位置付けています。 ・経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。(2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得) 変更の範囲:会社の定める業務
三宝水産株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
300万円~449万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜未経験・第二新卒歓迎!得意先への営業が9割以上/ノルマなし/自社ブランドのイカ商品を問屋・市場・寿司店・料理店・スーパーに販売/年休120日〜 ■業務内容: 自社ブランドのイカ商品を問屋・市場・寿司店・料理店・スーパーに販売していただきます。電話での注文対応がメインの内勤中心のスタイルとなります。 ※未経験から営業にチャレンジしたい方におすすめのポジションです。 ■業務詳細: ・電話での商談 ・注文対応 ・倉庫への出荷手配 ■営業スタイル: ・既存客の対応が9割以上となります。 ※闇雲なテレアポや飛び込みはありません。 ■入社後の流れ: <1年以上かけて育成> 今回のポジションは未来の戦力を育てる育成枠採用となります。OJTを通して丁寧に教育しますので、未経験からでも安心して業務に取り組むことができます。 <個人ノルマなし> 個人プレーではなく、チームでひとつの目標を追いかける営業スタイルとなります。数字のプレッシャーがなく、お客さまの満足度を追求できます。 ■ある1日の流れ: <電話商談が中心> 飛び込み営業や頻繁な外回りはないので、基本は17時の定時退社となります。 ▼8:15 出社 ▼8:30 メールチェック ▼9:00 注文対応やお客さまへの連絡、事務処理 ▼12:00 ランチ休憩 ▼13:00 注文対応やお客さまへの連絡、事務処理 ▼16:00 倉庫で在庫確認や検品 ▼17:00 定時に退社OK ■魅力: 当社は1988年の創設以来、イカを専門とした水産品の輸入、卸までを一貫して手掛けてきました。自社ブランド「太助」、「一心」を冠した各種イカ商品は知名度も抜群で、これまで多くのお客様の信頼を獲得してきました。 【就業環境】基本定時退社、年間休日も120日で仕事とプライベートのメリハリをつけてご就業頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
カナカン株式会社
富山県富山市金屋
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜【富山市/未経験歓迎】営業/週休二日制/生活に欠かせない「食」を支える安定企業/社員寮完備〜 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 食料品・酒類卸売業などを行う当社にて、営業職をお任せいたします。商品の配送や販売に加えて、お得意先様やメーカー様とコミュニケーションを取り、それぞれの店舗に応じた商品構成や販売企画などの提案を行っていただきます。 ≪具体的には≫ ・お得意先様やメーカー様への定期訪問および商談 ・展示会の運営 ※取扱品目によっては配送業務も行っていただきます ▼顧客▼ コンビニ、スーパー、酒屋、飲食店など、部門によって様々 ※ご希望と適性を見て、配属部門を決定いたします ▼繁忙期▼ ・クリスマスから年末年始 ・夏場:ビール、飲料 ・季節ごとのイベント:GW、シルバーウィークなど 上記のようなイベントの前後が繁忙期となります ※一番の繁忙期は12月後半 ■入社後: <目安> 3年後を目途に独り立ちしていただく想定で、丁寧に教育いたします。 ・半年〜1年:物流管理(仕分け)からスタート、商品を見て覚えていただく ・半年〜1年後:先輩社員の営業へ同行 ◎先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■教育制度: すべての社員を対象にした階層別の社員研修のほか、社内昇格試験を採用して各人のレベルアップを同時に図っております。 ■魅力: ・価格重視/地域のものに特化/品揃え重視など、顧客によって求めるものは様々です。顧客のニーズをしっかりとキャッチしご提案する力が身につきます。 ・設立79年、食料品や酒類の総合商社として、生活に欠かせない「食」を支える安定企業です。 ・週休二日制の月残業平均20時間程度の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 ・メーカーと得意先の間に立って、メーカーの商品をアピールする卸売り業のため、色んな人と出会い、接する機会が多いです。 ・毎年春秋に出る新商品情報をいち早くキャッチでき、発売2〜3か月前に試食等もできます。食品好きな方にとっては魅力的な環境です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社薩摩川内鰻
鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕
400万円~649万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 食品・飲料営業(国内) 営業企画
◇◆部門強化に伴う募集/大手スーパーやコンビニ、大手問屋などへ卸実績あり/引っ越し代補助あり/鹿児島市内からでも通える(新幹線補助あり)◇◆ 〜自然豊かなふるさと「南九州」から、「おいしい!」の力で、皆さまの食卓に幸せと感動を、お届けしています〜 ■概要: 営業部のマネジメントを行いながら、関係部門と良好な関係を構築し 、販路拡大に向けて尽力いただける方を募集します。 ■業務内容: 新規顧客獲得や既存顧客売上の拡大を目指し、販売目標を達成するための戦略を立案し、メンバーをマネジメントいただきます。 ◎顧客開拓…新たな販売先を見つけ、取引先との交渉や契約締結を行う ◎顧客管理…既存の取引先との関係を維持し、顧客のニーズや要望に応えることで長期的な信頼関係を築く ■通勤について 通勤手当が上限3万円までかつ、鹿児島中央駅からの新幹線代は上限が更に上乗せになるため、鹿児島市内からでも通うことが可能です。 転居の際は引っ越し補助もあるため、UIターンの方も大歓迎です。単身赴任制度もございますので、県外の方で単身赴任することも可能です。 ■当社魅力 ・本社工場は創業からわずか7ヶ月で、日本総菜協会からHACCP認定。 ・2年連続モンドセレクション「金賞」受賞(2011年、2012年)!世界食品オリンピックとも言われる世界で、厳しい審査をクリアし受賞 ・当社の事業が、地域活性化を期待され、薩摩川内スピリッツに認定され、過去には、地元テレビ局に取材を受けた事もあります。 ■当社について 当社は2014年創業の、業界としては新しい企業です。 鹿児島県と宮崎県の養鰻場で、健康に育った『100%国産』のうなぎを取り扱い、「食への安全」を届けたいという想いから、水や加工、品質管理など、全てに厳しい基準を設定しております。工場は最新の設備が整っており、綺麗で清潔な環境の中で仕事ができ、立て場、サキ場、投入室、白焼ライン、蒲焼ライン、包装室、梱包室、工場ライン全ての工程をご視察できる見学通路として約400平方メートルを設けております。
新潟県長岡市蓮潟
〜【長岡市/未経験歓迎】営業/週休二日制/生活に欠かせない「食」を支える安定企業/社員寮完備〜 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 食料品・酒類卸売業などを行う当社にて、営業職をお任せいたします。商品の配送や販売に加えて、お得意先様やメーカー様とコミュニケーションを取り、それぞれの店舗に応じた商品構成や販売企画などの提案を行っていただきます。 ≪具体的には≫ ・お得意先様やメーカー様への定期訪問および商談 ・展示会の運営 ※取扱品目によっては配送業務も行っていただきます ▼顧客▼ コンビニ、スーパー、酒屋、飲食店など、部門によって様々 ※ご希望と適性を見て、配属部門を決定いたします ▼繁忙期▼ ・クリスマスから年末年始 ・夏場:ビール、飲料 ・季節ごとのイベント:GW、シルバーウィークなど 上記のようなイベントの前後が繁忙期となります ※一番の繁忙期は12月後半 ■入社後: <目安> 3年後を目途に独り立ちしていただく想定で、丁寧に教育いたします。 ・半年〜1年:物流管理(仕分け)からスタート、商品を見て覚えていただく ・半年〜1年後:先輩社員の営業へ同行 ◎先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■教育制度: すべての社員を対象にした階層別の社員研修のほか、社内昇格試験を採用して各人のレベルアップを同時に図っております。 ■魅力: ・価格重視/地域のものに特化/品揃え重視など、顧客によって求めるものは様々です。顧客のニーズをしっかりとキャッチしご提案する力が身につきます。 ・設立79年、食料品や酒類の総合商社として、生活に欠かせない「食」を支える安定企業です。 ・週休二日制の月残業平均20時間程度の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 ・メーカーと得意先の間に立って、メーカーの商品をアピールする卸売り業のため、色んな人と出会い、接する機会が多いです。 ・毎年春秋に出る新商品情報をいち早くキャッチでき、発売2〜3か月前に試食等もできます。食品好きな方にとっては魅力的な環境です。 変更の範囲:当社業務全般
三協商事株式会社
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
「毎日ノー残業」が会社方針!働きやすい環境が整っています!/創業以来増収を続ける安定企業〜 ■就業環境: ・「毎日ノー残業DAY」を掲げ、残業をする際には上司への申請が必要となります。 ■職務詳細:【変更の範囲:なし】 「世界中の良いものを消費者の食卓へ」を意識した上で、取引先への提案活動を行います。当社の営業として重要視しているのは、(1)自社商品を知り尽くす(2)取引先の悩みや課題を十分に把握(3)消費者のニーズ及びライフスタイルの変化を掴む、の3点です。 その上で、適切な時期に季節商材・イベント商材の提案を行います。 取引先への質の高いサービス提供も当社の強みの一つです。それは取引先と密な関係を築き、顧客と二人三脚で販売目標を作成、販売方法を提案、そして定期的に商談の場を設け、結果分析・改善していくことで実現しています。 【具体的には・・】 ・既存クライアント様に対し、自社商品の企画提案(※全国出張もあります。) ・エキスポなどの食品展示会(年2回)を活用した新規・既存への新商品の提案営業 ・新商品・メニュー・販促活動の提案 ・産地情報の発信 ・産地視察(研修や取引先アテンド) など ■入社後について: 直属上司のアシスタントとしてはじまり、既存クライアント様への訪問同行など、一人前になるまでしっかりと会社がバックアップします。 【同社の強み】 中国、スペイン、中南米、日本国内に自社工場やパートナー企業を持っており、『産地開拓・生産・食品加工製造』に至るまで”一貫した管理体制”のもと、商品化しているため、安心・安全かつ美味しい野菜”をリーズナブルな値段で安定的に取引先へ提供できる体制が整っています。 自社で企画・開発・商品化し、品質管理を徹底したことで、設立当初から数多くのクライアント様から反響をいただいています。 変更の範囲:本文参照
株式会社若葉商会
兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内)
■業務内容: 主にパンや麺等の小麦粉を扱う企業様に対し、食品メーカーから仕入れた商品を販売します。 お客様は既にお取引のある方が中心で、深耕営業をお任せします。 営業業務に付随し、お客様向けの資料作成や見積書作成などの事務業務も発生します。 ■商材: 小麦粉・砂糖・食塩・食用油脂・澱粉・米穀・酒類等、製パン・製麺・製菓にかかわる原材料全ての品目 ■顧客属性: 食品メーカー・外食産業大手企業・加工食品企業など ■当社について: 東証プライム上場・日清製粉グループの持分法適用会社である石川株式会社の100%子会社です。日清製粉をはじめ、大手企業と多数取引をしています。 製粉メーカーや食品メーカーなど数十社の特約店(一次卸)として、食品原材料(小麦粉や砂糖など)を扱っています。 ■当社の歴史: 1960年に、日清製粉株式会社および向田正次を中心に設立しました。日清製粉の特約店として、小麦粉およびその二次製品の販売を開始しました。 1969年にDM三井製糖株式会社(当時横浜製糖)の県下唯一の特約店となり、本格的に製糖販売を開始しました。その後、小麦粉や砂糖以外の食品原材料にも商材を拡大していきました。 2016年に日清製粉の子会社となり、2018年に日清製粉グループの持分法適用会社である石川株式会社の100%子会社となりました。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社日本農業
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~599万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
■概要: 我々は2025年1月から米国への輸出を開始した、次なるポテンシャルを秘めた「お茶」でのバリューチェーン構築にチャレンジしています。 この「お茶」事業をりんごに次ぐ事業へと拡大させるべく、新規事業としてお茶の仕入れメンバーとして、「農産業の変革」を一緒に目指してくれる仲間を募集しています。 入社直後は部長や海外営業を担っているメンバーのサポートのもと、鹿児島などの茶産地を回りながら事業内容のインプットと共に仕入れ方法を学んでいただきたいと思っております。 ■業務詳細: 日本茶(抹茶・ほうじ茶・煎茶など)の仕入・調達全般にわたる業務をお任せします。 1)農園、製茶会社との関係構築(訪問・交渉・課題ヒアリング) 全国の茶産地を訪問し、生産者や製茶会社と深くコミュニケーションを取り、信頼関係を構築します。品質、供給量、価格などの交渉はもちろんのこと、生産現場の課題を深く理解し、解決策を共に検討していきます。 2)品質・価格・在庫・納期バランスの調整と管理 最適な品質のお茶を、適切な価格で、安定的に供給できるよう、サプライヤーとの間でバランスを調整し、管理します。 3)各地の茶産業の構造的な課題調査とソリューション提案 各産地が抱える労働力不足、耕作放棄地の増加、販路の課題といった構造的な問題に対し、深く踏み込み、具体的なソリューションを提案・実行していきます。 4)製茶・加工・梱包など川中領域へのアプローチ・共創 生産だけでなく、製茶・加工・梱包といったお茶の川中工程にも積極的に関わり、サプライヤーと協力して品質向上や新たな商品開発に繋がる取り組みを共創します。 5)社内の営業・開発チームや海外販路チームとの連携 仕入れたお茶がお客様のニーズに合致しているか、新商品の開発に活用できるかなどを、社内の関連部署と密に連携しながら進めます。事業の状況に応じて、海外出張を通じた販路の理解や拡大にも携わっていただくことも可能です。 6)国内出張を通じた現場理解と仕入ネットワーク拡大 全国各地への出張を通じて、お茶の生産現場を深く理解し、新たなサプライヤーとの出会いを創出し、仕入れネットワークを拡大していきます。 ■配属先: 所属:流通事業本部 事業開発部 お茶課 人数:部長1名、海外営業メンバー1名 変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む)
富山県射水市寺塚原
〜【射水市/未経験歓迎】営業/週休二日制/生活に欠かせない「食」を支える安定企業/社員寮完備〜 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 食料品・酒類卸売業などを行う当社にて、営業職をお任せいたします。商品の配送や販売に加えて、お得意先様やメーカー様とコミュニケーションを取り、それぞれの店舗に応じた商品構成や販売企画などの提案を行っていただきます。 ≪具体的には≫ ・お得意先様やメーカー様への定期訪問および商談 ・展示会の運営 ※取扱品目によっては配送業務も行っていただきます ▼顧客▼ コンビニ、スーパー、酒屋、飲食店など、部門によって様々 ※ご希望と適性を見て、配属部門を決定いたします ▼繁忙期▼ ・クリスマスから年末年始 ・夏場:ビール、飲料 ・季節ごとのイベント:GW、シルバーウィークなど 上記のようなイベントの前後が繁忙期となります ※一番の繁忙期は12月後半 ■入社後: <目安> 3年後を目途に独り立ちしていただく想定で、丁寧に教育いたします。 ・半年〜1年:物流管理(仕分け)からスタート、商品を見て覚えていただく ・半年〜1年後:先輩社員の営業へ同行 ◎先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■教育制度: すべての社員を対象にした階層別の社員研修のほか、社内昇格試験を採用して各人のレベルアップを同時に図っております。 ■魅力: ・価格重視/地域のものに特化/品揃え重視など、顧客によって求めるものは様々です。顧客のニーズをしっかりとキャッチしご提案する力が身につきます。 ・設立79年、食料品や酒類の総合商社として、生活に欠かせない「食」を支える安定企業です。 ・週休二日制の月残業平均20時間程度の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 ・メーカーと得意先の間に立って、メーカーの商品をアピールする卸売り業のため、色んな人と出会い、接する機会が多いです。 ・毎年春秋に出る新商品情報をいち早くキャッチでき、発売2〜3か月前に試食等もできます。食品好きな方にとっては魅力的な環境です。 変更の範囲:当社業務全般
LOPS株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(30階)
500万円~899万円
食品・飲料・たばこ 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
【食卓から次世代バイオ燃料まで幅広い油脂を取り扱い/再生航空燃料(SAF)など持続可能なエネルギーの拡大に貢献】 ■業務内容: 動植物油脂をメインに取り扱う商社である当社で法人営業をお任せします。 ■業務のポイント: ・顧客は国内・アジア・EUの製油会社であり、商材は工業用、燃料用、食用など油脂全般です(工業用7割:食用3割) ・出張は主に東日本エリアにて月1-2回程度です。海外出張をしていただくこともあります。 ・商材の相場動向等のマーケティング視点を身に付けられます。国内、海外の取引先との折衝、相場動向や各商材の全国的な動きに関する情報収集、デリバリー関連の経験を積むことができます。 ・約2〜3年をかけ、業界・商品知識を学び、お客様との深耕を行い一人前になっていただきます。 ■業務の魅力 マーケット拡大にダイレクトに貢献する介在価値が大きいポジションです。 既存顧客を引継ぎ、徐々にマーケットの拡大を担って頂きます。 代表・役員と顔の見える組織のため経営層から直接業務のアドバイスをもらう機会もあり、営業としてだけではなく経営視点でもスキルを身に付けていける環境です。 まずは取引先や取扱商品の流れを掴んでいただくためデリバリー業務をメインに行っていただき、その後仕事の幅を拡げていただきます。 ■組織構成: 現在、社長、専務、営業3名(50代1名・20代2名)、物流戦略・営業事務・総務/経理6名の計11名で構成されております。 東京2名と大阪に1名ずつ、営業担当が配置されております。 ■評価:目標設定はありますが、他のメンバーと競い合うわけではなく協力しあう雰囲気です。 ■事業展望: SAF(サフ)と呼ばれる再生航空燃料の原材料を取り扱っており、輸出額では国内で約半分のシェアを誇ります。カーボンオフセットの燃料で、持続可能性のある資源として世界中から注目されています。 ■当社の特徴: ・世界各国で取引実績があり、シンガポールにも現地法人を展開する油脂の総合商社です。 ・海外への販売先に加え、油脂を輸出する際に貯蔵をするタンクも複数確保しており国内で余剰感のある際にも受入も可能で、いかなる局面でも国内外と安定的な取引ができます。 ・残業は約20時間程度と少なめです。
農事組合法人福栄組合
福岡県久留米市北野町高良
〜【はかた地どりの新たな市場を切り開く法人営業】地域に根差したブランド「はかた地どり」を海外へ進出〜 ■概要: 地域団体商標取得地鶏「はかた地どり」の養鶏から処理・加工・販売まで行っている当社の営業担当をお任せします。 ■業務詳細: ・新規開拓及び既存顧客へ「はかた地どり」の魅力をアピールし福岡県内の卸業者、大手スーパー、レストラン等の多様な法人企業へ営業活動を行い販路拡大を図って頂きます。 ・定期的に展示会や国内外のイベント出店や食材フェアに参加しておりますので、イベントの準備を行い、来場された企業への新規開拓等も行って頂きます。 ・商品開発サポートや販売戦略立案を計画したり、小学校や中学校への食育の授業にも携わって頂きます。ただ営業として販路拡大を図るだけではなく、「はかた地どり」の普及に携わることが出来ます。 ■配属先組織構成: ・営業5名(20代1名、40代1名、50代2名、60代1名) ■採用背景: はかた地どりの販路を拡大する為に採用します。販路を国内に留まらず、海外に広げていくために新たな市場を切り開く法人営業担当を採用します。 ■働き方など補足: ・食育活動にも力を入れており、小学校や中学校等への食育の授業も行い、「はかた地どり」の普及活動も営業担当の仕事です。 ・誰もが知るスーパーマーケットや飲食店が取引先です。「はかた地どり」は安心安全な環境で育った地どりですので、自信を持って販売して下さい。 ・香港に総代理店がありますので定期的に出張があります。今後「はかた地どり」を今後、全世界へ展開していきますので、新たな販路を切り開いて下さい。 ■魅力点: ・福岡県の高品質な食材と認知度の高い「はかた地どり」の流通に携われます。誰もが知る大手量販店と取引しており、自分が携わった「はかた地どり」が店頭に並びますので、仕事のやりがいに繋がります。 ・営業以外の業務にもチャレンジ出来ます。自由な発想や提案が歓迎される社風ですので、既存の枠にとらわれることのない商品開発や販売立案にも携わることが出来ます。 小学校等への食育の授業にもチャレンジできます。 ・はかた地どり」を今後販路を海外へ拡大していく方針ですので、市場を切り開いていく経験をご自身の肌で感じて頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
福井中央魚市株式会社
福井県福井市大和田
300万円~499万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
福井県内の水産物流通の重要な役割を担う水産物の総合商社である同社にて、営業職をご担当いただきます。 異業界からの入社者も活躍中ですので、ご意欲ある方であれば業界が 未経験の方もチャレンジ歓迎です。 ■仕事内容: 生鮮水産物・冷凍水産物・塩干加工品・その他食料品の販売を行って いただきます。既存営業がメイン(9割)です。 ※新規営業の場合も、お客様からのご紹介などが主となります。 ■具体的には: 市場外での商社、外食、量販店等への提案営業・販売 (仕入先と販売先のコーディネートを行います。) ※英語スキルをお持ちの方は、活かすことができる仕事・環境です ■配属部署人数: 現在、82名体制です。 その内、営業の方は全体で50名いらっしゃり、今回の配属先については 現在12名体制(20代から60代)です。 ■ご入社後のフォロー体制: 先輩の指導のもと業務を行って頂きますので、ご安心ください。 ■はたらき方: ※就業時間は、08:00 〜 16:00(休憩60分) です ※実働7時間です ※月平均所定外労働時間は20H程度です ※平均勤続年数は12.9年です ■キャリアパス等: 輸入も関わってくる業務になるため、英語スキルを活かす・高める等で貿易スキル等も身に着けていただくことを期待しています。 まずはメンバーとして活躍いただきますが、将来的に管理職を目指していただけます。 ■会社の特徴: 福井市中央卸売市場の水産物卸売業を展開する会社です。 福井の近海で獲れた魚や全国の魚、世界中の魚を福井の皆様や 全国の消費市場に販売しています。 近年ではふくいサーモンの養殖にも取り組んでいます。
株式会社ノルレェイク・インターナショナル
神奈川県横浜市中区相生町
300万円~549万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎/英語/食品の提案営業/身近な商材の営業/長期就業できる環境/10年以上勤務している社員多数/年休123日】 ■概要: 業務用および小売り用食品の営業担当者を募集しています。経験者はもちろん、経験が浅い方でも営業力やポテンシャルのある方であれば採用する用意があります。 食品業界でのキャリアを築きたい方、挑戦を求める方、そしてお客様に価値ある製品を提供したいという情熱を持った方々のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・業務用及び小売り用食品の営業活動の企画、実施、顧客対応 ・新規顧客の開拓、および既存顧客の維持、拡大 ・商品のプレゼンテーションと提案、契約交渉 ・市場動向の調査、競合他社分析 ・取引先バイヤーの海外仕入れ先へのアテンド ・チーム内での情報共有および協力 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社内環境 ・平均年齢は40代となっており、比較的落ち着いた社風です。 ・ご家庭をお持ちの社員の方も多くいらっしゃり、家庭の状況に合わせて無理なく働けるように社内でも取り組みを行っています。 ・平均勤続年数10年以上の社員も複数名いらっしゃり、安定して長く働ける環境がございます。 ■当社の特徴 ・今年創業27周年を迎えるなど、事業は安定的に成長しています。 ・パスタ、チーズ、生ハム、トマト缶、オリーブオイルなど業務用から小売り用まで幅広く商材を扱っております。 ・ワインなどをはじめとしたお酒類や、イタリア産のパスタ、チーズ、生ハムなどの売上が好調ですが、水産缶・トマト缶や青果物など幅広い商材を取り扱うことで天候や景気などの外部要因に左右されない仕組みになっています。 ・大手飲食チェーン店やファミレス、高級料理店、高級食材店、小売りチェーン、ドラッグストアまでお客様は幅広く、それぞれの顧客先に合った商材を提供しています。 ・平均年齢は40代となっており、比較的落ち着いた社風です。ご家庭をお持ちの社員の方も多くいらっしゃり、家庭の状況に合わせて無理なく働けるように社内でも取り組みを行っています。 ・平均勤続年数10年以上の社員も複数名いらっしゃり、安定して長く働ける環境がございます。 変更の範囲:本文参照
千株式会社
東京都千代田区紀尾井町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【法人営業マネージャー/子ども関連事業に興味がある方歓迎/新規事業における顧客数の拡大/直行直帰可/キャリアアップ◎】 ■業務内容: エリア責任者として事業全体の目標から自チームの役割を理解し、戦略の立案〜実行を行っていただくポジションです。セールス組織を牽引しつつオペレーションチーム、マーケティングチーム、開発チームなどの組織と連携を図り、顧客への価値提供の最大化を担います。 ご入社当初はプレイングリーダーとしてジョインしつつ価値を発揮していただき、早期に名古屋を統括するマネージャーポジションを目指していただきたいと思っています。 ■業務詳細: 現場、事業理解を兼ねて既存のメンバーとともに営業活動を行います。 ・KPI設計〜達成に向けたアクションプランの落とし込み ・チームメンバーの商談同行 ・売上数字の管理 ・業務効率化や営業戦略のブラッシュアップ等各事業、子会社の経理計算業務 ・担当エリアの顧客セグメント分析や、売上最大化に向けた営業戦略の策定および遂行 ・顧客に対する既存営業活動やメンバー商談同行 ・セールスチーム10名前後のマネジメント(目標設定や1on1、評価を含む) 顧客先である保育施設に、直行直帰が可能です。 業務に慣れてくれば、調整をしてリモートワークの日を作ることも可能になります。 ■当社事業: 主力事業である「はいチーズ!」は、『こどもにピース』をモットーに、保育園・幼稚園など子どもを預かる施設や保護者とともに子どもの幸せを育むことを目指す、総合保育テックサービスです。 インターネット写真販売「はいチーズ!フォト」、保育ICT「はいチーズ!システム」、給食・食育サービス「はいチーズ!ベジ」、アルバム制作「はいチーズ!アルバム」、動画撮影/制作「はいチーズ!ムービー」などさまざまな保育支援サービスを提供しています。 現在では、導入団体数が全国16,000団体を突破し、累計保護者ユーザー数は全国330万人以上、累計写真アップロード枚数も6億3,000万枚以上となっております。 「はいチーズ!」では、子どもと向き合う時間と心のゆとりを生み出し子どもの笑顔を作り出していきます。
石川県金沢市彦三町
〜【福井市/未経験歓迎】営業/週休二日制/生活に欠かせない「食」を支える安定企業/社員寮完備〜 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 食料品・酒類卸売業などを行う当社にて、営業職をお任せいたします。商品の配送や販売に加えて、お得意先様やメーカー様とコミュニケーションを取り、それぞれの店舗に応じた商品構成や販売企画などの提案を行っていただきます。 ≪具体的には≫ ・お得意先様やメーカー様への定期訪問および商談 ・展示会の運営 ※取扱品目によっては配送業務も行っていただきます ▼顧客▼ コンビニ、スーパー、酒屋、飲食店など、部門によって様々 ※ご希望と適性を見て、配属部門を決定いたします ▼繁忙期▼ ・クリスマスから年末年始 ・夏場:ビール、飲料 ・季節ごとのイベント:GW、シルバーウィークなど 上記のようなイベントの前後が繁忙期となります ※一番の繁忙期は12月後半 ■入社後: <目安> 3年後を目途に独り立ちしていただく想定で、丁寧に教育いたします。 ・半年〜1年:物流管理(仕分け)からスタート、商品を見て覚えていただく ・半年〜1年後:先輩社員の営業へ同行 ◎先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■教育制度: すべての社員を対象にした階層別の社員研修のほか、社内昇格試験を採用して各人のレベルアップを同時に図っております。 ■魅力: ・価格重視/地域のものに特化/品揃え重視など、顧客によって求めるものは様々です。顧客のニーズをしっかりとキャッチしご提案する力が身につきます。 ・設立79年、食料品や酒類の総合商社として、生活に欠かせない「食」を支える安定企業です。 ・週休二日制の月残業平均20時間程度の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 ・メーカーと得意先の間に立って、メーカーの商品をアピールする卸売り業のため、色んな人と出会い、接する機会が多いです。 ・毎年春秋に出る新商品情報をいち早くキャッチでき、発売2〜3か月前に試食等もできます。食品好きな方にとっては魅力的な環境です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ナシオ
北海道札幌市西区八軒九条西
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★業界トップクラスの菓子専門商社!創業100年以上の実績◎ ★年休125日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境です◎ ★自社ブランドも展開しており、安定成長中です◎ ■採用背景: 菓子の専門商社として事業を展開している同社は現在業界トップクラスの位置づけです。海外展開も積極的に行っており、受注量が堅調に推移しております。独自商品の開発や全国のメーカーと共同開発などを行っており、受注が増加しているための増員となります。 ■業務内容: 小売店に対して提案営業を担って頂きます。お菓子売り場のプロデュースをしていただくために、様々な提案/企画業務も担って頂きます。既存顧客を受け持っていただき、深耕営業をしていただく予定です。 ■業務詳細: 顧客ニーズをくみ取った上で売り場の提案や大手メーカーを中心としながら、地域に密着した中小メーカーの卸売り、小売流通企業向けOEM商品の企画提案営業(PB商品)及び自社ブランド商品の営業等まで幅広く担当します。 販売量を増加させるための提案も積極的にいただく想定です。専門商社のためお菓子メーカー、小売店、同業者、社内開発部署と連携を取りながら業務を行っていただきます。 ■就業環境 ・年休125日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・リモート可能 非常に働きやすい環境で、プライベートとの両立も可能です◎ ■企業・業務の特徴: ◇業界大手の菓子商社: 同社は1911年創業をしており、安定性も抜群です。独自商品の開発にも積極的で2011年に自社ブランドを設立しており、売上も年々拡大しております。 ◇裁量権のある業務: 営業担当者全員が顧客の菓子売場のデータを個別に分析し、市場の情報に基づき刻々と変わる消費者ニーズを予測しながら、消費者が喜ぶ売場作りの提案・サポートを継続的にサポートいただきます。個人の頑張りが売上に直結するため、非常に責任感があるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社守田ミート
愛知県名古屋市南区宝生町
食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
~精肉の卸売り・精肉小売店運営・犬のおやつ事業を展開し、安定的に売り上げを拡大している優良企業!〜 ■業務詳細 ・取引先への商品配送(※各スタッフ専用の2トントラックを使用) ・商品の紹介や提案 ・新規顧客へのアプローチ、開拓 <1日の活動モデル> 〇7:30 出社/商品積み込み・ルート確認→〇10:00 出発/5〜10件程の取引先を訪問→〇17:00 帰社/打合せ→〇17:00〜18:30頃 退社 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■取引先について ・取引先は、肉小売店、大手スーパー、食品メーカー、飲食店などです。 ・名古屋市内を中心に愛知県、岐阜県、三重県が営業エリアとなります。営業担当は10〜20先/人をメインとした取引先を担当しています。 ■ミッション ・新規顧客の獲得により事業拡大を目指します。現在は既存顧客への営業が主となっており新規顧客への営業に注力できていません。入社時には既存顧客を担当いただくだけでなく、既存の営業スタッフを牽引し、今までの経験を活かし新規顧客獲得をミッションとした活動を行ってください。 ■営業方法について ・現在は既存顧客から電話での注文を受け、商品配達の際に新たな提案を行い、継続的な取引となるよう関係性を構築することを大切にしています。また、商品を届けるとともにお客様を先回りして1つの提案で終わるのではなく次の提案を行っています。 ・ノルマやインセンティブはありませんが、具体的な値段交渉は各営業が一定の権限を持っているため、営業の工夫次第で高い利益を出すことが可能です。個々の頑張りはきちんと給与や賞与に反映します。 ■就業環境 ・営業は9名(30〜60代)の体制です。部長(60代)、次長(50代後半)、課長(50代前半)、主任(50代前半)のもと5名の社員が在籍しています。 ・取引先の都合や交通状況により、早朝出勤や退社時間が遅くなることもあります。また、休日については日曜、祝日の固定休以外はシフト制となります。仕事に慣れてくると自身でスケジュール調整ができるようになりますが、決まった就業時間ではないため柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ケンゾー エステイト ワイナリー ジャパン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~549万円
食品・飲料・たばこ 居酒屋・バー, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【カプコン創業者の辻本憲三氏がオーナー/生産〜販売まで一気通貫/新興ながら世界的に注目を集めるワイナリー/頑張りがしっかり給与に反映される環境】 ■業務概要: 圧倒的な商品力とブランド力を強みに世界中のワイン愛好家から愛されるワインを手掛ける当社にて、レストラン・ホテルを中心とした当社商品の卸売直販営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・既存に対しての営業が8割、新規営業が2割となっております。 ・営業方法:DM、架電、訪問にて商談を行っていただきます。現在は基本的に既存顧客のフォロー、強化がメインで、新規は取引先からの紹介等、インバウンド対応となっております。よって、飛び込み営業などが発生する事はほとんどございません。 ・営業1人当たりの担当社数:人によりますが、常時動いている取引先としては、1人当たり100〜300件程度です。 ・東日本営業部では静岡から東、北海道までを担当しております。そのエリア内で担当者を分け営業活動を行っております。 ■組織体制: 東日本は5名(プラスサポートスタッフ2名)で活動しております。 ※受注、問い合わせ対応等は別ポジション社員にて行っております ■事業の特徴: 創業より毎年10〜20%の増収を果たす一方で過度な利益追求よりも”ブランディング”を重視した事業方針を掲げており、価格高騰への配慮から最適な流通量と適正価格を守り「多くの人に最高のワインを愉しんでほしい」という想いを大切にしています。年間の生産量30万本(国内25万本、米国5万本)は半年で完売するほどの人気で大半は自社オンラインサイトおよび自社の運営するレストランでの直販が流通経路となります。保有する470万坪のうち4%しか葡萄畑にしていないことから大きな事業拡大の余地を残しつつも、今後50万本の生産を計画していますが創業の想いを忘れず丁寧な販売を手掛けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファームステーション
東京都大田区東海
350万円~499万円
〜第二新卒・業界未経験歓迎/営業経験を生かし商品企画・サービス企画などチャレンジしたい方/食を通じて人に健康と幸福を提供する/消費者ニーズをとらえた加工食品の企画・提案が可能〜 ■業務内容 当社の商品開発部のメンバーとして、商品企画、提案を軸として既存顧客とのやりとり、一部新規顧客の開拓をお任せいたします。営業業務と商品企画の業務も半々くらいのため、営業だけでなく、既存商品の企画、新規商品の企画など幅広い業務を経験していただけます。 ■業務詳細 ・現状分析、市場調査、トレンドサーチ ・新商品企画、既存商品の改良案企画 ・協力工場の開拓、折衝、試作 ・販売先小売店(スーパーマーケットやドラックストアなど)への営業活動 ・販売促進 ■当社の強み ・世の中のトレンドを読み取り変化に対応した改良を行うことで、消費者を飽きさせません。新商品の開発では、商品企画に合った製造工場を選定します。 ・製造工場と共に設計と試作を繰り返すため、味付けやカット方法、パッケージデザインなど、より細かな要望を反映することが可能です。 ■企画例 サラダ、カット野菜、水煮商品の提案:共働きの家庭に調理時間短縮のお手伝いをしたい。野菜不足を感じる若者世代に健康のお手伝いをしたい。そんな時代に適した商品の提案をしております。詳しくはこちらをご覧ください。(https://www.funasho-group.co.jp/farmstation/) ■やりがい ・営業だけでなく、商品企画にチャレンジすることができます。 ・新しい売上を作っていくフェーズなので、市場調査をしてニーズがあると思えば自分の裁量で、自分の作りたいものを形にすることを推進していくことができます。 ・営業ではありますがプロジェクトベースで進んでいるため、自身のペースで時間に追われることなく進めていただけます。 ■組織構成 現在、部長1名(女性)で行っております。事務作業は、グループの事務担当者が兼務で補佐しているような状況です。入社後は部長様からマンツーマンでOJTを受けながらキャッチアップをしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松岡
神奈川県川崎市川崎区東扇島
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業績好調/売上高は140%成長継続/家族手当あり/17時半には帰宅をすする社員が多く帰りにくい雰囲気は一切ありません】 ■メインミッション: 自社養殖魚(ブリ・マグロ)をホテルや飲食店、量販店、生協、外食、通信販売など多岐にわたる営業先に提案・販売する営業担当者を募集 ■営業先: ・ホテルや飲食店などを中心ン売先は量販店、生協、外食、各種通信販売など幅広く提案をして頂きます。 \充実した働き方/ ・残業は平均10時間程となっておりますが、5時間ほどで帰宅をする社員も多くなっています! ・通常の食品会社では、事業部ごとに担当を分けておりますが、同社は商材ごとで分けている為、よりご自身の業務が明確化されています。 その為業務量の調整がしやすく、働き方を整えることができています! \特徴/ ・帰りにくい雰囲気は一切なし!ワークライフバランスを整えられる環境! ・長期就業している社員が多数在籍!永年勤続表彰制度もあり、40年ほど勤務をしている社員もいます! ・商品企画や、自由度の高い営業活動ができます! ・年に一回のハラスメントチェック等、社内環境の維持も怠らず行っています! ■サンライズファーム株式会社について: サンライズファーム株式会社すくも加工場は2023年12月、国際基準の衛生管理システムHACCP(国内・米国向け、ぶり製品)認定されました。衛生面に細心の注意を払い、高品質の魚をお届けいたします。 ■事業の強み 【商社×メーカー×物流の3機能】原料輸入は商社機能、商品企画はメーカー機能、日本最大級の冷凍冷蔵倉庫を各地に配置し、コスト管理や納期調整が営業の大きな強みです。 【挑戦をフォローする組織体制】若手、ベテラン関係なく挑戦を奨励し、商品企画の際は全員でアイデアを出します。売れ行きが不振でも、全支店で販売をカバーしております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【業績好調/売上高は140%成長継続/家族手当あり/17時半には帰宅をする社員が多く帰りにくい雰囲気は一切ありません】 ■メインミッション: 水産加工品、鮭、冷凍野菜3部門のいずれかにて仕入れ及び営業職を担っていただきます。輸入した原料を、それぞれのお客様のニーズに合わせて商品化する仕事です。 ※大手スーパー、生協、外食チェーン、旅館・ホテルなど、多岐にわたる顧客層に提案 ■営業の流れ: (1)水産原料を国内外から仕入れる (2)商品企画 (3)エリアごとに担当するお客様へ提案 サンプル制作→試食を重ねながら、半年から1年程かけて企画を進める面白みがあります! \充実した働き方/ ・残業は平均10時間程となっておりますが、5時間ほどで帰宅をする社員も多くなっています! ・通常の食品会社では、事業部ごとに担当を分けておりますが、同社は商材ごとで分けている為、よりご自身の業務が明確化されています。 その為業務量の調整がしやすく、働き方を整えることができています! \特徴/ ・帰りにくい雰囲気は一切なし!ワークライフバランスを整えられる環境! ・イカやエビなど、多様な水産加工品を取り扱うため、食品業界における専門知識が深まります! ・創業当初からの輸入枠や年間4000トンの取り扱い実績があり、業界内でも安定性抜群 ・長期就業している社員が多数在籍!永年勤続表彰制度もあり、40年ほど勤務をしている社員もいます! ・商品企画や、自由度の高い営業活動ができます! ・年に一回のハラスメントチェック等、社内環境の維持も怠らず行っています! \入社後の流れ/ 入社後は販売をメインに行って頂き、経験豊富な先輩社員がOJTにて、丁寧に育成を行います。 徐々に業務範囲を広げて、1年から2年ほどで一人立ちを目指していきます。二人三脚で伴走しますので、ご安心ください! ■事業の強み 【商社×メーカー×物流の3機能】原料輸入は商社機能、商品企画はメーカー機能、日本最大級の冷凍冷蔵倉庫を各地に配置し、コスト管理や納期調整が営業の大きな強みです。 【挑戦をフォローする組織体制】若手、ベテラン関係なく挑戦を奨励し、商品企画の際は全員でアイデアを出します。売れ行きが不振でも、全支店で販売をカバーしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ