9723 件
日本カーソリューションズ株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~799万円
-
リース, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【法人営業未経験歓迎/土日祝休み/年収605万円〜/未経験からキャリアアップ可能/福利厚生・各種手当充実/人材育成制度充実】 ■業務概要: 企業の自動車保有に関するお悩みに対し、オートリースの提案営業はもちろんのこと、それに付随した様々な商材を活用して総合的にご提案・課題解決を行うコンサルティング営業をお任せいたします。 事故削減や業務効率化の面からお客様の課題を解決するソリューション商品の豊富なラインナップが魅力です。 ■業務内容: ・自動車を使用している法人企業の車両管理責任者に対して、オートリースの提案営業 ・既存取引先に対し、リース満了に伴う入れ替えや増車を提案 ・既存及び新規取引先へ自社ソリューション商品の提案 ・車両管理やメンテナンス、保険の管理から事故削減へのアドバイス ■目標について: 既存顧客7割/新規顧客3割(主要株主からの紹介等)と、既存顧客中心の営業となり、リース期間満了後の更新等定期訪問を通じ状況踏まえてニーズに見合った提案をして頂きます。契約台数、獲得粗利などを鑑みて目標に向けて取り組んで頂きますが、入社後OJT含めて組織全体でのバックアップ体制が整っており、異業界からご入社された方の多くがご活躍できる環境となります。 ■組織構成: 20代〜50代の幅広い社員が混在し、約5名〜10名のチームで業務に取り組んで頂きます。 顧客第一主義はもちろんのこと、1人1人の意見が尊重されながら裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■転勤について: 異動の頻度は配置されたポジションやお客さまとの関係性等により様々な可能性がございますが、同一部署にて一定の勤続年数に達すると、異動候補となる場合がございます。 単身赴任の場合借上社宅制度や一時帰宅手当、単身赴任手当(50,000円/月)など充実しております。 ■オートリース業界について: お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローテック
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
650万円~1000万円
半導体 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜管理職候補/東証スタンダード上場・フェローテック/日本橋駅からすぐの駅近オフィスで勤務/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス〜 ■業務内容: 当社で手掛けているチラー製品を半導体製造装置企業様中心に、開発営業を担当していただきます。具体的な業務は以下になります。 ・案件管理、納期調整:フェローテック中国工場との顧客案件に関する調整、交渉 ・チームマネジメント管理 ■扱う製品: 半導体、液晶製造等に用いられる各種製造装置、産業機械等に使用されるセラミック製部品・石英製品を扱います。スマートフォンをはじめとするタブレットPCの需要増等、エレクトロニクス業界の景気回復に伴い、製品製造に用いられる各種製造装置、関連する部品を扱う同社においても需要が増えています。当社の製品は、半導体製造装置・半導体検査装置・医療機器・自動車・産業用生産設備等の最重要部品として使用されております。 ■当社チラー製品: https://ft-mt.co.jp/product/semiconductor_equipment_electronic_device/chiller/ ■仕事の進め方: 基本的には装置メーカーのニーズを伺い、仕様検討の段階から擦り合わせをし、一品一様の製品づくりにおける橋渡し役として日々の情報提供・収集を実施します。 ◇営業特徴について: 営業方法は決まった製品を売り込むのではなく、取引先と共同開発しながらカスタマイズした製品を提案していただきます。売上規模も大きく、達成感の大きい業務になります。 ■チラー製品特長/製品例 ・冷却/加熱の切り替えが可能で他部品を使用しない素子のため、省エネにつながり、温度制御応答性に優れる ・小型/軽量でノンフロン冷媒による汚染や公害ない ・製品例:小型冷蔵庫、ワインセラー、試薬保冷庫、PCR検査装置、レーザー美容機器 ・身近な食品分野から医療、工場設備、半導体などあらゆる環境において使用しております。 ■フェローテックの強み: ・ペルチェ関連の製品は世界トップシェアを誇り、他分野・多用途への実績に反映しております。 ・決断力が早く、スピードを重要視しており、各社員に対して裁量権をもって取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
ハニー化成株式会社
兵庫県神戸市長田区日吉町
450万円~599万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界で初めてアルミ建材用電着塗装技術を開発・製造/ニッチ市場でのオンリーワン技術・製品開発を目指す企業/残業月平均2時間〜 ■業務概要: 入社後、グループリーダーを経てマネージャー(課長)の役割を担っていただきます。営業グループ全体の年度計画策定および予実管理、労務管理等のマネジメントと販売促進等のプレイングを行っていただきます。 ■販売促進/業務詳細: 1)既存顧客への定期的フォロー 2)新規ニーズの探索 3)過去取引先の掘り起こしによる用途展開 4)マーケティング活動に基づいた顧客の新規開拓営業 5)顧客ニーズを反映した、新製品企画の提案 6)技術担当と同行の上、技術説明など ■組織構成: 3名 (50代1名、40代2名) ■当社製品の特長: 特許技術であるアルミ用電着表面処理剤(建材向けが中心)とフォトレジスト用電着樹脂液(半導体のリードフレームの微細加工)を主力とした表面処理剤として多岐にわたる分野で使用されています。 https://www.honny.co.jp/products/ 変更の範囲:会社の定める業務
六菱ゴム株式会社
兵庫県神戸市長田区若松町
400万円~549万円
石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜営業職としてキャリアを積みたい方へ/工業用ゴム製品・樹脂製品の業界をリードするニッチトップメーカー/製鉄分野のシェア率国内1位・エネルギー分野のシェア率国内1位〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の営業部門にて工業用ゴムのルート営業をご担当いただきます。 入社後は先輩社員の同行や業務のフォローをいただきながら、少しずつ営業スキル・製品を覚えていただきます。 ■取扱製品: 大手の鉄鋼メーカーや造船所をはじめ、土木・産業機械・エネルギー・軌道・医療など様々な分野で利用される工業用ゴムを扱っていただきます。同社の製品は国内はもとより海外でも活躍しており、例えばプラント機器やトンネルを掘削するシールドマシンなどに使われております。社会インフラを支え、安定した受注がございます。 ■営業スタイル: ・既存顧客をメインにルート営業を行っていただきます。 ・顧客先は上記のような様々な業界になりますが、基本的には製品が導入されている現場の方と打ち合わせを行うことが多いです。また、工場との打合せも重要な業務となり、技術部とのデザイン打合せに参加したり、製造方法の打合せにも参加してお客様が求める製品を提供できるような仕事になります。 ■働き方: ・同社の月残業平均は5時間程度です。具体的な施策として、定時の前後30分(8:30〜18:20)以上に業務することを会社として取り締まっており、それ以上に残業をする場合は上長への申請が必要となります。現在働いている社員はほぼ全員が基本的に定時退社しております。 ・営業先の業界として、同社製品は他業界で使用されていますが、近年関東では土木、医療関係の顧客が多くなっております。 ・担当の営業エリアは関東が中心となります。まれに東北地方など、遠方への出張もございますが、多い方でも月に1〜2回程度となります。
新興電気株式会社
東京都中央区日本橋兜町
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜残業月平均10時間/情報通信・車載・エレクトロニクス業界が主力の専門商社/年間休日122日〜 ■業務内容 化学メーカーや半導体メーカー等へ向け、化学工業原料や電子材料を卸す専門商社。業界最大手が顧客で安定、昨今はグローバル進出にも積極的で新たなマーケットも開拓中。そんな当社にて営業をご担当いただきます。 【具体的には】 営業として主に電子部品製造設備及び副資材販売を行って頂きます。 商社営業として顧客からの要望に応える為に取引先と一緒になって考え提案し長期にわたり関係性を築きます。 【営業スタイル】 長くお付き合いのある取引先も多数あり、ほぼ既存ルート営業です ※既存9:新規1 募集しているポジションのメイン取引先はイビデン様で当社で扱う製品・サービス提供によりクライアントの事業拡大への貢献実感も得られます。 ■育成制度 入社後、半年間は先輩社員と同行し取扱い商材の理解や取引先との関わり方を習得頂きますが、配属先グループでの意見交換やコミュニケーションを重要視しており、安心して営業活動に取り組んで頂けます。 将来的には材料から装置まで取り扱う強みを活かしての、マーケティング活動、新規ニーズ、新規商材発掘などのアクション・提案活動で、今後の会社の発展に貢献頂くことを期待しています。 ■就業環境 ・残業月平均10時間、繁忙期でも30時間程度のため、働きやすい環境が整っています。 ・顧客先訪問のスケジュールによっては、直行直帰が可能です。 ・場合によっては土日出社が発生することもございますが、振り替え休日を必ず取得できます。 ■組織構成 部長、課長2名、メンバー5名、アシスタント3〜4名の組織となっています。中途入社社員も多く活躍しており、社員の定着も良く離職する社員も少ない環境です。 ■当社について 当社は1928年創業。情報通信業界、カーエレクトロニクス業界等を主力分野に、機能性材料・電子部品・車載部品・エネルギー関連部材・生産設備等の専門性の高い商品を取り扱う専門商社です。 現在は国内外に11ヶ所の営業所、子会社を置き、新たな市場、仕入先の開拓を積極的に推進しており、多種多様な商品を取り揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
山口調理機株式会社
山口県防府市浜方
~
その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
学歴不問
◆未経験からの挑戦歓迎/安定した基盤で成長できる環境/地域の食文化を支える企業◆ ■業務内容: 入社後は、メンテナンス営業を担当していただきます。すでに取引のある企業様への提案営業となりますので、新規飛込みはありません。未経験の方も安心して業務に取り組めるよう、丁寧なサポートがあります。 ■業務詳細: ・学校や病院、飲食店などの調理施設で、厨房機器のレイアウト図面の作成や見積作成を行い、お客様と打ち合わせをします。 ・現場での搬入や設置の管理を行います。 ■企業風土: 山口調理機は、時代のニーズを的確に捉え、失敗を恐れずに挑戦する姿勢と柔軟性が強みです。「進化し続ける会社で働きたい」という意欲ある方を歓迎します。 ■組織について: 従業員12名(パート1名含む)で構成されています。 そのうち営業担当3名、メンテナンス5名、総務担当2名です。 ■山口調理機の特徴: ・山口調理機は、学校給食や病院、外食産業などに業務用厨房機器や食品製造機械を提供する企業です。 ・「おいしさ」「便利さ」「安心」を追求しながら、お客様の調理環境を支える総合的なサービスを提供しています。 ・お客様が安心して調理に集中できる環境を作り出し、地域の食文化や食の安全を支える存在であり続けます。 ・最新の技術と知識を取り入れ、サービス向上に努めています。 ■みどりグループの特徴: みどりグループは、不動産事業を中心に中四国地方で様々な事業を展開しています。介護事業、保育事業、給食事業、商業施設の再生事業などにも取り組んでいます。安定した経営基盤があり、新規事業にも積極的に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本サーモエナー
茨城県水戸市千波町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務概要 商業施設・テーマパークや病院、工場等で利用されるボイラやヒータのメーカーである当社にて法人営業(既存向け)をお任せいたします。 ※ボイラとは 燃料(油やガス)を燃やして水を温め、温水や蒸気を作る機械です。 発生した温水や蒸気は、離れたところまで移送され、暖房・乾燥、工場の生産ラインでの熱源として活用されます。 ■業務詳細: 社用車で既存顧客向けのルート営業を行っていただきます。一部、新規営業もお任せしますが、反響営業型となります(飛び込みやテレアポなし)。熱の関わるところは全てが顧客(ゼネコン、設計会社、代理店等)となるため、商品の価格帯は100万〜1000万と幅広いです。 ■教育体制: 入社後は現場でのOJTや階層別教育を通して業務や製品について学んで頂きます。将来的には技術者と同レベルの知識を身に着けることができます。 ■就業環境 顧客先からの直行直帰が可能です。納品先の稼働状況によって休日出勤可能性がありますが、振休・代休の取得が必須となります。 ■当社について 日本の2大人気テーマパークやホテル、病院や老人介護施設、自動車や食品を製造する工場、町のクリーニング屋さんやお豆腐屋さん、新幹線や護衛艦まで、あらゆる業種のお客様でお使いいただいているボイラを主力製品としているメーカーです。真空式温水ヒーターにおいて国内トップシェアを実現しております。ボイラの種類は豊富にありますが、熱エネルギーの利用方法もお客様によってさまざまです。そういったお客様の要望に対して、多様な技術・製品を用いた『トータルエンジニアリング』ができ、お客様の要望に沿った最良のものを提案できるところが私たち『NTEC』の強みです。
アイダエンジニアリング株式会社
広島県福山市南蔵王町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【プライム上場/創業100年のプライム上場企業で安定感◎全世界に39拠点/育休充実/シェア90%の精密プレス装置あり】 ■職務内容: 当社のプレス機械は自動車や電子機器製品など幅広い分野で利用されています。高品質かつ高性能で顧客要望に合わせたカスタマイズ性と故障率の低さが魅力で世界中でシェアを拡大しています。 ■製品提案/業界動向の説明/見積書・仕様書の作成提出 ■新規導入設備の仕様検討/価格交渉/出荷納品 ■製品開発に活かす情報収集、社内展開(自動車部品業界の動向) 【スタイル】深耕営業メイン/シェア率が高いので新規開拓は少ない 【取扱製品】当社が扱うプレス機械・搬送機・FA機器など 【担当顧客】自動車関連業界向け:約70%、家電電子部品業界向け:30% ■教育体制:神奈川本社にて2〜3ヶ月の研修後、配属を予定しており、研修体制が整っています。 ■就業環境:水曜・金曜はノー残業デーが実施される等、長期的かつ安定的に仕事ができる環境です。売上目標設定は合理的な設定がされるのが特徴です。 ■同社の特徴・魅力: 同社は世界4極に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェア2位を誇る企業です。自プレス機械とは、自動車の車体や家電製品を作るために必要な機械ですが、単に機械を販売するだけでなく、素材研究・工法やシステムの開発からアフターサービスまで、成形システム全体をパッケージで提供することで顧客の加工内容に合わせた最適な解決方法を提案し、高い付加価値を生み出しています。売上の8割が自動車業界向けではありますが、プレス機は部品産業にもマーケットがあるので、非常に裾野が広い事業を展開しており、安定需要を獲得しています。同社は競合他社には容易に真似できない技術力、開発力を有しており、 「技術」「工法」「製品」に対して各方面から数々の賞を受賞やここ10年間の特許出願数も約500件となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MSTコーポレーション
東京都品川区南大井
大森海岸駅
350万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
日本で初めて「ツーリング」を製造・販売した当社。 長年培ったツーリング技術と最新設備を活かした、世界トップクラスの精密製品を提案するルート営業をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容 担当エリア(関東・東北)にある既存のお客様を訪問し、提案からアフターフォローまでを担当いただきます。 ・精密機器のルートセールス(既存顧客メイン) ・金属加工メーカー・代理店等の固定得意先への訪問 ・製品提案(工作機械部品・治具等)、新製品のPR、製品に対してのヒアリング/製品取り付け ・アフターフォロー 等 ※営業スタイルは裁量が大きく、訪問スケジュールやPR方法は自ら考えて行動できます。 ■教育制度 ・研修制度があり、入社後は本社にて、3〜6ヶ月間の研修に参加します。 製造部(工場)内での研修を通じて、「ツーリングとは何か」という、基礎からしっかり学べます。 ・営業部へ配属後は先輩社員とチームになり、同行営業等のOJTにて、業務の流れを把握していきます。 ・チームで目標達成を目指しているため、数字だけで評価をすることはありません。 また年齢や社歴に関係なく、企画力や実行力等、業務姿勢を評価します。 努力した分は、成果手当や賞与で還元します。 ■当社営業の特徴・魅力 一般的なルートセールスではなく、ある程度の裁量をもって自分で考え、自主的に行動する営業スタイルです。 PR方法から訪問、出張スケジュールに至るまで自ら考えて進めていきますので結果も自分次第! その分、達成感も大きいです。留学生の方も語学力と経験を世界中で発揮してください。 ■「ツーリング」とは 工業製品の素材となる金属を加工するための「工作機械」と、金属を削ったり穴を空けたりする刃となる「切削工具」。この2つをつなぐ工具保持具のことを「ツーリング」といいます。当社は、この「ツーリング」を日本で初めて製造・販売した伝統ある企業です。 ■組織構成 ◆国内営業 ・東京/6名(男性5名、女性1名、GM40代) 40〜50代3名 / 20〜30代2名 <担当エリア> ・東京/関東地方(栃木、茨城、山梨)、東北地方 <出張頻度> ・東京・・・月2-3回程度。地域によるが関東地方は1-2泊メイン。東北地方は2-4泊。 変更の範囲:会社の定める業務
住友ナコフォークリフト株式会社
愛知県大府市大東町
500万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<日本を代表する総合重機メーカーである住友重機械工業のフォークリフト事業部と、世界トップクラスのフォークリフトメーカーである米国ナコ社(現ハイスターエールグループ)の共同出資会社/残業10時間程度/福利厚生充実> ■募集背景: 2022年7月に、エマージングプロジェクトとして新規部署を立ち上げました。今後需要が拡大すると見込まれる物流分野での省人化・省力化機器を提案・拡販する部隊です。当社では以前より先進技術を用いた開発を進めており、いよいよ自動フォークリフト(AGF)を売り出すための体制の強化として、新たに増員にて募集をいたします。 ■職務内容: お客様との打ちあわせから、AGF等の物流システム機器・情報システムを組み合わせた「お客様に最適な物流ソリューション提案」を実施いただきます。 ・当社販売会社の営業が入手したAGF商談先を訪問し、ヒアリング(※1) ・エンジニア担当者との商談同行 ・納入後のお客様フォロー(※2) (※1)グループ会社の住友ナコフォークリフト販売会社で行っているフォークリフト販売の営業活動の中で、お客様から省人化・省力化のニーズがあったタイミングで、当部門にお声がけいただきます。 (※2)納入後のお客様フォローは、販売会社の営業社員と役割分担することを想定していますので、よりソリューション営業に専念できる環境です。 ■業務のポイント: ・新たなビジネスモデルを具現化する部門です。将来的には、既存のフォークリフトビジネスに並ぶ事業の柱にしたいと考えています。 ・当部門では、VOCの収集やそれらを活かした企画立案及び製品化、販売企画の立案、販売会社の営業・サービス部門への専門サポートなど、様々な役割を担ったメンバーが活動しています。ソリューション営業を行いながら、より戦略的に企画・実行いただくことや、これまでの経験を活かして新規事業立ち上げメンバーとして活動されることに興味がある方は大歓迎です。 ・設計部門も同じフロアにおりますので、活発な意見交流が可能です。 ■当社の社風: 良いものは良いと即断即決するのが当社の特徴です。幹部との距離が近く意見が届きやすい、部署間の壁がなく交流が活発といった環境があります。そのため、自分の意見を持ち、積極的に提案する方にとっては、挑戦しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルコン
鳥取県米子市両三柳
三本松口駅
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【山陰唯一のBMW・MINI正規ディーラー/車両購入手当支給アリ/BMWカリキュラムの研修プログラムを受講できるなど教育プログラム充実/異業界での販売業をされていた方など業界未経験の方も活躍中】 ■職務概要: 車両を購入されたお客様に対して、愛車を最適な状態に保てるよう車検・点検メンテナンスのアドバイス、お客様がよりカーライフを楽しむためのメンテナンスを提案をしていただきます。また、整備に際しては、お客様と整備士との間に立って、お客様が納得しご満足いただける提案や説明を行って抱きます。 ■職務詳細: ◇定期整備の管理…お客様の車検・点検などの定期整備のスケジュールを管理し、DMなどでご案内し予約調整を行う。 ◇点検・修理時のお客様対応…お客様の来店・整備車両の入庫から引き渡しまで一連の流れの対応。車の不具合や不調について問診をし費用の見積もりを行う。 ◇整備現場とお客様の仲介…お客様の車についての課題やニーズを整備士に伝達。また、点検結果や整備のポイントなど車の技術的な内容をお客様に説明。 ◇パーツ・保険等の提案…自動車部品やアクセサリーの提案・販売。任意保険などの各種サービスを紹介し加入を促進。 ◇各種問い合わせ対応…電話での相談や車載機器の使い方に関する質問への対応。新規のお客様から寄せられるメンテナンスの依頼の窓口にもなります。 ■組織構成: 各店舗アドバイザー1名、サポート2名が所属しております。まずはサポートから始めていただき業務の内容や流れを覚えて頂きます。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバティ
京都府京都市伏見区横大路芝生
400万円~649万円
【グループ連結売上高295億円突破/関西最大級の軽自動車の大型専門店/バイク・マイカー通勤可/福利厚生充実】 お車の乗り換えや売却を検討されているお客様へ、買取・査定業務をお任せいたします。 経験者の方はもちろん、業界未経験の方、車に興味がない方も入社後活躍しています! ■業務内容: ◆出張買取査定 買取希望のお客様のお宅に訪問します。 お客様とのアポイントはコールセンターが担当します! 飛び込みやテレアポはありません。 査定額は、経験が豊富なスタッフと相談しながら決定します。 弊社での買取をきっかけに、車の販売もお任せいただく場合は、専任のスタッフが担当しますのでご自身のお仕事に集中していただけます。 ◆店頭査定 買取や乗り換えを希望されているお客様のお車を査定します。 店頭での査定となりますので、常駐のスタッフと相談しながら査定額を決定することが可能です。 販売実績が好調な弊社だからこそ、買取でも自信を持ったご提案が可能です。 【未経験/ブランクがあっても大丈夫?】 経験が豊富なスタッフからアドバイスやフィードバックをもらいながらの仕事が可能です。わからないことや、不安なことがあればその都度確認できるフォローアップ体制を整えています。 慣れていただくまでは、先輩スタッフが査定に同行するので安心です。 そのため、いち早く車に関する知識やスキルを身につけていただけます。 営業職の大半は、業界未経験からスタートしています。 多くのお客様にご来店、ご利用いただける弊社だからこそ、実践経験を多く積むことができ、成長を実感していただくことが可能です。 ■当社について: ◎「届出済未使用車」「新古車」をメインに取り扱う関西最大級の軽自動車の大型専門店です。 ◎販売実績が好調のため、独自の部品仕入れルートにより安く部品を仕入れたり、不要な経費を抑えることで車検においても地域No.1を目指しています。 ◎最新設備と日本トップクラスの整備力を誇る従業員により、カーディーラーと同様の法定点検を短時間で実施しており、車検台数年間20,000台超え、鈑金塗装台数年間5,000台を突破しました。京都・滋賀地域の中でもトップクラスの実績と高い信頼を獲得し、創業以来ずっと右肩上がりの業績を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
350万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【職種未経験歓迎!営業職に挑戦できる!/年間休日125日・平均残業20時間程度・土日祝休みの良好な就業環境/無借金経営の安定経営基盤/社員の挑戦心を尊重する社風・年次・部署関係なくフラットに意見交換可能】 ■業務内容 当社の「押忍!番長」や「吉宗」を筆頭に、スロット・パチンコ新機種の「面白さ」を、ホール様に提案し、購入頂く営業職となります。 スロット・パチンコが好きなメンバーとともに、新機種販売時には徹底的にその台の魅力を話し合い、事業所メンバー一丸となってその魅力をより多くのホール様へ伝えていく仕事になります。ホールの稼働率、他社の台などのデータを分析し、自社の台を売り込みます。 ■就業環境 月平均残業10~20時間程、年間休日125日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■本ポジションのやりがい 当社の営業は、事前に売るものが決められていますので、最終的にはいかに自分を売り込めるかの勝負となります。そのため「担当が君だから買うよ」と言っていただけたときは、大きなやりがいを味わえます。 ■当社の強み 遊技機事業とコーヒー事業の両方において、マーケティングから企画、開発、設計、製造、販売までを社内で行う一貫体制をとっている点にあります。 加えて、無借金経営を行っており、安定した経営基盤も強みです。 ■当社の特徴 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。
400万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【営業経験者歓迎!/無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の「押忍!番長」や「吉宗」を筆頭に、スロット・パチンコ新機種の「面白さ」を、ホール様に提案し、購入頂く営業職となります。スロット・パチンコが好きなメンバーとともに、新機種販売時には徹底的にその台の魅力を話し合い、事業所メンバー一丸となってその魅力をより多くのホール様へ伝えていく仕事になります。 ◆シェア拡大を狙った募集となります。 ◆直近1年の月平均残業時間は10時間以内 ◆直近1年の平均離職率2%以下 ◆有給取得も積極的に推進しており、働きやすい環境です ◆営業未経験の方でも、パチンコ・スロットが好きでコミュニケーション力に自信のある方・人前でプレゼンするのが得意な方はご応募お待ちしております ■就業環境: 年間休日125日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の特徴・魅力: <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2018年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。第38期(2017年度)の当期純利益は約115億円、売上高は512億円となっています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。
350万円~699万円
【営業経験者歓迎!/無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の「押忍!番長」や「吉宗」を筆頭に、スロット・パチンコ新機種の「面白さ」を、ホール様に提案し、購入頂く営業職となります。スロット・パチンコが好きなメンバーとともに、新機種販売時には徹底的にその台の魅力を話し合い、事業所メンバー一丸となってその魅力をより多くのホール様へ伝えていく仕事になります。 ◆シェア拡大を狙った募集となります。 ◆直近1年の月平均残業時間は10時間以内 ◆直近1年の平均離職率2%以下 ◆有給取得も積極的に推進しており、働きやすい環境です ◆営業未経験の方でも、パチンコ・スロットが好きでコミュニケーション力に自信のある方・人前でプレゼンするのが得意な方はご応募お待ちしております ■就業環境: 月平均残業20~30時間程、年間休日125日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の特徴・魅力: <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2018年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。第38期(2017年度)の当期純利益は約115億円、売上高は512億円となっています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。
【グループ連結売上高385億円突破/関西最大級の軽自動車の大型専門店/バイク・マイカー通勤可/福利厚生充実】 お車の乗り換えや売却を検討されているお客様へ、買取・査定業務をお任せいたします。 経験者の方はもちろん、業界未経験の方、車に興味がない方も入社後活躍しています! ■業務内容: ◆出張買取査定 買取希望のお客様のお宅に訪問します。 お客様とのアポイントはコールセンターが担当します! 飛び込みやテレアポはありません。 査定額は、経験が豊富なスタッフと相談しながら決定します。 弊社での買取をきっかけに、車の販売もお任せいただく場合は、専任のスタッフが担当しますのでご自身のお仕事に集中していただけます。 ◆店頭査定 買取や乗り換えを希望されているお客様のお車を査定します。 店頭での査定となりますので、常駐のスタッフと相談しながら査定額を決定することが可能です。 販売実績が好調な弊社だからこそ、買取でも自信を持ったご提案が可能です。 【未経験/ブランクがあっても大丈夫?】 経験が豊富なスタッフからアドバイスやフィードバックをもらいながらの仕事が可能です。わからないことや、不安なことがあればその都度確認できるフォローアップ体制を整えています。 慣れていただくまでは、先輩スタッフが査定に同行するので安心です。 そのため、いち早く車に関する知識やスキルを身につけていただけます。 営業職の大半は、業界未経験からスタートしています。 多くのお客様にご来店、ご利用いただける弊社だからこそ、実践経験を多く積むことができ、成長を実感していただくことが可能です。 ■当社について: ◎「届出済未使用車」「新古車」をメインに取り扱う関西最大級の軽自動車の大型専門店です。 ◎販売実績が好調のため、独自の部品仕入れルートにより安く部品を仕入れたり、不要な経費を抑えることで車検においても地域No.1を目指しています。 ◎最新設備と日本トップクラスの整備力を誇る従業員により、カーディーラーと同様の法定点検を短時間で実施しており、車検台数年間20,000台超え、鈑金塗装台数年間5,000台を突破しました。京都・滋賀地域の中でもトップクラスの実績と高い信頼を獲得し、創業以来ずっと右肩上がりの業績を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
東京都港区白金台
高輪台駅
〜業界未経験歓迎/東証プライム上場グループ/顧客の要望に沿って製品提案を実施/製造〜メンテナンスまで一貫して提供/研修制度充実/直行直帰可〜 ■業務概要 商業施設・テーマパークや病院、工場等で利用されるボイラやヒータのメーカーである当社にて法人営業(既存向け)をお任せいたします。 ※ボイラとは 燃料(油やガス)を燃やして水を温め、温水や蒸気を作る機械です。 発生した温水や蒸気は、離れたところまで移送され、暖房・乾燥、工場の生産ラインでの熱源として活用されます。 ■業務詳細: 社用車で既存顧客向けのルート営業を行っていただきます。一部、新規営業もお任せしますが、反響営業型となります(飛び込みやテレアポなし)。熱の関わるところは全てが顧客(ゼネコン、設計会社、代理店等)となるため、商品の価格帯は100万〜1000万と幅広いです。 ■教育体制: 入社後は現場でのOJTや階層別教育を通して業務や製品について学んで頂きます。将来的には技術者と同レベルの知識を身に着けることができます。 ■就業環境 顧客先からの直行直帰が可能です。納品先の稼働状況によって休日出勤可能性がありますが、振休・代休の取得が必須となります。 ■当社について 日本の2大人気テーマパークやホテル、病院や老人介護施設、自動車や食品を製造する工場、町のクリーニング屋さんやお豆腐屋さん、新幹線や護衛艦まで、あらゆる業種のお客様でお使いいただいているボイラを主力製品としているメーカーです。真空式温水ヒーターにおいて国内トップシェアを実現しております。ボイラの種類は豊富にありますが、熱エネルギーの利用方法もお客様によってさまざまです。そういったお客様の要望に対して、多様な技術・製品を用いた『トータルエンジニアリング』ができ、お客様の要望に沿った最良のものを提案できるところが私たち『NTEC』の強みです。
株式会社日立産機システム
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■ポジション概要: 日立製の産業機器の製造販売、設備の施工を行う当社にて、モータ・インバーター等のドライブ製品全般のルート営業をお任せします。 ■業務概要: ・製品営業活動、特約店(代理店)教育 ・見積書作成、伝票手配 ・予算立案、実行、管理 ・資料作成(社内向け、顧客向け)、データ管理 ■業務詳細: ・担当特約店(代理店)と顧客訪問、製品紹介 ・顧客打合せ後の社内展開、工場への見積依頼、システム運用 ・担当特約店の予算立案、交渉、決定。グループ予算の提案 ・自社設計部者との仕様打合せ、関係部署との社内調整 ・手配品の納期対策、納期フォロー、納入後のアフターフォロー(リプレイスフォロー) ■組織構成: 部長代理を含め6名(40代3名、30代1名、20代1名、シニア1名 うち女性3名) ■就業環境: ・風通しがよく、フランクな社風です。 ・充実した福利厚生/在宅勤務可/フレックス制度(コアタイムなし) ・出張:1〜2回/月 ■同社の特徴: 同社製品のモーターはポンプ、送風機、空調機器などに使用され、機械自体の小型・軽量化・省エネ化が進んでいる中で利用されています。変圧器においても新興国のニーズがますます高まっています。 また同社の事業戦略は製品ごとに異なります。しかし、省エネ・環境、新興国は全製品共通です。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。 変更の範囲:会社の定める業務
渡辺工業株式会社
愛知県知立市西
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【パイプ加工の専門メーカー/大手自動車部品メーカーと取引多数】 「試作から量産・品質検査までワンストップでモノづくり」 当社はパイプ加工専門メーカーとして、創業50年以上にわたり蓄積してきた技術・ノウハウで大手自動車部品メーカーを中心に様々なお客様のニーズにお応えしております。 ■職務内容 自動車のパーツとして用いられるパイプ部品の製造をおこなう当社にて、営業・調達業務をお任せします。既存のお客様から依頼を受けて対応する、「待ち姿勢」の営業スタイルです。 ■具体的な業務内容 ・顧客ニーズに対するヒアリング ・提案、価格交渉、提案書、見積書作成、スケジュール管理 ・社内製造部門、顧客、仕入先、協力メーカーの調整 ・顧客との関係構築および強化 ■業務の特徴 ・担当は愛知県内中心の東海エリアとなります。飛び込み営業はありません。 ・新規製品や複雑な製品、困難な納期など、顧客のお困りごとを解決に向けてチャレンジしていくことで、新たな案件へ繋げていきます。 ・自分でスケジュールを組み立て、自由に裁量をもって働くことができます。 ■業務のポイント ・既存顧客を大切に、納期や約束を守るなど基本的なことに誠実に向き合いながら案件に取り組むことで、ご自身で顧客との信頼関係を築いていくことが基本となります。 ・社内関連部署とのやりとり、社内調整も重要になります。製造現場の声にも耳を傾けながら、調整していく事が問われます。 ■入社後の流れ 配属先の先輩社員によるOJTにより業務をおぼえていただきます。入社後1か月程度で当社の雰囲気に慣れていただき、その後3か月程度は製造現場での研修を通じてモノづくりへの理解、製造工程・時間軸を肌で感じていただきます。入社後半年程度で実際に顧客を担当していただくことを想定しています。また、将来的には、主任⇒係長⇒課長⇒部長へとステップアップを目指してください。 ■当社の製品について 設立から金属パイプ製自動車部品メーカーとしてパイプ加工一筋で技術を磨いています。自動車の重要部品である燃料系・ボデー系のパイプ加工から溶接、組付けまでを手がけています。取引先は自動車部品メーカーが中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
コダマコーポレーション株式会社
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央
センター南駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜製造業のプロセス改善とコスト削減を実現/転勤なし/既存/ソリューション営業/不動産・金融・建材・製造業出身者など、様々な業界経験者が入社をし活躍/直行直帰可/教育体制充実〜 ■職務概要: 主に既存顧客である製造業向けに、設計、加工用のソフトを提案いただきます。 ご入社後は先輩社員のOJTを中心に既存顧客の深耕をしていただきます。設計者や経営層をメインに顧客折衝頂きますので、製品知識は必要となりますが、丁寧にOJTを実施いたしますので、入社時の知見は不問です。 製品知識〜顧客の課題提起〜ソリューション提案まで充実なサポートがございますので、中途入社の方が非常に多い営業職ではございますが、多数の社員が活躍をしております。顧客のために、中長期かけて深耕していただくポジションになりますので、長期的に顧客との関係構築をされたい方にオススメです。 ※新規:既存/3:7 製品サポートに関しましては社内に技術部門があり、そちらの部署が対応しますので、営業担当は基本的に既存営業を担当いただきます。 ■同社製品について: 同社の扱う製品である「TopSolid」の強みは、市場に出ているCAD・CAMシステムといった、設計・加工システムにおいて唯一両者を兼ね備えたシステムとなっており圧倒的な製品力を誇ります。導入していただいたほぼすべての顧客の業務効率を上げることに成功をしており、同社の製品が顧客の経営を変えるといっても過言ではありません。 下記URLへ製品詳細は記載しております。 https://topsolid.kodamacorp.co.jp/ ■教育体制: ご入社後は3か月間のOJTだけでなく、同社が長年培ってきた営業ノウハウを纏めた営業マニュアル・営業細則の資料を基にキャッチアップ頂きます。同資料には同社が扱う製品の詳細説明だけでなく、有望見込み客のアポイントの取り方や提案書の作成の仕方等詳細に記載が御座いますので業界未経験者もキャッチアップできるようなフォロー体制が充実しております。 ■同社について: 一番の強みは「お客様第一主義」を徹底しているところです。目先の利益ではなく、本当にお客様の未来にとって必要になるのか。ならなければ提案はしません。同社社長が築いてきたその風土は、創業より30年以上一度もぶれずに伝承されてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
磯部鐵工株式会社
山口県下関市長府扇町
450万円~649万円
◎機械知識や図面読解力を活かして働く!大手取引先メインで安定受注 ◎オーダーメイドの大手メーカー向け機械設備を設計製作している老舗企業 ◎マイカー通勤可能/平均勤続年数20年以上/働き方も充実しています! ■採用背景: 既存顧客のフォロー体制の強化を図るための採用です。顧客ニーズに対して、受注を受けきれていない状態なので、人員増加をすることによって受注量の増加を目指します。 ■業務内容: オーダーメードで製作する機械装置の技術営業をお任せいたします。 顧客のニーズを図面を介して技術的な観点から理解をし、設計チームに受け渡すことが最大のミッションです! 【具体的には】 ・ニーズヒアリング:打合せ、ニーズから要求仕様のまとめを作成 ・社内連携:ニーズの展開、設計部門との計画の策定 ・提案:設計と同行し、顧客に詳細な提案を行う ・見積り:設計図より積算、見積書作成 ・受注:顧客との価格交渉、受注完了 ・フォロー:顧客との工事日程調整 など ■業務の特徴: ・担当顧客数は5〜6社が目安です。各社7部門程を担当いただきます。 ・営業グループで年間目標設定がありますがノルマはありません。 ・50年以上の取引があるため、安定的な受注と信頼関係があります! ■業務の魅力: 完全オーダーメイドであり、自社で一貫して製造しているため、顧客のニーズを0から形にすることができ、導入されるまでの一連の流れを全て対応する事が出来るので、やりがいを大きく感じることができます◎ お客様の製品製造を支える重要なインフラのひとつとして当社製品が貢献していることも、とても大きな魅力です! ■組織構成: 営業6名(50代男性2名、30代前半男性3名)営業事務1名(女性1名)が在籍をしており、OJTは30代3名のうちどなたかが担当いたします。面倒見が良い方々のためご安心ください! ■入社後の流れ: 1〜2か月、組立を経験いただき、製品について学んでいただきます◎ その後、半年〜1年程OJTにて先輩に同行して営業を学んでいただきます。 ■取引先: 株式会社ブリヂストン、ニチハ株式会社、丸一ステンレス鋼管株式会社、四電エンジニアリング株式会社、宇部マテリアルズ株式会社、共同カイテック株式会社 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイビーエムサービス
佐賀県唐津市原
300万円~649万円
建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◇◆既存営業メイン/建機業界でシェアトップクラスの株式会社ワイビーエムのグループ企業/週休2日(土日祝)/福利厚生充実◆◇ ■メインミッション: 環境対応型の機械や土木・建設機械などを扱う営業職として、以下の業務を担当していただきます。 <具体的な仕事内容> 地盤改良機器や土壌・水質浄化装置、土木建設機械などを、土木・建設関連企業にご提案します。 お客様のニーズに応じて、見積もりを作成したり、簡単な商材であれば電話で即時発注するなど、柔軟な営業スタイルを取ります。 <既存顧客への対応が中心> 新規の飛び込み営業はほとんどなく、既存のお客様への営業がメインです。 すでに製品をご利用いただいている企業や、以前から当社を知っているお客様に対して、新製品のご案内やメンテナンスの提案を行います。 ・展示会・広報活動への参加 YBMグループが出展する展示会での製品紹介や、広報・PR活動も営業の一環として担当します。 <営業エリア・体制> 担当エリアは九州全域と一部中国地方です。 県ごとに担当が分かれており、各県に2名程度のチーム体制で営業活動を行います。 営業先は公共交通機関が使えない地域も多いため、社用車での移動が基本です。 事前にアポイントを取り、計画的に訪問します。 ■組織構成: 本社・福岡あわせて16名 (30代7名.40代4名,50代以上5名) ■魅力POINT: 【教育体制】入社後は先輩社員と同行訪問を行い、営業手法等を学んでいただきます。入社後3〜6か月程度でお客様を引継ぎ始めます。担当先については、最初は支社近隣の企業を担当。徐々に先数、地区を拡大していく予定です。教育訓練制度(カリキュラム)制度あり 【評価制度&キャリアステップ】売上実績+人事考課制度でポテンシャル評価、プロセス営業活動、実績の3指標で評価します。評価は賞与と昇給に反映します。メンバー→主任→係長→課長代理→課長→次長→支店長・部長 といったフローでキャリアアップできます。 ■会社の特徴: 当社は佐賀県唐津市本社の株式会社ワイビーエムの子会社として、ワイビーエム製品のレンタルや販売、建設現場で取扱う資材を調達する商社事業等を行っております。建設機器の部品〜コンテナハウス・簡易トイレまで幅広い商材取扱いがあるのが特徴です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ