2062 件
ゼネラルヒートポンプ工業株式会社
愛知県名古屋市緑区大高町
大高駅
400万円~549万円
-
住宅設備・建材 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景 当社は再生可能エネルギー熱を利用したヒートポンプを扱う企業です。昨今のSDGsの注目により複数の業界の企業様より当社のヒートポンプの導入の依頼が増えております。更なる飛躍を求めて営業社員の中途採用を強化しております。 ■業務内容 営業職として、同社製品である「ヒートポンプ」の提案営業を行います。まず既存のお客様をメインで担当頂きます。製品や設備にまつわる知識をつけ、将来的には工場や宿泊施設等の新規顧客開拓も行います。 ※月数回程度、道内の遠方への出張の可能性がございます。 ■商材/ヒートポンプとは ヒートポンプとは空気中の熱を集めて移動させるシステムです。エアコンや冷蔵庫はヒートポンプの一種です。市場に出回っている多くのヒートポンプは水や空気を利用して冷やしたり、温めたりします。それに対して当社の製品は地中熱などの再生可能エネルギー熱(再エネ熱)を利用するタイプのものです。環境に優しい製品となっているため、環境対策に注力されているお客様から多くのご依頼をいただいております。 ■納入事例: ・高級リゾートホテルにおける地中熱・温泉排湯熱・冷房排熱回収利用ヒートポンプシステム ・精密機械部品工場における井水利用の地中熱ヒートポンプ氷蓄熱空調システム…導入後、空調コストは計画通り6割以上の削減を実現 ・自動車部品工場におけるCO2削減に向けた冷却・加熱同時「洗浄工程用ヒートポンプシステム」…年間CO2排出量86%減少。年間ランニングコストも83%減少。 ■組織構成: 配属となる北海道支社は、男性3名、女性3名の営業メンバーで構成されております。年齢は30代〜40代で、約半数が中途入社者となります。 ■同社の特徴: ・残業時間は少なく、休みも充実しているため、ライフワークバランスを整えたい方にも適した環境です。 ・業務用の地中熱ヒートポンプや温泉熱ヒートポンプなど再生可能エネルギ—熱利用分野のヒートポンプシェアは国内ナンバーワンです。 ・同社の製品はオーダーメイド製品です。顧客先の要望に応じて、ヒートポンプや制御・監視システムの設計・製造を行い、多機能や特殊用途にも対応して独自の製品・システムを作り上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルマーク株式会社
大阪府吹田市江の木町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜働き方改善したい方!在宅OK/社有車で直行直帰可!〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 お菓子の箱などに賞味期限等を印字する産業用インクジェットプリンターの提案営業をお任せします。 ■具体的に 社有車でものづくりの工場へ赴き、顧客の潜在的なニーズを引き出し、製造ライン全体の提案をします。 〇新規と既存はおよそ半々(入社後は既存多め)で、関係構築ができていないお客の元を訪ねることが多いです。直行直帰、リモートも可能です。 〇担当企業は始め30〜50社程度、後々100社程度となります。業界は様々で、例えば冷凍食品の袋やコンビニのお菓子のフィルム等を取り扱っておられます。 ■教育環境 半年間ほどOJTにて先輩と同行しつつ、座学などで商材知識を学びます。座学ではデモ機を使って実際の機械の説明なども行います。一人前になるには約3年ほどかかるので焦らずゆっくり成長できます。慣れていくと日々のスケジュールは個人に委ねられ、目標達成の為に自由に予定を組んでいただけます。 ■組織構成 九州支店 営業30代1名 支店長40代も営業活動を行っております。※中途入社割合:会社全体の95%以上。 ■当社の魅力 (1)サポート体制:クラウド接続する事でマシンの状況を常に把握する事ができ、エラーが発生してもリモートにて対応できます。 (2)高い技術:創業以来一貫して産業用印字機器を提供しているため、これまで培ったマーキング技術のノウハウを活かし、競合他社に負けない高性能な商品を取り扱っています。 (3)商品ラインナップ:豊富な機種から最も顧客のニーズに合ったものを提案できるため、課題解決力や営業力アップが向上します。 ■業界魅力 ・印字は目に見える消費期限だけでなく、製品識別用の番号や印など目に見えない部分にも利用されており、その需要はまだまだあります。何か製品に問題発生時に追跡調査ができるようトレーサビリティの観点でも重要とされており、さらに印字自動化のニーズも相まって今後益々成長する業界です。 ・専門商社のため業界や製品に関する知識を深く学ぶことができ、スキルアップできます。 ・業界の垣根を超えて、ものづくりをしている工場であればどこでもお客様となりえる幅広い商材を扱っています。業界全体の知識を吸収できる環境です。 変更の範囲:本文参照
SST設計開発センター株式会社
大阪府門真市元町
西三荘駅
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
〜営業※未経験歓迎/新製品開発の設計〜試作モデルの提案/大手メーカー(自動車・電機など)と安定取引あり/年間休日127日/残業時間月20h程度〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 メーカーの開発部門に対し設計、試作モデル製作や電子部品、生産部門には治工具、装置、設備などを提案する仕事です。 1人当たり20〜30社を既存顧客を担当し、1日に2〜3社を事前にアポイントを行い、訪問もしくはWEBにて営業活動をしていただきます。また既存顧客への活動をベースに新規開拓もお任せしていきます。(既存:新規=70 :30) 上場企業や大手ばかりで幅広い技術に対応してますので多種多様な企業様に提案が可能です。 ■業務詳細: 訪問・提案〜受注(クライアントと製品概要、納期、価格など詳細を打ち合わせ)、調達部門へ引継ぎ(打ち合わせ内容を共有、引継ぎ) 納品までのスケジュール管理〜出荷および納品等になります。 ■1日のスケジュール例: 09:00〜12:00 クライアント訪問・打ち合わせ 12:00〜13:00 休憩 13:00〜17:00 クライアント訪問、打ち合わせ・納品など 17:00〜18:00 社内業務 18:00〜19:00 日報作成、退社 ■代表的な製品・実績 家電・医療。車載などの分野から産業機器、または健康機器まで幅広く手掛けております。 ・家電、医療、車載、産業機器の機構設計、基板/回路設計 ・生産設備の設計・改善・保守(ハードディスクや飲料メーカーなど) ■組織構成: 20〜30代が活躍する会社です。部署を超えたコミュニケーションも活発です。異業種の大企業、中小企業をはじめ、中国出身者、中国の大学を卒業した帰国子女、元料理人など幅広いバックグラウンドを持つ方が活躍しています。 ■教育体制: 入社後は技術について本社にて1週間〜2週間の研修を受けて頂き現場を見て知識を深めていただきます。未経験の方でもマンツーマンでサポートできる体制があるので安心してスタートできます。 希望者は外部の専門機関や商工会議所が主催する外部研修で専門知識を高めることができます。本やDVDを借りられる社内図書館、業務知識や教養を高める勉強会も実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社錦
東京都文京区大塚
護国寺駅
400万円~599万円
〜業界トップシェアメーカーで製品力が高く自信をもって営業できる!在宅勤務か客先訪問が主の働き方〜 ★こんな方にオススメ ◎成果重視の働き方をしたい方(インセンティブあり) ◎ワークライフバランスを整えたい方(出社をすることは基本ございません) ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製造工業用ブラシの法人ルート営業として、定期的に担当顧客へお伺いし、案件の進捗の確認などを行います。 ・新規:既存=ルート8:新規2 ・顧客先:機械メーカー/鉄鋼メーカー/食品メーカー/商社 ・商材:自社製造工業用ブラシ ・出張頻度:月に1回程度(1泊〜2泊) 上記の他にも当社の代理店との同行販売〜商品説明〜販売先の開拓などを行い、代理店の顧客先に製品の使い方やメリットを説明いたします。 実際に会って打ち合わせをする際には、代理店の営業マンの他に導入先の担当者も含めて話すことがあるなど、いつも同じ顧客ではなく、幅広いお客様との関りを持てる仕事になります。人と人との繋がりが大切なお仕事になります。 ■働き方 関西エリアを担当いただき、自宅をベースとした営業活動ができます。(担当先は大阪/兵庫/滋賀が多く、また北陸への出張もございます) *車(駐車場含む)、携帯電話、PC、消耗品など必要経費は会社が支給/負担します。 週1回は内勤業務(見積もり作成やプレゼン資料作成)を自宅で行い、週4回はお客様先へ訪問します。 ■入社後について 入社後は、宮城県にある工場で1〜2週間現場研修を受けていただきます。自社の製品がどのような流れで作られており、どのような方々がどのような想いでブラシを作られているのかを学んでいただきます。 そのあとは、2〜4週間上司/30代課長とのOJTを経て独り立ちをしていただきます。不安な点やご不明点は何でもすぐに相談下さい ■当社について 創業90年以上、業界内では知名度が高く、リーディングカンパニーとして業界をけん引 当社の優位性としては、小ロット&大量ロットのどちらも対応することができるということです。(ブラシメーカーで小ロット&大量ロットのどちらも対応できる企業は日本に2.3社程度) 製品すべて日本の製品という創業者の想いも受け継がれております。『こだわり』を持って商品を作っております。 変更の範囲:本文参照
〜業界トップシェアメーカーで製品力が高く自信をもって営業できる!在宅勤務か客先訪問が主の働き方〜 ★こんな方にオススメ ◎成果重視の働き方をしたい方(インセンティブあり) ◎ワークライフバランスを整えたい方(出社をすることは基本ございません) ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製造工業用ブラシの法人ルート営業として、定期的に担当顧客へお伺いし、案件の進捗の確認などを行います。 ・新規:既存=ルート8:新規2 ・顧客先:機械メーカー/鉄鋼メーカー/食品メーカー/商社 ・商材:自社製造工業用ブラシ ・出張頻度:月に1回程度(1泊〜2泊) 上記の他にも当社の代理店との同行販売〜商品説明〜販売先の開拓などを行い、代理店の顧客先に製品の使い方やメリットを説明いたします。 実際に会って打ち合わせをする際には、代理店の営業マンの他に導入先の担当者も含めて話すことがあるなど、いつも同じ顧客ではなく、幅広いお客様との関りを持てる仕事になります。人と人との繋がりが大切なお仕事になります。 ■働き方 東海エリアを担当いただき、自宅をベースとした営業活動ができます。(担当先は愛知県内がメイン、出張は月1〜2回ございます) *車(駐車場含む)、携帯電話、PC、消耗品など必要経費は会社が支給/負担します。 週1回は内勤業務(見積もり作成やプレゼン資料作成)を自宅で行い、週4回はお客様先へ訪問します。 ■入社後について 入社後は、宮城県にある工場で1〜2週間現場研修を受けていただきます。自社の製品がどのような流れで作られており、どのような方々がどのような想いでブラシを作られているのかを学んでいただきます。 そのあとは、2〜4週間上司/30代課長とのOJTを経て独り立ちをしていただきます。不安な点やご不明点は何でもすぐに相談下さい ■当社について 創業90年以上、業界内では知名度が高く、リーディングカンパニーとして業界をけん引 当社の優位性としては、小ロット&大量ロットのどちらも対応することができるということです。(ブラシメーカーで小ロット&大量ロットのどちらも対応できる企業は日本に2.3社程度) 製品すべて日本の製品という創業者の想いも受け継がれております。『こだわり』を持って商品を作っております。 変更の範囲:本文参照
ヤマハ発動機株式会社
静岡県
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■募集背景: ヤマハ発動機のロボティクス事業は、冒険心・覚悟・結束力を持ち、共に未来に向けて挑戦し続けていただける方を募集しています。販売に携わる営業メンバー(国内販売拠点の拠点長候補)としてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■職務内容: 産業用ロボット及び周辺機器の販売業務をお任せします。 ・産業用ロボット及び周辺機器の代理店への販売業務全般 ・新規/既存のお客様への自動化提案 ・展示会等イベントでの販売PR活動 ■やりがい・魅力: 今後も大きな成長が見込めるロボティクス分野で、自社製品の提案・販売によってお客様のお役に立つことができ、大きな満足度を得ることができます、また、幅広い業種のお客様に接することができ、ご自身のスキルを向上しつつ、知見を広げることが可能です。 ■当社の特徴・魅力: <多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。 <遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。ワークライフバランス支援制度も充実。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 <「自由闊達さ」や「挑戦できる風土」>「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:本文参照
神鋼検査サービス株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
設備管理・メンテナンス, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜何らかの営業経験があれば応募可能!/年間休日121日・残業20hで働き方◎/神戸製鋼グループで安定性◎〜 ■業務内容:外販事業(神戸製鋼Gr外の顧客に対しサービスを提供する)をメインに新規・ルート営業に従事いただきます。【変更の範囲:会社の定める範囲】 <具体的には> ・地方自治体向けの、道路付属物(電柱・標識柱・カーブミラー・ガードレールなど)の検査サービスの販売。 ※主に電柱などの腐食を検査するサービスとなります。検査自体は別部門が実施します。 ・自社製品(検査製品)の販売:自動車メーカーなどに自社の検査製品を販売頂きます。 ・新規:既存の割合=4:6 程度 新規開拓においては裁量権を持って業務に取り組めます。新規開拓の手法は自由ですが、現在は既存顧客からの紹介や、テレアポがメインとなっております。 ・出張頻度:月4〜5回程度の出張が発生します。日帰り出張もあれば、2〜3泊程度の宿泊を伴う出張もございます。 日本全国に顧客がいますので、担当する顧客・プロジェクトによって出張頻度や期間は変動します。 ■働き方:残業は年平均20時間程度。年間休日も121日で、有給も取得しやすい環境ですので、プライベートも充実させることができます。 ■組織構成:50代:2名(部長・課長)、40代:3名、30代:2名。 ■同社の特徴:同社は、株式会社神戸製鋼所100%出資の検査会社として、神戸製鋼をはじめ神鋼グループ各社が製造する多種多様な機械、設備等について、検査業務を行うことを目的として1986年に設立しました。創立以来、神戸製鋼グループの各工場やエンジニアリング部門で培った「モノづくりに立脚した検査技術」を最大の強みとして、機器、設備等の検査業務だけでなく、検査計画から設備診断、余寿命診断、予防保全に至るまでの幅広い検査一貫サービスの提供ができる「検査エンジニアリング企業」へと変革を図ってきました。またグローバル化の動きが急速に進む中、海外検査会社とのネットワークの構築を図り、海外調達品を含め幅広い検査サービスを提供出来る体制を整えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナカヨ
群馬県前橋市総社町
350万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(代理店) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【創業75年以上の歴史を誇る通信機器メーカー/IoTを活用した新たなソリューションを提案/残業月12時間程度/土日祝休み/働きやすさ◎/ベテラン社員が1から教えます】 ■業務概要: オフィスにあるビジネスフォンを初めとする当社製品の法人営業をお任せ致します。お客様は販売代理店となりますので、ルート営業となり、お客様と関係を深めながらご提案頂きます。営業未経験の方歓迎いたします。仕事に慣れるまで、不安な部分はしっかり先輩社員がOJTにてサポートしますのでご安心ください◎【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 既存顧客である販売代理店様へのルート営業がメインとなります。 ・取扱商品PR・見積書作成、 ・顧客(販売代理店)からの問い合せ対応 ・販売代理店に同行しての顧客提案 ■取り扱い商品例: ・法人向けのビジネスホン ・テレワーク業務管理システム ・法人向け無人受付システム 等 ■組織構成: 関東営業所は6名(20代1名、30代1名、40代1名、50代2名、60代1名)となります。 分からない部分があればすぐに聞ける環境です。担当エリアは埼玉と茨城になります。 ■働き方: 週2回ノー残業デーを設定しており、残業時間は12時間程度と非常に働きやすい環境です。PCのログ管理もしており、サービス残業が発生しない仕組み構築もしております。また営業は基本直行直帰となるため、裁量のあるはたらき方が可能です。 ■入社後: 入社後、1週間は東京本社にて製品知識などの営業研修を実施します。 その後、配属先に戻ってからも約半年は先輩社員に同行頂きながら、業務を覚えて頂きますので未経験の方でも安心して働ける環境です。 ※営業研修に伴う宿泊費用等は会社負担となります。 ■当社について: 当社は創業以来、電気通信省の電話機部品メーカーとして指定を受け、日本電信電話公社(現:NTT)の通信機器製造に携わり、電気通信分野の発展に大きく寄与して参りました。 現在ではオフィスで使用するビジネスホン、IP電話、PHS無線モジュールや宿泊施設・介護施設向け一般電話機などの情報通信システムや電気通信機器などを研究、開発、製造、販売しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社東邦大信
愛知県名古屋市港区入場
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜大手取引実績多数の安定企業/積極的なアイデア発信等、社員の「挑戦」を容認する社風/転勤なし・休みも多く働きやすい環境・ワークライフバランス◎/マイカー通勤OK〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記、カタログ事業の営業業務をお任せいたします。 ・商社やエンドユーザーに対してカタログアイテムの販売と提案 ・商社との同行訪問 ■当社の事業: 当社は以下2つの事業を展開しています。 ◎システム事業 お客様のお困り事に応じて解決策を提示、適切なハード・ソフト・制御システムを提供する事業です。(カスタム品の事業です) ◎カタログ事業 "痒い所に手が届く"をモットーに、生産財及びユニークな方向転換機を企画/開発しカタログ化、Webを含めた通販ベースの事業です。(標準品の事業です) ■当社の魅力: ◎当社は現在第三の創業期を迎えております。変化をチャンスと捉えられる方、共に改革し成長したい方にはぴったりの環境です。 ◎大手食品メーカー、大手自動車メーカー等、取引先は多岐に渡ります。 ◎基本土日祝休みの完全週休2日で、年間休日125日とメリハリをつけた働き方ができます。 ◎年齢や役職の垣根なく気さくに接することができる風土です。 ◎転勤なしでライフプランが立てやすいです。 ◎国内外宿泊、レジャー、スポーツクラブ等のメニューを会員価格で利用可、育児サービス・介護サービスにおいては補助制度が使えます。 ■社風: 積極的なアイデア発信等、社員の「挑戦」を容認する社風です。自身の発信が事業化する可能性もあり、積極性や発想力が存分に生かせることが社員のやりがいに繋がっています。 ■当社の強み: 食品や自動車部品等、各業界の生産工程内で「運ぶ」工程を担う搬送ラインシステムや、搬送装置の設計・開発、製造・アフターサービス、問題・改善点の明確化まで、全て自社内のワンストップサービスにてカバーしています。顧客の声を直接聞くことで、問題点や改善点を明確化することができます。問題の明確化と改善を繰り返すこと顧客のビジネスは成長しますが、当社もその過程で技術力・開発力・サービスを磨き成長を続けてきました。 変更の範囲:本文参照
八幡電気産業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【異業界歓迎/情報通信機器をはじめ鉄道車両のセキュリティに対応した製品開発/市場シェア80%以上/転勤無し/次期リーダー候補】 ◆「次は梅田〜」その車内放送、当社が作っています! ■業務内容: 当社は鉄道車両向け放送装置を手掛けており、車内放送システムやドアチャイムだけではなく、車内防犯カメラや前方カメラシステムなど電車に関わるあらゆる装置を製造しております。 鉄道車両用の案内放送装置、自動放送装置、監視カメラ、非常通報システム等の提案営業をお任せ致します。既存顧客が中心で取引先は国内の鉄道会社や鉄道車両メーカーです。 ■やりがい: 車両の仕様に合わせ放送装置やカメラを提案するため、長期的に関係構築しながら要望をヒアリングし、社内のエンジニアと共に要望を満たす製品を作り上げ、提案していきます。そのため、車両の開発段階から携わり、当社製品が使用された完成車両を見ることが出来、非常に大きなやりがいを感じられます。 ■評価制度: 1製品当たり約2〜3年導入までにかかるため、実績だけでなくプロセスも評価対象となっています。 ■働き方: 残業時間は30時間程度、転勤なしのため長期的に働ける環境です。 ■組織構成: 営業6名+営業事務1名の7名の組織です。風通し良く分からない部分は気軽に聞ける環境です。 ■入社後の流れ: 入社後、約4週間本社や工場で研修を受けながら、製品が完成するまでの流れをキャッチアップ頂きます。部署配属後はOJTとして、商談に同行頂きながら業務を学び、徐々に担当顧客をアサインします。課長候補として将来的にはキャリアアップ頂くことを想定しております。 ■当社について: ・国内の列車のほぼ全てに当社製品が納入されているニッチトップです。そのため、鉄道の新線が出来る場合にほぼ全てに当社の製品が採用され、業績も安定しています。 ・直近では電車内で防犯対策、安全担保としてのニーズが堅調。防犯カメラ、車内の非常用ボタンなど装置の開発が求められております。また鉄道は、ワンマン化の流れがあるので、省人化、省力化のテーマでもニーズが増えています。 ・自然災害や停電などの有事の際に、車内のお客様を誘導できる重要な方法が車内放送となります。鉄道運行の安心安全に関わるものであり社会貢献性も非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋計器株式会社
沖縄県浦添市牧港
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業以来生活に欠かせない水道・ガスのメーターの開発・製造・販売/社有車通勤が可能/各種手当あり/基本土日祝休み】 ■業務内容: 当社の法人営業職として下記業務を中心に勤務いただきます。 ◇民間会社へのガス・水道メーター商品の提案営業・取付指導・運用サポート ※エリア担当制で既存(7割)・新規(3割)両方へ向けた営業を行っていただきます。営業へ向かう際は、社用車をご利用いただきます。 ※新規開拓については、以前契約いただいていて今は利用いただけていない顧客のリストからアポをとっていただきますので、開拓しやすい環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 月平均残業20時間程度、直行直帰可能とワークライフバランスが取れる環境です。(※リモートワークは相談可能です) ■評価制度 当社では期首に上司と面談を行い、定量と定性で予算・目標を立てます。毎年2回(9月末、3月末)に評価を行います。 ※中途入社していただいた方は半年〜1年間は予算はつけません。 当社の定量での評価はポイント制となっており、年1回ポイントに応じて報奨金が出ます。 ■育児制度について 当社では2018年度育児休業取得率が、男女ともに100%達成しております。今後も男女問わず育児休業が取得しやすい環境づくりを進めていきます。 ■当社について 【メーターと通信の融合を先駆けて開発/水道・ガスメーターの老舗企業】 当社はメーターと通信の融合をした製品を先駆けて開発し、ガス漏れや、震度5以上の地震等を検知しガスを遮断するシステムを持っております。 既存のメーターにとどまらず、独自製品の開発も積極的に行い、メーターに付加価値を加えた新たなサービスを次々と展開しています。 近年開発した「ガスるっく」は、スマートフォンやタブレット端末から、ガスの使用量や料金の確認、ガスの開閉などができる画期的なシステムです。他にもガスを時間帯別・用途別に分けて計れるようにし、料金プランの設定ができる商品およびシステムの開発や、振込用紙がなくても携帯電話を使ってコンビニでガスの料金を支払うことができる「eガスチケット」等、時代のニーズに合わせたサービスなども生み出しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社東京コトブキインダストリー
東京都足立区千住
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【営業職へのチャレンジ可/製パン機器の製造メーカー/町のパン屋さんへのフォロー/ワークライフバランスも整備/創業50年超の老舗企業】 ■採用背景: 組織体制強化に伴い、新たに人員を募集いたします。 新たに導入いただく機械の契約を獲得する営業ではなく、すでに導入いただいているパン屋さんへの定期的な訪問や、新たな要望、故障等がないかをサポートしていく業務になります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社の製パン機械をすでにご利用いただいているパン屋さんへ定期的にご訪問いただき、機械のメンテナンスや、新しいパン作りに際してのご要望がないか等をご確認いただくポジションです。 ・これまでお付き合いのないパン屋さんに新規で製パン機械を提案することはあまりありません。まれにすでにご活用いただいているパン屋さんにてどなたかが独立する際に新規でご提案いただく可能性はあります。 ・エリアは関東〜福島や新潟までを担当しておりますが、基本的には関東圏がメインです。 ※エリアによりますが、1日5件ほどのパン屋さんを巡り店舗へのフォローをいただきます。またスーパーに入っているパン屋さんでも当社の製パン機械が多く使われているため、ご訪問いただきます。 ■配属組織: 社員は10名在籍しており、営業は男性4名で担当しております。(その他、事務員女性1名/採用担当の男性1名) 40代以上のベテラン社員が多いため、ご入社後はOJT研修を通じて丁寧にフォローいたします。 ■本ポジションの特徴:<個人ノルマなし!> 営業ですが、フォロー重視の活動になるため、特にノルマ等はありません。定期的な訪問により、パン屋さんから厚い信頼を獲得し、何かあればご依頼いただけるような関係性の構築が求められる営業スタイルです。 ■入社後のフォロー: ご入社後は、まずは工場にて製パン機械について学んでいただき、営業に必要な知識をご習得いただきます。知識を習得後は徐々に先輩の訪問へ同行いただき、1人で営業活動できるようOJTを通じて、学んでいただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エビデント
長野県上伊那郡辰野町伊那富
伊那新町駅
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
〜オリンパス社の科学領域の分社として設立された新会社/世界トップシェア/顕微鏡などで世界の安全と健康を支える安定企業/ボトムアップでフラットな社風〜 ■業務概要: 当社の営業担当として、主力製品である非破壊検査機器の営業をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 世界トップのシェアを誇る顕微鏡や工業用内視鏡、分析器を国内の製造業メーカーや検査会社、研究機関にご提案頂きます。顧客へのプレゼンテーションや製品PR、実機デモンストレーション、競合他社との差別化提案をお任せ致します。また、トップシェアメーカーとして市場啓蒙や、販売戦略や施策/販促策の企画立案、用途開発、国内外への情報発信など業界をリードする取組みにも関われる環境です。 取引先は既存顧客が中心となりますので、関係性を構築しながら業務を進めて頂きます。 ■働き方: 残業時間は15時間程度、在宅勤務も可能で週2,3日はテレワークを活用しております。またフレックス制も導入しており、働きやすい環境を整えております。 ■組織構成: 配属先は30名ほどの部署となっており、20代から50代まで幅広い年代が活躍しています。様々なメンバーが積極的にコミュニケーションを取りながら協力して仕事の出来る環境です。中途入社者も6割と多く、市況感や顧客動向、業界トピックなどの情報連携や共有会もあり、フォロー体制が整っています。 ■やりがい: 自動車・航空宇宙の最先端技術に関わる研究開発や、製造メーカーのものづくり現場、暮らしの安心・安全を守るインフラ検査など、社会の多様なニーズに対し最適なソリューションを提供することによって、お客様への貢献を実感できる仕事です。また、営業経験を重ねた後、将来、販売促進やマーケティングへのキャリア選択の可能性もあります。 ■当社について: オリンパスの分社であり、医療機器売上トップである科学事業を継承して22年4月に新設しました。主力製品である顕微鏡や工業用内視鏡、非破壊検査機器、分析器を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マックシステムズ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜有給12.7日以上取得(70%)超え/育休100%/技術商社/完成車メーカーなど大手メーカーとの取引多数〜 ■採用背景 当社は大手自動車メーカーとの取引をしている計測器、試験機などを取り扱う専門商社でございます。 当社は仕事を属人化するのではなく、チーム制での対応をしております。 今後もお客様へ高い品質のサービスを提供し続けるため、新たな仲間を募集します。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 完成車メーカーなど多くの大手自動車メーカーからの反響いただきます。 様々な機能を持った自動車に対する〈計測器〉〈環境試験機〉〈システム〉などのご提案をお任せします。 基本は既存営業ですが、展示会などで名刺交換した企業様への新規提案もございます。 新たな自動車開発の一端を担うことのできる、やりがいのあるお仕事です。 〈扱う商材〉 自動車開発に必須である〈計測器〉〈環境試験機〉〈システム〉でございます。https://www.macsystems.co.jp/survice_measurement.html 〈訪問社数〉 1日3-4件訪問いただきます。 ■配属組織 本社、刈谷合わせて16名在籍しております。 部長1名 副部長1名 課長2名 係長4名 主任3名 一般5名 配属予定の刈谷営業所では3チーム制をとっております。 ■入社後のフロー ご経験や入社時期によって異なりますが以下研修を想定しております。 〈計測器に関する知識〉 メーカー様3社に研修をご依頼しております。 〈試験機の研修〉 当社の試験場にて、実際に現場で働いている方から学んでいただきます。 ■魅力 〈働き方〉 ・年休122日 ・育休取得100% ・有給取得12.7日(70%以上) 〈安定性〉 計測器や、試験機、システムをはじめ、フランスメーカーの商材の国内唯一の代理店でもございます。 当社が扱う商材は自動車開発になくてはならないもののため、今後も多くの受注が見込めます。 ※トヨタ自動車やデンソー、アイシン、各完成車メーカーとの取引多数です。 変更の範囲:本文参照
メイワフォーシス株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
◇残業5h以下・定時退社/自己資本比率90%超・高い技術力により安定したした経営基盤◇ ■募集背景 同社はガンの治療法の発見に使用される最先端機器や、植物の光合成の研究において必要不可欠な機器など、市場のニーズに合わせて高い技術を持った製品を国内に先駆けて導入しています。売上好調に伴い、人員を募集いたします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大学や国公立研究所等へ分析・研究機器の提案営業をお任せいたします。基本的にDMや展示会で興味を持って頂いた研究者の方々を中心に活動する効率のよいピンポイント営業となります。 ■業務の流れ 提案の仕方は商材を組み合わせる提案営業となり、単価は200万円〜数千万円程度です。提案から受注に至るのは10%程度で、下記の流れです。 (1)展示やDMにて商品を周知していただく (2)デモンストレーションを行う (3)予算面での折衝 (4)受注 (5)納品、納品後の簡単なサポート ※技術面や機械についてのお問い合わせなどは別の部門がおります。簡単な操作であればご担当いただくこともありますが、入社時に知識がなくてもフォローする体制が整っております。 ■営業スタイル ・商材:研究用の理化学機器、医科学機器、光学機器、電子機器、分析測定器等、米国等海外メーカーの製品や自社開発製品(自社製品3〜4品、その他は海外メーカー品200以上) ・飛び込み営業は推奨しておらず、時間があれば回って頂くこともありますが、既存顧客やアポの取れているお客様の対応で予定が埋まることがほとんどです。 ■入社後の流れ ・装置の座学を1週間程度行った後、2つの商品をしっかり説明出来るようになるまで、2〜3ヶ月程度のOJTを行います。 ・教育担当の先輩社員が1名指導致します。もちろん教育担当者以外の先輩社員とも同行営業していただき研修して頂きます。デモンストレーション専門の担当がおり、絶対にすべての機器を自分でデモする必要は有りません。 ■キャリアパス 将来的には同社の中枢を担っていただけるような拠点マネージャーとしてご活躍をいただくことを期待いたします。 ■就業環境 ・残業は多くて月4〜5時間程度となります。直行直帰がメインとなり、8時から10時半の間でご自身のスタイルに合わせて始業時間を決めていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
共立精機株式会社
栃木県宇都宮市茂原
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【営業経験を活かしスキルアップ!/転勤なし/マイカー通勤可能/手当充実◎/働きやすい環境が整った中でキャリアアップ!】 ■職務概要: 工具機械装置の営業として、提案販売をしていただきます。お客様は大手を中心としたメーカー(機械や光学機器など)です。対応いただく製品は光学機械(測定器やカメラ・レンズなど)の割合が多く、顧客ニーズに合わせた一点ものの依頼が中心です。 技術を学びつつ、ニーズのヒアリングを通した提案営業を行い、お客様をサポートします。お客様との強い信頼関係を築け、仕事を通じて、自らの成長を感じられる、やりがいのあるお仕事です。【変更の範囲:無】 ■仕事の内容: ・既存顧客に対しての営業活動(訪問、課題/ニーズ等のヒアリングなど) ・提案書/見積書作成 ・社内外部門と連携/調整 ※基本は既存メインとなりますが、新規企業への対応もゆくゆくはお任せします。新規顧客に関しては、飛び込み・テレアポ等は基本発生しません。HPからの問い合わせ、展示会から商談につなげるのがメインとなります。 ■働き方について: ・基本的にはオフィスに出社いただき、顧客先訪問や納品は営業車を利用いただきます。営業形態については、既存顧客へのフォローを中心に、問い合わせ・展示会で接点を持ったお客様への対応をしていただきます。月次の営業目標の達成度合いにより、インセンティブ支給があります。 ・顧客は全国にいらっしゃいますが、本社の営業担当は静岡県東部以東の東日本エリアを担当します。北関東・北信越など地域ごとに担当を割り振ります。宿泊出張も一部(月に1−2回)ございます。 ■当社の強み: 当社はレンズ加工機において、小径〜大径までを網羅的対応しております。また研削・研磨・心取加工までの機器を製作しており、当社で一貫して対応ができます。国内でも数少なく、幅広く顧客のニーズにお応えできるのも魅力の一つです。その為、大手国産日経カメラメーカーとも取引をできております。 ■ご入社後の流れについて: 当社の商品の知識を付けていただくために、まずは組立補助や製造補助から研修をスタートします。その後営業部への配属となります。先輩社員の営業同行やロープレを中心に学んでいただきます。独り立ちまでは平均1年〜2年程度みております。 変更の範囲:本文参照
ムルチバック・ジャパン株式会社
茨城県つくば市みどりの
みどりの駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜業界未経験歓迎/実働7時間30分/ヨーロッパで有名なムルチバック製食品包装・加工機械等の専門商社〜 ■業務概要: セールス部門のベーカリー業界向け販売スタッフとして、ドイツやヨーロッパ各国から輸入するパン製造機械・ミキサー・オーブン等の国内販売業務全般をご担当いただきます。 営業スタイルは、顧客のニーズや課題をヒアリングした上で、1社ごとにベストな機械を提案するスタイルです。 ■業務詳細: (1)顧客対応(割合としては新規9割、既存1割) ・新規顧客のリサーチおよびアプローチ ・電話やWebからのお問い合わせ対応 ・展示会でのブース訪問企業へのアポイント取り訪問 ・訪問先での課題のヒアリング、分析 ・機械のご提案、クロージング (2)納品マネジメント全般 ・納品日程調整 ・顧客窓口対応 ・社内エンジニアとの調整 ・納品時の立会い ※機械の取り付けはエンジニアが担当 (3)その他 ・売上管理、データ入力 ・見積書作成 ・業務完了報告書の回収 ・営業活動において必要な業務全般 ■キャリアパス: ジュニアスタッフとして、実務の確実な遂行をお願いします。最初は先輩や上長の指示に従って動いていただきますが、徐々に自らの判断で的確に行動することを期待します。数年後には、専門分野を構築し、後輩を指導・育成できるレベルに成長していただきたいと思います。その後、管理職を目指す事も可能です。 ■組織構成: ベーカリー機械営業(課長1名) ■帝国データバンク72点の安定性: ・包装機械の分野ではヨーロッパでは7割のシェアを誇っています。 ・機械を販売した後も商社としてフィルムの提供も行っており、安定的な売上を作り出しています。 ・メイン市場が食品業界であり、景気によって業績が左右されにくいです。 ■働き方・勤務地についての補足: ・所属はつくば本社工場となりますが、居住地にあわせて東京本社や在宅勤務を利用していただくことも可能です。(研修、お客様対応で工場出社の必要があります) ・顧客は全国にいるため、出張が週平均2日〜3日程度発生します。 ・顧客の都合上、土日に対応を行う場合があります。(土日出勤した場合は平日に振替休日を取得していただきます。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スーパーツール
埼玉県さいたま市見沼区卸町
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜東証スタンダード上場/グローバル企業/総合工具メーカー〜 作業工具や工作機械用治具の製造・販売を行う当社にて、法人営業を担っていただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 高品質かつ多様な工具のラインナップを強みに取引先の拡大を行っており、その一員としての業務をお任せします。 ・国内工具商社、代理店への法人営業・販売企画・提案 ・展示会の企画運営(社用車使用) ※営業スタイル:95%ルート営業|日に3件程度の訪問営業|直行直帰あり ※出張:宿泊を伴う出張が毎月発生します(海外にはありません) ※組織:30代が中心です。 ※教育:OJTを中心に行います。 \求人の魅力・特徴/ (1)製品開発に重きを置き、モノづくりにこだわる【開発志向型企業】 ・創業時より「開発こそが社会に奉仕し、メーカーの生きる道」を理念として掲げ、開発型企業として成長してきたという自負があります。優れた製品、お客さまに満足いただける製品作りに取り組んできた結果、業界のトップクラスまで成長! (2)お互いを理解し、協力しあえる環境・雰囲気が全部署にあります! ・入社時には、作業工具や産業機器に関する知識がなくても問題ありません。業務に関連する知識は入社後の研修で学べます。 ・営業職の場合、技術部門による研修も用意されているため、そこで学ぶことも可能です。配属後はOJT形式となり、先輩社員に同行しながら少しずつ業務を覚えていきます。 (3)自分の仕事が、誰かの仕事を支えている! 営業職は、主に工具商社を対象に、自社製品の営業活動を行います。お客さまのニーズを踏まえた上で適切な商品の提案を提案します。自分が提案によって、売上に貢献できた時や、商品についてお客様から良い評価を貰った時「自分の仕事が誰かの仕事を支えているんだ」と感じる瞬間がやりがいです! ■今後の事業戦略に関して: ・今後、コロナ時代を含む様々な事業環境の変化に対応すべく、ユーザー視点に立った製品群の充実と、ニーズを反映したオンリーワンとなる製品の開発に注力し、さらなる販売拡大に取り組んでいます。 ・海外市場にも注力し、日本企業の製品であることをアピールポイントとし、ブランドイメージと認知度向上を図り、積極的な販路拡大などによって、グローバルブランドを目指しています。 変更の範囲:本文参照
大阪府堺市中区見野山
愛知県名古屋市中区伊勢山
東京都品川区戸越
戸越駅
ワシノ機器株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要: 石油化学メーカーや自動車メーカー、鉄鋼メーカーなど、長年お付き合いの企業様へ、当社が製造している「ストレーナ」、「サイトグラス」のPR活動をするルート営業を担当いただきます。※商材詳細は下記記載あり 専門メーカーならではの多種多様な製品ラインナップから、お客様のニーズに合った製品をご提案します。 ※個人ノルマはございません。 <具体的には> ・メールにてお客様からの要望を把握 ・見積書の作成 (ベースのデータがあるため作成は難しくはありません) ・受注。他部署へ発注依頼 ※お問い合わせから納期まで1週間〜1ヶ月程度/特注品であれば数か月 ※電話での対応がほとんどですので、外勤業務2割:内勤業務8割程度となります。 ※ゆくゆくは新規の営業も1割程度発生する可能性がございます。 ■配属部署: 東京営業所は他営業所と比較し担当できる案件規模も大きく、やりがいのある職場です。 現在は5名が活躍中です。 ・営業職:3名(40代後半/50代前半/30代前半の男性) ・事務職:2名(女性) ■ストレーナ・サイトグラスとは: 工場で何かモノを作るときには必ず水が必要です。 モノをきれいにするために水で洗う、機械が熱い場合は水で冷やす、水を熱して蒸気にしてモノや空気を暖める、水で電力を発生させるなど、水が無ければ製品を作ることは出来ません。 配管に設置する機器であるストレーナは、水などの流体にある異物(ゴミ)を取り除く大事な役割があります。 当社の製品は性能と品質が優れており、愛知ブランドにも認定されています。 サイトグラスはガラスを通して液体の流れを目視でき、異常がないかの確認に役立ちます。様々なニーズに応える製品ラインナップと一貫した生産システムが特徴です。 ■当社の魅力: (1)安心の品質: 国内製造の専門メーカーで、ISO9001を取得しています。製品の品質に安心感があるため、創業から安定した経営を行っております。 (2)健康優良法人認定企業 ワークライフバランスを大切にしております。残業も少なく、有給とりやすい環境のため、働きながらプライベートの時間も充実させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ