466 件
Letara株式会社
北海道札幌市西区発寒九条
発寒駅
500万円~899万円
-
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
学歴不問
■業務概要 推進系を必要としている国内外の顧客へ営業活動を実施していただきます。宇宙の市場はグローバルな市場ですので、国際的に活躍できる人材を募集しています。宇宙の市場は今も拡大しているため、市場の情報を常に収集し、新たな顧客へアプローチをかけられる方を募集しています。 ■詳細 ・顧客へのアプローチ ・顧客との交渉 ・市場調査 ・イベントへの参加 ・マーケティングチームとの調整 ■扱う商材 製品は北海道大学との共同研究で開発した技術をベースに、2025年代の販売に向け準備を進めている小型人工衛星用推進ユニットです。サイズは手のひらに乗る超小型衛星用から、将来的には人が乗れる大型のスペースシップサイズも視野に開発中です。北海道大学とLetaraの長年にわたる研究が生んだ革新的特許技術を搭載した推進機は、燃料とパッケージで販売を予定しております。 ■採用背景 これまでは役員が中心となって営業活動を実施してきましたが、事業開発を加速させるためにも、豊富な経験を備えた営業を必要としています。 ■魅力 (1)今後海外進出を見据えるグローバル規模の事業と海外出身メンバーも含めて構成される多様性のあるカルチャーの中で各領域のプロフェッショナルと協働することができます。 (2)グローバルでの宇宙産業市場は2040年に現在の約3倍(140兆円)の規模拡大が見込まれており、日本においても2030年代早期に現在の倍の8兆円市場を目指しており、将来性の高い業界で働くことができます。 (3)IPOへ向けたアーリーフェーズから携わることで、これからの会社の成長拡大へダイレクトに触れることができます。 ■組織:※2025年5月の情報 現在の組織体制は共同代表2名と他役員3名を中心に、イタリア・スペインなど合計5ヶ国以上の海外出身メンバーも含めて計59名で構成されているグローバルな組織です。 組織は管理部門と研究開発部に分かれており、エンジニアが7割強を占めていますが、今後のビジネス拡大・組織拡大に向けて管理部門の強化も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
アネスト岩田株式会社
神奈川県横浜市港北区新吉田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【22の国と地域でグローバルに展開/平均勤続年数16年/残業も少なく働きやすい環境】 ■業務内容: 東南アジア、インド、中南米、アフリカエリアの現地子会社と協業での新規代理店の開拓活動を行っていただきます。具体的には市場調査、Webでのターゲット選定、現地での提案商談、代理店契約締結、初受注獲得といった業務をご担当いただきます。 受注獲得後は現地子会社側にてフォローする形となるため開拓がミッションとなります。 ※エリアについては上記エリアから2〜3エリアを担当いただく予定です(全エリア先とは英語でコミュニケーションとなります)。 2か月に1回、1〜2週間程度の海外出張にご対応いただく予定です。 会社都合、キャリア志向次第にはなりますが海外駐在の可能性もございます(海外駐在したい方は歓迎です)。 ■当社の強み・特徴 (1)高い市場シェア 当社の製造するハンドスプレーガンでは国内市場トップクラスのシェアを誇ります。 それ以外にも小形圧縮機は国内市場でトップクラス、と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、当社主導で構築した販売、及び製造ネットワークは世界に広がっており、子会社・関連会社含め35社(内、海外:33社)。売上の約60%を占める海外販売においてはヨーロッパ、アジア、米国を含めた他エリアにて、ほぼ1/3ずつ販売しています。 (3)長期就業可能な企業体制、充実した福利厚生制度 年間休暇125日/完全週休2日制、残業も少なく働きやすい環境が整っています。また、平均勤続年数は16 年と多くの方が長期的に就業されています。 さらなる働き方改革の促進が進められており、100年企業に向けた人材獲得のため、全社員の正規雇用化促進、育児・介護休暇取得、インターバル規制の制度化などを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京計器株式会社
東京都大田区南蒲田
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜英語での交渉経験◎グローバル×社会貢献性が高い仕事へ/航空機や艦艇の安全航行を支える防衛装備品/幅広い製品で国内外トップシェア製品多数・プライム上場メーカー〜 ■業務内容: 海外協業メーカーとの渉外、海外装備移転の検討、防衛省や大手プライム企業に対する防衛製品の営業活動を行っていただきます。 まずは、既存製品の受注作業(仕様確認、見積作成、価格交渉、入札・契約作業等)から業務に慣れていただき、同時に、海外の既存ライセンサーとの交渉や、装備移転に関する様々な調整も担当していただきます。防衛製品の輸出や、新たな海外メーカーとの協業も検討しており、担当案件によっては、海外出張や海外顧客との現場での調整等も行います。 ※営業活動の基本は対面です。遠方のお客様とのやりとりにおいては、WEB会議も使い分けています。 ■取り扱い製品 ・レーダー警戒装置(防衛省保有の航空機に搭載される、危険な周波数のマイクロ波のみを瞬時に捉え、パイロットに警報を与える) ・慣性航法装置(高精度なジャイロセンサーを用いて、艦艇の航行を安全・確実に導く)といった防衛装備品です。 ■就業環境 ・営業部のうち、本社に籍を置く営業1課(課長1名、課員5名、派遣社員1名)の部署への配属を予定しています。 ・平均10時間/月、繁忙期平均20時間/月となります。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化しています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
パスカル株式会社
兵庫県伊丹市鴻池
400万円~549万円
自己資本比率96%のファクトリーオートメーション(FA)機器メーカーのリーディングカンパニーである当社の技術営業職を募集しています。 自動車関連・工作機械・プレス機メーカー等(現地法人含む)の技術部門に対する産業機械付帯機器の提案営業。国内で営業スタイルや製品知識を習得の上(最短半年〜約3年)、インドで営業活動を行なっていただきます。 また、インド現地工場の建設を計画しており、将来的には工場の立ち上げにも関わっていただきます(日本の工場で働くメンバーが現地にサポートに行く計画です。機械工学科を卒業するなど、機械系素養のある方であれば問題ありません。) ■詳細: 期待する役割・ミッションは、市場拡大・新規開拓です。自社製品であるFA機器は、工場生産ラインで金型や加工対象物を自動で固定や交換する特殊な機器で、世界中のメーカーで高いシェアを誇ります。海外における自動車メーカー、金型メーカー、家電メーカーなどあらゆる産業業界の生産ライン効率化に向けた当社のFA機器を提供する営業です。顧客からの情報収集・ニーズのサーチを行い、技術部が作成した開発資料をもとに、ユーザーの製品に合った機器の提案、営業を行います。ユーザーによって製品の仕様は異なり、技術要素を含めたプレゼンテーションとなるため、提案要素は担当企業によって様々です。既存顧客のフォローをしながら、新規開拓を行っていただきます。 ■特徴: ・常に新製品を開発することが重要と考え、不況期においても新製品開発の手を緩めることはしません。 ・実績やパフォーマンスが評価される実力主義の社風(大きな成果を上げることで給与や賞与に還元されます) ・アメリカ、ドイツ、タイ、台湾、中国、韓国など世界各国に拠点がございます。 ■当社について: 常に技術志向の企業として開発力に磨きをかけ、FA機器の構成部品の分野で「世界初」「国内唯一」といった製品を多数生み出してきました。当社が所有する工業所有権(特許など)は、現在では400件(申請中含む)を超えるまでになっています。挑戦する社風は技術開発だけでなく、営業や経営にも受け継がれています。現在ではアメリカ、ドイツ、タイ、台湾、中国、韓国にも拠点を持ち、国内外約1000社へと取引先を拡大しています。まさに世界に通用する日本企業としての一歩を踏み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【国内外営業のご経験をお持ちの方へ/長期就業を目指したい方へ!平均勤続年数20.4年/売上高1兆円超えの東証プライム上場・総合電機メーカー/多事業展開による安定性◎】 ■業務内容 オートメーション商材の海外営業 ・海外販社と連携又は直接顧客アプローチによるインバータ、電動機、PLC、HMI等のプロセスオートメーション商材の提案活動 ・海外販社の管理、及び社内(工場・技術部)との調整、顧客からの問い合わせ対応 ■取り扱い製品 インバータ、電動機、PLC(機械設備制御装置)、HMI等プロセスオートメーション商材 ■働き方 ・残業時間:20時間/月程度 ・出張先(地域等):主に東南アジア ・出張頻度:数か月に1度の海外出張 ■当社の特徴・魅力: パワーエレクトロニクス機器や自動販売機、パワー半導体に強みを持つ総合電機メーカーです。パワー半導体においては世界トップクラスのシェアを誇り、グローバルに事業を展開しています。 2023年3月期連結決算は、電気自動車(EV)の需要増でパワー半導体も伸び、売上高が初めて1兆円を超え、純利益前期比5%増の613億円と3期連続で過去最高を更新しております。引き続きパワーエレクトロニクスとパワー半導体が好調に推移する中で、24年3月期通期の業績予想は、売上高で4%増の1兆500億円、純利益で2%増の625億円を見込んでおり、安定した収益がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミクロ技研株式会社
東京都中央区日本橋兜町
800万円~1000万円
機械部品・金型 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:既存のお客様のご要望に沿った、オーダーメードの半導体製造装置の営業ポジションです。当社で扱う半導体製造装置をより広めていくため、訪問のアポ取り〜現地での面談、製造から納品までをお任せします。 ・取引先:中国・韓国などのアジア諸国をはじめとして、アメリカやヨーロッパなど実に様々。 ・面白み:当社の売上全体の約7割を占める海外市場の営業担当として、存分に手腕を振るえるポジションです。 ・英語使用可:現地商談では英語を使用する機会も多く、スキルを活かしてご活躍頂けます。 ■出張頻度や新規顧客開拓について 海外の出張頻度については社会情勢を考慮し、オンライン商談を増やすなどの対応を行なっています。顧客層が手薄な地域の新規開拓をお任せします。 ■育成体制:入社から半年〜1年をかけて先輩同行・OJTをメインに1人立ちのフォローをしていきます。現在在籍している営業職員は全員異業界から入社しており、未経験の方でも安心してご入社頂ける職場環境です。 ※過去採用事例:自動車ディーラー、携帯販売スタッフ等 ■ポジションの魅力 ・1案件の単価や期間は製作単価は約3000万円〜5億円ほどで、1案件にかかる期間は様々ですが、大規模な案件の場合は仕様が決まるまででも1年半〜2年かかるケースもあります。 長期的にお客様や製品と関わるポジションなので、一社一社を深耕できる営業経験ができます。 ■働き方◎:当社では社員一人ひとりがより働きやすい職場環境を整えるため、「働き方改革委員会」を設置。GW、夏季休暇、年末年始にまとまった休みが取れるなど、休日休暇や福利厚生などの見直しを随時行なっています。 リモートワークも導入しており、年休130日で月の平均残業時間は10時間程度となります。 ■将来のキャリアパス:プレイヤーとしてチームを引っ張ることはもちろん、早期から管理職としてメンバーの育成や売上目標達成のための計画立案など、裁量大きくご活躍いただくことも期待しています。 ■数字で見るミクロ技研 ・海外拠点:6ヶ所(アメリカ:1、マレーシア:1、韓国:1、中国:2、台湾:1) ・海外売上比率:売り上げ全体の50% ・離職率:3.1% ・有給取得率:71%(全国平均:56.6%) ・男性の育休取得率:25%(全国平均12.65%)
株式会社メサック
群馬県邑楽郡板倉町飯野
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【東証2部上場のトリニティ工業の子会社で安定した経営基盤/トヨタ系列で安定性◎/土日祝休み・年休120日で働き方◎/飛び込み営業なしで既存顧客中心の営業スタイル!】 ■業務内容: 営業職として、塗装機器の販売・提案を行います。 お付き合いのある代理店・商社を通じて案件のご相談が入りますので、顧客と打ち合わせをした内容を踏まえ、適切な提案と見積作成を行います。 既存顧客が8割、新規2割ですが、新規の場合はお客様からのお問合せがほとんどで飛び込みなどは行っていません。 ・代理店へのプレゼン ・顧客先へ提案、受注(顧客は自動車部品や家電製品に関わるメーカーがメイン) ・塗装機器据付の現場管理 ■業務詳細 担当エリア:全国(北関東・長野・新潟がメイン)と、一部海外(アジア・南アメリカ)があります。国内出張は2〜3日ほど、海外の場合出張は約1週間ほどの期間です。 担当社数:約3〜4社。 訪問について:一日1〜2件前後で、お約束をしたアポのみ実施。 受注〜納品までは半年〜1年程度のため、顧客との長期的な深耕が重要となります。 ■使用製品: テレビやPC、スマートフォンや遊技機など身の回りの製品の塗装機を製造しております。 ■組織構成: 配属先となる部署は、営業職3名(50代、40代前半)、技術営業3名(40歳半ば2名、30代前半1名)、営業事務2名で構成されています。 ■育成環境: 同社は未経験で入社する方がほとんどですが、専門性を身につけ、活躍している職場です。 先輩社員との営業同行等はもちろん、外部のセミナーを活用し、営業スキル、塗装に関する専門知識等を社員がインプットできる環境を整えています。 ■同社の特徴: 1979年9月に同社が設立され、本社を東京・日本橋兜町に構え、工場を群馬県館林市に置きました。その後、1996年4月にトリニティ工業株式会社より資本参加を受け、トリニティ工業株式会社の関連会社となりました。2013年4月からは本社を群馬県板倉町へ移転し、工場と統合しています。塗装機械メーカーでありながら、塗装機自体は全体の2~3割であり、塗装機のみに依存せず、塗装の際の塗装設備や付帯設備も製造・販売・設置・メンテナンスをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネラルパッカー株式会社
愛知県北名古屋市宇福寺
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
【愛知ブランド企業認定/自社ブランドでグローバル展開/高い技術を持つ自動包装機械の専門メーカー】 ■募集背景: 現在、当社の活躍の舞台は国内から海外へと移行しつつあります。 基本戦略に「さらなる躍進に向けグローバル展開の拡大を目指す」ことを掲げ、米国や欧州市場ではガス充填技術が評価され納入実績が拡大しています。 更に、中国や東南アジア諸国でも注目度が高く、上場企業という事業の安定感に加えて、海外での事業拡大にも取り組んでいきます。 上記に伴い、海外の営業強化のために営業職を募集します。 ■業務内容: 海外営業職として、海外の食品・医薬・ペットフードメーカーに対して包装機の導入の提案をお任せいたします。 ■対象エリア: ヨーロッパ・アジア・アメリカ他 ※担当エリアは入社後に検討いたします ■顧客先: 海外の日系メーカーや海外メーカーに対し包装機の導入の提案を行います。主に大手食品メーカーとの折衝業務等をお任せ致します ■出張頻度: 少ないときは2か月に2週間ほど、多いときは月2週間程度は海外への出張して頂きます ※海外駐在ではありませんが出張ベースでの業務となります。基本的には、北名古屋の本社での勤務となります。 ■組織構成: 海外営業メンバー(20代〜50代)11名で構成されています。 ■当社の特徴: ・世界最速級と言われる毎分160袋を製袋する自動包装マシンや、わずか数グラムの粉末をほとんど誤差なく高速で包装するマシンなど、業界内でも知られる包装機械メーカーです。 ・国内トップクラスのシェアを誇ります。 ドライ物は質量が軽く、袋に充填することが難しい、酸化しやすい特徴がありますが、当社の技術で自動包装化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社正英製作所
東京都台東区根岸
鶯谷駅
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜未経験歓迎/年間休日125日(土日祝)/海外へ日本の技術を伝える仕事/挑戦できる環境/数千万から数億円の機材を販売〜 ■職務内容:既存のメーカー企業を中心に燃焼機器(ガスバーナ)・工業炉設備のルート営業をご担当いただきます。 ※工業炉は、塗装関連装置・排ガス処理装置・工業用加熱炉などの種類があり、鉄やアルミなどの金属やガラスを熱で加工する機械です。 自動車/食品/機械メーカー等の工場で使用される燃焼機器・工業炉を扱うニッチトップ企業の当社にて、セールスエンジニア業務をお任せ。コンビニのおにぎりから自動車のタイヤまで、幅広い商品の製造に関わっていま す。入社後約1年は先輩同行の上、食品・化学プラント等のメーカーへ納入したガスバーナや装置の試運転・メンテナンス・点検業務をご担当頂きます。将来的には顧客の課題に沿った製品提案もお任せ。会社全体として長い時間をかけて人材育成を行う社風のため、じっくりと1人立ちまで先輩社員がサポートします。 【詳細】入社当初はメンテナンス業務:顧客提案が8:2の割合ですが将来的には顧客折衝の割合が5割に増えていきます。 ※元トラック運転手など、営業の経験が無い方も現在活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラ技研
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
<未経験者歓迎/40年以上の歴史をもち、高い技術力と開発力で国内外で数多くの特許を取得している押出機の総合メーカー/週休2日制/年休119日/転勤無し> ■業務概要 営業部にて、同社製品である産業用機械の営業販売(固定得意先のルート営業及び新規開拓営業)をお任せ致します。 取引先としては大手上場企業が多く、展示会等にて関心を持っていただいたお客様からの要望を受けての営業活動となります。 ※入社後は営業スキルと技術知識を習得して頂きます。 〜工学系の技術を身に着けることができ、胸を張って技術を販売できるやりがいのあるお仕事です〜 ■目標: 営業部としての目標があります。1製品単位の単価がとても高く、数多く販売できるものではないこともあり、個々のノルマはなく営業部員全員で目標に向かって協力し合いながら仕事を進めています。 ■配属先組織構成: 計4名にて構成されています。 中途でご入社された方が多く在籍しています。 ※部長(50代)/主任(30代男性)/海外窓口(30代女性)/営業アシスタント(30代) ■企業紹介: メディカル関連装置の設計・製造を主軸に、住宅関連、自動車、食品包装、工業用品関連装置など、生活に欠かせない「樹脂製品」を生み出す産業用の押出成形機メーカーです。例えば、体内に挿入する「カテーテル」という管を製造するための「医療機器製造装置」をはじめ、国内特許・国際特許も取得しており、高い技術力を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
京都府長岡京市神足
長岡京駅
450万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 工作機械・産業機械・ロボット
〜未経験OK!/幅広い用途で活躍する製品の海外ビジネス拡大に向けた採用/リモートワーク可/年休121日〜 ■業務内容: 配属予定の海外MCインサイドセールス課は、一般産業向けのモータ・減速機・カップリング・カムクラッチなど世界シェアトップを含む多様な製品の海外販売支援を担っております。 欧米、アジアなど世界各地の販売会社や代理店と連携し、海外市場におけるモーションコントロール(MC)商品の販売支援をご担当いただきます。入社後は下記業務の補助をしつつ、業務プロセスを習得いただき、適性・語学力に応じて、ご担当いただくエリアを決定します。 海外グループ会社との日常的な電話、メール、会議等のコミュニケーションや、製品に関する勉強会の資料作成/実施、顧客訪問及び来客受入れ時のアテンドなどで英語を活用しながら業務を進めていただきます。 ■業務詳細: ・担当地域の問い合わせ窓口業務 顧客からの製品問い合わせ及び、製品の最適仕様提案、トラブル発生時の対応 ・製品拡販活動 ー海外グループ会社〜ユーザーを対象とした製品・技術等の勉強会の実施 ー海外顧客訪問にてニーズ調査し、海外製造拠点を含めたつばきグループ内外の連携を高め、ユーザーニーズへ応える。 ーユーザーの要望(仕様、価格、納期)によっては製造とも打ち合わせを行い、最適地生産も検討する。 ・受注処理業務 海外グループ会社から受領する注文書を、正確に製造展開して納入までの全面サポート。 ■キャリアパス: 先輩社員の教育の下、商品知識や商流、ステークホルダーなどの理解を深め、第一線でご活躍いただきます。将来的にはご希望や適性を鑑みて、他部署へのローテーションや海外赴任(数年間の駐在/海外研修(1年間))の可能性もございます。 実際に中途入社2年目で海外トレーニー制度を活用し、海外経験を積んでいるメンバーもいます。 ■やりがい: 日頃の海外各地とのコミュニケーションはもちろん、海外出張や海外赴任の可能性もあり、グローバルでのビジネススキルを高められる環境があります。また、課の方針としても、積極的に手を挙げる方には海外経験の機会を提供するなど、挑戦を応援する風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
400万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:水・エネルギー部は高砂製作所を拠点に以下製品の営業・開発・設計・製造・アフターサービスを一貫して担う部門です。ご経験に応じていずれかをご担当いただきます(提案〜折衝〜受注〜納品〜アフターサービスまで一貫して担当可能)。 <(1)液水P担当ポジション> ・取り扱い品:水素ステーション向け液体水素昇圧ポンプ、発電向け液体水素ターボ型ポンプ ・業務内容:上記製品の営業をご担当いただきます。国内外への新規営業(各種プロポーザル作成、客先との契約折衝、国内外パートナーや当社海外拠点との調整など商務全般の取り纏め)を行い、受注後は製造・納入・アフターサービス等の契約履行を担当します。 ・主要市場エリア:今後水素社会が進むものと想定される国内をはじめ、環境意識が高く制度設計が着実に進められている北米・欧州の他、需要拡大が期待される韓国を中心としたアジア全般です。 <(2)輸出担当ポジション> ・取り扱い品:火力発電所・石油/化学プラント向けポンプ ・業務内容:上記製品の輸出営業業務を担当して頂きます。世界各国の顧客への新規営業(各種プロポーザル作成、客先との契約折衝、国内外パートナーや当社海外拠点との調整など商務全般の取り纏め)を行い、受注後は製造・納入・アフターサービス等の契約履行を担当します。 ・主要市場エリア:北米・アジア・中東・欧州等の多岐に亘るエリアに納入します。カーボンニュートラル・脱炭素社会においてニーズのある液体水素ポンプなどを開発し、今後北米・アジア・欧州の顧客に積極的に販売していく計画です(出張:米国、韓国、中国、インド、中東など海外出張あり) ■組織風土:当グループは総勢14名、若手からベテランまで在籍しております。設計・管理部門と同じフロアに集まっていることから上司や同僚との距離が近く、情報共有や意思決定が早く、風通しの良い職場です。 ■業務魅力:世界的な気候変動への関心の高まりを受け、脱炭素社会の実現に向けた国際的な動きが活発になっている中、職務を通じてこれらの世界的動静やニーズに応えていくことが出来ます。
株式会社ヒートエナジーテック
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
/様々な部品や製品を作るために欠かせない熱処理装置のメーカー/顧客は幅広い業界のメーカーです/平均勤続年数15年と腰を据えて働ける環境〜 ■業務内容: 熱処理のリーディングカンパニーである当社にて、金属熱処理装置や塗装、印刷など産業分野の燃焼装置や乾燥装置の新規営業をお任せします。 国内外の顧客をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・既存製品の拡販 ・新規市場の開拓 ・新規市場に合わせた製品の企画/開発など ■業務の特徴: ・規模/金額も大きな商材が多く、担当顧客も技術者との商談が多い為、大規模な提案が可能、戦略的な交渉力を活かすことができる環境です。 ・エネルギーや熱関連の設備を利用している顧客から要望やニーズを汲み取り、設備改善等の提案を行います。 ・量産設備ではなくオーダーメイド品のため顧客の要望を高品質で叶えることが可能です。カーボンニュートラルに向けた取り組みとして既存技術だけでなく『新技術を用いた開発営業』にも携わることができます。 ■担当顧客: 機械(部品)/建材/食品/印刷まで幅広い業界のメーカー ■組織構成: 営業部 市場開発推進課/2名 ■当社の魅力: カツラグループは創業60年超、ガスエネルギー分野における国内トップクラスシェアを誇ります。環境問題が重要視される中、再生可能エネルギーへの取り組みや海外展開にも積極的に取り組んでいます。 業績は安定しており、直近賞与実績も6ヵ月相当です。働く環境の整備にも前向きであり、直近離職率9.1%、平均勤続年数15年です。社歴に拘わらず誰でも新しい事・やりたい事に挑戦出来る環境がある当社に是非お越しください。 変更の範囲:当社の定める場所当社業務全般
クレトイシ株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【海外営業・駐在に挑戦/1919年創業/大手自動車メーカーへの納入トップシェア/無借金経営を実現している老舗安定企業/年間休日119日】 ◆職務内容 同社の海外営業部に所属いただき日本で業務のキャッチアップいただいたのち、3〜4 ヶ月以内にドイツへ赴任いただくことを想定しています。 ◎顧客:製造業(自動車・鉄鋼・ベアリンク・半導体゛など)のお客様がメイン ◎営業手法:生産技術担当や製造部門、購買部門向けの営業活動を実施 。代理店管理、新規市場・商流開拓、与信改善等。 <ドイツ駐在後> 上記営業活動とあわせて、現地法人運営業務全般 (総務、法務、会計、人事、IT 等)をお願いします。 ※営業と法人運営業務の業務割合は半々程度です。 ◆組織構成 金属加工営業本部 海外営業部には4名の社員がおります。 ※ドイツ駐在の際は30代のドイツ人社員とともに働いていただきます。 ◆就業環境 週4日まで在宅勤務可能、一斉有給休暇3日間含む年間122日の年休があり、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ◆同社について ・1919年創業の研磨材のメーカー。古くは戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・半導体業界まで多岐に渡ります。 ・砥石業界も他業界同様全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は同社の他1、2社です。 約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的完成車メーカー向納入でトップシェアの実績を誇るなど、顧客の支持を集め、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノオプティス
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【業界未経験OK/既存8割/英語活躍/GAFAMに利用される圧倒的製品力!需要拡大中/福利厚生充実/土日祝休み/光計測評価機器メーカー】 ■業務概要: 当社は最先端の技術で名だたるグローバルメーカーの光計測に採用、企画・開発〜保守までを自社で行う評価機器メーカーです。 GAFAM(Google、Apple、Facebook、Amazon、Microsoftなど)にも利用される圧倒的製品力を誇る同社で光計測製品の海外営業をお任せします。 ■業務内容: ・英語圏顧客への営業(最初はアメリカを中心にお任せ予定) ・海外販売代理店管理、海外展示会運営管理、海外セミナー対応等 ※他東南アジア/欧州などを予定していますが、応募者様のご経歴や得意なエリア、語学力等により決定します。 ■業務特徴: ・週に2回程度海外のお客様と英語でのお打ち合わせが発生します。(メールでの問い合わせは基本英語での対応) ・既存のお客様が8割程度となり、新規のお客様も展示会や紹介が主な流入経路となります。 ■入社後の流れ: まずは当社の製品についてインプットをしていきます。実際の営業活動も最初は国内の先輩営業に同行して営業スタイルを学び、1年ほど国内営業を担当いただきます。ゆくゆくは海外へ行くことを想定しています。 ■働きかた: 有給:平均取得日数14.2日/平均有給取得率78% 残業:4.5時間/月 休日:完全週休二日(土日祝休み)/年休128日 出張:大規模な展示会等に実施に合わせ、年間4-5回程度を想定しています。※自分でスケジュールを設定出来るため急な出張は基本的にございません。 ■主要顧客: ・ディスプレイ搭載電子機器(TV,PC,スマートフォン,タブレット,AR/VR)メーカ ・ディスプレイパネル製造メーカディスプレイパネル部品 ・材料メーカ/自動車メーカ/自動車部品メーカ/他電子機器製造メーカー ■製品について: ディスプレイ/自動車/照明市場など様々な分野で利用されています。TVやスマホを製造する国内外の超大手ディスプレイメーカーでは当社の計測器を基準機として導入しています。需要が増大し続ける分野で最先端の技術に携わりながら長期的に働くことが出来ます。
大晃機械工業株式会社
山口県
500万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜電磁駆動によるダイアフラムブロワで環境・医療・健康分野へ新たな価値を〜 ■業務内容: ダイアフラムブロワの営業業務を担当いただきます。 ・電磁ブロワの海外販売 ・医療機器の新規販売 ・新規顧客開拓、既存顧客への深耕営業 ・引合い・製品選定 ・見積書の作成・価格交渉 ・仕様打合せ ・売掛金の回収 ・製品のプロモーション ■主要製品: 電磁駆動式ダイアフラムブロワ・モーター駆動式ダイアフラムブロワなどが中心となります。いずれも自社開発した製品となります。 ■EM事業部について: 【事業内容】 配属となるEM事業部は、電磁駆動によるダイアフラムブロワを開発・製造・販売する事業部門です。EMとはElectromagneticの略で、電磁石に由来しています。当社ダイアフラムブロワは、家庭用浄化槽、医療機器、健康・リラクゼーション機器、養魚・活魚・観賞魚水槽などエア供給用ポンプとして幅広く採用されています。現在、当事業部では、より小さな製品づくりによる新たな市場開拓を行っております。医療機器メーカーをはじめ、国内外の様々な企業が営業対象となります。 【EM事業部の魅力】 ・専門性の高い製品を取り扱い、顧客との信頼関係を築きながら、グローバルなビジネスチャンスを得ることができます。 ・電磁ブロワの海外販売、医療機器販売はこれからチャレンジする事業です。事業のスタートから関わり一緒に成長することができます。 【職場の雰囲気】 協力的でオープンな雰囲気が特徴です。成長を支援する文化があり、営業職においても積極的に挑戦することが奨励されています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【英語力活かせる・将来的に海外駐在のチャンス有◎/高度道路向けETCシステムなどの提案営業/年休120日以上】 ■業務内容:海外の官公庁向けに、ITSシステム(高速道路交通システム)の営業活動・プロジェクト管理をご担当いただきます。 ・海外新規プロジェクト入札業務 ・海外顧客への企画提案活動 ■取り扱い製品について: ◎ITSシステム(高度道路交通システム)とは:道路交通が抱える渋滞、事故、環境対策などの課題を解決するためのシステムです。具体的な当社製品は、「ETCシステム」「料金収受システム」などがございます。 ◎社会貢献性:道路交通の安全性、輸送効率、快適性の飛躍的向上を実現するとともに、渋滞の軽減等の交通の円滑化を通し環境保全に大きく貢献する製品です。 ◎当社の特徴:同社は豊富な海外納入実績を誇っています。現在もシンガポールで世界最先端のプロジェクトを展開中です。 ■グローバル活躍: ・国内勤務となりますが、海外出張機会が多くございます。 ・将来的には海外駐在のチャンスもございます。 ■リモートワーク:原則出社です(状況に応じて要相談)。 ■出向先(三菱重工機械システム株式会社): ◎事業内容:次の製品の設計、製造、据付、販売、修理、改造、保守等(ITS、パーキング、機械装置、油圧機械、精密メカニクス、構造プラント、印刷紙工機械) ◎三菱重工業(株)との連携:事業会社として三菱重工からコーポレート機能や研究開発機能等の支援を受け、一体となって事業を運営しています(三菱重工業(株)の機械システムセグメントとの連携)。 ◎特徴:三菱重工グループで最多クラスの事業、製品、技術を有しており、機械・構造・制御技術等の総合力を活かして幅広い顧客ニーズへの対応及びシーズの提案が可能です。 ※入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業と同一。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
トーヨーカネツ株式会社
東京都江東区南砂
南砂町駅
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜物流機器・システムを用いてお客様の物流設備をトータルで1から企画/物流設備や備品を商材として取り扱っていた方、産業機器の知見を有している方歓迎/東証プライム上場/物流業界におけるIoTやロボットなどにも積極投資/年休125日・残業月20H〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流システムおよび付帯する運用情報システムの企画・設計・製作・施工・販売を担う物流ソリューション事業を主体とする同社にて、提案型営業をお任せします。 ■業務詳細: (1)物流センター向けの備品や設備(ラックや、商品を仕分けする機械設備)、空港向けの製品(カウンターから飛行機まで荷物を運ぶコンベア)の主に2分野の製品を手掛けています。扱う製品は、数万円のラックから10億円近い物流システムです。 (2)お問い合わせ〜お客様との要件の確定まで数か月〜1年、受注〜納品〜稼働まで長くて3年の期間をかけ一貫して物流ソリューションに取り組むことができます。 (3)空港を始め、生協、アパレル、医療用品など様々なお客様の案件に携わる事が可能です。 ■同ポジションの魅力 ただ物流システムをお渡しするだけではなく、様々な物流システムを組み合わせ、トータルの運用設計からメンテナンスまでの一貫したソリューションを提供しています。 少子高齢化・労働人口減少にともなう省力化・省人化等の社会構造の変化による購買ニーズの多様化が進む中、お客様の課題に合わせたオンリーワンの物流システムの提案力をもって、多くのお客様からご支持をいただいています。 ■物流システムを変革する製品群: (1)AutoStore:物流倉庫では取扱品目増加への対応と作業効率の向上が求められています。入庫〜保管、出庫までをひとつのシステムで実現する超高密度保管ピッキングシステムです。 (2)予防保全サービス:"止めない物流"の実現に向けて"予知保全"を実現するサービスです。物流設備の高機能化に伴い、システム全体の運用に大きな影響を与える重要箇所のトラブルをAIで予測します。プロダクト購入、サブスクリプション2つの料金携帯を取っており、顧客の幅広いニーズに対応可能です。 変更の範囲:本文参照
ニチダイフィルタ株式会社
京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺
350万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜マイカー通勤可/新田辺駅から送迎バス有り/異業界からの入社者活躍中 /食品業界〜航空宇宙業界まで幅広い技術提供 /ニッチトップ企業・国内に2社しかない圧倒的技術力〜 ■業務内容: 同社の特殊な金網フィルタは食品製造などで活躍しており、まずは国内向けの既存顧客にてご経験を積んで頂きます。 業務に慣れて頂いたタイミングで新規顧客や、海外顧客なども視野に入れて進めていくことを想定しています。 ・既存のお客様への提案活動。 ・受注ニーズに対する折衝や納期交渉。 ・技術部門との調整業務。 ・受発注業務や提案書作成などの社内事務作業。 ・納品時の立会い。 ■将来的に: 海外向けの営業職としてご活躍頂くことになれば、将来的に海外出張や駐在などで英語を使っていただく可能性がございます。※入社後に英語を学んでいただく環境制度が整っております。 ■同社製品について: 同社のフィルタは数種類の金網を溶かさない程度の温度と圧力をかけ続け、重ね合わせる特殊な技術で作られたフィルタです。(積層焼結金網フィルタ) この技術を持つのは国内では数社しかなく、食品業界、航空宇宙業界(国産ロケット部品)、海運業界、科学業界など、様々な分野で使用されています。今回はそのフィルタでろ過する際に使用する圧力容器の設計をご担当いただきます。 ■当社について: 当社ニチダイフィルタは、親会社であるニチダイ社の3本柱事業のひとつのフィルタ事業を担っています。 ニチダイ社は、自動車部品製造用の精密鍛造金型、精密鍛造品を生産している独立系金型メーカーです。取引先は国内外の自動車メーカー各社及び自動車部品関連メーカーで、非常にニッチな業界ですが、国内でトップシェアを誇る高い技術力を保有しております。顧客のニーズ次第で、素材の組み合わせや加工法が変えられるのが特徴です。ステンレス多孔質体はフィルター用途にとどまらず、様々な可能性を秘めた素材です。これまであきらめていた機能なども、ステンレス多孔質体を用いることで可能になることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
長州産業株式会社
400万円~499万円
その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【中国語を活かせる/基本土日休み/平均有給取得日数15日・家族手当や住宅手当など充実/マイカー通勤可◎】 ■職務内容: 国内シェアトップクラスメーカーである当社にて、国内営業として装置の提案営業を行っていただきます。 他にも見積作成、企画提案、新規顧客間拓、市場調査、輸出業務などをお任せしますが、提案営業がメインとなります。 提案頂く装置は蒸着装置(有機デバイス等の製造や開発に用いられる装置)やFA機器(医療・食品・製造業など分野は様々)になります。 ■本ポシションについて: 真空メカトロ機器部門は、最新のスマートフォンやテレビに使用される有機ELデバイス製造装置や半導体、液晶パネルなと最先端の製造現場に対応した装置の設計からメンテナンスまてを一貫した体制で行っています。 その高い品質から大手メーカー様向けに製品を納品。海外からの需要も拡大を続けております。 ■求める人物像: ・顧客や他部門と円滑なコミューケーションが取れる方 ・グローバルな視野を持ち、自発的、意欲的に行動てきる方 ■当社の特徴: 売上高694億円(2024年3月期)の安定企業です。 太陽電池等環境機器の製造販売、有機ELパネル・半導体・液晶パネル製造装置、メカトロ機器の設計〜メンテナンスの一貫業務、半導体製造装置のエンジニアリング、洗浄再生、超精密機械加工業務を行っています。 新たな試みを恐れず、果敢に飛び込んでいく精神で日々新しいことに挑戦を続けていく企業で、明るく礼儀正しい活気のある職場です。 ■当社の魅力: 近年話題の『環境対策』『SDGs』に貢献するため、長州産業では水素ステーションや水素を用いた発電機、バイオマス事業など、『再生可能エネルギー』を地域に還元することで『ゼロエミッション化』を実現していきます。持続可能な社会を目指してこれからの未来をより良いものにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数/福利厚生充実◎〜 ■募集背景: ヤマハ発動機ではロボティクス事業を成長事業と位置付け、事業規模の拡大を図っております。FA機器(産業用ロボット)の海外販売シェア拡大、新興市場の開拓が急務であり、海外営業部門の強化のため、FA機器の海外営業で即戦力となっていただける方を募集します。 ■職務内容: ◇FA機器(産業用ロボット)の法人営業 ◇担当地域(海外市場)及び担当代理店の販売計画立案と実行 ◇担当地域(海外市場)での新規代理店開拓と立ち上げ ◇各種営業関連プロジェクトの担当と管理 ■やりがい・魅力: 当ポジションではヤマハ発動機の成長事業に位置付けられるFA機器の海外営業を担当いただきます。国内営業と比較してビジネスサイズも大きく、営業だけでなくマーケティングも業務スコープとなるため、グローバルな成長を志す方にはピッタリの求人です。将来的には海外駐在のチャンスもあります。 ■当社について: 当社は、1955年に日本楽器製造株式会社(現・ヤマハ株式会社)から分離独立し、モーターサイクル専門メーカーとして誕生しました。以来、その小型エンジン開発技術をベースに多角的なチャレンジを続けています。トヨタ自動車工業と業務提携し1967年10月の東京モーターショーに出品された伝説の名車「トヨタ2000GT」のエンジン設計を担当するなど、高い技術力が認められています。他にも、モーターサイクル事業、マリン事業、特機事業、自動車エンジン事業、IM(産業用ロボット)事業、PAS事業など、事業を拡大し、近年では、燃料電池・バイオテクノロジー・ナノテクノロジーを取り入れた開発にも着手。時代や環境の変化を先取りした、未来の乗り物づくりに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーディオテクニカ
東京都町田市成瀬
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務概要: テクニクリーンと呼ばれる「産業用除電除塵装置」の営業職です。国内外の電子部品業をはじめとした、液晶製造業、半導体製造業、印刷業などの生産工場や代理店への営業をお任せします。 ■商材について: 当社は、ヘッドホン、マイクロホンを中心とした民生用・業務用音響機器メーカーですが、培った応用技術を活かしてクリーナーの開発も手掛けています。元々、レコード盤に付着したゴミ対策に必要な除塵・除電技術をヒントにして開発された産業用クリーニング装置です。 当初は印刷用紙や各種シート素材、プリント基板のホコリと静電気の除去が主な用途でしたが、コンパクトで超精密なエレクトロニクス製品が増えるにしたがい、クリーニングに対するニーズも変化してきました。今日では、半導体や液晶パネル製造等にもテクニクリーンの高い性能が認められている他、スマートフォンやタブレット端末に欠かせないタッチパネルの製造過程で広く採用されています。 ■業務詳細: ・担当地域の代理店と協力し、拡販に向けての販売戦略、新規市場/販路開拓など ※担当地域は経験と強みを考慮し決定しますが、海外をメインとしたエリアを担当(日本国内、アジア、ヨーロッパ、インド、北米) ※出張は、担当エリアへ月1〜2回程度(およそ国内1回/月、海外6回/年) ・代理店及びユーザーからの要求、カスタマイズ対応のため、設計担当者との調整や打合せ等 ※基本的には受注までの営業活動に加え、納品取扱説明やアフターサービスまで対応頂きます。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
【営業経験をお持ちのへ/フルリモートのご相談可能/1919年創業/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー/無借金経営を実現している老舗安定企業】 ◆職務内容 研削砥石の営業活動をご担当いただきます。 ・顧客:製造業(金属加工※自動車・鉄鋼・ベアリングなど)のお客様がメイン ・営業手法:生産技術担当や製造部門、購買部門向けの営業活動を実施。 代理店管理、新規市場・商流開拓、与信改善等。 ・必要に応じて海外出張有【年に2〜3回、1週間程度】 ◆組織構成 14名 ◆当社について ・1919年創業の研磨材のメーカーです。古くは戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・半導体業界まで多岐に渡ります。 ・砥石業界も他業界同様全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は当社の他1、2社です。 約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップシェアを誇るなど顧客の支持を集め、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコー・マテリアルズ株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
450万円~799万円
総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【中国語を活かして海外営業/台湾の世界最大ドライフィルムメーカー長興材料社の100%子会社/5G普及に伴い、基地局サーバーに導入される当社開発の「真空ラミネータ装置」が世界的な需要増/売上・利益共に過去最高を更新見込み】 ■業務概要: 電子部品関連メーカーに対して、当社で手掛ける半導体・プリント基板製造関連装置(真空ラミネータ装置、その周辺機器)の営業を行います。 英語圏担当、中国語圏、韓国語圏の担当に分かれており、担当は選考の中で決定します。 ■顧客 中国語圏担当の場合、中国・台湾・東南アジアのお客様を中心にお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客へのプレゼン、立会試験の対応 ・顧客との仕様打合せ ・設備仕様書作成 ・設備見積書作成 ・価格交渉など ※海外出張もあり、中国語でやり取りするシーンがあります。 入社後は工場でのOJTを通して研修を行い、当社製品の知識を学んで頂きます。 ※既存顧客を中心とし、新規顧客は既存のお客様からの紹介がメインとなります。機械導入する技術者や設備設計者等の方とやり取りを行います。 【製品】 半導体・プリント基板製造関連装置(真空ラミネータ装置、その周辺機器) ※真空ラミネータ装置: PCやスマートフォンに使用される高精度プリント基板の製造過程で使用される装置で、フィルムタイプの材料を真空下で加圧し、気泡や皺を防ぎながら貼り合わせます。 ■出張について: 1〜2週間程度/月(海外・国内合計) ※出張先※ 海外=中国・台湾・東南アジア 国内=自社工場(愛知・埼玉) ■当社の魅力: ◎当社は1997年11月に、米国モートン社と日本合成化学工業の合弁会社としてスタート。2013年4月には台湾の世界最大ドライフィルムメーカーである長興材料社の100%子会社となりました。 ◎パソコン・スマホ・タブレットの心臓部であるCPUの製造に使用される真空ラミネータ装置やドライフィルム他、半導体・プリント基板メーカーなどの変化の激しいニーズに最適の材料・プロセスを提案しています。 ◎サーボ技術を踏まえた独自技術を開発(現在特許申請中)し、国内IC大手パッケージメーカーや中国メーカーから、既に大規模な発注依頼があり、将来的に半導体シリコンウエハーにも対応出来るように計画中です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
静岡県静岡市駿河区小鹿
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【全国から応募歓迎/U・Iターン歓迎!住宅手当など福利厚生充実※規定有/持続可能な社会に貢献!】 ■業務内容: 空調海外営業統轄部は海外市場向けの家庭用・業務用空調・暖房機、圧縮機を担当しており、以下を主な業務としています。 ・海外向け製品群の販売・開発・価格戦略の立案 ・海外市場向けの広告宣伝、販促企画 ・海外向け製品群の販売、生産、出荷計画の立案、運営 【変更の範囲:会社の定める業務(業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。)】 ■業務の魅力: ・自身が関わった製品開発や受発注品、販売生産計画等について、海外販社・工場メンバーとの直接対話(提案)が行えます。 ・日本とは異なる気候、使われ方をする空調・暖房機器についての理解習得や日本とは異なる地域特性を持った開発提案が行えます。 ・成長過程の海外空調暖房事業の伸長を一緒に推し進めていくことができます。 ■キャリアイメージ: ・入社時にはこれまでのご経験を踏まえて、地域担当、機種担当、計画担当のいずれかの職務にて業務、課題対応を推進いただきます。 ・静岡製作所にて実務経験を積んだ後、国内の製作所を始め、海外関係会社など、様々な活躍の場が用意されており、各自の希望(キャリアプラン)を考慮しながら、ローテーションを行うことで営業の専門家を目指していただきます。 ■組織構成: 海外企画課…課員25名(直接雇用…24名、50代1名、40代7名、30代4名、20代12名) 海外営業第1課…課員10名(直接雇用…10名、50代1名、40代1名、30代2名、20代6名) ※ご経験・ご志向などに合わせて、配属される課が異なってきます。 ■採用背景: 静岡製作所は1954年の設立以来、ルームエアコンの代名詞「霧ヶ峰」等、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきました。 海外では、空調暖房機器(ヒートポンプ方式)、圧縮機が再生可能エネルギー製品として脚光を浴びており、事業拡大加速に向けた取り組み強化を進めております。海外空調・暖房事業の拡大加速、並びにグローバルビジネス人材育成を目的として、これらの課題・業務をともに推進いただける方を募集することとなりました。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ