470 件
日産トレーデイング株式会社
神奈川県横浜市戸塚区川上町
-
450万円~799万円
自動車部品 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇自動車業界の今後を担う最先端技術に設備面から貢献◎/ダイナミックな環境車PJTに参画可/在宅勤務やフレックス有り・働く環境◎/年休122日/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 電動化ビジネス担当として、国内外の自動車生産工場へのEV生産設備の販売業務および客先現地での役務管理をご担当いただきます。 基本的には既存顧客へのルート営業ですが、将来的には新規開拓にも力を発揮していただくことを期待しています。 ▼具体的には: ・日産自動車へ対する電池、バッテリー、ePowertrainを中心とした機械設備に対するニーズ調査 ・国内外の候補サプライヤー調査・発掘(ネット、特許情報、展示会、現地調査 等) ・客先への提案と採用の実現 ・輸出入実務 ・導入後フォロー など ※国内(福島・栃木・静岡・九州)、海外(欧州・北米・南米)への短期出張が発生する場合有 ▼キャリアプラン: 設備売買、輸送・据付業務を担当した後、グローバルに幅広く業務経験を積みむことで仕事の領域を広げたり、マネジメント業務に従事していただくことを期待します。 ▼当ポジションの魅力: ・自動車業界の今後を担うEVやe-Powerなどの最先端技術に対し、設備面から貢献することができます。 ・国内および海外向けのダイナミックな環境車対応プロジェクトに参画する事ができます。 ・受注から立ち上げまで一気通貫で担当をすることができ、設備導入という大きなビジネスで目に見える達成感を味わうことができます。 ▼当社の特徴: 当社は日産100%子会社として、日産グループの自動車生産から販売までの物流関連業務を支えるトレーディング会社です。素材、部品だけでなく生産設備などの輸出入を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
進和株式会社
東京都北区王子
王子駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
学歴不問
【中国との貿易営業/産業ロボットメーカーとの協業/中国語経験を活かせる】 中国との貿易業務や、輸入した製品の企画提案業務を担当していただきます。 ・中国から仕入れた各種部品などを国内の企業へ提案します。 ・国内で仕入れた各部品や設備を海外に拠点を構える自動車関連企業などへ輸出します。 ■業務の特徴/魅力: ・当社は「お客様とメーカー・双方に喜ばれる商社」を目指しています。グローバルに活躍できる環境です。 ・中国に拠点があることが当社の強みで、お客様からの依頼をスムーズに対応可能!中国に拠点を構える日系企業からの信頼も高いです。 ■安心のサポート体制: 入社後まずは先輩に同行してOJTで仕事の流れを覚えていただきながら、取扱製品に関する知識などを覚えていきます。 技術的に分からないことがあっても技術営業が支援しますし、JAKA社も日本語によるサポートを行いますので、安心して業務に取り組めます。 ■当社の特徴/働く環境: ・社員20数名で売上70億円/少数精鋭で個々の裁量が大きいのが特徴です。 ・基本土日休みでプライベートも充実できます! ・基本的に日本語のみを使用しますが、中国語が話せれば活かせます。 ・人物重視の採用!第二新卒・ブランクある方も大歓迎 ■募集背景: 当社は1994年の設立以来、自動車産業に関わる設備・工具・部品や鋼板などを主体とする貿易商社として事業を展開してきました。また、近年は中国・上海に本社を構える産業用ロボットメーカー「JAKA」の国内正規代理店として、日本を代表する自動車メーカーなどへ協働ロボットシステムの導入を推進しております。今回は業務拡大に伴う増員採用で、新たな仲間を積極的に募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エコシステムジャパン株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎】プライム上場DOWAグループ・全体で年間約100万トンの廃棄物処理体制を実現 ★住宅手当あり/豊富な研修制度/月残業10h程度 ◆安定性◎焼却機能を持つ企業として業界トップクラス◆ 同社は、DOWAグループの総合窓口として、金属の生産から高付加価値製品製造、廃棄物処理・リサイクルに至る独自の循環型事業を展開する環境事業の営業を担っています。拠点数や規模の大きさから、日本最大級の汚染廃棄物の処理能力を誇る同社。グループ一気通貫での処理も可能であり、お客様に合わせた柔軟な対応を強みとしています。 ■業務内容:産業廃棄物処理や有価金属などのリサイクル原料の国内外での買い付け リサイクルや産業廃棄物の処理でお困りのお客様から電話・メールでお問合せをいただき、顧客先にて状況をヒアリング。買い付け契約を結ぶまでの一連の業務をお任せします。 ※顧客先:国内外の官公庁や自治体、大手メーカー、商社など ◎提案内容:安全に効率よく処理・回収する方法や、期間や場所など 顧客要望の背景にある潜在ニーズを把握し、リサイクルに関するルールや、同社で提供できるサービスを理解した上で、ご自身なりの提案をしていただきます。 例)安く処理してほしい顧客に対し、輸送をまとめたり、時期をずらしたりすることで、費用削減を提案 など ■充実の教育体制 ・入社1ヶ月:DOWAグループの処理工場見学や現場実習、マーケティング情報、業界専門用語、関連法規、物流センターにて収集運搬の配車や伝票処理、書類作成方法などまずは広く学んでいただきます。 ・2ヶ月〜:先輩社員への同行営業スタート、慣れてきたら既存クライアントを引き継ぎ、数ヶ月〜数年で独り立ちを目指していただきます。 他にも400種類以上のe-learningをいつでも受講でき、資格を取得できた方には報奨金あり! ■配属先:千葉、岡山、秋田、埼玉、名古屋、大阪などから、1か月間の研修後に適性をみて決定 ※転勤・出張:頻度や期間は人により異なる。転勤は入社後半年〜1年後でされる方も、ない方もいる。 ※将来的なキャリアパスの1つとして海外駐在(出向)の可能性あり(ヨーロッパ、アメリカなど) 〇組織構成例)東京:所長代理1名+メンバー3名の計4名(30-40代メイン)※加えて営業事務担当の女性2名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あさひコーポレーション
埼玉県比企郡川島町戸守
350万円~449万円
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
〜中途入社が多い為、馴染みやすい環境/海外営業チャレンジしたい人へ〜 ・各種建設機械の販売・レンタルを行っている当社にて建設機械の海外営業をお任せ致します。 ■業務概要: ◆主に中古建設機械の販売〜輸出業務 ◆顧客に対する販促活動、受注折衝〜契約締結、代金回収〜船積管理、情報収集 等 ◆取引先との 対面(国内/海外)・電話・FAX・メール等 による渉外活動 ◆新規顧客の開拓(電話、メール、紹介、問い合わせに対して) ◆貿易事務 ・Quotation, Proforma Invoice, Invoice, Packing Listの作成等 ・並びに乙仲業者、船社との連絡業務 ※取引多い国:東南アジア、台湾、北米(すこし) ※営業手法:英語にてオンライン、電話、メールが多めです。 ∟現地訪問は必要に応じて年3〜4回程ございます。 ■組織構成: 営業1名(40歳くらい) ■当社について: ・国内営業拠点は関連会社を含めると26か所となり、国内市場のみならず海外市場にも目を向け、当社のビジネスモデルである「複合的かつ多角的な双方向取引」を原動力に創立以来、着実な成長を続けています。 ・令和3年2月株式会社アクティオグループ入り致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
上野精機株式会社
福岡県遠賀郡水巻町下二
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
◆グローバルニッチトップ企業100選に選出/世界最高峰の技術力で有名企業との取引多数/海外にも積極展開中/働きやすい環境づくりも推進中◆ 当社は、半導体検査装置の分野において、顧客ニーズに応じたカスタマイズ商品を提供する技術営業職を募集しています。 顧客との関係構築や技術的な提案を通じて、当社の製品を世界中の市場に広める役割を担っていただきます。 <主な業務内容> ■顧客ニーズの把握と提案 ・顧客との打ち合わせを通じて、ニーズを深く理解し、最適なカスタマイズ商品を提案 ・製品の技術的特長や利点を説明し、顧客への価値提供を図る ■技術開発部門との連携 ・カスタマイズ商品に関する技術要件を明確にし、技術開発チームと協力して製品仕様を策定 ・開発進捗の管理やフィードバックを通じて、顧客要求に沿った製品の実現をサポート ・納期管理および生産部門との調整 ■顧客との合意に基づく納期を設定し、生産部門と密に連携して生産スケジュールを調整 ・生産過程での問題解決や納期遅延の防止に向けた迅速な対応を実施 ・プロジェクト管理 ■カスタマイズ商品の受注から納品までのプロジェクトを管理し、進捗を定期的に報告 ・顧客への定期的なフォローアップを通じて、信頼関係の構築を図る。 ・市場情報の収集と分析 ■研修体制 ご入社後、部門の先輩社員と一緒に営業同行していただき、営業業務に関して覚えていただきます。 並行して業界知識や技術知識習得に向けた研修にも参加いただきますので安心くださいませ。 (研修専門の教育部門があり、その部門の研修スタッフによりレクチャーいたします。) 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産スチール株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(34階)
650万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
◆◇オープンポジション(ご経験・ご志向に応じてポジションを決定します)/三井物産との一体経営を実践する鉄鋼総合商社/海外営業や貿易実務経験を活かせる/在宅勤務制度有◇◆ ■担当業務: 当社の幅広い部署にて、海外営業職を募集します。いずれかの事業分野にて、国内及び海外向け鋼材トレーディング営業をお任せします。 メーカーとの商品開発協業からサプライチェーンの企画・実行、仕入先・売先との条件交渉、必要に応じた加工手配、在庫、Just In Timeを含む適切なロジスティクス手配等の契約履行、問題解決、代金回収をお任せします。 また、国内外の新旧お客様、或いは三井物産との総合力発揮・連携をベースとした事業投資開発・事業経営に携わる機会もあります。 【変更の範囲:会社が指示する全ての業務 (入社直後、変更の範囲ともに、他部門での応援業務、出張、研修等を含む。グループ会社に出向の場合は出向先が指示する業務)】 ■募集背景: 当社には約3割程度の三井物産からの出向者が正社員と共に働いていますが、今後出向者比率を減らし、経営幹部を含めた正社員比率を上げていく方針です。そのため幅広い部署にて、海外営業職を募集することとなりました。 ■就業環境について: 所定労働時間は7時間15分、月の平均残業時間20時間程度。また、在宅勤務制度(上限月8日)もあり、働きやすい環境が整っています。 ■業務の特徴: 定期的に社内ローテーションを行い、海外部門を中心に様々な部門を経験頂きます。将来的に幹部候補としての活躍を期待しています。 ■当社について: ・自動車用鋼材、ステンレス鋼、特殊鋼、インフラ・建材用鋼材などの商材を取り扱っており、現在では、三井物産との多面的な連携により、DX推進・脱炭素への取組み・新規事業機会の創出に努めている他、三井物産スチール独自の連結関係会社と共に鋼材トレーディング全般を手掛け、様々な分野で経営を加速させております。 ・事業計画説明会では社長、副社長、各営業部門長からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社に共有されます。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
上原ネームプレート工業株式会社
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【フレックス制/世界シェア25%を占める自動車エアバッグエンブレム/教育体制◎/残業時間20h以下】 海外営業担当として、海外の自動車/自動車部品メーカーに対して、同社の技術と製品を企画提案して頂きます。 基本的には海外とのやりとりはメールになりますが、オンラインでの打ち合わせも2か月に1回程度発生します。現地企業も日本時間への理解があるため、22時頃から30分程度の打ち合わせが発生する場合がありますが、フレックスを利用して出社時間を遅らせることが可能です。 また、年に1〜2回ほどアメリカ/ヨーロッパへの出張も発生します。 ◇対象製品: エアバックエンブレム、フロントエンブレム、ホイールキャップなどの自動車内外装部品等 ◇担当顧客: 大手エアバック、自動車部品メーカーなどの既存顧客となります。 主に、クライアントの購買担当またはデザイナーと社内の関連部署(品質管理、技術、生産管理)とのパイプ役として、技術面/価格/納期等について調整・商談に携わっていただきます。専門知識の必要な技術面、品質面の打ち合わせには製造担当の同行もあります。 ■組織構成: 海外営業部には3名所属しており、うち2名は営業(30代中盤の女性と60代男性)で、1名は営業アシスタントとなります。全員中途採用で技術的な用語は入社後、業務を通して身に付けています。 ※国内営業と兼務している40代前半の方もおります。 ■教育体制: 入社後は1週間北海道工場にて研修を行い、モノづくりの工程を学んで頂きます。その後現場配属となりますが、半年から一年間はOJTを通して営業業務を学べるので未経験の方でも安心して就業して頂くことが可能です。 ■同社の魅力: 創業78年、エアバックエンブレムの世界シェア25%を占めており、確かな技術力が認められています。同社の加工技術である湿式めっき乾式めっきの両設備を備えており、豊富なカラーバリエーションと、業界トップクラスの品質技術を備えています。また、塗装設備も導入しており、高度な複合デザインの製品実現を得意としています。 「世界に通用するモノづくりとヒトづくり」を信条に、「小粒でもピカリと光る存在感ある企業」を目指しています。一つの商材は小さいかもしれないですが、車の顔となり、ブランドを背負っている部品ばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務
有恒産業株式会社
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
350万円~599万円
総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<総合商社/アジアを中心に市場開拓中/既存顧客×深耕営業/海外との取引でダイナミックな営業ができます/年間休日125日・残業5h程度/転勤なし> ■業務内容 貿易営業を担当します。ワークスタイルは、海外の現地事務所からメールで送られてくる日々のオーダーへの対応を中心に、現地の事務所を通じてディーラーや販売店に電気機器などの商品を販売します。業務の流れとしては、海外のお客様との電話やメールでのコミュニケーションや国内のお客様は基本的には同社に来社いただいて商談を行う事が多くなります。また、年間で4回程度の海外出張(1回あたり10〜14日)が発生します。 ■組織構成 配属先の営業部は4名で構成されております。(50代1名、40代3名、30代1名) ■やりがい 発展途上国への営業がメインとなります。取扱商材がインフラに関係するものですので国の産業発展を支えているやりがいがございます。 ■評価体制 ノルマは無くあくまで仕事への取り組みと売上のかけ合わせで評価します。大きなビジネスを扱うので一朝一夕で前進しないこともございますが諦めない姿勢などを見て評価します。 ■安定性 50期を迎えた老舗商社にて上記に付随し長期的なスパンで行う仕事が多く景気変動の煽りは受けにくいです。またインフラ計画に関する業務なので中長期的な取引、安定的な需要があるマーケットになります。 ■教育環境 まずは貿易用語を覚えていくことから初めていただき簡単な書類作成などお任せします。3年を目途に1人前になっていただけるよう、丁寧に教育させていただきます。 ■同社の特徴 東南アジアを筆頭に急速な経済発展を遂げているアジア諸国。同社は1972年の創業よりそのアジア諸国を中心に貿易活動を続けています。日本企業の工場進出だけではなく、現地に根ざした企業の中にも、旺盛な設備投資を行っているケースも珍しくありません。「モノづくり」の最前線からアジア諸国のエンドユーザーまで、品質や耐久性に優れた日本製品に対する需要は根強いものがあります。しかしながら国際競争により、アジア製を含めた幅広いラインナップを構築する事も重要です。多種多様なニーズに対応し、様々な商材を準備し、様々な国々、人々の架け橋になる、それが同社の最大の使命と考えています。 変更の範囲:本文参照
<総合商社/アジアを中心に市場開拓中/既存顧客×深耕営業/海外との取引でダイナミックな営業ができます/年間休日125日・残業5h程度/転勤なし> ■業務内容 貿易営業を担当します。ワークスタイルは、海外の現地事務所からメールで送られてくる日々のオーダーへの対応を中心に、現地の事務所を通じてディーラーや販売店に電気機器などの商品を販売します。業務の流れとしては、海外のお客様との電話やメールでのコミュニケーションや国内のお客様は基本的には同社に来社いただいて商談を行う事が多くなります。また、年間で4回程度の海外出張(1回あたり10〜14日)が発生します。 ■組織構成 配属先の営業部は4名で構成されております。(50代1名、40代2名、30代1名) ■やりがい 発展途上国への営業がメインとなります。取扱商材がインフラに関係するものですので国の産業発展を支えているやりがいがございます。 ■評価体制 ノルマは無くあくまで仕事への取り組みと売上のかけ合わせで評価します。大きなビジネスを扱うので一朝一夕で前進しないこともございますが諦めない姿勢などを見て評価します。 ■安定性 50期を迎えた老舗商社にて上記に付随し長期的なスパンで行う仕事が多く景気変動の煽りは受けにくいです。またインフラ計画に関する業務なので中長期的な取引、安定的な需要があるマーケットになります。 ■同社の特徴 東南アジアを筆頭に急速な経済発展を遂げているアジア諸国。同社は1972年の創業よりそのアジア諸国を中心に貿易活動を続けています。日本企業の工場進出だけではなく、現地に根ざした企業の中にも、旺盛な設備投資を行っているケースも珍しくありません。「モノづくり」の最前線からアジア諸国のエンドユーザーまで、品質や耐久性に優れた日本製品に対する需要は根強いものがあります。しかしながら国際競争により、アジア製を含めた幅広いラインナップを構築する事も重要です。多種多様なニーズに対応し、様々な商材を準備し、様々な国々、人々の架け橋になる、それが同社の最大の使命と考えています。そして時代に即したビジネスモデルを確立させ社員一丸の下、経営に邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニテック・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~599万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜営業未経験の方も活躍中/語学力を活かせる・世界有数メーカーの代理店/年休128日・残業30H程度〜 海外取引先メーカーの製品(押出機・測定器・洗浄機・表面処理機)の営業に携わって頂きます。 ■担当製品: 主に東日本メーカーの技術・設備・開発担当者への営業となります。 既存顧客への訪問に加え、展示会の出展、紹介からの新しい受注につなげる新規営業も実施して頂きます。 ※今回担当頂く予定の業務については既存のお客様へのフォローが中心となり、飛び込み等は有りません。 ■取扱製品:主にスイスのSablux社製品の洗浄機と金属表面処理機・Zumbach社製品の測定機器・オーストリアのUnitek社製品の無調芯クロスヘッド、等 ■取引先:大手上場メーカー(電線・プラスチック業界・鉄鋼業界) ※輸入商社ですので、原則として仕入先=海外、顧客=国内になります。 ■担当エリア:静岡以東の東日本(出張は月に2〜3回で1泊2日です。) ■組織構成:横浜営業所は6名が在籍しています。うち営業社員は、40代の営業所長を筆頭に、30代2名・20代1名の方が活躍しております。 ■英語を使う頻度について 仕入先メーカーが海外(欧州)のため、会話もしくはメールでの英語使用は毎日あります。 ヨーロッパの仕入先との打ち合わせ等がメインになりますので、時差の関係から夕方頃になるとTeams等を使って会話しています。 意欲があれば、積極的に仕入先の担当者とお話していくなかで、英語スキルを伸ばせる環境になります。 ■魅力: ・働き方◎ 年休128日/残業30H以内とワークライフバランス◎ ・同社でしか輸入できないものがあり、他者との差別化ができているため、設立以来黒字経営を続けられています。 ※総代理店とは、特定の海外のメーカーや輸出業者から、日本国内での独占的販売権を与えられた販売店を言います。 特に同社は世界最先端の技術力を誇るメーカーと契約していることもあり、日本を代表する住友電気工業(株)、東レ(株)、旭化成(株)、旭硝子(株)、ダイキン工業(株)など大手を中心に300社以上と直接お取引きがあります。 日本を代表するメーカーと海外メーカーとの橋渡し役となって頂きますので、非常にやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
叶エンジニアリング株式会社
東京都千代田区神田須田町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<英語力を生かした海外営業/業界トップクラスで特許取得/商社やメーカーでの法人営業経験のある方歓迎/お菓子袋等にも使用> ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工業用ロール製品の専門商社兼メーカーである当社において、東南アジアの既存クライアントに対し、ニーズに合わせた提案営業を行います。計画的にお客様先を訪問し様々なニーズをヒアリングし、設備改善・効率化のために製品提案やメンテンスや取替え・交換に合わせたルートセールスを行っていただきます。 ※1か月に1〜2度程度のペースで海外出張があります。(1回あたり平均1週間程度) ※担当エリアはマレーシア/ベトナム/インドネシア/台湾。 ※新規開拓は基本的にありません。 ■組織構成: 営業部は約10名ほどで構成されており、海外営業を担っている社員は3名ほどです。平均年齢は40代前半ですが、次世代の中心メンバーとして活躍いただくことを期待しております。 ■主なクライアント: 紙加工業界、高機能フィルム加工業界や、それらの関連機械製造業界など、幅広い業界の大手メーカーや紙・フィルムの加工会社を中心に100社を超える顧客を抱えています。特に近年ではフィルム需要が伸び、液晶テレビやリチウムイオン電池、お菓子の袋や洗剤の詰替パックなど、幅広く当社技術が活かされています。業界内ではニッチトップとして確かな知名度とシェアがあります。 ■工業用ロールとは: モノづくりをする上で欠かせない、紙やフィルムの表面加工を行うための産業装置部品です。機械でモノを搬送するためのロールなどもあり、新聞やお菓子のフィルム等を作る上でも使用される重要な部品です。 ■海外事業に関して: 海外事業の拠点であるアジア・東南アジア地域においての現地雇用の拡大、技術指導・人材育成を推し進め、「国際社会の経済発展と技術向上」に貢献することを目指しています。現在海外が売り上げの1/3を占めており、今後も注力していく予定となっております。 ■当社の特徴: ・メーカー機能も併せ持ち、自社工場での研究開発・設計から製造までをワンストップで手掛けており、特許も取得しております。製造機械の高速化、や高機能性が求められている昨今、新機能を持つロール素材及び表面処理を盛り込む新規製品の開発をしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社モスウェル
神奈川県横浜市西区御所山町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【絶対に一度は見たことがある商品の提案営業/年休128日/残業20h程度/土日祝休み】 大手電鉄会社をはじめ、多種多様な業界のクライアントへの自社開発製品の産業用カメラの営業をお任せします。 ■業務詳細: ・デジタル映像機器、画像メモリ装置、監視用高感度カメラ、医療用カメラ等の企画及び営業をして頂きます。 ・医療機器メーカーやゲーム機メーカー、精密機器商社の主に技術者の方がお客様となります。 ・最初は既に自社製品をご利用いただいているお客様へ訪問し、ご要望のヒアリングからスタート ・デモ機を使用しながら条件に合うカメラの提案や次期注文の催促 ・国内展示会(頻度は3〜4ヶ月に1度程度)の運営 ・その後はお問い合わせ企業への新規の営業が中心となり、通年を通して60〜70社の企業が稼動しています。 ■例えばこんな場所にも ・電車の車内の監視カメラ ・トラック、バスの安全運転用カメラやETC ・医療向けカメラ ・ゲームセンターのゲーム機 ・バーコードリーダー、ロケット など ■仕事の流れ 09:00 始業、ミーティング、メールチェック、TELアポ 10:00 事前にアポを取った客先へ訪問 12:30 昼休憩 13:30 客先訪問 17:00 事務処理作業、問い合わせ対応、見積書等の作成、ミーティング 18:00 退社 ※多ければ1日2〜3件程、客先訪問。電車で移動できる範囲内がほとんどです。 ■働き方: ・年休128日 ・残業20h程度 ・完全週休2日制(土日祝) ■企業魅力: 六畳一間から始まった大手映像機器メーカー出身の社長の想い…。当時、作業はベッドの上で行われていました。 「企業様のニーズごとにカメラを作りたい。」 その想いを共有して頂ける方を募集します。 医療、監視カメラ、肌年齢をチェックする装置など、CMOSカメラを取り巻く業界が業績好調であるため、ニーズが多いのはもちろんですが、モスウェル社の製品は唯一の商品が非常に多いため、お客様と一緒にカメラを作り上げる喜びも営業ならではの大きな魅力です。
東京産業株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~799万円
〜創業70年の機械総合商社のため幅広い商材の提案が可能/平均勤続年数約15年/年休123日/残業ほぼ無し/17時半定時/環境・エネルギーに強み〜 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 1947年の創業以来世界の産業とインフラを支えてきた当社において、国内に発電所などを有する電力/エネルギー会社向け設備を製造する重電メーカーへの提案営業をご担当頂きます。海外メーカーとの取引が多く、日常業務で英語を使用します ■業務詳細 ・重電メーカー工場などからの問い合わせ対応、仕様検討、メーカー選定/交渉(納期・価格)/発注、納品、アフターフォローなど <お取引先について> ・顧客:重電メーカー ・仕入先:ヨーロッパ、北米、アジア ・顧客の既存:新規=8:2 <商材について> ・商材例:発電機、変圧器向け各種資機材、電気機器 ・受注額例:50万〜500万/1,000万円規模(顧客ニーズにより変動します) <営業スタイル> ・ご入社後は関東圏の顧客をメインにWEB/対面を通した営業 ・対面の場合は公共交通機関や車を利用 ・取引メーカーは海外(北米/ヨーロッパ/東南アジア)がメインでメール/電話でのやりとり ・宿泊を伴う出張:月1回程度で1泊2日程度 ■教育体制 約5社を引継ぎ、約3ヶ月のOJTにより知識習得を行って頂きます。 ■就業環境 平均勤続年数15年、リモートワーク週1回程度となっており働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力 当部署は当社の海外ビジネス拡大をミッションとして持ち、語学力を生かしてグローバルに活躍することができます ■企業について 同社は電力設備や工作機械設備をはじめとしたさまざまな機械の総合商社です。火力・水力発電設備やプラント設備の据付・保守、産業機械などの販売を行います。化学・医薬業界向けのプラント設備や自動車・IT産業向けの工作機械をメインとし、太陽光発電・風力発電等の再生可能エネルギー関連ビジネス、SDGsを見据えたグリーンビジネスやDX関連の新商品・事業の研究開発にも積極的に取り組んでいます。300名に満たない従業員数で800億円以上の売上高を計上しており、一人ひとりの貢献度が高いことも特徴です 変更の範囲:本文参照
ワコー電子株式会社
神奈川県横浜市港北区綱島西
綱島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜既存メイン/22期連続黒字/無借金経営/土日祝休み/残業15時間/直行直帰可能〜 ■同社について: 1966年設立の同社は、パナソニックの生産材を扱う代理店200社のうち、7社しかないSS代理店(取引額が多い代理店)です。大手企業との取引も多く安定した経営基盤が特徴です。単なる電子部品商社ではなく、顧客ごとのカスタマイズ品を扱うため、メーカー指定が少ないのが特徴です。今後もIoTやAI市場が活発なため、センサーを含めたFA・SA市場は車載と連動して今後伸びると見込まれています。 ■業務内容: お客様の要望に合わせて製品の中からぴったりな商品のご提案と価格調整・納期調整等を行います。ルート営業がメインのため、顧客のニーズをしっかりと把握し、深い関係性を構築することが重要です。 <具体的には> ・取扱製品:回路部品・制御部品・半導体・電池や基板ASSY・完成品 ・対象顧客:製造メーカー(購買部門や設計部門メイン) ・担当社数:30社ほど(1顧客・1営業担当) ・既存:新規=9:1(新規は顧客紹介メイン・飛び込みなし) ・海外出張:年数回程度 ・予算:個人ノルマはございますが、チーム達成率が賞与に反映されます。 ・1日の流れ:内勤がメインとなります。 ■組織構成(アシスタント含む): 営業1部:10名(設備・インフラ系の顧客担当) 営業2部:9名(アミューズメント系の顧客担当) ※40代メインとなります。 ※他業界出身の中途社員も在籍しております。 ※部内ローテーションの可能性があります。 ■ミッション: タイに顧客の工場が新設されたため、輸出入・貿易関連含めた営業活動をお任せします。 ■入社後について(研修、評価): ・入社後に保有スキルのレビューや面談を行い、必要な商品スキルを持てるよう社内外の研修を行いながら、OJTで営業スキルを学んでいただきます。 また、本人の経験レベルに合わせ、外部研修(パナソニック・銀行関係等)をして頂きます。 ・毎年、目標設定(チャレンジ面談)を実施します。スキルに応じて計画のすり合わせを行い、販売計画・開発金額・ヒューマンスキルなど総合的に評価します。プロセスもしっかりと評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
中日輪船商事株式会社
兵庫県神戸市中央区下山手通
県庁前(兵庫)駅
500万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
\中国造船所向け海外営業ポジション〜残業月15〜20H/年休122日/船舶用機器の老舗商社/ 船舶用機器・化学製品の営業、販売を行う当社にて、中国大手造船所向け営業をお任せします。1社に深く入り込む営業スタイルのため、顧客に深く寄り添うことが可能です。ゆくゆくは若手の育成もお任せしていきたいと考えています。 ■ポジション概要: ・各種バルブ(船舶/プラント等)、プロペラ、船舶用推進器、プレート式熱交換機、ポンプなどを中国造船所向けに営業します。 ・商材ごとに担当が分かれています。 ・入社後は営業同行、OJTを通してフォ□一します。 ■業務内容: 仕様折衝、値段交渉/購買、設計、品証、現場との関係づくり/不具合対応/情報収集、新規開拓/マネジメント業務 ※POS受領から納品検収、および回収管理の事務業務は基本的に事務職が行います。 ※出張先ではメーカー担当者と船に乗っていただき、パーツの確認などを実際に行っていただくこともございます。【変更の範囲:無】 ■出張について: 南通および大連に長期出張の可能性があります。 2〜3週間の出張が多く、長くて1カ月程度となります。 ■配属先について: (1)人員構成…営業2名、内勤3名(他部署)で構成されています。 (2)役割…中国の大手造船所を中心に、海外向け船舶、海洋、各種プラント機器、工場設備の販売・輸出を行う部署です。仕入れ先は日本メーカーをメインに、その他にも韓国や台湾の製品も取り扱っております。 (3)社風…会社全体に風通しがよく、チームワークのよい部署です。 ■当社の主要取扱品: 船舶用塗料・船舶用機器・造船所設備・発電所向け油圧機器・空調設備/高温集塵機などの環境装置・産業用鉄鋼構造物用塗料(重防食系塗料全般)・常温亜鉛メッキZRC・ブラスト設備/塗装設備など ■当ポジションの魅力: ◎同社は1915年創業以来、100年以上に渡り船舶用機器、産業用機器、化学製品の仕入れおよび販売を行っている老舗の商社です。中国の大手造船企業と長年の取引実績がございます。 ◎100年以上の歴史を持ちながら、船舶用工業製品販売のスペシャリストとして躍進を遂げている企業です。
郷商事株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
家電 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜英語力+法人営業の経験のある方へ/創業70年の安定企業での営業職ポジション/自社ブランドの製品を持つ専門商社/国内の建設機械メーカーとほぼ全社と取り引きあり/長期連休も取りやすい環境〜 ■業務内容: 海外営業担当として、下記の業務などをお任せいたします。 【具体的には】 ・海外に進出している主要建設機械メーカー及び主要農業機械メーカーの日系企業に対して、油圧ホースを始めとする油圧関連部品、樹脂、ゴム、電装品関連部品などの営業をご担当いただきます。 ・品質、コスト、納期の全ての面でお客様に喜んで頂けるような商品の調達、供給及び最適物流の提案を弊社国内外拠点と連携を取り進めます。 【補足事項】 ・仕入先は日本国内です。 ・基本的な営業活動は、当社の海外現地法人が行い、そのサポートが中心となりますが、直接のユーザー様への営業活動や顧客訪問もご担当いただきます。 ・深耕営業がメインとなります。 ・担当エリアはアジア圏の予定です。 なお、年に数回海外出張がございます。期間は1〜2週間程度。 ■働く環境: ・平均勤続年数は、約15年。社員の7割以上の方が中途入社者として活躍しています。(平均年齢45.5歳) ・業績により異なりますが、頑張って働いた分は社員へ還元しています。ここ数年は決算賞与も毎年出ており、賞与額の合計は5ヶ月以上となっております。 ・充実の退職金制度 通常の退職金の他、確定拠出・確定給付の企業年金も制度として設けております。会社から長期に渡り、積み立てをしっかり実施しています。 ・長期休暇・飛び石連休あり! GW、夏期休暇は10連休を7割以上の社員が取得しています。会社指定休日に有休と土日を合わせ、長期的なお休みが取得出来る為、プライベートも充実する事が出来ます。 ■当社の特徴: 郷商事グループは、全体で20拠点(国内8/海外9/関連会社3)、グループ合計1,000名の組織です。少数精鋭ながら、社員一人当たりの年間売り上げは3億円あり、仕事のやりがいを感じられる環境です。自社ブランドの製品を持つ専門商社としてモノづくりのすべてのプロセスに対応しています。お客様の「こんあものがあったらいいのに」を叶えるのが当社の仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日機器株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜創業58年・専門商社・空調/衛生設備機器の業界トップクラス・年間休日129日・残業月20時間以下〜 伏見駅徒歩3分の好立地。 1966年に創立した空調設備機器の専門商社である当社にて、下記の業務をお任せいたします。 ■業務内容: 空調機器を主とした建築設備機器全般の提案営業を行っていただきます。 基本的にはルート営業メインとなります。 見積もり作成、価格交渉、納品、集金業務などをお任せします。 既に取引のある顧客(サブコン等)へのルート営業をメインとし、システム提案、見積作成、納品管理等を行っていただきます。 取扱いメーカーは主にダイキン工業、昭和鉄工製品となります。 ■入社後のサポート体制: 入社後は社内およびメーカーの外部研修にて、商品知識・積算・見積など業務に必要な知識をしっかり学んでいただくなど、研修・実務・OJTを通じて徐々に経験を積んでいただきます。 先輩社員の営業訪問に同行したり、打ち合わせに参加するなどと同時に、見積作成など営業サポートもお任せします。そして、徐々に既存顧客を引き継いでいきます。 ※上記の手厚いサポートがあるため、業界未経験の方も安心してお取組みいただけます。 ■当社の特徴: 1966年の創立以来、空調設備機器を通じて快適な生活空間をご提供する、空調のエキスパートとして歩み続けてまいりました。 温室効果ガスの削減に対応し地球環境にも配慮した省エネ性、最適を求められる条件下でご使用いただくための運用制御技術、省エネ制御の可視化を始めとする多様なニーズに誠実に向き合うことで、お客様からのご愛顧をいただいてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和商事株式会社
岐阜県岐阜市香蘭
600万円~899万円
総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
地域未来牽引企業「昭和コンクリート工業」グループの商社部門である当社において、新規商材の提案営業をお任せします。 ■職務内容: ・商社という自由度の高い業界で、お客様の抱えている問題を製造業や貿易業、海外調達などの視点から解決するビジネスです。 ・新規顧客や新規商材発掘、既存顧客からの新規案件獲得、仕入れ・貿易業務、品質管理が業務の柱となります。 ・仕入れ先は国内外です。海外のメーカーと新規商材の取り扱いの折衝をし、日本国内に輸入する他、海外に輸出をするなど多岐に渡ります。 ・お客様からの要望に応じて、商材の発掘や価格交渉、仕入れ・貿易、販売まで一貫して担当します。 ■業務の特徴: 取り扱う商材に制限はありません。 過去入社した方の例になりますが、取扱商品を約半年で4種類以上増やした方もいらっしゃいました。 ■働き方: ・直行直帰も可能ですので、自分の裁量に合わせて自由度高く働くことができる環境です。 ・転勤も無いため、腰を据えて長く働ける環境です。 ■配属先情報: 営業課5名(課長40代、他メンバー50代3名、30代1名) 管理課4名(課長50代、他メンバー30代2名、20代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソリッド・ソリューションズ
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
400万円~449万円
その他商社 その他, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜営業未経験歓迎/土日祝休・年休120日/お持ちの英語力を活かしませんか?/仕入れから販売まで幅広くお任せ/自衛隊向けの装備品や人工衛星の部品など国の防衛に携わるグローバル専門商社〜 ■業務内容: 【まずお任せすること】 ご入社してしばらくは先輩と一緒に先輩の担当企業様にて下記業務を行っていただきます。 ・国内企業(販売先)外回り(週に1〜3日) ・英米などで海外メーカー回り(※適性により発生) ・営業資料作成や納品立ち合い ・通関・航空輸入業務(乙仲対応/通関依頼) 【独り立ち後にお任せすること】 ・担当既存顧客への訪問、プレゼン(技術情報含む) ・海外展示会にて新規メーカー開拓、既存顧客メーカーとのお打合せ(海外展示会は年に3〜5回) ・契約締結(顧客および国内、海外メーカー) ※担当となった場合は自衛隊基地見学等もございます。 <そのほか詳細> ★英語利用頻度:日々のお電話・お打合せ・メールでのやり取り、書類読解・作成にて利用していきます。 ・営業手法:Web会議、直接訪問 ・一人当たりの担当者数:5〜10社 ※最初は1社からお任せいたします。 ・新規既存割合:既存100% ※状況により新規取引発生 ・取り扱い商材:防衛・航空・宇宙・セキュリティに関わる製品・サービス(人工衛星部品、防衛装備品など) ・顧客のニーズにマッチした製品をご紹介すべく、常に国内外の新製品の動向をキャッチし提案をしていきます。 ・先輩社員のもと学んでいただき、将来的にメイン担当としてお任せしていきます。 ■組織構成: ・現在営業部は15名、4ユニットで構成されています。 ・1ユニットは営業事務を含め、3~5名で構成されています。 ・男女比は1:1で、20代〜50代までが活躍中です。 <組織雰囲気> 殆どが中途採用かつ多種多様な業界から入社しており未経験の方でも安心して就業頂くことができます。 ■当社について 当社は、2008年に設立した、防衛省やJAXA、海上保安庁などをお客様とし、航空宇宙・防衛・産業用機器などの輸入を手掛ける専門商社です。今回は、案件数が増加しており、ニーズにしっかり応えるため、また、これから成長・活躍を期待して未経験の採用を開始いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
原田産業株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【創業100周年を超える総合貿易商社/年休125日/賞与年間平均基本給の5.0カ月想定/働きやすさも抜群◎】 ■業務内容: 製菓・製パン・乳業メーカー等の技術部門向けの提案営業職をお任せします。 ■具体的には: ・食品加工設備の提案営業全般 ・新商品、新提案方法等の開発業務 ・海外サプライヤとのコミュニケーション(設備仕様、納期、価格交渉等) ・受注設備の顧客工場への搬入、設置、試運転調整等、一連の作業 ・生産稼働中設備の予備部品販売やアフターサービス補助 など ■出向先について: 株式会社モンドミックス・ジャパン Mondomix社製設備を取り扱う日本法人として、総合商社である原田産業株式会社とMondomix社の出資により、1993年に設立されました。設備の販売からアフターサポートまで一貫したサービスを提供し、日本市場にマッチした最適なご提案を行っております。 ■当ポジションの魅力: ・要望に沿って設備仕様をカスタマイズするため、唯一無二の設備の提案・導入をすることができます。 ・食品加工設備は数千万円〜数億円程度の製品。顧客のニーズを捉え、顧客の生産性や品質の向上に大きく貢献することが可能です。 ・自らの手により設置〜生産立ち上げした設備や、アフターサービスを通じて安心安全を提供した設備で生産される食品が、仕事の成果としてスーパーやコンビニなど生活の一部として広く世にでることが大きなやりがいになります。 ■当社の特徴: 1923年設立の当社は、エレクトロニクス・通信・建築・造船・医療・食品業界などへビジネスを手掛ける総合商社です。 国内外のネットワークや情報収集力、取引ノウハウを最大限に活かし、お客様の多様なニーズに応えています。
タジマ工業株式会社
愛知県春日井市牛山町
牛山駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【中国語スキルを生かせる/残業月平均10h/年休125日/海外売上比率95%、世界130か国と取引/産業用刺しゅう機分野において世界トップシェア】 世界的に有名なアパレルブランドをはじめ、自動車内装部品などの製品刺繍に使用される大型刺繍機を製造する当社にて海外営業をお任せします。 こちらのポジションでは中国語圏を中心とした営業市場担当職として、代理店マネジメントの各種業務を担当いただきます。 担当予定市場は中国・台湾ですが、適性も加味し中東市場を含めた他市場も担当いただくことを想定しています。 また、現在IoT化に力をいれており、ソフトウェア製品の販売促進など代理店と協力して販促強化を行っていただきます。 ※アパレルやEC業界でニーズが拡大している「刺繍パーソナライズ」に応えるための自社システムである≪DG.NET≫(刺繍サービスの受注から生産までの様々な工程をサポート)の提案活動など 顧客折衝はWEBでの打合せが主ですが、年に数回海外出張があります。 ■働き方: ◇年間休日125日の完全土日祝日休み ◇時差出勤可能 ◇有給は1時間単位で取得可能 ◇月の平均残業時間は10時間でプライベートとの両立◎ ※社内ジム利用可!(エアロバイクやストレングスマシンなど) ※部活動で他部署との交流も!(ボードゲーム、卓球、登山など)/任意参加 【期待と魅力】 世界的に有名なアパレルブランドにも採用されている工業用刺繍機メーカー。世界ではじめてAI技術を搭載した刺繍機を開発。また、ハードウェア・ソフトウェア両軸から刺繍ビジネスの変革を目指すべく、2022年にカナダの有力ソフトウェア会社を買収。刺繍技術を通し、より豊かな社会の実現を目指すタジマグループは、新たな取り組みにも果敢に挑戦し、変化を楽しめる人材を求めています。 ■事業概要: ◇刺繍機事業:主軸事業として、代理店を通じてアパレルメーカー等に刺繍機を販売しています。世界各国にある60以上の代理店との強固な関係を強みに、より多くのお客様にタジマのソリューションを提供していきます。 ◇縫製機事業:アパレル業界のみに留まらず、自動車内装や家具・革製品など、穴加工・縫製領域でも技術開発が進んでいます。大手を含む国内外のOEMメーカーや自動車業界のTier1メーカーなどが顧客です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ/多角化経営で安定成長中!/離職率2.5%全製品で世界のトップサプライヤーを目指す〜 ◆職務概要 海外営業担当業務として、製品別の販売に特化した統括組織において、コネクタ製品の担当エリアで下記業務をお任せいたします。 (1)担当マーケットエリアにおける海外営業 (2)引き合い案件のマネジメントおよび販売会社営業との連携 (価格および仕様の策定、サンプル対応、開発スケジュールや進捗の管理、課題解決の推進) (3)予算、実績の管理およびマネジメント層へのレポート ◆担当エリア: 海外をご担当いただきます。アメリカ・ヨーロッパ・中華圏・東南アジア 適性でご相談 ◆配属先:営業本部 精密部品統括 コネクタ統括部(各地域担当) コネクタ統括部のなかでいくつかチームがございますが、その中での地域別販売戦略チームが22名。うち、今回募集の欧米・東南アジア地域担当のチームは7名です。 ◆やりがい ・ミネベアグループにて取引がある、日系グローバル大手顧客を対応いただけます。また、大手顧客の技術動向や関心等を一早く入手することができる立場のため、ダイナミックなビジネス活動が可能です。 ・当社の海外営業拠点メンバーやお客様と英語を使ってコミュニケーションを機会が多くあります。グローバルに活躍いただくことができますので、日本を拠点にしながら、英語力を活かしてご活躍頂けます。 ・海外出張の機会もございます。 ◆募集背景:欧米をメインとしたグローバル販売体制の構築が必要であり、これを推進するための増員となります。 ◆働き方:出張あり(年に数回、長期なし、海外あり) ◆業務の魅力/同社のコネクタの強み: ・幅広いソリューション営業・販売 ・ニーズに合わせたカスタム対応 ・多様化にするご要望にお応えする生産体制 ・装置開発の日程短縮をサポート ・ワールドワイドな販売・サポート体制 ◆同社の特徴・魅力: <積極的な事業展開>今年度は売上高1兆円の大台を達成する見込みであり、売上高は、11期連続で過去最高売上を更新中。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ