3580 件
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
-
650万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 店長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜売上・人材・顧客管理まで!店舗経営を担うマネジメント職/東証プライム上場/中古車買取のパイオニア/他業界からの活躍実績多数/社宅・家族手当など福利厚生充実/年間休日休暇120日〜 全国に約460店舗展開するガリバー店舗にて、運営管理業務を行っていただきます。 店舗の売り上げ、在庫、顧客、スタッフの管理を主に、地域に根付いた”まちのクルマ屋”を創造していただき、ひとりでも多くのお客様に愛される店舗づくりをしていただきます。 ■業務内容: 経営面での志向をお持ちいただき、チームビルドやピープルマネジメントでチームの輪を軸に最適で快適な店舗を自ら創っていただくお仕事です! これまでのマネジメント経験、営業実績経験を活かし、管理職(店長)として、店舗の売り上げ管理、スタッフのマネジメント業務を中心に幅広く行っていただきます。 ※入社後半年〜1年の間に店長としてお任せする店舗を選定し実際に店長業務についていただきます ■業務詳細: ・店舗の事業計画立案と計画遂行(改善施策含む) ・売り上げ管理、顧客管理、販管費管理 ・来店集客活動(Webサイトへの情報登録、店舗ブログの更新など) ・パートナーマネジメント(外部取り引き企業様) ・人材マネジメント、教育育成 ・お客様との提案商談(自動車の販売、買取、その他サービスのご提案) ・その他店舗運営業務 ■組織構成: 1店舗あたり約6名程度、一部10名以上の社員がいる大型店舗もあります。 ■福利厚生: 家賃補助、社宅制度、子供手当等完備。健康経営優良法人2025にも認定! ■多様なキャリアパス: 年齢・入社歴関係なく全社員に挑戦の機会が与えられます。大型店舗の店舗経営者を目指せるストアプロ制度や、人事・企画といった本部へのキャリアチェンジなどの選択肢も豊富。 ■モデル年収(月給+賞与+インセン) ・28歳 セールスマネージャー:年収8,350,000円 ・34歳 ストアマネージャー :年収9,450,000円 ・38歳 エリアマネージャー :年収10,420,000円 ■当社の魅力: 東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラス。「中古車といえばガリバー」で圧倒的な知名度・ブランド力を誇る業界リーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
ティーメックス株式会社
香川県高松市塩屋町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問
【創業約90年/未経験歓迎/取り扱いアイテムの多さ=お客様の課題解決に向けた幅広いサービス提案が可能/海外にもグローバル展開する産業設備機械専門商社】 ■業務詳細: ・固定取引先である各種メーカーを定期的に訪問し、現場のニーズや要望を聞きながら産業用機械、部品等の営業を行います。 ・営業1名につき20〜30社を担当。週に1回程度担当顧客を訪問し、その時々の引き合いに対応したり、課題をヒアリングして最適な商品を提案します。 ・ルート営業となります。大掛かりな機械装置などのオーダー時にはメーカー担当と同行訪問も行います。 ・日々の定期訪問、見積もり、提案、仕入れ先の選定、納期調整、休眠顧客へのアプローチ、時にはお客様と一緒に展示会に同席することもあります。 ■研修制度充実: 先輩との営業同行、納品業務、仕入先メーカー主催の研修を通じて、商品知識を修得していただきます。 商談の流れや商品知識を身に付け、半年〜1年をかけて徐々に顧客を担当します。主要な製品はメーカーの特約店になっているため、勉強会、展示会など 商品知識やセールストークを学ぶ機会は豊富にあります。 ■主な取扱製品: ・各素材の加工品(歯車、精密鑄造品、伝導部品などの特注加工品) ・各種汎用品(ベアリング類、伝導部品、空圧機器、金具類、パッキン、バルブ、減速機など) ■主な取引先: 工場や製造現場を持つ各種メーカーが中心です。造船や電力会社などの重厚長大産業から、食品や消費財のメーカーまで多岐にわたります。 ■研修制度充実: 納品業務、仕入先メーカー主催の研修を通じて、商品知識を修得していただきます。 商談の流れや商品知識を身に付け、半年〜1年をかけて徐々に顧客を担当します。主要な製品はメーカーの特約店になっているため、勉強会、展示会など 商品知識やセールストークを学ぶ機会は豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モトーレン阪神
兵庫県西宮市津門大箇町
300万円~1000万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
\未経験歓迎・BMWのセールスコンサルタント・インセンティブ保証/ ■職務内容: 段階的に学べる/拠点・メーカーでの充実した教育プログラムを用意 『BMW・MINI』正規ディーラーでのお仕事です。 店舗へ来店いただいたお客様への対応や、納車後のアフターフォローまで幅広く担当します。「売る」ではなく「一緒に探す」接客を心がけていただければOKです。 □仕事の流れ ■ご来店されたお客様の接客 車両の購入を検討・希望されるお客様を接客します。 ご契約につなげるためには、お話を伺う中でニーズを引き出していくことが重要です。 ■納車までのサポート ご契約後は登録書類作成などの事務作業をはじめ、納車までのスケジュール管理を行います。 届いたお車は整備士とともにチェック。万全の状態に整えてから、お客様に納車します。 ■納車後のアフターケア 納車後も、車検や定期点検に来ていただいた際に新しいキャンペーンのご案内を行います。 次の1台へ繋げるためお客様へ定期的なご連絡も欠かせません。 □仕事の魅力 ■Point1:「自分もこうなりたい」と思えるお客様との出会いが豊富! 最適な一台を提案する中で、お客様から、アドバイスをいただける機会がたくさんあります。 自身の人間性も磨いていける環境です。 ■Point2:提案のしやすさは抜群! ブランド力を強みに、自信を持って商品をご提案。 「やっぱり『BMW』が良い」「MINIに憧れていた」と言っていただけるケースは非常に多いです ■モデル年収 年収600万円(入社2年目/24歳) 年収750万円(入社3年目/29歳) 年収1000万円(入社6年目/39歳) ※インセンティブを含めた年収例です ■ご入社後の流れ 『未経験』×『中途入社者』向けの教育PJがSTART!! 初月: ・商品勉強の座学・商品知識の確認・商品説明のロープレ/毎日10分ほど 2ヵ月目: ・商品説明の復習・お客様への初期対応のロープレ ・ファイナンス系の知識や見積もり作成の座学研修 3ヵ月目:・試乗コースの同乗ロープレ・セールスのロープレ ■3ヵ月目以降も丁寧にじっくりと教育します! 常に行うこと ・先輩の商談に同席・お出迎えやお見送り・毎日店長と1on1面談 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市東住吉区今川
フレックス株式会社
埼玉県越谷市谷中町
~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
◎面接1回で合否が出ます! ◎売上125%成長中の安定企業!頑張りが反映される環境で店長クラスで年収1000万も目指せる! ◎完全未経験の方・車の市場に詳しくなりたい方・車を販売「してみたい」方歓迎! ◎高品質な車を扱っているため高い顧客満足度を獲得!トラブルも少なくお客様に寄り添った営業ができます! ■業務概要: フランチャイジーとして展開する当社にて、自動車買取「アップル」の買取、販売業務をお任せします。 ・来店されたお客様の車を査定 ※査定システムがあるので、専門知識は必要ありません ・査定額をもとにお客様と商談/ご成約 ・中古車の販売営業 ・買取後の洗車など、メンテナンス作業も一部実施 ■魅力: ・担当店舗の利益額に応じてインセンティブが支給されます。頑張りが成果に直結します。 ・来店されたお客様や、お問合せのあったお客様への100%反響営業です。新規開拓などは一切ありませんので、安心して働ける環境です。 ■入社後の流れ: ・研修としてオンラインで週1回、本部の担当が研修を実施します。その他メインはOJTです。 ・キャリアパスとしては営業→チーフ→店長となっています。 ■働く環境: ・社員のスキルアップ支援のために、各種セミナーや研修を用意しています(SMBCビジネスセミナーなど) ・産休・育休実績があります。復帰後の時間短縮勤務も可能です。 ■当社について: 根幹となる事業は、ランドクルーザーやハイエースなど人気車種を扱う、自動車販売ですが、その他にも、絶景×キャンピングカーで車中泊をリゾートに一変させる「ムービングイン」を展開する旅行事業。高級・贅沢にこだわったアイスクリーム「ハンデルスベーゲン」をオンライン、移動販売車で提供する飲食事業。「きれいになりたい」という想いを全力で応援し、シェアトップを誇るメディカルローン事業、など様々な事業を手がけています。こうした多彩な事業も、社員のアイデアなどからスタートさせ、展開しています。お客さまと接する中で生まれてくる「こんなサービスがあったら」という種を、自分らしい発想で企画化し、発展させていくことができる自由さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ニュートヨオート株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~799万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 当社は、昭和31年よりトヨタモビリティの正規販売店として、自動車販売を開始いたしました。現在は赤坂・芝浦の2拠点において、「地域に密着し愛される店舗」をモットーに営業しております。今回は、トヨタ車の販売営業を募集いたします。 ■業務詳細: ・法人、個人へトヨタ車の販売 ・既存顧客へ新車、車検のご連絡 ・DMやお電話でのご案内、イベント情報提供 ・ネット問い合わせ対応 ・見積もり出し ■業務の特徴: 港区地域の担当として、主に優良法人や個人客向けにトヨタ車の販売をしていただきます。メインの販売車種はクラウンやアルファードといった高級車で、顧客は大手企業や業者への卸売り、個人顧客になります。1日3〜5件程度の商談がございます。その他、既存の顧客に対してDMやお電話を用いて、新車や車検、イベントなどをご案内して頂きます。 また、評価はカスタマーからの声の比重が大きいので、丁寧な接客が成績に反映します。 そのため、顧客との長期的なお付き合いが可能です。 ■入社後の流れ: まずは営業アシスタントから経験いただきます。書類対応を含め作業の流れを覚えていきます。先輩社員の同席などを経て独り立ちになります。 ■組織構成: 営業部は20名で構成されております。男女比は8:2で平均年齢は30歳です。全員中途入社なので馴染みやすい環境は整っております。 ■特徴・魅力: ・トヨタは日本国内のシェア5割と販売がしやすくなっております。 ・丁寧な接客や購入後のフォローにより、当店を選んで購入いただく事も多くございます。アンケートのお声を定期的に販売活動に反映しております。 ・顧客の声で評価をしていくため、顧客を第一に考えることができるます。売り上げだけに固執する販売は推奨していません。 ・都心の営業なので日曜、祝日の出勤はございません。車の販売をしながらライフワークバランスを充実させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府箕面市萱野
小池酸素工業株式会社
東京都墨田区太平
400万円~549万円
<安定した会社で長期就業したい方へ!/日本のものづくりを支える切断機の世界3大メーカー“世界のKOIKE”> <本求人のポイント> ◇個人ノルマ無し×既存中心で、信頼関係を築くスタイル◎ ◇年休130日・土日祝休でワークライフバランス保てる ◇個人ノルマ無し!営業所全体で切磋琢磨 ◇創業100年以上、平均勤続勤務年数15年で安心の長期就業 ■職務内容 当社製品の販売代理店への販売・販促活動やフォローを行うルート営業をご担当いただきます。 お客様との関係構築がメインミッションです。 ■業務詳細 ・当社が製造した工作機械や工業用ガスなどを扱っている販売代理店に向けての新製品の案内や製品のデリバリー ・販売イベントでの製品の実演・販売や簡単な機械メンテナンス ■担当取引先について 取引先は主に製造現場(メーカー)または販売代理店となります。 1人あたりの担当社数は20〜30社程度で、代理店が9割、販売店が1割程度です。 ※担当頂く取引先はOJTを通じて割振りを決定いたします。 ◇メーカー営業 ・機械装置の問合せ回答 ・新規設備更新、導入の提案、仕様打合せ ・新製品の案内、お客様の困りごと解決に向けた提案 例)ユーザーが加工したい材料(鋼板)の切断面質やスピード改善等 ◇販売代理店営業 ・溶接機、溶材商品、関連商材等の販売活動 ・販売店営業担当者との商談(新製品の紹介) ・製品勉強会の実施 ■ポジションの特徴 ・ご入社後は先輩社員の商談に同席をしていただきながらお客様との関係構築を進めていただきます。 ・部署の予算はありますが、個人ノルマはないため営業所全員で目標に向かって切磋琢磨しています。 ・製品の数が多いためお客様により合う製品提案でき、やりがいに繋がります。 ■当社について 「切断」「溶接」の機械、加工のための「ガス」という金属加工のトータルを扱い、総合力を備えた企業として、モノづくりに欠かせない機械・システムを製造・販売しています。 ・国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ様々な工作機械の製造を行っています。 ・グローバル80ヶ国に導入されています。 ・資格報奨金制度、互助会制度(急な病気療養の際の一定期間の給料補填等)など福利厚生も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマグチ
愛知県名古屋市南区中割町
400万円~649万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜未経験OK/自動車業界をメインに、工業製品と課題解決を提案する法人営業/営業や購買代行など多様なスキルが着実に身につく/土日休〜 ■業務内容: ◇当社が自動車業界(メーカー)をメインに産業機器や機械部品、機械工具を提供する商社です。顧客である企業の技術上の課題や価格、納期などに応じて多様な製品を提案します。 ◇外出7:内勤(事務)3の割合です。 ※顧客の7割は自動車業界です。 ■担当する役割: <以下の業務をメインに、営業・課題解決業務全般を担当します> ◇商品の受注、発注 ◇価格、納期交渉 ◇取引先企業への営業 ※顧客の課題解決をお任せします。 ■未経験OK/先輩のフォローでコツコツステップUP ◇入社後すぐは日替わりで先輩と同行し、一緒に仕事しながら仕事を少しずつ覚えていきます。 ◇その他、受発注システム操作の基本から学びます。 ◇慣れてきたら、3ヶ月後ぐらいから顧客対応を任せていく予定です。 ■業務のポイント: ◇(メイン)納期、価格の希望を叶えるために手法や部品選定を提案 ◇ルート営業ではなく、自らニーズをキャッチして取引先企業を訪問 ※当社の強み https://www.e-yamaguchi.ne.jp/strength/ ■1日の流れ(例): ◇出社 ↓ ◇メールチェック ↓ ◇外出 ↓ ◇事務処理(夕方) (見積りや仕入れ先への発注、納期管理など ■組織構成: 全社/23名 営業/6名(部長1名、課長、係長、メンバー3名) ※20代2名、30代2名、40代2名 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社大晋機工
大阪府豊中市原田南
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜取引先の90%以上が東証上場企業で安定◎/転勤なしで腰を据えて働ける/残業月10H以下でプライベートも充実◎〜 ■業務内容:建設基礎機械のルート営業・販売をお任せします。 <詳細> ・お電話で顧客の要望を伺い、図面と見積を準備したうえで現場や得意先でのお打ち合わせがございます。 ・基本的には既製品の提案ですが、要望があれば既製品の改良もご提案するため、顧客のニーズには幅広くお答えできます。 ・日によって外出がない場合もございますが、大体毎日1〜3件の顧客のもとへ出向きます。 ・得意先との打合せが主で、飛び込み営業はありません。 ■取引先: コンクリート杭メーカー(全体の5〜6割)、機械系メーカー・商社、建設会社 得意先の90%以上が東証上場の大手会社様です! <働き方>。 ◎日帰りから一泊程度の出張有(通常は社用車での移動) ◎営業エリア…関西を中心に、東京、信越、北陸、名古屋、山陰、広島、四国まで!最初は先輩社員が同行し、適性に応じて営業地域を決定します。 ◎残業月10H以下、全社で有給取得を推奨しており、大阪では8割程度有給を取得しております! ■教育体制: 未経験でも問題ございません。初歩から丁寧に指導します。研修期間の3ヵ月間は当社商品をじっくり覚えていただきます。もちろん経験があれば商品を覚えていただければ即戦力として活躍できます。 又、CADを用いた営業活動をしていただく場面もありますので、CADに関しても先輩社員に学んでいただきます。 ◇◇やりがい◇◇ (1)社会貢献 当社の製品は杭を打つ前に穴をあけるスクリューと呼ばれるものです。杭は地震や災害時に建物の倒壊を防ぐために非常に重要な役割を果たします。 (2)多様なプロジェクトへの参画 国家事業や大規模な建築プロジェクトなど、さまざまなプロジェクトに携わっています。自分が手がけた仕事が形となり、社会に貢献している実感を得られます。 (3)信頼関係構築 安全性、正確性が重要な製品になるため、顧客からの信頼獲得が重要です。当社は30年以上長く顧客と取引しており、業界でも名が知れています。ルート営業が中心となるため、関係構築力を高めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社槌屋
栃木県宇都宮市駅前通り
400万円~699万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業70年超のメーカー機能をもつ商社/大手自動車メーカー・電機メーカーとの取引多数/教育体制万全で知識が身につく!】 ■職務概要: 自動車産業を中心とした専門商社である当社にて、大手のメーカーや企業へのルート営業もしくは開発営業をお任せします。 お客様の要望に対し、自動車用ストライプ、工業用テープ、ラベル、塗料、樹脂材料・成形品、接着剤、繊維製品などを提案し、受注に結び付けていく仕事です。 大手自動車メーカー、大手コピー機メーカー、建材、家電等その他大手メーカーの既存顧客へ訪問します。お客様との良好な関係を維持しながら更に槌屋ファンを増やしていく活動をお任せします。 ■職務詳細: お客様との良好な関係を築き、当社グループ工場やR&D、社外協力会社と連携して、顧客の抱えている課題の解決や顧客ニーズにあった製品を開発し受注へ繋げます。大手メーカーの設計と仕入先開発部門との重要なパイプ役となることで、最先端の技術開発に関わることが出来ます。また、新規に国内外の得意先、仕入先を開拓して提案を行います。営業先は主に大手メーカーの購買職や設計開発部門となります。 ■組織構成: 現在6名(20代1名、30代1名、40代1名、50代3名)が在籍しています。 ■入社後の流れ: 先輩と同行して営業の流れや製品知識をじっくりと覚えていきます。仕入先による定期的な製品知識の勉強会や技術的な外部講習会も受講することができ、個々の成長をサポートしております。 ■当社の特徴: 1950年(昭和25年)創業。「塗料」からスタートした槌屋は、米国の大手化学メーカーデュポン社とのビジネスを機に、様々な化成品を取り扱う専門商社として事業を拡大しました。「ない物を創る、あったらいいな!を創る」をモットーとしております。メーカー機能も持ち合わせており、自社に研究開発部門としてのR&Dセンター、国内11社、海外16社に工場があります。 自動車、住宅、家電、航空宇宙、OAなど幅広い業界と取引があり、特にトヨタ自動車とはトヨタの部品メーカーの団体でもある協豊会約200社にも入り深い取引をしております。創業以来培ってきた豊宮なノウハウとネットワークがあり、取り扱っている製品は10万点以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
高橋自動車販売株式会社
愛知県岡崎市井ノ口町
350万円~549万円
自動車ディーラー ファーストフード関連, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜未経験・第二新卒歓迎/他業界からの転職者多数活躍/インセンティブあり/教育体制充実〜 *業界最大手、車の買取店「アップル」の店舗スタッフの募集です。 ■職務概要(職務詳細) 【社員定着率◎/個々の自由度が高い職場】 自動車の査定や買取、店舗での販売、車の清掃などをお任せします。※納得のインセンティブ制度あり ■業務詳細 具体的には下記業務をお任せします。 ・車の査定・買取 ・オークション販売用の車の出荷 ・店頭での販売 ・中古車情報誌への情報掲載 ・車の清掃等 ※HPなどを見た方からの問合せや ご来店された方の反響営業がメインとなります。 ※ノルマはありません! お客様のことを一番に考えて 買取・販売などを進めていきましょう! ■職務の特徴/魅力 勤続20年以上も多数!定着率も高めです 当社は20〜30代も活躍する一方 キャリア20年以上の50代も 多く在籍しています。 これだけ居心地のいい理由は 個々の考えを尊重し実行に移せる 柔軟性と自由度の高さにあります。 また ◆ノルマなし ◆残業ほぼナシ ◆頑張りはインセンティブで還元 という職場環境も 定着率につながっています! ■配属部門(組織構成など) 愛知県内の各店舗とも 営業メンバーは2〜5名。 元宿泊施設スタッフ、元飲食店社員 元工場勤務など前職も様々な経歴の方がご活躍頂いております。 最近は「車の仕事をしたい」という人より ◆「三河地方で働きたい」 ◆「安定した会社で長く働きたい」 などの理由で入社される方が多い印象です◎ ■企業(事業)の特徴/魅力 の構成になっていること \設立59年で安定感バツグン/中古車の買取・査定・販売でおなじみ『アップル』の加盟店として店舗展開中 ■当社について: 車の買取店「アップル」を愛知県内に6店鋪、関東に6店舗、他に中古車展示場、受注販売専門店を経営しています。また、外食部門として丸源ラーメン岡崎鴨田店も経営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日生電機株式会社
岐阜県岐阜市市ノ坪町
300万円~399万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年間休日114日(土日祝休み)/飛び込み無し/仕事とプライベートを両立したい方にはおすすめ!/矢崎エナジーシステム株式会社の特約サービス店/時間に追われることなく心に余裕をもって働ける環境となっています!〜 ■仕事内容 既存のお客様に対してドラレコやデジタコのご提案・取り付け設定作業をお願いします。 <詳細> ・営業スタイル:既存のお客様が9割以上のルート営業 ・担当社数:20〜30社(1日3〜4件を目安に訪問) ・お客様:運送会社、バス会社、タクシー会社、自動車販売店など ・エリア:主に西濃エリアから東濃エリア(美濃加茂市あたり)まで ・取付作業:ニッパー・ドライバーを使っての取り付けのため難しい作業ではございません。 ・1日の流れ:[8:45]出社→[9:30]雑務・電話対応→[12:00]休憩→[13:00]訪問開始→[17:00]帰社・報告→[17:30]退勤 定期訪問は、車の代替えや機械の不具合等がないかをヒヤリングし、新車納車の際に取り付けて頂けるよう提案をします。顔見知りのお客様へ営業活動を行うため営業活動に抵抗感じる方もご安心下さい!お客様との関係性を大切にしながら働けます。 ■製品情報 ・ドラレコ:ドライブレコーダー(車載型の映像記録装置) ・デジタコ:デジタルタコグラフ(運行記録用計器) \未経験でも大丈夫!/ 営業経験・自動車の知識がなくても問題ございません!実際の業務を行う中で、マニュアルを読んだり、先輩社員に相談して頂きながら知識を習得して頂きます。先輩社員が1から優しくお教えますのでご安心ください。 ■こんな方にはピッタリ! 当社は社員同士で売上を競ったり、ノルマに追われたりすることもないため営業経験がない方でも馴染みやすい環境です。残業もなくお休みもしっかりと取れるためプライベートとの両立もできます。 時間に追われる生活から脱したい/心に余裕をもって働きたいそんな想いを持った方にはおススメの環境です。 ■働き方 基本的に、土日祝ですが月に1回は土曜出勤がございます。新規一斉取付や装置の不具合等のイレギュラー対応のため年に1回、2回緊急の時に対応する場合がありますが、基本的には上位者が伺います。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フルハーフ株式会社
神奈川県厚木市上依知
450万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜いすゞ自動車と日本軽金属HDの合弁会社/世界初・業界標準製品多数/福利厚生充実〜 ■担当業務【変更の範囲:当社の定める業務】 トラックボディの販売と、アフターメンテナンスの営業をお任せいたします。 ご提案→販売→アフターフォローの手配・トラックの修理まで長く顧客とお付き合い頂くスタイルです。 具体的には ・顧客要望のヒアリング・提案 ・仕様検討、見積書等の作成 ・開発・設計部門や生産部門との折衝 ・次回メンテナンスの時期、使用用途・頻度に合わせて付随品やサービスの提案 担当製品 バントラック、温度管理車、ウイングルーフ、トレーラ、コンテナ、省力装置等 営業先は主にディーラーとなり、ルート営業が中心です。将来的にはディーラーと共に運送会社様を訪問して頂く可能性があります。 お客様によって【どんな商品をどれくらい運びたい】などの要望があるため、それらを的確に把握してトラックの荷台をご提案していきます。 幅広いボディを扱うためお客様のニーズに合わせて、強度、耐久性、温度保持性能、走行性能など様々な提案が可能となります。 ■研修体制 経験によって1〜3ケ月間、厚木本社の工場にて、製品の製造過程について研修があり、知識を付けて頂きます。 配属後はOJTとなり、徐々に見積書作成のフォローなどからお任せします。入社後3年程度はきちんと指導していきます。 ■同社について 日本軽金属ホールディングスと、いすゞ自動車から成る総合輸送機器メーカーです。いずれも東証プライム上場企業で安心の経営基盤があります。トラックボディの主要材料であるアルミの仕入れが有利であり、素材の開発、トラック技術との融合等グループ間で行えることが強みです。クライアント毎にカスタマイズし製造されるトラックボディやトレーラーには、世界初・業界標準となった製品も多いです。また工場の規模が大きく、一日70〜80台製造できることが強みです。(通常のおおよそ倍)同じ型の方が自動化も進めやすく大量生産しやすいですが、同社はカスタマイズ品でも大量生産できる工場・会社の規模が強みです。生産台数も業界トップクラスを誇っており、確固たる地位を築いています。 トラック4大メーカー(日野自動車、いすゞ自動車、三菱ふそう、UDトラックス)で同社のボディが採用されております。 変更の範囲:本文参照
〜いすゞ自動車と日本軽金属HDの合弁会社/世界初・業界標準製品多数/研修体制充実〜 ■担当業務 オーダーメイドのトラックボディの販売と、アフターメンテナンスの営業をお任せいたします。主に仕様のやり取りをするのはディーラーですが、細かい打ち合わせは運送会社と行います。お客様によって【どんな商品をどれくらい運びたい】などの要望があるため、それらを的確に把握して提案をしていきます。幅広いボディを扱うためお客様のニーズに合わせて、強度、耐久性、温度保持性能、走行性能など様々な提案が可能となります。 ■具体的には ・顧客要望のヒアリング・提案 ・仕様検討、見積書等の作成 ・開発・設計部門や生産部門との折衝 ・次回メンテナンスの時期、使用用途・頻度に合わせて付随品やサービスの提案 ■担当製品:バントラック、温度管理車、ウイングルーフ、トレーラ、コンテナ、省力装置等 ■組織構成 営業:40代2名、50代1名、60代1名 事務員:50代2名 ■お客様のニーズに応えた製品作り。物流を通じて、皆様の生活を支えています! 国内貨物輸送量の9割はトラック・トレーラなどの自動車が担っていると言われています。そして皆さんの所に様々な”モノ”が届くのにも、トラックやトレーラの活躍が欠かせません。当社は、そんなトラックの荷台やトレーラを製作販売することで日本の物流を支えています。特長ある輸送機器メーカーとして、有用な機能商品やサービスを提供し、変化するお客様の課題解決に貢献する事を企業理念としています。 ■同社について 日本軽金属ホールディングスと、いすゞ自動車から成る総合輸送機器メーカーです。いずれもプライム上場企業で安心の経営基盤があります。トラックボディの主要材料であるアルミの仕入れが有利であり、素材の開発、トラック技術との融合等グループ間で行えることが強みです。クライアント毎にカスタマイズし製造されるトラックボディやトレーラーには、世界初・業界標準となった製品も多いです。また工場の規模が大きく、一日70〜80台製造できることが強みです(通常のおおよそ倍)。同じ型の方が自動化も進めやすく大量生産しやすいですが、当社はカスタマイズ品でも大量生産できる工場・会社の規模が強みです。生産台数も業界トップクラスを誇っており、確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
みずほ東芝リース株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~799万円
リース, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【既存顧客メイン/法人営業としてのキャリア構築が可能/残業月20時間/離職率約3%/長期就業が叶う環境】 ■業務詳細: ・東芝グループの製品(LED照明、空調機、エレベーターなど)や、省エネ機器、DX関連機器のリース提案を行います。 ・既存のお客様が中心で、新しいお客様を探すための飛び込み営業はありません。 ・提案資料の作成: └リースのメリットを伝えるための資料を作成します。 └ニーズに応じて、最適なリースプランを考え提案します。 ・お客様とのコミュニケーション: └1日に1〜2件のお客様とアポイントを取り訪問します。 └お客様の課題やニーズをヒアリングし解決策を提案します。 ■主な商材: ・自治体・官公庁を顧客とする省エネやDX化に関するリース提案 ・社会インフラ・流通等に関する製品の導入に係るファイナンス提案(LED照明、空調機、エレベータ、防犯カメラ、POSシステムなど) ・東芝GとみずほリースGの連携により、様々な企業の課題に対してファイナンススキームを提案 ・再エネ・省エネなどの補助金提案。 ■営業スタイル: 1日に1〜2件顧客とのアポイント、それ以外の時間は提案書や稟議書の作成などを行っています。サテライトオフィス等を活用した効率的な営業活動が可能です。 ■キャリアパス: ジョブローテーションにより、営業以外のミドル・バックオフィスの経験も積める為、ビジネススキルを上げていく事が可能です。※将来の幹部候補として全国各拠点の動きを把握し、視野を広げる目的で実施しています。 ■配属組織: 本社営業部は特色を持つ9つの営業部で構成されており、約90名の20代から50代までの幅広い世代の方が在籍しています。配属先は面接の中でご本人の希望・適性を考慮して決定いたします。 キャリア採用の方も多く、異業界出身の方々にもご活躍いただいています。 ■働き方: 土日祝休みで残業も月平均20h程度であるため、ワークライフバランスを整えられる環境です。3年以内の離職率は3%程度でありほとんどの社員が長期的に働いています。 ■同社の特長: 東芝グループの総合力のもと、メーカー系リース会社として永年培ってきた経験と銀行系リース会社の専門性をにより、様々な顧客ニーズに応える商品提案ができます 変更の範囲:会社の定める業務
シンクウェアジャパン株式会社
東京都千代田区岩本町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【直行直帰/完全週休2日制(土日祝)/年休124日/月残業20h/日本の市場が急速に拡大中/新ポジションの主軸メンバー】 ◆世界中で年間100万台以上の韓国発ドライブレコーダー企業の日本法人 ◆BMWなどメーカーオプション採用・世界17か国で展開 ◆市場は年々拡大!「危険運転」抑制に貢献◎シェア拡大が実感できる 【市況】 近年の日本では危険運転などが社会問題化しています。ドライブレコーダーは、事故を抑制する効果が知られているだけでなく、事故の状況原因究明のための有力な証拠を提供する装置として必須の車載機器と言っても過言ではありません。そのような日本での状況を好機と捉え、ドライブレコーダーを中心とするビジネス展開を本格化していく方針です。 【募集背景】 日本での市場拡大と事業成長に伴い、法人営業部署とは別に、新たに一般市場向けの部署を立ち上げました。より多くの顧客にシンクウェア製品を提供できる体制を構築し、経営直下で営業活動を推進する裁量権ある役割を担っていただきます。 【業務内容】 主に、自動車関連商品の直接販売を拡大するため、代理店、中古車販売店、カーディーラーへの新規開拓を行っていただきます。 ・全国規模の代理店やカーディーラーへの商品提案、勉強会 ・取引先主催の展示会、イベント出展での営業活動 ・関連商品のプロモーション活動と顧客管理 ※営業スタイル ・全国展開のため出張は全国各地の予定です。展示会は土日開催もあるため、土日出勤があります。(※代休対応/月1〜2回程度) ・テレアポや飛び込みではなく展示会で名刺交換や紹介などでリード獲得しています。 【入社後について】 経験豊富なスタッフがおりますので、商品知識や業務遂行についてはOJTにて対応いたします。 【組織構成】 ・法人長:1名、経営管理チーム:2名、営業チーム:5名、カスタマーサービスチーム:2名 日本法人スタッフは、韓国人5名、日本人5名から構成されておりますが、全員日本語が話せますので、韓国語ができなくても問題ありません。 【会社の魅力】 ・高い技術力:最新のAI技術やADAS(先進運転支援システム)を活用した製品を開発。 ・自分の頑張り次第で売り上げ向上、ブランド認知が広がるので、とてもやりがいのある営業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ