5151 件
スパイダープラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~649万円
-
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
■仕事概要: 本ポジションでは、建設用図面管理 アプリ(SPIDERPLUS)の導入提案、及びメンバーマネジメントをお任せします。2024年に施行される働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わります。労働時間が厳しく規制される中、労働人口は不足している状態。この状況下でも建設現場は未だにDXが遅れており、紙での図面やりとり、デジカメでの写真整理が膨大で業務効率を圧迫しています。業界自体が生産性向上のための一手を模索している中で業務効率化を進める動きはさらに加速します。このような動きの中で、建設業・設備業の業務効率化が遅れている企業に対して、業務効率・生産性向上をご提案します。 ■業務内容: 生産性向上のための建設用図面管理 アプリ(SPIDERPLUS)の提案営業を担当頂きます。 ・営業先:売上高100億円以上、従業員300人以上のエンタープライズ企業への新規営業及び既存営業 ・取扱商品:SPIDERPLUS及びそれに付随する各種サービス ・営業方法:販売パートナー及び自ら獲得したリードに対して対面営業又はオンライン営業による提案営業 ・チーム:課長以下数名の営業チーム単位で営業を行う。時にカスタマーサクセス等、他の部門と協働しながら顧客に提案を行う ※エンタープライズ向け営業部は、従業員規模で見ると300人から10,000人以上の建設会社までと非常に幅広く対応いただきます 以下はリーダー職の求められるジョブディスクリプションです。 ・営業戦術立案遂行:顧客構成、業界構造を把握し事実ベースで営業戦術の立案、遂行 ・短期業績構築:顧客管理・業績管理、及びKPIの策定遂行、達成までのメンバー支援 ・人材育成:メンバーの強み・持ち味・課題を把握、その人らしい成長への寄与及び成果を出せる人材育成 ・部署横断のプロジェクトをリーダーとして推進 ■1日の流れ: ・顧客の予定に合わせて動くことが多いため、決まったルーティン業務はあまりありません。 ・週7-8件商談(メンバークラスへの同行)、週1回、部・課ごとのmtgがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カオナビ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(38階)
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜導入者数4000社以上・解約率0.4%/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年126%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開〜 ■業務内容: タレントマネジメントシステム『カオナビ』を未導入の顧客に対して、最適なソリューションの提案及び新規導入までを行います。 ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・RFP(提案依頼書)の作成、提案 ・コンペでのプレゼン ・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務 生産性の高い営業組織を作るべく、仕組み化やチームリレーションの向上に取り組んでいます。フィールドセールス部は、SMBだけではなく、従業員数1,0000名未満のクライアントもご担当いただける組織があり、3つのグループに分かれています。業界・規模問わず幅広いクライアントを担当いただけます。(選考をつうじて配属を決定させていただきます) ■魅力: 1)急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 2)追及されたUI・UXと蓄積されたナレッジをもとに、複雑性の高い課題を解決できる 抽象度と個社性が高い顧客の課題に対してじっくり向き合って考え、カオナビを使った具体的な解決方法を模索する楽しさを感じられます。方法論が確立されていないなかで、自分たちで新しい勝ちパターンを作っていく“営業の仕組みづくり”も可能です。 3)生産性を重視した体制で、制度を活用しながら多様なキャリアを歩める スーパーフレックスタイム制やスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。カオナビのバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)となっています。また、マネージャ—、部長といった縦のキャリアパスだけでなく、カスタマーサクセスやマーケティングといった横の領域にチャレンジすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HRBrain
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~1000万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【1日で内定まで完結!導入社数3,000社超!HRクラウドサービス「HRBrain」シリーズ展開/人事・労務領域のDX・IT化支援で顧客満足度No1!Yahoo!、TOPPANなど大手企業と取引実績有】 ■当日の詳細: ・日程:2025年2月22日(土) 午前9時〜午後19時(予定) ・スケジュール:(1)会社説明 → 1次面接 → 最終面接実施 ・所要時間:午前9時〜午後19時の中で2時間半〜3時間程の選考を予定しております。1日で内定まで完結可能です! ・場所:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー ※パーソル主催のため、パーソル本社となります。 ■選考ポジションについて: 経営に直結する人事・組織課題を持つお客様に対しHRBrainが持つ様々なソリューションを用いて、解決へ導いていきます。また、クライアントのニーズをヒアリングしながら、新たなサービスの検討にも参画いただきます。 <具体的な業務内容> ・インサイドセールスが獲得した商談実施 ・顧客の組織課題のヒアリング、最適なソリューションの提供 ・ステークホルダー(担当者、役員等)を巻き込んだ提案 ・提案時におけるプレゼンテーション ※商談相手:経営陣、人事 ※KPI:受注額(MRR) └顧客の課題に合わせて複数プロダクトを提案して頂きます。 ■本ポジションの魅力: (1)提案の幅が広いセールス活動 現在8つのプロダクトを展開しており、様々なフェーズ/課題解決ができるプロダクトの提案が可能です。また「エンゲージメント向上」、「透明性のある人事評価設計」など人事・組織領域には抽象度かつ複雑性が高い課題が多く存在します。上記のセールスを行うことで顧客の課題解決と同時に自身のスキルアップも同時に叶う環境です。 (2)キャリアアップに関して 社内の異動が頻繁にあるので、手を上げればやりたい職種に異動ができる環境です。フィールドセールス → PdM、セールスイネーブルメントに異動も可能で、チャレンジを後押ししてくださる社風です。 またリーダー・マネジメント層もポストがあり、幅広いキャリアが築きやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
アスタミューゼ株式会社
東京都千代田区神田錦町
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【在宅可/"イノベーターを支援し10年先の未来を拓く"ことをミッションに事業推進/世界193カ国×イノベーションデータ7億件!独自のデータベース保有/社会課題の解決を実現するデータテックカンパニー】 当社は世界の技術・事業の価値を可視化することが可能なデータテックカンパニーです。 フィールドセールスとして、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 社内のノウハウ蓄積から生まれた「新規事業探索・用途探索・R&Dを推進」の商材・レポートの提案を行い、セールス活動を推進していただくことがメインのミッションになります。 下記のような、当社の得意とするイノベーション創出を更に商材化・サービス化していくことを目指しております。 ・探す(未来予測・テーマ選定・新規事業・新規R&D探索) ・創る(事業モデル作成、R&Dマネジメント) ・動かす(事業実行支援/提携・買収 前後支援) ■キャリアパス: オンラインによるウェビナーや勉強会といったマーケティングイベントを多く開催しており、当社のサービスにご興味のあるお客様が非常に多く参加してくださっている状況があります。そういった点から、お客様の潜在ニーズが既に高く、商談数を確保するための新規顧客の獲得の工数は比較的少ないこと思われます。 商談・提案活動に注力いただくセールス活動に多く工数を使用できる環境の中で、他の商材やコンサルティングなどにつなげるアップセル・クロスセルの展開のチャンスも多いと思われます。 上記のような背景から下記を学ぶことが可能で、単なるコスト削減や合理化を推進するサービスのセールス活動とは一味異なる学びと視座を得ることが可能です。 ・業界ごとに顧客が求めること、悩まれていることの理解 ・当社の各種サービスから、社会や産業構造全体の理解と、価値ある無形資産・および活用方法と技術成長領域・社会課題の深ぼった理解 このような、学びの中からより一段 専門性・難易度の高い、イノベーション創出コンサルティングのフィールドセールスにチャレンジいただくことも可能です。
株式会社アクティブアンドカンパニー
東京都千代田区九段南
九段下駅
350万円~549万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜お問い合わせ多数のHRオートメーションシステム〜 自社の人事管理システム「サイレコ」をご導入いただいたお客様に対して、導入時のマネジメント、活用支援、アップセル・クロスセルのご提案などをしていただきます。 ■業務詳細: 『sai*reco(サイレコ)』とは 人事情報を有効な経営情報として活用するためのクラウド型人事管理システムです。 過去から現在にかけての人事情報を一元管理し、各所に点在しがちな人事情報を「活用できる情報」に変えていくシステムです。 入社初期の研修はOJTをメインとしています。 専任の育成担当者が製品理解から業務詳細までレクチャーいたします。 ※製品理解を深めるため、お客様からのカスタマーサポート業務(お問い合わせ対応)をお願いする場合がございます。 具体的には下記のような業務を想定しています。 ・導入支援MTG(原則WEBで実施) ・既存顧客への架電、MTG ・アップセル、クロスセル ・システムセットアップ代行 ・システムを活用したコンサルティングの実施 ・問い合わせ対応 ・社内施策の実施 ※毎月CSが中心となり、開発会議にてお客様の声を開発側に伝えております。開発に関わる機会が多いポジションです。 ■組織構成: 現在5名の社員が担当しております。平均年齢は28歳と若く、新卒入社者の割合も多い部署です。 中途社員の方にもジョインいただき、幅広い視点で顧客へのアプローチをしていただければと考えております。 ■HRオートメーション(R)システム『sai reco(サイレコ)』の特長 従来は別々に管理されてきた「人事情報」「育成情報」「評価情報」などを全て一元管理することで、多面的に人材の経歴と能力を把握・管理することが可能です。組織が持つ課題解決に最適な人事を実現します。 導入先企業ごとにオーダーメイドでカスタマイズできる一方で、クラウドサービス化によって導入に必要な初期費用を大幅に削減。システム単体を購入する場合と比べて、10分の1以下のコストでの導入ができるため、中堅・中小企業への拡販が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社truestar
東京都渋谷区東
550万円~699万円
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【法人営業経験者歓迎/月残業時間15時間程度/データ活用の最先端を走るコンサルティング企業】 ■概要 日系大手企業を中心とした顧客に対し、データコンサルテーションサービスやデータ分析アプリケーションセールスなど、データ活用に関する営業をお任せします。現在はエンジニアが営業業務を兼任しているため、既存のお客様の深耕がメインミッションとなります。 ■業務詳細 ◎入社時からお任せする業務 ・各案件のソリューションプランニングと進行 ・提案や見積書の作成、契約手続き等 ◎ご経験に応じてお任せする業務 ・マーケティングチームと協力してのリード獲得強化 ・現場メンバーと協力してのダイレクトもしくはパートナーセールスのスキームの確立 ・営業フローの改善 ■業務の特徴 営業チームは更なる拡大を目指すタイミングのため、入社後は上司であるマネージャーや各現場のディレクター陣らとともに、コミュケーションを重ね各案件を推進していただきます。主体性を持って仕事に取り組んでいただき、パートナー企業とのコネクションを形成しての事業拡大など多岐に渡って経験を積むことが可能です。 ■プロジェクト例 ・日系大手自動車メーカーでのデータ分析業務 ・日系大手化粧品会社での経営陣やブランドオーナーのためのダッシュボード構築 ・外資系大手飲食チェーンでのダッシュボード構築からデータマート設計 ■仕事の進め方 戦略策定などにおいては営業マネージャー、代表や事業部長らと、営業実務においては営業メンバーはもとより、現場のプロジェクトリーダーメンバーらと協力しながら業務を進めていただきます。リモートワークも積極的に取り入れているためハイブリッドにより働きやすさも確保できます。 ■社風 ・社内SNS(Teams)を活用して有志での勉強会を開催するなど社員同士のコミュニケーションが活発 ・SNS内に駆け込み寺というオープンに相談や質問ができる場を設けて困ったことを解決できる仕組みも整備 ・交流のためのランチタイムを設けるなど、社員間の交流を深めることを積極的に推進 変更の範囲:会社の定める業務
AIQ株式会社
東京都文京区後楽
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【独自の特許技術AIで産業DXを支援/累計調達額30億円/IPO準備中】 ■業務概要: 自社サービスである『Moribus』(ソーシャルメディアマーケティングSaaS)のプロダクトセールスをお任せします。 ■業務詳細: ・新規顧客の開拓 ・既存顧客への提案 ・契約交渉、料金/納期等の各種条件交渉 ・コンペ資料作成、プレゼンテーション ■『Moribus』とは: 「本当の好き」から新しい「価値」を創出するソーシャルメディアマーケティングSaaSです。具体的に、以下2つのサービスに分かれます。 <Moribus Navi(Instagram運用ナビゲーションツール)> InstagramビッグデータをAIが解析し、最新のトレンドをレコメンドするサービスです。 さらに、自社に関連のある投稿やコメントを管理でき投稿などの効果を測定できます。 <Moribus Casting(インフルエンサーマーケティングツール)> ソーシャルメディア上での口コミやUGC(ユーザー生成コンテンツ)を効果的に管理し、インフルエンサーなどの個人の力を最大限に活用するためのツールです。 ■魅力: ◎SaaS型の自社プロダクトならではの自由度の高さで、セールスとして顧客ニーズに沿った提案ができる ◎セールス組織の強化フェーズに携わることができる ◎少数精鋭のため、裁量権が大きい環境下でアグレッシブに活躍できる ◎成長市場の中で、プロダクトの社会的意義を感じながらのセールス経験 ◎幅広い業種、業態のマーケティングに触れながら提案できる ■当社について: 当社は、独自の特許技術AIを駆使し産業DX支援をしている会社です。 2017年に創業し、累計調達額は約30億円(シリーズC)、今後IPOに向け、事業も組織もさらに成長させていくフェーズです。 カバーできる事業領域も、小売、サービス、製造、住宅、アパレル、美容関係等、多岐に渡り、将来的にグローバル展開も視野に入れ、多言語対応型「DIGITAL CLONE」も開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Jストリーム
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~499万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【創立6年目・売上成長率300%の急成長企業/働きかたを変えるマニュアルDXシステム「Video Step」展開/平均残業月20時間程】 ■仕事内容: マニュアルDXシステム「VideoStep」をフィールドセールスとして外販いただきます。 ※当社子会社である株式会社VideoStep(事業内容:映像に関わるソフトウェアの開発・提供事業)へ在籍出向いただくポジションです ■業務の特徴: 業務範囲としては、顧客のリストアップ〜アポ取り〜商談〜トライアル〜受注〜受注後のサポートまでを一気通貫で担っていただくことを想定しております。 提案業界は製造業、飲食業、小売業など多岐に渡りますが、プロダクトの特性上、アルバイトスタッフを多く抱える会社や、外国人労働者が就業している企業が比較的多いです。 また、営業資料のブラッシュアップや代理店開拓など、一定の裁量をもっていただきながらフィールドセールスに付随する周辺業務にもチャレンジいただきたいと考えております。 ■サービス紹介:働きかたを変えるマニュアルDXシステム「Video Step」 →動画マニュアルの作成、蓄積、閲覧管理を一元管理できる動画マニュアル管理プラットフォームサービスです。例えば、「マニュアルが文字や画像だけでは伝わらない」、「業務が属人化しており、パフォーマンスにバラツキがある」といったような課題を持たれているクライアントに導入いただいており、中小企業から大手企業まで幅広く実績があります。 マニュアルを動画で作成するにあたって、マニュアル作成時にはAI音声読み上げ機能で効率的にパワーポイントが動画化できたり、多言語音声AIと機会翻訳を実装しているので外国人労働者や海外向上教育の効率化も可能です。 ■株式会社VideoStepについて: 「動画をだれもがかんたんに活用できる社会基盤」というビジョンのもと、2019年に設立されました。動画マニュアルを簡単に作成できる「VideoStep」を主要プロダクトとし、急成長を遂げています。 当グループには2023年にジョインし、Jストリームが保有する配信インフラや動画関連技術とそのノウハウをもってシナジーを出し、更なる事業拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブイキューブ
東京都港区白金
600万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
当社開発の新規AIプロダクト「ManeAI(マネアイ)」を導入いただいた企業に対し、AI技術を活用した営業DXを推進し、プロダクトの成長を牽引するカスタマーサクセス(エキスパート職)として、以下の業務を担当していただきます。 ■「ManeAI(マネアイ)」とは? ◇ManeAIは、ハイパフォーマーの商談をAIで解析し、営業組織のスキル標準化やマネジメントの最適化を支援するSaaSサービスです。商談データを分析し、個社ごとに最適化されたセールスシナリオの策定・フィードバックを自動化することで、営業現場のパフォーマンス向上を支援します。 ◇現在、ManeAIはプロダクトマーケットフィット(PMF)を目指す重要なフェーズにあり、カスタマーサクセスの役割が極めて重要です。また、本ポジションでは顧客の成功支援だけでなく顧客の声をプロダクト改善に活かす機会もあるため、PdM経験は不問ですが、今後プロダクト開発の視点を強化したい方には最適な環境です。 ■業務内容 ◎オンボーディング:顧客の課題や目標を深く理解し、導入計画を策定し実行を支援 ◎商談データの分析・営業シナリオ設計:成果を上げる営業シナリオを設計し、活用をサポート ◎フィードバックAIの改善提案:顧客の利用状況やフィードバックを収集・整理し、プロダクト開発チームへ提案・連携 ◎活用支援:顧客が最大限に活用できるよう、定着支援や活用促進を実施 ◎効果測定:KPIをモニタリングし、成功事例を創出・可視化 ◎顧客プロジェクトの推進:社内外の関係者と調整し、プロジェクトを円滑に進行 ◎価値提案:追加機能や関連ソリューションの提案 ■ポジションの魅力 ◇AIドリブンなSaaSのカスタマーサクセスとして、プロダクトの成長をリードできる ◇新規事業のPMFフェーズに携わり、事業・サービスの成長に直接貢献できる ◇顧客のフィードバックをもとにプロダクト改善に関与できる ◇データドリブンな意思決定を行い、AI技術を活用した営業組織のDX推進を支援できる ◇営業のハイパフォーマンス要因を解明し、顧客の営業組織のスキル標準化を実現するという大きなインパクトを与えられる ◇様々な業界の企業の営業プロセスに深く関わり、幅広いビジネス知識やDX推進のノウハウを獲得できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
経営・戦略コンサルティング 研修サービス, Web系ソリューション営業 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜人事評価制度の構築コンサルティングにおける品質満足度1位獲得実績有/マクドナルド・ユニクロの教育歴任者が手掛けた、人材育成支援サービス〜 ■仕事内容: サービス業界の経営者や役員、人事・教育部門の責任者と直接対話し、人材育成に関する深いヒアリングを通じた、最適な課題解決策を提案するソリューション営業をお任せします。 研修/コンサルティング/e-learning/評価クラウドなど、幅広いニーズにお応えできるサービスを提供しております。 ■具体的な業務: 商談・導入サポート・ヒアリング・追加ニーズ発掘などを行います。 飛び込み営業などは想定しておらず、基本リード獲得以降から担当いただきます。 <新規顧客の獲得> 当社提携先からの紹介、WEBマーケティングやインサイドセールス経由のリードなど多様な開拓ルートを活用頂きます。 <商談> ・経営課題/組織課題のヒアリング ・当社のが提供する人材育成支援サービスをご提案 ・定期ヒアリングと追加提案 自社講師や評価コンサルチームと協働しながら提案することもございます。 獲得いただいた顧客は継続して担当いただくため、最終的には既存8割・新規2割の業務割合を想定しています。既存のお客様は20〜30社程度ですが、サブスクフォロー含むため深く入り込むのは10社以内です。 ■当社のサービス: 研修/コンサルティング/e-learning/評価クラウドなど、幅広いニーズにお応えできるサービスを提供しております。 ・サブスク型研修サービス ・自社講師によるインハウストレーニング ・HR-tech(人財育成クラウド、人事評価運用クラウド) ・人事評価制度の構築コンサルティング ・従業員満足度調査 ・業務改善のコンサルティング ◎参考ページ https://hg-japan.com/service/ ■当社について: マクドナルド、ユニクロの教育責任者を歴任した有本(グローイング・アカデミー学長)がノウハウを比較、融合、発展させ、独自の人財育成システムとして開発した「グローイング・アカデミー」を起源として、人財育成の力でサービス業の未来を変えるため、2012年4月に設立したHRのプラットフォーマーです。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 研修サービス, Web系ソリューション営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜人事評価制度の構築コンサルティングにおける品質満足度1位獲得実績有/マクドナルド・ユニクロの教育責任者を歴任した会長が手掛けた、人材育成支援サービス〜 ■仕事内容: サービス業界の経営者や役員、人事・教育部門の責任者と直接対話し、人材育成に関する深いヒアリングを通じた、最適な課題解決策を提案するソリューション営業をお任せします。 研修/コンサルティング/e-learning/評価クラウドなど、幅広いニーズにお応えできるサービスを提供しております。 ■具体的な業務: 商談・導入サポート・ヒアリング・追加ニーズ発掘などを行います。 飛び込み営業などは想定しておらず、基本リード獲得以降から担当いただきます。 <新規顧客の獲得> 当社提携先からの紹介、WEBマーケティングやインサイドセールス経由のリードなど多様な開拓ルートを活用頂きます。 <商談> ・経営課題/組織課題のヒアリング ・当社のが提供する人材育成支援サービスをご提案 ・定期ヒアリングと追加提案 自社講師や評価コンサルチームと協働しながら提案することもございます。 獲得いただいた顧客は継続して担当いただくため、最終的には既存8割・新規2割の業務割合を想定しています。既存のお客様は20〜30社程度ですが、サブスクフォロー含むため深く入り込むのは10社以内です。 ■当社のサービス: 研修/コンサルティング/e-learning/評価クラウドなど、幅広いニーズにお応えできるサービスを提供しております。 ・サブスク型研修サービス ・自社講師によるインハウストレーニング ・HR-tech(人財育成クラウド、人事評価運用クラウド) ・人事評価制度の構築コンサルティング ・従業員満足度調査 ・業務改善のコンサルティング ◎参考ページ https://hg-japan.com/service/ ■当社について: マクドナルド、ユニクロの教育責任者を歴任した有本(グローイング・アカデミー学長)がノウハウを比較、融合、発展させ、独自の人財育成システムとして開発した「グローイング・アカデミー」を起源として、人財育成の力でサービス業の未来を変えるため、2012年4月に設立したHRのプラットフォーマーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドテック
宮城県仙台市若林区清水小路
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器卸, Web系ソリューション営業 医療機器営業
【安定の医療業界へ!/充実した研修制度/専門性が身につく/ノルマなし・夜間対応なし/土日祝休み・年間休日120日】 ■はじめに: クリニックを対象に、電子カルテや医療機関におけるDX推進サービスの提案営業を行っていただきます。パートナー企業様からのご紹介による反響営業がメインのため、営業未経験の方もご安心ください。 ■扱う商材について: 業界シェア1位の電子カルテであるM3デジカルを扱っていただきます。 電子カルテは医療機関の医療現場の効率化や診療の質向上に大きく貢献でき、非常に注目されている商材となります。 ■具体的な業務内容: ・クリニックの商談 ・医療機器メーカーや医薬品卸との情報交換、勉強会実施 ・見積書の作成 ・本稼働に向けたスケジュール調整 ※営業進捗管理や日々の報告において、上長とのすり合わせは日々行います。 日々の報告については、全てが会議形式ではなく、メールでの日報なども活用し、営業活動の時間を優先していただけるよう調整しております。 ■研修制度/ご入社後の流れ: (1)メーカーによる研修(3日〜1週間程度、東京で行う場合もございます) (2)製品導入インストラクターの業務を2〜3か月担当し、商品知識を身に付けていただきます。 (3)先輩社員やメーカー担当者の同行のもと、営業活動いただきます。 ■働き方: お休みは土日祝休み、年間休日120日となります。残業時間も月20時間程度のためワークライフバランスを整えることができる就業環境です。 ■当社について: ・南山堂グループは、平成4年に調剤薬局を主たる事業とした「株式会社 南山堂」を設立。「やさしさ」をキーワードとして地域医療に携わってきました。その後、総合建築内装業の「株式会社ビッグファイブ」を設立し、事業の拡大を図ってきました。2021年に看板製作事業、旅行事業、印刷事業の3社と合併し、クリニックの開業支援をワンストップで実現する「メディカルシップス事業」の中核として始動しました。地域医療の一端を担う「調剤薬局事業」を中心に、「メディカルシップス事業」、医師をはじめとする人材紹介事業開発を推進する「メディカルリソース事業」の主要3事業により、より地域医療ニーズに応える幅広いサービスの提供を可能にしています。
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
500万円~649万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【プロダクト改善にも挑戦可能/早期昇格も実現/社会貢献性の高い「医療・介護」】 ジョブメドレーアカデミーの活用促進、アップセルをお任せします。 ■具体的な業務【変更の範囲:なし】 ・契約した顧客へのオンボーディング ・WEBミーティングの実施 ・アカウント設定、研修計画作成のフォロー ・新機能、活用方法についての提案 ・導入後の顧客への活用サポート ・自走に向けてのフォローやサポート ・新機能、オプションの提案 ・顧客サポートの自動化・仕組み化等の業務改善(DX化) ・継続利用に繋げる施策の企画 ※グループ全体で“顧客自身がサービスを使って課題解決できる状態”を目指しています。 将来的に、事業拡大に関わる企画業務をお任せすることも見据えています。 ・介護・障害福祉業界に次ぐ新たなサービス展開領域のリサーチ ・オプションサービスの新規開発 事業の成長に伴い、業務改善をはじめとする組織づくりが必要です。 コアメンバーとして、他グループ(セールス・動画制作・プロダクト開発)と連携しながら、カスタマーサクセスグループの構築にも取り組んでいただきます ■魅力 ・コアメンバーとしての活躍が期待されるポジションです。 ・事業の改善や組織の構築に携われます。 ・顧客との関わりの中で、業界のDX化を肌で感じることができます。 ■部署の雰囲気・教育体制 ・“顧客自身が継続的にサービスを使い課題解決できる状態”を目指しています。 ・グループは10名程度で、女性が半数強です。チームで施策について考え実行していくなど、協力しながら業務を進めています。 ・週2回ほど雑談の時間も設けており、相談しやすい雰囲気です ・3〜6ヶ月で一通りの業務をマスターします。まずは業界やサービスを理解したあと、簡単な対応から徐々に慣れていき、商談への同席を経て、担当を持っていただきます。 ・食品メーカーの企画営業、旅行代理店、コールセンター経験者などが活躍しています。 ■「ジョブメドレーアカデミー」について 介護・障害福祉事業者にオンラインで研修を提供するSaaSです。プロの講師による4,000本以上の研修動画を提供しており、スマートフォンやタブレットから受講が可能です。事業者の幅広いニーズに対応し、業界課題の解決を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社OKAN
東京都豊島区西池袋
食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇◆『働く人のライフスタイルを豊かにする』ミッションドリブン経営/置き型社食サービス「オフィスおかん」/人材定着・離職防止に特化した従業員サーベイツール「ハタラクカルテ」◆◇ ■採用背景: 当社では、企業の組織課題を解決することを目指し、「オフィスおかん」「ハタラクカルテ」の2つのプロダクトを提供するリテンションマネジメント事業を展開しています。今後の更なる成長に向けて、大企業や影響力のある企業を対象とした営業活動の推進を重要なテーマに掲げており、その組織機能を強化するための募集となります。企業の組織課題解決のための提案をしていただき、健康を意識し行動し続ける従業員を増やすことでクライアントの生産性向上に貢献していただきます。 ■ポジション概要: エンタープライズクライアント担当として、顧客課題を解決に導く提案営業及びアカウントマネジメントを担っていただきます。 BDR施策立案にも携わっていただきながら、将来的にはチームマネジメント業務も期待しているポジションです。 ■具体的な業務内容: ◎エンタープライズ企業向けのセールス業務 ・エンタープライズ企業群を中心とした新規開拓、提案営業 ※商談はオンラインが中心ですが、時に訪問での商談対応を行います。 ・中長期的なリレーション構築 ・決裁に向けたステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ・コンペ及び、役員へのプレゼンテーション ◎企画業務 ・アカウントプランニング ・受注率向上のための施策の立案と実行 ■プロダクトについて: ◇オフィスおかん:健康な従業員の創出を支援する置き型ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口に、「健康的な生活習慣を実現するための環境整備」「企業と従業員が一体となった取り組みの推進と定着」「意識や行動変容に重要な体験と情報の提供」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 ◇ハタラクカルテ:問題の可視化と解消実践を支援するサーベイツールです。「無理のない価格で」「従業員の本音と改善案を引き出し」「誰でも簡単に操作・分析・施策検討できる」自社開発のSaaSプロダクトを切り口に、顧客に寄り添った「施策の推進支援」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
550万円~1000万円
■□Sansanの経理領域DX事業「Bill One」/出来上がったばかりのマーケットで新しい「当たり前」を自ら作っていく□■ あらゆる部門向けにSaaS事業を展開する当社にて、新興事業「Bill One」のフィールドセールスを募集します。 Bill Oneは経理領域におけるDX推進を行っており、各社によって異なる形式の請求書をオンラインで受け取ることを可能にするサービスです。 さまざまな業務のDX化が進む中、請求書に関しては未だに9割ほどの企業が紙のまま作業をしており、アナログの領域から脱却できていない現状です。 その中で、Sansanで蓄積されたデータを利用しながら新しくマーケットを開拓していただきます。【変更の範囲:なし】 【業務詳細】 ・インサイドセールスがセットした商談からの案件創出/経営課題・業務課題ヒアリング、課題解決手段のご提案 ・初期商談〜受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング) ・プロダクトへのフィードバック(週に1度プロダクト改善MTGがあるほか、開発部門エンジニアとの連携は日々行なっています) 【身につくスキル】 ・単なるシステム営業ではなく、顧客の経営課題に結び付けながら提案を行うため、潜在的ニーズを引き出し提案する力がつきます。 ・提案過程で詳細に業務をヒアリングし提案を進めるため、業務フローにおけるコンサルティングスキルが身に付きます。 ・基本的には経理部門の方やCFOなどが提案先となるため、「変えなくてよい」というお客様をリードし、推進していく力が身に付きます。 ・出来上がって間もないマーケットのため、今でしかできない市場開拓の経験を積むことが出来ます。 【キャリアパス】 マネジメントやエンタープライズへの挑戦、カスタマーサクセスへの挑戦はもちろんのこと、将来的にはマーケティング部隊や事業企画、また別職種への異動も可能になります。 【本求人の魅力】 ・直近も40名以上の採用予定があり、上のポストはまだまだ空いている状況です。 。グロースフェーズのプロダクトのため、組織立ち会げフェーズに携わることが可能です。 ・Sansanという安定基盤がある中での新規事業となっており、安定と挑戦の両立ができる環境です。
株式会社Hubble
東京都渋谷区恵比寿西
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【プロダクト継続率99%!契約書管理クラウドサービス/大手企業へ多数導入/リモート制度あり・フルフレックス・土日祝休み】 ■業務内容: ◇オンボーディング支援:Hubbleを使い始めるお客様に最適な業務フローの提案 ◇アダプション支援:打ち合わせやテキストベースでのお客様対応や一層の活用支援(契約更新対応も含む) ◇アップセル獲得:アカウントの追加やオプション購入など、成功のための提案の実施 ◇カスタマーボイスの収集と展開:プロダクトの改善要望を吸い上げ、開発チームへ環流 ◇お客様向けのプロダクトマーケティング:新機能の販売方法やスクリプトの発案と実践 ◇カスタマーマーケティング:お客様に向けたプロダクトの活用を促すコンテンツの発案・作成 ◇カスタマーサポート:チャットを通じたお客様の質問対応とディレクション ■この仕事で出来る経験: ◇カスタマーサクセス業務を、自らの適性に応じて、幅広く経験することができます ◇オンボーディングから契約更新やアップセルに至るまで、お客様のジャーニーを俯瞰的に捉えたプロジェクトマネジメントの基本を学ぶことができます ◇企業法務に携わる多くのトップランナーと関わり、法務業界の未来を一緒に創っていくことができます ■募集背景: Hubbleのカスタマーサクセスでは、高い継続率の維持を前提としつつ、会社の成長に寄与するため、より収益向上に貢献することを目指しています。 特にお客様が非常に増えている今、カスタマーサクセスによる収益向上への期待は非常に高まっています。 こうした中で、単なる「押し売り」ではなく、また単なる「寄り添い」でもない、深い顧客理解に基づいた、お客様の成長を意識したサポートと提案を行うことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バトンズ
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~599万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【様々なバックグランドを持った20代活躍中/M&Aマッチングプラットフォームを運営/ベストベンチャー100選出】 ■業務内容: 顧客の事業状況をヒアリングしながら、課題特定を行い、プロダクトをご提案致します。(1日あたり、3〜5件のWeb商談) アプローチする顧客属性により、アポ取得経路は異なります。 当社にはインサイドセールス部門もございますので、フィールドセールスとして、商談のパスアップを受ける事が多いです。 また、プロダクトの導入だけではなく、バリューを出せるよう、ご利用開始後のロードマップ設計/オンボーディングサポートなども行います。 ■研修について: 入社後全社研修が1日、その後は先輩社員と営業マネージャーのOJTとなります。 先輩社員の営業同行1週間、先輩社員に同行してもらいながらの営業2週間で入社後1カ月で一人前の営業としてご活躍できる環境がございます。 ■ミッション: ◎BATONZにご登録いただいている買い手様の買収成功支援 ◎会計事務所/経営コンサル/M&A仲介会社の方々に、BATONZをご利用いただき、受託案件を掲載〜成約まで導いていただくサポート ■クライアント: ・BATONZに登録済みの買い手(経営者層) ・事業承継/M&Aにお取組みされている、会計事務所や経営コンサルの企業 ■当ポジションの魅力: ◎プロダクトの改善等にも企画段階から携わることができます。 ◎お客様が求めている事/「正しい事」を追求できます。 ◎若い社員でも、役職に抜擢されるチャンスがございます。 ※入社3年目の28歳メンバーがGM(グループマネージャー)に任用された実績あり 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
【プロダクト継続率99%!契約書管理クラウドサービス/大手企業へ多数導入/リモート制度あり・フルフレックス・土日祝休み】 Hubbleは2022年にシリーズA6.5億円の資金調達を行いました。 更なる大きな成長・調達に向け、今後はセールス基盤を一層強固にしていきます。 これまでとは異なるターゲットに向けて提案をする機会も増えるため、現在までに蓄積してきたデータ分析を踏まえ、戦略立案・施策実行を行うセールス活動を行っていく必要があります。 ■業務内容: ・スタートアップ〜大手企業まで、お客様の抱える契約業務の問題意識や課題感のヒアリング ・契約業務の問題解決に向けたインサイトの提示と課題の合意 ・個別提案書の作成 ・個別提案書をもとに、深掘りしたお客様の課題に対するソリューションを提案 ・お客様が社内で行う、稟議決裁のサポート ・見積作成、契約締結の個別対応 ■魅力: ◎単なる「Hubble」というプロダクトの導入提案という枠を超え、お客様のビジネスを加速させるポテンシャルのある「契約DX」を最前線で推進することができます。 ◎提案する際の枠組み作りや仕組み化を一定は行っていますが、その範囲の中で個々人が自ら意思決定できます。 ◎悩むことや困ることがあった場合、チーム内外問わず助けてもらえる環境です。たとえ難易度の高い案件を任されたとしても、疲弊することなく、むしろ「積極的にチャレンジしたい!」と思えるメンバーが多いです。 ■この仕事で出来る経験: ・契約業務のDXという成長市場の中で、プロダクトの社会的意義を感じながらマーケットを創出する経験。 ・会社の成長および顧客課題解決への大きな貢献感。 ・スタートアップからエンタープライズ級まで、幅広い企業へのセールス経験。 ・セールスイネーブルメントなど、新体制を構築する業務経験。 ・将来的に事業やプロダクトの多角化なども想定される中で、キャリアを変えて挑戦いただける可能性。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KiteRa
東京都港区北青山
表参道駅
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
◆◇事業開始2年で大手中堅企業を中心に600社の事業会社に利用されるSaaSサービス◎/フレックス制/アプローチ手法の立案〜実行、仕組みづくりに携わることが可能◎/キャリアパス豊富◇◆ 〜攻めのインサイドセールスとして挑戦可能〜 事業会社向け社内規程SaaS『KiteRa Biz』を展開する当社で、インサイドセールス業務をお任せします。顧客との初期接点を最適化する取り組みを計画し、実行していただきます。 ■具体的には: ◇マーケティングチームが獲得した新規リードからの商談創出(例:課題ヒアリングや改善ポイントの啓蒙等) ◇未開拓企業に対するアプローチからの商談創出(例:電話、メール等) ◇隣接部署(マーケティングやフィールドセールス等)との連携による、新規リードの最大化・最適化 ◇見込み顧客のナーチャリング(例:マーケティングチーム協力のもとメールマガジンの企画/作成) ◇顧客接点データをもとにしたトークスクリプトや営業資料のブラッシュアップ ◇事業戦略に合わせた施策立案、データ可視化・分析(コンタクト率、アポ率、四象限を用いた分析など) ※候補者様のご経験や適性等を考慮のうえ、将来的にはリーダー業務をお任せしたいと考えております。 ■組織構成: ◇今回配属となるBiz事業本部は「インサイドセールス」「フィールドセールス」「アカウントエグゼクティブ」「カスタマーサクセス」の組織体制にて事業を推進しており、インサイドセールスグループは、マネージャーおよびメンバー5名の構成となります。 ◇組織の特色としては、協力型のメンバーが多く、楽しみながらも成果を出すことに拘ったチームです。 メンバーの半数がハイブリッドでの勤務(※リモート勤務は会社許可制)をしており、各メンバーに合わせた業務効率を最大化できる環境があります。ハイブリッド勤務のメンバー含めて、いつでも相談できるチームワークと業務効率を意識した環境提供により、日々の商談創出を実現しています。 ■ミッション: インサイドセールスグループでは、顧客との初期接点を最適化する重要なミッションを担っています。今後の事業成長を加速させるためにも、チームをリードしていただける方を積極的に迎え入れたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
【プロダクト継続率99%!契約書管理クラウドサービス/大手企業へ多数導入/リモート制度あり・フルフレックス・土日祝休み】 ■業務内容: ◇オンボーディング支援:Hubbleを使い始めるお客様に最適な業務フローの提案 ◇アダプション支援:打ち合わせやテキストベースでのお客様対応や一層の活用支援(契約更新対応も含む) ◇アップセル獲得:アカウントの追加やオプション購入など、成功のための提案の実施 ◇カスタマーボイスの収集と展開:プロダクトの改善要望を吸い上げ、開発チームへ環流 ◇お客様向けのプロダクトマーケティング:新機能の販売方法やスクリプトの発案と実践 ◇カスタマーマーケティング:お客様に向けたプロダクトの活用を促すコンテンツの発案・作成 ◇カスタマーサポート:チャットを通じたお客様の質問対応とディレクション ■カスタマーサクセスへの期待値: Hubbleのカスタマーサクセスでは、高い継続率の維持を前提としつつ、会社の成長に寄与するため、より収益向上に貢献することを目指しています。特にお客様が非常に増えている今、カスタマーサクセスによる収益向上への期待は非常に高まっています。 こうした中で、単なる「押し売り」ではなく、また単なる「寄り添い」でもない、深い顧客理解に基づいた、お客様の成長を意識したサポートと提案を行うことを目指しています。 ■チームについて: ◇メンバー:現在のCS組織は、マネージャー1名+メンバー3名(40代1名、30代1名、20代1名)です。 ◇特徴:マネージャー含め、3名が法務経験者で、うち2名が元Hubbleユーザーです。そのためお客様視点での提案・コミュニケーションが実現できています。 ■ポジション魅力: <会社全体における重要性の高さ> カスタマーサクセスチームは社内でお客様に最も近い存在として解像度高くお客様の課題を理解し、有益なプロダクトへのフィードバックを行っています。ビジネス・開発両部門に関わる、要となる役割を担っています。 <課題発見・解決能力といったコンサルティング能力が身に付く> どのようにHubbleを活用するとお客様の業務に定着するのか。オンボーディング時にはお客様の一番の理解者となり、Hubbleの運用を軌道に乗せるための伴走を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ