5145 件
株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~799万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【アフターコロナでニーズ拡大中の病院経営コンサルを展開/国内の急性期病院の約半数となる800病院の経営分析データを所持/正社員/働きやすい就業環境】 ■業務概要: 病院経営支援Webサービス『病院ダッシュボードχ(カイ)』などを展開する同社にて、サービスをお使いになるお客様の導入支援・活用支援を目的としたカスタマーサクセス業務をご担当いただきます。 当社の製品のファンをより増やしていくことをミッションとし、利用促進の提案を進めていただきます。 ■業務詳細: お客様の導入目的や定期的な活用に向けたフォローを行い、お客様の成功に向けて共に伴走支援を行います。お客様とのコミュニケーション情報やアクセス状況などの定量的なデータを活用し、戦略的な提案を行います。 顧客の導入支援(導入初期のサポート、操作トレーニング) 顧客の利用状況のモニタリング 利用促進の提案(機能活用の最適化や業務改善のアドバイス) 定期的なフォローアップ 解約リスクの顧客のフォロー アップセル・クロスセルの提案 ※数値目標等はございません。ツールの導入支援や定期的なフォローがメイン業務となります。 ■ご担当頂くサービス(病院ダッシュボードχ)について: 病院経営の専門コンサルティング会社が開発した病院改善のポイントが瞬時に分かる、多機能型経営分析ツールです。800病院以上のベンチマークデータに基づいた、精度の高い分析データと実行支援型のコンサルティング手法によって多様な課題を抱える医療機関の経営を立て直してきました。 ■就業環境: 現在は責任者+2名で担当をしており、30代後半〜40代前半がボリュームゾーンとなっています。週2在宅可能、時差出勤の活用、残業時間20〜30時間等、比較的自由度が高く就業が可能です。 ■当社の魅力: 当社はデータ数に強みを持っており、お客様に選ばれ続けています。 2022年、これまでのコンサルティングにおける取り組みが認められ「日本優良コンサルティング会社(2022年経営コンサルティング調査)」を受賞しました。経営コンサルだけでなく、米国の最先端の情報と長年のコンサルティングノウハウに基づき、医療ビッグデータと医療ITを最適に活用できるサービスを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JBCC株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜東証プライム上場2,000名以上規模のJBCCグループの中核企業/国が推進するDXを進めております/フルフレックス・働きやすい環境◎/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■概要 ・東証プライム上場/独立系SIとして、業界トップクラスの利益率を誇る当社にて、〈超高速開発〉〈クラウド〉〈セキュリティ〉の3軸をメインに、【幹部候補】として、トータルITソリューションの提案・組織マネジメント・育成等を行っていただきます。 ※今後注力領域としている、「年商500〜2000億の市場」に対して、DXパートナーとして推進いただきます。 ■業務内容 ・お客様のDXを実現する自社独自のトータルITサービス「HARMONIZE」(主にシステム開発、クラウド製品、セキュリティ製品)のご提案 ・人材育成 ・組織マネジメント ※育成やマネジメント等については、ご経験に応じてお任せいたします。 ※深い知識が必要な場合(例:インフラの構成、セキュリティの構成など)には、プリセールスやSEと連携いただき、一緒に提案をします。 【主な業界】製造(鉄鋼等)・流通・建材・食品・サービス(学習塾等)など 【顧客群】年商100~2000億市場 ■「HARMONIZE」とは ・JBCCグループが提供する超高速開発、クラウド、セキュリティ、APIデータ連携等のソリューションを、経産省の提唱するDXフレームワークの枠組みに基づいて、強化、再構築したサービス体系です。 ■ポジションの魅力 【利益率・給与水準は業界トップクラス】 ・上記独自のITサービスにより、売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です。 ※40代以上の平均年収:1000万以上 ※2023年&2024年冬のボーナス支給額では、情報通信業界で1位を獲得、圧倒的な利益率および還元となりました。 【多様な働き方を推進】 ・フルフレックス、在宅勤務可、短時間/短日数勤務、分割勤務など、フレキシブルな働き方を推進しております。育休手当80%保証(国の水準は67%)等の独自取り組みなども日経に掲載・評価されるなど、生産性の高さと安心を両立できる点が魅力です 【裁量/成長環境◎】 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜ソフトバンクグループ/リモート可/フルフレックス/年休124日/福利厚生充実◎/若手が活躍できる環境機会が多数◎〜 ■部署のミッション: IT製品/サービスの営業 ■具体的な業務内容: ・IT系リセラー(SIer、メーカー系企業など)に対して、インナーセールスとともにITに関わる国内外多数のハードウェア、ソフトウェア、クラウド、サービス等の販売を行います。 ・販売商材としては、国内外4000取引ベンダーの製品/サービスを取扱います。 ・社内プロダクト専任営業、技術部門、マーケティング部門や仕入先メーカーとの連携協業により、付加価値提案販売(ZeroTrust、DX提案等)、企画提案、プロモーション企画を行う外勤営業業務に従事いただきます。 ■働き方: ・在宅勤務(リモートワーク)が可能な環境です。出社と在宅のベストミックスで業務を推進していく予定です。 ・顧客への直行直帰も含め、週4日ほどは出社及び顧客対応いただきます。 ・在宅勤務から客先への直行直帰あり。有給休暇取得のしやすい環境です。 ・入社後、独り立ちまでは出社の割合が増加する想定です。 ・バディと共に伴走いただき、独り立ちまで徹底的にサポートいたします。 ■ポジション魅力: ◇扱う商材の幅広さとベンダー数。若手が活躍できる環境機会が多く、上長含め相談しやすいメンバーが揃っておりバックアップ体制が整っています。 ◇SBグループの中核企業のひとつとして、世界中から商材を集め、AIを中心とした最新のIT技術をパートナーを介して社会に提供することができます。 ◇20代のメンバーが中心となって活躍している部署となりますので、早期から大きな裁量を持って活躍することができます。 ■キャリアパス: 営業部門で将来の課長、部長候補として、マネジメントでの活躍を期待しております。 本人の適正や志向によってフィールドで活躍を継続することも、早期からマネジメントの領域にも挑戦することもできる環境がございます。 ■メンバー構成: 部長:30代 <1課>課長:30代、メンバー:3名 20代:3名 <2課>課長:40代、メンバー:2名 20代:2名 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社FREEMIND
京都府京都市中京区車屋町
500万円~649万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜業界未経験からIT営業にチャレンジ!顧客の課題に合わせて0→1でシステム開発提案をお任せ◎既存営業中心〜 ■採用背景: 今後新規顧客の開拓を既存メンバーにお任せするにあたり、既存メンバーが現在担当している顧客をお渡しし、既存顧客へのアップセル・クロスセルをお任せします。少数精鋭の当社だからこそ、顧客の要望に対する柔軟な対応力を評価いただいており、また当社エンジニアの技術力により開発するシステムの自由度も高いです。ぜひこれまでの経験を活かし当社で提案力を磨いてください! ■業務内容: 既存顧客へのシステムソリューション提案業務をお任せします。お客様の課題は何か、求めていらっしゃる本質は何かを考え、他社事例などを提供しながらシステムを通して課題解決を行います。既存のお客様から伺った課題を開発部署に伝え、システムを開発/改修していくため、社内調整力も重要です。 さらに近年では、生成AIを活用した業務効率化や企業DX推進の伴走支援にも注力しており、お客様のビジネスモデルや業務プロセスに合わせた最適なソリューション提案を行います。 <具体的には> ・既存顧客への追加提案(アップセル・クロスセル) ・見積書の作成 ・開発部署との連携、エンジニアの調整 <案件例> 塾会員管理システム/歯科医療Webシステム/ビジネススクール模試システム等多数◎ ■ご入社後の流れ: ご入社後まずは既存のお客様を上司と担当し約半年〜1年かけて独り立ちしていただく予定です。学ぶことは多いですが、システムを通して課題解決ができる、やりがい×市場価値が高い仕事です。IT業界未経験でも入社した役員もいます!未経験でもご安心下さい。 ■当社について: 当社は、塾などの医療業界をメインにWEBシステムやアプリ開発など幅広く手掛けている企業です。当社には主にアプリケーションの受託開発を行っている事業と、語学に関する事業があります。前者では、主に顧客向けの受託開発を行っていますが、「AIを用いた学習塾にチャットフォーム(Formaid)」 や個別学習塾向けの座席の自動配当サービスである「MK5サービス」 など、自社サービスの開発も行っています。 ※参考:https://www.freemind.co.jp/service/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライハッチ
400万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【国内6.3万店舗以上のDXを支援するSaaS開発・提供企業/東証プライム上場グループ/市場トレンドをおさえたサービスの提案業務/土日祝休み】 ■職務内容: お客様に自社主力サービスを販売いただく、セールス業務全般をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・営業リストの作成 ・SalesForceやMAツール、Optemoなどのツールを利用したリード生成 ・テレマーケティング/DM やお問い合わせ案件のセールス業務 ・提案資料作成 ・マーケティングチームやカスタマーサクセスとの連携など <入社後すぐにお任せすること> まずは、営業活動の土台づくりから携わっていただきます。 具体的には、新規顧客リストの作成やアプローチ、営業支援ツールを活用したリード(見込み顧客)の獲得、商談のアポイント獲得を中心にお任せします。 また、商談に向けた提案資料の作成や、先輩社員との商談同行を通じて、業界知識や提案スキルを実践的に学んでいただきます。 <将来的にお任せすること> 業務に一定の習熟をいただいた後は、ご自身のKPIの管理に加え、営業施策の企画・立案、マーケティングチームとの連携によるプロモーション活動の推進など、より戦略的な業務にも携わっていただきます。 さらに、将来的には後輩メンバーの指導・育成といったマネジメント的な役割も視野に入れています。 ■組織構成: 営業部は全体で7名(マネージャー1名、シニアスタッフ1名、スタッフ2名、インターン生3名)で構成され、年齢層は20代〜30代前半です。 ■ノルマや評価基準 営業目標は個人およびチームごとに設定されており、数値的な成果はもちろんですが、プロセスやチームへの貢献も評価対象としています。 個々の目標に向けて主体的に取り組みつつ、チームで成果を最大化していくスタイルです。 ■当ポジションの特徴: ・「PRtimes」への掲載やPIOTに出演し、大きな反響を得ているサービスです。市場のトレンドをおさえた自社サービスだからこそ、自信を持って捉案いただけます。 ・当社は中数精鋭で経営しています。1人ひとりの成果の影響度が大きく、自分が会社を成長させている、世の中に貢献できているということを肌で感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ 【業務概要】 下記の業務をご担当いただきます。 ・SI/ソリューションの新規開拓営業 ・ベンダとのアライアンススキーム構築 ※担当業界:小売業(大手企業&中小企業) ※提案期間:ご挨拶〜受注:3か月〜6か月/リリースまで:6か月〜1年 【具体的な業務】 ・当社の協業ソリューション(Microsot社Dynamics365等)を絡めた新規開拓営業 ・SE部門とも連携しながらの提案活動(RFP対応)、PJ実行のフォロー等を推進 ・顧客訪問資料/社内説明資料作成、各種事務作業(契約書作成等) ・ベンダー連携したビジネスモデルの建付け&推進 ・ソリューション戦略、セールス戦略の立案&推進 ・マーケティング施策検討および推進(広報組織との各種調整) 新規開拓もお任せいたしますが、上司や部長、時には役員陣等とも連携をとりながら、チームで営業を行う提案スタイルです。 ※個人ノルマはなく、プロセスを評価します。 【ポジションの魅力】 ・市場ニーズに応じてソリューション追加、改編等が出来、オリジナリティの高いソリューション構成の検討、販売推進の実施が可能です。 ・過去の施策やツールに関するしがらみや制約条件はないので、必要なときにベストな施策を打つことが出来る環境です。 ・製品知識のインプットのフォロー体制が手厚く、外部講師(外資小売り企業のCOO等)を招いた研修でビジネストレンドをつかむことが可能です。 【組織メンバー】 ・20-30代の若手メンバ中心にモチベーションが高い営業組織であり、周囲の仲間(営業/SE)と協力し互いに切磋琢磨しながら、事業成長と自己成長を両立できる環境作りに注力しています。 ・新規サービスの立ち上げ、拡販を企画実行する部隊であり、各メンバが各々の担当サービスの立ち上げ〜販売までをチャレンジできる環境です。 【働き方/福利厚生】 ・週1〜2出社 ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など 変更の範囲:会社の定める業務
Tebiki株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~899万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆◇現場を知るからこそ、よりよいサービスを目指せる◎製造業経験者歓迎/裁量があり成長できる環境◇◆ ■当社について: 〜製造・物流・サービス業などの現場を支える成長ベンチャー〜 ◇「現場の未来を切り拓く」をミッションに掲げ、製造業や物流業、サービス業などの「現場」が我々のお客様です。 ◇生産人口の減少、そして下がり続ける生産性という日本の根本課題に正面から取り組み、現場統合プラットフォームというコンセプトのもとに、動画技術を駆使した「tebiki 現場教育」と、製造記録の自動分析を担う「tebiki 現場分析」という2つの事業(SaaS)を展開してきました。 ◇現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革するという使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。 ■業務内容: 〜インサイドセールスの業務プロセス改善や施策の企画立案・実行をお任せ〜 ・架電メンバーのマネジメントと人材教育 ・マーケターとマーケティング施策のPDCAを実行 ・リードに対するナーチャリング施策の企画立案 ・CRM/SFAを使ったインサイドセールスのプロセス設計と数値化 ・商談数と商談の質の管理、調整 ・マーケットニーズの調査と全社へのフィードバック ※顧客解像度を上げる、サービスの理解を深めるという目的での架電業務を入社後2〜3週間ほど行っていただき、その後上記のタスクにとりかかっていただきます。 ■ ポジションの魅力 ◇人材マネジメントのスキルが身につく…70名近くいる架電メンバーのマネジメントと人材教育がメイン業務です。 ◇営業戦略の上流工程も学べる…マーケティングとインサイドセールスは同じチームで、同じKPIを追っています。リードの起点となるマーケティングと一緒に営業戦略を練り上げて施策を打ち出します。 ◇無理な営業はなし…架電メンバーが担うのは100%反響リードへの営業です。問い合わせが殺到しているサービスなので、一方的な営業電話は実施しません。 ◇顧客ニーズの高いプロダクトの提案…現場教育や生産率については、長年各企業が改善策を模索してきた課題です。そのため、お客様からも好意的に受け止めていただく機会が多く温かい対応が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇『キーレス化』で暮らしを豊かに/レオパレス21・三井不動産レジデンシャルなど大手企業の導入多数/インセンティブ制度あり◇ ■概要: homehub事業部では、既存賃貸マンション・新築マンションを中心に暮らしの中でのキーレス化を進めています。 スマートロックをはじめとし、入居者向けアプリひとつでマンションのエントランスから自宅のカギ、宅配ボックスの操作もでき、よりスマートな暮らしの体験を提供しています。また一時的に外部業者にデジタルキーを付与する等の機能開発も行っており、宅配業者の再配達問題の解決にも寄与しています。 ■業務内容: スマートロックの導入を通じて、大手ディベロッパーや不動産管理会社の業務効率化・DX推進に貢献する仕事です。未経験からでも提案力や課題解決力を身につけ、成長できる環境を用意しています。 ・既存および新規顧客とのコミュニケーション(アポイントメント訪問、折衝) ・顧客の課題をヒアリングし、製品説明やデモンストレーションを通じた提案活動 ・市場開拓に向けた営業戦略立案やセミナー参加を通じた情報収集 ・経営層やエグゼクティブとの関係構築、信頼関係の醸成 ・製品設置のサポートや動作確認を通じて顧客の業務改善を支援 ・プロジェクトが安定稼働後、担当部署への円滑な引き継ぎ \こんな力がつきます!/ ■この仕事で得られること: ・法人向け課題解決型営業スキル ・成長市場であるDX分野の専門知識や経験 ・大手企業のエグゼクティブ層との折衝経験 ・自らの提案が顧客の業務改善や価値創出に繋がる実感 ■組織体制: ・本部長1名 ・営業9名 ・プロジェクトマネージャー20名 ・カスタマーサクセス13名 ※平均年齢20代後半〜30代前半の若手層が活躍しています ■ポジションの魅力: ・「ソフトウェア × ハードウェア」を扱うため、関係者(顧客、開発、CS、経営層など)が多く、営業としてもプロジェクトマネジメント力が向上します ・新機能開発や業務改善スピードが早いため、担当顧客の課題をヒアリングし、製品開発に組み込むことも可能です ・単なるスマートロックの営業ではなく、顧客の課題解決に寄与するソリューションを提供することが出来ます
ハンディ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~649万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
□■高校の就活をDX/先生の働き方改革×社会にはばたく高校生のより良いキャリア選択に貢献!/どこでも通用するスキルを身に着けたい方へ・成長スピードの速さが強み■□ ■業務概要: 高校向け求人管理サービス「Handy進路指導室」のカスタマーサクセス(リテンションスペシャリスト)として、「Handy進路指導室」を導入中の高校の先生や企業の人事の方向けに、活用度を向上させるためのサポートをお任せします。 【詳細】 ・「Handy進路指導室」の基本操作レクチャー ・応用的な活用法と進路・就活支援への提案 ・学校の状況に応じた授業内外での活用支援 ・採用データを活用した企業向け採用促進提案 ・(スキルに応じ)チームけん引や後輩育成 ■Handy進路指導室とは? 高校教員の求人票管理業務を支援し、学生の就職活動をサポートするサービスです。 <高卒就活の課題> ・紙の求人票を手作業で整理・閲覧 ・閲覧できる求人が限られている ・企業からの情報が高校生に十分届いていない ↓ このような課題に対し、「Handy進路指導室」は、70年変わらない高卒就活の仕組みを見直し、先生の業務負担軽減と高校生の多様なキャリア実現を目指しています。現在、全国2000校以上で導入されており、佐川急便や山崎製パンなどの大手企業も求人票を公開。学生により多くの選択肢を提供しています! ■やりがい・魅力 【高校就活の在り方を変えている実感】 開始3年で就職希望の高校生の50%以上の仕事探しを支援できるまでに成長を遂げました。お客様から直接ありがとうの声をいただくことも多く、高校就活そのものを変える一助になっている実感を得ることができます。 【裁量大】 まだまだ成長中の組織だからこそ、意見が反映されやすく、取り組める幅も大きいです! 【ワークライフバランスも充実】 年間休日125日、残業20時間程度とWLBも充実です。 ■キャリアパス 小売店の販売、保健室の先生等、様々な経歴をもつ社員が活躍中☆ 過去の経歴に関わらず早期の成長・キャリアアップが可能です! <例> 雑貨販売スタッフから「どこでも通用するスキルを身に着けたい!」とハンディへ転職 ↓ 入社後インサイドセールスに従事 ↓ 成果を出し、入社半年後にはフィールドセールスにも挑戦 変更の範囲:会社の定める業務
アジア航測株式会社
500万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務】 ■業務概要: アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。 今回のポジションはコンサルタント営業として、航空測量による地理空間情報サービス、各種建設コンサルタント等、当社が得意とするサービスを、顧客である官公庁や民間企業のニーズに合わせて提案していただき、防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題解決、復興支援など社会に役立つ、人々の暮らしを支える業務をお任せします。 ■具体的には: ・河川(流域治水)・砂防・火山などの防災コンサル ・道路・橋梁など社会インフラコンサル ・都市計画・まちづくりなど地方創生コンサル ・脱炭素・再生エネルギーコンサル ・環境アセスメントや環境再生事業などの環境コンサル ・GISを軸にした公共事業(固定資産、上下水道、道路、都市計画等)を管理する業務支援システムの提案等 ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県盛岡市盛岡駅前通
盛岡駅
株式会社クロス・マーケティング
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
600万円~1000万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎当社リサーチデータ×クライアントの保有データを分析し、CRM施策の立案・実行に伴走支援! ◎マーケティング・リサーチ事業から培ってきた独自のノウハウで、マーケティングDXサービスを提供しています ■お任せする業務内容: クロス・マーケティングではCRMの推進・拡大に課題感をもつクライアントに対し、クライアント保有データ×リサーチデータによる分析結果をもとにしたセグメント構築+方針策定を行うサービスを提供しております。CRM領域における過去のマーケター経験・支援経験等を活かし、同サービスの売上拡大に貢献していただける人材を募集いたします。 ※サービス詳細:https://www.cross-m.co.jp/landing/journey-data <具体的には> 新規案件獲得に向けた企画提案と案件受注後のサービス運用担当の双方をワンストップでご担当いただきます。 ▼新規案件獲得に向けたプリセールス活動 ・弊社営業組織と連動した見込み顧客に対する課題ヒアリング実施 ・上記課題に応じた企画提案資料の作成 ・見込み顧客の獲得に向けたブランディング対応(販促資料アップデート・外部カンファレンス企画等) ▼受注案件のサービス運用 ・クライアント課題に応じたPJTスキームの設計 ・クライアント保有データ(購買ログ・アクセスログ)を用いた分析対応 ※主な環境/ツール:BigQuery、Alteryx、Tableau ・弊社リサーチャーと連動したクライアント顧客に対するリサーチ(Webアンケート or インタビュー調査)の方針策定 ・上記分析/リサーチ結果に基づいたCRM施策の方針策定+報告資料作成 ・施策効果検証のためのテストマーケティング設計ならびに結果分析の実施 ・CRM実運用に向けた各種システム要件定義の実施 ■過去PJ例: ・大手レジャー会社のリピーターのLTV向上分析PJ 施設の予約データをもとにした分析×顧客アンケートにより注力顧客とそのニーズを顕在化。テストマーケティングによりセグメンテーションの有効性を検証。 ・大手アパレル会社のロイヤルカスタマー育成のための分析PJ ハウスカードの顧客データを用い、LTVや顧客満足に繋がる要素の抽出と優先順位付けを実施。顧客ニーズ別の具体的なCRM施策案を導出。
株式会社ipe
東京都港区南青山
青山一丁目駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★外苑前/自社サービス営業×マーケのスペシャリストを目指せる/角川様やキャノン様等大手実績多数/土日祝休み★ ■ミッション 同社は大手含む300社以上の導入実績のあるSEO(Google等の検索エンジンで、自分のウェブサイトが上の方に表示されるように工夫すること)のコンサルティングを行っている企業です。顧客のWEB課題を分析し、お客様へ課題、打ち手のご提案をします ■業務内容 ●商材:テクニカルSEO/コンテンツSEO・広告運用/自社サービスであるDeepEditor等 ●顧客:数万〜数十万のWEBサイトのページを持っている大手の企業 ●業務詳細 (1)顧客課題のキャッチ アプローチ前にお客様のWEBページを確認し、課題/仮説を立て (2)アプローチ お電話にてお客様の課題のヒアリング※飛び込みは一切無 お客様と同業界のSEO対策の具体事例(当社で解決できること)や有効性を提示しアポ獲得へ繋げます。アポ獲得後は各担当へ引き継ぎ ■導入事例 ・角川様:月間1億PVを越える、エンタメ情報サイトのSEO設計 ・集英社様:週プレ グラジャパ!でPVや総客数243%の増の事例 ■教育体制※未経験入社前提の為ご安心ください (1)SEOやwebマーケの座学&現場での研修 (2)現場でのOJT※1〜2か月 疑問点や進め方など先輩社員に相談をしながら実務を遂行。1日の最後に振り返りをする時間もあり、日々FBを受ける環境! ■魅力 ・WEBマーケ市場は約3兆円規模で、SEO・コンテンツ分野も年率成長中!実績を基盤にAI検索最適化コンサルを開始し未来の成長をリードしています ・営業力の強さ 詳細なデータ分析と豊富な業界知識を持つ営業が、戦略提案だけでなく具体施策まで提供。実効性ある提案が高い受注率を生み、大手競合しても顧客の信頼を獲得し続けています ・創業当初から売り上げが右肩上がりかつ、昨対比118%成長見込み! 組織力と売上の両面で業界主要プレイヤーになるべく、2027年に100人企業を目指しています。そのため採用を強化中! ■キャリアパス ・メンバー⇒リーダー⇒マネージャー※最短半年でリーダー実績有 ・マーケティングスキルを身に着けられるため、WEBコンサルタント、ディレクター等、別ポジションへ異動も実現可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKSHA Technology
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇第二新卒歓迎/業界トップシェアのtoB向けFAQ総合ソリューション/東証プライム上場/東大発AI×SaaS事業/リモート可◇ ■業務内容: このポジションでは、大手企業向けの自然言語処理技術・機械学習を用いたシステムソリューションの顧客発掘や顧客深耕を担当頂きます。 社内の様々なメンバーと密接に連携し、PKSHA AI SaaS製品のブランディング、リードジェネレーション、リードナーチャリングに関する様々な計画立案、実行が業務範囲になります。特に、マーケティング、セールスと連携し、インサイドセールス業務における実行と改善に注力頂きます。 ■ポジションの魅力: (1)「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。 (2)松尾研究室出身者企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得 PKSHA Technologyの一部門として、自社で様々なアルゴリズムを開発、プロダクトに実装しています。非常に優秀なR&Dメンバーに支えられた高い技術力を元に、他社の追随を許さないペースで新規事業の開発を進めることが可能です。また、今後すべての産業のコアとなる可能性のある機械学習について確かな理解を得ることができるため、機械学習を用いたビジネスに関わりたい方にとってはまたとない学びの場になり得ます。 (3)新規事業の推進経験 AISaaS事業では毎年のペースで新規プロダクトもしくは新規事業をスタートしております。新規事業開発の経験、新規プロダクトを育てていく経験が積むことができます。その他、PKSHA Technology全体でも新規事業への挑戦機会は後を絶たないため、実績を示し信頼を獲得していただいた後には幅広いチャレンジを行っていただくことができます。 ■当社について: 当社は、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
BEENOS株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, Web系ソリューション営業 戦略・経営コンサルタント
<越境ECのリーディングカンパニー/世界約120の国と地域とつながるグローバルコマースを運営/経営陣と近い距離で仕事/海外市場も視野に入れた提携戦略を設計もお任せ/残業月20h程・土日祝・年休126日> ■業務内容: ◎アライアンス構築 ECカートシステム会社や業界関連企業との提携を推進し、双方の利益を最大化するモデルを設計。 ◎ハイレイヤーに対する交渉 高いレイヤーのクライアントと直接対話し、課題提案型のアプローチで大型案件を獲得。 ◎ビジネス戦略の立案・実行 市場分析を基に、事業成長のための新しい施策を企画・実行。 ■業務詳細: ◎アライアンス業務 ECカートシステム会社などアライアンス効果が高い企業とのパートナーシップモデルを設計・交渉。 双方にメリットがある提携条件の提案と契約締結。 提携後の関係維持、共同プロモーションの実施。 ◎ハイレイヤークライアント営業 顧客の潜在的な課題を発見し、事業責任者や役員クラスへ提案。 長期的な関係構築を前提とした営業戦略の設計と実行。 クロージングまでのプロセス管理。 ◎市場分析・戦略立案 競合分析や業界トレンドを調査し、アライアンスや営業活動に反映。 KPI設定と進捗管理を行い、戦略の改善を図る。 ■本ポジションの魅力: ◎戦略性と裁量の両立 本ポジションではアライアンス構築とハイレイヤー営業という現状注力したい2軸の戦略を包括的に担うことができます。 自らのアイデアを実行し、成果をダイレクトに反映できる裁量が魅力です。 ◎経営視点を持ちながら事業を創る 経営陣と近い距離で仕事ができるため、全体戦略を理解し、具体的なアクションに落とし込むスキルを身につけられます。 事業運営を肌で感じながら、実践的な経験を積むことが可能です。 ◎グローバル市場での挑戦 国内だけでなく海外市場も視野に入れた提携戦略を設計できます。 グローバルに通用するスキルを磨く絶好の機会です。 ■BeeCruise株式会社とは:(2017年10月30日設立) BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みとIT技術を駆使し、既存事業の成長の加速化と新規事業の開発を行うBEENOSの子会社です。 BeeCruise株式会社へ出向 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カオナビ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(38階)
550万円~899万円
〜渋谷駅直結の好アクセス/フレックス/顧客との初回接点を持つ重要ポジション!受賞歴多数◎人事評価SaaSシェアトップクラス「カオナビ」〜 ■業務概要: ◇「カオナビ」の導入社数の拡大を目的に、マーケティング部門が創出した潜在・見込顧客(新規顧客)に対してアプローチを行います。 ◇人事課題などの顧客ニーズをヒアリングのうえ、顧客の状況に合わせて「カオナビ」による課題解決の提案を行うことで興味・関心度を高め、フィールドセールスとの商談へと導く業務です。 多くの顧客へアプローチを行うため、効果・効率の高いアプローチ手法やオペレーションを組織として開発・構築していくことも重要な業務となります。 ■具体的な業務内容: ◇「カオナビ」の導入社数の拡大のためのセールス活動・マーケティング活動 ◇業務課題・顧客ニーズのヒアリング、商談機会の創出 ◇成果最大化に向けたマーケティング、フィールドセールス、カスタマーサクセス組織等との協業施策の実施 ◇顧客コミュニケーションOps・プロセス作り ※将来的には、マネジメントに携わっていただくことを期待しています。 ■魅力: ◎急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の追い風もありニーズが高まっているHRTech業界において、特にタレントマネジメント領域は、他の人事領域と比較しても未導入の企業が多く、非常に伸びしろが多い市場です。 ◎データを活用した効果的な顧客アプローチを通して、自身の市場価値を高められる マーケティングチームとセールスチームのハブの役割を担い、両部隊の架け橋となるような役割を担います。 顧客との初回接点を持つ重要ポジションとして、企業の中核を担う経営者や人事部門に対する限られた時間の中でのヒアリングを通し、提案力や傾聴力、データ分析力や業界のトレンドなどの知見を身につけることが可能です。 また多数の顧客対応や改善業務を通じて、マルチタスクの能力を養うことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンピュータシステム研究所
岩手県盛岡市中ノ橋通
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【中途入社比率9割以上/年休126日/リモート可/20年増収増益中/健康経営優良法人2024認定/地域未来牽引企業認定/DX認定】 ■業務内容 建設・土木会社の経営者や担当者に対し、経営を支援するための自社パッケージシステム「ATLUS NEXT」(土木積算システム)を中心とした製品・サービスの提案営業を行います。 お客様が現在使っているシステムの問題点についてヒアリングし、最適なソリューションを提案します。 また、提案にあたって補助金制度の説明なども行います。 盛岡営業所は東北三県(岩手、秋田、青森)を担当します。 ■育成体制 入社後は、Off-JTやOJTを通じて商品・業界知識を学びます。 研修期間は半年〜1年を目安とし、先輩社員への同行のもと新規開拓を経験しながら力をつけていただきます。 研修後は既存顧客への契約更新提案を担当し、経験を積んだ後、新規顧客への提案営業にも挑戦。成長を支援し、長期的に活躍できる環境を整えています。 ■ポジションの魅力 当社のシステムは30年以上の歴史があり、多くの顧客から高い評価を受けています。 そのため、自信を持って製品を提案することができ、法人営業職の魅力の一つである「自分の提案が企業の成長に直結すること」を実感しやすいです。 ■組織体制 同勤務地の営業メンバー4名 ■同社魅力 ・財務面での安定性 ・業界における優位性(他社の入るハードルがかなり高い業界でトップクラスのシェア) ・高い収益性と顧客からの支持 ・IT化が遅れている業界に対するビジネスなので追い風が吹いている ここ数年「働き方改革」「従業員満足度向上」をテーマに現場部署の働く環境の改善を行ってきております。 部署監督者の教育を実施し、長く安心して働ける環境づくりを進めています。 ■土木積算システム「ATLUS NEXT」 ・最新・最適な単価・歩掛データにより、積算精度が向上するサービスで、業界トップシェアのサービスです。 ・高い検索制/ナレッジボックスによるタレントマネジメント/専任サポートシステムが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜導入社数2,354社/上場企業グループ/成長市場のAI×SaaS領域でキャリア形成/働き方◎企業/月残業時間10〜20時間/リモート可〜 主に自然言語処理、画像認識、機械学習/深層学習技術に関わるアルゴリズムソリューションを展開する当社にて、カスタマーサクセスを募集します。 ■業務内容: エンタープライズ企業向けに提供している対話AIの製品の導入支援、導入後のカスタマーサクセスコンサルティング、改善サポート等を行いながら、クライアント企業からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善し、品質保証も行うカスタマーサクセスチームをマネジメントし、チームとしての出力を最大化させるなど、事業部のコアバリューとなる領域に貢献いただきます。 ・カスタマーサクセスチームの戦略・戦術の決定 ・チームマネジメント、評価採用 ・カスタマーサクセス業務全般 ・PdM、エンジニアと協働しプロダクト改善 ■ポジションの魅力: 1)「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。 2)松尾研究室出身者企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得 PKSHA Technologyの一部門として、自社で様々なアルゴリズムを開発、プロダクトに実装しています。非常に優秀なR&Dメンバーに支えられた高い技術力を元に、他社の追随を許さないペースで新規事業の開発を進めることが可能です。また、今後すべての産業のコアとなる可能性のある機械学習について確かな理解を得ることができるため、機械学習を用いたビジネスに関わりたい方にとってはまたとない学びの場になり得ます。 3)新規事業の推進経験 AI SaaS事業では毎年のペースで新規プロダクトもしくは新規事業をスタートしております。新規事業開発の経験、新規プロダクトを育てていく経験が積むことができます。その他、PKSHA Technology全体でも新規事業への挑戦機会は後を絶たないため、実績を示し信頼を獲得していただいた後には幅広いチャレンジを行っていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタジャパン株式会社【東証プライムG】
東京都港区芝浦(1丁目)
医療機器メーカー, Web系ソリューション営業 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ ■業務内容: コニカミノルタ製品を核とした情報機器(複合機、ICTソリューションなど)事業におけるソリューションセールス候補として、顧客企業のビジネス課題を解決するソリューション提案をお任せします。 ■仕事内容: ・法人顧客に対する情報機器(複合機、ICT、業務改善ツール等)の営業・コンサルティング ・SEや本部企画部と連携したソリューションの設計・導入支援 ・既存顧客の深耕営業および新規開拓営業 ・顧客の業務プロセスを理解し、課題に応じたソリューション提案を実施 ■ポジションのミッション: コニカミノルタジャパンの情報機器事業は複合機やICTソリューションなど、お客様のビジネス課題を解決する幅広い製品・サービスを提供しています。近年、デジタル化の進展に伴い、お客様のニーズはますます多様化・高度化しており、ICTソリューションへの需要も高まり続けています。 このような市場環境の中、更なる拡販と市場シェア拡大を図るため、そしてお客様への提供価値をより一層向上させるため、ソリューション営業を強化しています。自社のICTや複合機を活用した実践経験を基に、顧客の業務課題・経営課題を深く理解し、最適なソリューションを企画・提案します。単なる製品提案ではなく、”お客様のはたらくを豊かにし未来につなぐ”の実現に向けて伴走する営業活動を担います。 ■組織構成: 横浜営業所:8名 ■キャリアパス 3年後:中堅営業担当として、主要顧客を任される存在に。提案力・交渉力を磨き、社内外から信頼される営業パーソンへ。 5年後:チームリーダーとして若手育成やプロジェクトマネジメントを担い、営業戦略の立案にも関与。 10年後:営業マネージャーとして、支社全体の営業方針策定や新規事業の立ち上げなど、経営視点での活躍を期待 ■事業概要: コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜CS未経験可/導入社数2,354社超/自社SaaSを複数展開/月残業時間20時間程度/在宅可〜 自然言語処理、機械学習/深層学習技術等に関わるアルゴリズムを研究開発し、それらを自社サービスとして社会実装している当社にて、カスタマーサクセス業務をお任せします。 ■業務内容 担当プロダクトにより、メインでお任せしたい業務の比重が異なるためご経歴やご志向性に合わせて担当プロダクトを決定します。 <業務例> ・導入支援※技術部門と協業して導入 ・既存顧客向けカスタマーサクセス(解約阻止に向けた提案やアップセル・クロスセルや利活用などのコンサルティング業務) ・プロダクトを活用した業務改善コンサルティング ・顧客からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善・品質保証にも携わっていただきます。 ■導入事例 金融、通販、大学等のCS企画部門、情報システム部門等 ■プロダクトについて (1)外部ユーザーからの問い合わせ対応等CS業務向けAISaaS カスタマーサポート領域における様々な課題を解決するオールインワンのAI SaaSです。顧客の事業状況や特性に合わせた「カスタマイズアルゴリズム」の構築と業務改革に向けたコンサルティングを提供し、事業の成長を実現。 <具体例>https://com.pkshatech.com/products/ ・コールセンターに入電する定型的なお問合せを自動音声対話で完結させ、オペレーターの対応工数を削減 ・FAQの作成・公開・評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現 (2)自社内向けAISaaS <具体例> ・社内問合せの自動化を実現するチャットボット ・社内のメール・チャットデータ・マニュアル・製品カタログのデータから社員向けFAQを自動作成し、社内の対話・社内ドキュメントの情報資産化を支援。 ■魅力 ・今後更なる成長市場であるAI×SaaS領域で市場価値高いキャリアが得られます。 ・最新の研究知見やノウハウをもとに様々なアルゴリズムを開発、プロダクトに実装しているため機械学習について最新の知見が得られます。 ・ビジネス部門も毎年のペースで新規プロダクトもしくは新規事業をスタートしており新規事業開発の経験、新規プロダクトを育てていく経験が積めます。 変更の範囲:会社の定める業務
リンクス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【日経クロステックに「次期コアバンキングシステム」の記載実績あり!/トップレベルのエンジニア多数在籍◎】 ■採用背景 当社は、ITソリューションの提供を通じて企業のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。パートナーシップ契約を取っており、現在執行役員と兼任している営業部長がおりますが、パートナーからご依頼を多く受けています。そのためもう1名ご活躍いただける方を新しく募集しております。 まずはプレイングマネージャーとしてご活躍いただき、長期的には営業部長として戦略部分を担っていただくことを期待しております。 【具体的には】 ご入社後はプレイングマネージャーとして下記業務をお任せ予定です。 ・取引のあるお客様や当社の営業サポートのフォロー ・自社サービスを用いたお客様へのソリューション提案 ・契約書の締結、見積書/請求書の発行対応 等 【将来的には下記もお任せする予定です。】 ・当社コアバリューに基づくターゲットセグメント設定 ・新規事業の企画〜事業化/営業戦略の立案 ■当社の強み 1. 成長性◎ 売上は昨年対比で80%成長しており、利益率も着実に向上しています。スタートアップとして堅調な成長を遂げています。 2. トップレベルのエンジニア多数在籍・高品質プロダクトをタイムリーに提供可能! 当社のビジネスモデルはエンジニアの稼働に基づいており、安定的なエンジニアの採用が成長の鍵です。また、社員の8割がエンジニア、かつ約20か国の多国籍メンバーが在籍し、世界トップレベルのエンジニアがおります。 エンジニアスキルが高いため、お客様へ営業提案する際にご提案できる幅やスピードに応えることができます。 3. 強固な地銀とのネットワーク 地方銀行との強固なネットワークを持ち、特に北欧銀行や福岡フィナンシャルグループなどとのつながりがビジネスの拡大に寄与しています。 4. 社会課題への取り組み 日本の地方銀行が抱えるシステムの老朽化問題を社会課題として捉え、解決に向けた取り組みを行っています。持続可能な金融インフラの構築を目指して、より効率的で最新の技術を活用したシステム運用が実現されています。 ■組織構成 部長(40代後半・男性)営業事務メンバー2名:計3名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PhoneAppli
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 その他代理店営業・パートナーセールス
△▼おすすめポイント△▼ ・自社プロダクト「PHONE APPLI PEOPLE」シリーズは、6,500社以上に導入、250万人以上が利用し利用継続率は98%以上! ・ウェルビーイング経営の実践として社員の健康・働きがいを重視した制度が多数あり、スーパーフレックス、副業可、リモート勤務対応など柔軟な働き方が可能! ◆私たちについて 当社は、“PHONE APPLI の自社実践経験を活用し、すべての企業をウェルビーイングカンパニーにアップグレードする”ことをビジョンに掲げ、企業のウェルビーイング経営やコミュニケーションの変革を支援し人々がいきいきと働くことを実現するアプリケーション・サービスを提供するSaaS企業です。 ◆サービス概要 コミュニケーションを変え、風通しの良い組織をつくる『PHONE APPLI PEOPLE(フォンアプリピープル)』をはじめ、オフィスにいる社員の居場所を表示できる『PHONE APPLI PLACE』や、サンクスカードを贈り合う『PHONE APPLI THANKS』など、ウェルビーイング経営のコンサルティング、オフィスコンサルティングをおこなっています。 大手導入対応力と大手の厳しいセキュリティ要件にも対応ができる点が強み ◆募集背景 販売パートナー様のPHONE APPLIビジネス拡大に伴い、PHONE APPLIソリューションを活用した付加価値提案を深化させる戦略的人材を募集します。 ◆仕事内容 PHONE APPLI SHIPの一員として、パートナーアライアンス本部はPHONE APPLIの価値を市場に提供する役割を担っています。仕事内容は多岐に渡りますが、パートナー営業の醍醐味である「仕組みで販売し、市場を拡げる」役割を持っています。 ◆職務内容 ・営業部門とのアカウントプランニングの実施 ・中長期的なリレーションの構築 ・業務担当者及び決裁者を巻き込んだ提案活動 ・役員層へのプレゼンテーションやオフィスツアーの実施 ・パートナー営業と同行し、エンドユーザーへの提案活動 ・パートナー向けトレーニングや販促キャンペーンの企画・実施 ・エグゼクティブや営業部門との戦略的な関係構築 ※基本的に既に関係性のあるパートナー様を担当していただきます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブロードバンドセキュリティ
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, Web系ソリューション営業 プリセールス
〜所定労働6.5h・残業20h・在宅勤務メインと働き方◎/顧客の本質的な課題解決に関われます!裁量権◎/Vision2030にて平均報酬1000万円以上を目指す人的投資に厚い企業です!〜 ■業務内容 ITセキュリティサービスを提供する同社で、初のプリセールス専任ポジションとなります。営業支援を中心に、技術的な観点からサイバーセキュリティサービスの提案・導入をリードして頂きます。単なる営業支援にとどまらず、将来的にはプリセールス機能の設計・構築にも関与し、事業成長に直結する戦略的な役割を担って頂くポジションです。 ■業務詳細 下記を通じて案件獲得に寄与/貢献することを目的とした職務内容となっております。 ・技術的な営業支援・提案活動 ・顧客のIT環境やセキュリティ課題を技術的にヒアリング・分析 ・サイバーセキュリティ製品・サービス(例:EDR、SIEM、ゼロトラスト、クラウドセキュリティ等)の技術的な説明・導入支援 ・サービスデモ・PoC(概念実証)の実施 ■入社後の教育制度 ・サイバーセキュリティ未経験であっても業界の基礎知識を学べる研修やOJTを通じて、着実にスキルアップできる環境を整えています。 ・IT業界からサイバーセキュリティへと成長されたい方を歓迎しています! ■働き方 ・在宅勤務メイン(業務内容により出社・顧客対応あり) ・所定労働6.5h/残業20h ■業務の魅力 ・IT業界の経験者がキャリアアップできる点が一番の魅力です。 ・業務としては顧客の本質的な課題解決に関われるのが大きなやりがいです。サイバーリスク対策による価値提供を行い、顧客の成功を支援する醍醐味があります。 ■同社について ITセキュリティサービスを提供する企業で、経営ビジョン「Vision 2030」を打ち出しています。 ・顧客数を2030年に3000社を目指しており「便利で安全なネットワーク社会の創造」への貢献を目指しています。 ・社員の平均報酬を2030年に1000万円以上を目指しており、社員が安心してお客様のために働き、その価値に見合う報酬を受ける環境づくりを実施。 ・営業利益も2023年の約5倍となる25億円を目指して、企業価値の向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内田洋行ITソリューションズ
東京都江東区永代
〜東証上場企業の内田洋行グループで安定して働ける/WLBを整えたい方へ〜 ■職務内容: 民間企業向け基幹系ERPパッケージのソリューション営業を担当いただきます。主に製造業、食品業、製造業を中心とした業界向けに、基幹系業務システムを中心としたIT商材や、オリジナル業務アプリケーションの企画・提案を行い、お客様をサポートします。 ■職務詳細: ・既存顧客に対して、システムへの機能追加やリプレイスの提案を行っていただきます。営業一人あたり30社ほどの担当に就いていただきます。 ・問合わせのあった新規顧客に対して、新規システム導入に関するヒアリングを行い当社サービスの提案を行っていただきます。月あたり数社の新規顧客の対応をお任せいたします。 ・入社後はまず、取扱商材を覚えていただき、OJTにてソリューション営業の経験を積んでいただきますのでご安心ください。 【健康優良法人です】 長時間労働の是正、有給取得推奨、ICTを利用した保健指導、禁煙サポート、予防歯科の取り組み、食生活改善セミナー、健康アプリの活用など、社員の健康に配慮した取り組みを実施しています。 ■働き方: ・残業時間は月平均17時間程度です。 ・業務に慣れて頂いた後は、週1日程度の在宅勤務や、外勤営業後のテレワークなど柔軟に選択頂くことが可能です。 ・福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上、平均勤続年数16.3年と長く働きやすい環境です。 ■募集背景: 受注増加による増員です。自社パッケージシステムを中心としたソリューションが全社的に好調で、前半期比で数10%受注が増加しています。食品業界や建設業界などに強みを持ち、地元の食品メーカー、その他製造関連メーカーや建設業界等から受注を受けています。社員が働きやすい就業環境づくりにも力を入れているため、今後の増加する受注に対応していきたいと営業職の増員を計画しています。 変更の範囲:入社3年間は営業職に従事いただく予定/その後は適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
ミチビク株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
600万円~999万円
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【競合他社のほぼないブルーオーシャンサービス/パソナグループやKADOKAWA等大手企業への導入実績多数/フルフレックス】 【本ポジションのミッション】 当社のメインプロダクトである「michibiku」は、取締役会の質と効率を抜本的に変える“取締役会DX”ソリューションです。日本企業の経営の中枢にある「取締役会」を進化させ、企業全体の意思決定力を高めることをミッションとしています。 本ポジションでは、上場企業およびそのグループ会社、さらに上場準備企業など約6万社にのぼる経営層・役員・事務局に向けて、「michibiku」の価値を届けるSaaSフィールドセールスをお任せします。 また急拡大していく中でも、最適な手案ができる組織を作っていくため、商談だけではなく、セールス組織の強化にもお力添えいただくリーダー候補を募集いたします。 ■顧客ターゲット事例 ・第一生命ホールディングス株式会社および第一生命保険株式会社 に取締役会DXプラットフォーム『michibiku』を提供 ・総合エンターテインメント企業 株式会社KADOKAWA が取締役会DXプラットフォーム『michibiku』を導入 【詳細】 ・お客様との商談でのヒアリング〜提案活動の実施 ・エンタープライズ企業のステークホルダーとの関係構築・意思決定支援 ・プロダクト導入に向けた導入スコープ・プロセスの設計支援 ・提案資料の作成や経営層向けプレゼンテーションの実施 ・受注後の情報共有やスムーズなオンボーディングに向けたカスタマーサクセスとの連携 ・顧客の声を活かしたプロダクト改善や営業戦略へのフィードバック ・営業フロー・提案プロセスの継続的な改善 【本ポジションの魅力】 ◆ 日本の経営の根幹を変える、“取締役会DX”のリーディングカンパニー ◆ 社会貢献度の高いプロダクトに関われる ◆ 経営層への提案を通じて、経営の構造を学べる ◆ 未経験でも成果を出せる営業体制 ◆ 成果次第で広がるキャリアパス 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ