286 件
株式会社綜合税経センター
千葉県柏市柏
柏駅
450万円~499万円
-
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜税理士科目1科目以上の方歓迎!!実務で学びながら、資格勉強・プライベートの時間も確保できます/資格手当あり!/社内外研修あり!/働きやすさ◎/月残業時間15時間以内〜 【変更の範囲:なし】 ■職務内容について: 同社の税理士補助/税務会計スタッフをご担当いただきます。同社は税理士、司法書士、社労士、行政書を多数抱え、総合事務所としてワンストップのサービスを提供しております。各業界のお客様から、事業開始/事業運営にあたり、日々ご相談をいただいており、同社への信頼も厚くなっております。そんな当社にて事業拡大に伴い、新たに税理士補助/税務会計スタッフを募集いたします。 ■職務詳細について: 1人15〜30社ほど担当し、状況に応じてお客様先に訪問していただきます。現社員の方は1日1〜2社ほど訪問しております。 ・巡回監査 ・決算及び税務申告業務 ・税理士補助、コンサルティング業務 ・顧客対応 ・記帳代行など ■組織構成:本社では1課〜5課あり、6〜8名で構成されております。男女比は女性4割、男性6割です。 ■同社の強みについて: 同社は、会社立ち上げ〜法律関連、労務関連、会計関連など幅広い領域でのトータルサポートをしており、お客様から高い信頼を獲得しています。結果として、現在顧客からの紹介比率も非常に高く、顧客数は右肩上がりで上昇しています。 ■就業環境について: ・【働きやすさ】…同社は基本的な労働時間が1日7時間であり、月残業時間は平均15時間であるため、実質1日の労働時間は8時間前後で非常に安定した就業が可能です。 税理士を目指している方でも実務で学びつつ、個人で勉強する時間を確保することが出来ます。終業後はオフィス内で勉強もできる環境で、応援体制が整っています。 ・【制度充実】…入社1年目より税理士資格手当があります・産休・育休の取得も可能で、実際に産休・育休を取得をした人もおります。また介護休業手当もあり、個々にあった働き方が可能です。 ■会社の今後について: 現在、千葉県柏市にある本社に加え、船橋、秋葉原、つくばに拠点を構えていますが、総合力という意味ではまだまだ改善の余地があります。今後、全拠点に多彩な機能をもたらしていくことで、中小企業の“総合病院”となるのを目標としています。 変更の範囲:本文参照
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
税理士法人渡邊芳樹事務所
東京都千代田区紀尾井町
350万円~599万円
税理士法人 会計事務所, 総務 ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜140以上の国々に拠点を有する国際的会計事務所のネットワーク組織・Croweのメンバーファーム/年間休日125日〜 ■業務内容: 当社にて、総務のシステム担当をお任せします。 ■具体的には: 担当者として、以下の業務に従事いただきます。 ◇社内システムの保守・運用 ◇ネットワーク、サーバ、クライアントの整備とセキュリティ対応の補助 ◇社内ユーザの問い合わせ対応、支給端末のセットアップ、ユーザ・端末管理の補助 ◇社内システム利用に関する説明資料の作成や教育の実施・補助・事務作業 ◇情報セキュリティ担当補助 ◇その他、総務部業務のサポート ※仕事は、多岐におよび、本人のやる気次第で、仕事の幅をどんどん増やせる環境です。 ■当社サービスの特徴: クライアントとの成長ステージに応じた付加価値の高いサービスを提供し、会社の成長を税務・会計の面からサポートします。 ◇スタートアップ企業から東証一部上場企業まで幅広い顧客層に対応 ◇企業の成長ステージに応じ、会計・税務のスペシャリストがチーム体制でサポート ◇会計・税務・財務についてワンストプサービスが可能 ◇クライアントとのニーズに応じてサービス内容をオーダーメイド ◇国税OB税理士顧問陣との連携 ◇国際会計ネットワークCrowe Globalに加盟しており、国際税務にも対応 変更の範囲:会社の定める業務
アシタエ税理士法人
東京都国分寺市本町
国分寺駅
500万円~649万円
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
学歴不問
〜創業35年以上の安定基盤で長期就業可能/地元や沿線沿いの社員多数在籍/豊富なキャリアパスで人生を豊かに〜 ■業務内容 相続グループスタッフとして、下記の業務を行います。 ・相続税、贈与税、譲渡所得税の申告書の作成 ・事業承継・財産承継コンサルティング(資産形成コンサルティング、節税対策、納税対策、争族対策、非上場株式株価対策、不動産コンサルティング等) ・資産管理会社等の法人税の申告書の作成 ■案件について 会社全体では年間50〜100件、1人当たりでは年間平均10〜15件の案件を担当しております。 案件の規模感は5000万円から3億円の規模を中心に、年に何件か10億円を案件を複数人で担当します。 その他、法人担当を数件(10社程度以下)受け持っていただくことで、相続と法人をバランスよく経験できます。 ■使用会計ソフト: エプソン マネーフォワードクラウド会計 freee会計 ■ご入社後 事務所のルールや、社内業務を中心に雰囲気や仕事に慣れて頂く時間を設けております。1〜3か月を目安に引継ぎを開始し、1年後には10件程度を目指して担当していただきます。分からない事などはすぐに聞ける環境が整っておりますのでご安心下さい。 ■組織構成 相続グループでは8名程度で構成されており、20代から50代まで幅広い社員が在籍しています。グループ全体では、税理士6名、公認会計士1名に加え、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士など資格持ちの社員も多く在籍しております。 ■働きやすい環境 残業月10〜20hで、週1回のリモートワークも可能です。地元や沿線沿いの社員も多く、5年以上勤続しているメンバーも多いため、腰を据えて働ける環境が整っています。 ■キャリアパス 大きく3つのキャリアパスコースがあり、働き方や自分の個性に応じて、適切なコースを選択できます。 (1)プロフェッショナルコース 管理職としてのポジションも視野に、独立も含め税理士としての成長をバックアップしていくコースです。 (2)マイスターコース お客様への提案業務に専念するスペシャリストを目指すコースです。 (3)アシストスタッフコース 主担当者のサポートをメインに、内勤中心で時間にゆとりをもってライフワークバランスを優先するコースです。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人尾澤会計事務所
東京都港区西新橋
御成門駅
350万円~549万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
★税理士の道を目指している方へお薦め求人!/BIG4設立者の事務所でスキルアップが可能/日本を代表する大手クライアント多数/リモート可/年休130日/退職金有★ ■こんな方へお薦めです!<未経験歓迎> 同社は未経験から税理士を目指している方を歓迎いたします。 税理士試験前の休暇制度もあり、教育体制も抜群です。また同社はBIG4設立者が立てた事務所であり創業は70年以上、またほとんどが大手との取引の為、幅広い税務案件に携われスキルアップが叶うことも魅力です◎ ■教育制度 ・質の高いOJT教育(1人1人家庭教師がつくような丁寧な対応)とOff‐JTによる教育(実際のクライアント先で起きた事象を基に行う実践型研修)があります。 ・税理士試験が近づいてきた際、1週間の休暇を取ることも可能 ※税理士を目指す仲間も大変多い環境です! ■業務内容 ・月次・四半期・半期・年次決算支援(監査法人のタックスレビュー対応、税効果会計等含む) ・税務申告書作成(外形標準課税、連結納税等を含む) ・税務相談、資産税コンサル(年2〜3件程度) ・組織再編コンサルティング ・株価算定・企業評価 ・企業オーナーの相続相談、事業承継コンサルティング ・国際税務(外国税額控除、タックスヘイブン税制等)、SPC会計・税務業務 ・設立・解散清算業務 ■業務魅力 (1)3〜8名で各クライアントを担当するチーム制(リーダーとなる税理士+当ポジションの税務スタッフ+他税務補助スタッフ) (2)お客様とのリレーション構築を重視するため、企業別担当制を導入。一気通貫でお客様の会計・税務の枠を超える課題解決に取り組むため、オールラウンダーとして、幅広く質の高い経験を積みたい方、もっと顧客に寄り添う対応をしたいという方にお薦めです! ■当社について ・BIG4監査法人あずさ監査法人(旧朝日会計社)の立ち上げメンバーで、日本公認会計士会長を務めた先代・尾澤修治が設立した老舗会計事務所。300社以上と取引をしており、上場企業や未上場の大企業、年商数十億円規模のクライアントが7割を占めます。各税理士の専門性特化戦略をとらず、トータルで熟慮したソリューション提供が強み ・税理士資格保有者が多く、従業員数46人のうち15名が資格を保有しているため、近くで学べるような環境です 変更の範囲:会社の定める業務
OAG税理士法人
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
500万円~899万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 財務
【税理士を目指されている方・受験経験・科目合格者や会計事務所・経理経験をお持ちの方へ/OAGグループの安定した経営基盤/土日祝休み/所定労働7時間/中途社員多数活躍◎】 ■概要: 新規開設予定の八王子支店で、一緒にゼロから事務所を立ち上げるメンバーを募集しております。 時期は2025年中、場所は八王子駅周辺あるいは京王八王子駅周辺を予定していますが、出店までは本店(市ヶ谷)の勤務となります。 ■メイン業務: ・会計業務、顧問先巡回 ・決算書の作成や申告業務 ・税務リスクマネジメント ■業務詳細: 担当業務は、優良中小企業の法人税務顧問がメインで20件前後を想定しています。 また経験に応じて他拠点と連携しながら上場企業やIPO準備企業などの大型案件、組織再編やМ&Aの税務相談・スキーム提案、財務・税務デューデリジェンス、事業承継などの特殊案件等の業務に携わる機会も見込めます。 顧問先の担当は、規模等により複数名で対応頂く体制のほか、担当者が作成した申告書は社内のチェックを受ける体制や、顧問先からの判断に迷う事案に対する審理体制等、万全な社内環境を整えています。 ■働く環境: 経験の浅い方には複数担当制と支店長のフォローがあり、着実にステップアップができる環境です。 会計入力作業はグループの専門部署が行うため、スタッフが自ら作業を行うことは原則考えておりません。また給与計算業務や社会保険手続きは原則として社会保険労務士法人が行います。 税理士有資格者の多い組織ですが、専門学校や大学院に通学するスタッフも多く毎年税理士試験合格者の出ている環境です。 法定時間外労働月平均30時間以内で、スケジュール調整も個々の裁量に任せているため、メリハリをつけて働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
日本クレアス税理士法人
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(33階)
400万円~649万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【事業会社にて経理業務1年以上のご経験がある方歓迎!/残業月20H程度/急成長中の総合会計事務所/お客様の課題解決をする税務会計コンサルタント】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 成長企業(ベンチャー企業から上場企業)を対象とした会計(コンサルティング&経理アウトソーシング)・税務業務をご担当いただきます。 ※未経験の方にはOJTを通じ出来る業務から着手し、ゆくゆくは以下業務のような税務会計のスペシャリストになっていただきます。 ・会計・税務 実務支援及びアドバイス(税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、四半期決算、連結納税、確定申告、相続・事業承継、国際税務、セカンドオピニオン) ・税務コンサルティング(国内税務、企業再編、事業承継コンサル) ・税務デュー・デリジェンス ・クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間) ■業務イメージ 入社後まずは10〜20名規模の中小企業を担当します。 月次〜年次決算を通じ顧客をサポートをします。顧客の良きパートナーとして信頼され頼られる存在となることを目指します。 ■当ポジションの魅力 ・入社後は、専任のフォローアップ担当者(先輩社員や上司)がつき、業務のサポートをします。いきなり顧客の担当ではなく、先輩写真の業務を確認しながら担当顧客を持ち、先輩社員と伴走しながら業務を理解していきます。月1回の面談も行っており、業務の進捗管理や目標設定のフィードバックも行うので安心して成長できる環境があります。 ■女性の活躍について 同社の社員構成のうち6割が女性で、マネジメントにも子育てをしながら時短勤務で働くママさんがいたりとライフイベントとキャリアの両立をバックアップする体制があります。 ■士業で働くメリット 人材不足が問題視されている昨今、事業会社の管理部門人員(経理、会計、総務、労務、人事など)も不足しており仕業に委託する法人が増加しています。同社ではそのような法人に対し委託受注の管理部門業務を対応するので幅広い業界に業務を対応することが可能です。また、同社では顧客のオフィスに常駐することはなく自社オフィスで業務を遂行するためクライアント先の社風や人柄などに左右されることはございません。少子高齢化の影響により今後も需要が増えていくことも予想ができます。 変更の範囲:本文参照
東京共同会計事務所
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
1000万円~
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■業務概要: ・サステナビリティ開示をフックとして、脱炭素分野(GHG測定・再エネ化を中心とするGHG削減)生物多様性分野に主として財務・税務の見地から貢献するようなサービスの開発及びその実践 ・当所のValueはSPCビジネスを通じた再エネ業界へのアクセス、「学」の世界との十分な接点であり、中型事務所ならではの機動力と当所独自の社会的信用のウェル・バランスで夢を実現していきます ■組織構成: 正社員22名(室長を除く) 契約社員4名 公認会計士3名、税理士6名(ベトナム税理士1名)、税理士科目合格者1名、行政書士1名、弁理士3名 ※2024年8月7日現在(複数資格取得者は重複記載。) 変更の範囲:東京共同グループの定める業務
片平会計鑑定事務所
600万円~999万円
会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【2021年設立・資産税と相続が強みの税理士事務所/1日実働7.5h/年休120日・土日祝休み/転勤なし】 ■業務概要: 会計事務所スタッフとして業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <資産税業務> 相続税、贈与税、譲渡所得税などの申告業務 土地評価、株価評価、タックスシミュレーションを中心とした生前相続対策、事業承継など <法人向け業務> 法人税申告業務、消費税申告業務、月次決算、巡回監査、給与計算、資金繰り管理、各種税務届出書作成など <個人向け業務> 所得税確定申告業務など ■クライアントについて: ・資産管理会社(地主の方の会社)※不動産賃貸業:6割 ・一般事業会社(オーナー企業)※不動産業、印刷業、飲食業、サービス業等:4割 ■業務の特徴: 業務は原則対面(訪問または来社)での打ち合わせが多いことが特徴です。 ■働く魅力: ・資産税、相続に強みがある2021年に立ち上げた税理士事務所で資産税と法人税の双方の経験が積める ・少数精鋭だからこそできる、丁寧な教育体制 ・将来独立を考えている方も歓迎です ・資産税/相続税については経験不問
600万円~799万円
【2021年設立・資産税と相続が強みの税理士事務所/1日実働7.5h/年休120日・土日祝休み/転勤なし】 ■業務概要: 会計事務所スタッフとして業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <資産税業務> 相続税、贈与税、譲渡所得税などの申告業務 土地評価、株価評価、タックスシミュレーションを中心とした生前相続対策、事業承継など <法人向け業務> 法人税申告業務、消費税申告業務、月次決算、巡回監査、給与計算、資金繰り管理、各種税務届出書作成など <個人向け業務> 所得税確定申告業務など ■クライアントについて: ・資産管理会社(地主の方の会社)※不動産賃貸業:6割 ・一般事業会社(オーナー企業)※不動産業、印刷業、飲食業、サービス業等:4割 ■業務の特徴: 業務は原則対面(訪問または来社)での打ち合わせが多いことが特徴です。 ■働く魅力: ・資産税、相続に強みがある2021年に立ち上げた税理士事務所で資産税と法人税の双方の経験が積める ・少数精鋭だからこそできる、丁寧な教育体制 ・将来独立を考えている方も歓迎です ・資産税については経験不問
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 会計専門職・会計士 税理士
■当社の強みと戦略: ・弊所は独立系会計事務所の中では国際税務のアドバイザリー・サービスに強みを有し、専門誌である International Tax Review 誌上では、長きにわたり連続して上位グループにランキングされています。 ・弊所では、アウトバウンド方向の大企業及び中堅企業向け国際税務サービスをより強化するべく、準加盟しているBig4に次ぐ大きさのRSMのネットワークを活かし、あるいは必要に応じて海外金融機関等とも連携して、国際税務を軸に日本の大企業向けに国際経営管理全般を支援するようなサービスを展開していくことを検討中です。 ■特色: ・公認会計士が監査業務を応用拡張することによって対応可能な海外子会社管理をキーに広角な経験を積むことが期待できる ・国際税務を基礎から学べる ・国内外を股に活躍できる ・ビジネス開発場面に立会うことで将来に向けた真の実力を身につけられる ・クライアント層は独立系会計事務所の中では際立って大企業層が多く、レベルの高いやりとりが行われ、そこから得るものが大きい ■組織構成: 正社員22名(室長を除く) 契約社員4名 公認会計士3名、税理士6名(ベトナム税理士1名)、税理士科目合格者1名、行政書士1名、弁理士3名 変更の範囲:東京共同グループの定める業務
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 税理士
■業務内容: 代表パートナーが先頭を切ってビジネス展開をするための仲間を募集します。 1.富裕層クライアントへの個別プランニング(税務・運用 両面) 2.個人向けの運用商品の開発 3.海外富裕層による日本向け不動産投資のサポート ■魅力: ・伝統的事業承継プランニング(株価対策を中心とした親族内承継)の枠を超え、より幅広いソリューションを学ぶことが出来ます。 ・保険、FPなど富裕層の運用局面にも関与。更には東京共同会計事務所の伝統であるファンドや金融商品開発とウェルスプランニングの交差点を深堀していきます。 ・他社よりエッジの効いた業務で差別化を図り、自身の人材価値を高めることができます。 ・豊富な経験者が周囲にいるため十分なアドバイス、指導が可能です。 ・外国人メンバーとの協働も可能です。 ■組織構成: 正社員22名(室長を除く) 契約社員4名 公認会計士3名、税理士6名(ベトナム税理士1名)、税理士科目合格者1名、行政書士1名、弁理士3名 ※2024年8月7日現在(複数資格取得者は重複記載。) 変更の範囲:東京共同グループの定める業務
■業務概要: 日本各地に出張ベースで趣き、以下の事を行います。 勉強する事は多いですが、これまで監査等で培ってきた経験と会計・税務基礎を活かし、日本の地域社会の課題を多面から解決を図る、より能動的で専門性を問われるコンサルティングを行いたい方を求めています。 ■業務内容: ・今始まったばかりの地域(市町村)の脱炭素化プロジェクトを財務・税務のプロとして支援 ・まさに法制化が終わったばかりの企業価値担保融資につき地銀等と組んで地域やベンチャー企業に財務・会計その他の切り口から推進支援 ・地方企業の再生を、主として財務・会計・税務のプロとして銀行と協調して支援 ・大手/中堅企業の事業承継・事業承継型M&Aなどを支援 ・大手/中堅企業の各種国際経営管理を支援 等 ■組織構成: 正社員22名(室長を除く) 契約社員4名 公認会計士3名、税理士6名(ベトナム税理士1名)、税理士科目合格者1名、行政書士1名、弁理士3名 ※2024年8月7日現在(複数資格取得者は重複記載。) 変更の範囲:東京共同グループの定める業務
450万円~1000万円
税理士法人 会計事務所, その他ビジネスコンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【所定労働7時間/お客様の経理代行業務をお任せ/OAGグループの安定した経営基盤】 ■業務内容 中小企業のオーナー、富裕層のお客様向けの事業承継・生前対策のご提案を行い、 課題解決と、経営面のアドバイザーとしての役割を担って頂きます。 税理士法人を基盤にもつ会社です。 税務以外にも法務・労務などの知識を生かして、事業承継に取り組んでいただきます。金融機関向けの営業や勉強会も行ってもらいます。 ■具体的な業務 ・財産の現状把握 ・株価対策 ・自社株式の承継支援 ・個人財産対策 ・納税資金・相続対策・実行後のフォロー ・経営承継の支援など ※銀行出向含む ■OAGコンサルティンググループについて: OAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。 各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。
税理士法人東海浜松会計事務所
静岡県浜松市中区元城町
400万円~499万円
〜車通勤可/残業月平均15h程度(但し繁忙期2月~3月は70時間程度の残業あり)/土日祝日休み/年間休日120日/スキルアップ、キャリアアップが目指せる環境◎幅広いスキルを身に着けることができる〜 税理士を補助するチーフ候補職として様々なサポートを担当します。毎月の巡回監査から、コンサルタント業務まで、クライアント企業の経営を幅広く支援します。 ■業務内容: 会計ソフトデータ入力・・・原則試用期間(6カ月) 巡回監査(帳簿、書類チェック) 決算業務支援 事業計画の策定 企業支援(経営改善の助言、経理のDX他) など ※会計ソフトはフリーウェイ経理、JDL、TKC、弥生会計、OBCを使用しています。 ※入社当初はOJTで業務を進めていきます。 ■配属先: 製販分離体制において、販(外勤)部門への配属を予定しています。企業オーナーとお会いする機会が多いため、経営に関与することができる大変やりがいのある職務です。 ■組織構成 50名おり、20代〜50代まで幅広く在籍しています。 平均年齢は40代となっており、長期的なキャリアを築いている社員が多いです。 ■職務の特徴: ・お客様のパートナーとして企業活動をサポートする業務となります。未経験の方や経験の浅い方は、入社後に会計ソフトの研修を実施いたします。基本的には記帳業務をメインにチームのメンバーと協働しながらOJTを通して業務に携わっていただきます。又、経験のある方や有資格者は、即戦力として得意分野を活かして働くことが可能です。 ■当事務所の特徴:創業以来、常に中小企業の成長・発展を心から願い、経営者のよき相談相手として単なる「パートナー」ではなく、より専門性の高い「エキスパートナー」となるべく業務を推進してきました。税務・会計・経営コンサルタント・労務管理に至るまで幅広くマネジメントをフォローできる多くの優秀なスタッフを有し、皆様の多様なご要望に応え、厚い信頼を築いています。 ■競合他社との違い クライアントは法人・個人問わず幅広く対応しており、クライアント数は約1000あります。ありとあらゆる業務を取り扱っているからこその幅広いスキルが身につくというところは魅力的なポイントの1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
【事業会社にて経理業務のご経験がある方歓迎!/急成長中の総合会計事務所/お客様の課題解決をする税務会計コンサルタント】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 成長企業(ベンチャー企業から上場企業)を対象とした会計・税務業務をご担当いただきます。ゆくゆくは当社の規模拡大を担う業務にも携わっていただくことを期待しています。 ・会計・税務 実務支援及びアドバイス(税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、四半期決算、連結納税、確定申告、相続・事業承継、国際税務、セカンドオピニオン) ・税務コンサルティング(国内税務、企業再編、事業承継コンサル) ・税務デュー・デリジェンス ・クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間) ・拡大戦略の立案、実行 ・新規クライアント開拓 ・人材育成 ※ご経験や能力により担当する業務は異なります。 ■税理士法人サービスメニュー ・会計・税務 ・会計アウトソーシング ・医療経営支援 ・相続・事業承継 ・スタートアップ(設立・起業)支援 ■女性の活躍について 同社の社員構成のうち6割が女性で、マネジメントにも子育てをしながら時短勤務で働くママさんがいたりとライフイベントとキャリアの両立をバックアップする体制があります。 ■士業で働くメリット 人材不足が問題視されている昨今、事業会社の管理部門人員(経理、会計、総務、労務、人事など)も不足しており仕業に委託する法人が増加しています。同社ではそのような法人に対し委託受注の管理部門業務を対応するので幅広い業界に業務を対応することが可能です。また、同社では顧客のオフィスに常駐することはなく自社オフィスで業務を遂行するためクライアント先の社風や人柄などに左右されることはございません。少子高齢化の影響により今後も需要が増えていくことも予想ができます。 変更の範囲:本文参照
公認会計士税理士甲田拓也事務所
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(23階)
450万円~699万円
会計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜売上規模約3億円、従業員30人規模、お客様数約500社の会計事務所グループになりました(2023年7月現在)。急成長を続けている当事務所で、税務会計業務全般をお任せします〜 YouTubeチャンネルがあります! 代表の人柄をはじめ、事務所や従業員の紹介まで幅広く発信していますので、ぜひ当事務所を知っていただければと思います。 『新宿の会計士税理士!甲田拓也の「甲田チャンネル」』 https://www.youtube.com/channel/UCQZRIBq-x2_gtpYDMzcV4qQ/featured 2023年5月よりインスタも行っています! ぜひご覧ください。 https://www.instagram.com/koda_cpa/ 【業務詳細】 申告書作成、巡回監査、税務・経営コンサルタント業務等 ※最初は先輩と同行していただき、3ヶ月〜半年程で担当をお任せする予定です。経験や状況に応じて柔軟に対応します ※疑問や不安があれば社内の先輩はもちろん、士業への質問や相談も可能な環境です ※自由度が高くお客様のために動ける職場ですので、経験を積むにつれて自然と仕事の幅も広がっていきます 【採用背景】 当事務所は設立から順調に売り上げを伸ばしており、2022年9月に新宿西口の高層ビルの一角、新宿野村ビルの23階に引っ越しをしました。 広さは今までのオフィスの3.5倍になりました。2024年には税理士法人化をします。今後は全国に支店を設け、我々の質の高い会計サービスを日本全国に展開します。そのあとは海外展開などを行っていきます。 そこで、今後も事業拡大を進めていくため将来的に活躍して頂けるポテンシャル層の募集を行うことになりました。 【公認会計士税理士甲田拓也事務所の特徴】 高い成長性: 2020年、2021年は船井総研様より売上高成長率大賞の表彰を受け、 また2022年も事務所の売上をわずか一年で6,000万円超増やすなど、高い成長性に自信があります。昇給率は間違いなく高い事務所です。 やりがいのある業務: インターネット上の高い知名度や評価、 弥生会計様、マネーフォワード様、freee様より最高ランクの認定を受けているなど、名のある会計事務所でやりがいを持って働くことができます
九州会計サービス株式会社
鹿児島県鹿児島市泉町
450万円~649万円
◆◇【鹿児島市】経理<鹿児島銀行・肥後銀行属する九州フィナンシャルグループの安定性>残業ほぼなし/ワークライフバランスが整う◎一部在宅勤務OK/年休125日・土日祝休み/連続休暇制度あり◆◇ ■おすすめPOINT \九州フィナンシャルグループで経理スキルを高める/ ・グループ企業の経理処理を担当し、日常経理から決算、給与計算までをお任せします◎ ・残業はほぼなく、フレックス制度も利用可能◎月数回程度の在宅勤務も実施中! ・グループ会社や業務内容の拡大も検討しており、キャリアアップのチャンスも豊富です! ■職務内容: 当社は九州フィナンシャルグループのグループ会社の経理処理を受託しています。具体的には以下の業務を担当します。 <日常経理処理>グループ会社の仕訳取込・取引チェックを行います。 <決算業務>グループ会社の決算業務支援を行います。 <給与計算業務>グループ会社の給与計算業務を代行します。 ※グループ会社との打ち合わせのため、出張が発生しますが、3か月に1度程度で、福岡市(博多)までの日帰りのみです。 将来的にマネジメントクラスを目指すことも可能な環境です◎ ※20代が多い組織のため、育成経験のある方はさらにご活躍しやすい組織です。 ■繁忙期: 4月が決算業務などで繁忙期となります。この月は在宅勤務が難しいため、出社メインのイメージです。 ■組織構成: 現在、20代5名、40代1名、50代1名、60代3名の合計10名で構成されています。
税理士法人AIS
大阪府大阪市中央区大手前
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【フラットな社風/残業10h程度/時短勤務・ブランクある方も歓迎!】 取引先の90%以上は医療業界のお客様となります。 特に開業支援に強みがあります。当社で巡回者担当の方を募集いたします。 ■業務内容: 税理士事務所の事務・会計全般 ※顧問先を巡回していただく仕事です。 【具体的には】 税理士事務所(税理士法人)の巡回担当者として、顧問先の経営面をサポートします。(担当数20〜30) ◆顧問先の訪問 ◆BS・PLの作成(パートスタッフが会計ソフトに入力したものをチェックすることがメインとなります) ◆確定申告書の作成 ◆経営コンサルティング ◆人事・労務コンサルティング ◆クリニックの開業支援 ◆その他の業務 上記のように事務・会計全般を担当して頂きます。 ※幅広い業務にはなりますが、まずは顧問先の訪問・数字の報告ができる方を募集しております!徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■組織構成: 税理士2名、巡回者担当4名、パート3名で業務を行っています。 ■教育体制: OJTにて業務を学んでいただきます。グループ全体で中途入社者も多く、受け入れ態勢は万全です! ■働き方・環境: ・各々の目的によって日常生活と仕事のバランスを決められる風土の自由度の高い事務所です!時短勤務や、学校に通いながら働くメンバーもいます◎ ・社長をさん付けで呼ぶなど、社員同士がフラットな関係性で質問もしやすく、働きやすい環境です。楽しく仕事をしようというお考えです。 ■会社の特徴: [2021年10月開設の税理士法人] 医療業界に特化した税理士法人です。 独立・開業を目指す医師の方々をサポートするなど、開業支援も行っています。 将来的には医療以外の分野へも展開していく予定です。 やる気のある方、働く意識の高い方、 一緒に事務所を盛り上げてくださる方を求めています。 [AIS総合経営グループ] ・AIS社会保険労務士事務所 (助成金申請、労務関係申告業務、給与計算、組織改革コンサルティング) ・株式会社アイメディカル (委員開業支援、融資交渉、増患対策コンサルティング) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
税理士法人 会計事務所, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜兵庫県で資産税の実績トップクラス/内部補助者とペアで担当・資産税経験もできる〜 ■業務内容: 法人・所得部門に所属し、主に法人顧問先を中心に担当をもって頂き、下記のような幅広い業務を行っていただきます。 〈具体的には〉 ・巡回監査 ・法人税・消費税・所得税に係る業務 ・M&A支援 ・資産管理・節税対策助言 ・相続相談・申告(まずは相続部門の者と組んで対応いただきます) 担当顧客:20〜30件 *内勤のアシスタントが付いて入力・申告書作成までサポートします。 *会計ソフト:MJS・弥生 ■特徴: 現在、資産税の実績は兵庫県トップクラス。その知名度を活かし、法人の顧問先も着実に増え事業拡大をしてまいりました。社内では分業体制を取り、それぞれ専門分野に精通している担当者同士が連携し、様々なニーズに応えております。 ◎資産税の知見を高めることができます ■魅力: ・評価制度:しっかりとした階層があり、業務をこなすという軸だけでなく、育成や仕組化などの取り組みでも評価されます。 ご自身の取り組み次第でしっかりと評価され、年収アップ・キャリアアップが叶います◎ ・さらなる成長環境:経験は積んでいるが、もっと勉強したい。という方に向けても研修があり、業界・介護業界など特化した知見や提案の幅を広げていただけます。 ・女性活躍:同社は女性の活躍を強く推進しており、半分以上が女性役員です。家庭との両立を希望する方など、ライフスタイルに合った勤務が可能です。 ■社風: ワンフロアの事務所で和気あいあいと助け合い仕事をしています。 新たに入社いただいた方も、相談しやすい環境です。 ■「日本クレアス税理士法人」とは: 当グループは税理士法人を中心とした総合型の会計事務所です。税務会計の他、設立支援、M&Aコンサルティング、相続/事業承継支援、人事労務サービス、BPOサービスなど幅引く顧客を支援しております。東京を本社に、大阪、神戸、高崎、富山、千葉、宮崎に拠点を構え、グループ全体では470名以上が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
税理士法人 会計事務所, 会計専門職・会計士 税理士
【OAGグループの安定した経営基盤/土日祝休み/所定労働7時間/中途社員多数活躍◎】 ■業務内容: OAG税理士法人の各部門はある程度分業化されていますが、その中でもマネジメント・ソリューション部は特徴ある部門です。 当部が行っている業務をあげてみると、次のものがあります。 ・法人顧問 ・法人確定申告 ・相続税申告 ・相続対策 ・個人確定申告 ・組織再編 ・株式評価 ・事業再生 ・事業承継対策など このほかにも持株会や任意団体の組成、公益法人の設立から運営支援までなど、およそ税理士(法人)が行うあらゆる業務を行っています。 もっとも、初めからこれらの業務がすべてできる人はいませんので、まずは自分ができる業務から行い、すこしずつ仕事の幅を広げて頂きたいと考えています。 今回募集するスタッフには、おおむね公益法人関係業務60%、法人税関係業務40%の業務割合を考えています。 公益法人関係業務の内容について補足すると、公益法人の設立から、運営、財産の寄附を受けた場合の取扱いなど、公益法人に対してトータルでサービスを提供する業務になります。 事業設計や運営方法のアドバイスなど、 通常、税理士法人では経験できない業務にも携わることも可能です。 成長分野でありながら経験者は少ないため、その分野でのエキスパートになるチャンスがあり、そうなれば、資格の有無にかかわらず、単なる会計士や税理士よりも市場価値は高まります。 なお、将来的には、これらに限らず当部が行う業務のどれかに注力して頂いても結構です。 ■当社について: ◇専門分野、得意分野の異なるスペシャリストが、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外の、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家と業務提携することで、あらゆる課題にワンストップサービスを提供しています。 ◇お客様の多様なニーズを理解し、信頼しあえるブレーンとして最高の品質でサービスをご提供いたします。 最高の品質でサービスを提供するために、税務や会計の知識を高める知的研鑽はもとより、確かな信頼を得るためのコミュニケーション力や、お客様が抱える課題は何かを洞察する傾聴力などのヒューマンスキルも研鑽していきます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社ASA Accounting
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 会計事務所, 法務 リスクコンサルタント
〜リモート可/ASA Accountingからの在籍出向/長期キャリア形成可能/働き方、成長環境、やりがい全てを兼ね備えた企業です〜 ■業務内容: ・投資法人に定める一般事務機関運営、会計帳簿の作成、納税関連対応 ・資産運用会社における資料作成、決算、IR、開示、官公庁や認定団体への各種届出支援、AMのミドルバックサポート ・資産運用会社の期中管理業務支援 ・コンプライアンスプログラム作成、コンプライアンスチェック、内部監査計画作成、内部監査実行、内部監査報告対応等のコンプライアンス/内部監査業務の支援業務 など ※株式会社ASAリートパートナーズへの在籍出向です。 在宅勤務が基本ですが、出社の場合は、求人票記載の勤務地になります。 ■ASAリートパートナーズについて: ASA GROUPの1社として2024年6月に設立いたしました。私たちのミッションは、公募/私募問わず、REITに関わるあらゆるノンコア業務をサポ—トすることで、資産運用会社が抱える「人的リスク」という課題を解決し、資産運用会社のミドルバック・バック業務の支援を行っています。 ◇資産運用会社に対しての業務の一時的なサポートからBPOまで、多方面でのサービスを展開しています。 ■ASAグループについて: 1999年に青山綜合会計事務所を設立。SPCアドミニストレーション業務を扱う事務所としては、国内でトップクラスのシェアを誇ります。「世界の資金の流れを滑らかに。誰もが心躍る未来へ」という経営理念実現に向けて、青山綜合会計事務所を中心に培ったSPCアドミニストレーションサービスのノウハウを活かし、現在では、PM、AM、REIT、事業会社向けの幅広いサービスを展開するASAグループへと発展。今後は、さらなるグローバル展開を推し進め、世界の資金の流れをつくりだし、日本社会、経済への発展に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SEVENRICH Accounting
東京都渋谷区桜丘町
700万円~1000万円
会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
■採用背景 25年度の事業計画として、事業成長率130%を目標としております。これに伴い、今までとはお預かりする案件の幅も広がり、またVCなどからのご紹介もいただき、徐々に案件数が拡大をしております。事業計画達成に向け、満遍なく顧客へのサービス提供に向けて、人員強化のための増員となります。 ■業務概要 ・月次・四半期・年次決算、試算表作成、記帳代行 ・法人税、消費税、所得税申告書作成 ・会計・税務相談 その他、経験やスキルに応じて下記のような業務にも携われます。 ・会計事務所・税理士法人の経営全般 ・税務コンサルティング(国際税務、企業再編に係る税務等) ・税務デューデリジェンス ・スタートアップ企業特有の論点対応(SO、資本政策、IPO準備等) ・相続・事業承継 ・バックオフィスの経理設計全般 ・融資・助成金・補助金 ・事業計画、KPI作成支援 【魅力ポイント】 ◆将来の幹部としてのキャリア形成 小規模な会計事務所の所長と同様の裁量をお渡しします(数値やメンバー管理、採用意思決定等)ので早い段階から経営に関わる機会がございます。 ご経験に応じてメンバー5-10名程度のマネジメントをお任せいたします。 ◆成長中のベンチャー・スタートアップ企業の会計支援 1クライアントあたり、2-3名で体制でサポートいたします。 ご自身のキャリア成長、クライアントの成長の双方を感じることができます。特有の論点に触れることや、IPO案件にも関与できる機会があります。 会計税務の支援をするだけではなく、融資・補助金のファイナンス支援にも関与できます。 ◆セブンリッチグループ全体で経営支援ができる 会計税務に留まらず、労務、経理BPO/DX支援、司法書士、ファイナンス、弁護士...のバックオフィス全体をグループで支援できます。また、人材支援/採用コンサル、マーケティング、システム開発、出資(VC機能)など、多方面からの経営支援も可能です。「目の前の人を幸せにし続ける」を根幹の想いとして大切にしており、向き合うグループです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古田土経営
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
会計事務所, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【主な業務】 中小企業の経営支援を目的としたWebアプリケーションの自社開発をお任せします。 Vue.jsやNode.jsを中心に、以下のような開発に携わっていただきます: ■事業計画作成支援・経営伴走支援機能の開発 ■データ分析基盤の構築 ■AIを活用した意思決定支援機能の開発 ■外部アプリケーションとのAPI連携 ■技術選定や設計から実装まで、プロダクト開発の上流工程にも関われるポジションです。 【組織構成】 開発チーム7名(部長30代後半1名、主任30代前半2名、メンバー20代4名/男女比 6:1) 【当社について】「人を大切にする経営」を掲げ、社員とその家族の幸せを第一に考えています。長期的に安心して働ける環境を整えています。 働く環境の詳細はこちら: https://kodato.com/recruit/environment/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ