8333 件
株式会社第一住建
東京都中野区本町
中野坂上駅
500万円~1200万円
-
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 経理(財務会計) 財務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事 不動産仕入(用地・一棟・区分) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
■求める人材 【必須条件】 ■不動産専門職にて実務経験をお持ちの方 ■人事・経理など管理部門での実務経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■M&Aを多く行う企業にて子会社の人事構築経験をお持ちの方 ■不動産売買で実績を持ち、スキルを活かして勤務頂ける方 【求める人物像】 ■自身で培ってきたスキルを存分に発揮したい方 ■不動産専門職や管理部門にて更に成長したい方 不問
【業務内容】 同社は、創業49年を迎え総合不動産企業として、不動産にまつわるあらゆる事業を展開しております。 昨年にはホールディングス化をし、更に急成長中・拡大中の企業になります。 今回は【オープンポジション】として、不動産専門職だけではなく、管理部門のポジショ ンでの採用も検討しています。 【具体的な業務内容】 ■不動産専門職業務 ■管理部門業務 ※応募ポジションにより配属先は異なります。 ※投資事業部/プロパティマネジメント事業部/メンテナンス事業部/営業開発部/売買事業部/アセットマネジメント事業部/建設事業部/人事総務部/経理部/経営企画室/IT企画部/マーケティング部など 【担当者コメント】 同ポジションでは幅広い経験や職種の方の応募が可能な【オープンポジション】での採用になります。これまでの培ってきたスキルが活かせる部署に配属になります。 同社では、不動産総合グループとしてオーナー様の期待に応えるべく、現在は管理物件の増加を優先に事業を拡大しております。 急成長中の同社にて活かせる経験をお持ちの方を積極的に採用を進めています。
株式会社鈴鹿インベストメント
神奈川県
550万円~1000万円
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■不動産会社、不動産ファンド、AM 会社等で不動産投資業務の実務経験をお持ちの方 ※不動産評価、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、クロージングまで業務フローが理解出来ている方 ■Excel・powerpointなどの基本的なPCスキルをお持ちの方 【歓迎条件】 ■不動産ノンリコースローン等の不動産融資業務のご経験をお持ちの方 ■ファンド組成、ストラクチャードファイナンス業務のご経験をお持ちの方 ■リノベーション、不動産のバリューアップの経験や知見をお持ちの方 ■ビジネスレベルでの英語能力をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■証券アナリストの資格保持者 【求める人物像】 ■多様化する社会的ニーズに対応できる方 ■社会貢献を果たし信頼を築き上げていきたい方 高校
【業務内容】 同社は、多角的事業の運営で成長し続ける大手グループの子会社として設立されました。 再生エネルギー事業の開発・投資回収業務を担う会社として子会社化され、SPC出資や投資コンサルタント事業を同社で担っています。 今回は《不動産投資事業部(マネージャー)》として、各種投資案件業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■不動産情報収集、案件素材発掘や不動産新規事業の検討 ■不動産投資案件の対象不動産の評価に必要な賃料や取引利回りのデータ収集 ■キャッシュフロー作成、不動産評価 ■デューデリジェンス(建物診断、土壌汚染調査、境界確認等) ■法務部または外部リーガルカウンシルとの契約書作成作業 ■金融機関への資金調達交渉 ■クロージング作業 ■プレゼンテーション・資料作成 【担当者コメント】 同社は2020年にホールディングス体制移行に伴い、子会社として設立されました。 グループ全体では社員200名を超えるまで成長しており、同社においては再生エネルギー事業の案件発掘・スキームアレンジや投資実行・グループ発展に向けた助言業務によるサポートを行っております。 親会社より受け継いだ、SPC出資および投資コンサルタント事業を発展させ、グループの成長の中核を担っています。
株式会社オープンハウスグループ
東京都
400万円~550万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■不動産管理業務のご経験をお持ちの方(3年以上) ■基本的なパソコンスキルをお持ちの方(Word、Excel、PowerPoint、Outlook) 【求める人物像】 ■自らで課題設定を行い、課題に対して考え行動できる方 ■業務を限定せず、幅広い仕事に意欲的に挑戦をしたい方 ■新しいことに常に何事にもチャレンジする意欲がある方 ■社員のために考え、社内環境を整えようとホスピタリティをもって働いていただける方 一般・大学卒
【業務内容】 同社は不動産総合ディベロッパーとして都心で圧倒的なシェアを誇る東証一部上場企業になります。戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業をメインの事業として展開し、売上高1兆円超えを目指し現在も成長を続けています。 今回は《人事部(福利厚生・社宅管理業務)》として、福利厚生担当をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■社宅管理に関する業務全般(首都圏のみ) ■社内規程・契約内容の精査 ■業務改善による業務適正化 ■その他福利厚生業務の補助 【担当者コメント】 同ポジションでは、人事部業務の未経験者でもご活躍頂くことが可能です。 コーポレート部門へのキャリアチェンジをはかりたいと考えている方におススメの案件です。 大手ならではの福利厚生に魅力があり、昇給・昇格チャンスは年4回準備されており、3ヶ月毎に自身の頑張りが評価される環境がございます。 【入社後の業務内容変更範囲】 会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
株式会社フェニックス管理
大阪府大阪市中央区南船場
400万円~650万円
不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
■求める人材 【必須条件】※いずれかのご経験が必須になります。 ■マンションやオフィスビル等の設備管理経験をお持ちの方 ■BM経験をお持ちの方 ■不動産仲介会社での経験をお持ちの方 ■普通自動車免許(必須) 【求める人物像】 ■顧客視点での仕事を大切に出来る方 ■自身で目標を設定し、自己研鑽出来る方 不問
【業務内容】 同社は大阪を中心とした関西圏の不動産建物購入から管理、売却まで幅広く事業を手掛けております。 今回は《BM》として賃貸マンション並びにオフィスビルの管理を担って頂きます。オーナー目線での物件管理が強みとしており、高品質・低コスト実現を目指して頂きます。 【具体的な業務内容】 ■建物設備の点検・保守業務 ■建物の長期修繕計画立案 ■入居者からの問合せ対応 ■設備故障の修繕手配 ■オーナー様への提案、報告書作成 ■新卒社員の教育 ※1人当たりの管理物件数は20-25棟程度になります。 【担当者コメント】 同社では現在、事業の拡大フェーズにあり第二創業期を迎えています。 組織内の整備も進行しているため、個人の成長を実現し長期就業が出来る環境がございます。 新卒社員も年々増えてきており、社内の教育体制にも力を入れています。 働きやすい職場作りにも力を入れ、評価制度の改訂や年間休日数の増加も検討中になります。
400万円~600万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■営業または接客経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■リーシング営業の経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■推進力のある方 ■ご経験を活かし会社を成長させていきたい方 ■常に一歩先を考えて行動が出来る方 不問
【業務内容】 同社は賃貸マンション等の管理事業をメインで展開しており、管理物件は大阪市内の好立地物件(自社保有物件がメイン)になります。 入居率は95%以上と高い数字を誇り、現在では第二創業期を迎え更なる拡大を目指しています。 今回は《リーシング営業》として、グループ会社の保有物件・管理物件のテナント(オフィス、店舗等)のリーシング営業をお任せ致します。 事業会社、ドラッグストア等の小売店、コンビニ、飲食店がメインのお客様になります。 【具体的な業務内容】 ■賃貸市場動向調査 ■誘致計画立案・実施 ■物件の提案・賃料交渉 ■賃貸契約書類作成・手続き ■入退去手続から修繕工事の提案・見積 ■業者手配 ■工事の進捗管理 【担当者コメント】 同ポジションでは「空室をいかになくすか」がミッションになります。 空室が生まれない物件はどのような物件かを考え、自由度の高い提案ができる環境があり、お客様目線での仕事を大切にしています。 同社は徹底したコスト管理などにより入居率95%を実現しており経営自体も安定しておりますが、現状に満足することなく、今後は不動産の仕入から長期保有まで行う資産運用会社を目指し更なる拡大フェーズに突入しています。
住友不動産株式会社
450万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■法人営業にチャレンジしたい方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■対人能力・コミュニケーション能力のある方 ■人間関係の構築が得意で、情報収集力のある方 ■社会人・人生経験をつんだ方で、会話の引き出しを多く持っている方 一般・大学卒
【業務内容】 東証一部上場の大手デベロッパーである同社が管理運営するオフィスビルへ、テナント誘致を行うオフィスリーシング営業をご担当いただきます。オフィスビルの管理運営棟数は東京No.1の230棟超、床面積は100万坪以上を誇ります。東京都心のあらゆる立地に、小・中・大規模のビルを幅広く保有しており、最新設備を整えたビルや耐震ビルなど、幅広いバリエーションから提案が可能です。企業様や仲介業者とのより良い関係構築が重要で、定期的に訪問し情報交換や企業ニーズをヒアリングします。オフィス移転や増床の機会が発生した際には、スピーディーに提案し受注につなげられる状態を目指します。各企業のHPや社内の情報ネットワーク等を利用し、業界再編や合併、好業績などの情報を収集することもあります。 【具体的な業務内容】 ■オフィス移転情報の収集 ■移転に関する企画提案・プレゼンテーション ■移転条件の折衝・契約業務 ■契約後のアフターフォロー 【担当者コメント】 法人営業のご経験がある方を歓迎しますが、未経験の方も多数活躍中のポジションです。入社後のフォローが手厚く、業界未経験の方でも活躍できる環境があります。金融機関での不動産管理業務、オフィス什器の法人営業、旅行代理店での法人営業、美容店舗の店舗開発などをご経験された方たちが活躍しています。
エスリード株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
450万円~600万円
■求める人材 【必須条件】 下記いずれかに該当する方 ■賃貸管理経験のある方、かつ職務内容欄記載の業務の流れを理解している方 ■売買仲介(一棟)の経験がある方 【歓迎条件】 ■AM/PMの経験のある方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■柔軟な思考と問題解決能力のある方 ■挑戦しやり抜く力を持っている方 不問
【業務内容】 アセットマネジメントとして、関西圏の賃貸マンションの仕入れからプラン検証、賃貸募集、バリューアップ、ファンド向けの売買まで、一気通貫でご担当いただきます。その他にもPM実務は外注しているため、その外注管理にも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■関西圏の賃貸マンションマーケットの情報収集および分析 ■適切価格での仕入れ(反響中心のため新規開拓はほとんどございません) ■満室稼働に向けたバリューアップ施策の推進 ■賃貸マンション管理会社の選定および管理 ■賃貸条件の設定 ■ファンドへの売却および各種契約書の作成(引き渡しまで) ■オーナーへの月次レポート作成および報告 ■必要に応じて、修繕およびリニューアルの計画策定/推進 など 【担当者コメント】 同社が手掛ける、関西エリアは2023年うめきた新駅開業を皮切りに、万博開催やIR誘致活動、複合商業施設の開発などインバウンド需要の増加も合わさり、交通網も含め今後もエリア全体での開発が行われ、2020年以降の日本経済を牽引していく力がある都市です。そんな勢いのあるエリアでアセットマネジメントに挑戦していただける方を募集いたします。仕入れから売却まで一連の流れを経験することができ「不動産管理のスペシャリスト」として大きく成長できるポジションです。また、経営層との距離が近いことから経営視点を養うことができ、将来の幹部候補としてご活躍いただけることを期待しております。配属組織については、事業本部 投資戦略事業部となり、2021年5月に新設されました。現在は部長1名(40代)のみですが、事業拡大に向け増員募集となります。同社は、人生100年時代とも言われる現代社会において、良質なマンションを供給することを社会的使命とし、グループ会社一体となって適切に維持・管理して永く・多くの方にお住まいいただける「住む人の立場に立った住まいづくり」を経宮理念として成長を続けており、今後の更なる成長を遂げるために、これまでの主力事業のマンション分譲事業とグループ会社事業を2本の柱とし、業組を拡大していく経営基盤を構築していきます。
600万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■仕入れや運用経験があり、将来AMとして活躍したい方 【歓迎条件】 ■不動産AMとして調達、開発から運用まで一貫した経験のある方 ■変革期に関わりたい方 【求める人物像】 ■現状に満足せず、挑戦したい方 ■コミュニケーション能力の高い方 不問
【業務内容】 自社マンションやオフィスビル等、約190棟を管理する当社において、アセットマネージャーとして、仕入れから運用、収益管理、分析といったアセットマネジメント業務全般ををお任せいたします。今後、数十億~百億円の物件を仕入れて、資産運用していく予定です。 【具体的な業務内容】 ■仕入れ、開発、運用までの一連の流れ ■運用不動産の取得・売却に係るドキュメント作業、クロージング作業 ■金融機関への報告(レポーティング) ■収益不動産の予算管理 など ■自社収益不動産の投資分析、運用、管理 【担当者コメント】 同社は、大阪を中心とした関西一円の不動産の建物購入から管理、売却までを行っています。入居者の募集、入居手続き、家賃徴収などの賃貸運営に関わる業務はもちろん、オーナー様にかわり収益不動l産の運営・管理などを行うPM事業やコンサルティング事業など幅広い分野を手がけています。今後も「常に一歩先を考えて行動する」という企業理念のもと、百年企業を目指しております。同社が管理する物件の入居率は95%と高く推移しており、安定した収入を得られています。そのため、新たな物件購入を行い、事業の拡大が実現できる環境です。このような高い入居率が実現する背景は、空き室が生まれない物件はどのような物件かを考え、自由度の高い提案ができる環境が当社にはあるためです。顧客視点での仕事を大切にしています。そして何より、同社は、変革期を迎えており、現在、自社物件を中心に約8,000戸の物件を管理。入居率95%やコスト意識が強いことから、安定した経営が成り立っていますが、現状には満足していません。この先数年で、不動産の仕入から長期保有まで行う資産運用会社を目指しています。そのためにも、新規物件の開拓(特に高単価物件)、外部委託業務の内製化、組織内の構造改革を進めております。共に会社の成長を築いていただける方を歓迎いたします。
matsuri technologies株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
不動産管理, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■総務・社内SE等経験3年以上※業界経験不問 【歓迎条件】 ■管理職経験がある方歓迎 ■各部署や各業務間の調整を図りながらプロジェクト内においてシステム要求整理を推進することができる方 ■システム要件に応じて、開発ベンダー選定とコントロール、社内決裁手続き、開発プロジェクト進捗、その他マネジメントを推進することができる方 ■事業会社の管理部として法務関連業務にも携わったことのある方 【求める人物像】 ■業務オペレーション視点で物ごとを考えられる方 ■コミュニケーション能力がある方(他部署とのやり取り対応が多いため) ■好奇心が旺盛で、わからないことを自ら調べて解決できる方 ■コーポレート部としてキャリアの幅を広げていきたいとお考えの方 高校
【業務内容】 総務管理職候補として各官公庁への申請業務や安全衛生関連業務などの総務から新規システムの構築などの社内SEまでIPOに向けて幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 <総務> ■各官公庁への申請業務 ■会社規定の改定 ■安全衛生関連業務 ■ファシリティ関連業務 <システム> ■新規システムの構築、基幹システム刷新などのプロジェクトにおけるシステム企画(社内SE) 【担当者コメント】 同社は、新型コロナウィルスが直撃した2020年には6か月で6つもの新規事業を立案し、コロナ禍に合わせたサービス(一時帰国支援/自主隔離場所の提供/おためし同棲/地方民泊など)を展開しています。また、アフターコロナを見据えた事業を展開し、業界のリーディングカンパニーとして成長を続けています。拡大フェーズである同社は、現在従業員約80名で活動をしております。まだまだ取り組まなければならないタスクが多く、スピード感をもって一緒に総務業務に従事していただく方を想定しています。多くの社内・社外の方たちとコミュニケーションをとりながら、幅広い業務に携わって頂きます。数年以内のIPOを目指しており、社内整備を進め、積極採用中です。休暇を取ることを推奨し、有給消化100%を目指しております。総務社内SE責任者としてIPOを目指す体制作りに関わっていただく総務責任者を募集します。
株式会社ボルテックス
東京都千代田区富士見
680万円~850万円
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■不動産特定共同事業の業務に関して、3年以上の実務経験を有する方 下記のいずれかの資格保有者の方 ■宅地建物取引士 ■不動産証券化協会認定(ARES)マスター ■不動産コンサルティングマスター ■ビル管理経営士 【歓迎条件】 ■不動産小口化商品に関する新規事業の立ち上げの経験のある方 ■法的な知識(民法、宅建業法、不動産証券化に係る会計・税務に関する知識)のある方 ■マネジメント経験のある方 【求める人物像】 ■協調性及びチームワークを大切にできる方 ■論理的思考の方 高校
【業務内容】 契約管理課管理職候補として同社商材の不動産小口化商品『Vシェア』の今後の更なる事業拡大に向け、不動産特定共同事業法や信託受益小口化等の不動産証券化業務の契約全般に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産特定共同事業法や信託受益小口化等の不動産証券化業務の契約全般 (地位譲渡契約・相続含む)(不特法の電子取引導入やBPO導入検討) 【担当者コメント】 同社は、同社代表取締役社長 宮沢 文彦が1999年、「一社でも100年企業を創る」をビジョンに掲げて、設立しました。代表宮沢が、大学卒業後、資産運用、投資コンサルティングに従事して、企業の本業を支える為に、東京のオフィスを金融商品として保有していただくことがベストだと考えています。また一棟単位が常識だったオフィスビルの売買を、フロア単位に分譲することで収益不動産の裾野を一気に広げた画期的なビジネスモデル『区分所有オフィス®』をメインに、収益不動産を核とした資産形成を提案しています。今回の募集では、特定の不動産を一口100万円程度に小口化して販売し、不動産の賃料収入や売却益を投資額に応じて出資者に分配する同社商材の不動産小口化商品『Vシェア』の契約業務全般に携わっていただきます。一棟単位が常識だったオフィスビルの売買を、フロア単位に分譲するノウハウと経験を持っている同社ならではの商品でさらなる拡大を目指しております。
株式会社アルシスホーム
福岡県福岡市博多区博多駅前
222万円~240万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事 広報
■求める人材 【必須条件】 ■社会人経験があり、事務職へチャレンジされたい方 【歓迎条件】 ■動画の編集できる方 ■広報活動に興味のある方 【求める人物像】 ■資格取得など、目標にむかって努力してきたご経験がある方 ■新たな事を取り入れ挑戦し続けたい方 不問
【業務内容】 人事広報担当として求人票の作成や新卒説明会、研修の運営などの採用業務からホームページの運営やイベント企画などの広報業務をご担当いただきます。また、事務関連業や営業サポート業務などにも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 <採用業務> ■求人票の作成 ■新卒会社説明会企画 ■採用ナビサイトの運営 ■業者との打ち合わせ ■学校訪問、選考対応 ■研修の運営 <広報業務> ■ホームページの編集や運営 ■イベント企画運営 ■パンフレットやチラシ等の広報物の作成 ■SNS運営 ■動画や写真の撮影 <庶務業務> ■一般事務 ■書類作成 ■整理/来客対応 ■電話対応 <営業サポート業務> ■書類作成 ■契約手続きのサポート 【担当者コメント】 同社は、福岡を中心に九州で総合建設不動産業として80年余りの歴史があり、スーパーやレストランといった商業施設、官公庁の指名による公共事業分譲マンション、医療施設、老人ホーム、そして個人住宅まで幅広い建築の実績があります。現在では、立地や物件のリサーチから、お引渡し後のアフターフォローまで各セクションに担当者を設け役割分担をうをすることで、お客様に心からご満足いただける住環境の提供を可能にしました。今回の募集では、管理部門スタッフとして人事や広報、事務といった幅広い業務でご活躍いただける方を募集いたします。管理部門は現在3名の組織で、20代の社員も多く、社員間のコミュニケーションも活発です。転勤もなく、育休産休の実績もあり、自分のペースで業務ができる環境を意識するため、早出・早退、有休を取るなどして、仕事とプライベートの両立を推奨しています。事務経験がない方でも、既存メンバーでフォローを行う体制が整っていますので、安心してチャレンジが可能で長期的に働ける環境です。
株式会社レイズコーポレーション
東京都目黒区東山
480万円~1000万円
不動産管理, その他 宅建事務
■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■不動産契約の実務経験が5年以上の方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格を活かしたい方 ■不動産営業の経験のある方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力の高い方 ■臨機応変に対応できる方 高校
【業務内容】 宅地建物取引士の資格を活かして不動産契約における重要事項説明書の作成やお客様へのご説明といった契約業務全般を担当いただきます。1週間のうち、土日は主にお客様への重要事項説明を行ない、平日は説明書の作成やその他の業務にあたっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■重要事項説明書の作成 ■重要事項の説明 ■営業が作った書類のチェック(月10~15件) ■営業に同行しての物件調査 ■役所調査 ■業者とのやり取り 【担当者コメント】 同社は、2011年4月にピタットハウス加盟店となり、ブランド力向上とともに、これまで以上にお客様からのお問合せが多くなっています。こうした状況を踏まえて、さらに組織体制を強化するためにも、新しい仲間を募集することになりました。宅地建物取引士の資格を持った契約事務は、トラブルを未然に防ぐために重要な業務であり、有資格者の方にしかお任せできない内容です。すべての営業メンバーの契約までの努力が報われるように、営業のサポート役として携わっっていただきます。 ※株式会社レイズコーポレーションでの勤務の場合は在籍出向となります。その際の雇用元は、株式会社HOUSE BUILDです。また、在籍出向の際も給与・待遇は変わりません。
株式会社長谷工コミュニティ
愛媛県松山市三番町
320万円~540万円
不動産管理, 分譲マンション管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■高校卒業以上 ■不動産、住宅業界等での営業経験3年以上の方 ■普通自動車免許をお持ちの方 【歓迎条件】 ■管理業務主任者の資格保有者 ■分譲マンションのフロント経験のある方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力の高い方 ■問題解決能力のある方 ■臨機応変に対応できる方 不問
【業務内容】 分譲マンションの管理組合への対応、理事会や総会開催の総合的窓口業務など管理運営のコンサルティング業務全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■総会、理事会の運営補助・資料作成 ■各種点検報告書の確認・中⻑期的な視点から見た修繕提案 ■管理組合会計の書類チェック(請求書等出納関係) ■担当マンションへの巡回、管理員、清掃スタッフのマネジメント 等 ■新築・リプレイス物件のオープン業務他 【担当者コメント】 同社は3年前に設立されたばかりの会社で、現在は中四国・大阪エリアを主な事業領域としています。今回募集の松山営業所では5棟の分譲マンションを担当いただく予定です。大型修繕などの提案時は、技術系社員も同席し共に提案を行うなど手厚いサポート環境があり、モバイルPC・iPhone貸与により、移動先の担当マンションや自宅でのリモートワーク可能です。PCの19時シャットダウンシステムも導入し、働き方改革にも積極的に力を入れております。
香川県高松市寿町
320万円~650万円
■求める人材 【必須条件】 ■営業経験2年以上(業界不問・個人・法人問わず) ※不動産・建設業界ご経験の方、歓迎 【歓迎条件】 ■マンション管理業務の経験のある方 ■コンサル、マネジメント経験のある方 【求める人物像】 ■対人コミュニケーションが得意な方 ■自ら積極的に物事を進めていける方 不問
【業務内容】 分譲マンションの管理組合への対応、理事会や総会開催の総合的窓口業務など管理運営のコンサルティング業務全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■総会、理事会の運営補助・資料作成 ■各種点検報告書の確認・中⻑期的な視点から見た修繕提案 ■管理組合会計の書類チェック(請求書等出納関係) ■担当マンションへの巡回、管理員、清掃スタッフのマネジメント 等 ■新築・リプレイス物件のオープン業務他 【担当者コメント】 同社は3年前に設立されたばかりの会社で、現在は中四国・大阪エリアを主な事業領域としています。今回募集の高松営業所では10~12棟の分譲マンションを担当いただく予定です。大型修繕などの提案時は、技術系社員も同席し共に提案を行うなど手厚いサポート環境があり、モバイルPC・iPhone貸与により、移動先の担当マンションや自宅でのリモートワーク可能です。PCの19時シャットダウンシステムも導入し、働き方改革にも積極的に力を入れております。
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
■求める人材 【必須条件】 ■営業経験2年以上(業界不問・個人・法人問わず) ※不動産・建設業界ご経験の方、歓迎 【歓迎条件】 ■マンション管理業務の経験のある方 ■コンサル、マネジメント経験のある方 【求める人物像】 ■対人コミュニケーションが得意な方 ■自ら積極的に物事を進めていける方 高校
【業務内容】 マンション管理コンサルティングとして 住⺠の方が、安心・安全・快適に生活できるよう修繕・点検・清掃・保険など事業計画や予算案、月1回程度行われる理事会や年に1回開催される総会の運営、マンションに常勤している管理員や清掃スタッフのマネジメントなど幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■マンションの事業計画・予算案の立案 住⺠の方が、安心・安全・快適に生活できるよう、修繕・点検・清掃・保険など事業計画や予算案を年単位で立て、管理組合の収支状況を把握し、管理費・修繕積立金のコンサルティングを行います。 ■理事会・総会の運営サポート 各マンションで、月1回程度行われる理事会や年に1回開催される総会の運営にあたり、各種報告・提案資料の作成、議事録の作成、マンション内運営ルールやトラブル等の解決策の提案など住⺠の皆様の声を直接聞きながら、管理組合運営サポートを行います。 ■マンションの修繕・改善提案 大切な資産であるマンションを永く快適に暮らすために、中⻑期的な計画で、修繕工事や資産価値向上に向けた改良工事を提案します。 ■管理員、清掃スタッフのマネジメント等 マンションに常勤している管理員や清掃スタッフと協力連携し、管理事務所での受付や日常清掃の業務をスムーズに行えるように対応します。 【担当者コメント】 同社は、分譲マンション管理戶数は37万3760戶(2021年3月末)と業界トップクラスの規模で管理物件の多くが⻑谷工コーポレーションの施工となります。同社の技術部門には⻑谷工コーポレーションで実際にマンションを建設していた社員も多数在籍し、ゼネコン系管理会社として「つくってきたからわかる」管理が可能です。急なトラブルや居住者からの問い合わせの一次対応は、自社保有の総合監視センターで24時間・365日、経験豊かな専門スタッフが担当し、管理履歴共有システムでいつでも状況把握が可能です。(フロントは二次対応から行うこともあります。)19時にPCが自動シャットダウンとなるため、メリハリを持って仕事ができます。モバイルPCやiPhone導入により、遠隔地での作業も実現し、テレワークも積極的に活用中です。理事会当日の時差出勤を導入しており、理事会のスケジュールに応じた勤務ができます。
京都府
兵庫県
大阪府大阪市浪速区元町
■求める人材 【必須条件】 ■営業経験2年以上(業界不問・個人・法人問わず) ※不動産・建設業界ご経験の方、歓迎 【歓迎条件】 ■マンション管理業務の経験のある方 ■コンサル、マネジメント経験のある方 【求める人物像】 ■対人コミュニケーションが得意な方 ■自ら積極的に物事を進めていける方 一般・大学卒
【業務内容】 マンション管理コンサルティングとして 住⺠の方が、安心・安全・快適に生活できるよう修繕・点検・清掃・保険など事業計画や予算案、月1回程度行われる理事会や年に1回開催される総会の運営、マンションに常勤している管理員や清掃スタッフのマネジメントなど幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■管理組合の理事会・総会の運営サポート:1物件につき、月1回程度の 理事会や年1~2回程度の総会に参加し、管理組合のの事業計画・予算案の立案、また管理状況の報告、様々な課題 解決に向けた提案など管理組合運営のコンサルティングを行います。(1人あたり12物件程度を担当) ■担当マンションの巡回:日頃より担当マンションへ赴き、建物・設備の不具合箇所、清掃状況等の確認を行い、 担当者として各マンションの状況を把握に努めます。 【担当者コメント】 同社は、分譲マンション管理戶数は37万3760戶(2021年3月末)と、業界トップクラスの規模で管理物件の多くが⻑谷工コーポレーションの施工となります。 同社の技術部門には⻑谷工コーポレーションで実際にマンションを建設していた社員も多数在籍し、ゼネコン系管理会社として「つくってきたからわかる」管理が可能です。 急なトラブルや居住者からの問い合わせの一次対応は、自社保有の総合監視センターで24時間・365日、経験豊かな専門スタッフが担当し、管理履歴共有システムでいつでも状況把握が可能です(フロントは二次対応から行うこともあります。) 19時にPCが自動シャットダウンとなるため、メリハリを持って仕事ができます。 モバイルPCやiPhone導入により、遠隔地での作業も実現し、テレワークも積極的に活用中です。 理事会当日の時差出勤を導入しており、理事会のスケジュールに応じた勤務ができます。
悠悠ホーム株式会社
福岡県大野城市筒井
380万円~650万円
不動産管理, 広報
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 ■WEB・マーケティングのご経験 【歓迎条件】 ■事業会社にてマーケティングの戦略・戦術企画立案と実行・運用のご経験 ■TVCMや印刷物など制作ディレクション業務のご経験 ■リスティングなどWEBプロモーション運用のご経験 ■Google analyticsの解析知見をお持ちの方 【求める人物像】 ■企業理念・企業スローガン・企業ビジョンに共感できる方 ■YUYUマインドを持っている方 一般・大学卒
【業務内容】 設立して29年目、北部九州(福岡・佐賀・熊本)を中心に木造住宅を専門に手掛けている福岡地場の住宅メーカーである同社にて、広報企画職としてブランディング・販促に関わる企画立案・広告制作・投下・運用プラン策定・検証まで一連の業務をご担当いただきます。入社後の転勤および異動は基本ありませんが、2022年5月より本社を天神(天神ビジネスセンター)へ移転のため、天神への異動の可能性があります。 同社では現在、DX化を推進し時代の流れに沿ったブランディングを強化しています。他社の広報企画にてWEB・マーケティングのご経験があれば実務経験は問わず、ブランクがある方も応募可能です。これまでのご経験を活かし、様々なことにチャレンジできる環境があります。 【具体的な業務内容】 ■企画イメージ向上に繋がるクリエイティブやメディアプランなどのトータルディレクション ■キャンペーンなど販促に関わる企画立案と関連部署との連携 ■新規顧客獲得プラン立案と実行 ■その他新規事業への取り組み 【担当者コメント】 車両手当・家族手当・資格手当・通勤手当・住宅手当など福利厚生が充実しています。マイカー通勤を希望する方は無料駐車場があるため、通勤面でも働きやすい制度があります。また、時間外労働は繁忙期等によって異なりますが、平均15~20時間程度とプライベートと両立しやすい環境があります。働き方改革より2020年9月から時差出勤制度を導入し、業務に合わせて勤務時間を選択できます。
SREホールディングス株式会社
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社における法務経験がある方(上場・未上場不問) ■事業会社における法務部門の位置付、役割を理解している方 【歓迎条件】 ■コンプライアンス業務(社内研修等)経験のある方 ■官公庁(国交省・財務局等)対応経験のある方 ■子会社管理経験のある方 ■Word、Excel、PowerPoint等の基本的なITリテラシーを有している方 ■IT業界(ITコンサル/SIer等)経験のある方 【求める人物像】 ■自組織・自身の業務に固執せず、柔軟性と主体性をもって業務を推進できる方 ■経営者視点を意識し、全社最適を追求するビジネスマインドを持った方 ■上司、部下、同僚、社外関係者など、多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、関係強化やチームワーク発揮を実行できる方 ■探求心・好奇心が旺盛で、未知のビジネス・事業についても積極的に理解する姿勢を持つ方 高校
【業務内容】 国内外の契約関連業務から各種プロジェクトの法的支援、各種議会の運営など各部署の様々な業務やプロジェクトの法務・コンプライアンスに関わる業務全般に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■国内外の各種契約の起案、レビュー、契約交渉支援 ■各種プロジェクトにおける法的支援 ■決裁事務局運営 ■外部の法律事務所と連携したリーガルチェック、デューディジリエンス及び課題解決策の企画・実行支援 ■株主総会や取締役会その他各種会議体の運営 ■許認可事業に係る官公庁対応 ■各種法的問い合わせへの対応 【担当者コメント】 同社は、ベンチャー企業として史上初。経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞するなど「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルでデジタル時代を先導する企業として選定され、現在、第二創業期を迎えております。法務担当として、主に様々なリスク管理やコンプライアンス対応をお任せできる方で第二創業期を法務・コンプライアンス面から支えていただける人材を募集いたします。
日本GLP株式会社
1200万円~9999万円
■求める人材 【必須条件】 ■独立系ベンチャーキャピタルやコーポレートベンチャーキャピタル(同等の組織を含む)における、ディールソーシング、デューデリジェンス、エグゼキューション、モニタリング・バリューアップといった一連のスタートアップ投資実務経験のある方 ■投資先経営陣や投資検討中スタートアップにおける「良き壁打ち相手」としてのコミュニケーション能力のある方 ■論理的な思考と、データに基づく課題分析能力のある方 ■大学卒業以上 【歓迎条件】 ■リード投資家としての実務経験のある方 ■VCファンドの組成や運用経験のある方 ■投資先企業のExit経験 (IPOやM&Aにおける実務経験)のある方 ■ネットビジネスにおける最新の知見のある方 ■ビジネス英語 (TOEICスコア目安:800以上。但し、スコア自体より、実際に使えるレベルにあるかどうかを重視) 【求める人物像】 ■自ら考えて自発的に行動し、周囲を巻き込んで行動を起こせる方 ■投資先企業や顧客、チームや会社のことを考えて行動を起こせる方 一般・大学卒
【業務内容】 同社の100%子会社で、物流分野向けソリューション開発・運営及びロジスティクス・エコシステム構築をミッションとする(株)モノフルで、主に物流や不動産分野におけるスタートアップ企業への下記投資・事業連携・ベンチャーキャピタリスト業務の実行を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ■投資候補企業の発掘/ディールソーシング ■投資検討/デューデリジェンス ■投資実行/エグゼキューション ■投資後の事業成長支援・事業連携推進/モニタリング、バリューアップ 【担当者コメント】 同社は、「ロジスティクス・エコシステム構築」というミッションのもと、より強固なプラットフォーム構築のため、主担当として、スタートアップ企業への投資・その後の事業成長支援や事業連携を推進し、ポートフォリオ拡充にあたっていただく方を採用したいと考えています。またファンド組成も計画しているため、ファンドレイズ活動にもあたっていただきたいと考えています。入社後は、同社やモノフルの事業内容及び戦略、モノフルの投資先企業について、事業内容や事業進捗等について理解を深めていただき、投資候補企業のソーシングから、投資検討・投資実行を経て、主担当として事業成長支援や事業連携を推進していただきます。並行して投資担当先社数を増やし、より強固なプラットフォーム構築のためポートフォリオ拡充や、ファンドレイズ活動にもあたっていただきます。
店舗流通ネット株式会社
800万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■企業法務経験10年以上の方 ■法務部門マネジメント経験(管理職・チームマネジメント経験) 5年以上の方 ■ヒューマンスキル・コミュニケーション能力の高い方 ■短期間での良好な関係性構築スキルのある方 ■チームで仕事をする際に、相手(役職の上下を問わず)の意見を尊重し、協調して仕事を進められる能力のある方 ■コーチングスキルのある方 【歓迎条件】 ■知財法務の知見を有すること ■法務面から企業経営に関与したいという志向のある方 【求める人物像】 ■やり抜く力を持っている方 ■分析力、問題解決能力のある方 高校
【業務内容】 法務部門の責任者候補として、臨床法務・予防法務・戦略法務・知財法務等など法務に関する業務全般を幅広くご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■グループ各社に対する戦略法務・予防法務・臨床法務の実践 ■社内ガバナンス体制、コンプライアンス強化、法規制対応 ■その他法務関連業務 上記業務内容と合わせ、部門のマネジメントもご担当いただきます。 【担当者コメント】 同社は、2000年の創業以降、初期投資を抑えた出店サービスを提供し、出店支援実績は3,500店を超えました。そこから培ったノウハウとネットワークを基に、社会から必要とされるニーズを先読みし、「店舗」を軸とした人材・プロモーション・不動産・工事事業・不動産ファンド事業・M&A支援などの多角的なビジネスを展開しており、今後も、店舗経営者、商業ビルオーナーの課題を解決するサービスを生み出し続けていきます。そんな同社のビジョンである「2040年までに100の事業(子会社含む)・100人のトップ」の実現に向けたグループ企業に向け、法務が取り扱う事業領域や法分野も広がり、業務内容も臨床法務から契約法務、予防法務、そして現在では戦略法務や知財法務まで求められています。また、ガバナンス・コンプライアンス・リスクマネジメント領域の強化についても同様に求められています。現在、2040年のビジョン実現に向けたグループ経営体制への移行を推進しており、そうした面においても、法務部門の体 制強化は必須となっており、事業会社で法務部門のマネジメント経験のある方を募集いたします。
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社での人事業務経験5年以上の方 ■人事制度全般における基本的な知識のある方 ■MS Excel, PowerPoint, Wordスキルのある方 【歓迎条件】 ■人事制度・研修プログラム領域の企画・構築・運用経験のある方 ■ITシステムの運用経験のある方 【求める人物像】 ■変化を楽しむ姿勢をお持ちの方 ■スピード感を以って業務に取り組める方 ■改善志向の方 ■前例にとらわれることなく、柔軟な発想で課題提案のできる方 ■きめ細かい対応力のある方 高校
【業務内容】 人事課にて社内研修についてや人事評価、採用関連など研修企画・運営を中心に幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■社内研修プログラムの企画立案・全社展開 ■各種教育研修コンテンツの企画立案 ■研修に関するベンダーとのお打ち合わせ ■当日の運営、結果の分析、評価、報告 その他、下記の領域の一部も担当いただきます。 ■人事制度全般(採用・評価・育成)業務 ■評価制度の企画・運用・改善 ■新卒採用 ■中途採用 ■労務関連業務 【担当者コメント】 同社は、2000年の創業以降、初期投資を抑えた出店サービスを提供し、出店支援実績は3,500店を超えました。そこから培ったノウハウとネットワークを基に、社会から必要とされるニーズを先読みし、「店舗」を軸とした人材・プロモーション・不動産・工事事業・不動産ファンド事業・M&A支援などの多角的なビジネスを展開しており、今後も、店舗経営者、商業ビルオーナーの課題を解決するサービスを生み出し続けていきます。そんな同社のビジョンである「2040年までに100の事業(子会社含む)・100人のトップ」の実現に向けたグループ企業への人事業務展開、人材育成/研修領域への業務拡大、人事領域における改革推進のため、豊富な経験を活かして人事課で研修企画・運営に携わっていただける方を募集いたします。
株式会社シノケングループ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
350万円~420万円
■求める人材 【必須条件】 ■事務職としての実務経験(3年以上)のある方 ■一般的なPC処理スキルのある方 【歓迎条件】 ■不動産業界での事務経験のある方 ■不動産業界の事務に興味関心のある方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力があり、臨機応変に対応できる方 ■キャリアアップえおしたいとお考えの方 高校
【業務内容】 賃貸管理部門の事務職(リーシングチーム)として、契約書の作成から書類関係の回収、管理・入金管理など入居に関する全般の業務に幅広く携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約書類の作成、発送業務 ■手続き済みの契約書類の回収、管理業務 ■不備書類の回収、管理業務 ■契約時の鍵発送業務 ■入金の管理業務 ■重要事項説明(宅地建物取引士をお持ちの方に限る) ※株式会社シノケングループで雇用、株式会社シノケンファシリティーズに在籍出向となります。 【担当者コメント】 同社は、入居率99%超(2021年3月末時点/自社企画開発物件)を誇り、グループ一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループにおいて、賃貸管理部門を担う事業会社がシノケンファシリティーズです。ミッションは「オーナー様の賃貸経営を成功に導くこと」「入居者様に快適な生活を提供すること」。非常に重要な役割を担っています。管理戸数が39,000戸を超えた現在でも、入居率は99%超と高い水準を維持し続けており、今後もこの水準をさらに高めていかなければなりません。そんなやりがいのあるミッションに、一緒に挑んでいただける仲間を募集いたします。今回の募集では、宅地建物取引士の資格の有無は問いません。事務経験があれば、チャレンジしていただくことが可能です。不動産業界未経験からチャレンジし、専門性を高めキャリアアップを目指していただくことができます。また、ライフステージに合わせて変更可能なコース選択制度を導入しており、「転勤の有無」「事業会社間の異動の有無」を選択し、採用地でその道のプロフェッショナルを目指すことも、勤務地は問わず且つ様々な職種へのチャレンジを目指すキャリアデザインを目指すことも可能です。年に一度、コースを更新することができるので、20~30代のうちは幅を広げ40代になったら限定的な働き方にするといった選択も可能です。シノケンが目指しているのは、ご入社された方にライフステージの変化があったとしても、それ以降も働き続けていただく環境。そんな同社でやりがいを持って長期的に働いていただきたいと思っています。
360万円~450万円
■求める人材 【必須条件】 ■事務職としての実務経験(3年以上)のある方 ■一般的なPC処理スキルのある方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【歓迎条件】 ■不動産業界での事務経験 ■資格を活かして働きたい方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力があり、臨機応変に対応できる方 ■キャリアアップえおしたいとお考えの方 高校
【業務内容】 賃貸管理部門の事務職(リーシングチーム)として、契約書の作成から書類関係の回収、管理・入金管理など入居に関する全般の業務に幅広く携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約書類の作成、発送業務 ■手続き済みの契約書類の回収、管理業務 ■不備書類の回収、管理業務 ■契約時の鍵発送業務 ■入金の管理業務 ■重要事項説明(宅地建物取引士をお持ちの方に限る) ※株式会社シノケングループで雇用、株式会社シノケンファシリティーズに在籍出向となります。 【担当者コメント】 同社は、入居率99%超(2021年3月末時点/自社企画開発物件)を誇り、グループ一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループにおいて、賃貸管理部門を担う事業会社がシノケンファシリティーズです。ミッションは「オーナー様の賃貸経営を成功に導くこと」「入居者様に快適な生活を提供すること」。非常に重要な役割を担っています。管理戸数が39,000戸を超えた現在でも、入居率は99%超と高い水準を維持し続けており、今後もこの水準をさらに高めていかなければなりません。今回はそんなやりがいのあるミッションに、一緒に挑んでいただける仲間を募集いたします。ライフステージに合わせて変更可能なコース選択制度も導入しており、採用地でその道のプロフェッショナルを目指すことも、勤務地は問わず且つ様々な職種へのチャレンジを目指すキャリアデザインを目指すことも可能です。そんな同社でやりがいを持って長期的に働いていただきたいと思っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ