リーシング営業【入居率は95%以上◎】第二創業期/更なる拡大を目指す◎株式会社フェニックス管理

情報提供元

募集
仕事内容
【業務内容】 同社は賃貸マンション等の管理事業をメインで展開しており、管理物件は大阪市内の好立地物件(自社保有物件がメイン)になります。 入居率は95%以上と高い数字を誇り、現在では第二創業期を迎え更なる拡大を目指しています。 今回は《リーシング営業》として、グループ会社の保有物件・管理物件のテナント(オフィス、店舗等)のリーシング営業をお任せ致します。 事業会社、ドラッグストア等の小売店、コンビニ、飲食店がメインのお客様になります。 【具体的な業務内容】 ■賃貸市場動向調査 ■誘致計画立案・実施 ■物件の提案・賃料交渉 ■賃貸契約書類作成・手続き ■入退去手続から修繕工事の提案・見積 ■業者手配 ■工事の進捗管理 【担当者コメント】 同ポジションでは「空室をいかになくすか」がミッションになります。 空室が生まれない物件はどのような物件かを考え、自由度の高い提案ができる環境があり、お客様目線での仕事を大切にしています。 同社は徹底したコスト管理などにより入居率95%を実現しており経営自体も安定しておりますが、現状に満足することなく、今後は不動産の仕入から長期保有まで行う資産運用会社を目指し更なる拡大フェーズに突入しています。
働き方
勤務地
大阪府大阪市中央区南船場2丁目1番3号 PHOENIX南船場8F
交通
Osaka Metro堺筋線 『長堀橋』駅 徒歩3分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 400万円~600万円 【想定月収】 270,000円~ (給与内訳) 基本給:206,000円~ 固定残業代:64,000円~ 【その他】 賞与:年2回(昨年度実績:年3ヶ月分支給) 昇給:年2回
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無 <家賃手当金額/月> 50,000
勤務時間
9:00〜18:00 (実働8時間) ※休憩時間60分
休日
■年間休日110日 ■週休2日制 ※水曜+土曜、水曜+日曜、土曜+日曜 いずれかの休みになります。 ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 年間休日数:90日
特徴
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■通勤手当(上限/月3万円) ■住宅手当(自社物件に入居の場合、家賃半額補助、上限/月5万円) ■役職手当 ■職能手当 ■健康手当(月1万円) ■イクメン休暇制度 ■時短勤務制度 ■健康診断 ■慶弔見舞金制度 ■懇親会あり ■社員旅行あり(2019年度:マカオ、韓国) ■社用携帯電話貸与 ■社用車貸与 ■リフレッシュルーム完備 ■寮社宅あり(単身用・世帯用あり、上限/月5万円) ■中退共退職職制度(勤続3年以上)
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■営業または接客経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■リーシング営業の経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■推進力のある方 ■ご経験を活かし会社を成長させていきたい方 ■常に一歩先を考えて行動が出来る方
会社概要
会社名
株式会社フェニックス管理
所在地
大阪府大阪市中央区博労町3-5-1
事業内容
■当社およびグループ企業概要 Gr内に複数社の関連企業を有する不動産企業Gr「フェニックスGr」の中核会社である当社。 管理物件はほぼ大阪市内の好立地物件であり、総数約200棟(約9000室)。その内8割はグループ会社にて所有しています。 上記のような安定した物件基盤をもとに、主として賃貸マンションの維持・管理を手がけています。 グループ内各社においては、不動産の所有・売買等、不動産に関わる総合サービスを展開する他、航空機リース・太陽光発電など、多彩な事業を行っています。直近では管理受託課を2019年5月より発足し、他オーナーや法人に対して管理受託の営業を開始しました。
従業員数
80名
資本金
20百万円
売上高
2,600百万円
平均年齢
31.3歳