7596 件
DENZAI E&C株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~799万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【保有するクレーンの総重量は国内トップ/洋上風力発電事業で世界でもトップ13に迫る重機業界のリーディングカンパニー/ラピダス進出する北海道の半導体工場には同社のクレーンが使用されます/年休125日/平均残業10H】 ■業務概要: 各種プラント建設工事・機器組立据え付け及び解体工事、土木建設請負工事、建設用重機賃貸事業を行う同社にて建設業界およびプラント業界への営業をお任せします。 ■業務詳細 ・国内の顧客への提案営業、各種折衝 ・契約締結 ・受注プロジェクトの進捗管理 ・予算管理(収益管理) ※新規営業もありますが。既存顧客からの紹介や問い合わせがメインです。 クレーンのレンタル事業のほかに、風力案件の一括施工や輸送関連のビジネスに関する営業活動も担っていただく場合がございます。取引先としては30社程度を担当頂く予定です。エリアとして、関東一円が多いですが、ゼネコン・風力等では対面が地方の場合もあるので、その場合は地方に出向くこともございます。 ■営業スタイル: 厳しい個人ノルマが課せられている訳ではなく、顧客の要望をキャッチし、受注に繋げられるかが評価におけるポイントとなります。 ■就業環境: 年間休日も125日と、しっかりとプライベートと仕事を両立することが可能です。 ■同社の魅力: 重機オペレーションや建設分野の企業群で構成されるDENZAIグループ。2021年からの2年間で青森、福島、富山、兵庫、シンガポールのクレーン事業者5社を傘下に加え、業容拡大を続けています。日本を代表するクレーン事業グループとして、国内最大級のクレーンをはじめとする各種移動式クレーン車300台以上を保有。発電所や橋梁、ダム、製鉄所などの建設・保守に欠かせない存在となっています。また、風力発電事業においては風車の建設予定地への資材搬入から据え付けまでを、一貫して対応できることが同グループの強みです。海外事業においても存在感を増しており、アジアを中心とする大規模建設プロジェクトに携わっています。これから日本でのプロジェクトが本格化する洋上風力発電事業については、いち早く海外事業で実績を積み、将来の市場拡大に向けて布石を打っています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 下記工場設備の施工管理全般(施工図作成も担当)をご担当いただきます。 (1)給排気設備(集塵・排ガス処理設備)などの工場付帯設備の施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) (2)生産設備 主に、塗装プラント(小型~大型塗装、粉体、溶剤、水溶性)の施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) ※変更の範囲:会社の定める業務 ■工事案件 新築7割、改修・更新3割 ■工期 3か月〜12か月 ■受注規模(例) 5千万円〜10億円 ■受注割合 元請け:下請け=3:7 ■夜勤なし ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社もちひこ
静岡県静岡市清水区由比
400万円~599万円
サブコン 土地活用, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜設計の経験が活かせる/土日祝休み/ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で使用されているテントハウスの設計業務をお任せします〜 ■当社について: テントハウス専業メーカーとして、受注から設計、製造、施工、メンテナンスまで一貫したサポート体制を整えています。自由な設計や豊富なバリエーションを提供し、スピーディかつリーズナブルな施工が可能です。これまでに全国各地で多数の施工実績を持っています。今回は設計部にて組織体制の強化に伴う募集になります。 ■業務内容: お客様のご注文内容を反映し設計を行います。また設計に伴う現地調査、建築基準法による設計、建築確認申請書類の作成や建築士法に則った検査及び報告も実施します。 設計部は正確な図面を迅速に製造・工事へ繋げることが大切な役目であるとして、関係法令に基づいた正確な計画と判断力の向上に努めています。 【補足】 実務ではJw_cadを使用しています。 ■取り扱っている商材について: 産業用のテント倉庫だけでなく、プロ野球チームの室内練習場やおしゃれなグランピングドームなど、お客様の幅広いニーズに対応しています。今後については、売上の主軸となる産業分野だけでなく、商業やスポーツ、土木分野にも注力していきたいと考えています。 ■組織構成: 静岡本社では3名が在籍しています(50代-1名,20代-2名)。在籍メンバーは全員が女性になります。 ■入社後: OJTを想定しています。 ■テントハウスの特徴: 軽量性、高強度性、優れた経済性、施工性などに優れ、ローコストで大規模な空間を実現することができることから、ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で採用されています。
300万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
【日本を代表するクレーン事業グループ/保有するクレーンの総重量は国内トップクラス◎/国内外の陸上・海上風力発電工事において確かな実績//「かわさきSDGsゴールドパートナー」として正式に認証】 ■業務内容: 各種プラント建設工事のエンジニアリングを行う当社にてCADオペレーターとして大型クレーンの配置図面作成などをお任せします。 ゆくゆくは重量物の輸送計画や、クレーン作業などの配置計画などより上流の業務ももお任せする予定となっており、 CADオペレーターからのスキルアップも目指していただけるポジションです。 ■業務詳細: AutoCADを利用した作図 ・大型クレーンの配置図作成 ・多軸台車やブレード起立台車の輸送軌跡図作成 ■本業務について: 風力発電プラントなど大型の設備を運搬するにあたり、既存の施設に干渉しないように輸送するための計画を立てるために重要な業務となります。 ■当社の魅力: 重機オペレーションや建設分野の企業群で構成されるDENZAIグループ。2021年からの2年間で青森、福島、富山、兵庫、シンガポールのクレーン事業者6社を傘下に加え、業容拡大を続けています。 日本を代表するクレーン事業グループとして、国内最大級のクレーンをはじめとする各種移動式クレーン車300台以上を保有。発電所や橋梁、ダム、製鉄所などの建設・保守に欠かせない存在となっています。 また、風力発電事業においては風車の建設予定地への資材搬入から据え付けまでを、一貫して対応できることが同グループの強みです。 海外事業においても存在感を増しており、アジアを中心とする大規模建設プロジェクトに携わっています。 これから日本でのプロジェクトが本格化する洋上風力発電事業については、いち早く海外事業で実績を積み、将来の市場拡大に向けて布石を打っています。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県能美市徳久町
【福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 工場顧客を中心とした空調設備、排水処理設備、その他設備等に関する施工管理業務をお任せいたします。 工事の見積もり、設計・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場でマルチに活躍できる人物への成長、社内コミュニケーションが活発なため社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。 ゼネコン、サブコン、管理会社、施主など、様々な関係者との折衝、施工図作成も担当していただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■工事案件:既存改修=10 ■工期 メンテナンス:1日〜1週間 改修工事:3日〜3か月 ■受注規模(例) 500万円前後〜1億円前後※1億円前後がメイン ■受注割合 元請け:下請け=9:1 ■夜勤なし ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ菱和
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
500万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜東証スタンダード市場上場/自己資本比率60%超え/空気と水のテクノロジー/クリーンルームなどクリーン技術に強みを持つトータルエンジニアリング会社/働き方改革推進中・IoTも積極導入〜 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 空調設備を中心とした、メンテナンス、保守、修繕業務をお任せします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・設備の診断、メンテナンス ・改修工事など専門的な知識を持って ・お客様に維持管理のご提案 ※担当案件:ビル、工場の他、商業施設など幅広い案件をお任せします ■働き方 営業所ごとに担当者がいるため、基本的に遠方への出張はなく、営業所の管轄エリアでお客様を担当頂きます。また、ご経験や将来的には1名で対応するケースもございますが、まずは先輩社員同行のもと定期点検や機器の更新工事など業務をお任せします。 ■働く環境 技術社員は休みにくい業界ではありますが、全従業員の4週8休の取得は徹底しております。また労働環境についても直行直帰や車内でのPC作業可、自車での現場直行に際し駐車場が必要な際には、駐車場代を全額負担し用意を行うなど、技術社員の働きやすい環境整備に取り組んでおります。 iPadや各種アプリの積極導入や会議におけるペーパーレス化実現など、IoT等の最先端技術を活用し、生産性の向上にも努めております。一度退職した社員も再度戻ってくるほど、穏やかな社風です。 ■同社の魅力と特徴 同社は、製薬関連の大型物件や、電子デバイス・化学系の工場を中心に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。1960年頃から半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。 また、クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。研究開発センターも自社で開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社青木電気工事
千葉県成田市伊能
300万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【職種未経験歓迎・業種未経験歓迎/年間休日121日/社会インフラを支える会社/勤務地は、お住まいを考慮(柏市or千葉市or成田市or袖ケ浦市)/直行直帰も可能】 ■千葉県を中心に「送電線建設工事」を主体に50年以上の歴史があり、安定した経営を積み重ねてきた当社。この度、新たに用地交渉担当者を募集します。 ■業務内容:送電線工事を行うためには、鉄塔の周りに一定の広さの用地が必要になります。そのため、用地を借りる交渉をお任せします。 ・地主との交渉: 土地所有者に対して、用地を借りる交渉、賃料等、契約内容説明 ・契約手続き ・役所への手続き、提出書類作成 *対象エリア:千葉県全域、茨城、埼玉、東京が対象エリアとなります。本社がある千葉県柏市、千葉営業所がある千葉市、木更津営業所がある袖ケ浦市、木更津市、成田営業所がある成田市と各拠点の周辺のエリアがメインとなります(直行直帰可能です)。 *地主との交渉は、概ねスムーズに進めることができています。 ■組織構成: 現在、同業務は、木更津営業所所属の社員1名で対応しています。入社後の導入研修終了後は、東京電力の新人向け研修を受けていただきます。その後は、先輩社員に同行しながら(商談時に現地で合流)、1つ1つ、業務の進め方を覚えていただきます。丁寧にお教えするので、他業界から挑戦される方も安心してスタートできます。 ■魅力ポイント: 【景気の影響を受けにくい・安定した事業基盤】: 当社の事業は、公益事業であり、コロナ禍でも影響を受けることはありませんでした。昨今では、データセンター建設増加に伴う電気の需要増加に伴い、送電線工事の需要も増えています。また、送電線は、経年劣化をするので、当社への依頼も増えています。売上・利益も安定し、賞与もコンスタントに支給でき、昇給もコンスタントにできています。 【地図に残る仕事・「インフラを支えるインフラ」】: 当社の事業は、「インフラを支えるインフラ」。世の中に欠くことができない仕事に携われ、手掛けた鉄塔も地図に記載されるため、「地図に残る仕事ができる」と社員は、モチベーション高く仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
アシタカ総建株式会社
愛知県名古屋市中川区中花町
400万円~899万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
≪年休116日・完全週休2日(土日休)で働き方を整えながら事業拡大を支えるポジション◎≫ ■業務内容: 鉄骨工事一式における施工管理業務/施工管理補助業務をお任せします。 ◎施工管理とは: 工事が円滑に進むように、現場全体の監理をする仕事です。現場で工事を監理するだけでなく、書類整理や業者間での折衝などの業務も行います。工事は主に民間企業の事務所・工場や商業施設、ビルなどの建築工事がメインです。 ■業務の特徴: ・工期目安…3ヶ月〜1年 ・エリア…東海4県中心(愛知、岐阜、三重、静岡) ・出張…あり(自宅から通えない場合※費用は会社負担) ■施工事例: 駅や学校などの公共施設や、企業の本社、工場店舗など幅広く携われます。 ■組織構成: 20〜50代メンバー29名が活躍中!(男性20名・女性9名) ■入社後の流れ: ・まずは、工事部長もしくは現場監督について現場でのOJTを行い、知識を身につけながら経験を積んでいただきます。 ・独り立ちできましたら、現場監督として施工管理をお任せします。 ※ゆくゆくは、全体総括や役員としてキャリアステップも可能! ※年功序列ではありません。経営陣の年齢も若い組織です。 ■キャリアステップ例: 現場監督補助1年→現場監督5年→複数案件の統括 ・半年に1度程度、上長や役員等と面談を実施 ■当社の魅力: ◇お客様は大成建設や大林組などスーパーゼネコンからの受注も大きいです。当社の技術と管理力・信頼関係から引き合いがあり、安定した案件受注があります。 ■採用背景: 1990年に芦髙工業として社員5名の職人で創業した当社。2007年以降、先代から現社長が当社を引継ぎ経営計画の再建を行い、社員の増加、鉄骨製作会社の買収などを行い、現在ではスーパーゼネコンからも鉄骨工事一式を請け負うサブコンとなりました。長年の信頼と実績、技術力から売上も前年30億を越えており、本年は更に上振れする想定で、17年で30倍以上の売上高の会社となりました。今後は、50億そして100億加えて150億と最速で駆け上がっていくため、鉄骨工事一式だけでなくサブコンとして幅を広げるためM&Aも視野にいれ行動している最中です。また働き方改善含め社内体制の整備にも注力しており、組織強化にむけた採用を実施します。
サイボウサービス株式会社
埼玉県川口市戸塚
東川口駅
450万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【創業60年以上の老舗企業の関連会社/安定した顧客基盤・経営基盤/施工実績県内トップクラスのグループ会社/人の命を守る総合防災企業・社会貢献性◎/転勤無し】 ■職務概要: 消防防災設備保守、点検業務を担当いただきます。グループ会社の株式会社サイボウが施工している案件や、自社で受注した案件をお任せいたします。 ■業務詳細: 建物に備わる消防設備の定期点検を担当します。 ・2名以上のチームで作業をします。 ・お客様は主に官公庁、商業施設、病院、工場、マンション等で埼玉県内を中心に関東全域になります ・保守ならびに点検設備は消火器、誘導灯、非常放送、避難器具、防火シャッターなど約30種類となります。 ■配属組織: 主に20〜30代が多く、男女比率は9:1となります。 ■配属環境: 有給休暇取得の実績も多数あり、メンバーのスキルアップに必要な資格取得に向けた勉強会の開催や資格手当なども実施し、会社全体での福利厚生や組織力強化に取り組んでいます。また風通しの良い職場ですのでコミュニケーションも取りやすいです。 ■当社の特徴/魅力 ・消防設備及び防災用品を扱う業界として埼玉県内でもトップクラスのシェアを誇る企業のグループ会社です。 ・現在までのノウハウから総合的に顧客の安全・安心を考え消防・防災を通じでお客様と強いパートナーであり続けます。 ・災害や火災から人命と財産を守る社会的使命の強い業務をおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
富山県魚津市青柳
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) メンテナンス
静岡県湖西市新居町中之郷
【福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 下記(1)〜(3)の業務をスキルに合わせ複合的に担当していただきます。 ※実際の作業は、協力会社の技術者様に行っていただきます※ (1)工場設備(主に空調換気・衛生設備、集塵設備、水処理設備などの工場付帯設備全般)のメンテナンス管理業務(保守・点検・修理修繕 等) (2)工場設備に関わる施工管理業務(工程・安全・品質・原価管理等) (3)省エネ提案、工場設備導入提案、カーボンニュートラル・脱炭素化、エネルギーマネジメント等、顧客の悩み事解決 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■工事案件 保守・メンテ9割、改修工事(小工事)1割 ■工期 改修工事(小工事):1〜6か月程度 ■受注規模(例) 数万円〜5,000万円程度が中心 ■受注割合 元請け:下請け=9:1 ■夜勤なし ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区土手町
北大宮駅
大阪府吹田市垂水町
豊津(大阪)駅
【福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 顧客の大半は生産工場で、造排水プラント、ユーティリティ設備、 空調設備に関する一気通貫業務 (打合せ〜調査〜見積提案〜資材手配〜工事〜メンテナンスまで)をお任せします。 元請取引が多いことから、施主から直に提案や施工の評価が得られ、 やりがいを感じながら社内外を通じたコミュニケーション能力の向上が見込めます。 また、純水、排水処理、薬液供給、空調、排ガスなど幅広い分野の設備に 触れるなかで、マルチに活躍できる人材へのステップアップの場を提供します。 ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社増田組
京都府京都市伏見区京町北
450万円~599万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【年間休日124日/創業130年以上の地域密着安定企業/出張・転勤なし/平均勤続年数19年以上】 \魅力ポイント/ (1)パナソニック×トヨタの新会社【PLT】グループの一員として働き方改革、人材育成に力を入れています! (2)創業130年以上の実績と信頼!多数の大手企業を取引をしています。 (3)平均勤続年数19年以上!誠実で真面目な社員さんが多く、風通しの良い職場です。 (4)勤務先は主に門真市内にあるパナソニック構内及びその周辺です。 ■業務内容: 同社が受注をする建築工事における施工管理をご担当頂きます。 ■社風: 建築部門には現在23名が所属しており、アットホームで、年齢や勤続年数に関係なく実力に応じて仕事を任せる風土があります。 40代50代のベテラン層多く、経験が浅い方でもOJTでしっかりサポートさせて頂きます。 ■業務詳細: 【受注元】発注者 官公庁、デベロッパー、メーカー、地元企業(元請90% 下請10%) 【施工対象物件】マンション、官公庁、商業ビル、工場倉庫他 【施工部材】RC造、SRC造、S造 【受注金額】数十万〜5億程度 【工期】新規:1年程度/改修:3カ月〜6か月程度 【案件エリア】門真市近辺 【直行直帰】可 【出張/転勤】なし 【振替休日・代休取得】可 ■パナソニック×トヨタ:プライム ライフ テクノロジーズ社(以下PLT)の一員として未来の街づくりを目指す当社は、2024年4月にパナソニックとトヨタ自動車が設立した街づくり事業を推進する新会社PLTのグループ会社となりました。 パナソニックとトヨタ自動車の技術を融合して、街全体で新たな価値やサービスを創造する新会社です。 「想像を超えたくらしを 未来を切り拓くテクノロジーで実現する」をミッションに掲げて、グループで新しい街づくりに取り組みます。 家電や住宅設備などのIoT化やモビリティにおけるCASEなどを取り入れた街づくりを目指します。 ■魅力: 同社は中小ゼネコンなので公共施設から医療福祉関係、マンションからホテル、工場の新築はもちろん、改修やリノベーション等幅広く業務を行っています。元請け案件が大半ですので、建築スキルに関しては本人が望めば幅広く経験を積めます。 また建築だけでなく土木も京都市Aランクを保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
篠崎建設株式会社
栃木県佐野市大橋町
350万円~499万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【借り上げ社宅・家賃補助制度あり!/働き方充実/地域密着型の企業〜地元に貢献できるやりがいある仕事〜】 ■職務内容 民間企業への営業活動(官公庁以外)、打合せ業務等をお任せします。 ・既存の取引先企業を中心に担当していただきます。 ・1人1台社有車を貸与します。 ・飛込み営業はありません。 ※未経験で方には入社後、先輩社員に同行する形で業務を習得していただきますのでご安心ください。 ■当社について ・当社は土木建築工事総合請負、設計監理、不動産業、特定労働者派遣業を主要とする地元建設会社です。主要業務は公共工事から民間工事まで幅広く受注を請け負う総合建設業です。 ・お客様が安心して発注することができるよう企画段階から竣工後のメンテナンスに亘り、安心感・満足感を得られる工事を実現するため、品質マネジメントであるISO9001の認証を取得し、有効性を継続的に検討し改善に取り組んでいます。 ・多様化・複雑化・ハイテク化が進む設計やデザイン、建築においてお客様の理想を実現するために何が必要であるかを常に考え、先進技術や各種ノウハウを積極的に導入しています。 ■同社の特徴・魅力 【長期就業できる環境!】 ・1時間以内の現場が基本です。直行直帰も可能です。仮に、1時間半を超える現場の場合は、会社で現場近くにアパートを借りて、そこから現場へ通うことも可能です。(家賃は会社負担で、出張費も発生します) ・一人1台、社有車を貸与します。社有車にかかる費用(ETC、ガソリン、整備費、保険等)は会社で費用を負担します。 【決算賞与あり!】 ・会社の業績により決算賞与を支給しています。 【地元に貢献できる環境!】 地域を代表する企業であり、特に栃木県内の大規模工事を請け負う事が多く、擁壁工事や道路工事など幅広く受注しておりますので、様々な業務の習得が可能なだけでなく、仕事を通じて地元への貢献を強く実感できる、非常に働き甲斐のある企業です。 【社宅・家賃補助制度あり!】 借上げ社宅として即日、入居可能な佐野市内の賃貸マンション(6階建てオートロック付き、JR両毛線佐野駅から徒歩9分)を用意しています。家賃補助金制度として、家賃の一部(2万円ほど)を会社で負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GOOD PLACE
東京都中央区日本橋本町
300万円~349万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜営業や販売サービス経験歓迎◎大手安定企業で働きスキルアップ可/土日祝休みで働き方◎福利厚生充実/有休取得推進/育休・産休取得可〜 ■業務内容 同社のお客様先へ常駐し、総務業務全般をご担当頂きます。 フロントからバック部門へ行きたい方歓迎です! 《具体的には…》 ・クライアント企業本社内での総務業務全般代行 (1)請求書処理代行 (2)備品貸出 (3)福利厚生施設手続き (4)その他管理・手配業務 (慶弔手配・ビル管理連絡調整) (5)挨拶状、お歳暮、お中元取りまとめ・手配 (6)社内からの問合せ対応 (メール・電話・対面) など ■働く環境 ◎20代〜30代半ばが多く、ほとんどが未経験から入社しており、同じ境遇を持った仲間と一緒に仕事に取組めます ◎プロジェクトによりますが、2名〜最大12名での配属となるため、常駐先で一人で一から関係構築をしなければいけない環境ではありません ◎土日祝休みの完全週休2日制、年間休日123日、残業も業界では少なく、ワークライフバランスを保って安心し長く就業できる環境 ■常駐先 以下いずれかの企業様へ常駐となります。 企業名:株式会社ADKホールディングス 事業内容:広告代理店 勤務先:東京都港区虎ノ門1-23-1 企業名:株式会社コスモスイニシア 事業内容:不動産 勤務先:東京都港区芝5-34-6 新田町ビル7階 企業名:自然電力株式会社 事業内容:エネルギー施設開発 勤務先:東京都中央区日本橋本町2丁目4−7 遠五ビル 企業名:大和ライフネクスト株式会社 事業内容:ビル管理 勤務先: (1)赤坂本社 東京都港区赤坂5-1-33 (2)西新宿事務所 東京都新宿区西新宿6丁目11-3 Dタワー西新宿6階 (3)飯田橋事務所 東京都千代田区飯田橋2-18-2 大和ハウス九段ビル 6F 企業名:日本工営ビジネスパートナーズ株式会社 事業内容:建築コンサルティング 勤務先:東京都千代田区麹町5-4 日本工営ビル12階 企業名:三井不動産ビルマネジメント株式会社 事業内容:プロパティマネジメント 勤務先:東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井二号館 企業名:楽天証券株式会社 事業内容:証券 勤務先:東京都港区南青山2-6-21 楽天クリムゾンハウス青山 変更の範囲:会社の定める業務
福田リニューアル株式会社
東京都千代田区九段北
600万円~799万円
〜再雇用制度あり/年休125日/ワークライフバランス◎〜 ◎東証プライム市場上場企業である株式会社福田組のグループで安定!福利厚生充実! ◎一級建築士・一級電気施工管理技士など社員の国家資格保有者率が70%超えで技術力高いです。 ◎再雇用後の年齢上限なし。働き方改革を推進しており、ワークライフバランスととのいます! ◆求人概要: RC造マンション、ホテル、商業施設、物流倉庫、医療施設のリニューアル工事を専門とする同社において、建築士施工管理業務をお任せします。 ■職務内容 【施工対象】RC造マンション、ホテル、商業施設、物流倉庫、医療施設、 【新築:改修】1:9 【受注元】2000社の顧客から安定した案件受注 【受注金額】数万円〜数億円規模のものまで幅広く受注(目安として500万円〜1000万円程度の規模の案件は2割程度) 【施工地域】関東エリアメイン 【転勤・出張】転勤は当面無し、出張はお住まいやご本人希望を考慮 ※年に数回、東北・九州など全国で数か月の出張が発生する場合ありますが、頻度は稀で、年に1度も発生しないこともあります。 【工期】数日から数億円規模の大型案件でも2,3か月程度、同時並行は2,3案件で月間合計で10件程度を担当します 【評価制度】安全・原価管理などによる施工管理の技能評価、及び営業同行をして受注した案件の利益按分による業績評価の2軸 ■はたらき方 ・働き方改革により20〜30時間に! ※休日出勤の際は振休取得可 ▼以下残業削減の為の取り組み ・勤怠管理はシステムを導入し厳密に管理 ・ノートPC・携帯支給。クラウドシステム導入により現場からも図面確認や報告ができ、直行直帰が可能です! ・WEB会議システムやWEB申請により、移動や工数が削減され、残業の負担も削減 ☆工事の案件数と社員数のバランスも考えています! ■組織:60代〜5名、50代10名、40代4名、30代3名、20代4名 中途8割で、明るく、穏やかな方が多いです。中途入社された方が「こんなに丁寧に教えて貰ったことがない」というほど温かい雰囲気で、「人が財産」という企業の方針・雰囲気が強くあります。 自由な社風で笑い声が絶えない職場で、役員や部署間の垣根が低く、すぐに組織に馴染めます! 変更の範囲:なし 変更の範囲:無
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜東証スタンダード上場/正社員登用前提での採用/働き方改革推進中・IoT積極導入/プラズマ除菌水などクリーン技術多数〜 ■担当業務: 同社の設備施工管理として従事頂きます。 空調・衛生設備の新築・改修現場での施工管理業務をお任せします。 ◇案件:工場・ビルを中心に幅広い案件に携わって頂けます。ご経験に合わせてお仕事をお任せするため、経験の浅い方でも安心して就業頂ける環境がございます。 ■働き方: 基本的に2名以上での現場アサインとなり、工期中の有給取得もしやすい環境です。土曜日は隔週での出勤となり平日での代休を取得、また、現場間のリフレッシュ休暇は1〜2週間程取得頂いております。 ※ベテランの方は複数物件をかけ持つ場合がございます。 ■組織構成: 現在15名ほどの部署に配属となります。20〜60代まで幅広い年代が活躍しており、再雇用制度もあり長く働くことが可能です。 ■その他手当 : 扶養者ありの方にのみ出張手当あり(基本給10%+帰省旅費1.5回/月)、出張日当(級職毎に金額相違) ■同社の魅力と特徴: 同社は、製薬関連の大型物件、電子デバイス、化学系の工場を中心にビルや医療施設などを対象に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。 1)1960年頃から工場などのインダストリアル・クリーンシステムの設計・施工を手がけています。半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現し、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。 2)クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めてます。 3)R&Dセンターを開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っております。 【◇働き方改革推進中(IoT積極導入)/休暇取得率向上!】 全従業員の4週8休の取得を掲げており、技術社員を含めて働きやすい環境整備に取り組んでおります。また、iPadや各種アプリの積極導入や会議におけるペーパーレス化実現など、IoT等の最先端の技術の活用、生産性の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社皆川組
新潟県新潟市北区名目所
350万円~549万円
サブコン, 総務 経営企画
<最終学歴>大学、短期大学卒以上
<新潟市・総務部長候補・社長直下の部門を束ねる部長採用・新規事業や既存事業の拡大も含めて『挑戦』の社風・裁量をもって業務に取り組みたい方へ> ■この求人の魅力: ・昭和40年設立の老舗企業という安定性+社長直下の部門を束ねるやりがいがある点 ・プライド・こだわりを持って施工に力を入れる職人が多い組織!表彰実績も多数ある技術屋集団を支える「総務」の幹部候補採用です! ■業務について <短期的にお任せしたいこと> 当社で施工をした「不動産」の管理業務をお任せしたいと考えております。 また、車両の管理・労務管理(入退社手続き等)といった総務業務をお任せします。 経理業務は別で行うメンバーがいるため、どちらかといえば総務・人事業務側でお仕事をお任せすることとなります。 <中長期にお任せしたいこと> 総務部を部として推進いただくことを求めています。 現状分析・課題特定等のフェーズから携わっていただき、同社の総務部としてどのようなテーマを設定するべきか等も決めていただきます。 主にはコスト意識や、生産性の向上等が挙げられ、何かシステムを導入するのか、既存の業務の進め方の変更が必要なのか等、会社全体を把握していただき、社長とも連動しながら動いていただきます。 ■部門:3名在籍 ・課長1名・メンバー2名 【官公庁優良工事実績多数あり/業績安定】 当社は、長年に渡り、土木工事を中心とした公共事業を行ってきました。その実績に対する評価として、国土交通省(旧建設省)をはじめとする官公庁より、優良工事表彰に幾度となく選定され受賞をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
八房建設株式会社
奈良県橿原市久米町
橿原神宮前駅
300万円~399万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>高等学校卒以上
\★未経験から手に職をつけたい方必見!!/土日祝休み/年休119日/転勤なし/住宅・家族手当充実/スーパーゼネコンとの取引実績多数で業績安定/★ ■業務概要: 未経験からスタートできる土木施工管理の業務を担当していただきます。 \施工管理とはどんなお仕事?/ ・「施工管理」と呼ばれるお仕事をお任せしますが、現場での作業員ではありません! 実際に作業を行う職人の手配をしたり、予算やスケジュールの進行具合を管理したり、他の現場の出来高の管理などを行ったりする仕事で、いわゆる「工事現場のマネジメント」です。 ・まずは流れを知っていただくため、最初はOJTや軽作業などからお任せします! コミュニケーション能力が大事なお仕事なので、人と話すことが好きなら未経験でも活躍可能です! ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■業務詳細: 受注した案件の現場確認・調査・発注者との工事計画の打ち合わせ、工程管理、予算管理、安全管理、品質管理業務をご担当いただきます。 【受注案件】公共施設、福祉施設、ビル、マンション、一般住宅などの新築、増築、内装工事など幅広い工事における施工管理をお任せいたします。 【工期】1つの案件につき半年〜2年ほどになります。じっくり1つの案件を手掛けることができます。 【担当エリア】奈良県がほとんどですが、一部和歌山など関西圏の案件も発生します。 ■当社で働く魅力 ★充実の手当 ※下記手当の支給がございます。 ・家族手当 ・住宅手当 ・資格手当 ・役職手当 ★教育体制: 入社後は、経験豊富な先輩社員からの指導を受けながら、徐々に現場を担当していただきます。様々な分野の工事を経験することで、スキルを身につけていただけます。 ★企業安定性: 社会インフラに関わり景気の波に左右されることなく業績も好調です。建築や土木だけに特化していないからこそ、バランスを取り安定した事業運営を行っています。 ★地元奈良に根差し腰を据えて働くことができる 創業から47年、奈良に根ざし幅広い実績を持つ企業です。大手スーパーゼネコンとの付き合いも長く案件も受注しています。
350万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\★奈良で腰を据えて働きたい方必見!!/土日祝休み/年休119日/転勤なし/住宅・家族手当充実/スーパーゼネコンとの取引実績多数で業績安定★/ ■業務概要: 当社において、土木施工管理の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 受注案件に対する現場確認、調査、発注者との工事計画の打ち合わせ、工程管理、予算管理、安全管理、品質管理を担当していただきます。 【受注案件】国交省などの官公庁や長いお付き合いのある大手ゼネコンからの案件が多いです。 【工期】1つの案件の工期は半年〜2年ほどで、じっくりと取り組むことができます。 【担当エリア】奈良県を中心に、一部和歌山など関西圏の案件もあります。 ■働き方について ★想定残業時間:30時間程度 ★残業時間削減に向けての取り組み:社用車貸与にて直行直帰 建設ディレクターを構築し,デスクワーク(残業)の削減 ★教育体制について:講習などの費用を会社負担いたします。 ★夜勤はま稀に発生するケースがございます。 ★転勤無し ★出張についてはまれにに遠方での現場が発生し、住み込みになることがあります。 ■組織構成: 土木施工管理を担当している社員は7名在籍しております。 ■特徴・魅力 (1)企業安定性: 社会インフラに関わり景気の波に左右されることなく業績も好調です。建築や土木だけに特化していないからこそ、バランスを取り安定した事業運営を行っています。 (2)地元奈良に根差し腰を据えて働く: 創業から47年、奈良に根ざし幅広い実績を持つ企業です。大手スーパーゼネコンとの付き合いも長く案件も受注しており、また奈良の東大寺や平城京といった文化財にも携わってきました。一生に一度関わるかかどうかといった案件にも関わることができる企業です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
ダイダン株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
600万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜恵比寿ガーデンプレイスやトヨタ記念病院も!全国各地のランドマークの施工実績あり/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(空調・衛生)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 ■空調設備事業について: <温度・湿度・風量を最適に保ち、上質な空気のクオリティを創出> 空調設備は、オフィスビルなどの一般空調設備から、半導体製造などに必要な精密空調設備など多岐にわたります。 例えばネット社会を支える大規模なデータセンターでは、冷涼な外気を適切に導入して空調エネルギーを低減する技術や、冷房した空気を効果的にIT機器に届ける気流制御など、当社の空調技術が数多く採用されています。 また、再生可能エネルギーである地中熱を空調用熱源とする技術も積極的に取り入れ、建物のZEB化に活かしています。 先進の技術と豊富な経験に基づき、計画・設計・施工の各段階でお客さまを適切にサポートいたします。 ■衛生設備事業について: <高質な水を供給しながら、水のリサイクルも実現> 当社は、水を限りある資源と捉え、給水と排水だけでなく、雨水利用や排水の再利用も給排水衛生設備の大切な役割と考え、水資源の保全に配慮した設備を手がけています。 さらに信頼の配管技術を活かし、さまざまな工場で機器の稼働などに必要な圧縮空気やガス・薬液など、生産に欠かせない重要な材料を必要な場所にとどけるユーティリティ配管設備の設計・施工も担っています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
〜恵比寿ガーデンプレイスや東京国際空港旅客ターミナルも!全国各地のランドマークの施工実績あり/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(空調・衛生)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 ■空調設備事業について: <温度・湿度・風量を最適に保ち、上質な空気のクオリティを創出> 空調設備は、オフィスビルなどの一般空調設備から、半導体製造などに必要な精密空調設備など多岐にわたります。 例えばネット社会を支える大規模なデータセンターでは、冷涼な外気を適切に導入して空調エネルギーを低減する技術や、冷房した空気を効果的にIT機器に届ける気流制御など、当社の空調技術が数多く採用されています。 また、再生可能エネルギーである地中熱を空調用熱源とする技術も積極的に取り入れ、建物のZEB化に活かしています。 先進の技術と豊富な経験に基づき、計画・設計・施工の各段階でお客さまを適切にサポートいたします。 ■衛生設備事業について: <高質な水を供給しながら、水のリサイクルも実現> 当社は、水を限りある資源と捉え、給水と排水だけでなく、雨水利用や排水の再利用も給排水衛生設備の大切な役割と考え、水資源の保全に配慮した設備を手がけています。 さらに信頼の配管技術を活かし、さまざまな工場で機器の稼働などに必要な圧縮空気やガス・薬液など、生産に欠かせない重要な材料を必要な場所にとどけるユーティリティ配管設備の設計・施工も担っています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 変更の範囲:会社の定める業務
大協建工株式会社
岡山県岡山市北区大元
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
【創業50年、グループ売上高約100億円の安定企業/既存メイン/新規飛び込み等なし/大手ゼネコンと直取引き/残業10h程度/教育体制充実◎/退職金制度有/資格手当や会社業績連動手当など各種手当も充実◎】 〜キャビアの養殖・ドッグラン・ソーラー事業等、建築以外の事業も多角的に展開〜 ■業務概要: 内装仕上げ工事や建築工事、リフォーム工事を行う同社にて、品質と工期を意識しながら無事に工事を完了させるためのサポートを行い、現場所長の方などに次の現場でもお声がけいただけるような関係構築を目指していただきます。 ■メインミッション: 売上総利益の確保が営業職としてのメインミッションとなり、年間の売上総利益に基づくインセンティブ支給制度もございます。 ■業務詳細: ・現場、施工管理業務 ・材料、資材調達と納品管理 ・ゼネコン購買との価格交渉 ・現場監督との工程管理 ・売上、利益管理 ・安全就労管理 ・現場作業員管理 ■教育体制: OJTをベースに、まずは先輩社員の営業活動に同行していただきます。 約1年をかけて業務を覚えていただき、2年目から目標数値を担っていただくイメージとなります。 ■同社の特徴: 【多種多様な建築物に携われます】 高松・徳島・松山・岡山・大阪・東京を拠点とし、内装仕上工事を行っている企業です。大型ショッピングモール、アリーナ、大型病院、マンション、ホテル、工場、研究所、大学キャンパス、小中高等学校など様々な建築物の内装工事を手掛けております。700名の技能工が全国に配置されており、現場にて安全な工程を最優先に高い品質の工事を行っております。 【様々な新規事業を手掛けています】 新時代の営業戦略の柱としていくためにドッグラン事業、レストラン事業、太陽光発電事業、キャビア事業(養殖)など幅広い事業も手掛けております。 【数字で見る大協建工】 ・総プロジェクト数:26,592件 ・工事実績:「中四国・九州」第1位(軽量鉄骨下地工事数/ボード貼り工事数/床工事数) ・資格保有者数:512名 変更の範囲:会社の定める業務
協立技研株式会社
大阪府泉大津市なぎさ町
~
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜分譲・賃貸マンションリニューアル工事・各種内装エ事を手掛ける/お住まいの皆様のライフスタイルに沿ったご提案と施工◎/残業平均月20h/年休127日〜 ■業務内容: 分譲マンションなどの大規模修繕工事の施工管理業務をお任せします。マンション居住者やマンション管理組合の方とのやり取りも発生します。 ■工事の詳細: ・マンションの外壁修繕工事(4ヶ月程度) など ※集合住宅などの1年程度かかる工事も一部あります ※17時半以降の工事は原則ありません 大阪を中心に、京都/兵庫などの近畿一円のマンションを担当いただきます ※基本日帰りのため、出張はありません ■配属先情報: 男性41名、女性3名(うちプラント男性4名) ■社風について: 社員も協力会社も、皆仲間/横並びの関係です。社員の想いを大切にしています。また、チームで業務を行うため社員同士の仲も良く、相談しながら業務を進めることができます。 ■評価制度: 頑張った分だけしっかり評価したいという思いから、昇給/賞与共に限度額は決めていません。成長幅無限大の環境でのびのびと勤務が可能です。 ■同社について: ◎同社はマンション大規模修繕工事の専門業者です。住まいのマンションを守り、グレードアップする提案をしております。 ◎2025年3月10日、経済産業省が主催する健康経営優良法人認定制度にて昨年に続いて「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ