546 件
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
東京都大田区下丸子
下丸子駅
500万円~1000万円
-
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜キャノンG/世界トップクラス医療機器メーカー/年休125日(土日祝)/経験を活かして安定就業を目指している方へ/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業〜 ■職務内容: 医用機器のシステム開発(画質設計関連の業務)をお任せします。 ・画質の開発、画質チューニング、アルゴリズム検討 ・再構成や各種の原理開発、評価方法の検討やシステムでの評価など ■入社後のキャリアパス: 業務での専門性を磨き、社内のエキスパートとして成長できます。 ■仕事のやりがい/魅力: 医用画像機器の最重要の価値基準である画質の開発に携わり、医療の発展に寄与できます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいています。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PHC株式会社
大阪府大阪市北区天満
450万円~649万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【プライム上場・グループ88社で世界125か国以上の国と地域に展開/フレックス制/在宅勤務可能/年休126日/退職金制度有/ホワイト500認定】 ■概要: 当社がこれまでに培ってきた温度制御技術や走行技術を活かし、冷蔵保存から再加熱、そして配膳まで対応可能なニュークックチルシステム対応の温度配膳車をはじめ、「温かい料理は温かいまま」「冷たい料理は冷たいまま」、おいしい料理をおいしく届ける適温配膳車『デリカート』により、適温給食をご提案しています。デリカートをはじめとしたフードソリューション製品の営業担当として、大阪を基本勤務地として出張ベース(宿泊込み)での営業活動をお任せします。 ■業務内容: ・営業活動と顧客対応:代理店からの引合情報に基づき、仕様・価格等の条件交渉を実施。必要に応じてエンドユーザーを訪問し、商品説明や仕様確認、デモ対応も行います。 ・見積・受注処理と製作手配:販売価格の社内稟議、見積書・注文書の授受、製作仕様書の作成および関係各所との共有を行い、工場への発注処理を実施。 ・納品・売上処理:納品日時調整、便の手配、必要に応じた納品業務の実施、売上計上までを営業支援と連携して対応。 ・アフターサービスと販売管理:初期不良や故障などへの対応をアフターサービスと連携して実施。見積案件に関する顧客情報・受注確度・金額等の管理も行います。 ・顧客管理と新規開拓、その他所内業務:担当エリアの顧客簿管理や新規顧客(受注)の発掘活動を営業支援と連携して行う。 ■担当製品: ・フードソリューション機器(適温配膳車デリカートなど) ■エリア ・担当エリアは関西(大阪・京都・兵庫など)、中国(広島・岡山など)、山陰(鳥取・島根)地区を予定しており、大阪を基本勤務地として出張ベース(宿泊を伴う出張日5/月程度)での営業活動となります。 ・基本は土日祝休みとなり、3〜10回/年に土日出社可能性有。突発的な呼び出しや夜間対応はほとんございません。 ・直行直帰を基本とした裁量権のある働き方を想定しています。 ■働き方(全社実績): ・平均残業時間:13.3時間/月 ・有給取得平均日数:15.9日/年 ※全職場全従業員を対象としたワークライフバランス活動の積極的の推進に取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務全般
500万円~899万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 内部監査 品質管理(電気・電子・半導体)
〜キャノンG/世界トップクラス医療機器メーカー/年休125日(土日祝)/経験を活かして安定就業を目指している方へ/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業〜 ■業務内容: ・医療機器の品質マネジメントシステム(ISO13485/9001)の維持管理、およびにそれに則った外部機関監査対応 ・規制/ISO変更点把握及びQMS改善 ・品質マネジメントレビュー主宰(主に記録の整理および資料の作成) ・内部外部監査推進 ■入社後のキャリアパス: 品質保証のスペシャリストを目指していただきます。 ■仕事のやりがい/魅力: 製品品質を向上させることにより、お客様の満足を得ることが出来ます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリタス
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
350万円~699万円
バイオベンチャー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【丁寧な教育体制◎未経験歓迎/転勤なし◇働きやすく長期就業も叶う環境/今後更なる成長産業】 ■職務詳細 管理本部の一員として経理・法務事務をメインにお任せできる方を募集します。 【経理事務】 ・精算・仕分け入力など 【法務事務】 ・英文契約書の読解と要約作成 【その他/ご経験に合わせて徐々にお任せしたいこと】 ・一般総務事務 ・法規対応 ・文書管理 未経験の業務でも、OJT制度にて先輩社員が丁寧にお伝えしますのでご安心ください。 英語スキルを実務で活かせる環境で、管理部門のゼネラリストを目指していただける環境です。 ■組織構成と採用背景 管理本部は責任者含め9名で、法務経理(3名)/労務HP(3名)/IT(2名)の3チームの体制となります。今回の採用は組織体制強化を目的とした採用です。 ■働きやすい社風 ・実働7.5時間(8時45分〜17時15分) ・月残業10時間程/年休125日 ・働きやすい就労環境で勤続年数30年以上の社員多数◎ ・社員を大切にする社風で長期就業しやすい環境◎ ■当社について 当社は50年以上の歴史から業績も安定し、社内で着実にステップアップすることができます。移転間もないオフィスは、「働くことをデザインする」をコンセプトに社員間のコミュニケーションが取りやすい環境を実現しています。また、技術革新が常に行われるバイオテクノロジーの世界で、当社は免疫学、血液学、微生物学、分子生物学、ヒト組織適合性抗原、ならびに環境改善製品に確固たる地位を築き、臨床検査関連製品、検査用試薬から原料まで、グローバルネットワークを駆使して先端的な技術、製品を扱っています。 ■業界の強み 医療面において遺伝子レベルでの治療や薬剤開発等、バイオテクノロジーの役割が大きく求められている分野での進展に注目が集まっております。特にがん治療については、発生原因の特定や治療に効果のある物質の発見といった、企業や関連機関による研究成果が連日のようにニュースで取り上げられております。国内製薬各社においては、抗がん剤開発を本格的に行う動きが見られるなど、がん治療に対する取り組みに進歩を予感させる状況の中、バイオ関連が果たすべき役割にも大きな期待が寄せられていくことが予測されます。
東京化成工業株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
500万円~799万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
【ニッチトップの老舗優良試薬メーカー/国内シェア30%/国内外に32000以上の製品を提供・大学や研究機関と取引多数/基礎研究に寄与】 ■業務内容: 当社の管理職候補として、経理業務をお任せします! 業務に慣れて頂いた後は、決算の締めと税務がメインミッションとなります。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・決算業務(日次・月次・年次作業) ・税務業務(申告納税) ・資産管理業務(固定資産管理、償却資産税申告) ・予算管理業務(設備投資予算管理) ・管理会計業務(基幹システム(SAP)を使用した月次集計ならびに分析、標準原価更新業務) まずは国内の決算業務を中心にお任せし、ゆくゆく海外経理も含めて国内外の経理全般を経験して頂きます。海外経理業務の際に英語の読み書きが発生します。税務は税務申告書の作成の他、税務調査対応が4〜5年に1度発生します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 経理部は部長、係長1名、メンバー2名、海外経理担当(マネージャー)1名の5名で構成されており、40〜50代の社員が働いておりいます。 異業種からの中途入社者も活躍しています。 ■就業環境: 月残業20時間程度(繁忙期40時間程度)、時差出勤可能です。業務に慣れて頂いた後は在宅勤務の相談も可能です。ワークライフバランスを整えながらフレキシブルに就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は研究開発等に用いる試薬を製造する試薬メーカーです。当社が展開している商品は基礎研究で使う試薬が多いため利用されやすい商品ではある一方、大量生産型ではなく、高品質もしくは特殊性が高く小ロットなものを多く扱っています。そのため、国内外問わ、競合する商品が少なく価格競争に落ちにくい利益率の高い強固な経営基盤があります。経理としては段階的に国内外様々な経験を積むことができる点が魅力です。国内には親会社、子会社6社、海外には6つの現地法人を持ち、様々な会計や税法を学ぶことができます。また、同社はビジネスモデル上、多品種小ロットの製品展開をしており、在庫評価や在庫管理の手法を突き詰めて学ぶこともできます。 変更の範囲:本文参照
兵庫県
300万円~449万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 組立・その他製造職 製造オペレーター
学歴不問
〜キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能/就業環境◎〜 ■業務内容: ・巻線作業(巻枠に超電導線を巻く作業) ※業務上、1人で20kg程度の重量物をお持ちいただくような作業があります。 ・作業中の品質チェック(計測器等を用いて寸法等を確認) ・製造設備、治工具の点検 ・その他、安全・品質活動への参加 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・マグネットの増産や原価低減により、MRIの販売促進に繋がります。 ・医療機器を通じて技師等の医療従事者をサポートし、患者さんの健康ひいては医療の発展に貢献することができます。 ■組織構成: 20〜50代の幅広い年代の方が、ご活躍されております。 ■働き方: <時間外勤務> 休日出勤分含め月30時間程度(繁忙時は月45時間程度) <休日出勤> 月2回程度(繁忙時は月3回程度) ※夜勤者は原則として休日出勤はありません(週5日間勤務) ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界でトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
〜キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能/就業環境◎〜 ■業務内容: ・組立作業(前工程で完成したコイルをHe槽、熱シールド槽、真空槽へ組み立てる作業) ※業務上、1人で20kg程度の重量物をお持ちいただくような作業があります。 ・作業中の品質チェック(計測器等を用いて寸法等を確認) ・製造設備、治工具の点検 ・その他、安全・品質活動への参加 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・マグネットの増産や原価低減により、MRIの販売促進に繋がります。 ・医療機器を通じて技師等の医療従事者をサポートし、患者さんの健康ひいては医療の発展に貢献することができます。 ■組織構成: 20〜50代の幅広い年代の方が、ご活躍されております。 ■働き方: <時間外勤務> 休日出勤分含め月30時間程度(繁忙時は月45時間程度) <休日出勤> 月2回程度(繁忙時は月3回程度) ※夜勤者は原則として休日出勤はありません(週5日間勤務) ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界でトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜日勤/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカー/就業環境◎〜 ■業務概要: 入社直後にお任せする業務は以下を想定しております。 ・部材発注、納入管理 ・部品情報、製造における進捗情報等の管理/分析/レポート ・棚卸業務の取り纏め支援(近い将来取りまとめをお任せする可能性も有) ※製造現場との緊密な連携が必要になりますので、業務は基本的に出社して行っていただくことを予定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: マグネットの増産や原価低減により、MRIの販売促進に繋がります。また、医療機器を通じて技師等の医療従事者をサポートし、患者さんの健康ひいては医療の発展に貢献することができます。 ■組織構成: 20〜50代の幅広い年代の方が、ご活躍されております。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界でトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社BMLフード・サイエンス
東京都新宿区西落合
落合南長崎駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 食品・飲料営業(国内) 品質管理(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【飲食店での衛生管理のご経験、食品工場での品質管理のご経験など歓迎!/飲食店の厨房の衛生点検、改善提案をお任せ/土日祝休み・残業月平均20時間/臨床検査大手の株式会社BML(東証プライム上場)のグループ会社/安定感が自慢の企業です】 【業務内容】 企業の食品衛生に関する衛生点検、教育・指導・改善提案等のコンサルティングを行って頂きます。 【具体的な仕事内容】 ■飲食店、スーパー、百貨店などの厨房を訪問し、チェックリストに基づき衛生管理の状況について点検・監査を行います。 ■各点検結果をサンプリングした食品の検査結果とともに報告書にまとめ、取引先に納品します。 ■取引先によって、点検結果等を分析・総括のうえ、取引先の従業員や経営者に対して定期的な報告会や講習会を開催したり、衛生管理向上に向けて改善提案やコンサルティングを実施します。 ※取引先の厨房など現場訪問して行う業務が中心のため、外出している時間が多く、出張もあります。 ※社内には、厨房点検をはじめ工場監査なども細かな手順書や法的根拠をまとめたマニュアル、モバイル点検システムなどがあり、環境面も充実しています。 ※訪問先、スケジューリングは専門部署が対応します。無理のない範囲で調整しますので安心です。 ※入社当初は先輩が同行し、点検基準の指導や点検の目線合わせを行いますので、安心して業務を覚えることができます。 【キャリアパス】 厨房点検や工場監査をはじめ、食中毒、クレーム対応に関するコンサルティング、HACCP、ISO22000などの第三者認証取得支援、食品表示に関するコンサルティングなど業務範囲は多岐に渡るので、ゆくゆくは専門性を高め、様々な業務にチャレンジしていただくことが可能です。 【弊社の魅力】 食品衛生を中心に検査・品質管理に対する総合コンサルティング会社として、社員の知識やスキル向上に対する積極的な取り組みを行っています。あらゆるジャンルの食品における衛生・品質のプロフェッショナルとして活躍したい方をお待ちしております。 【取引き顧客】 大手流通小売(コンビニエンスチェーン、総合スーパー、百貨店等)、食品メーカー、外食産業、ホテル、給食事業者、商社・卸等大手企業をはじめとした幅広いお客様とお取引をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜日勤/職種未経験歓迎◎製造関連業務経験をお持ちの方へ/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカー/就業環境◎〜 ■業務概要: 入社直後にお任せする業務は以下を想定しております。 ・安全・品質活動 ・MRI外装作業外注化の推進、立上げ ・MRIマグネットの増産体制構築(現場要員/設備) ・MRIマグネットのCY24下期、CY25原価低減活動 ※製造現場との緊密な連携が必要になりますので、業務は基本的に出社して行っていただくことを予定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: マグネットの増産や原価低減により、MRIの販売促進に繋がります。また、医療機器を通じて技師等の医療従事者をサポートし、患者さんの健康ひいては医療の発展に貢献することができます。 ■組織構成: 20〜50代の幅広い年代の方が、ご活躍されております。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界でトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社A‐SEEDS
長野県松本市旭
350万円~1000万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜がん治療の新たな未来へ貢献!新しいがん治療を作り、がん患者さんに一日も早く治療法を届ける!信州大学発の医療ベンチャー企業〜 ■職務内容 がん免疫細胞療法の研究開発(ピギーバックトランスポゾン技術)を用いた、CMC薬事関連業務を行っていただきます。 ・CAR-T治験製造業務の品質保証業務:逸脱、変更管理、CAPA、品質情報など品質に関わる情報収集処理を行う。またQA部門の運営に関わっていただきます。 ・CAR-T細胞の臨床開発におけるCMC対応 ・再生医療等製品関連の薬事、規制当局対応 ・GxP対応 ・委託先対応(監査等) ■働きやすさ ・土日祝休み×年休120日以上 ・転勤もなく、腰を据えて長期就業ができます! ■入社後の流れ 6か月間の試用期間中には長野県松本市の信州大学においてGMP教育訓練や、当社の理念・ミッション・社風や技術・製造プロセス等に関する研修を実施。CAR-Tに関連する業務の教育後従事していただきます。 ■組織構成 研究開発部:15名 ■会社の魅力・特徴 〜アカデミア(大学)×バイオテック企業の密な連携の強みを生かして、一人でも多くの人々が、生きる希望を見出す事ができる社会の実現〜 ・“A-SEEDS(エーシーズ)”とは、アカデミア発("A"cademia)×新たな薬の種("Seeds")によって研究開発を加速させたいという信念により信州大学発ベンチャー企業として設立されました。長年開発してきた世界初の治療法である「非ウイルス遺伝子改変CAR-T(カーティー)細胞療法」の実用化に向けた基礎研究〜臨床実装に向けた研究開発を行っており、治療法の少ないがん患者さんに有効な治療を届けることを目指しております。 ・小児科医として、たくさんの小児・若年成人のがん患者さんの治療に取り組む中で、既存の最新の治療を実践するだけでは、治せないこどもが存在する事実があることに課題意識を持ったことが事業化のきっかけ。がんに対する革新的な治療薬の研究開発に取り組むことで、「こどもたちの未来を考えながら、後遺症のない生存を目指す」といった思いも持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
プライムテック株式会社
東京都文京区小石川
医療機器卸 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【ニッチトップ企業 /リモート週1回可能/業績安定/完全週休二日/年間休日124日/働きやすさ抜群◎】 ■入社後の流れ: 入社後1〜2週間は企業理解や製品理解など座学からスタートします。 その後、現場配属となり3ヶ月〜6ヵ月ほどは現場の先輩社員とOJT形式で研修を進めていきます。なお、一人立ちは3~6ヶ月程度を想定しておりキャッチアップのスピード感によってタイミングは異なります。 ※研修終了後も気軽に先輩社員に相談できる環境ですのでご安心ください。 ■業務詳細: ・医療系、薬学系、農獣医系の各大学/製薬研究機関/国公立研究機関の研究者に対して論文やWebサイトからターゲティングを行い、研究課題/問題に対して、ニーズに合わせて当社で扱う世界最先端の研究用機器を紹介します。 ・また展示会来訪者、当社マーケティング部門が送る紹介メールからお問い合わせを頂いたお客様へも同様にご提案を行います。 ※既存顧客のフォローか問い合わせ対応がメインです。 ※技術部門同席のもと提案活動を行うこともございます。 ※丸一日の日帰り出張が月2〜3日程度あります。(関東圏内) ■業務の特徴: ≪競合優位性≫ 弊社で取り扱う製品は市場で高く評価されており、またニッチな分野で競合も少ないため、競合他社との競争に悩まされることなく営業活動に専念できます。 ≪高い商材単価≫ 扱う機械は一台数百万〜数千万に及びます。トップセールスになると年間で2億円以上の売上を達成することもあり、平均的には社員一人当たりが1億円を売り上げており、大きなやりがいを感じられる環境です。 ■ライフワークバランスの充実: ・育児休暇・産前産後休暇制度(復帰率100%) ・時短勤務制度 ・状況に応じて週4回リモートなど相談可能 ・状況に応じてより働きやすい部門への異動も可能 ・就業時間7時間 ・残業時間約15〜30時間 ・年休124日、完全週休二日制 ■評価制度: 社員一人一人に売り上げ目標はありますが、達成できていないからといって減給となることはありません。もちろん業績を達成することで評価は高くなりますが、達成するための行動や知識習得の姿勢などを重点的に見て評価しています。
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
650万円~999万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 法務 法務・特許知財アシスタント
□■〜グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業/糖尿病マネジメントや診断・ライフサイエンス、ヘルスケアサービスと幅広い事業を手掛ける〜健康経営優良法人2022−ホワイト500認定/フレックス制・在宅勤務可能・年休126日と働きやすさ◎□■ ■業務内容 これまでのご経験とご希望を踏まえて業務のアサインを決定していきます。 -各種契約書の作成、審査、交渉 -各種訴訟案件、係争案件の対応 -M&A案件、プロジェクト案件対応-取締役会事務局対応 -各種法務相談対応 -その他、トラブル対応やコンプライアンス対応業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織と働き方 30-60代の社員8名 在宅勤務:あり、週3日以上は出社。入社後3か月間はオンボーディングのため原則出社。 残業時間:20-30時間/月 ■企業概要 PHCホールディングスは、国内外にグループ会社90社超を持つバリューベースヘルスケアに貢献するグローバル企業です。当社グループの製品・サービスは、海外125カ国以上で販売されており、業界初やトップシェアを誇る製品・サービスも多く、その品質の高さで顧客の信頼を築いてまいりました。 事業領域は、デジタルヘルス、先端治療開発、糖尿病マネジメントなどの個別化検査・診断ソリューションと幅広く、近年はサーモフィッシャーサイエンティフィックの病理・デジタルパソロジー事業や国内3位の臨床検査会社LSIメディエンスをグループに加えるなど、大規模M&Aも積極的に行っており、グループ連結従業員約9400名を擁するグループです。 ■歓迎条件: ・3-5年程度以上の事業会社もしくは弁護士事務所での法務業務経験 ・メーカーでの法務経験 ・上場企業での法務経験 ・クロスボーダーM&A業務経験 ・日本もしくは米国の弁護士資格(弁護士会費用補助有) ・海外での勤務経験 変更の範囲:本文参照
株式会社インボディ・ジャパン
東京都江東区亀戸
亀戸駅
450万円~549万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆体成分分析装置「InBody」/機器の独自性・ブランド力により無借金経営を創業から実現/福利厚生充実◎/連続休暇可能〜 体のむくみや、栄養状態などから健康状態を把握できる医療機器「InBody」を販売している当社にて、経理担当をお任せします。 ※経験や能力および希望に応じて、お任せする業務を決める予定です ■業務内容: ◇経理業務 ・従業員経費精算 ・請求書処理 ・入出金処理 ・振込処理 ・未入金管理など <以下業務についてはスキル・ご経験に合わせてお任せします> ・決算業務(月次・年次) ・四半期連結PKG ・監査法人対応 ・管理会計業務 ◇総務業務 ・資産管理(固定・簿外・リース資産、スマホ) ・車両管理 ◇認証 ・医療機器の製造販売における認証維持に向けた業務 ・プライバシーマークやその他の認証維持に向けた業務 ■組織構成: 経営管理部は現在7名(男性1名、女性6名)で構成されています。 経理パート、営業管理パート、人事パートに分かれており、今回の募集は経理パートになります。 業務の進め方については、構築中ですのでお互いに意見を出し合いながら働きやすい環境づくりに直接関わることができます。 ■ポジションの魅力: ◎少数精鋭の組織のため、仕入業務や、決算業務など一貫して関わることができます。相応の責任も伴いますが、「バックオフィス担当としてこの会社の経営を支えているんだ」というやりがいを感じられます。 部署としても発展中の段階なので、今後は担当者の増員に伴い、業務のさらなる効率化なども話合いながら進めたいと考えています。 ◎仕入れ業務の際に消費税について考慮するなどグローバルな企業だからこその経験・知識を積むことも可能です。 ■当社について: 当社は、体成分分析装置「InBody」を中心に健康な社会づくりへの貢献を目指しています。現在、世界110ヶ国以上における医療・研究・栄養・保健・スポーツ・美容など専門分野で臨床検査や、健康指導のサポートをしています。今の体の状況を把握することで、今後発症する恐れのある病気・疾患の脅威を未然に防ぐことに繋がります。高齢化が進む現代の日本では健康意識などの高まりに伴い、予防医療の分野が注目されており、国でも現在注力している分野の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜キャノンG/世界トップクラス医療機器メーカー/英語活かせる/年休125日(土日祝)〜 ■業務内容: 〇事業部におけるグローバルサプライチェーンマネジメント(PSI管理) ・全世界の販売組織と連携し需要計画を、製造部門と連携し供給計画を策定し、需給調整をタイムリーにおこなう ・グローバル連結在庫適正化のための活動推進 〇事業部のP/L、B/S管理に関係する仕事 ■入社後のキャリアパス: PSI推進コントロール推進室所属のまま事業部にてグローバルSCM関連の仕事に従事、その後、他事業部および全社管理スタッフへのローテーションをおこなう。 ■仕事のやりがい/魅力: ・業務を通じて世界の医療/保健の維持発展へ貢献できる。 ・生産、販売、ロジの知見をもとにグローバル事業の管理、運営に携われる。 ・グローバル本社スタッフとして全世界の営業スタッフと工場をつなぐ仕事ができる ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県大田原市下石上
450万円~699万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 SCM企画・物流企画・需要予測
〜キャノンG/世界トップクラス医療機器メーカー/英語活かせる/年休125日(土日祝)〜 ■業務内容: ・入社後、約3か月間、PSIコントロール推進室にて基礎教育 ・その後、18か月間、ロジスティクス推進部にて、海外輸送、貿易実務に従事 ・その後、3年間、海外営業部にて海外営業実務に従事 ・その後、事業部にて、グローバルサプライチェーンマネジメント(PSI管理)および計数管理の業務に従事し、事業企画/事業管理スタッフの主力となることを期待 ■入社後のキャリアパス: 前職での生産管理の実務経験に加え、入社後、海外ロジスティクス、海外営業の実務に従事することで、製販両面の知見を取得し、事業部のPSI管理および経営管理の主力スタッフとする ■仕事のやりがい/魅力: ・業務を通じて世界の医療/保健の維持発展へ貢献できる。 ・生産、販売、ロジの知見をもとにグローバル事業の管理、運営に携われる。 ・グローバル本社スタッフとして全世界の営業スタッフと工場をつなぐ仕事ができる ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水メディカル株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~799万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 設備保全 医療機器
〜東証プライム上場・積水化学グループ/創業73年/グローバル展開推進中/「健康経営優良法人ホワイト500」4年連続認定〜 ■業務詳細: ・工場のユーティリティ設備保全(点検、部品交換、修理対応)における自主保全及び業者手配 ・工場の生産設備の保全(故障及びチョコ停対応、設備安全設計のサポート) ・工場の固定資産の管理(設備投資の発注、システム入力、棚卸、除却・廃棄処理) ・水道光熱費管理(市水、ガス、電気の契約管理、実績集計等) ・設備投資管理(設備投資計画作成、進捗管理、申請書作成サポート等) ■求人背景: 積水メディカルつくば工場は体外診断用医薬品の製造を行っています。つくば工場設備技術課は、つくば地区(阿見地区含む)において地区全体のユーティリティ設備の維持管理(投資、保全等)を行っている部署であり、積水メディカルの成長に大きく貢献できる業務を担っています。 製造、研究、サービスの各部署の基盤となる設備管理強化及び、今後の自動化に伴う建物改善実施等に伴い設備管理知識・技術を有する人材を必要としています。 設備技術課は、現在8名でつくば事業所(阿見事業場を含む)2拠点の設備管理を行っています。少人数で2拠点を運営するため、保全キャリアを有する人材不足が課題です。今後も拡大する事業に伴って設備ユーティリティの安定稼働に保全キャリアを生かせる職場です。また、保全経験者を育成し、生産の安定稼働を実現させるため、今回、募集します。 ■当社について: 「人々の健康と豊かな生活の実現に貢献する」というミッションのもと、医療に携わるみなさまに様々な製品やサービスを提供しております。 当社は2008年に積水化学工業(株)のメディカル事業部門と第一化学薬品(株)の統合により発足して以来、積水化学グループのライフサイエンス分野を担う中核会社として歩んでまいりました。現在では検査事業・医療事業・創薬支援事業・酵素事業を柱として、国内はもとより北米、欧州、アジアなどで事業展開を加速しグローバル化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
〜キャノンG/世界トップクラス医療機器メーカー/英語活かせる/年休125日(土日祝)〜 ■業務内容: ・入社後、約3か月間、PSIコントロール推進室にて基礎教育 ・その後、3年間、生産部門で生産計画、生産管理の業務に従事 ・その後、事業部にて、グローバルサプライチェーンマネジメント(PSI管理)および計数管理の業務に従事し、事業企画/事業管理スタッフの主力となることを期待 ■入社後のキャリアパス: 前職での海外営業の実務経験に加え、入社後、生産計画・生産管理の実務に従事することで、製販両面の知見を取得し、事業部のPSI管理および経営管理の主力スタッフとする ■仕事のやりがい/魅力: ・業務を通じて世界の医療/保健の維持発展へ貢献できる。 ・生産、販売、ロジの知見をもとにグローバル事業の管理、運営に携われる。 ・グローバル本社スタッフとして全世界の営業スタッフと工場をつなぐ仕事ができる ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県八幡平市松尾
松尾八幡平駅
400万円~799万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
【未経験歓迎/Iターン・Uターン歓迎/夜勤無し】【東証プライム上場・積水化学グループ/創業73年/グローバル展開推進中/「健康経営優良法人ホワイト500」4年連続認定】 ■業務詳細: 医薬原薬の製造業務 医薬品・試作品の製造及び製造管理を行います。 ・医薬品の製造と記録(原薬、アミノ酸の製造等) ・試作品の製造と記録(新規品の製造、スケールアップ等) ・技術検討及びトラブル発生時の原因究明等 ■組織構成: 製造部 製造一課:主にアミノ酸製造 製造二課:主に医薬原薬製造 今回は製造二課での就業を予定しております。 幹部職:5名 一般職:56名 非正規:43名 男女比:男20:女1 【部署の雰囲気】 医薬品の製造に関わる仕事柄、従業員は真面目に業務に取り組みながらも、 チームワークを発揮しながら業務に取り組んでいます。 ■仕事の魅力・やりがい: 当工場は豊かな自然に囲まれた環境で、医薬品の有効成分を製造しています。患者様へお薬を届けるという社会的使命のもと、高品質な製品を提供しています。 ■求人背景: 当社は積水化学工業株式会社におけるライフサイエンス(メディカル)分野事業の中核として、事業の成長・拡大に注力しています。グローバルに業容・事業規模の拡大へ向け、設備投資、M&A等積極的な成長施策を実行しています。 今後の事業拡大の基盤である生産拠点におけるモノづくり力向上ため、生産スタッフの体制強化が不可欠です。そこで、人材を適材適所に配置し、岩手工場での新規製品を含む生産力の向上を図り、安定生産を継続するため、意欲ある人材を募集いたします。 ■当社について: 「人々の健康と豊かな生活の実現に貢献する」というミッションのもと、医療に携わるみなさまに様々な製品やサービスを提供しております。 当社は2008年に積水化学工業(株)のメディカル事業部門と第一化学薬品(株)の統合により発足して以来、積水化学グループのライフサイエンス分野を担う中核会社として歩んでまいりました。現在では検査事業・医療事業・創薬支援事業・酵素事業を柱として、国内はもとより北米、欧州、アジアなどで事業展開を加速しグローバル化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県邑楽郡大泉町坂田
700万円~1000万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 内部監査 経営企画
□■ヘルスケアIT分野のトップランナー/健康経営優良法人2022−ホワイト500認定/フルリモート・年休131日と働きやすさ◎□■ ■業務概要: ・事業部のESG活動を統括し、商品軸での環境対応を推進する ※商品企画、マーケティング、技術、調達、製造などの日々の活動と密接に関係 ・顧客要請や規制対応を的確に行い、事業部の競争力を強化する ■業務内容詳細: ・戦略立案…事業戦略に基づいたESG活動の計画策定 ・プロジェクト推進…商品レベルでの環境対応(CFP算定、ACT Label取得、他) ・社内外の連携…ホールディングスのサステナビリティ推進室や外部ステークホルダーとの調整、事業部内の部門連携強化 ・教育・啓発…社内のESG意識向上やスキルアップ支援 ■組織について: ESG推進課は新設組織で立ち上げメンバーの募集になります。課長と今回入社していただく方の2名でまずはスタートする予定で、ホールディングスのESG推進室メンバーや欧州のESGメンバーとも協力しながら事業部のESGの取り組みを推進し、競争力のある製品開発、組織づくりをリードしていただきたいと考えています。 ■働き方について: ・リモートワーク可(週2-3日程度)、入社後3ヶ月程度はオンボーディングのため原則出社(相談可) ■バイオメディカ事業部(PHCbi)について: 1966年、国内外で大きなイノベーションを起こすことが期待される研究・医療分野に貢献すべく、冷蔵・冷凍、温度・空調管理のコア技術をベースにライフサイエンス事業に参入したことが始まりです。 以来、ライフサイエンス分野や医療業界のお客様の期待や情熱に応え、国内シェア1位、世界シェア2位を誇る超低温フリーザーはじめ薬用冷蔵ショーケース、CO2インキュベーターなど様々なライフサイエンス事業を提供して参りました。 昨今注目されているバイオ医薬品、再生医療、iPS細胞を用いた治療方法の開発にあたり欠かせない製品を提供しており、研究精度を高めることに貢献しています。 変更の範囲:当社業務全般
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 半導体・IC(アナログ)
〜キャノンG/世界トップクラス医療機器メーカー/年休125日(土日祝)/経験を活かして安定就業を目指している方へ/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業〜 ■職務内容: 循環器システム装置における画像処置装置、Cアーム、寝台等における以下の設計・開発業務。自身で設計した物を評価、製品化を行う業務。 ・電気回路設計及び開発(アナログ、デジタル) ・基板設計及び開発(アナログ、デジタル) ・FPGA設計 ・電装系の設計・開発、PC関連のシステムインテグレーション設計・開発 ■入社後のキャリアパス: アナログ/デジタルの基板・電気回路の設計・開発、FPGA、及び、電装系、PC関係の設計・開発業務を通じてキャリアを積み、循環器システム全体を開発を担うエンジニアとしても成長出来る。 ■仕事のやりがい/魅力: 自身が設計・開発した物が、製品となり、病院にて使用され、患者・医師・技師の役に立つことで自分の仕事に非常にやりがいを感じる。その場に立ち会うこともあり、それがエンジニアとして課題を解決する際のモチベーションにも繋がる。また、開発、調達、製造、販売、サービスまで社内の関係部署が一体となった設計・開発が出来る環境におかれるため、広い視野にたった技術者としてもスキルアップを図ることができる。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいています。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜キャノンG/世界トップクラス医療機器メーカー/年休125日(土日祝)/経験を活かして安定就業を目指している方へ/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業〜 ■職務内容: ヘルスケアITシステムのソフトウエア設計開発をお任せします。 ■入社後のキャリアパス: 担当製品のユニットの開発設計業務を通じてキャリアを積み、システム開発などステップアップできます。 ■仕事のやりがい/魅力: 製品企画から設計、開発まで保守まで広い視野にたった開発ができ、技術者としてもスキルアップを図ることができます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいています。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) 医療機器
〜キャノンG/世界トップクラス医療機器メーカー/年休125日(土日祝)/経験を活かして安定就業を目指している方へ/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業〜 ■職務内容: 当社製品のソフトウェア関連の法規・規格への対応を、製品共通として推進します。 ◎医療機器ソフトウェア関連の法規・規格(サイバーセキュリティ、SaMD(Software as a Medical Device)、AI等含む)に関する情報収集/分析 ◎社内ガイドラインの策定、プロセス策定 ◎工業界を通じて、医療機器ソフトウェア関連の法規・規格の策定に参画(意見の提出等) ◎製品共通のサイバーセキュリティ対応の実施(製品向けGPO(Group Policy Object)の作成、等) ■入社後のキャリアパス: 業務での専門性を磨き、社内のエキスパートとして成長できます。 ■仕事のやりがい/魅力: 開発、調達、製造、販売、サービスまで社内の関係部署が一体となった商品開発により、広い視野にたった開発ができ、技術者としてもスキルアップを図ることができます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいています。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜キャノンG/世界トップクラス医療機器メーカー/年休125日(土日祝)/経験を活かして安定就業を目指している方へ/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業〜 ■職務内容: X線高電圧装置の電気回路設計(アナログ、デジタル、パワエレ)および評価・検証をお任せします。 ■入社後のキャリアパス: 業務での専門性を磨き、社内のエキスパートとして成長できます。 ■仕事のやりがい/魅力: 開発、調達、製造、販売、サービスまで社内の関係部署が一体となった商品開発により、広い視野にたった開発ができ、技術者ととしてもスキルアップを図ることができます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいています。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 医療機器
〜キャノンG/世界トップクラス医療機器メーカー/年休125日(土日祝)/経験を活かして安定就業を目指している方へ/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業〜 ■職務内容: 臨床ソフトウェアアプリケーションの企画・フィジビリティ研究のリードとマネージメントをお任せします。 ■入社後のキャリアパス: 業務での専門性を磨き、社内のエキスパートとして成長できます。 ■仕事のやりがい/魅力: 企画、研究開発、調達、製造、販売、サービスまで社内の関係部署が一体となった商品開発により、広い視野にたった開発ができ、技術者としてもスキルアップを図ることができます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいています。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ