58537 件
医療法人森山胃腸科
佐賀県佐賀市諸富町大堂
-
~
福祉・介護関連サービス, 医療事務 一般事務・アシスタント
学歴不問
■業務概要:【変更の範囲:無】 同社では、医療法人「森山胃腸科」と介護老人保健施設「徐福の里」などの施設を運営しており、 医療事務業務に従事していただける方を募集しています。 利用者様、ご家族の方々と直接接する機会が多く、地域に根ざした医療と介護サービスを提供する重要な役割を担います。 医療事務経験を活かし、さらなるスキルアップを目指せる環境です。 ■職務詳細: 医療事務:レセプト入力(介護報酬の請求事務) 受付事務:デイケア利用者の出欠管理、利用者様家族の対応、電話対応、面会対応等 その他業務:介護施設のお風呂のスイッチや薬剤の補充、お茶出し、銀行振込、勤怠管理等 (銀行へ行って頂く際は社用車を利用いただきます) ■組織体制: 事務部門は現在、管理者を含む3名が在籍しています。 事務長と50代の女性1名、60代の女性1名が所属し、レセプト関係と勤怠管理を分担しています。 今回の募集は、3人体制にすることで、お互いの業務をカバーし合い、休暇取得も円滑に行える体制を整えるための増員です。 ■働き方: 事務部門は介護老人保健施設にあるため、「徐福の里」での勤務となります。 残業が少なく、ワークライフバランスが取りやすい環境が整っています。 月初めから10日まではレセプト業務が集中しますが、それ以外の期間は比較的落ち着いており、残業も月平均5時間程度です。 ■キャリアパス: 医療事務の経験を活かし、さらにスキルアップを目指せる環境です。 医療事務関連資格の資格補助があり、資格を取得した際には資格手当を支給しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、医療と介護を両立させた地域密着型のサービスを提供しています。 胃腸科診療の専門性と高齢者介護の幅広いサービスを展開しており、患者様や利用者様に寄り添ったケアを実現しています。 職務の幅も広く、やりがいのある職場です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルメリアの里
秋田県由利本荘市浜三川
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎/残業少なめ/マイカー通勤可/年休105日〜秋田県由利本荘市でデイサービス・ショートステイを提供する当社でショートステイの介護業務をご担当いただきます。 ■組織:介護スタッフは約20名です(20代60代まで幅広い年齢層の従業員が活躍しています。) ■介護職業務全般:具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・ショートステイの入居者、利用者に対する介護業務全般 ・ケア、おむつ交換、排泄介助、レクリエーション、入浴、食事など ・車の運転業務(利用者の送迎など)※ショートステイのため、殆ど発生しません。 <シフト制> (1 早番):07:30〜16:30(休憩60分) (2 日勤):08:30〜17:30(休憩60分) (3 遅番):10:00〜19:00(休憩60分) (4 夜勤):17:00〜09:00(休憩120分) ※夜勤は月に5、6回程度発生。夜勤手当6000円/回。夜勤明け業務なし。 ■特徴:株式会社アルメリアの里は、秋田県由利本荘市でデイサービスセンター、ショートステイを運営しています。日本海や鳥海山を見渡せる大きな窓が特徴の、明るく広々としたホールがあり、デイサービスとショートステイの利用者が一緒に食事やレクリエーションなどを楽しめる場所があります。また、自立した生活を営むことができるよう支援することを目的として、社会復帰の支援を図るなど、福祉の発展に努められています。
社会福祉法人摂津宥和会
大阪府摂津市桜町
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
当法人「みきの路」の生活支援員として、施設利用者の生活支援をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・障がいをお持ちの利用者さんの、日用生活や社会活動の支援が主なお仕事です。 ・食事介助、排泄介助、入浴介助、健康管理など、障がいのある利用者さんの生活全般を支援します。 ■就業時間:(早出)7:15 〜 15:45(日勤)8:45 〜 17:15(遅出)12:30 〜 21:00(夜勤)17:00 〜 翌10:00(1日の実労働7時間45分・夜勤15時間30分/休憩45分) ※夜勤について:夜勤の日は17時〜翌朝10時までで休憩は90分。※この間で仮眠や休憩。夜勤は非常勤の補助の方と2名体制で行います。・夜勤手当は5000円/1回。 月4〜5回は夜勤があり手当で月2万〜2万5千円はもらえます。また、夜勤明けの日は勤務扱いになり、明けの翌日はお休みになります。 ※例 1日:17時〜夜勤 2日:朝10時に退勤 ↑この夜勤明けの日も勤務扱いになるので実質、週3日お休みがあります。 ■組織構成:職員は総勢45名です。生活支援員は36名、平均年齢30代後半、男女比は5:5です。 ■施設定員:施設入所支援30名、生活介護:40名、短期入所:5名 ■研修支援制度:入職後は、指導担当職員が丁寧にサポートしていきます。未経験からスタートできる職場です。当法人は、充実した研修制度や、資格取得助成金制度を設けているため、入職後のスキルアップも可能です。「福祉」という仕事に対する熱意、夢のある方、当法人の経営理念に共感できる方、相手の立場に立って考え、一人一人にあった支援をしたい方をお待ちしております。 ■就業環境:基本理念として、障がいのある方・ない方、高齢者・子ども関わらず、住み慣れた地域で共に支え合い生活しながら1人ひとりが心に描く幸せを大切にできるよう、安心で適切な福祉サービスの提供と社会づくりを目指しています。当法人は摂津市との連携も密で経営的にも安定しています。働きやすく雰囲気のいい職場には優秀な人が集まり、より良いサービスが提供できるという考え方のもと、1人ひとりの職員の個性を尊重し、職員同士が自由に意見交換しやすい雰囲気作りのために色々なイベントや機会を企画しています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
社会福祉法人由愛会
秋田県由利本荘市鳥海町伏見
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 看護師
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜看護師として、ご利用者様の健康管理・看護業務を行っていただきます〜 ■業務内容: ・バイタルチェック等日常の健康管理 ・医師との連絡調整 ・服薬管理・医師の指示の下での医療処置 ・施設利用者は約70人です。 ■組織構成: ・鳥寿苑:常勤看護師6名(年齢60代が中心、女性のみ) ・東光苑:常勤看護師2名、非常勤看護師4名 ・ケアステーション愛:常勤看護師1名、非常勤看護師1名 ■当社について: ご利用者の孤立感の解消や、入浴、排泄、食事等の日常生活のお世話やレクリエーションや機能訓練を通して身体機能を維持するよう、お手伝いをしています。
社会福祉法人愛光
千葉県佐倉市太田
400万円~449万円
■業務内容について 当法人にて看護師として業務に従事していただきます。 夜間オンコール担当もあり、出勤したら残業扱いとなります。 頻度としては月7回程度で、1500円/1回にて手当支給となります。 ■具体的には ・施設の看護業務 ・職員の健康管理 ・関連機関との連絡業務等を担当いただきます。 ■組織体制について 看護師として業務を行う方は8名となります。 常勤:4名/パート:4名となります。 ■当法人の特徴 障がい者支援施設、高齢者支援施設、相談支援施設、児童支援施設、その他支援施設を運営しています。 視覚障害者支援からはじまっておりますが、佐倉市の利用者と交流を通して、少しずつ支援の幅が広がっていきました。 いまでは障害者支援はもちろん、高齢者支援や児童支援も手がけ、総合的な福祉サービスを展開しています。
株式会社希企画
長崎県長崎市泉
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他医療・看護 ホームヘルパー・ケアワーカー
\多様な業務でスキルアップ!小規模施設で働きやすい環境が魅力です/ ■採用背景: 〜利用者様の増加に伴う組織強化のための募集〜 クローバーハウス住吉は、地域に根ざした看護小規模多機能型施設です。利用者様に対する介護サービスの質を向上させるため、新たな介護スタッフを募集します。 ■業務内容: クローバーハウス住吉にて、介護業務全般をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 【介護業務全般】 食事介助:利用者様の食事のお手伝いを行います。食事の準備から後片付けまでを担当します。 入浴介助:利用者様が安全かつ快適に入浴できるようサポートします。 排泄介助:利用者様の排泄をサポートし、清潔な環境を保ちます。 【医療サポート】 バイタルチェック:利用者様の健康状態を確認し、必要に応じて医療スタッフと連携します。 服薬管理:利用者様の薬の管理を行い、正しい服薬をサポートします。 【リハビリ・レクリエーション】 機能訓練:利用者様の身体機能を維持・向上させるための訓練を行います。 レクリエーション:利用者様が楽しめるレクリエーション活動を企画・実施します。 ■組織情報: クローバーハウス住吉は、地域に密着した看護小規模多機能型施設で、利用者様一人ひとりに寄り添ったサービスを提供しています。チームで協力し合い、利用者様が安心して過ごせる環境を整えています。現在、介護スタッフは10名在籍しており、平均年齢は40歳です。経験豊富なスタッフから未経験者まで幅広いメンバーが活躍中です。 ■仕事の魅力: クローバーハウス住吉では、介護福祉士や看護師の資格を活かし、幅広い介護業務に携わることができます。多様な業務を通じてスキルアップが図れるだけでなく、利用者様との信頼関係を築くやりがいのある仕事です。 ■キャリアパス: 将来的には、介護リーダーや管理職としてのキャリアアップも目指せます。また、資格取得支援制度もあり、さらなるスキル向上をサポートします。 クローバーハウス住吉で、利用者様一人ひとりに寄り添い、笑顔と安心を提供する介護スタッフとして活躍しませんか?ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:無
株式会社エス・エム・エスサポートサービス
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
300万円~399万円
福祉・介護関連サービス コールセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【土日祝休み・残業10時間以下でワークライフバランスとやりがいが両立できる環境/社会貢献性◎成長市場】 ■扱う商材:<介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」> 介護事業者の経営・業務改善に役立つサービスを提供するクラウドサービスです。介護保険の請求機能・経費関連・情報管理をはじめとする様々な機能を備え、介護事業者が目指す理想の介護サービス実現を支援します。 ■仕事内容: (1)新規導入が決まった顧客に対するシステムの導入サポート業務(電話/リモート) 1時間の予約枠で、初めて「カイポケ」を利用するお客様に対してお電話で使い方をしっかりとレクチャー。 事業所を開業されたばかりのお客様も多いので、重要な「請求業務」をこれから安心して実施していけるように支援をします。 現地訪問は無くお電話での対応となりますが、お客様と画面を共有して一緒に操作をしながら、丁寧にサポートを行います。 (2)導入サポート実施後のお客様からの問い合わせ対応(主にメール) カイポケを使いこなしていくにあたって都度発生する問い合わせ対応に、主にはメールで対応を行います。 ※(1)と(2)の業務比率は6:4のイメージ ■やりがい カイポケを使い始める顧客の最初の一歩を支える重要なポジションです。 顧客によって悩むポイントは様々なため、顧客視点に立って問題解決をじっくりサポートできるところが魅力です。開業されたばかりの法人様にも寄り添いながら、一緒に成功体験を積んでいけることも大きなやりがいになります。 ■チームの特徴 サービスの成長フェーズに合わせて新設組織です。 お客様の声と共にプロダクトを成長させていくことがチームのコンセプトであり、対応事例やお客様の声などの情報共有、それに基づくFAQの作成や業務改善など、チーム全員で業務を良くしていくことを大切にしています。 ■キャリアパス まずはメンバーとして業務知識の習熟、対応の品質を高める取り組みを頂いたのち、 ・業務改善のプロジェクトへの参加 ・本社(セールス部門や開発部門など)へ顧客の声を届ける橋渡し役 ・当組織に限らず、業務改善やチームの運営に主体的に関わり、メンバーへのサポートや支援を通じて自身のスキルや役割をさらに広げていくなど、ご本人の志向や能力に応じてキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジック
石川県金沢市新保本
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 福祉・介護関連サービス, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【働き方◎企業/2022年4月にプライム上場エムスリーグループに加入し、事業成長スピードを更に加速/介護現場の課題を解決する社会貢献性の高いシステム/介護SaaSモデル】 既存顧客からの当社開発の次世代型看護支援システム「Care-wing」の使い方、活用方法などのお問い合わせ対応を行っていただきます。 今後もユーザーが増えていくなか、サポート品質を維持するだけでなく、顧客満足度向上に向けて一緒にチャレンジいただける仲間を募集します。 ■主な業務内容: ・既存顧客からの問い合わせ対応(電話・メール) └1日の問い合わせ:1人あたり15〜20件程度 ・問い合わせに至る背景や、きっかけとなる事象に向き合い、フローの改善やプロダクトチームとの連携 ・業務改善施策、顧客満足度向上施策、ユーザー定着施策の実行 ・ユーザー向けメールマガジン企画・運営・記事作成・配信 ■業務の魅力 ・問題解決を通じて顧客に直接感謝される喜びを感じられます ・IT知識を幅広く学びながら、顧客との長期的な信頼関係を築けます ■サポート頂く商品の概要: ・おサイフケータイなどにも用いられるNFCを利用した次世代型看護支援システム「Care-wing」です。ICカードやICタグをスマートフォンにかざすだけで簡単に操作でき、介護ヘルパーさんのスケジュールと労働時間管理、介護履歴の確認、保険請求業務や賃金計算などを手間を一挙に解決することが出来ます。 ■部署構成 6名 【プロダクトの特徴】 <Care-wing (ケアウィング)> 介護ヘルパーが使うICタグとスマホを活用した介護記録アプリ。 介護事業所の業務管理をリアルタイムに連動させるクラウドサービスです。 介護事業所・訪問介護ヘルパー・訪問先(高齢者やそのご家族)に対して、 『予定変更や業務報告などが簡単かつ瞬時にできる』 『ヘルパーの勤怠を正確に把握できる』 『勤怠情報から給与計算が自動でできる』 などのような機能によって、効率化や業務の改善を提供しています。 【導入事例】 ・15名の介護事業所様 毎月の事務作業時間がCare-wingを導入したことで、 ※150時間→57.5時間に削減(約61%の削減) 介護現場の方の働き方改革に貢献する、社会貢献性高いサービスです。
株式会社Kaien
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
福祉・介護関連サービス 人材紹介・職業紹介, 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜未経験歓迎/障害のある方の就活支援(キャリアカウンセリング)/残業月5時間程度と就業環境◎/育休取得・復帰率も高く働きやすいです〜 Kaienでは科学や事実に基づき当事者の視点を尊重しながら事業を展開。[障害×強み×仕事]で一人一人が社会でいきいきと働ける社会を目指し、支援拠点を拡大する為、新たに人員を募集します。 ■業務詳細: ・障害のある方の就活支援(キャリアカウンセリング・ビジネスマナーのレクチャー・面接練習対応、企業訪問・面接同行など)、定着支援 ・関係機関との連携 ・職業訓練の開発・運営補助 ・企業に対する人材紹介・マッチング(訓練生・同社運営求人サイトの登録会員) ※その他、志向性や前職のご経験を生かして、法人企業への営業活動(障害者雇用に関するコンサルティング業務)や、広報・マーケティング活動など、幅広い業務に携わることができ、多くのスキルが身につきます。 ※「プレ就労移行支援」ともいえる「自立訓練(生活訓練)」で勤務頂く場合もございます。 ■業務のやりがい: ▼人の"人生"が変わる瞬間や人の成長する場面に立ち会うことができ、大きなやりがいを感じられます。はたらく事へのハードルが高い方の"就職"という、人生の節目に深く関わることができます。また、常に時代の先駆者としてチャレンジし続けるため、業界を動かしていくダイナミズムを味わえます。 ■拠点の支援体制 支援員(4名程度)と職業訓練講師(3名程度)で日々20人程度の訓練生の支援にあたっています。支援員は、主に担当の訓練生に対しての上記業務を行い、職業訓練講師は主に60代以上で過去にマネジメント経験がございます。模擬職場の中の上司役として指導にあたります ■就業環境について: ・残業月5時間程度と非常に安定しております。社としても、労働時間を少なくして生産性を上げる方針のため、効率よく業務をする社風です。 ・社長、取締役以外の役職等は無く、全員がフラットな立場で意見を言い合える環境です。ご自分の考えや意見を発することや、手を上げれば、新しい業務にも挑戦が出来る環境です。 ・業界未経験の方も多く在籍しており、入社後はOJTとなりますが、周りの社員の方からもフォロー頂ける環境で、未経験の方でも安心して就業が可能です。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区東神田
300万円~499万円
福祉・介護関連サービス 人材紹介・職業紹介, 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
〜ニューロダイバシティー社会の実現を目指し、[障害×強み×仕事]の領域で事業を行う国内初の企業/子ども〜大人まで幅広いライフステージの方を応援/残業月5時間程度と就業環境◎/フラットな社風〜 当社のスタートは大人の方たちの就労支援事業。その支援から逆算をして子ども向けのプログラムを開発・支援を提供しています。事業拡大に伴い、小中高生向けに「はたらく力」を養うための支援業務を行います。 ■業務詳細:能力や適性に応じて以下からアサインします。 ・お子様への直接支援 ・親御様との対応 ・プログラム作成 ・地方のパートナーシップ企業との連携 ・オンラインセミナーのファシリテーション・プログラムの広報活動 等々 ■やりがい: ・小中高と幅広い年代の子どもたちに長期に渡って関わり、成長を感じることができることがこの仕事の一番の魅力です。学校の勉強だけではなく、「生きる力」という観点でお子さんに必要なことを見つけながら支援できます。 ・既存の概念にとらわれない一歩踏み込んだ提案ができる環境です。自らのアイデアを形にしていく仕事の面白さを体感できます。 ■拠点の支援体制 フルタイム(4名程度)と非常勤(1〜2名程度/日)で日々10人程度の子ども達の支援にあたっています。フルタイムは元教員、福祉系で勤めていた人や塾の教室長や営業などをしていた者もいます。支援経験豊富なスタッフが多数在籍しており、直接相談も可能です。現場での学びを重視していて、実践を通じて成長できる機会が豊富にあります。 ■就業環境について: ・残業月5時間程度と非常に安定しております。会社としても、労働時間を少なくして生産性を上げる方針のため、効率よく業務をする社風です。 ・社長、取締役以外の役職等は無く、全員がフラットな立場で意見を言い合える環境です。その為、ご自分の考えや意見を発することや、手を上げれば、新しい業務にも挑戦が出来る環境です。また、業界未経験の方も多く在籍しており、入社後はOJTとなりますが、周りの社員の方からもフォロー頂ける環境で、未経験の方でも安心して就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区仲町
株式会社ハーフ・センチュリー・モア
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(30階)
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他医療・看護 介護福祉士・ケアマネジャー
■職務内容: リゾート地にあるような介護付有料老人ホーム「サンシティ調布ロイヤルケア」での介護業務のお仕事となります。 ■具体的な業務内容: ≪入浴業務≫ 入浴人数:5名〜8名/回 介助人員:2名体制 浴槽:一般浴、機械浴 ≪その他業務≫ レクリエーション:レクリエーション課の方が2名いるため、基本的には補助業務 調理:なし 看取り対応:あり ≪記録業務≫ パソコン ■サンシティの特徴: 1979年の創業以来、「CCRC(Continuing Care Retirement)」=リゾートホテルの快適さで、生涯豊かに暮らせる安心の住まいをコンセプトに、理想のシニアライフを追求してきました。機能的かつ美しくデザインされた快適は、24時間の医療支援体制と、生涯にわたる介護保証を備えております。そして母体企業の安定感が、ご利用のお客様へ大きな安堵感を提供しております。
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ご入居者1.5名に対し介護スタッフ1名の人員配置でじっくりとご入居者に向き合った介護ができます。 ・相談できる仲間が常にそばにいます。 ・看護師が24時間勤務しています。 ・レクレーションが充実しており、一日2回以上実施しています。 ・新人研修とステップアップ研修や勉強会が充実しています。 ・資格取得を支援する制度があります。 ■就業環境: ・基本的に残業はありません。プライベートの時間を大切にできます。 ■サンシティの特徴: ご参考URL(https://www.hcm-suncity.jp/corporate/recruit/) 機能的かつ美しくデザインされた、リゾートホテルのような快適空間であり、24時間の医療支援体制と、生涯にわたる介護保証を備えております。そして、母体企業の安定感が、ご利用のお客様へ大きな安堵感を提供しております。 (1)豪華な共有空間、仲間たちと楽しむサークル活動。そしてなにより、心から和める居室。生活を楽しんでいただくために必要と思われる全てを用意しております。 (2)年齢を重ねるにつれ、重い負担となっていくお食事の準備。サンシティでは、負担から解放されて、多くの仲間と共に楽しく食卓を囲んでいただくことができます。 (3)借入金なしの安定経営を堅持しております。資本金120億円は日本を代表する約100の企業による出資から成り、入居者の方々へ、真の安心を提供いたします。 (4)介護が必要になった場合でも、将来にわたり安心できる介護支援体制を用意しております。専任のケアスタッフ、看護師が中心となり、質の高い心をこめたケアを24時間体制で行います。 (5)人々の日々の生活が、安心で快適なものであるために、様々な職種のスタッフが、それぞれのテーマを持って働いております。 ■当社の特徴:1979年の創業以来、「CCRC(Continuing Care Retirement)」=リゾートホテルの快適さで、生涯豊かに暮らせる安心の住まいをコンセプトに、理想のシニアライフを追求してきました。安定した経営基盤と潤沢な資金力(資本金120億円)をもとに、施設にも・働く人たちにも、惜しみなく投資を続けてきたことで、多くの方々に愛される施設を作り続けております。
医療法人常心会
新潟県上越市北新保
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 内部統制 総務 内部監査
【未経験歓迎/業者管理メイン/転勤なし/日祝固定休/マイカー通勤可/管理職へのキャリアパス有】 医療法人常心会 川室記念病院内にて、病院内の設備全般(電気、給排水、空調等)及び車両の事務的な管理業務をお任せします。 ■職務内容: ・病院内設備(電気、給排水、空調、その他)の修繕や点検等の管理業務 ・実作業を行う業者への見積もり要請(相見積もり等) ・簡単な修繕業務(蛍光灯交換や簡単な修繕など。日曜大工程度) ・各種報告書作成 ・発注した業者との打ち合わせ ・車両(26人乗り送迎用マイクロバス1台、乗用車10台)の管理 ※車検、点検、タイヤ交換、報告書等 ・燃料管理(発注、在庫等) ・マイクロバスでのご利用者様の送迎(大型免許保有者) ■職務詳細: 保守点検業者から不具合箇所の修繕提案や交換等の報告・提案がありますので、対応をお任せいたします。基本的に相見積を取ったり、業者の手配を行うポジションのため、ご自身で設備の修理を行うことはございません。 ■入社後の流れ: 各業務、OJTにて教育いたします。ベテランスタッフがおりますので、質問にはいつでも答えることが可能です。独り立ちまでは最低3年ほどを想定していますので、時間をかけて業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 配属となる総務課には6名(事務4名、施設管理2名)のスタッフが在籍しています。男女比は3:3の内訳で、事務担当は男性1名、女性3名が従事しています。 ■キャリアアップ: 管轄は総務部になり、ご活躍次第で管理職へのキャリアパスもございます。 ■川室記念病院について: 医療法人川室記念病院(旧常心荘川室病院)が、西洋医学・医療の明かりを、この北新保の地に灯したのは、今から140年ほど前にさかのぼる明治11年のことです。 1960年代以降、精神科医療が収容中心へと方針転換していく中で、当院では、病院設立以来、患者様を地域に送り出す取り組みを進めてきました。また、1985年以降は地域ニーズの高まりを受け、認知症へも積極的に関わるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
ゴールドエイジ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜高齢者サービス施設のパイオニア/「高齢者が尊敬され大切にされる日本の社会をつくる」/手当充実/ネイルOK/ヘアカラー自由◎自分らしく働ける〜 ■業務内容: 本社人事課にて人事・採用業務を担当していただきます。 主に採用広報・応募者対応等、新卒・中途採用業務をお任せします。各施設の館長や関係部署と連携を取り、現場の採用状況を把握し進めていきます。 ■業務詳細: ・来客対応、電話応対 ・応募書類管理 ・書類選考・適性検査管理 ・会社説明会運営 ・採用実績の入力 ・ハローワーク、学校訪問など 最初は電話対応や書類対応からご担当していただき、徐々に慣れてから他業務もご担当していただきます。最終的には、人事・採用職として上記の業務を網羅的にできるようになっていただきます。 ■キャリアパス: スペシャリストとゼネラリスト的な内容で、ご自身の進まれたい道を選んでいただくことが可能です。採用のスペシャリストもしくは、人事業務を経験して他部署への移動など。 ■採用割合: 新卒、中途、障がい者、紹介会社、特定技能、シニア ほとんどが中途社員採用をしております。新卒は年間1〜3名程度になります。 ■採用目標: ・年間(2025年度)採用目標 450名 ・昨年度(2024年度)採用実績 374名 ・主な採用手法 できるもの全て(WEB求人、人材紹介、会社説明会、就職フェアなど) ■本社一般職人員構成: ・男性:30〜40代/3名 ・女性:20〜40代/10名(20代の方が多く活躍しています。) ■当社について: サービス付き高齢者向け住宅の管理運営と特定施設を全国で運営しています。ゴールドエイジでは、訪問介護・通所介護・看護・特定施設・生活支援・食事の提供を行い、24時間安心安全に過ごせる住まいを提供しています。 ■当社の特徴: 家族のような生活支援と24時間切れ目のない介護・医療サービスを行い、笑顔あふれるサービスを実現する。を使命として、介護・看護・生活支援・食事・医療連携により在宅ケアを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケアパートナー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
福祉・介護関連サービス, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: ヘルプデスク業務、システムネットワーク情報機器の運用保守、また、社内システムの企画・導入・刷新業務のサポート業務などをご担当頂きます。 例)ヘルプデスク(相談・依頼・障害対応) 機器・ライセンス発注および修理手配 新店開設に向けたネットワーク、機器、アカウント等の手配 ■人員体制: 現状4名体制ですが、2025年度は6名体制に増員を想定。なお、来期より事業拡大に伴う店舗数増加の際の体制として、最小労力・工数で対応できるよう工事〜新店オープンまでの仕組化を作成予定です。また、情報機器キッティングは同グループ会社を活用し外部委託、新店開設のネットワークや配線工事などは外部業者にマネジメントを一部委託し当課の作業負荷を減らします。 新店開設後の中途入社社員からの問合せ増については、当課がこれまでノウハウを蓄積したQ&Aサイトを活用頂き、なるべく自己解決できるようにサポート・案内を行うことで当課の負荷軽減を継続的に行っていく予定です。 ■キャリアパス: 今後当社事業の規模拡大が決まっており、従業員の増加に伴い、本社体制・人員強化を進めます。具体的には、情報ネットワーク課から部への編成検討・実現により、ポスト拡大を見込んでおります。 ■評価制度: 部門目標、目標管理、行動評価の3軸で半期ごとに制度化・運用しています。 ■働き方: 入社後、キャッチアップするまで本社に出勤をいただきますが、会社として在宅勤務を推奨しております。また、フレックスタイム制なので、自身の働き方に裁量を持って働くことが可能です。会社の方針として、社員の健康やプライベートの充実性を重視しておりますので、残業時間や休日の取得(有休含む)について、組織で数値目標を設定して取り組んでいます。育児休暇の取得も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社槐工務店
栃木県大田原市中田原
福祉・介護関連サービス 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜インテリアコーディネーター・カラーコーディネート経験者歓迎!/顧客要望を具体化する業務/育成期間あり/OJT研修充実/福利厚生充実〜 ■職務内容: ・新築戸建て住宅を購入されたお客様向けにイメージや好みに応じたインテリア・各種設備の提案を行い、 仕様決定までサポートする業務となります。 ■職務詳細: 〜業務の流れ〜 本社にてお客様とお打ち合わせ ※外装(屋根や外壁)/内装(床材・壁紙・カーテン等) /各種設備機器・照明・家具・備え付け家具等の種類/配置・色決め ↓ 打ち合わせ事項をまとめ、費用算出・見積もり・資料作成等 ↓ 次回の提案準備を行います。 ※1組あたり計5〜8回程度打ち合わせを実施し、年間20組程度をご担当いただく考えです。 〜1日のスケジュール例〜 9:30〜出社、清掃、朝礼 10:00〜プレゼン資料作成 12:00〜昼食 13:00〜クライアントとの打合せ 15:00〜打合せ事項のまとめ 18:30退社 ■研修制度 ・OJTとOFF-JTによる研修がございます 例)接客マナー研修(週1・6回程度) パソコンの専用ソフトの研修(週1・初級1か月・中級2か月程度) ・入社後業務習熟度に応じて、6〜24か月ほどの期間で独り立ちを目指し、 ご経験に応じて先輩社員の案件に同席し徐々に慣れていっていただければと考えております。 ■配属部署: インテリアコーディネーターは現在20歳代(女性)の社員1名が在籍しており、 他業務では20歳代〜60歳代までの社員がワンフロアで働いています。 ■業務の特徴・魅力: ・将来的にインテリアコーディネーターとしての打ち合わせだけでなく、建築設計としての提案など業務の幅を広げることも可能です。 ・バースデイ休暇制度や年1回の研修旅行(国内・海外)等、嬉しい福利厚生制度が多数設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団 景翠会
神奈川県横浜市金沢区泥亀
450万円~649万円
〜転勤無し/福利厚生充実/ワークライフバランス充実/腰を据えて長期的に働ける環境/安心の医療業界にて人事職/横浜市金沢区にて安定した事業展開/地域密着/医療業界でキャリアを築きたい方へ〜 ■業務内容: 医療法人社団景翠会(従業員数1000名以上)の採用業務をお任せします。 病院側の採用をお任せしたく、医療系の人材会社経験の方も歓迎です。他のメンバーとともにオーナーシップを持ちながら業務を推進してくださる方を募集しています。 転勤は伴わないため、これまでのご経験を活かし長期就業が出来る環境です。 ■業務詳細 ・電話、メール対応 ・社内関係者との連携 ・採用選考フローの管理 ・人材紹介会社様への対応 ・ハローワークへの求人掲載 ・転職情報サイトへの求人掲載 ■教育体制 ・業務中にわからないことがあれば、いつでも聞くことが出来る環境のため、医療法人での採用業務が未経験の方でも安心して就業が可能となっております。 ■当社の魅力 ・年間休日数120日以上でお休みもしっかりと取れる環境です。 ・充実した福利厚生を完備しております。 ※ハマふれんどという福利厚生があり、野球などの試合観戦なども行えます! ■福利厚生 ・産前産後休暇・育児休暇制度完備: 出産しても仕事を続けるための支援制度を整えております、男性職員の育児休暇も取得実績がございます。 ■医療法人社団 景翠会の特徴: 横浜市金沢区を中心に、健康・医療・福祉サービスを総合的に提供している医療法人です。訪問サービス拠点の拡大、老人保健施設等積極的な事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビオネスト
愛知県名古屋市東区芳野
350万円~399万円
福祉・介護関連サービス, 看護師 ホームヘルパー・ケアワーカー
◇介護事業者としてトップクラスの規模を持つビオネストグループ◇ ■業務内容: オープニングスタッフとしてご活躍いただける方を募集いたします。 <業務詳細> 「生活介護」の施設での生活支援全般です。 生活訓練、作業訓練などの指導・支援、送迎業務など成人生活介護に関連したトレーニングや生活訓練を一緒に頑張っていただける方、その為の創意工夫が得意な方など、ご自身の得意な事を活かしながら、支援をしていただくお仕事です。 ■当社について: ・ビオネストグループは、大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけております。全国に240以上の事業所、従業員2,300名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。 ・ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できます。成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられる環境です。医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に“ヘルスケア”エコシステムの構築ができるように取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
NSリヤンド株式会社
〜介護支援専門員資格または主任介護支援専門員資格をお持ちの方へ/中途入社の方が多く、風通しの良い環境/東証プライム上場企業「JMDC」のグループの安定基盤〜 ■業務内容: 介護保険の在宅サービス、医療保険での医療ケア、その他の福祉サービスを一緒に考え、行政機関との連絡、医師との連携調整をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・ケアプランの作成 ・モニタリング ・請求業務 ・申請代行業務 ・認定調査 ・管理業務など ■当ポジションの魅力: ・拡大に向けた創業メンバーの?員として、ご活躍頂けます。 ・新しく組織をつくり、事業を育てていくやりがいを得ることができます。 ■教育体制: 医療に特化した知識を身に付けることができます。看護師が常駐しているので、医療に特化した知識を身に付けることができます。経験の浅い方でも分からないことがあればやさしく教えますので、安心してご勤務いただけます。 ■社風: ・中途入社の方が多く、風通しのとても良い、働きやすい環境です。 ・東証プライム上場企業のグループ会社であり経営基盤が安定していながら、役員との距離が近く意思決定がスピーディーであることも特徴です。 ■出張規程について: ・出張時は、弊社負担で、ホテルやマンスリー賃貸に宿泊いただきます。 ・出張中の勤務日おいて1食あたり1,000円まで食事補助がございます。 ・出張期間は各拠点1〜12か月程で、頻度は年間1〜3回程です。※状況により変動します。 ・出張拠点を変更になる場合には、目安として1ヶ月程前にはお伝えするようにしていますが、各拠点の状況により変動します。 ■当社について: 私たちエヌエスパートナーズグループは、経営パートナー事業を軸に、 地域医療事業を拡大し続け、地域医療の未来を創っていきます。 医療や介護に思い入れのある方、病院・介護事業マネジメントに興味のある方、地域医療・産業創造にチャレンジしたい方のご参画を、お待ちしております。 変更の範囲:当社及び関連会社が指示する業務全般
株式会社トーカイ
岐阜県岐阜市若宮町
400万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 経理(財務会計)
■業務内容: ご経験に応じて経理業務をお任せいたします。 ・財務会計(単体・連結の月次・年次決算、財務諸表・有価証券報告書作成等を含む) ・管理会計(予算策定、予実管理/財務分析) ・税務(税務申告書の作成、各種税務対応) ・その他(資金繰り管理、グループ会社経理支援、業務効率化等) ■期待される役割: 将来的に本部経営部門の中枢としてご活躍頂けるリーダーシップのある方を募集しております。 ■配属先構成: 経理部は25名で構成されております。40代〜60代が9名、30代が5名、10代〜20代が11名所属しております。 ■企業の特長: トーカイグループは、病院関連サービス、介護用品レンタル、調剤薬局をはじめとするヘルスケア分野を中心とした「清潔と健康を提供する総合サービス業」です。 その中でも、介護用品レンタル事業は業界2位で、1位に肉薄しており、数年での逆転を狙っています。また、その他の事業においても、上位に位置し、財務面も安定している企業です。
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
【未経験・第二新卒歓迎!未経験でも安心のOJT体制◎/顧客ファースト・社会貢献性の高い土地活用の提案営/希望者の有給取得率100%・土日祝休みで働きやすい環境◎/障がい者向け施設のシェアNo.1】 【はじめに】 障がい福祉サービスである「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社の施設開発部にて、障がい者グループホームの施設開発を行う営業をお任せします。 【業務詳細】 (1)ゼネコン・ハウスメーカー・不動産会社などからの紹介で土地オーナー様(個人、法人問わず)へのアポを獲得(飛び込み等の営業なし) (2)土地オーナー様への土地活用(グループホーム)の提案 ※既に当社のことを知っていただいてからお話するケースが多いです。 (3)成約&賃貸契約の締結 ※毎月の個人ノルマは設けられておりません。 【その他業務】 ■出店物件の不動産取引「賃貸契約等」 ■物件メンテナンス対応 ※部長・事務スタッフと協力しつつ、将来的には営業から成約までをお任せいたします。 【OJT・研修体制】 ■不動産業界に精通している当部署の課長もしくは部長がOJTを担当いたしますので、未経験の方でも安心して就業いただけます! ■OJT期間は2か月程を想定しております。 【組織構成】 ■営業:部長1名、次長1名、課長1名(男性3名) ■事務:本社2名(女性) ※社員同士の距離感が近く、困っていることは直ぐに相談できる環境です。 【働き方イメージ】 ■本社出勤を基本としております。 ■東日本、中日本、西日本と分けていずれかのエリアを担当して頂きます。 ※どのエリアを担当させて頂くかは注力エリア等を鑑みて決定させて頂きます。エリアは状況により変更させて頂く場合があります。 【ご入社した方のお声】 ■契約優先の納得のいかない提案ではなく、顧客ファーストで契約いただいたオーナー様に「ありがとう」と言って頂ける営業職です! ■グループホームという社会貢献性の高い事業施設という特色から、オーナー様から「話を聞きたい」「施設を見学したい」などの事業に前向きなお声をいただくことが多いです! ■商談は各営業主体で行えますし、オーナー様ファーストで今はモチベーションも意識も高く持って仕事ができております。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人桐和会
埼玉県川口市神戸
450万円~599万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
〜グループ全体で社員5900名以上のタムスグループ/安定性の高い医療・福祉サービス/住宅手当・寮社宅〜 ■業務内容: 特別養護老人ホームでの施設長業務全般をお任せします。 施設の入居者様やご家族の対応・スタッフの管理や行政とのやりとりなど、運営に関する業務全般を取り仕切っていただきます。 グループ内の施設長との意見交換など定期的なミーティングがあるので、安心して取り組むことができます。 ■具体的な業務: ・人事業務(採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等) ・施設運営業務(業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、 事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等) ・定例ミーティングへの参加(施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等) ■特徴: タムスさくらの杜は、全室個室・ユニットケアの特養です。タムスさくらの杜は「ユニットケア」と呼ばれる、一人ひとりの個性と生活リズムを尊重した「個別ケア」という介護ケアコンセプトをもつ特別養護老人ホームです。お部屋は全室個室で、10部屋ごとにリビングなど各ユニット専用の各種設備を備えています。ここでの暮らしを家庭生活の延長としてとらえ、アットホームな雰囲気のなかで、専門性の高いケアをおこなえることが特長です。 ■本部からのバックアップ: 定期的に施設長会議を開いており、それぞれに施設での問題や目標をシェアし、より良い施設づくりに励んでいます。このようなグループ体制ならではの連携があるので、施設長や副施設長といった管理職の方も孤立せず安心して働けます。初任者研修、実務者研修もグループが全額負担、介護福祉士講習も実施しております。大きなグループのため施設が多く、同じ立場で相談できる仲間が多くいるのも特徴です。 ■同社について: 多くの施設を運営するタムスグループ。利用者様に寄り添った医療と介護ケアを提案し、実施しています。東京・埼玉エリアを中心に病院、クリニック、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、デイケア、グループホーム、訪問看護、認可保育園、学童など80以上の施設を運営し、医療・福祉サービスを提供してきた当社。より多くの方に「あんしん」「まごころ」 をお届けすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ