882 件
株式会社APEX
愛知県名古屋市西区康生通
-
450万円~649万円
医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆プライム上場オリックスグループの医療機器商社/業界未経験歓迎/土日祝休み◆ ◎大学病院や総合病院の医療現場で用いられる医療機器の提案販売 ◎年間休日122日/緊急時対応は1週間交代の当番制:順番は2,3カ月に一度程度 ■業務内容:循環器内科向けと神経科向けの2事業部あります。 【病院事業部(カテーテル)】 ・診断機器、治療製品、血管造影カテーテル、血管内ステント、体内式ペースメーカー 、人工臓器/人工肺、人工血管などの商品提案 ・ME機器/人工心肺装置、全身麻酔器、超音波診断装置などの営業 ≪営業活動≫ 医師、看護師などに商品特性、使い方などを情報提供。 「こんな手術がしたい」ど相談されることもありスペシャリストとして最適な商品をお届けします。 ・手術で使用する機材の手配・医療機器メーカーとの取次連絡 ・ドクターとの打ち合わせ、納品書や発注所の処理・納品業務 ≪医療を共に支えるやりがい≫ 商品を販売するだけにとどまらずに、手術へ向けて商品を手配するなど 常に病院と連携して、最良の手術ができる準備を行います。 患者様の喜びの声を聞く機会もあり、自らの仕事の意義、社会貢献実感を味わえます。担当する施設は1人1〜2施設となり、一日の流れとしては、週に5〜6件あるオペに、朝9時から入り、その後、病院での伝票処理や雑務を行います。 【ニューロモデュレーション事業部(神経科)】 主に慢性疼痛や神経疾患の患者様の治療に使用する医療機器を病院やクリニックに紹介・販売という提案営業を行っていただきます。 ≪営業活動≫ パーキンソン病や慢性難治性疼痛等、神経系からくる手足のしびれや体の痛みに対して治療する機器を販売しています。 ※オンリーワンな市場で取り扱う競合代理店も少なく、まだまだ開拓市場が多くあります。 メーカーと協力して病院の新規開拓をすることが多くございます。神経疾患の治療において、日本国内ではまだ機器を使用する治療が世界と比較すると遅れている状況です。機器を使用しての治療を普及することで日本国内の医療レベルを上げていくことに関わることができる社会的意義のある仕事となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社フロンティア
千葉県千葉市美浜区新港
400万円~549万円
医療機器卸 調剤薬局・ドラッグストア, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問
〜福祉業界大手のワタキューG/平均残業20時間以下、週2日NO残業DAYもありワークライフバランス充実/住居手当、家族手当、退職金など充実の福利厚生〜 ■ミッション: 困りごとを抱えている潜在顧客との繋がりを発見し、各施設のケアマネジャーとの関係構築に向けて取り組みます。中長期的には医療機関や法人への営業を担っていきます。 ※千葉の3営業所いずれかの配属となります。ご希望もお伺いします。 ■業務内容(一日の流れ:) ・各施設のケアマネジャーに訪問し、契約内容や見込みニーズ確認 ・契約顧客のお宅へ訪問し、製品の使い方案内や細かな調整を実施 ・出社後のメール対応、営業車へ福祉用具の積込 ■業務詳細: <商材> 車いす、介護用ベッド、杖、歩行器などの「福祉用具」全般 <顧客> ・居宅介護支援事業所/地域包括センター/各種医療機関のケアマネージャー ・ニーズを確認してケアマネジャーから福祉用具を必要とされるお客様を紹介いただきます ・既存顧客8割・新規顧客2割 <担当エリア> 東京都内の一部エリアを担当いただきます。当社は地域ごとに営業所を置いているため、出張や転勤は発生しません。 <入社後の流れ> 入社後まず、「福祉用具専門相談員」の資格を取っていただき、その後営業同行などOJT研修が3か月あり、少しずつお客様をお任せしていきます。 ■当社の魅力 ◇競合との差別化: 当社は業界大手であるワタキューGのグループ会社であり、特有のノウハウを生かした独自のPB製品を持っております。また、海外の福祉先導企業との契約があるため、質の高い福祉用具を日本人仕様にカスタマイズして仕入れる等、品揃えの差別化で幅広い顧客ニーズに対応できます。 ◇透明な評価制度: 当社の評価制度はチーム、個人、コンプライアンス評価に分かれているため、チームワークの大事にして助け合う社風が根付いております。また、成果に応じて実績は賞与で反映されますので適性によって活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーブイエックス株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
450万円~799万円
医療機器卸, 医療機器営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜安定業界で活躍したい…専門性が欲しい…医療に興味がある…そんなご希望のある方に◎〜 自社開発製品の自動造影剤注入装置「RAQUOS インジェクションシステム」をはじめとした虚血関連製品を医療機器販売代理店を通して医療施設に提案営業する仕事です。 ■業務内容: ・製品のデモンストレーション ・導入サポート、操作説明、アフターフォロー ・価格交渉 ※当社は医療機器代理店ですが、本ポジションはメーカーとしての営業スタイルとなります。 ※社用車での訪問、直行直帰も可能です。 ■入社後の流れ: ・入社後は2週間程度の研修や営業同行を通し、製品の基礎知識をつけ、仕事の流れを理解していただきます。 ・ご経験によりますが、2〜6ヶ月程度で独り立ちとなります。 ※中途入社の方が100%の部署となり、異業界からのご入社でもキャッチアップし、ご活躍いただいています。 ■自動造影剤注入装置「RAQUOS インジェクションシステム」とは 心臓血管インターベンション治療などで血管造影を行う際の造影剤自動注入装置です。国内の医療現場のニーズを取り入れ、操作性の向上と少量から大量まで正確な造影剤注入を実現した製品です。本システムを使用することで、複数症例での連続使用、造影剤の自動充填や自動エア抜き機能などにより、手技時間の短縮や放射線被ばくの低減、造影剤使用量の削減が期待されます。2021年7月に国内薬事承認取得し、8月に国内販売開始しました。さらなる拡販を期待しております。 ■同社について: ・上場の安定基盤/成長企業 設立40年目のスタンダード市場上場企業であり、売上を順調に伸ばしている成長企業です。循環器領域に強みをもった医療機器販売会社として、首都圏を中心に全国展開しています。 ・今後更に伸び続ける領域 当社は堅実に安定成長をしています。超高齢社会を迎え、65歳以上の高齢者の人口は引き続き増加することが予想され、当社のビジネスの対象となる循環器系の疾患等は特に拡大が想定されています。
株式会社APEX
400万円~649万円
◆プライム上場オリックスグループの医療機器商社/業界未経験歓迎/土日祝休み◆ ◎大学病院や総合病院の医療現場で用いられる医療機器の提案販売 ◎年間休日122日/緊急時対応は1週間交代の当番制:順番は2,3カ月に一度程度 ■業務内容: ニューロモデュレーション事業部は治療内容や取り扱う商品が主にパーキンソン病や慢性難治性疼痛等、神経系からくる手足のしびれや体の痛みに対して治療する機器を販売しています。主に慢性疼痛や神経疾患の患者様の治療に使用する医療機器を病院やクリニックに紹介・販売という提案型営業をお任せします。 ■採用背景と今後の課題: 創業以来、中部エリアにおけるシェアは確実に伸ばしてきました。今では多くの病院に「APEXブランド」を認知していただいています。今後は中部エリアに根差しつつも、この「APEXブランド」を他エリアへも拡大していくことを課題としており、福岡での人員を強化し事業拡大をしてまいります。 ■部門の特徴 オンリーワンな市場で取り扱う競合代理店も少なく、またその為まだまだ開拓施設が多くあります(メーカー様と協力して病院の新規開拓をすることが多いですが、中部地区は当社の市場がかなり出来上がっています)当社としても伸ばしていきたい事業部です。 ※ご自身のお車を社用車として使用していただきます。車両手当を支給いたします。軽自動車不可 お車をお持ちでない場合は社用車等を検討いたします。 ■当社について: 当社は医療機器の専門商社です。大学病院や総合病院を顧客として、医療現場で用いられる医療機器の販売・物流・サポート・立会いを中心事業としています。取扱商品は、循環器科で用いられる心臓ペースメーカーなどの不整脈治療関連製品や、カテーテルなど多岐に渡ります。私たちのミッションは病院の方々と信頼関係を築き、地域医療に貢献することです ■社風: 結果はしっかりと評価する。そんな文化がAPEXには根付いています。製品に関する知識、営業スキル、組織行動やマネジメントを学び、そのINPUTを、APEXでの仕事を通してOUTPUTすれば、あなたの評価が高まるでしょう。そういった上昇志向の方には最適な職場だと自負しています ■社外からの評価: ◎健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定 ◎スポーツエールカンパニーに認定 変更の範囲:会社の定める業務
プライムメディカ株式会社
埼玉県川口市本町
400万円~699万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 日用品・化粧品営業(国内)
【営業のほとんどが未経験スタート/整形外科分野の商材/ニーズが絶えず将来性のある商材/1人ひとりの患者様を救うお仕事】 医療機器の販売(主に人工関節)を行っている当社にて、未経験から活躍ができる営業職を募集いたします。 ■業務内容 既存営業8割、新規営業2割の割合で当社製品の営業を行っていただきます。 <既存営業について> 主に病院に向けて、人工関節の営業を行っていただきます。 具体的には、下記業務を行っていただきます。 ・新しい人工関節の営業 ・患者様の症例に合わせた商材を取り扱ってもらうための営業 ・手術中の人工関節を入れる方法のフォロー (手術中の立ち会いが実際にございます) ※1営業あたり最低2〜3の施設を担当していただきます。 <新規営業について> 保険適用とならない、自由診療となる美容医療や人間ドック等のお客様に関節痛の痛み止めの薬等の新規営業を行っていただきます。 ■未経験からでも安心の教育体制について 当社の営業はお医者さんとの折衝が発生するため知識が必要な職となります。ですが、新卒受け入れも行っており、未経験からでも丁寧に研修を行い、1人立ちをして頂ける環境です。 <入社後約5日間> 座学にて研修を行います。商材はもちろん解剖学の知識として、筋肉や骨の名称等の勉強も行います。 <入社から半年後まで> 先輩の営業同行を行い営業手法を学んでいただきます <半年後から1年後まで> 簡単な手術の立ち会いを1人で行っていただきます <1年後以降> 先輩のフォローも継続しながら予算を持ち、1人の営業として業務を行っていただきます。 ■組織 営業は現在13名構成です。20代〜40代まで幅広く在籍しております。 新卒の採用も行い、前職はコンビニ店員の方もいらっしゃるため、未経験からご活躍いただけるポジションです。 ■このポジションの魅力 人工関節という商材の営業担当となるので、1人ひとりの患者様の人生を決める営業となります。症例ごとに対応も異なるため、社会貢献性と人のためになるやりがいを感じられる営業職となります。 高齢化社会と、人生100年時代の到来にあたり需要の絶えない商材であり、知識も必要なためスキルを身に付けながら営業スキルを身に着けることができます。
株式会社レイテストサイエンス
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
300万円~499万円
医療機器卸, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【第二新卒歓迎/土日祝休み/平均勤続年数12年/福利厚生充実は親会社「株式会社シバタインテック」と同じ制度適応/地域の医療に貢献】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・理化学機器の営業職として、担当大学の研究室や研究機関を定期的に訪問し、来年度予算取りの状況や、各機器の入れ替え計画、直近で不足しているものが無いか等をお伺いし、商材を提案頂くルート営業となります。 ■顧客: ・科学研究・科学分析に携わる大学及び研究室、試験研究機関、一部医療機関、民間企業等 ■商材: ・提案内容:材料・試薬・機器のご提案や装置のアフターメンテナンス。新規研究室・試験室の立ち上げ等、研究・試験に関わるトータルコーディネイト。 ■入社後の流れ: ・入社時の導入研修に加え、3か月〜最大1年程度は先輩に同行しOJTで営業先、納品先、商材を覚えていただきます(期間はご経験によって変動がございます)。その間は営業目標がつかない育成期間となりますので、仕事を覚えることに集中できます。 ◎メーカー営業との同行や勉強会等もありますので、製品について覚えていただくことが可能ですし、製品詳細についてはメーカー営業の方にもフォロー頂けます。 ■立ち上げ背景: ・株式会社シバタインテックのライフサイエンス部門が独立し、株式会社レイテストサイエンスが設立されました。事業部業績拡大に伴い、独立した権限を持ち、中長期の成長戦略から独立しています。もとは一つの部門でしたので、条件面や関わり方は親会社と同様です。分社化以降、急激に売り上げを伸ばしており、業績好調です。 ■キャリアパス: ・マネジメントコース、営業プロフェッショナルコースをご用意しております。 ■親会社の特徴: ・親会社であるシバタインテックは、医療福祉・科学機器の総合商社として1931年に仙台で創業し、宮城・山形・福島の医療を支えてきた会社です。 ・安定性:医療業界は私たちの生活に無くてはならない非常に社会的意義の高い業界で、コロナ禍においても安定した業績を残しています。(昨年は増収増益でした。)地域に根付いた事業運営をしており、今後も安定した成長が見込めます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ANW
東京都港区麻布台
300万円~599万円
化粧品 医療機器卸, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
■在庫管理業務 在庫の多寡状態を防ぐ上で、「在庫管理」が鍵を握ります。品切れ防止を意識しすぎるあまり、過剰に在庫を抱えてしまっては、在庫ロスにも繋がり兼ねません。反対に、余剰在庫の発生の防止に努めた結果、欠品状態に陥り、販売機会の損失に至ってしまうケースも少なくありません。 最初は先輩から詳しく内容を教えてもらいながら、進めていきますのでご安心ください! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■適切にお客様に商品をお届けするための入出荷・在庫管理 在庫を管理することで、余剰在庫や保管コストを削減し、生産性が向上します。 商品の在庫情報、入荷・出荷時の数量の情報を入力して、在庫を過不足なく把握・管理を行っていただきます。 ■倉庫内の適正な在庫配置の確認および業務効率化に向けた改善 不定期にはなりますが、メイン倉庫の現場を視察します。倉庫業務における課題を抽出し、改善に向けて企画計画〜アクションまで行います。 ■配属部署 ロジスティクス事業部は、男性2名、女性2名の計4名が在籍。他部署との連携が最も多く、コミュニケーションスキルに長けている方にはとても向いている環境です。毎週部署内での定例会議や他部署との会議も行われますので、先輩社員へ相談しながら業務を進行していただき、ご自身の能力を思う存分発揮してください。 ■当社の特徴: ・2016年からカラーコンタクトレンズ業界に参入し、本格的D2Cコンタクトブランドの企画開発や、海外の人気コンタクトブランドの独占代理販売を行っています。 ・新規ブランドは日々積極展開中です。人気タレントがモデルやプロデュースを務める「envie」や「OvE」、韓国発の「Hapa Kristin」や「URIA-iDOL」等を扱っています。SNSでも注目を集め、業績好調です。(「Qoo10 AWARDS 2023」にてカテゴリ賞ビューティー部門を受賞!) ・カラコン業界は、世の中の景気の善し悪しに左右されず、消費者需要や市場規模は年々拡大。世界最大の人口を誇る中国をはじめとして、北米・欧州へとニーズが高まってきています。そのような背景もあり、長くご活躍していただける環境です。 ・残業時間は月平均10時間以下で土日祝休み。ライフステージが変わっても長く働き続けられる環境です。 変更の範囲:本文参照
大正医科器械株式会社
大阪府大阪市福島区鷺洲
500万円~699万円
医療機器卸, 品質管理(機械) 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年間休日123日・残業ほぼなし・転勤なし・出張ほとんど無し・急な呼び出しも無し】 ■業務内容: 医療機器の輸入・輸出製造・卸販売を行っております当社にて医療測定器の管理、修理業務をお任せします。電気回路が読める方で管理職の経験をお持ちの方を求めております。部門責任者としてFBS(Fluke Biomedical Support center)事業部のマネジメント業務も将来的には行っていただきたいです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 同社にて、以下の業務をお任せいたします。 ・修理校正業務(年に100台ほどの業務をお任せします。1台あたり3日間ほどのペースでお任せしますが、残業もなくご自身のペースで進められます。また製造元からの書類は英語です。知らない単語は辞書で調べながら業務を進めていただきます。) ・マネジメント業務(現在6名のメンバーがいますが、進捗管理や修理機器の割合等を中心にマネジメントいただきます。) ・医療機器用測定器の受入業務(お客様からお預かりした機器の状態や状況の資料作成) ・不具合調査解析 ・顧客や学生に向けた機器説明(年に数回程度) ■業務の特徴: ・医療を支えるという観点から、人、社会に貢献しているということを身近に感じることができるやりがいのある業務です。 ・製品の特性上、緊急呼び出しや休日対応は基本的には発生いたしません。 ・基本的に社外への営業活動や納品時の動作チェックは発生しません。 ■組織構成: 配属予定部署は、計6名で構成されております。30代〜60代まで幅広い年代の方が活躍している職場です。分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後はまず、先輩社員のもとで製品知識から学んでいただきます。その後は、入荷点検を中心に業務をお任せしていきます。入社後数年をかけて経験を積んで頂きます。将来的には、部門を牽引いただけるような人材に成長いただくことを期待しています。 ■働き方の特徴: ・年間休日123日/転勤なし/土日祝休み とメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・ほとんどの社員が定時退社していますので、習い事や趣味、育児などプライベートとの両立が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社MMコーポレーション
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
【未経験から医療業界の営業職に挑戦!/中途入社者約8割/異業種からの転職者も多数活躍中!/業界最大級メディパルGの安定基盤×社会貢献性×専門性が手に入る】 ■業務概要 病院やクリニックなど、医療機関へのルート営業をお任せします。 すでにお取引のある医療機関を定期的に訪問し、医療機器や医療材料の情報提供・納品対応を通じて、医療現場の円滑な運営を支える役割です。営業といっても飛び込みやノルマではなく、「現場のパートナー」として関係性を築くスタイルが中心です。 医師や看護師、事務スタッフなど医療従事者の方々から直接感謝の言葉をいただけることもあり、社会貢献性の高い仕事です。 ■業務内容 ・医療機関への定期訪問(製品情報の提供、メーカーとの同行提案など) ・電話・メール対応(顧客・メーカー対応) ・見積作成、受発注、請求処理などの事務業務 ・一部納品対応(医療材料の配送サポート) ・その他、関連する顧客対応や業務サポート ■1日のスケジュール例 午前:支店に出社し、メール対応・見積作成など内勤業務 午後:医療機関を3〜4件訪問(直行直帰あり) ※入社直後は先輩社員との同行訪問でOJTを受けながら、業務に慣れていただきます。 ■教育・研修体制 入社後は、業界・製品知識に関する丁寧なOJTとフォローアップ体制をご用意。医療業界未経験でも安心してスタートできるよう、段階的な育成を行っています。現場での実践を通じて、確実にスキルアップできる環境です。 ■チーム構成 営業・配送社員8名(営業部長・支店長含む)、事務社員5名。経験豊富な先輩が在籍しており、チームで協力しながら働く風通しの良い職場です。 ■この仕事の魅力 ・医療業界という社会貢献性の高い分野に未経験から挑戦でき、成長を実感できる ・メディパルグループという安定基盤のもと、長期的なキャリア形成が可能 ・日々進化する医療分野に携われるため、常に新しい学びがある ■企業概要: MMコーポレーションは、医療分野に特化した医療機器・医療材料専門商社として、国内最大級のネットワークを誇るメディパルグループの一員です。医療を支える営業として、人々の命に間接的に関わる責任とやりがいを感じられるポジションです。誰かの支えになる仕事に一歩踏み出してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ・クリニカルサプライ株式会社
岐阜県各務原市川島竹早町
550万円~799万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 経理(財務会計) 財務
〜岐阜発の先進医療機器の開発・販売!世界中の医療現場で使われているカテーテルを通して医療の未来を切り拓く/東証プライム上場・テルモG〜 ■職務内容 当社はカテーテルなどの医療機器の開発〜生産を行っており、経理課の管理職候補(課長)として、親会社向け(テルモ)の連結決算・事業計画策定・財務・管理会計・内部統制に関わる業務をお任せします。 ・決算業務(月次/四半期/年次の決算)、決算書類の作成や監査法人への対応 ・管理会計(予実管理、原価管理) ・内部統制に関わる業務 ・経営会議や取締役会に向けての経営分析や業績報告 ・部下のマネジメント及び育成 ■働きやすさ ・四半期決算があるため、3か月に1回ペースで繁忙期がございます。また給与担当は年末調整の時期にも忙しくなります。出社して対応することが多いですが、業務設計を立てて自宅でできる業務はリモートワークで対応することも可能です。 ・土日祝休み×年休120日以上でプライベート充実♪ ・全社員にニューノーマルを推奨!技術者でもフレックス勤務や在宅勤務も組み合わせた最適な働き方を選択できる制度を整えています。 ■会社の魅力・特徴 「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、世界160以上の国・地域の医療に貢献する「テルモ(株)」のグループ会社として、医療機器の開発・販売を担っている医療機器メーカーです。 ◎患者さんの負担を軽減する低侵襲医療のニーズが高まっております!その中で、主要製品のカテーテルは、がん・急性心筋梗塞の治療において、国内のみならず、米国、欧州、アジアなど世界中の先進医療の現場で使用されています。 ◎「C.C.D.」(「Change(自ら変わる)」「Challenge(新しく挑戦する)」「Different(違いを創る)」)を推進!世界で存在感を発揮するテルモグループならではの安定感・信頼・実績を備えつつ、柔軟性ある組織の利点を生かして、革新的な製品開発に果敢にチャレンジしています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアース・ジャパン
福岡県福岡市博多区博多駅南
400万円~899万円
医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜医療機器販売を手掛ける企業/ノルマ無/充実した福利厚生で腰を据えて長く働ける環境/大手メーカーとの多数取引実績有り/ゆくゆくは幹部候補として活躍〜 ■業務内容: 主に整形外科向けて、手術材料(人工関節/骨接合材料)を中心とした、医療機器製品や医療用の衛生材料の販売を行っていただきます。 担当件数は1〜2件をお任せし、上記手術材料のみならず、待合室の椅子など院内に関わる全ての製品に導入の余地がある為、枠にとらわれない提案を行うことができます。 また、お医者様と手術スケジュールの打合せを行い、手術に向けたレンタルでの製品導入・納品まで幅広く行っていただきます。 基本的には既存のルート営業をお任せし、ポテンシャルに応じて新規営業をお任せする可能性もございます。 手術の立ち合いは入社後すぐに発生することはほとんどありませんが、ご経験を積まれたのちに立ち会っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容(一例) 8:00 出社 8:30 朝礼 9:30 病院到着・オペ材料の準備・納品 12:00 昼食・休憩 13:00 ドクターとの打ち合わせや新製品などの紹介 16:00 帰社・返却処理 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員との商談同行などで業務イメージと知識を身につけていただきます。また、メーカー主催の勉強会も定期的に行っており、製品知識を身につける機会も多くございます。 また社長が対面でのコミュニケーションを重要視している為、月に1度、全拠点での対面でのミーティングもあり社員間のコミュニケーションが行いやすい環境が整っております。 ■組織構成: 本社は11名在籍しており、うち4名が中途入社となります。(平均年齢30代) ■当社の魅力: 当社が取り扱う整形外科関連を主として展開される医療機器は、人口の高齢化に伴いニーズが高まっています。 業務につきましても製品導入後も売り切りではなく、その後の追加導入に繋げていくための関係構築が最も重要なためノルマもございません。 お医者様と対等にビジネスを行うことは一方で覚えていただく知識も多くございますが、人々の健康に貢献したいといった顧客志向の方には必ず活躍できるフィールドがございますので是非ご応募お待ちしております! 変更の範囲:本文参照
センチュリーメディカル株式会社
東京都
550万円~899万円
その他商社 医療機器卸, 商品企画・サービス企画 プロダクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【伊藤忠商事の医療機器部門から独立した医療機器専門商社/社会貢献性の高い事業に業界未経験からチャレンジ可/働きながら医療の知識習得可/土日祝休み】 医療機器専門商社である当社にて、医療機器のマーケティング担当を募集します。 ■具体的には: 消化器内科領域にて、主に以下の業務をお任せします。 ・新規案件・製品・取引企業の探索 ・市場調査、導入計画の立案・進捗管理 ・海外メーカーとの契約締結、交渉 ・営業戦略立案、製品トレーニングの企画・実施 ・国内外の学会やイベントの準備 等 ※国内外の出張あり ■組織構成: マーケティング統括部には現在24名所属しており、配属となるチームでは5名のメンバーが活躍しています。 ■教育体制 入社後は、製品トレーニングや人体知識のインプット研修とOJTにて必要スキルを学んでいただき、約半年間かけて一人前を目指していただく想定です。 当ポジションで活躍しているメンバーの多くが異職種出身で、看護師やメーカー営業経験者なども活躍しております。 ■キャリアパス: プロダクトマネージャーとしての裁量権があり、自身で進む方向を決めながらマネジメント経験を積むことができます。責任も大きいですが、その分やりがいも非常に大きい仕事です。 ■ポジションのやりがい・魅力: ・自身が導入した医療機器が、日本における医療を変えていく事を実感できます。 ・製品の風上から風下までに携わることができ、また、既存製品だけではなく、新規製品の探索の部分から携わることができます。 ・業務を通して、医療の知見を広げることができ、医療知識を習得することが可能です。 ■当社について: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立。伊藤忠Gの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・最新鋭/最先端の医療機器を日本に導入し、病気で苦しんでいる方々が1日も早く希望をもって回復される力になれるよう、エネルギーに満ち溢れています。社員皆が、仕事を通じて人の役に立つことに生きがいと誇りを感じられるよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
グリーンホスピタルサプライ株式会社
大阪府吹田市春日
400万円~599万円
医療機器卸 その他医療関連, 医療機器営業
【未経験・第二新卒歓迎/教育体制充実/プライム上場のG企業/年休121日/医療機器営業職】 医療機関(大学病院から診療所)に対し、CT・MRI等の設備を伴う大型の放射線機器から、手術で使用する電気メスまで、院内で使用する医療機器の販売をお任せします。 ■職務内容: 複数のメーカーを販売できる商社として、機器導入による利点・欠点・省力化・効率化を病院の立場で検討し提案します。増改築・新機器導入やITシステム導入・手術室改装など、施設に伴う幅広い課題解決のための提案、機器営業をお任せいたします。 担当エリアは関西一円となり、一部中四国や九州もございます。 ■業務の魅力: ・病院の経営層や事務局、ドクターに提案営業を行います。 ・医療機器の商社として病院で必要な「モノ」を幅広く取り扱う営業職としてご活躍いただけます。病院全般の悩みを解決できる仕事です。 ・他にもメーカー、IT企業等、60社を超えるシップヘルスケアグループ各社と連携した他社にはない提案が可能です。 ■組織構成: 営業担当は30名程度、20代〜30代メインに活躍中です。 ■育成体制: 入社後、事業や業界について学んでいただき、提案営業ができるように研修やOJTを行います。 少しずつ担当業務を増やしていき、独り立ちまで先輩社員がしっかりサポートを行いますので未経験の方もご安心ください。 医療機器メーカーの勉強会で商品や提案知識を深めることができます。 ■当社について: 「生命を守る人の環境づくり」を合言葉とし、医療機関に対するコンサルティング営業を展開する「トータルパックシステム事業」と、診療材料の供給を行う「メデイカルサプライ事業」の二本柱を中心に事業を展開しています。2009年10月よりシップヘルスケアHDを中心に持ち株会社体制へ移行し連結経営体制の強化を実践しています。 ◆トータルパックシステム事業…医療機関の新設・移転・増改築等の企画・運営コンサルティング、医療機器・医療設備等の販売及びリース、設備工事、不動産賃貸等、病医院の運営を一括してサポート。 ◆メデイカルサプライ事業…医療機関で利用される注射器やガーゼなどの他に患者様にとって必須の診療材料の安定供給サポート。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~499万円
【安定の医療業界へ!異業界営業での経験活かしネクストキャリアに◎/人物重視の選考/研修充実/専門性高く業界で必要とされる人材/上場企業の安定基盤/不整脈領域トップクラスシェア/積極的な転勤は行わない方針】 ■業務概要: 大病院の医師・看護師・コメディカル・購買担当等の方々へ、 医療製品の営業を行います。製品説明だけでなく物品の管理や手術の立会いなど、総合的に医療現場を支援するポジションです。 ■具体的な仕事内容: 担当営業期間へ訪問し循環器・脳神経外科・心臓血管外科製品などを適切に使うためのサポートを行います。丁寧にフォローし続けることで当社取り扱い商品の販売につなげます。 専門性を高めながらコミュニケーションを適切に行うことで医療現場から信頼獲得を目指す営業スタイルです。 ■担当製品: 心臓カテーテル・ペースメーカー・アブレーションカテーテル・生体弁・塞栓用コイルなどの医療材料 ■一般的な1日の流れ 朝、営業所にて前日使用した製品の荷受け・検品を行う。日中は担当施設へ訪問し納品・伝票処理や各治療の症例サポートを行ったり、医師、看護師、技師等と商談をし当社取り扱い製品の営業を行います。その後、営業所に戻り事務作業(事務員への伝票処理指示、翌日の物品準備、見積書作成等)やメーカー主催の製品勉強会に参加し最新の医療機器の知識を深めていきます。 ■研修充実: 未経験者へは入社時専門研修(1か月ほどを予定)があり、必要な知識をしっかり身につけられます。 配属後もOJT研修をしっかりと行い、ひとり立ち後も学会参加や営業所・メーカーの勉強会等で知識を更新していきます。 ■企業魅力: 高成長率の市場である不整脈領域の中でも創業時からの専門性があり、トップクラスシェアを誇ります。 上場企業の安定基盤があり、働き方も充実しているため、専門性を高めながら安心して長期就業いただくことが可能です。 ※顧客との長期的な関係構築を重視しており、積極的な転勤は行わない方針です。
メドライン・ジャパン合同会社
東京都文京区小石川
350万円~599万円
医療機器メーカー 医療機器卸, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
【業界未経験も歓迎/休日対応や緊急の呼び出しほぼゼロ/企業起因の転勤ほぼなし/キャリアの幅も広い/医療消耗品でグローバル3兆円超の売上】 ■業務内容: 栃木県・埼玉県の営業担当として、手術用消耗品などの提案・販売活動を担っていただきます。 ・提案先:主に手術室の看護師や病院用度課(事務)、時には医師など ・取扱い商材:手術で用いる手術用キット、不織布、手袋などの消耗品 ・営業スタイル:既に製品導入いただいている病院に対し継続使用いただくための既存営業に加え、新製品の提案なども行います。 ※直行直帰も可能 ■働き方: 取扱う製品の特性上、緊急対応や休日出勤は基本発生いたしません。また、各地を転々とするというより、同じ(もしくは近隣の)エリアで担当顧客を変えていく方針のため、転勤が発生することは滅多にございません。 ※キャリアを考慮してご相談させていただく場合はございます。 ■研修: 座学やOJTを織り交ぜた研修で一人前になるまで手厚くサポートいたします。中途入社者も多く、業界未経験の方でも活躍が可能です。 ■評価制度: 同社の営業職は「目標数字に対してどれだけコミットできたか(定量面)」と「その目標を達成するためにどのように頑張ったのか(定性面)」の2軸での評価制度を取り入れております。 ■お仕事の魅力: 医療消耗品は競合との差別化が難しく、だからこそ提案力や営業力を磨きながら「あなたならでは」の強みを武器にお仕事を楽しむことができます。 ■幅広いキャリアパス: 営業としてキャリアを築いていただくことも、マーケティング等の他部門で新たなキャリア形成をすることも可能です。 ◇◆◇メドラインの特徴・魅力◇◆◇ グローバルでは約33万点のアイテムを展開。日本においても相当数のラインナップを展開しており、各医療現場のニーズに合わせて幅広いご提案が可能です。日本では手術用キット、不織布製品、手袋が売上の大半を占めており、特に手術用手袋ではトップクラスのシェアを誇っています。 また、ベンダー(製造供給元)を世界中に設置し、グローバルでの生産量を生かした価格競争力・利益確保ができる点が強みです。高い品質を保ちながらも現場の期待に応える価格提示ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・イー
長野県長野市篠ノ井布施高田
篠ノ井駅
〜循環器治療の現場で、医師にとって欠かせないパートナー!長野県の循環器内科でのシェアは8割!高シェアのためお医者様も友好的な方が多く、お医者様と協力しながら患者様を救えるお仕事です◎〜 \手術現場でサポートするやりがい/ 医師やスタッフを支える責任ある仕事です。 難しい症例で機器の使い方をサポートし、手術が無事に終わった後に「安心してできた、いてくれて助かった」と感謝されることも。 患者様が元気になった姿を見られる瞬間には、言葉にできない達成感と充実感があります。 ■お任せする業務 アブレーション治療に使われる医療機器をご案内する営業業務をお任せします。 ■業務詳細 ・医療従事者へ、製品の特長・メリット・他社製品との違いをお伝えし、治療に合った最適な機器を提案する ・手術・治療に立ち会い、機器の使い方やセッティングをサポート ・定期訪問を通じて医師や看護師など多職種と関係性を深める <社員の7割は医療業界未経験で入社> 先輩社員に同行して仕事を覚える期間が半年以上あるので、医療業界未経験の方でも安心してご入社いただけます ■具体的な研修の流れ (1)解剖学や疾患への治療法について、2週間ほど座学の研修があります (2)OJTにて、半年〜1年ぐらい先輩に付いて実際の手術現場に立ち会いながら製品の使用法や特徴などの知識を深めていきます。 ■働き方: 年間休日120日(土日祝休み)/平均残業時間22時間 急な呼び出しは、当番制で対応しております。月に1回ほど土日に出勤になる場合もありますが5時間以上働いた場合は代休を所得できます。 ■評価制度が明確! 評価はスキル評価と数字評価に基づきます。スキル評価では、ペースメーカーの各メーカーに対応できる能力や機械操作のスキルが求められます。数字評価は売上実績により行われ、点数に応じてランクアップが可能です。 年に一度、上長との面談、人事面談を実施し、評価が決まります。 評価表も公開しているため、透明性が高い評価制度を実現しています。 ■当社について: 創業35年を超える経験で、変わる事のない人の生命の重みを、責任感と誠実さで、常に医療を側面からサポートする事を心掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミック
千葉県柏市若柴
柏の葉キャンパス駅
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器卸, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【歯科医院向けのソフトウェアで業界シェアTOPクラスの優良企業/年間休日125日/土日祝休み/未経験でも安心の研修体制/働き方の柔軟性◎】 ■事業概要 株式会社ミックは1976年創業の歯科システム専門企業です。電子カルテやレセコン、クラウド型「palette」などで全国の医院を支援。ITインフラや保守まで一貫対応し、医療DXにも積極的。豊富な導入実績と安定した経営基盤が強みです。 ■職務詳細 当社システムを導入いただいた歯科医院やクリニックに対して、システムの使い方をお伝えする「インストラクター」のような役割をお任せします。 ◎業務詳細 ・システム導入時の初期説明 ・既にご利用いただいているお客様の活用方法のサポート ・新機能実装に際したフォローアップ ・ニーズに合わせた機能の提案 ◎サポートの頻度について 当社システムには60以上の機能や項目があるため、一度に全ての案内はできません。そのため段階ごとにサポートしていきます。 <例> ・毎週1回(2~3時間)を2~3か月間継続実施 ・1回目はカルテについて、2回目は受付に関する機能について など ※担当エリアが少し広いため、移動時間が長く訪問件数が1日に1社のときもございます。(社用車運転あり) ■当社システムについて 「MIC WEB SERVICE」は、歯科医院の仕事をまとめて楽にするシステムです。受付、カルテ作成、会計、レセプト請求まで一つで管理でき、保険証の読み取りやテンプレート入力で入力の手間が減ります。毎月の料金制で始めやすく、自動で最新のルールに対応するので安心です。必要な機能だけ追加でき、訪問診療や患者さんの管理、経営の数字分析にも役立ちます。忙しい院長先生やスタッフの事務作業を減らし、患者対応に時間を使えるようにするのが大きなメリットです。 ■研修/教育体制 ◎全社研修 入社後1~2週間は全社研修として歯科保険制度や医療保険制度をインプットします。コールセンターの担当者がカリキュラムを組んでいるので、分からないことがあっても安心して質問できます。 ◎OJT OJT担当者が月、ステップアップを図ります。人事と連携してフィードバックシート等活用しているので、着実にスキルアップすることができます。 ※独り立ちまでに3年ほどを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテック
山梨県甲府市下小河原町
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器 デジタル(マイコン・CPU・DSP)
医療機器の電子回路をお任せできる方を募集いたします! 年間休日125日/働きやすい/ものづくりが好きな方は活躍できます ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 〇自社の医療機器の開発、設計(電子回路) 〇修理品検証・検査用の技術業務全般 〇OEM・ODM開発支援 ■製品について 医療用のレーザー装置で主に歯科分野で蒸散・凝固・切開に使用される医療機器です。保険適用の歯を抜く治療が一般的ですが、当社では歯を抜かずに残す、MI(最小侵襲)治療の繁栄を目指しており、今後は違う分野のレーザー装置にも挑戦していく予定です。 ■顧客先 歯科医院、大学病院、個人経営の病院がメインとなります。 ニッチな医療機器になるため、リピート率や紹介でお声がけいただくことは多くございますので、全国にお客様がおり、納入しております。 ■採用背景 欠員補充のための採用となります。 ■入社後の流れ まずは社内での組み立ての業務をお任せします。機械の仕組みを理解したあとに徐々に回路設計の業務をお任せいたします。 また、フィールドエンジニアとしてお客様先に製品の点検などに出向いて頂くこともございます。(回路設計の業務が8割程) ■教育体制 現担当者のOJTを予定しております。他業界から中途入社している社員も多いため、異業界からのご転職も歓迎しております。(ゴミ収集をしていた方、介護職、組み立てや検査職、バイクいじりが好きな方などが中途で入社しております)また、規格や医療に関するセミナーも積極的に取り入れており、勉強する機械がございます。 ■組織構成 フィールドエンジニアと製造職と製造技術職を3名体制で行っております。 (20代男性、30代男性、50代男性) ■働き方 出張は基本的に2名体制で行くことが多く、北海道〜九州まで、日帰り〜1週間程度で出張行っていただきます。社用車やフェリーでの移動になります。 また、スケジュール管理は本人に任せております。出張がない月はほぼありません。直行直帰も可能です◎ またお休みも融通が利きやすく、働きやすい環境が整っております。 客先からの休日の突然の呼び出し等は発生いたしません。
300万円~449万円
化粧品 医療機器卸, プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【国内外で人気のカラコンブランドを多数展開!/中国など海外へも展開!】 ■職務内容: ・映像制作(企画・編集) 映像クリエイターとして企画から編集(制作)までを担当 例えば、自社運営SNS向け動画作成や自社運営公式サイト向け動画作成 ・各部署との連携 ブランド担当や、EC・SNS企画部署との定期的なミーティング ・撮影関連 スチール撮影時における動画撮影の企画、スタッフとの折衝、小道具等の準備 ・SNSやHPを使用したプロモーションへの参加 自社EC・SNSマーケティングを担当する部署と連携し、動画の企画・編集(制作) ■組織について: 様々な部署と関りながら業務を進めていきますので、チームとして積極的にコミュニケーションを取りながら一緒により良いものをつくっていく環境です。 ■手掛ける自社ブランド: 2016年からカラーコンタクトレンズ業界に参入し、本格的D2Cコンタクトブランド「OvE(オヴィ)」、みちょぱがプロデュース&イメージモデルを務める「Dope Wink(ドープウィンク)」、普段使いしやすくナチュラルに盛れると好評の「AND MEE(アンドミー)」、中国市場で人気の「envie」(アンヴィ)」、Koki,がプロデュース&イメージモデルを務める「VNTUS(ヴァニタス)」、自社EC限定ブランド「rom’u(ロミュ)」、堀未央奈がプロデュース&イメージモデルを務め日韓同時発売した「MiiYuu(ミィーユ)」、 (G)I-DLE YUQI(ウギ) がイメージモデルを務める「Qrsessed(クラセスト)」といった自社ブランドの企画制作や、韓国カラコンブランド「Hapa Kristin(ハパクリスティン)」や「URIA i-DOL(ユリアアイドル)」を日本国内で独占販売しており、事業を拡大させています。 ■当社の特徴: 2016年からカラーコンタクトレンズ業界に参入し、本格的D2Cコンタクトブランドの企画開発や、海外の人気コンタクトブランドの独占代理販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
メディシス株式会社
愛知県名古屋市守山区上志段味
上志段味駅
<メディシスでかなえられること> ◎ノルマなし! ◎直行直帰OK!(社用車支給) ◎基本休日対応ほぼなし! ■お仕事内容 高齢化社会でニーズの高まっている「在宅医療」。 最新の医療用機器の提案・販売・レンタルなどを運営する当社で、医療機器のサブスクリプションサービス提案をお任せします。 現在20代〜40代の「稼ぎたい」「プライベートと仕事を両立したい」「趣味が生きがい」など、様々なタイプのメンバーが活躍中です。 ■主な製品 睡眠時無呼吸症候群用治療機器(CPAP:シーパップ) 寝ているときに息をするのが止まってしまう病気(睡眠時無呼吸症候群)を治すために使用する機器。 顔にマスクのようなものをつけ、空気を送り込み、睡眠中に息が止まらないようにすることが出来ます。 ■具体的には ・病院や、専門クリニック、医院・診療所などを定期訪問 (ドクターの外来診療時間外) ・ニーズヒアリングし、解決できる製品やレンタルサービス提案、製品アフターフォローなど ・当社製品をご利用されている患者様のご自宅に訪問、利用状況を確認 (約5件/日程度) ■ココがやりがい ・患者様から「睡眠の質が改善された」「体調が良くなった」など、生の声を聞けます! ・目先の売上・数字に左右されるのではなく、しっかりと医師や患者様に向き合い、最適な提案をしてほしいため、ノルマはありません! ・シーパップ以外の検査機器を販売した際、粗利の10%を、翌月インセンティブ支給。(ひと月でウン十万円や、3年目で600万円超えも!) ■お休みについて 年間休日125日と業界トップクラスの休日数ですが、1回/月程度に土・日に待機当番をお願いしています(シフト制)。 万一休日対応があった際、コールセンターが詳細状況を確認。営業担当が対応すべきか否かを判断していますのでご安心ください。 対応できる準備ができていれば外出されていても問題ありません。 ■採用背景 医療機器の販売・レンタルを通して、地域の医療に貢献している当社。大手医療機器メーカーの出身者であるスターティングメンバーが築いたノウハウを活かし、東海3県内の各医療機関と安定取引を行っています。 14年連続増収増益を誇り、知名度も高まった今、更なる事業拡大を目指して新たなメンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
大陽日酸メディカルサイト株式会社
大阪府堺市西区浜寺石津町西
~
医療機器卸 ガス, 医療機器営業 その他医療系営業
<アルバイトや派遣、他業種出身の方が活躍しています>【面接1回/国内最大級の産業ガスメーカーである大陽日酸G/安定性・将来性・社会貢献性の高い医療業界で患者様のサポート!ご入社後の研修体制〇/既存メイン】 ■ご入社後の流れ ・座学研修に加え先輩社員に同行し、取扱商品の知識習得や訪問先との接し方・信頼関係の築き方を学びます。 一通りの業務の流れを習得します(目安1〜2カ月程度) ・最初は既存の患者様・お客様とのやりとりがメインとなり、徐々に新規の営業をお願いする予定です。 ■業務内容 医療機器のご提案をお任せします。 主に患者様へ医療機器の導入(ご利用方法の説明等)設置・交換・簡単な点検作業・回収、消耗品の定期配達を行っていただきます。 ”お身体お変わりないですか?” ”機器の不調はないですか?”など世間話をしながら患者様・お客様のところを回ります。 また医療機関へのルート営業対応を行っていただきます。 担当エリア:大阪府、兵庫県東部 訪問先:個人宅、クリニック、病院 ※ほとんどが既存の患者様です。新規もありますが基本的にはご紹介です。 訪問件数:10~15件/日 社用車にて1件当たり長くて30分程の滞在です。慣れてきたら直行直帰が可能です。 ■当社の医療ガスについて 特殊な酸素を医療ガスに入れており、普段の呼吸が難しい方に対して酸素を届ける製品です。医療ガスを作り出す機械を患者さんのご自宅で使っていただきます。「呼吸器以外は元気で買い物や散歩したいのでそのためのボンベをもってきてほしい」「機械が故障したときにすぐに来てほしい」といったご要望に応えることが多いです。患者さんとのやりとりが多く、直接御礼を言われることはやりがいです。 ※多くても月に2〜3回の夜勤がございます。 ■組織構成 営業(サポート含む)16名 30〜40代の方が多く、営業の在籍メンバーは全員男性です。 ■当社の強み ・地域に密着したきめ細かいサービスと品質なガスを安定供給しています。 ・製造部門を持っており、在宅の患者様までの一連の対応が同社での対応・フォローが可能です。 ・在宅向けの医療機器は、大陽日酸(株)をはじめ各メーカーの商材を扱う事ができます。院内・在宅向けの医療用酸素ガスは、自社充填工場で充填を行い配送をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アステック
福岡県糟屋郡志免町南里
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
== 世界のライフサイエンス分野を支える理化学機器メーカー/細胞培養装置や受精卵専用培養装置、PCR装置など理化学機器を通じて現在・未来を支えている注目企業です! == ■業務概要: 細胞培養関連、遺伝子関連の機器の開発を行う当社にて、代理店などに向けた国内営業活動をお任せします。 ■業務詳細: 大学、官公庁、企業の研究所や不妊治療を実施している病院にたいして、細胞培養装置、受精卵専用培養装置などの自社商品の営業活動をお任せいたします。直販と代理店営業の割合は直販20%代理店80%です。お1人当たり多くても10数社程度担当していただきます。 お客様や販売代理店からの問い合わせがあった場合に直接ご訪問して機器の提案を行います。当社製品は種類が豊富で、お客様のニーズといかにマッチさせるかが重要になります。機器を使う人数、使用頻度、設置場所やスペース、ガス配管、予算状況に応じて提案できるところが強みです。また、常に使い続ける製品が多いので、購入して終わりではなく、定期的にご連絡したりご訪問したりして、常に安心して使って頂く関係づくりを大切にしています。 基本的には社用車で営業周りを行っていただきますが、遠方の出張は公共交通機関を利用します。なれれば現地でレンタカーを借りて営業活動する人もいます。 また販売代理店に対して、新製品が発売されるとき、キャンペーンを開始する前、新人が配属された後など不定期ですが、年に2〜3回程度代理店への勉強会を開催します。勉強会の際に司会や資料のご用意なども営業が担当します。 ■職場環境: ◎入社後本社にて業界知識・機械製品知識に関する研修を用意しています。現場ですぐに活用できる技術を身に付けてもらう予定ですので、業界未経験でもご安心ください。 ◎業務上夜間などの急な呼び出しはほぼございません。また、営業部員には月30時間相当を部署手当として支給していますが、現在はコロナ禍で直行直帰も増えているので、残業月平均20〜30時間以内であり、プライベートと仕事両方大切できます。 ◎当社営業部には、ノルマという概念はなく、販売目標金額をたて、達成した時に期末賞与に反映する仕組みです。個人と言うよりも、営業所や営業部全体での達成が中心になります。達成しなくてもペナルティはありません。
松吉医科器械株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器卸, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【社員・経営層との距離が近い/医療機器専門商社×メーカー機能を持つ増益中の安定企業/プライベートブランド商品も展開/社会貢献性の高い医療分野に関わる】 ■業務内容: 医療機器専門商社という立ち位置から、医療施設・医療従事者をサポートしている当社にて、営業サポートのリーダー候補としてご活躍いただきます! 営業事務の業務に加え、当社の社内システム刷新に伴う整備についても一部携わっていただく予定です。周りとコミュニケーションをとりながら業務に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: 営業社員と二人三脚となり、下記の業務をお任せします。※Excelマクロを組んでいただくことを想定しているため、Excelスキルをお持ちの方を歓迎します。気づいたことや気になる点があった際には自発的に意見をしていただくことを期待しており、実際そのような声は積極的に反映させ、工夫改善をする社風です。 ・受発注業務 ・営業提案資料 ・ECページ作成のためのエクセルのデータ入力等の事務作業 ・電話・メール応対 ・納期管理 など事務業務全般をお任せします。 得意先様やメーカー様と関係性が親密になった時や、得意先様からの感謝のお言葉を頂いたときにやりがいを感じられます。 ■組織構成: 営業サポートは派遣社員2名含め、全員で6名です。正社員4名は女性3名、男性1名の内訳で平均年齢は30歳程となります。 ■就業環境: 土日祝休み、年間休日120日、残業20時間程度 ■当社の魅力: ・当社は医療機器の卸事業分野で有名な老舗です。豊富な品ぞろえと要望に応える姿勢を最大の強みとしています。当社はとにかく「人」を大事にしており、社内外問わず、思いやりを持って行動しています。社外からも評価いただき、大手との取引も継続的に叶っています。 ・プライベートブランド商品も展開をしており、専門商社でありながらメーカー機能も持ち合わせています。ECサイトも強化しているため、社会貢献性が高く伸びしろのある医療業界で成長を続けられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワニシ
愛媛県松山市枝松
\完全週休二日制・福利厚生/研修制度充実・月平均残業20時間・10年以上にわたり中四国トップクラス・大正十年創業の地場優良企業/ ■職務概要: オルバグループの中核となっている当社にて、営業職を募集しております。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療現場に対して、手術手法に最適な商材の提案・メンテナンスを行い、安全な医療を支援します。また購買・経営部門に対しては、システム導入による業務効率化や購買合理化提案を通じて、病院経営のサポートを行います。 ■組織構成: 7名の社員が在籍しており、30代〜40代の中堅社員も多いため教育体制も充実しております。業界未経験の方もご安心ください。 ■働き方: 同社は各県に営業所があることから、出張はほとんどございません。また、今回の配属部署はオペの立ち合いも多くはございません。フレックス制度も活用することが可能で働きやすい環境です。 ■目標・評価制度: 当社では個人のノルマはなく、各グループに対して目標が設定されます。年度末にその目標に対する到達度合を話し合い、各グループごとの仕事の評価がされます。目標への到達度とは別に、お客様に大きな貢献をした人、付加価値の高いサービスを生み出した人など、「いい仕事」を成し遂げた人は年度MVPとして表彰され、豪華な副賞があります。 ■当社の強み: ・年齢は関係なく、やる気と努力次第で大きな仕事やポジションを任されます。『社内公募制度』を取り入れ、希望する部署で求人があれば、審査に合格することで異動できるようになったこともあり、会社として社員がチャレンジしやすい環境を用意しています。また、分からないことや悩みを抱え込んでしまう心配はありません。お客 様から自分の専門外の相談を受けた時は、チームの垣根を越えて、社内SNSを活用しながら、その道のスペシャリストに相談。社員一丸となって、お客様からのご要望にスピーディーにお応えしています。 ・専門性が高く、ノウハウのあるグループ会社が揃っていることです。各会社で地域や業務内容は異なりますが、医療器材事業や介護事業、物品管理など各社ごとの強みや特色があります。その強みを横や縦のつながりで活かすことでより満足していただけるような提案ができていると感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京リネンサービス株式会社
東京都板橋区徳丸
東武練馬駅
350万円~399万円
医療機器卸 その他医療関連, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【労務・採用・その他総務業務/和やかな雰囲気の環境で就業したい方/正社員/賞与年2回】 ■業務概要: 当社は医療機関や介護福祉施設向けのリネンサービスを提供しており、人事労務部門での経験者を募集しています。 採用や労務管理に関する多岐にわたる業務を担当していただき、和やかな雰囲気の中で働けます。 ■職務詳細: <採用> ・求人媒体の登録・更新、求人ポスターの作成更新 ・応募受付、面接相談、面接準備、結果対応 ・入社時の給与試算、入社書類作成、データ入力 <労務> ・入社、退社対応 ・勤怠管理 ・給与・賞与計算、社保・雇用保険加入と喪失は顧問社労士へ委託中。 ・ストレスチェック、エンゲージメントサーベイ等の回答依頼作業 ・安否確認システム、傷病手当や労災等の対応 ・36協定更新・届出 ・各事業所の衛生委員会のまとめ ・各事業所の健康診断の申込や対応 ・インフルエンザ予防接種の予約 ・配置図や座席表、電話短縮表の更新 ・就業規則の更新・届出 ・年末調整対応 ※上記メイン業務以外にも、下記業務をお任せします。 ・その他の庶務・事務全般 ・営業関係の資料作成 ・契約の反射チェック ・工場(5カ所)へのフォローに行く等、業務範囲は多岐に渡ります。 ■職務の魅力: 医療・福祉業界に貢献することで社会的意義が大きく、定着率の高い職場環境が魅力です。 細かな業務にも対応し、スキルアップが期待できます。 和やかな社内雰囲気で自己成長を実感できます。 ■目指せるキャリア: 人事・労務の専門知識を深め、将来的にはスペシャリストとして活躍することができます。 総合メディカルグループの一員としてキャリアアップの機会が豊富です。 ■組織体制: 本社総務部に配属され、少数精鋭のチームで働きます。 社員同士で助け合う風潮があり、和やかな雰囲気です。 月20〜30時間の残業がありますが、チームワークを大切にして業務を進めます。 ■当社について: 東京リネンサービス株式会社は、医療機関や介護福祉施設向けにリネンサービスを提供しています。 設立以来、安心安全なサービスを提供し、約500社の医療・福祉施設と直取引を行っています。 社員数は369名で、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ