894 件
株式会社エイジュ
大阪府大阪市北区万歳町
-
450万円~649万円
医薬品卸 医療機器卸, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【創立50年の老舗企業】自社運営医療・介護・福祉施設の総務業務全般お任せ◎ グループ内の各法人の理事会準備から運営など、下記の総務・労務業務をおねがいします。 ■主な業務内容: ・総務業務全般の実務管理(文書管理、設備管理、庶務業務等) ・組織内の業務改善・仕組みづくり ・法人全体の規程類やコンプライアンス体制の整備・運用 ・行政対応・監査対応(医療・介護特有のもの含む) ・経営層や他部署との連携・調整業務 ■組織構成:管理部門 総勢8名 情報共有をしっかりと進める体制をとり、風通しの良い雰囲気です。疑問や課題に思うことは、すぐに上長や関係者と相談をして解決して、スピード感を持って仕事をしています。現場である医療、介護、福祉で働く皆様の環境整備に務めることを第一に、日々、業務改善を実行しています。 ■キャリアパス: 労務や総務の分野を幅広く経験頂くことで、スペシャリストを目指していただくことも可能です。 また、ジョブチェンジも可能な環境です。 ■ミッション: 当グループでは、地域医療・介護・福祉のネットワークを拡充すべく、事業承継・M&Aを通じた施設の受け入れを進めています。それに伴い、本部および各施設を支える労務・総務機能の強化が急務となっています。今後の事業成長を支える中核人材として、組織マネジメントや業務改善に取り組んでいただける方を求めています。 ■魅力: 創立50年を迎えると同時に、M&Aによる事業拡大が予定されています。安定期であると同時に、成長期でもあり、両側面のステージをご経験いただくことでキャリアを積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
医薬品卸 医療機器卸, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) その他人事
【創立50年の老舗企業】残業20時間程度/自社運営医療・介護・福祉施設の制度・採用業務全般お任せ◎ ■業務概要: グループ全体で運営する病院・介護施設・福祉施設における労務を除く人事業務全般、特に人事制度運用及び採用企画及び実業務をお任せします。※経験に応じて業務範囲をお任せします。 ■主な業務内容: ・人事制度の運用(特に評価制度) ・採用戦略構築及び実行のサポート ・中途採用における計画立案、実施 ・グループ各病院・施設の人員、予実管理 ・採用広報(Webサイト、SNS、パンフレット等の企画・運用) ・人事チームの管理 ・その他、法人内での人事業務(労務業務は除く)に関わる業務全般 ■入社後について: 人事制度の運用(特に評価制度)をお任せします。また、適正な人員管理ができてるかどうかを核施設の責任者と確認をして、採用必要数を確認します。状況に応じて、採用要件の整理、採用リソースの選定を行い、募集を始めます。人材紹介、ダイレクトスカウトなど幅広い募集媒体の中から、最も適した採用リソースを選択し採用活動を開始します。 採用状況をデータで分析し修正等を行うPDCAのサイクルを確立して、採用終了までお任せします。 ■組織構成:人事部 総勢8名 情報共有をしっかりと進める体制をとり、風通しの良い雰囲気です。疑問や課題に思うことは、すぐに上長や関係者と相談をして解決して、スピード感を持って仕事をしています。現場である医療、介護、福祉で働く皆様の環境整備に務めることを第一に、日々、業務改善を実行しています。 ■キャリアパス: 業務や管理のスペシャリストを目指していただくことも可能ですし、医療・介護・福祉分野のスペシャリストを目指していただけます。 人事や労務の分野を幅広く経験頂くことで、人事のスペシャリストを目指していただくことも可能ですし、経営企画や経理といった管理業務部門の経験の積んでマネージメントのスペシャリストを目指していただくことも可能です。また、グループ内の施設や人材派遣会社などで経験を積んで頂くことも可能です。 ■魅力: 創立50年を迎えると同時に、M&Aによる事業拡大を予定しております。安定期であると同時に、成長期でもあり、両側面のステージをご経験いただくことでキャリアを積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本メガケア株式会社
千葉県千葉市若葉区源町
動物公園駅
350万円~599万円
医療機器メーカー 医療機器卸 その他医療関連, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
◎大陽日酸グループ/医療ガス業界で売り上げトップクラス ◎年休122日×残業20h×育産休復帰率100%×積極的な有給奨励 ◎医療現場では必要不可欠な医療ガスで社会貢献度の高い仕事です! ■業務内容: 産業用ガス大手メーカーの大陽日酸の子会社として医療ガス領域で売り上げトップクラスを誇る当社にて、医療ガス・在宅医療の営業をお任せいたします。基本的には既存顧客中心となります。 <具体的には・・・> 当社医療ガスを使用いただいている医療機関・高齢者施設等へ訪問し、医療ガスや在宅医療、医療機器等の販売を行います。様々な商品の中からお得意様や患者様にベストと思われるものを紹介し、商談していただきます。 ※一人一台社用車があり、直行直帰可能です。 ■教育体制: 最初は製品や取引先の特徴を覚えていただき、その後はサポートしながら主体で商談を行っていただきますので知識がなくてもご安心ください!入社後しばらくは先輩社員と同行営業となります。また座学で医療知識も身に着けていただきます。車のディーラー経験者など未経験者多数です! ■キャリアパス: メンバー→主任→課長代理→所長代理→課長→所長→部長→支店長のキャリアパスがございます。 ■働き方: ・年間休日122日 ・直行直帰可能 ・転勤なし ・残業20h程度 ・育産休取得率・復帰率100%・男性の取得実績あり ・個人ノルマなし ■当ポジションの魅力: 医療ガスは「医薬品」に規定されるガスもあり、一人一人が「命に直接かかわる」重要性を心に刻み仕事に取り組んでいます。責任は大きいですが、医療や福祉の基盤を支える社会貢献度の高い仕事です。 ■事業内容: ・医療用酸素の製造/販売 ・医療ガスの販売/在宅酸素療法をはじめとする在宅医療支援サービス 変更の範囲:会社の定める業務
アクアメッドジャパン株式会社
宮城県仙台市宮城野区鉄砲町
300万円~449万円
医療機器卸, 医療機器営業 販売・接客・売り場担当
【東北有数の医療機器輸入販売店/世界的医療機器メーカーの販売代理店/高齢化に伴いニーズが高まる「人工関節」を扱います】 ■魅力点 ・充実の育成体制 入社後はojtだけでなく、製品の社内ワークショップを行い、座学的に使用方法を学ぶ機会があります! ・東北で有数の海外医療機器輸入販売店 東北でも数少ない第一種医療機器製造販売業の取得企業で、高い協業優位性があります! ■職務内容: 整形外科手術用の人工関節を中心とした医療機器の販売、賃貸、修理を行い、東北地方の国公立病院を中心に、大手医療機器メーカーの機器販売を行う同社にて、営業職に従事いただきます。 新規の見込み顧客を中心に当社の取り扱う製品のPRや販売を行っていただきます。手術の立ち会い、取り扱い方法の説明なども行います。 整形外科の先生方をサポートし、医療の現場に貢献するお仕事です。 ●人工関節の提案営業(1日1〜5件)・・・整形外科の医師に向けて、人工関節製品の提案・説明を行います。 ●手術立ち会い・手技サポート(1日1〜3件)・・・実際の手術に立ち会い、医師が製品をスムーズに使用できるようサポートします。 ●学会対応・製品説明・・・全国の学会で製品のPRや説明を行う機会があります。海外出張のチャンスも! ■育成体制 未経験からご入社される場合には、約6カ月間の現場ojtに加え、取扱製品の社内ワークショップも行っています。製品の取り扱い方をシミュレーションしながら現場にも活かせる体制が整っていますので、安心して入社いただけます。 ■担当・働き方について 独り立ち後は、10〜20件程度の医療機関を担当していただきます。担当エリアによっては、出張ベースでの営業・手術立ち会いも発生します。手術は計画的にスケジュールが組まれているため、休日や夜間の呼び出しはほとんどありません。※一部の医療機関では、年に数回程度のイレギュラー対応がある可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
医療機器卸, MR 医療機器営業
【東北有数の医療機器輸入販売店/世界的医療機器メーカーの販売代理店/高齢化に伴いニーズが高まる「人工関節」を扱います】 ■魅力点 ・裁量を持って営業活動ができる! 営業する際は、アポイントの取り方、提案の方法、接点頻度などを含めて個々人が成果を出せる方法を独自に追求しながら柔軟に決めることができます。 ・エネルギッシュな社員が多数! 「医療を通じて東北を元気にしたい」という思いを持った社員が集まっているので、助け合いながら前向きに業務に取り組むことができる環境です。 ■職務内容: 整形外科手術用の人工関節を中心とした医療機器の販売、賃貸、修理を行い、東北地方の国公立病院を中心に、大手医療機器メーカーの機器販売を行う同社にて、営業職に従事いただきます。 新規の見込み顧客を中心に当社の取り扱う製品のPRや販売を行っていただきます。手術の立ち会い、取り扱い方法の説明なども行います。 整形外科の先生方をサポートし、医療の現場に貢献するお仕事です。 ●人工関節の提案営業(1日1〜5件)・・・整形外科の医師に向けて、人工関節製品の提案・説明を行います。 ●手術立ち会い・手技サポート(1日1〜3件)・・・実際の手術に立ち会い、医師が製品をスムーズに使用できるようサポートします。 ●学会対応・製品説明・・・全国の学会で製品のPRや説明を行う機会があります。海外出張のチャンスも! 【担当・働き方について】 独り立ち後は、10〜20件程度の医療機関を担当していただきます。担当エリアによっては、出張ベースでの営業・手術立ち会いも発生します。手術は計画的にスケジュールが組まれているため、休日や夜間の呼び出しはほとんどありません。※一部の医療機関では、年に数回程度のイレギュラー対応がある可能性もあります。 ■評価方法: ・売上目標を個人ごとにもっていただきます。ただ数字を達成していること以外に先生と製品の会話ができた/他の営業の担当施設でヘルプの立会に入った等定性的な部分も重視して評価しております。 ■当社の特徴: 整形外科の手術には器械が必要です。先生の要望を柔軟に対応できるように器械を輸入・製造しており、手配できる器械に限りがあるような状況にしないようこだわりを持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジィ・エム
福岡県糟屋郡粕屋町甲仲原
300万円~399万円
医療機器卸, 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 機器の設置およびメンテナンスの部門を担当いただきます。顧客であるメーカーやユーザーと会話しながら医療関係の現場をより良くするための業務を行う部門です。未経験歓迎、資格取得支援もあります。 ■業務の魅力: ・医療用機器(滅菌器、洗浄機、無影灯等)の設置業務 ・医療用機器(滅菌器、洗浄機)のメンテナンス業務 ・自社製製品(手洗装置、RO装置)のメンテナンス業務 ※建物の改変を伴う作業は行いません。 ※配送された医療機器部品を組立てて設置します。当社2〜3人、外注(電気工事やボイラー等)2〜3人のチームで動きます。 ※出張:業務エリアは九州全域及び西日本エリアで、月に1〜2回、3日間くらいの出張が発生します。 ■業務の魅力: ・独自性のある業種で順調に業績を伸ばしています。 ・入社後、様々な資格を取得できます。(取得費用は会社が負担) ■当社について: 当社では、医療機器の設置及び点検、製造販売や修理のほか、内装仕上・管・電気工事などの各種工事業、また中古医療機器の買い取りと、幅広いサービスをご提供いたします。みなさまの安心・安全を守り、医療環境を守るため努力していく所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電子応用株式会社
東京都江戸川区東小松川
400万円~649万円
医療機器卸, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
■業務概要: 国内外トップシェアメーカー米国『バリアンメディカルシステムズ社』放射線治療機器の販売営業をご担当頂きます。販売代理店としては、日本国内No.1のエリアをカバーしています。全国の大学病院・国立病院、基幹病院等医療機関に対し、バリアン社の営業担当者と一緒に活動頂きます。 ■具体的には: (1)担当エリアの既存施設様の医師、技師、事務部門等に対し営業活動をお任せします。 (2)取扱い製品は放射線治療機器を中心に周辺機器の提案・入札・受注・納入・稼働といった一連の流れを管理して頂きます。 (3)機器導入に伴う工事に関しても調整が必要で、設置会社や建設業者、電気・設備業者とのやり取りも発生します。 ■取扱い製品:米国Varian社製医療用リニアックシステム ■入社後の流れ: ・先輩社員と約1年半程度は営業同行を行いながら商品知識や営業の流れを覚えて頂きます。 ■組織構成: ・現在営業は22名程(年齢層20〜50代※30代中心/男女比7:3)が在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 《個人的な営業ノルマ・飛び込み営業がありません》 少数精鋭で活動しているものの、社内は非常に風通しがよく、他人を蹴落としてまで数字にこだわろうといった戦々恐々とした空気ではありません。結果だけでなくプロセスも見て評価をする為、長い目で顧客と付き合う営業スタイルです。 《勉強の機会が沢山あります》 医療に関する勉強は、やる気があればいくらでも応援します。 *例—ビジネスセミナー・デール・カーネギーの講師を招いた研修、ロールプレイングによる営業指導、全国各地での学会・セミナー・展示会への出席、ヨーロッパやアメリカでの学会派遣、若手同士で自主的に開催するノウハウ共有のMTG等。定期的に合同会議がありますので、相談や情報共有に不安要素はありません。 《ご自身次第でプライベートとの両立も可能》 働き方はご自身の積極性次第であり、きちんと業務設計をすればワークライフバランスを保った働き方が可能です。土日出勤もありますが、振替休日はきちんと取得できます。 《時代の変化に対応する製品》 今後も国内におけるがん患者は増加することが見込まれており、その中で身体への負担が少ない放射線治療が注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモテック株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
医療機器卸 その他医療関連, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【リモートワーク・オンライン商談積極導入中!/未経験から中途入社した方も多数活躍/残業〜15H/直行直帰/住宅手当あり◎/プライム市場上場エムスリーの100%子会社】 ■業務内容: 親会社であるエムスリーが運営する日本最大級の医学情報サイト「m3.com」にご登録いただいている医療従事者の方々に対し、血管内治療を中心とする自社製品を提案していただきます。 また、提案営業だけではなく、最新の医療情報・製品情報を提供するスペシャリストとしても活躍していただきます。 まずは、既存のお客様への営業をご担当していただき、キャッチアップしていただいた後は徐々に新規開拓の営業もお任せします。 ※手術の立ち合いが発生いたします。 ■「m3.com」とは: 「m3.com」とは、日本の医師の9割にあたる約28万人が登録している医学情報サイト(アプリ版もあります)です。こちらには医師向けの転職情報や、最新の医療情報、医師同士のコミュニティを提供しています。今回募集するポジションではこちらのサイトを起点に自社製品の営業活動を行っていただくだけでなく、「m3.com」の活用提案なども行っていただくため、データ活用の提案営業としてのキャリアも身に着けられます。 ■働き方: ・担当エリア:福岡を中心とした九州エリア及び一部沖縄 ・夜間・休日の呼び出し頻度:ほぼなし ・リモートワーク(オンライン商談)導入率:30%程度 ・残業:月平均15時間程度 ・営業スタイル:原則として、直行直帰の営業スタイルになります(全社共通) ■教育体制: まずは商材についての知識や営業手法に関して、OJTを通じて勉強していただきます。 その後は先輩の既存顧客に対してのルート営業に同行していただき、キャッチアップしていただきます。 ※人材紹介、自動車ディーラー、不動産営業など、業界未経験の方も多数活躍されています。 ■社風・雰囲気について: キャリアを長期的に積んでいただくことを期待されていることもあり、長期的な就業を考えている方にピッタリです。社内での意見交換も活発に行われますので、積極的にやる気を持ってチャレンジ出来る方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
フクダライフテック関東株式会社
埼玉県さいたま市中央区鈴谷
南与野駅
医療機器メーカー 医療機器卸, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【営業未経験歓迎/在宅医療/研修制度充実/転勤なし/インセンティブ制度/福利厚生充実】 ■業務詳細 市町村ごと等で分けた担当エリア内の医療機関に対して営業を行って頂きます。具体的には下記になります。 ・当社で取り扱っている製品のレンタル、販売の提案営業 ・医師や看護師に向けた医療機器の説明会実施 ・在宅療養中の患者への、医療機器や酸素ボンベのお届け、使用方法の説明 ※既存7割、新規3割をご担当頂き営業活動を行って頂くイメージです。 ■製品 担当頂く製品は酸素吸入をする「在宅酸素濃縮器」、在宅人工呼吸器、睡眠時無呼吸症候群に使用される「CPAP」、在宅患者と医療機関を繋ぐ「モニタリング装置」などになります。快適な在宅医療のために必要不可欠なものであり、多くの方々を支えることができます。 ■働き方 営業所から、担当の医療機関へ訪問し医師や看護師に対して提案を行います。医師や看護師に会えない時間は、担当エリアの患者様のご自宅や施設をまわり状況を確認しその内容を医師に報告するといった流れであり、医師と患者様のパイプ役となります。 営業には社用車が貸与され、休日にも使用可能です。また、現場への直行や直帰も推奨しており、メリハリのある働き方が可能です。 ■入社後のサポート 入社後約3ヶ月程度の間に、自社取扱い製品に関わる知識を最低限習得します。PC及びモバイル用の営業支援ツールも備えており、営業未経験の方や、異業種営業からの転職の方でも活躍出来ます。 ※入社前の医療の専門知識は不要です! ■本ポジションの魅力 ・現代社会でニーズが高まっている在宅酸素療法や睡眠時無呼吸症候群の治療器等がメインとなり、社会貢献性の高い営業ができます。 ・能力や実績次第で昇給が可能となっており、年齢や社歴関係なく活躍できる環境です。 ・業務を通じて、多くの感謝を頂くことができ、やりがいを感じながら働くことができます。 ■当社について 長い歴史と実績を持つ医療機器メーカー、フクダ電子グループにて在宅治療関連の医療機器を展開しています。フクダライフテック関東は、栃木/埼玉/群馬エリアを担当しています。地域に根差した営業活動の中で、高齢化社会でニーズの高まっている「在宅医療」という分野に大きく貢献できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リィツメディカル
埼玉県富士見市水谷
350万円~499万円
医療機器メーカー 医療機器卸, MS・医薬品卸・代理店 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<営業未経験歓迎!/完全週休2日制・年間休日125日・平均残業14時間と就労環境良好/中途入社者8割・入社後のフォローも充実> ■業務内容: 業界トップシェアを誇る眼科ディーラーである同社にて、眼科医療機器の販売・メンテナンスを中心に、クリニックの新規開業まで眼科専門商社としてトータル的なサポートをご担当いただきます。 ・営業手法:ルート営業 ・担当数:15社〜20社程度 ・営業先:病院(大学病院・総合病院・開業医など) ・取り扱い製品:眼科診療に関わる診断機、治療器、システム、消耗品等 ・担当エリア:埼玉、一部群馬 ※宿泊を伴う出張は基本的にございません。営業車にて移動します。 ■入社後の流れ: ※業界・営業未経験の方もご安心下さい! ・会社の研修プログラム並びに取引先メーカーでの研修を通して取引先の困りごとをアシストするために必要な知識・情報を習得していただきます。 ・その他、社会人としての基本的なビジネスマナーを学んだり、上司の営業に同行(OJT)して現場の知見や経験を得たりと、自己学習のみならず、支店メンバーの助けを借りながら学べる環境が整っています。 ■キャリアパス: 実績や成果を正当に評価される環境でキャリアアップが可能です。30代での所長登用実績も多数あります。 ■入社実績: 直近中途でご入社された方に関して「ドラッグストアでの店舗スタッフ」「地銀での個人向け窓口営業」ご経験の方等がおられます。充実した研修制度で未経験からでも活躍できる環境が整っております。 ■組織構成: 営業職6名(50代2名、40代1名、30代3名)と事務職3名(30代3名)の方が在籍しています。 ■社風: ・「笑顔あふれる職場」を掲げる社風に加え、各営業所をCEO(代表取締役)自ら定期的に訪問するなど、風通しの良い会社です。 ・社内プレゼン大会、運動会などの社内イベントや自己啓発を目的とした読書習慣化への取り組みを通じて、自発的、多面的に成長できる機会が数多くあります。 ・各個人にipad・携帯電話・ パソコンが貸与され、クラウド型ビジネスアプリケーション(Salesforce)を活用し、個人では無くチームとして皆でサポートしあえる充実した環境で仕事に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東基
東京都練馬区高野台
練馬高野台駅
600万円~699万円
日用品・雑貨 医療機器卸, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【創業以来増収の安定経営/62期連続増収/平均在籍年数12年で長期就業/社会貢献性大/中途入社者多数活躍/業界未経験者歓迎/有給取得率82.4%】 ■業務内容 現在、COBOL(コボル)言語で開発するIBMの基幹システムから.NET(ドットネット)言語で開発するオープンシステムへの切り替えを実施しております。お客様への請求の債権管理や業者への支払いの債務管理を行うシステムのオープン化にあたり、「社内基幹システムの構築」をお願いします。具体的な業務は下記になります。 ・社内基幹システムの構築作業 ・テスト/運用保守の一連の業務 ・品質管理 ■担当するシステムについて: ・売上品目の受注〜納品を管理するシステム ・お客様への請求の債権管理システム ・業者への支払いの債務管理システム ■組織構成 配属先の部署は正社員が7名在籍しております。20〜40代の方が在籍しており、活気のある環境です。また業務未経験からご活躍頂いている方もいるので、着実にステップアップできる環境です。 当社の雰囲気についてはぜひホームページもご覧ください。 採用HP:https://www.toki-recruit.jp/ ■働き方 有給取得率82.4%と働きやすい環境を整えております。また平均在籍年数12年と長期就業が叶う環境です。【社員とその家族が皆誇りに思える会社を目指す】を理念に掲げており、営業の増員や新規システム導入による事務負担、労働時間軽減の取り組みを進めております。 ■東基について 病院・施設向けに寝具やリネン類を洗濯付のリースでお届けする「基準寝具事業」を昭和37年に東京ではじめて手がけた同社。それ以来、医療・介護業界を陰から支え続けて62年が経過しました。1歩1歩成長し、現在では関東全域に16万組を超える寝具・リネン類をお届けする企業に成長しています。今後もますます需要の高まる商品であるため、来夏には国内最大級の新工場を群馬県に新設してお客様のニーズに応えられる体制を作っていきます。業界のパイオニアである安定企業の一員として、次代を切り拓いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドテック
宮城県仙台市若林区清水小路
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器卸, IT法人営業(代理店) 医療機器営業
【医療×IT/電子カルテなどの提案でDX推進/立ち上げフェーズから携われる/地域社会への貢献性◎/ノルマなし】 病院やクリニックなどの医療機関を対象に、電子カルテ等や医療機関におけるDX推進サービスの提案営業を行っていただきます。 受注後の運用開始に向けたフォローでは別途専任スタッフも加わりサポートするため、営業活動に注力することが可能です。 ■業務内容: ・各医療機関への訪問、商談 ・見積もり作成 ・導入スケジュールの調整 ・カスタマーサクセス部への共有、報告 ・医療機器、医薬品メーカー様へ、製品に関する勉強会実施 ・問い合わせ対応 ■営業スタイル: 立ち上げ部署である為、当面は新規営業がメインとなります。闇雲に営業をかける訳ではなく、医薬品卸の企業や医療機器販売会社からの紹介、ドクターからの紹介など、信頼関係を基盤として訪問先を選定いたします。また、ご自身でスケジュール調整を行っていただき、場合によっては直行直帰なども含め、柔軟に勤務していただくことが可能です。 日々の営業進捗管理や報告においては、上長とのすり合わせを実施いたしますので組織として拡大を目指します。全てが会議形式ではなく、メールでの日報なども活用し、営業活動の時間を優先できる設計です。 ■研修制度: 入社後はメーカー研修がございます。また、先輩社員との同行などを通じたOJT研修も実施予定です。 丁寧にお伝えしますので未経験の方でもご安心ください。 ■当社について: ・南山堂グループは、平成4年に調剤薬局を主たる事業とした「株式会社 南山堂」を設立。「やさしさ」をキーワードとして地域医療に携わってきました。その後、総合建築内装業の「株式会社ビッグファイブ」を設立し、事業の拡大を図ってきました。2021年に看板製作事業、旅行事業、印刷事業の3社と合併し、クリニックの開業支援をワンストップで実現する「メディカルシップス事業」の中核として始動しました。地域医療の一端を担う「調剤薬局事業」を中心に、「メディカルシップス事業」、医師をはじめとする人材紹介事業開発を推進する「メディカルリソース事業」の主要3事業により、より地域医療ニーズに応える幅広いサービスの提供を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シバタインテック
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
300万円~499万円
医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇安定性◎/地域医療に貢献/医療機器の総合商社/奨学金返還制度あり/ユニークな福利厚生/サークル活動も充実◇◆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療機関の医師・看護師などの方々に向けて、医療機器の提案・販売を行います。はじめはマスク、注射針、ガーゼなどの消耗品からスタートし、将来的には新病院の立ち上げタイミングや大型の医療機器の導入のタイミングでMRIなどの提案も行って頂きます。地域の医療に貢献するやりがいある仕事です。 ■医療業界未経験でも安心の教育体制: ・入社時の導入研修に加え、3か月〜最大1年程度は先輩に同行しOJTで営業先、納品先、商材を覚えていただきます。その間は営業目標がつかない育成期間となり、仕事を覚えることに集中できます。 ・メーカー営業の方と同行や勉強会等で製品について覚えていただくことが可能です。製品詳細についてはメーカー営業の方にもフォロー頂けます。 ・医療福祉・科学機器の総合商社として扱う商材は多種にわたりますので、商品や使い方の知識を自発的に習得する必要がありますが、上記のようなサポートがあるため安心です。 ■福利厚生: ・年休122日、誕生日休日制度あり ・産休・育休後復帰率100% ・カフェスペースあり ・健康経営優良法人2024に選出 ■配属詳細: 同社のコアである「メディカル事業部」への配属となります。医療機関の医師、看護師、臨床工学技士などの方々に最新の情報を提供しながら、医療の現場をトータルにサポートし、医療機器等を販売していただく仕事です。各営業所によって規模感は異なりますが、営業人員は10名〜30名程度おります。 ■同社の魅力: ・医薬品、医療機器、事務用品等をそれぞれ取り扱う専業商社が多い中で、同社は薬以外の病院における「すべて」を提案する総合力を強みとして、どのような形でお客様のお役に立てるのかを意識し、安心・安全を強化して、付加価値をお届けすることを最大の目標としています。扱う商材も幅広く、お客様の課題やニーズに沿ったご提案が可能です。 ・医療業界は私たちの生活に無くてはならない非常に社会的意義の高い業界で、コロナ禍においても安定した業績を残しています。地域に根付いた事業運営をしており、今後も安定した成長が見込めます。 変更の範囲:本文参照
株式会社リベルワークス
東京都文京区関口
江戸川橋駅
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器卸, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【※安定してPLとしてスキルアップしたい方必見※ 医療業界知識不要/国内トップレベルの技術力/在宅勤務可/無理な案件を受けないから残業少ない/2022年注目企業に選出】 PLとして、システム開発担当を行い、チームで要件定義〜設置を担当していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に医療用ソフトウェアの開発案件の管理をしつつ、チームのメンバーをまとめます。お客様の要望に合わせた仕様の決定、カスタマイズ開発、納品をお任せします。 案件は自社内開発の割合が多いです。 ※言語はC#,Javascriptが多いです。 ■担当案件事例: 【X線撮影装置制御システムの開発】 院内にて他のシステムと連携したり、画像処理の適用を行ったりするシステムの開発です。基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト等を担当しております。 【PET撮影装置制御コンソール】 放射能を含む薬剤を用いる、ガン検査に使われるPET検査の撮影装置の1つです。開発計画〜妥当性評価までを担当しており、IEC62304に則った薬機法対応ソフトウェアの開発を手掛けています。 ■就業環境/魅力: 【残業平均月10H】 土日祝休みは前提として残業申請は1分単位で行っており、なるべく残業しないように業務を分解する工夫が行われています。 【在宅勤務可能】 PMの方でも平均して週に1度の出社になります。 ※プロジェクトによって異なります。 【時短・育休産休実績多数】 どんな方でも働きやすい環境であり、育休、産休、時短制度の実績があり、子の看護休暇は有給とは別に取得することができます。 ■入社後の流れ: 1ヶ月程度は社内の状況理解や基礎行動ルールの指導を中心に、勉強会等で業界・会社を知って頂きます。その後、小さなプログラムのバグ修正等、また管理職としてのトレーニングも合わせて進めます。3ヶ月程度、一般職SEとして業務を行い、その後3名から10名程度のPLをお任せすることを想定しております。 変更の範囲:本文参照
テルモ・クリニカルサプライ株式会社
岐阜県各務原市川島竹早町
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜エンドユーザーのドクターの声を聞いた製品開発に従事!マイクロカテーテル分野で国内シェアNo.1のテルモグループ/フレックス・在宅勤務制度活用中!〜 ■業務内容 医療機器であるカテーテルの設計開発業務をお任せします。今後新製品の開発も検討しており開発基盤強化のための増員での採用です。 ・カテーテル設計、開発、評価 ・カテーテル工程設計、設備開発 ・カテーテル設計文書作成 ■業務詳細 医療機器のため開発には1年半〜2年ほどの期間がかかります。ドクターとの打ち合わせや素材の選定・検討・調合、試作、性能検査その後の量産化に向けた準備などを行っていただきます。 現行の既存製品の改良設計だけではなく、1からの製品開発にも携わっていただきます。 業務内容は製品の形状を設計するよりもニーズに沿った製品を作成するための材料の検討や調整、試作です。また開発の中で品質部門や製造部門など他部署とも連携を取って進めていただきます。 ■組織構成 開発部門には全体で40名弱の方が所属しております。常時プロジェクトが5つくらい同時進行しておりそれぞれチームに分かれて対応しており1チーム当たり、平均30代前半〜後半のプロジェクトリーダーと20代社員5名と技術派遣の方のサポートがございます。 ■入社後の流れ 入社後リーダーについて一緒に試作や検査・計測などを実務で学んでいただく予定です。同時に製品を用いられる場面(ガンや心筋梗塞など)も知っていただきます。 その後、徐々に一人でできる業務からお任せし、将来的には入社から2~3年で一通りの業務を覚えていただき、その後はプロジェクトリーダーとしてご活躍を期待しております。 同社には、マネジメントとしての道だけでなく開発のスペシャリストとしての道もありご希望に沿ったキャリアを一緒に考えることが出来ます。 ■働き方 ・残業は、多くても月40時間を超えることはなく少ないときで10〜20時間ほどです。 ・休日出勤も原則発生しません。 ・部署内でもフレックス制度を用いて勤務している社員もおり、働き方や家庭や自身の事情などで出社を早めることも遅くすることも可能です。 ・在宅勤務も月の半分ほどを目途に活用しており、デスクワークの日は在宅、現場でモノづくりをしたい日は出社など自身の裁量によって調整しております。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテックJセールス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
800万円~999万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜採用から組織開発まで幅広くお任せ!/業績拡大に伴い組織体制強化のための募集/血管内治療用カテーテル国内トップシェア/売上利益ともに右肩上がり 【業務概要】 東証プライム上場の朝日インテックの販売戦略グループ会社である当社で、採用・教育研修・組織開発(人事ポリシーに基づく施策案の実行)に関する業務をお任せします。※労務・制度は別担当者がいます。 【メインミッション】 組織開発の主担当として、採用した社員の定着活躍の為の教育研修やマネジメント向けの研修、上場会社グループとしてのコンプライアンス研修などをお任せします。 【業務内容詳細】 上記ミッションを中心に、中途採用業務の企画・運営など、多岐にわたる業務をお任せします。 ◆中途採用(基本的に欠員補充のための採用です。) ・ターゲット・要件設定 ・セミナー企画運営 ・エージェント対応 ・選考実施(書類選考・会社説明会・面接設定実施) ◆研修 ・人事ポリシーに基づく研修企画の立案 ・研修に使う資料作成 ・講師 ◆組織開発 ・キャリア面談 ・制度構築や見直し(報酬制度など) 【組織構成】 ・人員構成:管理職1名、メンバー1名(管理職は副グループマネージャーを兼任) ・1名の異動予定に伴っての採用 ・入社後は組織開発の主担当として、1名(30代中盤、男性)のメンバーと協力しながら業務を遂行します。 【就業環境】 ・残業:月平均20-30h程度 ・リモート:相談可(基本出社) 【当社について】 ・当社の製品は冠動脈でシェア80%以上と国内外でトップシェアを誇る製品力や実績があり、営業先の医師の方々からの認知度も非常に高い製品です。 ・昨今の生活スタイルの変化に伴い、動脈硬化性疾患の罹患率が拡大傾向にあり、全身血管の治療用具の開発に対する要望が増え、当社の製品ニーズが高まってきております。カテーテル治療は手先の細かい日本人医師が世界をリードしており、その分野において当社は圧倒的製品優位性があります。また政府は「医療機器輸出1兆円」の構想を発表しており、今後海外への展開が注目されている医療機器業界にて業界を牽引していくことも期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
【安定性◎/地域医療に貢献/医療機器の総合商社/年休122日/月平均残業20h程度/充実した福利厚生◎】 ■業務概要: ・医療機関の医師・看護師などの方々に向けて、医療機器の提案・販売を行います。はじめはマスク、注射針、ガーゼなどの消耗品からスタートし、将来的には新病院の立ち上げタイミングや大型の医療機器の導入のタイミングでMRIなどの提案も行って頂きます。地域の医療に貢献するやりがいある仕事です。 ■入社後の流れ: ・入社時の導入研修に加え、先輩社員と同行しOJTで営業先、納品先、商材を覚えていただきます。その後、徐々に担当をもって頂きます。 ・メーカー営業の方と同行や勉強会等で製品について覚えていただくことが可能です。製品詳細についてはメーカー営業の方にもフォロー頂けます。。 ■働き方: ・年間休日122日で月平均残業時間20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・19時になりますとオフィスが閉まるので1日1時間程度の残業となります。 ・家族手当、住宅手当など社員が仕事に集中できる福利厚生面を整えています。住宅手当に関しては持ち家社員も対象になります ■福利厚生: ・年休122日、誕生日休日制度あり ・産休・育休後復帰率100% ・カフェスペースあり ・健康経営優良法人2024に選出 ■配属詳細: 同社のコアである「メディカル事業部」への配属となります。各営業所によって規模感は異なりますが、営業人員は10名〜30名程度おります。 ■同社の魅力: ・医薬品、医療機器、事務用品等をそれぞれ取り扱う専業商社が多い中で、同社は薬以外の病院における「すべて」を提案する総合力を強みとして、どのような形でお客様のお役に立てるのかを意識し、安心・安全を強化して、付加価値をお届けすることを最大の目標としています。扱う商材も幅広く、お客様の課題やニーズに沿ったご提案が可能です。 ・医療業界は私たちの生活に無くてはならない非常に社会的意義の高い業界で、コロナ禍においても安定した業績を残しています。地域に根付いた事業運営をしており、今後も安定した成長が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルメディカル株式会社
富山県富山市境野新
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
転勤無し/ルート営業/残業20時間程度/直行直帰OK/病院への医療機器販売/命の現場を支える仕事 ■職務概要: 医療機器・介護機器の販売などを行なう当社にて、医療機器のルート営業をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・医療機器や消耗品の販売及び納品…担当する医療機関などを訪問し、見積書の提出、納品した商品の使用報告書を確認します。飛び込み営業ではなく、決まった顧客先を回るルート営業です。 ・アフターフォロー業務…商品購入後、お客様にご利用いただいている機器のメンテナンスや保守等も当社で請け負っています。 ・商材…メインはマスクや注射器などの医療用消耗品のほか、MRIやCT等の大型医療機器まで、医療の現場で必要とされる幅広い医療機器です。国内外の様々なメーカーを取り扱っており、お客様の要望に沿った商品を提案・販売することができます。 ・訪問先の状況によっては自宅からの直行などもあります。また社内では書類作成(見積書や提案資料)や納品がある場合は商品の数や売り上げの確認などを行ないます。 ・顧客は地域ごとに割り振っており、一人当たり20社ほどを担当する予定です。既存顧客を回るルート営業が約9割となっており、新規開拓として訪問をする場合もあります。また、年に数回出張をすることがあります。 ※社用車貸与のため通勤手当はありません。 ■組織構成: 現在は20代〜60代までの76名が営業職として活躍しています。(20代15名、30代26名、40代12名、50代15名、60代5名)若手からベテランまで幅が広いので、自分の目標となる先輩社員が見つけやすい環境です。 ■入社後の流れ: 医療業界の経験や知識は入社後OJTを通して身に着けていただきます。先輩スタッフも業務をフォローするので未経験でも安心してスタート出来ます。 ■キャリアパス: ご自身の希望と適性を見ながらキャリアを築いていくことができます。 ■会社・求人の魅力: ・医療関連施設への医療機器や医療消耗品の商品卸売を中心に、地域の医療現場を支える会社です。 ・命を扱う現場を支える一員である責任感があり、社会への貢献も感じられる仕事です。 ・社内は雰囲気も明るく、活気のある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
ノバ・バイオメディカル株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(7階)
500万円~999万円
医療機器メーカー 医療機器卸 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
〜営業/土日祝休みとワークライフバランス〇/直行直帰可能/バイオテックの高い技術で、特定分野のユニークな製品を持ち、トップシェアを確立/退職金あり〜 【募集概要】 Nova biomedical製の細胞培養環境等バイオ分析装置の営業活動に従事していただく担当者を募集します。 最先端の技術を用い、ユーザーから高い評価をうけている当社製品と多くの販売機会を追求することで、ビジネスの成長を牽引することが可能です。 【主な業務内容】 ■主力製品FLEX2Rシリーズを含む当社バイオ分析装置の販売活動 ■KOLとの関係構築およびユーザーのニーズの想起 ■分析装置応用のため顧客へのコンサルタント営業 【ターゲットとするマーケット】 再生医療、抗体医薬、ワクチン生成、GMP施設、CAR-T、動物代替試験 【主たるユーザー】 バイオ医薬品製造製薬企業、CDMO(医薬品製造受託機関)バイオシミラー、大学(基礎研究)、官公庁研究機関等 【本ポジションのミッション】 ■販売代理店のマネジメントすることで、ノババイオメディカルの代わりにマーケットカバレッジを上げていくこと ■マーケティング部と協力し、学会、セミナー、勉強会等を通し、ブランド認知の向上 ■テクニカルサービス部と協力して、ユーザーとの良好な関係を維持し、将来における機器の更新に繋げる ■培われた知識及びマーケットに対する嗅覚を用いた、経営層に対する、マーケット分析やフォーキャスト等各種情報(市場分析、フォーキャスト)の提供 【当社について】 当社は、米国に本社を置くノバ・バイオメディカルの日本法人で、医療機器や診断用機器の開発と販売を行っています。特に、血糖値測定器や血液ガス分析装置など、病院や診療所で使用される臨床検査機器に強みを持っています。同社の製品は、患者の迅速かつ正確な診断と治療を支援するために設計されており、その品質と信頼性が高く評価されています。また、革新的な技術を取り入れることで、医療現場の効率化と患者のQOL(生活の質)向上に貢献しています。顧客サポートやトレーニングも充実しており、医療従事者に対する手厚いサポート体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜岐阜発の先進医療機器の開発・販売!世界中の医療現場で使われているカテーテルを通して医療の未来を切り拓く/東証プライム上場・テルモG〜 ■職務内容 低侵襲医療機器(カテーテル等)の開発〜生産を一貫して行う当社にて、カテーテル生産をお任せします。カテーテル加工として、コーティング・溶着・接着などの加工で、軽作業で細かい作業です。 ■職務の魅力・特徴 ・カテーテル製造に携わることで医療を通じての社会貢献の実感がある仕事です! ・開発〜生産まで一貫しており、職場改善も出来るため、自身の力でのモノづくりの実体験が出来ます。将来的には作業管理(作業リーダーとして作業者配置・計画立案など作業全体の進捗管理)や5S改善など、職場の改善活動を自ら検討・提案・実施と幅広い活動が出来ます! ■働きやすさ ◎作業環境は、無塵衣を着用するクリーンルームで温湿度管理もされているクリーンな環境で作業をします。職場は男性・女性比率のバランスが良く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ◎土日祝休み×年休120日以上でプライベート充実♪平均残業は10~20時間と働きやすい環境です。工場も日勤のみ稼働のため、夜間対応もございません。 ◎全社員にニューノーマルを推奨!技術者でもフレックス勤務や在宅勤務も組み合わせた最適な働き方を選択できる制度を整えています。 ■会社の魅力・特徴 「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、世界160以上の国・地域の医療に貢献する「テルモ(株)」のグループ会社として、医療機器の開発・販売を担っている医療機器メーカーです。 ◎患者さんの負担を軽減する低侵襲医療のニーズが高まっております!その中で、主要製品のカテーテルは、がん・急性心筋梗塞の治療において、国内のみならず、米国、欧州、アジアなど世界中の先進医療の現場で使用されています。 ◎「C.C.D.」(「Change(自ら変わる)」「Challenge(新しく挑戦する)」「Different(違いを創る)」)を推進!世界で存在感を発揮するテルモグループならではの安定感・信頼・実績を備えつつ、柔軟性ある組織の利点を生かして、革新的な製品開発に果敢にチャレンジしています! 変更の範囲:本文参照
株式会社常光
北海道
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
【安定性◎の医療機器メーカー/病院や臨床検査の世界で、高い評価を得ている常光ブランド/年休120日/残業月平均10〜15時間程度/直行直帰可】 ■職務詳細: 医療機器ディーラーの営業担当として、得意先の病院やクリニックへのルート営業を担当していただきます。 ・既存企業を主に病院・医院に向けて医療機器の情報提供および営業を担当 ・支店管轄エリアの担当施設を定期的に訪問、お客様のニーズに即した提案を実施。1人あたり5〜20施設を担当、代理店とのやり取りも担当 ※旭川支店では北は稚内、南は富良野方面占冠まで 【顧客】大学病院、公立・法人病院、クリニック等の医療施設 【商材】医療材料から画像診断機器、内視鏡、外科機器、放射線大型装置等 【特約店】バリアンメディカルシステムズ社、富士フィルムメディカル社、オリンパスマーケティング社、ニプロ社 ■入社後の流れ、教育制度: 基本的にはOJT制度で現場社員の方があなた専属でメンターが付きます。(半年程)しっかりと知識面の研修をした上で、まずは先輩と病院やクリニックなどのお客様へ訪問し、現場を見て知識を体系化、お客様に自分のことを覚えて頂き関係性を構築していきます。 ご入社頂くとともに、半年かけて身に付ける業務スケジュールに沿って業務をこなして頂く為、置いて行かれる心配はございません。 ※札幌支店では現在10人の営業メンバーがおります。 ■評価制度: 等級とランクによる2段階の評価指標がございます。等級は1年に1回の評価で上司の推薦と試験によって行われ定性的な面も評価されます。 ランクは数値面と業務達成度を評価し、基本給に紐づいております。どちらも明文化され、しっかりと評価軸が決まっており、適切な評価を受けることができます。 ■当ポジションの魅力: ・当社ではノルマのために無理な営業を行うことはありません。あくまでも「目標」としてチーム制度で協力しながら行動し、お客様のためになる提案を第一に考えています。 ・医療機器の代理店営業の為、医療業界、知識を身に付けることができます。 ・家族手当、独身寮手当等の福利厚生も充実しており、長期就業できる環境です。 ・長時間の残業は発生しません。残業月平均10〜15時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
【リモートワーク・オンライン商談積極導入中!/未経験から中途入社した方も多数活躍/残業〜15H/直行直帰/住宅手当あり◎/プライム市場上場エムスリーの100%子会社】 ■業務内容: 親会社であるエムスリーが運営する日本最大級の医学情報サイト「m3.com」にご登録いただいている医療従事者の方々に対し、血管内治療を中心とする自社製品を提案していただきます。 また、提案営業だけではなく、最新の医療情報・製品情報を提供するスペシャリストとしても活躍していただきます。 まずは、既存のお客様への営業をご担当していただき、キャッチアップしていただいた後は徐々に新規開拓の営業もお任せします。 ※手術の立ち合いが発生いたします。 ■「m3.com」とは: 「m3.com」とは、日本の医師の9割にあたる約28万人が登録している医学情報サイト(アプリ版もあります)です。こちらには医師向けの転職情報や、最新の医療情報、医師同士のコミュニティを提供しています。今回募集するポジションではこちらのサイトを起点に自社製品の営業活動を行っていただくだけでなく、「m3.com」の活用提案なども行っていただくため、データ活用の提案営業としてのキャリアも身に着けられます。 ■働き方: ・担当エリア:大阪を中心とした関西エリア ・夜間・休日の呼び出し頻度:ほぼなし ・リモートワーク(オンライン商談)導入率:30%程度 ・残業:月平均15時間程度 ・営業スタイル:原則として、直行直帰の営業スタイルになります(全社共通) ■教育体制: まずは商材についての知識や営業手法に関して、OJTを通じて勉強していただきます。 その後は先輩の既存顧客に対してのルート営業に同行していただき、キャッチアップしていただきます。 ※人材紹介、自動車ディーラー、不動産営業など、業界未経験の方も多数活躍されています。 ■社風・雰囲気について: キャリアを長期的に積んでいただくことを期待されていることもあり、長期的な就業を考えている方にピッタリです。社内での意見交換も活発に行われますので、積極的にやる気を持ってチャレンジ出来る方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県日高市下高萩新田
450万円~549万円
日用品・雑貨 医療機器卸, 製造・生産リーダー 倉庫業
【創業以来増収の安定経営/平均在籍年数12年で長期就業/中途入社活躍/車通勤可】 ■求人概要 当社は医療機関、介護施設に対する「リネンサプライ業」と「介護用品・福祉用具の販売・レンタル業」を展開しています。本ポジションでは日高工場内の工場の安定稼働や生産性向上に向けた業務をお任せする方を募集します。 ■業務内容 ・工場内作業(入荷〜出荷までの工程の中から担当していただきます) ・作業スタッフの業務管理・指導 ・時給社員のマネジメント業務(シフト管理や業務管理など) ・作業動線や生産設備に対する改善提案等 ・機械・システムの簡単なメンテナンス ※本格的なメンテナンスは外部業者に委託 工場長候補として、将来的には重要なポジションをお任せしたいと考えております。 ■組織構成 配属先の部署は正社員が7名在籍しております。20〜40代の方が在籍しており、活気のある環境です。当社の雰囲気についてはぜひホームページもご覧ください。 採用HP:https://www.toki-recruit.jp/ ■研修体制 先輩社員とのOJT研修が中心となります。WEB研修もあるため、個人の状況に合わせて研修を受けて頂くことが出来ます。 また「クリーニング師」「衛生管理者」「ボイラー技士」などの資格取得を支援する制度があり、専門性を高めながらキャリアアップが可能です。 ■働き方 有給取得率82.4%と働きやすい環境を整えております。また平均在籍年数12年と長期就業が叶う環境です。【社員とその家族が皆誇りに思える会社を目指す】を理念に掲げており、営業の増員や新規システム導入による業務負担、労働時間軽減の取り組みを進めております。 ■東基について 病院・施設向けに寝具やリネン類を洗濯付のリースでお届けする「基準寝具事業」を昭和37年に東京ではじめて手がけた同社。それ以来、医療・介護業界を陰から支え続けて62年が経過しました。1歩1歩成長し、現在では関東全域に16万組を超える寝具・リネン類をお届けする企業に成長しています。今後もますます需要の高まる商品であるため、来夏には国内最大級の新工場を群馬県に新設してお客様のニーズに応えられる体制を作っていきます。業界のパイオニアである安定企業の一員として、次代を切り拓いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロティア・ジャパン
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
日用品・雑貨 医療機器卸, その他代理店営業・パートナーセールス 販売促進・PR
■アジア太平洋高成長企業トップ500選出(2021年・2022年) ■職務概要: 同社の製品ついて、実際の販売店に対し商品インプットとトレーニングをしていただき、営業力強化・販売促進をしていただきます。 製品の細かな特徴や魅力をしっかりお届けできるよう、 マーケット分析も含め営業推進全般をお任せする予定です。 ■その他細かな業務内容: ・関連するすべての国内または海外の調査の最新リストを維持し、 PR、マーケティング、および販売部門に連携する ・お客様からの問い合わせ対応 ・関連する知識や研究、製品のデモンストレーション、 セミナー/ワークショップを提供 ・オンライン学習管理システムの運用とコンテンツの管理 ・ASANAプロジェクト管理ツールを使用して、部門横断的なチームワークをサポートすることにより、効率的かつ迅速に経営戦略を推進する ・製品知識とアプリケーションに関する社内外の 営業チーム向けのワークショップを開催する ■採用HP https://protea.co.jp/workplace/ 社員インタビュー記事やオフィスの様子が見られます。
ディーブイエックス株式会社
450万円~599万円
医療機器卸, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【電気・電子系の知識がある方歓迎/未経験歓迎/安定の医療業界へ!/人物重視の選考/上場企業の安定基盤/不整脈領域トップクラスシェア】 【業務内容】 ・医療機器(自社企画 影剤自動注入装置)の開発/不具合分析・改良/検査ジグの作成/性能評価 ・製造委託先との連携、品質管理 ・顧客サポート、市場調査 ※設計をイチから行うというわけではなく、製品の分析や改良をメインの業務となります。 【組織構成】 技術部技術開発課には部長含め3名のメンバーが在籍しています。 【技術的な理解領域】 自社企画製品について、機能・性能、構造、動作原理の理解が求められます。 電気回路、機構設計(機構構造)、熱可塑性プラスチック素材への理解も徐々に深めていただきます。 現場でのヒアリング等を製品に反映していくことができ、法規制等を含め幅広く医療現場の知識を得ることができます。 ほとんどの方が未経験からスタートする領域です。現場で学ぶ姿勢と、未知の分野に対して抵抗のない柔軟な考え方をお持ちの方を歓迎します。 【企業の特徴】 ■上場の安定基盤/成長企業 設立40年を見据えるスタンダード市場上場企業です。循環器領域に強みをもった医療機器販売会社として、首都圏を中心に全国展開しています。 ■今後更に伸び続ける領域 当社は堅実に安定成長をしています。超高齢社会を迎え、65歳以上の高齢者の人口は引き続き増加することが予想され、当社のビジネスの対象となる循環器系の疾患等は特に拡大が想定されています。 ■今後の事業方針 1. 基盤事業の強化 当社は先進技術知識を駆使し、堅実にシェアを拡大してきています。今後は既存の事業基盤強化を図るとともに全国主要都市への事業展開、拡大を目指します。 2. 人材育成の強化 当社は組織として先進技術知識を維持、発展させるため、人材の育成に注力していま す。人材を育成することが企業競争力となり、他社との差別化につながります。 3. 製品ラインナップの強化 医療現場に近い営業体制を強化し、的確に市場のニーズをくみ取ることで新製品のターゲッティングを行い、パイプラインの獲得に活かします。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ