7559 件
株式会社ニフコ
神奈川県横須賀市光の丘
-
450万円~699万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場/充実の教育体制でスキルアップが可能/利益率10%超の高利益率/年間4000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: 設計業務 ・自動車内装樹脂部品の設計/開発業務 ・新製品の企画/構想 ・既存製品のアップデート ・国内外のニーズ発掘、技術シーズの応用検討/技術開発 ・完成車メーカー等、取引先に対する提案活動 ■扱う製品のイメージ例: 自動車内装関連の樹脂部品 https://www.nifcoexhibition.com/cat_interior.html ■配属先構成: ご配属先は開発本部 Interior商品開発Unitで、正社員約39名程度の部署になります。 ■教育制度: 中途入社の方向けの研修をご用意しております。 ニフコの歴史や製品知識の他、必要に応じて樹脂や成形、金型等の基礎研修もご用意しております。 ■当社の魅力: <トップシェアの独立系自動車部品(Tier1)サプライヤー> 当社は独立系の自動車サプライヤーとして国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。プラスチックの錆びない、軽い、扱いやすいという特長を最大限に活かした製品を日本の産業界に送り出しており、部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェア70%を誇るリーディングカンパニーです。 また、国内自動車メーカーのみならず海外自動車メーカーとの取引も行なっております。特定の自動車メーカーに限らず幅広い自動車メーカーに製品を提供しているため、年間およそ4,000点もの新製品が生まれており、保有する知的財産権は約3,600件を超え、ニフコの製品は国内の自動車1台あたりに700点以上が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イソダメタル
東京都大田区矢口
武蔵新田駅
300万円~499万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問
【顧客折衝経験のある方大歓迎】完全週休2日制・年休120日/水曜ノー残業デー/転勤なし ★創業120年で安定性◎世界中の船舶の運航を支える部品メーカー・大田区優良工場認定 同社は船舶向け部品の1つであるすべり軸受(メタル)の製造・販売を手掛けています。参入が難しい部品のため競合他社も少なく、同社にしか作れない加工技術もあり、大手造船メーカーから官公庁に至るまで幅広く支持され、今後も安定して売り上げを上げていける企業です。 ■業務内容:はじめは事務作業がメインになりますが、業務に慣れた後は、顧客先への訪問も担っていただきます。 ・受注生産に基づく営業対応、PCを使用した顧客管理 ・社内システムを活用した見積もり、受注、納期管理 ・展示会の企画・当日の運営※年に数回 ■入社後の流れ:1週間〜10日程度全体的な企業理解・技術理解をいただいた後、現場配属となります。現場配属後も部内研修があり、一人でお客様を担当いただくのは入社半年〜1年後のイメージです。それまでは受注書や見積書の作成、先輩社員に同行し顧客先への訪問をしていただきます。 研修がない部分もご自身で興味を持って積極的に質問するなど学ぶ意欲のある方大歓迎です。 ■組織構成:40代3名(男性2名※課長含む、女性営業事務) ■営業スタイル ・飛び込み営業はなく、既存顧客対応がメイン。(新規顧客は、既存顧客の紹介や展示会などから獲得) ・顧客先訪問時は、お客様への挨拶や状況確認、追加受注の確認などがメインになります。 ・独り立ち後、ゆくゆくは一人当たり10社程度担当する予定です。 ・顧客先:大手造船メーカー、官公庁 など ■取り扱い部品:主に船舶のディーゼルエンジンや発電所等の非常用電源に用いられるタービンに使用されるべアリング(すべり軸受) すべり軸受:軸と軸受との間に潤滑油を使用し、それが軸の滑らかな回転を支える構造になっています。※対応素材:鉄・銅・真鍮他 ■同社の魅力:銅合金の遠心鋳造軸受を作れるのは国内では同社のみで、世界的にも稀であり、薄メタル(肉厚が薄い)が得意で国内外から高く評価されています。 すべり軸受に特化したメーカーとして豊富な技術を持ち、大手工ンジンメーカー・造船メーカーを得意先として業績は安定、大田区の優良工場にも認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
YUSHIN株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界トップシェアの射出成型品の取出しロボットメーカー/転勤なし・出張ほぼなし・年休121日と働きやすい環境】 ■仕事内容 プラスチック射出成形品の取出しロボットで世界シェアトップを堅持、業界最先端を走っていますが、現行ロボットのさらなる精度向上や、新機種、新領域において取り組みたい研究テーマ・課題は豊富にあり、そうしたロボット商用化に必要な要素技術の研究者としてご活躍いただきます。 <具体的には> ※ご本人様のスキルや志向に合わせ、業務領域を決定します。 ・機械構造の調査研究 ・要素技術の調査研究及び開発 ・新たな制御設計技術の調査研究 ・新機能の企画、調査、研究 <直近の研究トレンド・テーマ> ・ロボットアームの軽量化 ・アクティブ振動制御技術 ・モーター制御ロジックの研究 ・IoTを活用したロボットのデータ分析 ・他にも、MATLABを用いたシミュレーション、構造解析、機械学習 などを活用し様々なテーマを遂行していただきます。 ■同社の特徴: ・身近にあるスマートフォンや薄型テレビ、自動車部品等あらゆるところで活用されるプラスチックは、その成形において重要な役割を果たすのが取出ロボットです。現在世界各国でニーズに応じた高い機能性、省エネ性を兼ね備えたプラスチック射出成形品取出ロボットを販売し、業界をリードしています。 ・国内12拠点、海外18ヶ国37ヶ所の拠点を設け、グローバルな企業活動を展開しています。同社の売上高に対する海外売上比率は約60%にのぼります。 <動画で知るユーシン精機> https://www.ype.co.jp/recruit/movies/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シルド
千葉県白井市中
400万円~549万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 総務
〜月次決算・年次決算経験歓迎/経済産業省認定グローバルニッチトップ100企業選出優良メーカー/残業ほぼ無で有給取得も◎/昨年度賞与実績約5.79ヶ月分/学卒の3年後離職率ほぼ毎年0%/土日祝休〜 ■業務内容: 経理業務を中心にお任せし、将来的には総務・人事業務などバックオフィスを幅広く担当していただけます。 〈業務詳細〉 ・月次決算 ・固定資産管理 ・原価計算 ・総務業務(健康診断の手配など) 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ・年次決算・本決算 ・監査法人対応 ・与信管理(銀行対応) ・税務申告(税理士法人と連携) ・総務・人事業務(採用、勤怠管理・社会保険手続きなど) ■組織構成: 現在管理部門には、30代のシステム担当1名、40代2名、50代1名、派遣社員1名が在籍しております。バックオフィス業務は専任担当で明確に分かれてはおらず、分担して担当しております。 ■働き方 ・年休117日・基本土日祝休み ・残業は月5時間程度と基本的には定時退勤可能です。繁忙期は4月となりますが、残業は10時間程度とあまり変動はありません。 ・有休は事前に申請すれば取りやすい環境です。学校行事や体調不良による休みも柔軟に対応しています。 ・自己資本比率は82.2%で22期連続黒字経営です。利益は、基本給一律9000円引き上げ(別途、定期昇給あり)、賞与昨年度実績は年間約5.79ヶ月分と社員に還元しております。 ■キャリアパス ・現在決算業務を担当している40代の責任者がOJT方式で直接指導します。 ・一つの島に集まって業務しているため質問しやすい環境です。 ・まずは月次決算から、年次・本決算と経理財務のスキルアップが叶います。また、希望があれば総務・人事業務の割合を増やすこともでき、バックオフィスのゼネラリストを目指せます。 ■同社の強み ・鉄・ステンレスの「異形引抜製品」という機械部品で、多くは機械の心臓部となり、同社の部品がないと動かない製品ばかりです。 【具体例】半導体製造装置、医療機器、航空機、太陽光・風力発電など ・複雑な形状を異型引抜で製造する企業は日本で数社だけです。新規参入も難しく、70年以上のノウハウ、業界トップの技術力から国外問わず大手企業様から選ばれ続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼロ精工株式会社
兵庫県尼崎市南初島町
350万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
業績好調/設備投資・従業員フォローも充実でスキルが身につく環境/大手フォークリフトメーカーと直接取引/有給休暇の年平均取得日数が13.5日 ■職務内容: ・オペレーターとしてNC旋盤で金属の棒材を削り出し、部品を制作する業務をお任せいたします。フォークリフトのアームに使用される精密部品の製造がメインです。 <具体的には> ・設計図面を基に、必要な工具や製作の段取りの検討 ※多品種小ロット生産(週に2、3回段取り替え) ・NC旋盤に数値データを入力し、荒加工 ・マイクロノギスを使用した寸法チェック ◇主な設備:シチズン、ツガミ、ヤマザキマザック製の機械等 ◇精度:100分の1 ■当社製品について: ・航空機・防衛関連精密部品(熱交換器器用部品、消火装置、脱出装置等) ・油圧機器用精密部品(スリーブ、スプール等のクリアランス管理が必要なものや、シート、ポペット等のバルブに欠かせない部品)がメインの製品であり、機能部品を中心に取り扱っています。 ■組織体制: ・工作機械オペレーターは15名(平均年齢39歳)で構成されております。 ・15名が機械の特徴ごとに4グループに別れており、ご経験に応じて配属先を選定します。 ・一人4~5台の旋盤を扱っていただきます。 ■働き方: ・繁忙期で残業は20h以内です。通常は残業は殆どありません。 ・夜勤なしです。 ・精密部品の加工を行うため、室内は空調が整っており、比較的夏は涼しく、冬も暖かい環境です。 <やりがい> 図面を見て行う加工方法の検討から実際の加工まで一連の業務をお任せします。加工方法に正解はなく方法も1通りではない中で、効率の良い方法の検討を行い、オリジナルな加工を行うことができることは仕事の面白さです。 ■当社特徴: ◇当社は、主にフォークリフト向けの油圧機器部品や、航空機向けの精密部品の加工をメイン事業としております。 ◇強み ミクロン(1/1000mm)単位で金属を加工する高い技術力や、自社で完成品を実際に動かして、テスト検査するまで一貫して行える体制に強みがあり、競合他社と比較して品質で優位性がございます。 ◇主要顧客一例 ・島津プレシジョンテクノロジー株式会社様、ダイキン工業株式会社様、住友精密工業株式会様社 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐竹製作所
埼玉県草加市柳島町
350万円~449万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜U・Iターン歓迎/未経験から営業にチャレンジしたい方へ/フルオーダーメイドの金属部品加工/お客様の想いをカタチに/成長と展開を続ける老舗企業/有給消化率高〜 ■職務概要: ・金属製の精密加工部品の法人営業をご担当頂きます。 100社以上いるアクティブ既存顧客のうち、最初は売上低位10社ほどの担当となっていただき、上司との同行訪問や当社独自の営業プロセス管理手法などを通して、弊社ビジネスの基本を学びながら独り立ちしていただきます。 ・仕事に慣れてからは、新規顧客開拓がメイン業務となります。完全カスタム品対応の当社営業の本質は、顧客の困りごとに対して解決策を提案することであり、今までの製品群を踏襲するだけでなく、次の世代の事業を創っていくことを一緒に目指していただきます。 入社後はOJTや勉強会を通して、製品や業界についての知識を習得頂きますので、未経験の方でも安心です。 <詳細> ・担当顧客の定期訪問や、問い合わせ窓口対応 ・新製品の見積り ※担当業界:バルブ、ポンプ、半導体、家電、自動車等 ※担当エリア:関東圏 <提案例> ・加工方法の変更をご提案し、材料費と切削加工費の約30%のコストダウンに成功 ・試作用図面を元に品質、納期、コストをお客様と一緒に考え、設計リードタイムを1/2に短縮 \挑戦・成長ができる環境/ ・会社として新しいビジネス展開や、海外展開、M&Aなど更なるステージに向けて活動しており、個人が裁量権を持って幅広いことに挑戦できるチャンスが身近にたくさんある環境です。 ・社員の成長・キャリアを重視しており幅広いキャリアパスが用意されております。 ・個人の意見が尊重される会社の為、意欲を持ってやりたいと言えば年次関係なく、仕事を任せてもらえます。 ■働き方: ・休日出勤はなし、残業も月20〜30時間程度。 ・直行直帰、マイカー通勤が可能。 ・1週間のうち、2〜3日は顧客訪問に充て、それ以外は社内業務メインとなるケースが多く、メリハリをつけた働き方をしています。1日の訪問件数はおよそ2〜3件です。 ・担当する顧客によっては2〜3か月に1回程度の頻度で東北や東海地方への出張が発生します。(期間としては1〜2泊程度)
駿河精機株式会社
静岡県静岡市清水区七ツ新屋
御門台駅
450万円~799万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【光学計測や精密位置決め機器市場で高いシェアを誇る/最先端技術で大手顧客と取引実績あり/年休122日(土日祝休み)】 ■業務内容: トップシェアの精密位置決めステージメーカーである当社の、新商品の企画・開発及びお客様の使用に合わせた標準・特注商品の企画提案及び販売促進を行う部門にて、メカ設計エンジニア業務をお任せします。 具体的に、精密位置決めステージの企画、開発、製造、販売を担当いただきます。 ■業務詳細: (1)精密位置決めステージに関する顧客問合せおよびカスタム設計対応(50%) ・お客様要求にあわせたカスタム設計と、その試作や検証作業 ・技術的な問合せ対応 ・不具合発生時の技術的な調査や報告と、メンテナンス対応 (2)精密位置決めステージの新製品開発(20%) ・企画から設計、検証、生産準備など新商品をリリースするまでの一連の作業 ・新製品の開発前および開発後の顧客調査対応 (3)既存生産設備治具などの保守(15%) ・設備/治具の設計 ・設備/治具の製作およびメンテナンス (4)その他:業務改善他(15%) ■部門ミッション: 新商品の企画・開発及びお客様の使用に合わせた標準・特注商品の企画提案及び販売促進がミッションです。 トップシェアの精密位置決めステージメーカーとして、精密加工技術を活かしてステージ構造内の基幹部品を内製化し、顧客仕様に合わせた設計技術でお客様の位置決めニーズに貢献します。 ■当ポジションの魅力: 「創って、作って、売る」がワンセットに揃った組織のため、お客様の声を生で聞き、最適な解決方法を創造していく喜び、そして製品を手にした時のお客様の感動を直接体感できる環境が揃っています。 ■企業の魅力・強み: グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整え、マーケットニーズを的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。製品をお客様にいち早く届けるために「短納期一個流し」の生産方式と生産拠点をグローバルに展開し市場に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴茂器工株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
【自己資本比率85%・無借金経営で安定性◎/国内シェア約80%寿司ロボットメーカー/大手回転寿司チェーンや大手スーパーほぼ全てと取引/世界初の寿司ロボットを開発した老舗企業/米飯加工機械のリーディングカンパニー/世界80か国で展開/フレックスの働きやすさ】 ■職務内容: 当社の経営を支える管理部門の一員として、経理業務をお任せ致します。これまでの経験とスキルを存分に生かしたい方や将来的に連結決算に調整したい方など幅広い方からのご応募をお待ちしております。 ■職務詳細: ・日次業務(会計起票、各種システムへの入力、データ連携等) ・入金管理、支払管理 ・固定資産、在庫管理 ・月次決算業務 ・四半期決算、年次決算サポート ・各種報告資料の作成 等 ■組織構成: 配属となる経理課は6名で構成されています(課長1名、メンバー2名(30代・50代)、派遣3名)。メンバー2名はどちらも中途入社となり馴染みやすい組織です。 ■入社後・キャリアアップ: 入社後当面は日次・月次決算を中心に担当いただきます。その後のステップとして四半期決算、年次決算、開示資料を検討してまいります。 子会社含めた連結決算の経験を積むことも可能で、経理として専門性を高めたい方にはお勧めの環境です。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日124日と働きやすく、フレックス制度も導入しておりライフワークバランスの維持が可能です。 ■当社について: ・同社は国内シェア約80%を超える食品加工機械の老舗メーカーです。売上高も右肩上がりで推移しており、2020年3月期売上高約86億円→2024年で145億円に到達した成長著しい企業です。 ・同社は大手スーパーや飲食チェーン店とほぼすべてと取引しており、また世界80カ国と取引実績あるため、日本の食文化を世界に広めています。 ・無借金経営・自己資本比率85%の安定した経営基盤をもつ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
関東大松精機株式会社
栃木県宇都宮市関堀町
機械部品・金型 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇超精密加工を得意とする鉄鋼・金属加工メーカー/社員寮あり/設備投資に積極的/大手企業と安定取引◇◆ ■求人のポイント: 【積極的な設備投資で生産性向上】 最新鋭のレーザー加工装置を導入したり、溶接も機械での対応を増やしたりと生産性向上のための設備投資は惜しみません。 【業績好調/大手とも取引ある安定企業】 当社は金属加工を一手に引き受ける大松精機グループのグループ会社であり超精密加工を得意とする鉄鋼・金属加工メーカーです。 取引業界は電子、医療、自動車、IT関連機器など多様。そのため景況の影響を受けづらいことが特徴です。また昨今のコロナ禍による国内回帰が追い風となり、取引先拡大、受注量増加しており業績は右肩上がりです。 <取引先例>クボタ・東芝三菱電機産業システム・フジテック・日本製鋼所・JTEKTサーモシステム・フルハーフ岡山・アルバック等 現在も取引先拡大中です! 【モノづくりの面白み】 当社は1品もののオーダーメイドも取り扱っているため、1つずつ作業手順が異なり面白い、且つスキルUPにつながる環境です。 ■業務内容: 超精密加工を得意とする鉄鋼・金属加工メーカーである当社にて、機械部品製作のための金属加工業務をお任せします。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・レーザー加工:データをもとに、様々な材質の素材(鉄、ステンレス、アルミ等)を、品質の要望に応えられるようレーザー切断機等で切断 ・曲げ加工:加工機械に3Dデータを読み込ませ、曲げ方向や曲げる面などが映し出された操作パネル上の立体画像を見ながら加工 ・TiG、CO2半自動溶接作業 ※溶接技術:薄板、中板、厚板までの鋼板材料の溶接です。最初は中板の扱いやすいものから溶接します。 ご入社後はまずは現場業務から慣れていただき、将来的にはチームリーダー、工場長も目指していただける環境です。 ■組織構成: <鹿沼工場>4名(技能実習生3名、管理者1名) <宇都宮工場>9名(工場長、技能実習生4名/20代) 現工場長は鹿沼工場、宇都宮工場両方とも管理をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
叶エンジニアリング株式会社
東京都千代田区神田須田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<商社兼メーカー/土日祝休み/転勤無/設計から製造まで手掛ける工業用ロール製品専門商社!> ■仕事内容: FA分野における工場向け自動化設備の営業部門を統括していただきます。 営業部長として、以下の業務を担っていただきます。 ・顧客のニーズに応じた自動化設備の提案営業 ・自らも積極的に営業活動を行い、案件獲得に貢献 ・若手営業社員の育成・指導 ・営業部門全体の戦略立案とチームマネジメント 自社製品の開発力と幅広い取り扱い製品群を活かした、柔軟で高付加価値な提案が可能です。 これらの強みを活かし、顧客の課題を解決しながら、営業部門の成長を牽引していただける方を募集しています。 ■具体的には: ・顧客先への訪問及びニーズのヒアリング、ソリューション提案 ・営業部全体のマネジメント、経営視点での戦略立案及び実行 ・顧客との価格交渉及び協力会社との折衝 ・メンテナンスや取替え、交換などのルートセールス ・設備改善や効率化のための製品提案 ■工業用ロールとは: 紙やフィルムの加工や搬送に使われる、ものづくりに欠かせない産業用部品です。 目にする機会は少ないですが、新聞の印刷や液晶テレビ、お菓子の袋、洗剤の詰め替えパックなど、さまざまな製品の製造に使われています。 近年はフィルム需要の拡大により、当社の技術も多分野で活かされています。 ■組織構成: 営業部は約10名ほどで構成されています。現在の部長が60代のため、世代交代としてご活躍いただきたく存じます。メンバーは20代〜50代で平均年齢は40代前半ですが、次世代の中心メンバーを育成いただくことも期待をしております。 ■主なクライアント: 紙加工業界、高機能フィルム加工業界や、それらの関連機械製造業界など、幅広い業界の大手メーカーや紙・フィルムの加工会社を中心に100社を超える顧客を抱えています。当社のような中小企業だからこそ小回りの利いた対応ができ、多くのお客様に継続的に依頼をいただいております。 ■当社の特徴: ・産業用ロール製品は、紙やフィルム製造に必要不可欠な部品として業界内ではニッチトップとして確かな知名度とシェアがあります。 ・メーカー機能も併せ持ち、自社工場での研究開発・設計から製造までをワンストップで手掛けており、特許も取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッツ
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(5階)
350万円~599万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【業界職種未経験からキャリアチェンジ可能!/国内トップシェア・アジア最大手バルブメーカー/プライム上場・創業70年以上安定経営基盤/平均残業10〜20時間程度/年間休日124日・福利厚生充実】 ■業務概要 ステンレス鋼バルブ製品の検査業務を担当いただきます。 ・製品立ち合い検査(当社工場内) ・不具合が発見されたちきの規定処置。(社内外への連絡調整) ・品質管理に関わる書類作成(PCデータ入力) ・製品の寸法測定等 ■研修制度 入社後社内の仕組み制度に関する研修実施後、現場でのOJTにて業務を学んでいただきます。業界業種未経験からも挑戦可能となっております。 ■長坂工場主な製造製品 ステンレス鋼のバルブ製品を製造しております。 ■就業環境: やりがいを感じる風土づくりや制度、環境面での働きやすさを実現するための意見交換も実施。その他年間休日124日、各種福利厚生も充実しております。 ■キッツグループについて: 国内並びにアジア大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。 材質や形状・口径の異なる約90,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。 ■当社について ・品質へのこだわりから、自社内に鋳造設備を持ち、鋳造から加工、組立、検査、出荷までの一貫生産を行っています。 バルブの製造において重要な工程である鋳造を自社で行うことで、高品質のキッツブランドを確立してきました。重点エリアを日本・欧州・米州・アセアン・中国・インドと定め、エリア毎に販売・マーケティング・エンジニアリング・ストック・メンテナンス・サービスなどの供給体制を整備・強化し、地域に密着した事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
THK株式会社
東京都大田区東糀谷
500万円~899万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【EVプロトタイプ"LSR-05"/独自開発したEV向け先進技術を多数保持/在宅勤務相談可/残業月20H以下/年間休日120日】 ◆ミッション:機械要素部品やメカトロ関連製品を幅広く手掛ける同社にて、次世代自動車向け部品の開発をお任せします。自動車業界での知見を持ち、同社モビリティ領域を牽引いただける人材を求めます。 ◆職務内容:次世代自動車やEVに関連するアクチュエータやモータを設計し、台上評価、実車テストの開発を担当頂きます。 【具体的内容】 ・アクチュエータの詳細設計、原理試作、評価 ・アクチュエータの具現化設計、試作、評価 ・工程設計および原価計算に関する事項 ・量産を踏まえた詳細設計、量産試作、評価 ◆魅力: 独自技術を用いて自動車部品の新製品開発に着手しております。ご入社の際には既存製品の開発に加え、今後の事業拡大に向けた新製品開発における研究も一部ご担当頂く予定のため、技術者としてスキルアップできる環境です。その環境に惹かれ自動車業界でエンジニアとして就業されていた方が多数在籍しています。 【商材例】 ・ステルスシートスライドシステム ・可変磁束型インホイールモーター ・アクティブサスペンション ・MR流体減衰力可変ダンパー ・電動ブレーキ ・非接触給電システム ◆配属部門:技術本部は約300名が在籍し、配属予定の技術開発第二部は26名で構成されています。20〜30代の割合が半数程と、若手からベテランまでバランス良く在籍しています。技術開発第二部は主に自動車用アクチュエータ製品開発を行っている部署で、開発製品はサスペンションやモータ・ブレーキ関連部品など幅広い製品を開発しております。モビリティ領域の拡大・付加価値ならびに品質の向上を目指しており、この度の人員強化を図ります。 ◆同社の特徴: 東証プライム上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る同社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミスミグループ株式会社駿河生産プラットフォーム
東京都
500万円~799万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【ミスミグループのマザー工場として商品の開発・製造を担う企業/年間休日122日】 ■業務内容: (1)生産ラインの自動化・効率化に向けたソフトウェア開発 精密位置決めステージの生産設備や、検査設備のソフト開発、メンテナンス対応 (2)精密位置決めステージ等を制御するアプリケーション開発 ■仕事のやりがい・面白さ: ご自身の経験やスキルを駆使して生産プロセスの改善と最適化に一緒に取り組みましょう!また、業務を通じソフトウェアのスキル向上だけではなく、メカや制御(ハード)の知識を身につけることができますよ。 ■3〜5年後の想定されるキャリアパス: 商品知識を習得しつつ、生産設備開発の責任者などプロジェクトマネジャーの役割を担う。適性やすきに合わせソフトウェア技術の管理職として組織運営に関与する。 ■組織構成: 部署人数:6人 男性:5人 女性:1人 平均年齢:38歳 ■当社の魅力・強み: グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整えてマーケットニーズを的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【ミスミグループのマザー工場として商品の開発・製造を担う企業】 ■仕事内容 (1)精密位置決め装置及び制御機器の顧客対応(40%) ・顧客からの要望に合わせた電気部品のカスタム設計とその施策や検証作業 ・電気部への技術的な問合せ対応 ・電気系部品の不具合対応(不具合調整や修理) (2)精密位置決めステージの電装部や制御機器の新製品開発(30%) ・企画から設計、検証、生産準備など新商品をリリースするまでの一連の作業 ・新製品の開発前及び開発後の顧客調査 (3)生産設備の開発及び保守(20%) ・生産設備の電気部分の開発、改良設計 ・生産設備の設備立ち上げ及びメンテナンス (4)組織強化活動(10%) ・業務改善や職場改善 ・人材教育、スキルアップなどの対応 ■仕事のやりがい・魅力: 精密位置決めステージに必要な制御製品の新商品開発から販売後のフォローまで一気通貫で対応できるため、ビジネス全般に関与でき、位置決め制御の事業運営に関係する全般のスキルアップにつながります。 ■当社の魅力・強み: デジタルモノづくりカンパニーとして、自動車、ロボット、スマートフォン、航空宇宙、エネルギーなど、最先端領域のものづくりに取り組む必須アイテムである金型製品、自動化製品、光学機器を開発・製造し、確実短納期で世界中のお客様に届けています。 グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整えてマーケットニーズを的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
愛媛県松山市堀江町
堀江駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜小型貫流ボイラ国内シェアトップクラス/設立65年、顧客に選ばれ続ける企業/スーパーメンテナンス会社〜 ■業務概要: 舶用商品電機技術課の一員として、舶用商品の新規受注に対する電機設計業務を主に担当していただきます。 ■業務詳細: ◇舶用バラスト水処理装置をはじめとした舶用商品の受注設計に関する業務全般(図面作成、電気回路作成、電気プログラム作成、部品選定、製造指示)並びに試験業務などを主に担当していただきます。 ◇製品に求められる性能を考慮した仕様検討、設計業務など設計に関わる一連の業務をお任せします。 ■業務の流れ(イメージ): ◇受注業務 ◇問い合わせ対応 ◇改善業務 ◇打ち合わせ ■社員満足度向上に向けた取り組み: 毎年社員満足度調査を実施し、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。 ■働く環境: 当社は、2016年からフレックスタイム制を導入しておりましたが、2019年より「スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)」へ変更して運用しています。個人の業務状況に合わせて就業時間が調整でき、さらなる業務の効率性向上と、残業削減に繋げています。 ■当社の魅力: 100%自社開発なうえ、販売・サービスメンテなども一貫して手掛けている環境ですので、エンドユーザーからの声が聞ける環境です。 「分業体制ゆえ一部分しか携われずモノ作りの実感がない」「企画段階のみで開発工程に携われずモノ作りの実感がない」といったことはありません。 ■当社について: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
【EVプロトタイプ"LSR-05"/独自開発したEV向け先進技術を多数保持/在宅勤務相談可/残業月20H以下/年間休日120日】 ◆ミッション:機械要素部品やメカトロ関連製品を幅広く手掛ける同社にて、次世代自動車向け部品の開発をお任せします。自動車業界での知見を持ち、同社モビリティ領域を牽引いただける人材を求めます。 ◆職務内容:次世代自動車やEVに関連する開発力、品質向上を強化しエンジニア開発支援、スケジュール管理業務をお任せします。 【具体的内容】 ・マーケティング、市場動向調査 ・戦略、ビジネスプラン、商品企画 ・モデルベース開発の計画および推進業務 ・技術文書の作成、維持管理 ・開発品に関する購買、受入業務 ・量産立上時ならびに量産後の技術支援 ・営業同行、顧客PR、展示会に関する支援 ◆魅力: 独自技術を用いて自動車部品の新製品開発に着手しております。ご入社の際には既存製品の開発に加え、今後の事業拡大に向けた新製品開発における研究も一部ご担当頂く予定のため、技術者としてスキルアップできる環境です。その環境に惹かれ自動車業界でエンジニアとして就業されていた方が多数在籍しています。 【商材例】 ・ステルスシートスライドシステム ・可変磁束型インホイールモーター ・アクティブサスペンション ・MR流体減衰力可変ダンパー ・電動ブレーキ ・非接触給電システム ◆配属部門:技術本部は約300名が在籍し、配属予定の技術開発第二部は26名で構成されています。20〜30代の割合が半数程と、若手からベテランまでバランス良く在籍しています。技術開発第二部は主に自動車用アクチュエータ製品開発を行っている部署で、開発製品はサスペンションやモータ・ブレーキ関連部品など幅広い製品を開発しております。モビリティ領域の拡大・付加価値ならびに品質の向上を目指しており、この度の人員強化を図ります。 ◆同社の特徴: 東証プライム上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る同社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ノッズル精機株式会社
群馬県邑楽郡明和町下江黒
350万円~549万円
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜カーボンニュートラル対応関連の部品が好調で安定した受注見込み/船舶用、航空機用エンジンにおける燃料噴射装置を取り扱う〜 ■業務内容: 当社の生産管理職として、ディーゼルエンジン及びガスタービンの燃料噴射装置関連部品の購買・調達の下記業務を担当いただきます。 ・購買業務 ・外注先管理(品質・納期・工程管理、発送及び引き取り業務、窓口業務等) ・発注・検収業務 ・在庫管理及び出入庫作業 ・コスト交渉 ・棚卸業務 等 ■福利厚生: ・業務に関連する各種資格の取得を積極的にサポートしています。(報奨金制度あり) ・パパママ育休制度もあり、お子様がいるご家庭を応援しています。 ・昼食代補助(お弁当が選べます)、食堂完備 ・休憩室はミニ図書館があり、タメになるような文庫本やミステリー小説等の文庫本がたくさん置いてあります。社員は自由に読書できたり、自動販売機にはお菓子やパン等も設置しております。 ■社風について: ・年齢や性別、新卒・中途に関わらず活躍できるチャンスがあります。実力や適性があれば、経験年数が浅くてもチャレンジできる機会が与えられる環境です。 ・部署問わず垣根を感じさせない雰囲気です。穏やかな人柄の社長をはじめ、役職や部署にとらわれず社員同士の距離が近いのも魅力です。 ■同社について: ・関西事業部もあり、2020年にDPFマフラー洗浄事業を開始。専用洗浄液による使用済みDPFマフラーのフィルター、触媒の洗浄などを行い、新たなニーズを獲得しています。 ・カーボンニュートラル対応関連の部品が好調で、今後数年は安定した受注量を見込んでいます。 ■「ディーゼルエンジン用燃料噴射装置」とは 豪華客船、高速コンテナ船、大型タンカー、これらの船は一基数万馬力の舶用ディーゼルエンジンによって推進されます。燃料噴射装置はそのディーゼルエンジンのいわば心臓に相当する部分であり、 燃料を高圧にして送り出す燃料ポンプと、その高圧油をエンジンの燃焼室内に 霧状に噴射する燃料弁ノズルとで構成されます。燃焼効率を直接左右する要素であるため、製品はミクロン単位の 高精度、高性能とともに、厳しい使用条件下での信頼性、耐久性が要求されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイヨー製作所
北海道北斗市清水川
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【上流工程からお任せ/100機種以上の製品を開発/函館の食品加工機械メーカー/対1次産業(水産)への自社製品開発を行い、国内だけでなく国外にも製品を輸出】 ■業務内容: ・機械設計をご担当いただきます。未経験からでも先輩社員のOJTにて、食品加工機械や生産ラインの企画・設計・制御設計・開発をご担当いただきます。 ・装置全般の機械設計を、顧客との仕様打ち合わせを基に、構想設計から詳細設計など上流工程からお任せします。営業職では詰め切れない詳細部分を顧客と擦り合わせていただきます。 ■業務詳細: ・水産物を中心とした食品加工用機械の企画 ・開発設計 ・装置全体設計 ・詳細設計 ・装置調整 ・据付 ・購入部品、材料の調達など ※建物改変を伴う業務は含みません。 ■魅力: ・函館の数少ない食品加工機械メーカー。モノ作りに携われます。 ・函館の名産イカをスルメに加工するための乾燥機から始まり、これまで100種類以上の機械を国内外向けに企画・開発・販売してきました。ユーザーの希望に合わせて一つ一つオーダーで作るほか、自社製品以外のメンテナンスも行うため、お客様からも信頼されています。 ■配属先について: 役員(40〜60代)、課長・次長(40代〜20代) ■業務の魅力: 市場の要望に対応し、100機種以上の機械を開発・製造・販売してきました。ヒット商品も沢山あります。メーカーとしては常に新しい「ものづくり」が求められています。試行錯誤することも多々ありますが、新商品を市場に提供し、認められ、生産する喜びはなんとも言えぬ充実感をもたらします。
株式会社キット
埼玉県川口市川口
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜転勤なし/住宅手当あり/育休産休取得実績あり/年間休日122日〜 ■業務概要: 容器自動洗浄機などの「自動機」をオーダーメイドで提供している当社にて、既存顧客フォロー(カスタマーサービス)をお任せします。 大手製薬工場,食品工場向けに納入した容器自動洗浄システムや粉体を運搬する設備・システムのメンテナンス業務のフォローがメインの業務になります。 現在同じ業務を専任で行う営業が1名おりますが、業務が増えてきたため増員を計画しています。 【業務詳細】 ・まずは先輩社員同行などを通して、業務内容や弊社製品についてキャッチアップいただきます。※出張同行の場合あり ・既存顧客の既設機械に対するメンテナンスや検査の提案、部品の受発注 ・メンテナンス案件等の見積もりやエンジニアリング部門との日程調整 ■働き方: 内勤での既存顧客フォローが基本となりますが、必要に応じて顧客訪問も行います。 ■組織構成: 営業グループの中のカスタマーサービス部門での募集です。営業部メンバー8名の中で、専任担当が現在1名在籍しております。 ■当社の魅力: ・景気に左右されないニッチで安定した業界です。容器自動洗浄機分野で国内シェア80%!医薬品や化学工場向け設備を0から形に、設計からメンテナンスまで行っています。顧客と一緒にアイデア出しから行う、開発志向型の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
【100機種以上の製品を開発/函館の食品加工機械メーカー/対1次産業(水産)への自社製品開発を行い、国内だけでなく国外にも製品を輸出】 ■業務内容: ・機械設計をご担当いただきます。食品加工機械や生産ラインの企画・設計・制御設計・開発をご担当いただきます。 ・装置全般の機械設計を、顧客との仕様打ち合わせを基に、構想設計から詳細設計など上流工程からお任せします。営業職では詰め切れない詳細部分を顧客と擦り合わせていただきます。 ■業務詳細: ・水産物を中心とした食品加工用機械の企画 ・開発設計 ・装置全体設計 ・詳細設計 ・装置調整 ・据付 ・購入部品、材料の調達など ※建物改変を伴う業務は含みません。 ■魅力: ・函館の数少ない食品加工機械メーカー。モノ作りに携われます。 ・函館の名産イカをスルメに加工するための乾燥機から始まり、これまで100種類以上の機械を国内外向けに企画・開発・販売してきました。ユーザーの希望に合わせて一つ一つオーダーで作るほか、自社製品以外のメンテナンスも行うため、お客様からも信頼されています。 ■配属先について: 役員(40〜60代)、課長・次長(40代〜20代) ■業務の魅力: 市場の要望に対応し、100機種以上の機械を開発・製造・販売してきました。ヒット商品も沢山あります。メーカーとしては常に新しい「ものづくり」が求められています。試行錯誤することも多々ありますが、新商品を市場に提供し、認められ、生産する喜びはなんとも言えぬ充実感をもたらします。
サンヨー株式会社
群馬県藤岡市立石
北藤岡駅
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<<機械加工職経験者歓迎/月残業20h程度/様々な業界との取引があり安定性◎/きれいな作業環境>> ■当社について: 当社は自動車、航空・宇宙、半導体などの業界に向けた、非常に細かな作業精度を必要とする部品を手掛けています。様々な業界とのお取引を継続的にいただいており安定性のある会社です。 ■業務内容: ・NC旋盤、フライス、マシニングセンター等を使用して部品加工を行っていただきます。(指示書、作業手順書も用意しています。) ※当社は安全な作業で高品質な製品をつくるため、5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)を徹底しています。1部積み替え作業などは発生しますが、クレーン、台車、フォークリフトなどを使用しなるべく負荷を抑えています。 ■組織体制: マシニング、旋盤と大きく2つのチーム(1チーム7名〜10名体制)に分かれており適正・希望を考慮していずれかの配属になります。 年代は若手(20代〜30代)〜ベテラン層(40代〜50代)まで在籍しており、 40代の方がボリュームとして多いです。 ■魅力: (1)腰を据えてスキルアップできる環境 ┗自動車・半導体業界など暮らしに欠かせない部品を提供しているため、腰を据えて働ける環境です。また、将来的には加工図面から、段取り・プログラミングまで1通りの作業を自身で行えるようになっていただくため、高い技術力を身に着けることができます。 (2)大手企業様との取引による安定性 ┗当社では一つの業界だけでなく自動車、半導体、航空など様々な業界の大手企業様と取引をしているため安定基盤の上で長期にわたり働くことが可能です。 (3)作業環境 ┗当社の作業環境は冷暖房がついておりまた、朝必ず従業員で掃除をしてから仕事を始めるためとてもきれいな作業環境となっております。
東洋電装株式会社
埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【ものづくりの最先端を担える、製造ラインの要!実務経験不問/Tier1・ホンダ系グローバルサプライヤー/定着率95%以上/自動車・オートバイ・パワープロダクツと3足の草鞋で安定/フレックス制/退職金制度有/住宅・家族手当有】 ■業務内容: スイッチを中心に4,000種の車装部品を開発。人と車をつなぐ世界最先端技術の確立を目指す当社にて、生産技術職の募集となります。 設備設計、金型設計、塗装、基盤などの職種から、選考を通して、これまで学んだ知識やご経験に応じてポジションをご提案します。 ■担当製品: 自動車・オートバイ・パワープロダクツ向けの高品質な電装品のみならず、インフラ系制御盤やIoT・介護向けシステム、絶縁工具まで、多領域にわたる製品と技術力を保有しています。 ECU制御系 パワーシート制御ECU/スイッチ、ドアミラー制御ECU、パワーウィンドウスイッチ、電動コラム制御ECU、シートヒーター制御ECUなど ■採用担当者からのメッセージ: 私たち東洋電装株式会社は、自動車・オートバイ・ライフクリエーション(汎用)製品の電装品を研究・開発・製造・販売しているグローバルメーカーです。自動車の電装品を手掛ける会社はたくさんありますが、当社の強みは上記3つのカテゴリの製品を全て手掛けられる点。それは売上/利益の補完による安定性のメリットだけでなく、あるカテゴリで培った技術をほかのカテゴリに横展開することで相乗効果が生まれ、付加価値の高い製品を作ることができるのです。1947年の創業以来、“人間中心設計”の思想のもと、各分野のプロフェッショナルがチームワークを発揮し、魅力ある技術を追求することで、エンドユーザーの皆さまに喜ばれる製品づくりに情熱を注いできました。 昨今の自動車業界は大変革期として、世界的に電気自動車の普及拡大やSDV化へ大きく動いています。 しかし、その変化が起きても私たちが開発/提供する人と車を繋ぐHMI製品の本質が変わることがありません。 我々はユーザーが気持ちよく(ストレスなく)、パニックでも間違えることがなく、そして先進性を感じる操作が可能な製品の開発を日々行っており、環境配慮、品質はもちろんのことシミュレーション技術やトレンドを取り入れたデザイン等を屈指して、常に新テーマにチャレンジし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンキャスト
茨城県下妻市半谷
機械部品・金型 自動車部品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
◆◇創業50年の安定企業/ダイカスト製品のスペシャリスト/土日休み/住宅手当あり◆◇ ■業務詳細: ・社内情報システムの維持管理 ・新規導入システム稼働時の運用管理 ・新規購入PCのセッティング ・ネットワークトラブル対応 ・社内システムの保守・運用 ■組織構成:合計4名 ■働き方: 残業時間:月10〜20時間程度 年間休日:119日(土日休み) ※自宅通勤が困難な場合、社宅入居条件に該当した場合は「社宅管理規程」の適用を受けることができます。 ■特徴: ・取り扱い素材:アルミニウム/マグネシウム/亜鉛 ・生産工程:金型・冶具 設計/アルミダイカスト 鋳造/精密機械加工/検査/その他工程 ■当社について: 創業50年以上で、ダイカスト製品を基本に自動車関係、工業計器類、OA/エレクトロニクス関係、音響関係など広い分野に提供しています。特に小糸製作所への自動車照明部品や、その他大手企業との安定した取引拡大により、当社の業績は堅調に推移し、業容拡大に伴い本社工場の増設や設備拡充を行ってまいりました。 長年培ってきた特殊真空鋳造を基盤とした耐圧鋳造部品に関しては、業界内で一定の評価を得ることで、確実な信頼を獲得し多方面からの引合い、紹介を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
千住金属工業株式会社
東京都足立区千住
機械部品・金型, 広告宣伝 販売促進・PR
〜世界トップクラスのシェアを誇るはんだのトップ企業/安定した経営基盤/グローバル企業〜 「はんだ」で世界トップクラスのシェアを誇る当社にて、広報宣伝担当としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務詳細 (1)広報宣伝全般に関わる企画立案、施策実行。 (2)営業部、研究部等と連携して展示会・イベント出展に関する企画・運営 (3)関係部署とコミュニケーションを取り、自社ホームページの更新、映像制作、印刷物の作成など ※弊社国内拠点へ赴くケースもございます。 (4)海外展示会のフォローやサポート業務 ■展示会 ・東京:年2回、関西:年1回、名古屋:年1回程度 ■ミッション ・展示会の運営に向けた広報担当として自社ブランド向上に向けた活動に取り組んでいただきます。 ■ご入社後について OJT及びキャリア職制による研修など、状況にあわせた幅広いプログラムを用意しています。 実務に於いては、職場にてOJTで実践的に研修し、教育プログラムと実践教育の両方から、ダブルで研修をサポートします。 ■組織構成 ・8名(部長50代、係長40代、30代、メンバー4名40代2名、30代1名、20代 役職定年50代) ・男性5名、女性3名 ■キャリアパス 将来的には専門性を高めつつ、管理系業務を幅広く担当して頂く事も可能です。 ■当社について/採用背景 スマートフォンや家電製品、自動車、半導体などエレクトロニクス製品には、当社の「はんだ」テクノロジーが使われ、みなさまのくらしを支えています。 「はんだ」は電子機器には必ず使用され、電機・半導体・自動車・電子部品・産業機器など幅広い顧客と取引しており、あらゆる分野の多様なハイテクノロジー化の一翼を担っています。そのため、安定性は極めて高いといえます。 当社の技術力や持続可能な社会の実現に向けた取組みは取引先にとっての重要な選定基準です。こうした強みを、ホームページやカタログ、展示会などを通じて可視化・訴求する広報・宣伝活動がますます重要となっており、広報宣伝部の組織力を強化するために募集することとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイティブ・システム
静岡県浜松市北区東三方町
400万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<世界に1台の機械・装置/大手自動車メーカーと取引有/浜松市ワークライフバランス等推進事業所認証/残業平均5h程度> ■業務概要: 自動車業界を中心に、オーダーメイドで機械・装置のご提案〜設計製造を行う当社にて、営業職をお任せ致します。 お客様のご要望に基づき、オーダーメイドで世界に1台だけの機械を製作します。 製品が持つ可能性を広げ、新たな価値を提供するクリエイティブな仕事です。 ■業務概要: ・主に大手自動車メーカーに納入する組立専用機・ラインの販売 ・技術・仕様打合せ ・納品対応 ・見積書、提案書の作成 〜補足情報〜 ・訪問先は自動車メーカー、商社等(ほとんどが既存先) ・国内外の短期出張があります ・メインの営業エリアは愛知、静岡、神奈川、三重です ・お客様の海外工場との打ち合わせに参加いただくこともございます(通訳あり) ■組織構成: 営業専任3名(30代、40代、60代) ■会社の特徴: 〜ものづくりの未来に貢献する〜 <モノづくりの現場を支える高い技術力>大手自動車メーカーを中心とするお客様に、自動組立専用機、ロボットシステム、省力化機器、部品供給装置などを設計製作しています。お客様のご要望は企業により様々であり、ニーズを実現するために提案型エンジニアリング集団として、オーダーメイドで機械のご提案を行っています。 <浜松市ワークライフバランス等推進事業所に認証>土日休みで全社の残業平均が5h以下とライフワークバランスが良好です◎業務の都合で休日出勤が発生することもございますが、振替休日をしっかり取得いただき、有休もとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ