1465 件
共栄鋼材株式会社
岐阜県可児市姫ケ丘
-
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
~未経験歓迎/約9割が中途の社員の為安心してスタートしたい方/ワークライバランスを整えたい方必見の求人です〜 2025年7月には愛知県扶桑町にチーム共栄の「あったらいいなが」がつまった「森の中のしあわせ新工場」がオープンします。私たちと一緒に「あったらいいな」を実現していける仲間を募集しております。 ■業務概要: 切断加工もしくは入出荷作業をご担当いただきます。 (1)切断加工 ・加工する素材を機械にセット ・刃を機械にセット ・ボタンを押したら機械が自動で切断加工開始 ・依頼通りにカットできているかチェック (2)入出荷作業 ・15tを超えるロール状の鋼材を搬入(クレーンを使用) ・加工された鋼材の梱包作業 ・梱包後のトラックへ積み込み(クレーンを使用) ※将来的に(1)⇒(2)などジョブチェンジも可能です※ ■入社後の流れ: 最初の1週間は、先輩の横で梱包補助やラベル貼り、PC入力などの軽作業から始めて頂き、慣れてきたら、これらの作業を一人でこなせるようにし、業務の幅を広げていきます。 3〜5ヶ月後を目安に機械操作などの作業に挑戦いただきます。 一つひとつの工程を、じっくり覚えていくことが可能です。 ■ワークライフバランスを整えられます: 担当するラインによって残業時間の発生に差があるため(全くないラインもあれば、10〜20時間ほど発生するラインもございます)本人のご希望を考慮して担当のラインを決めていきます。夏場にはアイスを支給したり、週に1回暖かい食べ物がランチで支給するなど社員の働きやすさを追求しております。 ■未経験歓迎:転職での入社が9割で前職もバラバラの為未経験からでも安心して挑戦いただけます。 ■製品の特徴: 当社は自動車部品などに使用される鋼材加工メーカーです。その加工精度の高さから非常に多くの自動車に使用されています。世界で数社しか加工できない16.6mmの厚板をはじめとする、様々な厚さの鋼材を切断・表面処理が可能なため、お客様の様々なニーズにお応えしています。
株式会社D−process
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
350万円~649万円
半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問
【創業以来順調に業績拡大/国内唯一無二の技術力を保有するニッチトップ企業】 ■業務概要: 電子デバイス用半導体材料のCMP・接合受託加工を試作から量産まで幅広く行う当社の品質保証業務をお任せ致します。 ■職務内容: 増加する試作案件と量産案件に対して、品質保証・品質管理業務に裁量をもったグループとして取り組んでいただきます。 所属は技術本部内のDP事業部、QM・EM管理グループとなります。 ■組織構成:30代2名男性で構成されています。 ■魅力点: ・国内外の名だたる大手半導体デバイスメーカと取引があるため、最先端技術に触れられ、規模感の大きなPJTに携われます。 ・2003年の創業以来順調に業績拡大をしており、特にここ数年間は半導体業界の成長に伴って急拡大。加工工程の受託にとどまらず、引受先がまだ見ぬ未知の領域の開発からPJTを請け負い、あらゆる企業・デバイスのあらゆる工程の受託開発に対応できる唯一無二の企業です。 ・受託ニーズが高まっている中、今後は対応できるプロセスの幅を広げ、他社に先駆け選考して外部発信をしていく方針です。それに伴い更なる技術開発に向け、国内外の研究機関や大学、企業と最先端分野の共同開発を行い、全社一丸となって邁進しています。 ■当社について: D-processでは、半導体材料のCMP・接合の受託加工を試作から量産まで幅広く行っております。D-processでは、電子デバイス開発・製造工程のファンダリーとして、成膜・パターンニングからCMP加工によるウェハ接合の前処理、ウェハ接合、研削・研磨の薄片化など、新規デバイスの試作開発から量産受託加工まで一貫したサービスをご提供させていただいております。
500万円~899万円
半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 プロセスエンジニア(前工程)
【電子デバイス受託開発・加工シェアトップクラス創業以来順調に業績拡大/国内唯一無二の技術力を保有するニッチトップ企業】 ■業務概要: 電子デバイス用半導体材料のCMP・接合受託加工を試作から量産まで幅広く行う当社のCMP・接合加工オペレーターをお任せ致します。 ■職務内容: 近年、増加する試作案件と量産案件に対して、プロセスエンジニアによってプロセス開発・確立し、そのプロセスをCMP装置や接合設備を用いて加工、具現化頂きます。 ■組織構成:合計20名30代メインで構成されています。 ■魅力点: ・国内外の名だたる大手半導体デバイスメーカと取引があるため、最先端技術に触れられ、規模感の大きなPJTに携われます。 ・2003年の創業以来順調に業績拡大をしており、特にここ数年間は半導体業界の成長に伴って急拡大。加工工程の受託にとどまらず、引受先がまだ見ぬ未知の領域の開発からPJTを請け負い、あらゆる企業・デバイスのあらゆる工程の受託開発に対応できる唯一無二の企業です。 ・受託ニーズが高まっている中、今後は対応できるプロセスの幅を広げ、他社に先駆け選考して外部発信をしていく方針です。それに伴い更なる技術開発に向け、国内外の研究機関や大学、企業と最先端分野の共同開発を行い、全社一丸となって邁進しています。 ■当社について: D-processでは、半導体材料のCMP・接合の受託加工を試作から量産まで幅広く行っております。D-processでは、電子デバイス開発・製造工程のファンダリーとして、成膜・パターンニングからCMP加工によるウェハ接合の前処理、ウェハ接合、研削・研磨の薄片化など、新規デバイスの試作開発から量産受託加工まで一貫したサービスをご提供させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社
熊本県菊池郡菊陽町原水
原水駅
1000万円~
半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇台湾tsmc×ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング×デンソーの合弁会社/2024年末までの本格稼働予定/新工場立上げにあたってのスターティングメンバー◇◆ ■業務内容:アカウンティングマネージャーとして下記の業務内容を担当いただきます。 ・月次決算、支払、固定資産管理、債権管理等、経理業務全般の日常業務管理 ・他部署と連携し、経理関連プロセス及び手続きの起案 ・経理的観点から契約書の見直し ・月次管理報告書、四半期報告書及び分析資料の作成 ・SAP導入及び関連するシステム、機能のアップグレードのサポート ・本社の経理担当者と連携し、IFRSのルールやコンプライアンス、IFRSと日本会計基準の差異を分析 ・補助金・奨励金制度の適用、行政機関とのコミュニケーション・交渉 ・財務・会計監査、内部統制監査等の外部監査対応 ・税務計画および分析を行い、本社の税務専門家および外部の税務コンサルタントとの連絡窓口担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力/特徴:当社では当初12/16nm と22/28nm のチップを製造し、日本を含めた世界市場からの旺盛な需要に対応する予定で300mmウェハの生産能力は、 月産55,000枚となる見込みです。基本的にはTSMCと同様の生産設備で運営予定のため、世界最大手の業務スキルが身に付きます。 ■教育体制:半導体業界ご経験の方だけではなく、業界以外の方も積極採用を行っており、そうした方向けのトレーニングも充実。 またEラーニングや言語・文化学習、約2〜3ヶ月間のOJTなども実施しており、皆さんのスタートをサポートします。 変更の範囲:本文参照
株式会社米盛鉄工所
大阪府大阪市西淀川区佃
千船駅
400万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業56年/独自技術を誇る老舗機械設備メーカー〜 【当社について】 主に鉄などの金属にて製缶から機械加工まで一貫して製作できる技術を持つ当社。今回は三菱重工製の門形5面加工機(長さ5m 幅2m)のオペレーターを増員募集します。 経験者の方は、即戦力として多種多様な金属加工に携わることができます。 【業務内容詳細】 機械部品などの小さなパーツから、大型製缶部品を加工まで、クライアントのニーズに合わせてあらゆる製造を手掛けているため、幅広い技術を身に着けることが可能な環境です。 図面に従い、一つ一つの部品を精密に加工していただく製造作業です。 主に三菱重工製の門形5面加工機をご担当いただきます。 【入社後の流れ】 まず、安全管理者による安全教育からスタート。 経験者の方は、数件先輩スタッフと一緒に仕事をしていただき、当社のやり方を覚えていただきます。慣れてきたら経験やスキルに合わせた仕事からお任せしていきます。 ※従業員の意志・意欲・チャレンジ精神を尊重することが、社内を活性化させ、利益にも繋がるという考えのもと、キャリアに関する目標や希望、様々な想いを上司と共有する体制が出来上がっています。 【組織構成】 配属予定の製造部については、組立担当が16名、機械担当が6名在籍しております。 機械担当は全員男性で構成されており、平均年齢は40歳で、30代から50代の幅広い年齢層の方々が活躍しています。 【職場環境】 職場の雰囲気は自主的に仕事を進められる環境であり、オープンなコミュニケーションが取れる雰囲気です。 残業時間や休日出勤も繁忙期以外は各個人で調整可能で、比較的自由な職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川熱
神奈川県綾瀬市小園
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜テレアポ・飛び込みなし/未経験からのチャレンジ歓迎/金属の熱処理から塗装まであらゆるニーズに対応〜 ■業務内容: 熱処理において豊かな経験と実績を誇る金属加工メーカーである当社にて、法人営業とそれに付随する業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)法人営業活動: ・神奈川県下、関東地方の既往先への訪問をお任せします。 ・既往先訪問(8割)新規先(2割)です。 ・新規先へ提案営業は既往先からの紹介、問合せ先への訪問ですのでテレアポや飛び込み営業はありません。 (2)事務作業 ・見積の作成 ・納期確認 ・メールによる顧客対応 (3)その他 ・業界団体主催のセミナーや講習会の参加 他 ■組織構成: 営業部:6名 部長以下営業担当:4名、営業事務担当:2名 ■当社の特徴: (1)熱処理からブラスト、コーティング処理まで、当社では、一貫したシステムにより、多彩な素材に対して、常に適切な処理・加工・仕上げを行っています。電気炉で行う溶接試験材料などの小さいものから、プレス機器のフレームなど50tにもおよぶ大型溶接構造物まで、幅広い規模の熱処理ができ、充実した施設・設備を保有しています。ここに素材特性を生かす当社独自のテクノロジーが生かされています。 (2)当社では、業界でも有数の大型熱処理炉をはじめ、ブラスト防錆加工、コーティング処理など一貫した設備を保有しています。これらの設備を駆使して、車のボディをプレスする大型プレス機器のフレーム、旋盤やフライスなどの各種工作機械の部品、プラント配管部品など、多種多様な溶接加工・機械加工品の熱処理・ブラスト・防錆・コーティング処理を実施しています。 (3)試験・検査設備も充実しています。硬さ計、金属組織顕微鏡、膜厚計などをはじめ、品質管理及び検査結果を調べるためにさまざまな測定器を導入しています。また、トレーラー、貨物自動車などの輸送力も備えています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人です。
受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜独自の技術力を持つ金属加工メーカー/神奈川で腰を据えて働ける環境〜 ■業務内容: ・熱処理を中心とする金属加工メーカーである同社にて、既存顧客メイン(8割)の営業活動を担当します。 (1)法人営業活動:神奈川県下、関東地方の既存顧客への訪問。既存顧客(8割)新規先(2割) ※新規顧客へ提案営業は既存顧客からの紹介や、新規顧客からの問合せでの訪問になるため、テレアポや飛び込み営業はありません。 (2)事務作業:見積の作成・納期確認・メールによる顧客対応 (3)その他:業界団体主催のセミナー・講習会の参加 他 ■組織構成: 配属先の営業部には6名(部長以下営業担当が4名、事務担当が2名)在籍しています。 ■当社の特徴: (1)熱処理からブラスト、コーティング処理まで、当社では、一貫したシステムにより、多彩な素材に対して、常に適切な処理・加工・仕上げを行っています。電気炉で行う溶接試験材料などの小さいものから、プレス機器のフレームなど50tにもおよぶ大型溶接構造物まで、幅広い規模の熱処理ができ、充実した施設・設備を保有しています。ここに素材特性を生かす当社独自のテクノロジーが生かされています。 (2)当社では、業界でも有数の大型熱処理炉をはじめ、ブラスト防錆加工、コーティング処理など一貫した設備を保有しています。これらの設備を駆使して、車のボディをプレスする大型プレス機器のフレーム、旋盤やフライスなどの各種工作機械の部品、プラント配管部品など、多種多様な溶接加工・機械加工品の熱処理・ブラスト・防錆・コーティング処理を実施しています。 (3)試験・検査設備も充実しています。硬さ計、金属組織顕微鏡、膜厚計などをはじめ、品質管理及び検査結果を調べるためにさまざまな測定器を導入しています。また、トレーラー、貨物自動車などの輸送力も備えています。
株式会社MIKAMI
埼玉県所沢市林
450万円~649万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【自動車・建設機械・産業用輸送機・医療器等の受注生産型企業/社員定着率◎/1967年創立】 ■業務概要 マシニングセンタを用いた金属加工担当を募集します。マシニングセンターのプログラムコードから全工程の技術管理をご担当いただき、各種データ分析、生産管理システムの運用をお任せします。将来的にはリーダー候補としての活躍を期待しております。 ■業務内容: ・工程管理 ・セッティング、プログラム設定、不備チェック ・途中検査 ・納期管理 ■入社後の流れ: ・最初の数年は当社の業務に慣れていただくためにもプレイヤーとして日々の作業に取り組んでいただきます。 ・数年後、業務の習得ができましたらメンバー3名のマネジメント業務を現工場長と共同でお任せします。 ■扱う部品: 非常に小さな部品を扱っており、素材は鉄、アルミです。部品の種類は多岐に渡りますが、フォークリフトの油圧機構部分や新幹線の座席の折りたたみテーブルに使われる部品などを取り扱います。 ■当社の加工機・設備: ・機械のメーカーはシチズン、ツガミ、ノムラ、スター精密、TRUMPF等 ・プログラミングコードはGコード ■組織構成: 本社工場はパート社員含め12名で現在は30代のマネージャーが本社工場を担っています。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎】:当社代表の「モノづくりは、人づくりだ」との考えの下、社員教育にも力を入れています。社員の負担軽減のための設備投資にも力を入れており、年間で8億円を投資。省力化できるよう、最新設備を揃え、残業時間の削減にも成功。今までの5分の1から6分の1に減らすこともできました。ここ5年での退職者は、2名のみと、社員定着率も高いです。 【他社との差別化にも成功】:当社は、小さいパーツまで扱うことができ、技術力の高さでも高く評価をされています。また、当社代表は、所沢工業団地の理事長でもあります。所沢工業団地は、埼玉県内で上位ランクの工業団地です。県内のメーカーの中でも影響力の高い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐竹製作所
埼玉県草加市柳島町
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 営業事務・アシスタント
〜第二新卒歓迎/営業未経験からチャレンジ!/残業20h以内/お客様の想いをカタチに/成長と展開を続ける老舗企業/有給休暇取得率高〜 ■職務概要: 金属製の精密加工部品のインサイドセールスをお任せいたします。 ※担当業界:バルブ、ポンプ、半導体、家電、自動車等 <入社後の教育体制> ご入社後は営業アシスタント業務からスタートし、営業業務、顧客、製品を理解していただきながら担当顧客を持っていただき、内勤営業としてご活躍いただく想定です。 未経験分野については入社後はOJTや勉強会を通して、製品や業界についての知識を習得頂きます。 <詳細> ・受注処理、受注時の単価、納期チェック ・見積業務補助(見積管理表の入力、図面マスキング、仕入先へ見積依頼、ファイリング) ・弊社基幹ソフト アラジン各種入力 ・顧客からの調査関係の対応サポート ・顧客からの問い合わせ対応 ・担当顧客対応(価格交渉、納期交渉、クレーム対応、来社時接客など) ・購買チームと協力した仕入先交渉 ■組織について: 現在営業部門はマネジメント1名、メンバー2名の組織です。 ■働き方: ・休日出勤なし、直行直帰、マイカー通勤が可能 ■当社について: ◎自社工場での技術やノウハウを持ちつつ、国内外ともに200社以上の専門メーカーと協力体制を築いています。メーカー機能に加え商社機能も兼ね備えており、提携ネットワークを使った幅広いご提案をしています。 ◎時代の変化の中で常に先を見通し、新しい時代に合わせた変革と体制づくりで柔軟に対応。新分野、新領域の開拓に果敢にチャレンジし続けます。 ◎多品種・小ロット・短納期を徹底追求したサービス体制を整え、お客様にとってベストのパートナーを目指します。 ◎歴史の長い会社ですが、数年前から社内の平均年齢は下がっており、現在は約37歳です。中途社員、若手社員も多く活躍しており、役員に40代の方がいるなど、個人の意見が尊重される会社の為、パフォーマンスによっては若いうちから裁量権を持って活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大東製作所
埼玉県吉川市川藤
400万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
★ご家族との時間などしっかり確保し、ワークライフバランスを充実★直行直帰も可能※飛び込み営業はありません★ 上下水道・建設・電力・船舶・重機などの金属部品の精密加工を一貫して対応しており、多くの社会インフラを支えております。さらなる社会インフラを支える製品提供をめざし、既存顧客との信頼関係を深め、長期的なパートナーシップを築いていく深耕営業です。 ▼業務内容 ・既存顧客への定期的な訪問 ・お客様のニーズをお伺い・提案 ・受注・見積書などの事務処理 ・社内関係部署との連携(製造・品質管理など) ・納品対応 等が中心となります。 ・ お客様は、埼玉・神奈川・千葉など関東がメインで、日帰りで訪問可能な範囲です!(車で通える範囲)。基本的に出張はありません。普段の移動は社用車を利用頂きます。 ▼業務詳細 ・既存顧客に電話または訪問を行い、顧客から「どんな製品を、いつまでに何個必要か」などをヒアリングなどがございます。その為、定期的な接点・レスの速さが重要となります。 ・FAXや受注システムにて受注情報をもとに、社内の製造部や購買グループ、システム管理など連携して、見積、納期などを確認します。 ・生産管理システムを使っての業務。(納期管理、受注に伴う情報入力など) ・将来的には新規顧客の開拓もお任せする予定です。既存:新規営業の割合は9:1です。 ▼入社後 先輩が丁寧に指導いたします。金属加工や工程は現場や社内で学んでいきます。業界未経験の方も活躍しておりますので、安心して働いていただけます! ▼組織構成 営業3名、アシスタント2名、納品担当2名。社内は上下関係に縛られることなくフラットな雰囲気で、30代の方も活躍しております。 ▼企業魅力 ・公共事業分野の基礎部分など人目に触れない水道部品が中心ですが、簡単に交換ができない為、高い技術力が求められます。創業当時からコツコツと重ねていき信頼と実績を積み重ねた結果、業績も右肩上がりとなっております。 ・決算報告会を全社員合同で年に2回、これまでの振り返りと今後の展望を社長自ら発信。皆で現在地を確かめ、モチベーションを保ちながら働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エージェント
石川県能美市粟生町
受託加工業(各種加工・表面処理) 自動車ディーラー, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜地元でゆったり働きたい方必見/自動車鈑金・塗装のスペシャリスト募集!/創業40周年/塗装ブース・フレーム修正機設備完備/残業月平均15時間〜 現在、サービス停止になっている自動車板金・塗装について、お客様に幅広いソリューションを提案するために部門を再開すべくメンバーを募集します。 ■職務内容 事故などで修理のニーズが出た際にお客様または、連携先の損害保険会社より連絡をもらい自動車を預かります。その後、お見積りと修理に必要な日数を計算し、お客様に共有、まずは鈑金作業へと移ります。担当いただくのは鈑金作業の次の工程になります。 〜鈑金加工で車体のくぼみや傷を目立たないようになっているものに下記作業を施していただきます。〜 ・パテを埋め込んだ部分(くぼみをならした部分)に下地塗料を塗り、乾燥するまで待ちます。乾燥後に車体のカラーと同じ色になるように、塗料を調色を行います。塗装を行う際は塗装箇所周りにマスキングを行い、塗装を実施します。 ・ 車体の傷部分の塗装後は、仕上げ磨きとしてコンパウンドで磨き最終調整を行います。 ■職務詳細 ・期間:短いものは2営業日ほど、長いものだと1か月かかります ・値段:平均すると70,000円~80,000円ほどです ■組織構成 ・現在塗装工程ができるメンバーがいないため、一時サービス提供を停止し、外注している状況です。鈑金・塗装のニーズは全体の2割ほどでサービス向上のため、自社提供を行いたいと考えています。 ・社内には現在10名のメンバーが働いています。加賀市や金沢市から通勤しているメンバーもいます。 ■同社の強み <車に関する悩みごとをトータルサポート!> ・車検の全国チェーン、アップル車検能美(運輸局認定の民間指定工場)です。またリース販売台数全国トップクラスの【フラット7】に加盟し、県内リース販売トップクラスです。 あいおいニッセイ同和(指定工場)その他ロードサービス、レンタカー、保険等の車関連業務も行っています。 ・上記サービスによりお客様の定着化を実現し直近5年で車検実績は倍増しています
株式会社フジエー
富山県高岡市四日市
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, 機械・金属加工 製図・CADオペレーター(建設)
◆建築金物の製作に興味がある方必見!/未経験から始めるCAD設計・NCプログラミングの仕事◆ \スキルアップを目指したい方に最適/ ・未経験からでも丁寧なOJT研修で安心してスタートできます。半年から1年で一人前を目指せる環境です。 ・働きやすい職場環境を整えており、有給休暇の時間単位取得が可能で、家庭との両立がしやすいです。 ■業務概要: ビルの窓周辺に取り付ける建築金物の製作を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社では、窓を構成するアルミサッシ周辺のスチール製品を製作しております。 〈業務詳細〉 お客様からいただく施工図を基に、CADを使用して工作図・展開図を作成します。また複合機で加工を行うため、そちらのプログラミングも担当していただきます。 設計に伴い、依頼元のお客様との仕様に関する打ち合わせへ参加していただきますが、これに加え、納品までの納期管理および出荷における運送会社との調整役も担っていただきます。 案件受注から納品まで、責任をもってお客様をサポートするポジションです。 〈作業工程〉 1. お客様より施工図をいただきます。 2. CADシステムを使用し、工作図・展開図を作成します。また加工で使用するNCプログラムについてもこちらのタイミングでプログラミングします。 3. すべての加工が完了したら、お客様のもとへ製品を出荷します。 ■組織構成: CAD図面設計・NCプログラミングの担当者は3名おります。年齢構成は40代の社員が2名、60代1名です。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 初めに、図面の書き方から覚えもらい、作図など経験していただきます。 過去未経験から入社した方もいらっしゃり、半年〜1年程度かけて1人前になって頂きたいと考えております。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:104日 ・週休:日曜・祝日休みに加え、第2・4土曜日が休みです。 ・有給を1時間単位で所得可能なため、ご家庭の事情に合わせて使用が可能です。
内外エレクトロニクス株式会社
東京都世田谷区三軒茶屋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体製造装置 組立・その他製造職
■業務内容: <半導体製造付帯装置に関わる保守メンテナンス業務> 近隣のお客様納品稼動中の除害装置(排ガス処理装置)のメンテナンス業務を担当していただきます。 ▼具体的な業務内容 ・真空ポンプ/パーツ交換 ・ガス配管の清掃 ・初期トラブル対応 ・点検、動作確認作業 ・納品業務 ※2ヶ月に1回程度、県外へ出張があります(1回あたり1〜2泊/出張手当支給) ■働く環境: ≪未経験者の方も活躍中≫ ・チームで作業するので先輩に教えて貰いやすい環境です。 ・エンジニアを目指した方が活躍中です。 ・未経験の方でもメンテナンスのスキルが身につきます。 ■当社の特徴: 当社は東証スタンダード上場、資本金18億4,305万円、売上高26,734百万円規模を誇る機械装置商社「内外テック」の100%出資子会社です。 内外テックは半導体製造装置の部材販売からユニット品製造、保守・メンテナンスまで長年培ったR&D機能を基に最適なソリューションをご提供しております。その中で、内外エレクトロニクスは保守・メンテナンス機能を担っています。 当グループが全国各地にもつ顧客基盤を活かした事業展開をしており、富士通や東京エレクトロン宮城など日本を代表する大手半導体メーカーとの取引があります。
株式会社伸西工業所
大阪府堺市中区小阪
450万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理 工場長
■業務内容: 当社は大手家電メーカーの製品の組立作業や、検査の代行事業を手掛ける会社です。そんな当社において、生産管理としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務詳細: ・生産計画の立案、管理業務 ・お取引先との折衝業務(お客様との窓口対応、見積り作成、社内製造部門への落とし込みなど外回りではなく内勤業務がメインとなります。) ・日々の進行状況の管理業務 ・部品の在庫管理業務 ※Excelで管理をしておりますので基本的なPCスキルは必要となります。 ※組立作業を担うパート社員のフォローや現場管理は、生産チーフが担っておりますので、お取引先との交渉や生産スケジュールの調整に専念できる環境です。 ■募集背景: 将来、管理をお任せしたい福田工場は現在責任者が不在の状況。同じ区内にある小阪工場の社員数名が、営業や技術担当を担いながら福田工場の管理フォローも行っている状況です。生産管理をお任せ出来る方を新たにお迎えし、将来的には福田工場の責任者候補としてご活躍頂ける方を募集する運びとなりました。 ■入社後の育成フロー: 入社後は、まず小阪工場で経験を積んでいく予定です。小阪工場で営業や生産管理を担っている先輩社員のOJT指導で、取引先との折衝業務や、生産管理としての業務の流れを理解し、独り立ち後は福田工場の責任者として活躍下さい。入社後にしっかり育成をしていきます。製造業界での就業経験があり、これから生産管理や工場長としてキャリアアップをしたい方にはオススメのポジションです。 ■組織構成: <小阪工場> 協力会社の方1名を含み、計24名が在籍。うち正社員6名(30〜40代前半/男性)、その他パート社員が活躍しております。 <福田工場> 協力会社の方2名と生産チーフを含み、計19名のパート社員が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), 人事(労務・人事制度) その他人事
■業務概要: 世界最大手半導体ファウンドリ/TSMCが過半数出資する当社でのSenior Human Resouces Business Partner(HRBP)です。 2024年までの本格稼働を目指し現在も工場建設が進んでいますが、マネージャーとして実務の中心を担って頂きます。 戦略人事として、主に下記のような業務内容です。 ・Responsible for the alignment of talent strategy with business strategy, and act as a change agent / strategic partner for business. ・Strategic planning on workforce development and succession planning. ・Coaching leadership on HR matters. ・Boost organization efficiency and effectiveness and level-up people capability by carrying out in-depth people data analysis. ■魅力/特徴: 当社では当初12/16nm と22/28nm のチップを製造し、日本を含めた世界市場からの旺盛な需要に対応する予定で300mmウェハの生産能力は、 月産55,000枚となる見込みです。基本的にはTSMCと同様の生産設備で運営予定のため、世界最大手の環境で就業できます。 ■教育体制: 半導体業界ご経験の方だけではなく、業界以外の方も積極採用を行っており、そうした方向けのトレーニングも充実。 またEラーニングや言語・文化学習、約2〜3ヶ月間のOJTなども実施しており、皆さんのスタートをサポートします。
株式会社カンノ製作所
埼玉県所沢市下富
400万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【鉄道分野に特化/公共交通として重要な社会インフラに携われる/新規なし/年休125日/残業月20H/業界での知名度高!】 ●業務概要: JRをはじめとする各鉄道会社をメインにルート営業を行っていただきます。 ●業務詳細: ◎基本、既存顧客向けのルート営業になります。既存設備の更新提案や、新設提案を行います。既存設備の更新の目安は約10年ぐらいのスパンになり、受注後は見積書の作成や、設計部門との調整、制作指示、現場への納品まで全ての工程を営業が担当します。外勤と内勤の割合は半々です。 ※新規の飛び込み営業やテレアポは一切ございません。しっかり信頼関係を築き、長いお付き合いができるような関係性の構築を行っています。 [ 取扱商材 ] 駅構内の放送設備、列車の運行に関係する指令電話システム、気象や災害時のための防災システムなどの通信機器が中心となります。全国各地の鉄道事業者で私たちの製品が使用されている為、導入しやすいです。 [ 担当エリア ] 長野県から東の東日本エリアを担当します。 [ 出張 ] 基本日帰りでの出張がほとんどです。宿泊を伴う出張は月1〜2回ほどあります。 [ ノルマ ] ペナルティがあるようなノルマはありません。各営業所毎に目標の予算が設定され、それらが各営業担当に目標として割り振られています。 ●組織構成: 東京営業所は2名の営業が在籍しています。(30代1名、40代1名) ●入社後の育成について: 基本OJTでの研修となります。営業担当と同行して営業手法を学んでいただきます。 ●企業の魅力: \鉄道王国九州で圧倒的なシェア。高度な技術を活かし日本全国、世界へ!/ 当社が強みとするのは、鉄道関連の通信システムです。全国各地の鉄道事業者で私たちの製品が使用されており、駅向けの放送装置では九州では90%以上のシェアを誇っています。また、列車の運行に関係する指令電話システム、気象や災害時のための防災システムなどのシステムも開発。大手電機メーカーの製品づくりでも、私たちの技術が活かされています。
株式会社テクニスコ
東京都品川区南品川
青物横丁駅
900万円~1000万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【売上基盤の半分以上は海外市場/産業機器・自動車・航空宇宙など7つの業界・市場で展開/独自の技術で引き合い多数】 ■業務概要: 当社は精密部品の受託加工メーカーとして、光通信、産業用レーザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医用機器市場など幅広い業界から高い評価を受けています。今回募集する品質保証・品質管理のポジションでは、同社の高い技術力を支える品質管理体制を構築し、顧客満足度の向上に貢献していただきます。長年の経験を活かし、キャリアアップを目指す方に最適な環境です。 ■職務詳細: 製品の品質管理業務、品質保証体制に関わる業務、検査(受入検査)業務、オーディットに関する業務を品質保証部長として統括していただきます。 <具体的な業務例> ・品質管理体制の構築と改善 ・顧客要求に基づく品質基準の策定 ・不良品の原因究明と改善策の立案 ・社内外の品質監査対応 ・品質関連ドキュメントの作成と管理 ■組織体制: 同社の品質保証部門は、経験豊富なメンバーが揃っており、常に最新の技術と知識を取り入れています。チームワークを重視しながら、個々の専門性を発揮できる環境です。部門間の連携も強く、全員が一丸となって品質向上に取り組んでいます。あなたの経験とスキルが、新たな風を吹き込むことを期待しています。 ■企業概要: 当社は、精密部品の受託加工メーカーとして1970年に設立されました。設立以来、技術領域を拡大し、「切る、削る、磨く、メタライズ、接合」の5つの最先端技術をより高度に高めた結果、光通信、産業用レーザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医用機器市場など幅広い業界のお客様からの引き合いが強い状況になっています。多品種少量性のビジネスモデルのもと、その時代や顧客に合わせた独自の微細技術を追求していくのが同社のミッションになります。 ■事業戦略: 当社は創業以来、受託加工メーカーとして顧客ニーズに応えながらテクニスコでしか出来ない加工技術を作り上げてきました。今後はその技術を活かしながらオリジナル製品をつくっていくなど、ある種部品メーカーとしての役割を担うことも目指しております。 また、これからは独自の加工技術をより進化させることに注力していきます。直近ではシンガポールに材料開発専門の工場を立ちあげております。 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆未経験からスタートできる機械オペレーションの仕事/OJTで安心サポート/働きやすい環境が整っています/転勤無し/有給を1時間単位で所得可能です◆ ■業務概要: ビルの窓周辺に取り付ける建築金物の製作を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社では、窓を構成するアルミサッシ周辺のスチール製品を製作しております。 ■業務詳細: 製造オペレーションをご担当いただきます。 当社の製造体制を強化すべく、新たな担当者を採用します。溶接・組立と製造オペレーション、どちらの業務をご担当いただくかについては面接にて当人の適正を確認した上で判断いたします。 〈製造オペレーションの業務詳細〉 製造マシンを使用して製品の切断・穴あけ・曲げの加工を行っていただきます。資材の在庫管理もオペレーション業務と併せてお任せします。 ※当社は金属製品を加工する会社ですので、重たい資材の持ち運び等が業務として発生します。そのため、腰痛をお持ちの方は予めご注意の上、応募をお願いします。 ※工場設備:空調服やスポットクーラー、扇風機等で暑さ・寒さ対策をしております。 ※社内設備:個人ロッカーや休憩所があります。 ※お昼ご飯:給食センターからの取り寄せで1食400円程度で食べられます。 ■組織構成: 溶接・組立を担当する者は4名おります。年齢構成は20代の社員が1名、30代1名、40代1名、60代1名です。製造オペレーションを担当する者は4名おります。年齢構成は40代の工場長1名に加え、50代の正社員1名、20代の技能実習生2名です。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。まずは、機械の動作や動かし方について学んで頂きます。その後、資材など用いて簡単な溶接作業から行って頂きます。未経験から中途採用の方が多く入社され、半年〜1年程度で1人前になって頂きたいとか考えております。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:104日 ・週休:日曜・祝日休みに加え、第2・4土曜日が休みです。 ・有給を1時間単位で所得可能なため、ご家庭の事情に合わせて使用が可能です。
淵本重工業株式会社
岡山県赤磐市坂辺
600万円~899万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理 工場長
〜創業70年以上の安定経営基盤/新しい事にチャレンジできる職場環境〜 ■業務概要: 今回は主に農業機械などのエンジン部品や足回り部品を制作、販売している当社にて、 工場長候補としてご活躍いただける方をお迎えする流れとなりました。 ■業務内容: ・製造にかかわる全般:顧客との製造に関する打合せ、折衝 ・営業との内・外作、振り分け打合せ:社員教育及び外注指導 ・発生する事案、トラブルの問題解決 :生産活動に関わる指導、教育 ・生産の効率化、改善指導:コミュニケーションによる製造工場の統率 など ※工場長として製造の陣頭指揮を執り、業績拡大に努め経営の一翼を担っていただきます。 今までに経験されたものつくりの技術を活かし、生産性アップからDX化など、様々な事にチャレンジして頂きたいと考えております。 ゆくゆくは工場全体のマネジメントをお任せ致します。 ■入社後の流れ: まずは現場に入っていただき、メンバーと共に作業を行っていただこうと考えております。 当社の現状の把握、メンバーとのコミュニケーションをとっていただき、徐々に工場長としての業務をお任せいたします。 ■組織構成: 配属予定部署は現在34名で構成されており、平均年齢39歳、工場長1名となっております。 ■企業スタンス: 単純製品の量産でなく、小ロット高付加価値型の製品作りです。 難易度の高い機械部品の制作はもちろん、取引先メーカーから寄せられる期待にきちんと応えていく、 いわゆるCS(顧客満足)を満たすことを第一の命題としてきました。 技術力、製品製造に関する提案力を掲げる以上、同社は安易な価格競争には参加しません。 あくまでスペシャリスト企業としてのスタンスを貫いていく。それが同社のアイデンティティです。
シンコー株式会社
滋賀県草津市笠山
350万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜創業57年/新幹線の塗装実績・前処理工程も行う滋賀の優良企業〜 〜業界で珍しい塗装前の処理機械を完備!大手企業様から長期的にお取引有!短納期で対応でき顧客様からの信頼◎事業安定性◎〜 〜滋賀で働き方を整え、営業を行いたい方におすすめです!〜 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 ◇既存顧客の管理を中心に、見積り・受注・納品等の営業活動 └企業担当数10社でメインは3社になります。 営業先は基本は京都・滋賀の企業様になるため1時間以内の会社営業車使用(乗用車)で行ける場所が多くなります。 取引先:デンヨー株式会社、株式会社ダイフク、神港精機株式会社。これら3社は塗装では同社が1番のシェアを獲得しています。他には旭化成住工株式会社や近畿車輛株式会社の塗装も受注しており、同社の塗装への業界内の信頼は厚いです。 ◇深耕営業及び新規顧客開拓 └新規3:既存7となりほぼ長年お取引ある企業様への営業となります。 └新規営業に関しては、飛び込み営業ではなくニーズのリサーチして塗装業界やメーカー様へ営業を行う形となります。新人の場合は、先輩がついて営業を行って頂くため安心して業務に慣れて頂きます。 ■組織構成: 現在は営業4名で業務を行っています。 ■育成体制: 3人の先輩方から学べる環境です。 まずはお客様のニーズの動向を学び、伝票発行や単価の出し方、製造現場を見て学びどういった形で塗装・板金の価格が決まるか等の知識をつけていただき営業の基本スキルを身につけていただきます。 期間:1週間〜2週間 半日製造・半日営業のような流れになります。 ■働き方: 基本、働き方を整えたい方に非常におすすめです。また、マイカー通勤可能です。 ■同社の特徴: ・板金加工、塗装の一貫生産体制による各種VE提案を行うことで、品質向上、短納期対応を実現しています。梱包、マテハン、運送費ロスの削減と、トータルコストダウンを図ることが可能です。 ・約5,000Lの長尺物件、リン酸亜鉛皮膜処理、焼付け塗装を強みに持っています。長物を前処理・塗装が出来る企業様は非常に珍しいため多くの企業様よりオーダ—メイド・多量生産双方のご依頼を多く頂いている企業です。
サンワ樹脂株式会社
京都府京都市伏見区深草西浦町
◇製造現場でのご経験を活かして腰を据えて働きたい方へ◇ ◇業務に慣れてお任せできるようになるまで丁寧に指導しますので安心して応募ください◇ ガス設備、家電、医療業界などで広く用いられている部品サプライヤーとして、高い品質と実績を誇る当社にて、工場長候補として工場の運営をお任せします。 ■業務概要 プラスチック樹脂成型・写真用品(ストロボ)の筐体、家電・ガス機器の部品等のプラスチック製品の射出成形加工を行なっている当社の日吉工場にて工場長候補として、工場全体をまとめてくれる方を募集しています。 ■担当業務 <ステップ1> ・成形作業の修得 ・工程検査:生産している品質の合否判定を習得 ・在庫整理(6S):日吉工場が雑然とならないように整理された状態をキープする <ステップ2> ・成形作業管理:成形条件作成や条件表管理 ・品質管理:規格書作成、サンプル保管、特採判定や周囲との相談連携 ・作業管理:成形ライン作業指示書、仕上げ作業指示書作成し管理 <ステップ3> ・成形生産計画立案:ステップ1,2経験でアイデアを蓄え受注と在庫より立案 ・成形設備保守管理:機械トラブルや建物のトラブルなど業者対応 ・人の管理:従業員を統制し利害関係を整理する ■配属先の組織構成 日吉工場全体には約20名の社員が在籍しており、平均年齢は40代後半です。 会社全体として真面目で誠実な人が多く、長期に渡りご活躍いただいています。 ■入社後の流れ 入社後の数か月間は日吉工場にて、伏見工場の工場長から業務を教わることになります。業務に慣れてお任せできるようになるまで丁寧に指導しますので安心して応募ください。 ■同社について 樹脂成形加工業者として1962年(昭和37年)京都の地に創業。熱可塑性プラスチック加工、カメラ・ストロボ等成形加工、ガス機器関連部品、医療機器関連部品、センサー類、メタリック樹脂加工など多くの製品を製造しています。ISO9001の取得、更新を行っており、万全の検査体制と出荷管理を備えております。製品は主に大阪ガス様やノーリツ様といった大手企業のガス設備に利用されており、身の回りでも1度は弊社の製品を目にしたこともあるかもしれません。 創業以来、真面目で誠実な仕事を継続して積み上げた信用と実績があります。
~
受託加工業(各種加工・表面処理), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜創業57年/新幹線の塗装/高い技術力と充実した設備を誇り板金加工、前処理工程、塗装まで一貫して行う滋賀の優良企業〜 〜未経験の方も安心して入社頂けるフォロー体制あり!ォークリフトの免許取得の支援も◎スキルを身につけたい方におすすめ!〜 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 製品の検査・梱包およびライン作業を行っていただきます。 ※未経験の方も活躍いただけるよう、フォークリフトの免許取得の支援もしております。(取得支援制度有り) <具体的には・・・> ・ 製品を塗装ラインの入り口でセット ・塗装された製品の検査、梱包の作業 ※検品作業は、キズやムラなどがないかの表面検査(目視検査)です。 ■同社の特徴: ・板金加工、塗装の一貫生産体制による各種VE提案を行うことで、品質向上、短納期対応を実現しています。梱包、マテハン、運送費ロスの削減と、トータルコストダウンを図ることが可能です。 ・約5,000Lの長尺物件の、リン酸亜鉛皮膜処理、焼付け塗装を強みに持っています。 ■取引先:デンヨー株式会社、株式会社ダイフク、神港精機株式会社。これら3社は塗装では同社が1番のシェアを獲得しています。他には旭化成住工株式会社や近畿車輛株式会社の塗装も受注しており、同社の塗装への業界内の信頼は厚いです。 ■企業風土: 年1回の社員旅行をはじめ、定期的に業務外で行事を行う等、社員同士の交流も深く、会社全体で一体感があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社芳川鉄工所
山口県光市小周防
日本製鉄(株)・日鉄ステンレス(株)からの補修部品の製作等に掛る機械加工を担当して頂きます。 ■業務詳細 ・マシニングセンタでのフライス加工をお任せします。顧客先で使用される生産ラインにおける部品の機械加工がメインとなります。 ・発注製品の図面をもとに加工を行いますが、年間を通してリピート品が7割、新規3割の受注となり、既製品の対応だけではありませんので、汎用性の高いスキルを身につけることができます。 ・10年以上黒字経営と安定しております。 ・形状が難しいものは、加工のやり方を一つ間違えると行き詰ってしまうケースもありますので、一から考え、完成したときには達成感を感じることができます。 ■組織構成 全社員:24名、設計部、工事部、加工部があり、加工部の中でもマシニングセンタ、旋盤、溶接チームがあります。 マシニングセンタチーム:計2名(40代男性班長、20代男性1名) 社員同士の結びつきが強く、お互いがサポートし合う土壌が築かれており、中入社でも打ち解けやすい雰囲気です。 ■就業環境 ・平均残業時間は15時間程度、比較的働きやすい環境です。(繁忙期4〜7月) ・夜勤の勤務はありません。 ・半日単位での有給取得が可能、年末年始休暇は7日間としっかりお休みを取ることができます。 ・仕事と育児をしっかり両立できるよう、女性はもちろん、男性社員の育児休暇の取得を積極的に後押ししています。 ■入社後・キャリアパス ・ご入社後、まずは40代男性の班長からOJTで機械加工を学んでいただきます。ゆくゆくはチームの班長、課長、工場長、また受注側に回る営業へのキャリアパスも目指すことが可能です。 ・不定期ではありますが、将来のキャリアを考える面談も実施しており、社員の成長をバックアップする社風です。 ■機械加工・設備 加工方法…フライス加工、旋盤加工などの切削加工/放電加工/溶接加工 設備…縦型/横型マシニングセンタ/高速精密旋盤/ラジアルボール盤
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜創業70年以上の安定経営基盤/飛び込みなし/ルート営業〜 ■業務内容:定期的に顧客訪問を行い、生産状況や新機種等の情報収集を行います。 1.受注・発注管理 2.技術提案営業 3.製造見積もり 4.顧客窓口担当 5.外注管理 ※もちろん、入社後に全てを担当頂くわけではありません。これまでのご経験を考慮しながら、当面の業務内容を決定していきます。 基本、ルート営業となる為、内勤業務が多発生してきます。お客様の所へ足を運ぶのは月に数回程度となっており、zoomやTeamsを使用しての商談も多くなってきております。 ■ミッション: ・対話窓口として顧客より信用・信頼が頂けるよう、「顧客満足第一」に徹し、適切な関係構築をしていただくことが求められています。 ・顧客と当社製造部門との円滑な関係維持に努め、将来を見据えた製品情報、技術情報を収集して経営の安定に寄与することが求められています。 ■企業スタンス: 単純製品の量産でなく、小ロット高付加価値型の製品作りです。難易度の高い機械部品の制作はもちろん、取引先メーカーから寄せられる期待にきちんと応えていく、 いわゆるCS(顧客満足)を満たすことを第一の命題としてきました。技術力、製品製造に関する提案力を掲げる以上、同社は安易な価格競争には参加しません。 あくまでスペシャリスト企業としてのスタンスを貫いていく。それが同社のアイデンティティです。
〜創業57年/新幹線の塗装実績・前処理工程も行う滋賀の優良企業〜 〜業界で珍しい塗装前の処理機械を完備!大手企業様から長期的にお取引有!短納期で対応でき顧客様からの信頼◎事業安定性◎〜 〜滋賀で働き方を整え、営業を行いたい方におすすめです!〜 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 ◇年度計画立案、実績管理等のマネジメント ◇行動力のあるプレイングマネジャーを求めています。 ◇既存顧客の管理を中心に、見積り・受注・納品等の営業活動 └企業担当数10社でメインは3社になります。 基本は京都・滋賀の企業様になるため1時間以内の会社営業車使用(乗用車)で行ける場所が多くなります。 取引先:デンヨー株式会社、株式会社ダイフク、神港精機株式会社。これら3社は塗装では同社が1番のシェアを獲得しています。他には旭化成住工株式会社や近畿車輛株式会社の塗装も受注しており、同社の塗装への業界内の信頼は厚いです。 ◇深耕営業及び新規顧客開拓 └新規3:既存7となりほぼ長年お取引ある企業様への営業となります。 └新規営業に関しては、飛び込み営業ではなくニーズのリサーチして塗装業界やメーカー様へ営業を行う形となります。新人の場合は、先輩がついて営業を行って頂くため安心して業務に慣れて頂きます。 ■組織構成: 現在は営業3名で業務を行っています。 ■働き方: 基本、働き方を整えたい方に非常におすすめです。また、マイカー通勤可能です。 ■同社の特徴: ・板金加工、塗装の一貫生産体制による各種VE提案を行うことで、品質向上、短納期対応を実現しています。梱包、マテハン、運送費ロスの削減と、トータルコストダウンを図ることが可能です。 ・約5,000Lの長尺物件、リン酸亜鉛皮膜処理、焼付け塗装を強みに持っています。長物を前処理・塗装が出来る企業様は非常に珍しいため多くの企業様よりオーダ—メイド・多量生産双方のご依頼を多く頂いている企業です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ