1505 件
阪和ダイサン株式会社
群馬県伊勢崎市田中町
-
550万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 鉱業・金属製品・鉄鋼, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇東証プライム上場Gの安定基盤×『全員経営』のベンチャーマインド!の基、裁量持って働ける環境◇◆ 当社は『全員経営』のマインドを持って業務に取り組んでおり、1人1人の裁量が大きく、全員で会社を作り上げています。 安全第一を念頭に、品質にこだわり、責任感を持って業務に取り組める方のご応募お待ちしております! ★社員がプレゼンして必要なシステムの導入の決裁を取るなど、会社の仕組みづくりから関われる機会があります。 ★加工部門を持った商社として、仕入〜加工〜販売まで対応可能な範囲が広い分、スケールの大きい仕事に取り組むことができます。 ★自らの手で自分のキャリアを作れるように人事制度の改定を進めており、来年4月からの運用を目指しています。 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせに基づいた、設計・製作計画の作成 ・建築分野における専門知識を活かした、顧客ニーズに最適な技術提案 ・製作現場の進捗管理、品質管理 ・協力会社との連携、折衝 ・ベテラン社員の技術継承、若手社員の育成・指導 ■役割と期待内容: 建築分野における高い技術力と提案力で、顧客の多様なニーズに応え、高品質な鉄骨・建築技術を実現するリーダー候補として、組織の中核を担っていただける方を募集します。 将来的には、これまでの経験を活かしながら、チームのマネジメントや、若手育成、新規事業の企画・提案など、組織の中核メンバーとして活躍の場を広げていくことも期待しています。 ■募集背景: 今回、技術継承と次世代を担うリーダー育成を目的とした増員募集を行うことになりました。これから経験を積んでリーダーを目指したいという意欲的な方も歓迎いたします。 ■業務の流れ:加工品部門の営業と連携し、CAD担当が図面を作成します。その後、出来上がった設計図をもとに、建築部門の製作管理担当者が業務を行っていきます。 ■組織構成:部長1名、部長代理1名、課長1名、工務職9名(男性8名、女性1名)、事務職3名(女性)で構成されています。 ■就業環境: 残業時間:20〜30時間程度/月 出張:全国/日帰り〜1泊2日程度/現物確認 休日出勤・夜間・突発の呼び出し:なし 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山村組
愛知県名古屋市港区川園
~
受託加工業(各種加工・表面処理) サブコン, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
<おすすめポイント> ◇未経験から事務にチャレンジいただきたい方大歓迎! ◇アットホームな社風が自慢♪人間関係に安心できる職場です! ■何をやっている会社? 当社は[建物解体工事][産廃物の運搬・中間処理][コンクリートの再資源化]という3本の柱で 解体〜中間処理〜再資源化までをトータルで行っている会社です。 昨今におけるSDGsへの取り組みに関わっており、循環型社会へのサポートを行っております。 ■業務内容: 当社における一般事務業務をお任せします。 <具体的には…> ・書類作成 (こちらがメイン業務となります) ・電話対応 ・ワード、エクセルでの各種資料作成 (簡単な入力の為PCスキルは高くなくても可) ・営業サポート業務(見積書の清書等) ◇基本的には業務内容や、やり方が決まっているため、マニュアルとしてはないものの経験がない方でも覚えやすいお仕事です。 ■入社後の流れ: OJTを中心に先輩のサポート業務からお任せいたします。その後、業務に慣れて来ましたら、お一人で書類作成業務から対応をしていただきます。 わからないことは一から丁寧にお教えしますので、未経験の方でもご安心ください。 ■当社の特徴: 若さと豊富な経験と技術を持ち合わせた柔軟な発想、機敏なフットワーク、最新の施工技術でどのような現場にも対応できる、これからの社会開発に貢献できる創造豊かな会社です。 ■就業環境: 残業時間は月10時間程度とワークライフバランスを整えることができます。 会社として生産性、効率性を重視していることから、残業を45時間以内に収める方針のため(原則超えることは不可)、 残業時間や業務量に負荷がかかりすぎないように配慮されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小島製作所
岐阜県岐阜市小西郷
300万円~449万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜残業月10時間以下/転勤なし/身近なあらゆる建設物を支える『コンクリートパイル用・継手金具』で国内シェアトップクラス/社会インフラを支える製品で将来性・安定性◎〜 ■業務内容: コンクリートパイル用継手金具等の生産に欠かせない自社製造設備(専用機)の構想/設計をご担当いただきます。 入社後は、製品知識と製造設備の機構について知っていたくため、現場での研修も予定しています。また、図面を作成するだけでなく、機械組立に携わることもできるため、仕事の幅を広げることができます。 ・金属加工の製造などに使用する製造設備(専用機)の設計 (図面作成) ・設計図面と製作時の修正対応 ・製造作業者から設備の使用感の聞き取り など ■配属先情報: 9名 配属先は設備開発と製品開発に分かれて業務に従事しております。 (次長1名、課長1名、係長1名、設計2名、組立3名、調達1名) ■会社の魅力・特徴: ・当社は、あらゆる建設物を支えるのに必要不可欠な『コンクリートパイル用の継手金具や鋼管杭製品』(コンクリートパイル同士を繋ぎ合わせる継手金具)を製造開発しております。コンクリートパイルは丈夫な杭であり、地面に打ち込んで使うことにより、土木・建築の様々な建築物の地盤を支えており一般住宅・工場・倉庫・学校・病院・オフィスビルなど身近な場所に当社製品が使われております。 ・ジョイント専業メーカーとして国内シェアトップクラスです。土木・建築業界での需要も高く、例えば「自然災害の耐震対策や液状化対策を背景にした強化・性能向上の需要」「半導体工場の立ち上げや万博をはじめとした大型施設の設立に伴う需要の増加」など数多くのご依頼をいただいており、安定性ある企業です。 ・独自の専用機械を自社内開発&一貫生産体制の業界随一の製品開発力が強みです。継手金具メーカーとして特許申請を行っている製品もあり、例えば、代表的製品であるトリプルプレートジョイント(T・P JOINT)の要素技術を開発した実績などもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
山元株式会社
埼玉県越谷市川柳町
400万円~799万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<長年培ってきた精密金型技術で幅広い産業に貢献!コロナ禍でパワー半導体やPC部品の売上が伸長/月平均20時間以下> ・ステンレス、銅合金、アルミ、鉄、Ni合金など、板厚0.05mmから2.0mmまでの精密なプレス加工が得意な同社にて金属プレスの加工業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・自動車や電子部品などの金属プレス加工にシニアリーダーとして従事する。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 1) 超高速金属プレス機を使用して電子部品を製造 2) プレス金型の交換 3) 金型のメンテナンス 4) 金属塗装作業・機械を使用してアルミ板のカット作業 など。 ■キャリアプラン: ・ゆくゆくは、現場での若手への技術の伝承も行っていただきます。 ■社風: ・取締役や総務経理マネージャーをはじめ、技術者の方々も穏やかで親切な方が多く、和気藹々とした一体感のある雰囲気の職場です。 ■同社魅力: ・1973年創業、長年にわたり培った高い技術で高品質の製品を供給、車載関連、家電関連、産業関連、医療関連と幅広い業界に製品を提供しております。特定の業界の景気に左右されることなく、安定した売り上げを維持しております。「設計」「試作」段階から量産を見据えた最適なご提案が可能で、プレス部品の形状をご提案しながらよりコストを抑えた製品設計をご支援、時には、ISOに準拠した管理とフォロー体制により量産管理を支援いたします。箔材高速プレス、メタルドーム、せん断面プレス、オイルレスプレス等、製品に合った加工法で顧客の要望に応えます。 ・リモコンやゲーム機のボタンに使用されるメタルドーム(スイッチ部品)で世界シェア15%の実績がございます。生産地消費、現地調達のニーズだけでなく、グループネットワークを使い、各々の製品に適した生産国を決定し、輸出による供給もしております。国内2ヶ所、国外3ヶ所に工場を保有しております。(越谷工場、川根工場、肇慶工場、廣州工場、タイ工場)中国工場は日本人技術者が赴いて技術指導を行っているので、日本水準の高い技術を保っております。 変更の範囲:本文参照
岡田製罐工業株式会社
愛知県愛西市善太新田町
300万円~399万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品・コネクタ プラント機器・設備
≪労働局で製造許可を取得した第1圧力容器の製造メーカー≫≪未経験歓迎/CADを用いた設計職/専門性を習得できる環境≫≪残業月平均18時間ほど≫ ■職務内容 安全性を最も重要視される圧力容器の設計・製造を行う企業になります。 労働局で第1種圧力容器の製造許可を取得した工場において、圧力容器、真空容器の設計職をお任せいたします。 経験浅い方からでも、実践で学びながら習得可能です。 ■具体的には ・圧力容器計算ソフトやエクセルの自動計算で数値を代入して設計 ・材料の手配や工程の管理 ・お客様との打合せ ・CADソフトを使って図面の作成 等 ■業務の特徴 ・工場やプラントで使われる各種圧力容器の設計となります。 サイズは、小さな圧力容器で18L缶サイズ〜大きなものになると直径3m×高さ6m位、大きな圧力容器の場合、完成までに6ヶ月〜1年かかります。 ・圧力容器の設計は製造できる形状が決まっている所が、他の機械設計と異なるポイントになります。 一度使用した計算は別の圧力容器の構造計算にも使用できるため、数値を代入し直すだけで業務が進められます。 ・難しい計算が必要な圧力容器の設計は、外部に委託しています。 ・依頼をいただく顧客は、東海3県を中心に全国各地にあり、納入実績があります。 HPから問い合わせをいただき、見積書の提出や要件のヒアリングを行います。 【変更の範囲:なし】 ■入社後のキャリアステップ 現在、設計職は社長が1名で担当しております。 今後、部署の中心的な立場で活躍頂きたいと考えていますので、ノウハウの伝授などはマンツーマンでしっかりとさせていただきます。 まずは簡単な構造の圧力容器や部品からスタートし、材料の手配や工程の管理などを行いながら、製造スタッフと連携した仕事にも挑戦していきます。 顧客との打ち合わせは、当分お願いしませんので、安心して業務の習得に励めます。 もちろん、経験がある方で問題なく対応ができそうであれば、相談しながら早めにお仕事はお任せしていきます。 組織は密接にかかわり、製造部署とも非常に近い立場となります。 困ったことがあれば、部署関係なくフォローが入りますので、安心してください。 変更の範囲:本文参照
株式会社高松メッキ
東京都千代田区神田須田町
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜「働きやすい会社」がモットー/数字に追われない環境で腰を据えて働ける/多様な働き方を実現する企業〜 スマホなどの高性能電子部品向けめっき加工を得意とする当社の富山営業所にて営業職をお任せします。 ■職務内容: ・電話や電子メールを利用した渉外対応 ・訪問や出張、来訪時の面談対応 ・めっき費用の見積書作成や提出 ・社内外関係者との業務調整 ・得意先分野:電子部品メーカ、プレス/成型会社、材料商社 顧客数:10〜20社を予定 業界:スマホ業界・自動車業界 得意先分野:電子部品メーカ、プレス/成型会社、材料商社 数字に追われる働き方ではございません。 ■教育について ご入社後は本社(富山県)にて研修を行います。 ・メッキ基礎、会社風土:2日間 ・製品研修:約3か月程度 実際に、どのような工程が行われているか見学したり、横について話を聞きながら、業務を体験していただきます。 ・その後、営業組織での営業同行から業務をキャッチアップしていただきます。習熟度によってばらつきがありますが、おおよそ半年程度を予定しております。 ■働き方 ・残業:10時間以内 ・出張:多い方で週2回/少ない方で月2〜3回程度 ・エリア:全国(エリアで分けていないものの、効率よく回るためにある程度同じ方面の顧客を担当します) ・休日出勤:ほとんどなし ・出張手当:有(1泊7,000円〜支給いたします) ■特徴: ・実際にめっき技術が携帯電話を変えたように、これからも未来の製品を変えていく可能性に満ちた会社です。 ・未来の製品を変えるためのめっき技術を進化させる、その拠点でありたいと願っている会社です。 ・あくまでも顧客の資材を預かって、めっきという価値を付加して返すため、徹底して顧客の声、市場のニーズに敏感な会社です。 ・社員の幸せがないと技術は進化しないと考えている、とても社員思いの会社です。 ・時短勤務制度、社内/社外副業制度も先駆けて導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東京都品川区の顧客先に常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容: 当社案件先にて作業を自動化するためのTool作成及びTool間の連携を行っていただきます。 ■具体的な内容: ・静的解析実施(解析対象のソースコード取得やビルドも含む) ・静的解析結果をBIツールで表示するためのデータ整形およびサーバーへの格納 ・要件管理/不具合管理ツールの帳票一括処理 ■当社について: 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。
株式会社信英技研工業
滋賀県栗東市辻
350万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜転勤無し/景気に左右されない事業展開で業績安定〜 同社は創業以来、精密板金加工を主軸に事業を手掛けております。 高い技術力を評価頂き、食品製造業界、工作機器、建設機器、電気業界など幅広いフィールドで、大手から中小企業様とお取引がございます。 そんな同社において製造スタッフとしてご活躍頂ける方を募集致します! ■募集背景: 多数の企業様に深く信頼され有難い事に業績は右肩上がり!業務拡大によるスタッフの増員と、次代を担う新しい社員を新たにお迎えする運びとなりました。 ■業務内容: 専用のマシンや機械を使って金属を加工していくお仕事です。 工程ごとに担当が分かれておりますので、ご入社後一連の流れを理解頂いた後、お任せする業務を決めていく予定です。 ・レーザー加工(抜き加工) ・ブレーキプレス(曲げ加工) ・溶接作業 様々なお仕事があるので、毎日同じものを作るのではない、モノづくりの面白さが当社では味わえます! ■配属先の組織体制: 製造部門では、50代の製造部長の他、20代〜30代のスタッフが活躍中。 社内外での研修の受講など、ゼロからでもしっかり育てられる充実の教育が整っております。 ■魅力: ◎当社は多品種少量ロットが中心で、お客様の要望に合わせて小ロットからでも対応が可能! ◎お客様の業界は多様で、業界の集中を避け1業界1社対応にすることで、 安定性を保っています。そのおかげで、コロナ化も売上の減少はなく安定した業績を保っていました! ◎製品も同じものを大量生産することは少なく、ほとんどが一品モノ。 ◎板一枚から溶接・加工、塗装工程までワンストップで全てを自社で対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜茨城県水戸市・栃木県塩谷郡の顧客先に常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容: 電動モーターサイクル次世代制御開発業務をお任せします。 ■プロジェクト例: ・2輪電動モーターサイクル向け次世代BMSの制御開発 ・要件抽出〜基本設計 ・電動モーターサイクル向け電池パックの評価、分析、他社比較や制御課題の抽出など ■当社について: 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。
中央鋼材株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
受託加工業(各種加工・表面処理) 鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜キャリアアップ可◎/東証スタンダード上場/清和中央ホールディングスの100%子会社にて、大手企業取引多く経営安定/年休126日/残業月平均20H〜 ■担当業務: ・本社/鋼材営業部の営業職(総合職)のメンバーとして従事いただきます。 ■具体的には: お客様との信頼関係を築き、ニーズに対応していく営業スタイルです。 ・鉄鋼メーカー・商社から仕入れた鋼材の販売 ・顧客ニーズに基づく加工販売 ◆お客様先:商社、卸売業者、ゼネコン等 ◆仕入れ先:鉄鋼を取り扱う商社、鉄鋼メーカー等 ◆商材:鋼材(鋼材は自動車・家電製品・高層ビル・鉄道や更には発電所・プラント・船舶・産業機械などといった様々な分野において主要資材として採用されています。) ◆関東近郊20〜30社へのルート営業が中心。(首都圏〜北関東〜福島いずれかのエリアを担当いただく予定)お打ち合わせは対面がほとんどですが、遠いエリアのお客様先は月1回程度訪問します。 ◆入社当初は先輩社員と同行にてOJTから開始し、約6ヶ月後に担当をもってフォロー営業を開始 ◆営業ノルマはなく、代わりに部で目標を立て全員で取り組んでいきます。 ■組織構成: ・鋼材営業部は14名(うち女性1名)・事務職は12名が在籍。 ・20〜40代が活躍中です。 ■キャリアステップ: 部署にもよりますが、マネジメント等の役職を目指していけます。実績が出れば3年程度で主任、5年で課長代理、10年以内で課長を目指せます。 ■当社の魅力: ・当社は「鉄のエキスパートとして、皆様のお役に立ちます」をモットーとして、鉄鋼メーカーから調達した大量・多品種の鉄鋼製品を大型倉庫に在庫し、更には加工工場に最新鋭機械を装備して、様々なお客様の様々なニーズに応じて、日々必要な物を・必要な時に・必要な量だけ・必要な形にしてお客様にお届けしています。鉄鋼製品の一連サイクル(生産→流通・加工→消費)の中の【流通・加工】という重要な役割を担っており、卸だけでなく、加工もできる点が当社の強みです。現在、卸業における売り上げが2/3、加工に伴う売り上げが1/3と増大しております。 ・各種手当など福利厚生面も親会社に準じて充実しており、年休126日に残業は月20H程でワークライフバランスの充実を図ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜関東圏内の顧客先に常駐/経験年数10年以上の即戦力採用/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容: メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて車載LSIや製造設備制御装置などの回路やハードウェア面での開発・設計業務をお任せします。 研修制度も充実で更なるスキルアップできる環境を整えています。大手企業関連案件に携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。 ■プロジェクト例: ・車載LSI開発 ・FPGA開発 ・カーナビ・ドライブレコーダーの回路設計 ・パワー半導体制御装置の評価 ・製造設備の制御装置のシステム開発 ・SSDの開発サポート・評価 ■当社について: 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。
株式会社アガツマ
千葉県君津市人見
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理 工場長
〜残業はほとんど発生しませんので、プライベートを大切にしていただけます/マイカー通勤可能/産育休制度あり/U・Iターン大歓迎〜 ■業務内容: 金属加工製品の製造を行う全工程の生産管理の業務をお任せいたします。事業継承のための増員です。 配属先は20〜40代までの幅広いメンバーが所属しており、現在は役員がリーダーを兼務しておりますが、ゆくゆくはチームリーダーとして、メンバーのマネジメントをお任せします。 ■詳細: 当社の生産管理業務は、お客様から図面を預かりCAD(シートワークス・AutoCADなど)を使い生産図面へ引き直し、使用工具、製造ライン組立、見積りをおこなうところから始まります。 その後、以下の業務フローの状況を把握し進捗管理をおこなっていただきます。 受注管理:見積り・契約・情報管理・企業様との打ち合わせ(社用車を運転いただきます) 生産管理:スケジュール・生産能力等の管理 生産指示:生産計画を実行できるよう指示 出庫指示:出庫指示書の作成・担当部への引継ぎ 出荷管理:出荷製品の情報管理 ※製品は、コンサートやライブ会場のてすりやスロープ、テナントに使われる部品など、一点ものを作成しています。 ■入社後のフォロー: 入社後は、製造部門で加工業務の全工程「型抜き」・「曲げ」・「組み上げ」・「溶接」・「塗装」の機械操作や作業を3ヶ月ほど経験して内容を把握して頂きます。各セクションで担当者より業務内容・流れなどをしっかり教えますのでご安心ください。 ■組織構成: 営業1名(女性)、経理1名(女性)、配送1名(男性)、製造15名(男性・11名、女性4名)となっており、今回配属となる製造部には20代〜40代の社員が多く活躍しております。 ■特徴: 当社では大手メーカーで対応することが難しい、小ロットの受注も対応しております。製品はオリジナルに溢れたサイズの小さな製品から工業用・プラント用など大きな製品まで手掛けています。当社の製品はライブやコンサート会場のてすりやスロープなどにも使われており、1点ものの製品も作れることが特徴です。 お急ぎのお客様には、「当日発注→当日制作→翌日渡し」の短納期での対応を実現させ、多くのお客様よりご支持をいただいていることが強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社SKツール
京都府八幡市上津屋中堤
300万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 機械・金属加工
〜国内全自動車メーカー・海外の複数の車メーカーで扱っている金型の製造を未経験からできる求人です/日勤のみ◆夜勤なし//残業なし転勤なし/教育体制◎!〜 ■業務内容 自動車部品の製造時に使用される<超硬ピン>等の製作をします。 この製品は硬度が大変高く、京都府から「超硬合金研磨加工オンリーワン」の認定を受けていることからも分かるように、特殊な加工技術を習得することができます! <具体的に...> ・鏡面磨き加工(表面を鏡のように仕上げる加工) ・円筒研磨加工(高速で回転する研磨砥石を用いた加工方法) ・プロファイル研磨加工(投影図と製品を重ね合わせて研削する加工) ・平面研磨加工 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー体制 入社後はOJT教育や実践で学んでいただきます。 2名体制でサポート担当がつきます!1名は技術面のフォロー、もう1名は技術面以外で困っている内容など相談しやすいように担当が付きますので、未経験の方もご安心くださいませ。 具体的には(一例ですが)、測定器具を使用して正確な数値が出るかなどを先輩に教えてもらうことからスタートし、しばらくすると加工機の操作を任されます。 材料や大きさによって異なる数値をプログラムしていったり、効率よく稼働する機械を増やしたりとスキルを伸ばしていきます。 <中途入社者の前職例> コンビニ・ラーメン屋のアルバイト、携帯電話の販売員、自動販売機への補充 等 ※先輩もみんな製造のお仕事は未経験からのスタートで活躍されているため、未経験の方もご安心ください! ■組織構成: 9名(24歳〜31歳) 20代が中心で活気がある職場です! ■働き方: 残業は、ありません! 社員1人1人が短い時間で高い品質を作り出すプロ意識を持っており、残業をせず定時退社です。 ■魅力: 同社の作る金型を使って作られる自動車部品は、最終各大手自動車メーカーに納められるということもあり、同社の金型に対して求められる品質は高いです。 また、最新鋭の自動機を導入いたしました。これにより、さらなる高精度の製品を容易に生産することができます。 1人1人が技術者としてご活躍されることで、その求められる品質にも応えることが出来、取引先からの評判も高くなっています。 変更の範囲:本文参照
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容: 当社のお客様先で、ご経験と配属先に応じて論理設計及び検証/車載LSI開発/FPGA、CPLD設計/回路設計のいずれかを中心にお任せする予定です。 案件の役5割はお客様より直接ご依頼を頂いた案件です。プロジェクト毎での派遣ではなく、大手メーカーの技術チームの一員として参画していただくため、長期にわたって同じ開発現場で勤務することが可能です。 ■配属予定の案件例: ・電動車パワーエレクトロニクス領域の研究開発 ・EMCS CANDY, ETAS ES5などのCAN測定機器, オシロスコープと電流センサ・作動プローブなどの開発 等 ■組織構成: 現在30名程度の社員が回路設計エンジニアとして活躍しており、平均年齢は33歳程度です。 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有)
黒木工業株式会社
千葉県木更津市潮見
350万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇「技術×品質×問題解決力」を武器にした営業!~クロキの営業としての醍醐味、面白く、意義のある営業活動/あなたの「やってみたい」を形に〜◆◇ ■おすすめPOINT \溶接修理のプロとして輝くチャンス/ ・大手製鉄会社への修理補修プランの策定・提案 ・丁寧な教育体制 ・独自の溶接・機械加工技術あり ・新工場設立と大型機械導入で事業拡大・安定した業績 ■職務内容: ・お客様の修理依頼をヒアリングし、溶接修理の施工方法を決定 ・見積書作成、部品の引き取り、修理、納品を担当 ・お客様の「困った」を「ありがとう」に変えるお仕事です◎ ■業務の特徴 ・既存7割、新規3割 一つの製鉄所内に複数の部門がある為、新たな部門での取引開始も新規の取り扱いとしての位置づけとなります。 ・担当社数:約10社 ・勝負服はスーツではなく作業着! ・営業先は工場の為生産ラインを止めることができず、突発的な補修が起こることもあります。 大小様々、素材も違う部品の補修を高い技術力で担う黒木は、まさに「鉄鋼業界の医師」! ■研修制度 ・入社後1〜2か月:製造部門にて製品や機械の修理・補修の流れを習得 ・その後:営業同行や営業補助を通じて、少しずつ業務を学ぶ。製品ごとに異なる対応が必要なため、長期的なサポート充実。 ■組織構成(営業部) ・千葉4名(課長1名・一般3名) ※2025年現在 ■キャリアパス ・希少な技術を習得し、修理補修の営業のプロとして成長! ・大手製鉄会社との長期取引で信頼関係を築き、営業スキルアップ◎ ■ワークライフバランス (1)年間休日115日+平均有給取得13日 しっかり働き、しっかり休むが基本スタイル!家族の協力あっての仕事! (2)土曜出勤は年5回程度で、プライベートとの両立◎ ■当社の魅力 創業87年の老舗モノづくり企業として、技術で社会を支えています。 姫路、堺、名古屋、千葉の各工場に加え、グループ3社・全国9拠点で"産業インフラを支える仕事"を実現しています。 黒木の営業は、のめり込むと抜けられなくなる、奥深い営業です。 ノルマがきつい営業はしたくない!でも、お客様と密に関われる信頼営業をしたい!という方はぜひご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
大阪アサヒ商事株式会社
大阪府大阪市北区豊崎
受託加工業(各種加工・表面処理) 鉱業・金属製品・鉄鋼, 基礎・応用研究(非鉄金属) 製品開発(非鉄金属)
<未経験歓迎>★最先端の研究環境で次世代材料の開発に関わる/年休120日・リモートワーク可能◎/地下鉄<中津駅>から徒歩2分でアクセス◎ ◎近年注目度の高い半導体の材料を取り扱っており、事業好調! ◎日本トップクラスの最先端研究を裁量を持って自由に行える環境! ■業務内容: レアメタル、高純度金属、電子・半導体材料を扱う当社にて、次世代新機能材料の開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: (1)自動車や電子機器分野などで応用が期待される次世代新機能材料の開発 (2)高エネルギー加速器研究機構、日本原子力研究開発機構、欧州原子核研究機構(CERN)等と協業したチタン合金の開発 共同研究を進める先生・研究者との打ち合わせを重ねながら、材料開発を推進していきます。 最初は次世代材料の評価や実験業務を担当し、将来的には開発業務の中心的な役割を担っていただきます。 【当社の研究開発職の魅力】 (1)従来の市場にはない、新規分野の次世代材料の開発に携われます。 (2)開発テーマは自分で決められるため、自由度の高い研究開発ができます。 (3)社外との交流が活発で、多様な人々と関わることができます。 (4)ソニー中央研究所出身の経験豊富な技術者と共に働ける環境です。 ■働き方: ・当社事務所は中津にありますが、実験はグループ内にある合金試作炉(北加賀谷)や都道府県技術センターなどで行います。 ・研究のフェーズや仕事内容に合わせて、リモートワークも可能です! ・研究開発の成果次第で国内外の学会へ参加・発表する機会もあります。 ■教育体制・入社後の流れ: ・開発担当の技術者の先輩が教育担当として仕事の流れを教えます。 ・定期的な勉強会の開催や論文を読んで頂く、学会への参加を通して、勉強から始めて頂きます。 ・研究開発データの集計・発表資料作成等、出来る作業から始めて頂き、習熟度に合わせて研究業務をお任せしていきます! ■配属組織 新規事業開発部:3名 在籍の3名の社員のうち2名は営業を兼任しているため、今回は研究開発専任のポジションの募集となります。 ■職場環境: ・社員同士の距離が近く、気兼ねなく意見を交わせる風通しの良い職場です ・裁量が大きく、自分のペースで仕事がしやすい環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイ・アイ・ディ
静岡県島田市向島町
450万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 受託加工業(各種加工・表面処理), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
~引越し費用を上限20万円まで補助/取引先の100%が日本を代表する大手企業/商品の開発工程と製造工程をフルサポートする企業のため、広角的な視点で、独創的かつ効率的な業務遂行が可能~ ■業務内容:製造現場と連携し製造工程を学びながら生産設備の設計、製作までの計画、検討を行います。 ・組図、部品図の作成 ・3D‐CAD(SolidWorks)を利用しての設計業務 ・組立、搬送、検査等生産工程で使用される省力化機械や冶具の設計 ・不具合箇所、改造の検討 ■魅力/スキルアップ: 当社では、自動車部品、家電製品、生産設備など開発の工程から製造工程をフルサポートしているため、商品企画、デザイン、機械設計、商品設計、電気設計、試験・評価、製造設備設計、組み立て、設備製作、保守・メンテナンス等の業務を経験することができます。ジョブローテーションを実施していますので、就いた業務から他の工程もチャレンジしていただく場合もあります。また自身が取り組んでいる部品がどんな製品のどの部分か、業務の流れ・内容など全て経験出来る環境なので、やりがいと手応えを感じることができ、適性・希望に応じてマルチなキャリアを積むことが出来ます。多くの工業製品の開発を経験したい方にはフィットする環境です。 ※将来的には、ビックプロジェクトのリーダーの役割を担うことも有ります。また、自社商品の開発も行っておりますので、1社で幅広いキャリアが積める環境です。 ■教育体制: 会社全額負担でのCAD(Solid Works)研修やCAD習得用の学習専用パソコンを社内にて開放するなど、学習環境は整備されています。 外部の各種教育機関の活用や取引業者に協力を得て設計スタッフが実際に成形や板金などの工場を見学するプログラムを実施しています。 その他にも、資格取得支援制度として専門書籍購入補助、通信教育受講料補助などもございます。 ■顧客から選ばれる理由: 創業当初は、製品(家電)の設計を得意とする方2名と、設備の設計を得意とする方1名で会社を運営していました。その結果、製品と設備の両方が出来る(製品設計を分かった上で設備設計出来る)会社となり、製造まで考えて設計が出来る事を売りとして事業拡大を行い、大手のお客様にも選ばれております。
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 受託加工業(各種加工・表面処理), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
~引越し費用を上限20万円まで補助/取引先は日本を代表する大手企業/商品の開発工程と製造工程をフルサポートする企業のため、広角的な視点で、独創的かつ効率的な業務遂行が可能~ ■業務内容:工業製品の設計・製作や、機械設備設計製作、人材派遣を手掛ける当社にて、自動車部品、家電製品の設計及び周辺業務をお任せします。 ・3D-CAD(SolidWorks)を利用しての設計業務 ・家電の部品や車の部品の設計 ※設計の周辺業務、試験評価業務や加工・組立業務も行ないながら総合的な技術が身に付きます。 ■働き方: 研修後、自社開発か顧客先常駐か選択可能。 基本本人の希望・意向に沿うことが可能です。(状況による) 顧客先常駐の場合であっても、常駐終了後自社の業務はあり、待機時間がない点が魅力です。自社開発と顧客先常駐をハイブリッドできる点が当社の強みです。 ■教育体制: 会社全額負担でのCAD(Solid Works)研修やCAD習得用の学習専用パソコンを社内にて開放するなど、学習環境は整備されています。 外部の各種教育機関の活用や取引業者に協力を得て設計スタッフが実際に成形や板金などの工場を見学するプログラムを実施。 その他にも、資格取得支援制度として専門書籍購入補助、通信教育受講料補助なども有。 ■魅力/スキルアップ: 自動車部品、家電製品、生産設備など開発の工程から製造工程をフルサポートしているため、商品企画、デザイン、機械設計、商品設計、電気設計、試験・評価、製造設備設計、組み立て、設備製作、保守・メンテナンス等の業務を経験することが可能です。ジョブローテーションを実施していますので、就いた業務から他の工程もチャレンジしていただく場合もあります。また自身が取り組んでいる部品がどんな製品のどの部分か、業務の流れ・内容など全て経験出来る環境なので、やりがいと手応えを感じることができ、適性・希望に応じてマルチなキャリアを積むことが出来ます。多くの工業製品の開発を経験したい方にはフィットする環境です。 ※将来的には、ビックプロジェクトのリーダーの役割を担うことも有ります。また、自社商品の開発も行っておりますので、1社で幅広いキャリアが積める環境です。
アサヒメタルファイン株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~999万円
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 内部統制 内部監査
〜プライム上場グループ/海外(アジアや北米)へ積極展開/ユニークなビジネスモデルで、毎年成長/年144日休/平均残業10時間〜 ■業務概要: 貴金属サプライチェーンにおける責任ある調達(CSR調達)に係る認証・監査業務をお任せします。 ■業務詳細: ・原料調達におけるデューデリジェンス状況についてのモニタリング(不適合があれば是正を促す) ・サプライヤーのESGリスクの評価(改善策の提案、是正を促す) ・原料のトレーサビリティについてのモニタリング ・認証機関のガイダンス、法規制や国際的な行動規範に基づいた、社内のポリシー、規程、マニュアルの策定・改定 ・認証更新のための第三者監査機関による定期監査を計画、実施、報告 ■キャリアパス: 入社後はサポートを受けながら業務を行っていただきます。その後、スキルや知見を高めていただき、リーダーとして活躍いただくことを期待します。 ■評価制度: プロセスも評価する成果主義です。社歴に関わらず、実力に応じた評価制度です。 ■組織構成: リスクマネジメント部 10名体制です。 部長以下、20代から40代の男女9名(バック5名、ミドル2名、認証2名)で、中途採用者が多数在籍しています。 ■当社の魅力: ・60年以上前から資源の再利用と環境保全の事業に取り組んでいます。世界中で資源や環境への関心が高まる中、当社の事業への期待や要請は高まっています。これまで培った高度な技術と豊富なノウハウでお客様からの期待に応えることで、今後も持続可能な循環型社会の実現に貢献できるよう事業を展開していきます。 ・貴金属事業…使用済みの原材料から、さまざまな産業分野で需要が高まりつつある貴金属(金・銀・パラジウム・プラチナ等)を回収し、貴金属製品に再生し、販売するという独自のビジネスを展開。 ・環境保全事業…あらゆる産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の無害化処理とゼロエミッション・マテリアルリサイクルを展開。グループ総体で受入体制を構築、お客様にワンストップソリューションを提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨー工業株式会社
神奈川県川崎市高津区宇奈根
450万円~699万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
【ソニーやパナソニックなど日系大手カメラメーカーとの取引多数/年間休日134日/残業10‐20時間/転勤なし】 ■職務概要:日系大手カメラメーカー向けにカメラ用リング部品の営業をご担当いただきます。 ■職務詳細: 1.カメラメーカーの設計部よりオーダーを頂きます。基本的には、既存のお客様とのやり取りが中心です。 2.カメラのリング部品の新規開発に設計図の段階から携わります。 3.その後、海外(中国・タイ)にある自社工場と連携をとり、試作を繰り返ししていきます。 4.最終的に自社工場で製造ラインに乗せ、量産をしていく所までを対応頂きます。 ■業務の特徴: ・営業エリアは、東京を中心とした首都圏です。お客様の製造部門が遠方にあり、大阪、栃木等へ出張することもございます。 ・3か月に1回程度、自社工場(中国・タイ)への海外出張の可能性がございます。(一度の出張は1〜2週間程度です。)※語学力は特に必要ありません ■企業の特徴: ・設立50年を超える長い歴史があり、多くのカメラメーカーから信頼を得ています。お客様のオーダーに合わせて、カメラのリング部品を開発することができ、且つ自社工場にて量産まで一気通貫で行うことができることが特徴です。 ・社員が働きやすい環境を整備していて、年間休日が134日/残業は月平均10-20 時間/マイカー通勤可能です。 ・タイと中国に400人規模の自社工場があり、顧客へ製品を安定供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
〜「働きやすい会社」がモットー/数字に追われない環境で腰を据えて働ける/多様な働き方を実現する企業〜 ◇安定企業で働きたい ◇快適な環境で働きたい ◇会社とともに自分も成長したい 1つでも当てはまる方お待ちしています。 万全の教育体制を整えていますので、安心して新しい環境に飛び込んでみてください! ■教育について ご入社後は本社(富山県)にて研修を行います。 ・メッキ基礎、会社風土:2日間 ・製品研修:約3か月程度 実際に、どのような工程が行われているか見学したり、横について話を聞きながら、業務を体験していただきます。 ・その後、営業組織での営業同行から業務をキャッチアップしていただきます。習熟度によってばらつきがありますが、おおよそ半年程度を予定しております。 スマホなどの高性能電子部品向けめっき加工を得意とする当社の営業職をお任せします。 ■職務内容: ・電話や電子メールを利用した渉外対応 ・訪問や出張、来訪時の面談対応 ・めっき費用の見積書作成や提出 ・社内外関係者との業務調整 ・得意先分野:電子部品メーカ、プレス/成型会社、材料商社 顧客数:10〜20社を予定 業界:スマホ業界・自動車業界 得意先分野:電子部品メーカ、プレス/成型会社、材料商社 数字に追われる働き方ではございません。 ■働き方 ・残業:10時間以内 ・出張:多い方で週2回/少ない方で月2〜3回程度 ・エリア:全国(エリアで分けていないものの、効率よく回るためにある程度同じ方面の顧客を担当します) ・休日出勤:ほとんどなし ・出張手当:有(1泊7,000円〜支給いたします) ■特徴: ・実際にめっき技術が携帯電話を変えたように、これからも未来の製品を変えていく可能性に満ちた会社です。 ・未来の製品を変えるためのめっき技術を進化させる、その拠点でありたいと願っている会社です。 ・あくまでも顧客の資材を預かって、めっきという価値を付加して返すため、徹底して顧客の声、市場のニーズに敏感な会社です。 ・社員の幸せがないと技術は進化しないと考えている、とても社員思いの会社です。 ・時短勤務制度、社内/社外副業制度も先駆けて導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒプリテック株式会社
埼玉県川口市領家
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライム上場・AREホールディングスの主要傘下企業/貴金属事業・環境保全事業の2本柱】 貴金属リサイクル事業を行う当社にて、歯科業界向け営業職を募集します。 ■業務の特徴: ・主に歯科クリニックを訪問し、リサイクルできる貴金属資源をお預かりするルート営業です。 ・単なる回収営業ではなく、法人向け提案要素の強い営業スタイルとなります。 ・1人400〜500件のお客様を担当いただきます。 ・1日15件程度、社用車で定期的に訪問し、金属レートの情報提供などを行いながら信頼関係を深めていただきます。 ・訪問先:既存顧客8割、新規開拓2割 ■就業環境: ・通勤:マイカー通勤可 ・勤務終了から翌日の勤務開始までの時間を11時間以上とするインターバル勤務を導入しています。 ■キャリアパス: 最初は営業社員からOJTにて業務を学び、2〜3ヶ月の研修後、担当業務をお任せします。 様々な貴金属含有スクラップの回収、営業力、企画提案から経験を積み、将来的には適正に応じて国内外の拠点責任者や、本社部門責任者を担当いただくことを期待します。 ■組織構成: 組織には約40人が所属、30〜40代の社員が中心です。 中途採用者が多く在籍し活躍していますので、充実したサポートを受けられます。 ■当社の魅力: ・創業以来、当社は一貫して循環型社会の形成に資する事業を推進し、グローバルに事業を展開する企業へと発展しました。さまざまな分野から発生する貴金属含有スクラップを回収し、現代のモノづくりに欠かせない貴金属製品に再生することで資源の有効活用と産業の発展に貢献しています。AREホールディングスグループ全体で「地球のサステナビリティの解決」に向けた取り組みを実践しています。 ・一人ひとりに幅広い仕事の裁量があり、「自ら考えて実行する力」が身に付きます。 ・全国25拠点と海外子会社が2社あり、日本国内からグローバルと広い視野が身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社室中産業
広島県呉市広多賀谷
<金属製品の加工メーカー/溶接工の募集> <日・祝休み・土曜会社カレンダー/残業平均26時間> 〜充実した設備の環境下、未経験からスタート可能。先輩社員からのOJTあり。〜 ■求人概要: 製鉄機械、鉄道車両、運搬機械などに用いられる金属製品の加工を手掛けるメーカーにて、組み立て、溶接のお仕事をお任せします。未経験から応募可能で、しっかりと指導しますのでご安心ください。 ■具体的には: 【図面の理解と準備】 溶接や組み立てを行うにあたり図面を見れるようになる必要があります。背品や構造物の図面を理解し、必要な部品や材料を選定して準備ができるようになっていただきます。次に、図面に示された寸法や仕様に基づいて、溶接すべき箇所や溶接方法を把握します。先輩が付き添って教えてくれるので安心して覚えていきましょう。 【溶接作業】 溶接作業には、ティグ溶接、半自動溶接、などのさまざまな方法があり、適切な溶接方法を選択し、高品質な溶接を実施します。 【仮組立】 溶接する前に部品や材料を仮組み立てし、図面に示された形状や寸法に合致しているかを確認します。製品の組み立てや溶接における調整や修正のために重要な段階ですので、慎重に進めます。 ■組織構成: 溶接工・製缶組立工を担当いただく、第2Gに在籍いただきます。溶接の担当は、6名 ※会社の平均年齢42歳/若手からベテランまでバランスよく在籍しています。わからないことはいつでも聞ける環境・風土になります。遠慮なく指導、フォロー、アドバイスを求めて頂ければ問題ありませんので、ご安心ください。 ■未来に羽ばたく「室中産業の行動指針」: ・「室中産業」が製作して来たさまざまな製品は、お取引先の皆様からご愛顧いただいております。近年では、金属加工だけではなく、ものづくりで培った技術を用いて一次産業にも挑戦中です。 ・益々発展する技術革新と、ユーザーのさまざまな要請に応えるため、今まで培ってきた経験や伝統とフレッシュな人材による強靭なエネルギーを結集し、未来に羽ばたく「室中産業の行動指針」を具体化してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工
<金属製品の加工メーカー/機械オペレーター募集> <日・祝休み・土曜会社カレンダー/残業平均26時間> ■求人概要: 製鉄機械、鉄道車両、運搬機械などに用いられる金属製品の加工を手掛けるメーカーにて、加工機械のオペレーターを募集いたします。 プログラミング入力から加工作業までの一連の流れを多少なり経験されている方を対象としております。 ■具体的には・・・ ・機械のセットアップ: 加工する金属素材を機械にセットし、加工プログラムを入力します。汎用旋盤・プライス盤を使用しての加工作業をお任せします。 ・機械の操作: NC(数値制御)やCNC(コンピュータ数値制御)機械を操作して、金属の切削、研削、穴あけ、曲げなどを行います。 ・加工プロセスの監視: 加工中の機械の動作を監視し、異常がないかチェックします。異常が発生した場合は機械を停止し、調整や修理を行います。 ・品質検査: 加工が完了した製品の寸法や仕上がりを測定し、品質基準に合っているか確認します。 ※現場OJTにて、先輩が付いて操作方法をしっかり教えます。加工経験にある方は、2週間程度で慣れていただける想定です。 ■組織構成: 機械加工(旋盤・MC等)を担当いただく、第1Gに在籍いただきます。 約20名(若手からベテランまでバランスよく在籍しています。わからないことはいつでも聞ける環境・風土になります。遠慮なく指導、フォロー、アドバイスを求めて頂ければ問題ありませんので、ご安心ください。 ※会社の平均年齢 42歳 ■設備: ・五面加工機(OKUMA製) ・複合加工機(ヤマザキマザック製) などなど、そのほかにもたくさんの設備がございます! ■未来に羽ばたく「室中産業の行動指針」: ・「室中産業」が製作して来たさまざまな製品は、お取引先の皆様からご愛顧いただいております。近年では、金属加工だけではなく、ものづくりで培った技術を用いて一次産業にも挑戦中です。 ・益々発展する技術革新と、ユーザーのさまざまな要請に応えるため、今まで培ってきた経験や伝統とフレッシュな人材による強靭なエネルギーを結集し、未来に羽ばたく「室中産業の行動指針」を具体化してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社真柄鉄工所
群馬県前橋市総社町
受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理 工場長
<大手製造会社や電気会社との取引あり/資格取得支援制度あり/高い利便性と技術力による安定性◎> ■業務概要: 当社の工場長候補(生産管理責任者)として従事いただきます。 ■業務詳細: ・生産管理 生産スピードの管理や納期の設定などを行っていただきます。 取引先企業様と製品の納品や品質になどのすりあわせも行っていただきます。 ・組織強化 研修など今後新しく入ってくる方向けのマニュアルなどを考え、固めていきどの方が行っても同じ品質を出せるようにしていただきます。 ・安全管理 当社の働く環境の安全管理をお任せいたします。 ■組織構成: 製造業として従事している方が14名在籍しており、25歳〜53歳まで幅広い方が活躍しています。 ■採用背景: 現在、専務が工場長を兼任している状況のため、専任で工場長をお任せできる方を募集しています。 ■当社の魅力について: (1)中途入社の方でも馴染みやすい環境 当社は中途入社で入られた社員がたくさん在籍しており、様々なバックグラウンドを持ち合わせた方がいらっしゃいます。そのため話しやすく馴染みやすい環境となっております。 (2)創業約100年続く安定性 当社は昭和2年に創業された会社であり約100年ほどが経ちます。高い技術力と利便性を持ち合わせ大手企業様から信頼をいただき長く黒字経営を続けているため安定性のある企業となっております。 (3)働き方について 当社は残業が平均20h程となっており比較的残業が少なくワークライフバランスを充実させることが可能となっております。 ■当社について:当社は大型産業機器製造を中心に翼車盤切削加工や東京電力の水力発電所点検修理、自社製品の製造・販売、その他機械修理等行っております。一人ひとりが個々の能力を最大限に発揮することにより、最良品を作り、お客様に満足して頂き、そして広く社会に貢献することを目標にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ