7537 件
株式会社松田精機
兵庫県川西市鼓が滝
鼓滝駅
400万円~599万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜他業種からのチャレンジ可能/転居を伴う転勤無し/残業目安20h/大手メーカーと長年取引あり〜 自動車や自転車に使われる部品の製造を行う同社にて、生産管理を担当いただきます。 ■職務内容: <主な業務> ・生産計画の立案 ・生産計画の調整と管理 ・工程管理 ・納期管理 <そのほかの業務> ・コスト管理 ・現場スタッフやパートの管理 ※業務にあたりExcelを使用します ■組織構成 生産管理課には2名の社員が所属しています。 <MISSION> ・製品の納期をしっかり守るために、社内でのコミュニケーションが非常に重要です。現状を分析し、 現場に改善を求めたり、顧客に交渉するなど柔軟性が求められます。 ■当社の強み ・取引先の業界が幅広く業績が安定 ┗自動車・医療・電機業界など様々な分野の顧客と取引が有る為、業績が景気に左右されにくいです。 ・表面の粗さ(面粗度)が均一(研磨機) ┗砥粒の磨耗や研磨圧変化がないため、砥石による研磨と比べた場合、表面粗度の均一化の差は歴然です。
カツシロマテックス株式会社
京都府八幡市川口東頭
600万円~999万円
機械部品・金型 重工業・造船, 経理(財務会計) 財務
【拡大中の海外拠点の会計をまとめる指導役/インドネシア・タイを中心に担当/年休121日】 海外6か国に13の生産拠点を保有。大手建機メーカーへの納入シェアNo.1の地位を確立している当社で、海外拠点の会計を監修いただきます。 ■業務詳細:まずは同社財務状況を学んでいただいたのち、海外拠点に駐在し、会計の指導を行っていただきます。 <MISSION> 現在、海外の会計基準が厳しくなってきており、ローカルスタッフがスムーズに対応できていない状況です。そのため、管理会計のアドバイス・指導を行っていただきます。 <初めにお任せする業務> ・財務諸表(貸借対照表・損益計算書・キャッシュフローなど)の理解 →月1回の会議に出席し、海外工場の財務状況を学び、同社の特徴を掴んでいただきます。 <3か月から1年後> ・インドネシアまたはタイに赴任いただき、ローカルスタッフの指導を行います。通訳をつけることもできるので英語力は不問です。 ※会計ソフトはミロク情報システム、インフォマートを使用しています。 ■おすすめポイント: ・海外拠点への指導に入っていただきますので、裁量権が大きくやりがいを感じていただけます。特に海外では、発展とともに建設需要も拡大しているため売上拡大に向け欠かせない役割です。 ■キャリアプラン ・ご希望を考慮しますが、本社にて役員に就き、「海外監査」としてご活躍いただくことも可能です。 ■当社の魅力〜圧倒的な生産規模で顧客から手厚い信頼を獲得しています〜 (1)【国内NO.1の生産量】:京都に約65,000平米(甲子園2つ分)の敷地があり、加工設備は全部で200台以上保有しています。複数設備を持って総合的に加工できるのは当社だけであり、一貫生産体制で大量に生産することができます。 (2)【複数の生産拠点】: 6か国に合計13の生産拠点を保有。13の生産拠点をバランスよく稼働させることで、顧客要望に柔軟に応えることができます。 (3)【顧客との強固な関係】:顧客要求に柔軟に対応できることから、顧客からの信頼は非常に厚いです。密に連携を取り合うことで、常に1年先の生産計画まで立てることが可能となっています。中長期的な観点から事業戦略や生産計画を立案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社河村機工
岐阜県恵那市長島町正家
~
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
学歴不問
〜第2新卒歓迎/機械いじりのスペシャリストへ/幅広い業界との取引実績ありで安定性◎〜 ■担当業務 当社の機械整備職として下記業務をご担当いただきます。 ・エアーコンプレッサーや油圧ジャッキ等の点検、修理を主に行います。 基本的には、お客様先での作業となります。製造業界や自動車整備業界、物流業界など幅広い業界との取引実績がございます。 ・機械修理のトラブルの際、修理不能な状態の時に新しい物の提案等を行うこともございます。 ・顧客へは社用車を使用してご訪問いただきます。 三重県や静岡県など、遠方の場合は直行直帰も可能です。 ・年に1〜2回、メーカー主催の会合が泊りでございます。 メーカーの事業計画や技術勉強会、懇親会が主な内容となります。 ・その他、空圧用配管工事や洗車機の修理、ジェットヒーター等の修理、定期点検を行うこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 総勢4名(30代、40代、60代、70代) 1人で黙々と作業をすることもあれば、チームメンバーと協力をしながら点検・修理作業をすることもございます。 ■入社後の教育体制 入社時は実際にコンプレッサーを解体しながら、さまざまな状態や仕組みを体感してもらいます。 その後、先輩と同行しながら、知識と感覚を身に付け、作業工程を覚えていきます。 5年を過ぎると、一人で現場に出て対応します。 10年以上になると、ある程度のコンプレッサーの状態を的確に判断できるようになります。 日ごろからのコミュニケーションをはじめ、社内研修やメーカーが開催する技術講習会などを通じて、技術力を高めていきます。 またメーカーの認定資格をはじめ、本人が希望する資格は、会社への貢献度に応じて、会社負担で資格取得を応援しています。 ■就業環境 夏は、就業場所が高温多湿になる場所があるため、空調服を支給しております。 ■その他 福利厚生では、中津川・恵那地域の福利厚生サービス「ジョイセブン」や食事会などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトロン株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, 広報 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【独立系エレクトロニクス専門技術商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業】 商社機能・メーカー機能を兼ね備えた同社にて、自社HPリニューアル・管理をご担当いただきます。今回はHP自体を大きく刷新する予定をしており、社内プロジェクトに参加いただき、推進いただきます。 ■部署の仕事内容: <広報業務> ・会社案内制作・社内報制作(1月・8月冊子、5月・10月イントラ版)・株主通信制作(2月(期末)、9月(中間)) ・HP管理・運営(下記にて記載) ・各種印刷物(社内啓蒙ポスター、カタログ等) ・リリース対応(製品紹介の配信)、広告出稿(新聞、雑誌、屋外看板等) <IR業務> ・統合報告書制作 ・機関投資家向け、個人投資家向け説明会 ・決算発表対応(決算説明会、決算発表用資料制作、決算短信他) ■担当いただく仕事内容: ・HP全般業務 HP管理(ユーザー登録・更新、社内問い合わせ、トップページ(ビジュアル・バナー等))、トラブル対応、IR情報(新着情報・ライブラリー・財務・カレンダー)更新、総合問い合わせ対応、拠点管理、GTM・GA管理、業者調整・連絡(サーバー会社・制作会社)、請求書処理 ・広告出稿等 ・イントラ対応 ■組織構成: 6名(30代:女性2名、40代:男性1名、50代:男性1名・女性1名、60代:男性1名) ■キャリアプラン: ・3年後 業務の幅を増やしHPのみならず業務の仕事をどんどん吸収してもらいたいと考えています ・5年後 次期HPリニューアルに関し、プロジェクトリーダーとしての活躍を期待いたします ・10年後 後輩の育成に努めていただき、自身はリーダーとして活躍を期待いたします ■当社について: 商業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。当社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッツ
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(5階)
450万円~649万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【NC旋盤、MC(マシニングセンタ)を使った製品加工経験ある方歓迎!/世界シェアトップクラスの総合バルブメーカー/年間休日124日・土日祝休】 ステンレス鋼バルブ製品の加工・組立〜検査を行っている当社長坂工場にて、製造ラインリーダーとして以下業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・製造ラインにおける生産管理(進捗管理/品質管理/段取り改善業務など) ・工程改善業務 ・専用、汎用機械による機械加工(プログラム編集含む)および組立業務や品質管理 ・マネジメント業務(派遣社員含む製造オペレーターが対象) ■ポジションの魅力: 計画生産品も多く、ある程度、業務バランスをコントロールしやすい環境です。また若手ライン長も多く、実績や経験・リーダー適性を踏まえ本人希望も踏まえて適材適所の配置を行っております。 ■キッツグループについて: 国内並びにアジア大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。 材質や形状・口径の異なる約76,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。 変更の範囲:会社の定める業務
ニシガキ工業株式会社
兵庫県三木市大村
大村(兵庫)駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜創業40年以上!木の剪定はさみをはじめとする園芸用品(ハサミなど)からドリルやチェンソー等幅広い金属製品の製造販売企業! ホームセンターや農協等と取引実績!直近では、電動製品も開発・国内外で需要高く事業安定性◎!〜 〜年休112日!ほぼ定時退社!残業は多くても10時間程度!有給消化率平均70%程!ワークライフバランス◎!〜 〜顧客のニーズを形にしたはさみの設計に携われる非常に面白いお仕事です!〜 ■概要: 枝切ハサミ等、プロ向けの高品質園芸用品を開発・製造・販売する当社において、自社製品の設計をお任せします。 ゆくゆくは、自社の加工機械の設計等にも携わって頂きます。 <具体的には> ご入社後、まずは製品組立・金物の研磨等からスタートしていただききます。 製品基礎知識から覚えていただける環境です。新製品開発、既存品カスタマイズを半々の割合で担当いただく予定です。新製品については年3回程度、コンスタントに世に送り出しております。製品ごとの開発スパンは短いもので1年、長いもので3〜5年程度です。設計が自ら果樹園や農家などのエンドユーザーのもとに足を運び、生の声を聞きながら改良を重ねていきます。 ☆創業40年以上の世の中のニーズに沿ったはさみ開発販売する当社で、顧客のニーズを形にするやりがいあるお仕事にチャレンジしてみませんか!? ■組織構成: 全社員35名のうち、技術部は4名(60代1名・50代2名・30代1名)で構成されております。ご入社後は技術担当のもとで学び、徐々に仕事を覚えていただきます。 ■魅力・特長: ・園芸用品〜ドリルやチェンソー等の各種研磨機等、幅広い製品をはじめ、当社は、省力化にいち早く着手しする等、新製品の開発にも積極的にチャレンジしています。日々の業務を通して学べる事も 多く、挑戦できる遣り甲斐があります。 ・自身の手掛けた製品が「暮らしに役立つ製品」として貢献する等、「ものづくり」としての一端を支えるやり甲斐があります。
友新精機株式会社
愛知県豊田市前林町
350万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
■業務内容 当社の生産設備・工場設備の保全業務全般を担当して頂きます。 【業務詳細】 機械の点検整備、機械が壊れた時の修理・復元作業、故障原因の追究と改良/改善作業、機械の点検結果・故障履歴等の管理 等 ■ご入社後の流れ ・入社1か月は全社研修になります。様々な部署を回っていただき、一連の流れをつかんでいただきます。 (製造現場未経験の方は、ライン作業をご経験いただきながら、製造の流れを学ぶところから始めていただく可能性もあります。) ・現場に配属後は、OJTで先輩社員から技術の基礎から学び、だんだんと1人立ちをしていただきます。 ・ゆくゆくは、ご本人の希望に応じて、生産技術チームにて、生産準備やライン立上げをお任せするキャリアパスもございます。 ■働き方 ・1週間ごとの交代勤務になります。昼勤8〜17時、夜勤21時〜6時 ・土日出勤は基本的にありません ・残業は25h以内です ■組織構成 設備保全の部署は 8名で構成されています。技術Gの保全チームか改善チームのいずれかに配属予定です。保全チーム4名(30代が1名、40代が2名、50代が1名)、改善チームはパート4名(60代2名、70代2名)です。 ■同社の特徴 駆動エンジン製品を主とした「自動車部品事業」と、樹脂・プレス等の「金型部品事業」の2つの柱からなる事業に取り組んでいます。質の高い設備、環境、技術での高精度な加工(切削、研削、ワイヤーカット、放電加工、ミガキなど)により、お客様から信頼をいただいています。また、国内外一流の設備、機器を導入し、高度な技術力を持っている企業です。 当社は、業界の中で「丸物の友新」と呼ばれており、円形の金属部品の製造において、確固たる実績と信頼を得ている会社です。その技術力を活かして、フライホイールやデフケースといった自動車部品を量産しているのが製造部門。製造ラインでは、1/1000mm単位の精度で日々生産し、精度を常に保ち続けるために、設備保全や生産技術、品質管理の部署が一丸となってサポートする体制を整えています。 さらに、一流の設備を使いこなすために、社員の技術力を向上させる教育制度も充実。国家資格をはじめとする多くの資格を取得できるために、外部から講師を招くなど、積極的に個々のレベルアップが実現できる環境作りにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバル
愛知県安城市和泉町(井上)
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■ミッション:ご経験を活かして当社製造機器を活用して製造業務に従事頂く事で、現在稼働している製造担当の業務負荷軽減に貢献頂きたい ■概要:各種治具製品を製造・販売する当社にて製造職としてご活躍頂きます ■担当業務: 製品設計図、仕様書を読み込み、製造方法を検討 マシニングセンター、研削盤、NC旋盤などの製造機器を活用して金属加工 加工した製品が設計図、仕様に沿った製品かどうかの確認(検査機を使用) 出荷準備作業 ■業務内容詳細: 当社では製造現場で使用される各種治具製品を製造しております。様々な用途に使用される治具製品はオリジナルの治具を取引先からのニーズに合わせて製造する事もございます。各種製造機器を活用して設計図や仕様に沿った治具製品を製造頂きます。製品品質は取引先からも高く評価されており、ご自身のご活躍で更に信頼性の高い製品を作りあげて頂きたいと考えております。様々な製造工程で使用される治具製品はニーズが留まる事はありません。様々な種類の治具製造は業務の面白みにも繋がっています。 ■組織構成:本社25名 松山工場15名 出雲工場8名の製造担当が活躍中です ■キャリアパス:製造担当と共に業務従事頂きながら当社の製造フローを習得→最初は比較的簡易な製造業務を担当頂き、徐々に様々な製造業務を担当できるスキルを習得→独り立ち頂きオリジナル治具製造も含めて対応頂きます。
株式会社羽鳥鉄工所
群馬県高崎市上豊岡町
機械部品・金型 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【月平均残業20時間程/創業73年の実績のある企業】 ■職務内容: 見積りより手掛け、材料注文・切断から最新工作機械(MC・NC等)による加工、溶接、仕上、組立、検査までの一貫作業を行う生産型の機械受注工場にて、免震装置・防震装置などの旋盤工業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・免震装置・防震装置やプレスダイクッション、オートジョイントなどの各種機械や部品等の製作加工に係る業務 ・普通旋盤、NC旋盤を使った免震装置部品などの機械加工 ※経験の少ない方でも先輩社員がマンツーマンで親切に指導します。 ■加工実績: 人工降雪機部品、鉄道保守車両部品、免振装置、半導体製造装置向け機器免振装置、サーバ設備向け機器免振装置、大型動力プレス機械脚部防振装置、大型動力プレス機械ダイクッション ■当社の特徴・魅力: ・残業は月平均20時間とプライベートとのメリハリもつけやすい就業環境です。(※全社的に残業を基本的にさせないという方針です。) ・お客様側の納期変更があった場合は急遽土曜出勤をすることもありますが、基本的にはほとんど発生しません。休日出勤の場合も手当や振り替え休日もとりやすい風土です。 ・研修制度や家庭との両立支援も充実。中途入社の方も先輩社員がマンツーマンで指導してくれるため、安心して就業できます。
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜受注増加に伴う増員募集/創業50年以上の安定基盤とサポート体制◎/将来の幹部候補としてもご活躍頂ける可能性あり〜 ■職務内容:当社の製造部門において、下記の業務をお任せいたします。 ・自動車部品の機械加工でNC旋盤・マシニング、計測機器などを使用し、製造業務を行って頂きます。 ・当社の加工ラインは多種少量生産で、機種毎の段取り替え、寸法調整など、また一部設備の自主点検まで担って頂き、創意工夫で不具合改善や生産性向上まで仕事をのばし、知識や技能を身につけることでスキルアップできます。また技能習熟し、皆を助けるレベルになれば幹部候補として力を発揮して頂きます。 ■環境: ・夏はスポットクーラー設置、ジュース・アイス配布等を行っています。冬はカイロを会社が用意しています。 ・お弁当は会社が170円/日負担しており、1食210円程で食べられます。 ■ご入社後: ・新入社員研修をはじめ、安全教育、品質教育を学んでいただき、できる限りの不安要素を取り除いて業務に取り組んでいただきます。 ■組織構成:56名(60代8名、50代5名、40代14名、30代12名、20代17名)で構成されています。 先輩社員の教育のもと、技術力の向上を目指しています。社員同士しっかりとフォローし合う、アットホームで温かい雰囲気が魅力です。数年ごとに給与体系を見直ししており、勤続年数や職位による「見える化」を進めております。 ■製造部について: 当社はフライホイールなど、自動車部品の切削加工から塗装完成まで一貫して受け持ち、大企業が苦手とする中少量生産を得意としています。中小企業だからこそのメリットを活かし、様々な製品、サイズ、量の変化にすばやく対応できる生産システムがあり、お客様から厚い信頼をいただいています。また、国内外で競争力向上のため、品質、生産性などの面で流し方改善や工法開発、設備内製化等を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
東フロコーポレーション株式会社
東京都八王子市大和田町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【オゾン水分解装置シェア世界トップクラス/技術で応えるパイオニア/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: 生産技術担当として、設備・治工具の設計・製作・検証をお任せします。 ※これまでの経験・知識を考慮し、できる業務からお任せします。 ■業務詳細: ・設備、治工具の設計/製作(70%) 生産現場の効率化や品質向上を目指し、各種設備や治工具の設計、製作を担当していただきます。 ・検証、工程確認等(20%) 設計した設備や治工具の性能検証、工程の確認、及び改善提案を行っていただきます。 ・外注対応(10%) 必要に応じて、外部の協力会社との連携や調整を実施していただきます。 ■入社後にお任せする業務: ・設備、治工具類の設計、製作全般 ・設備や工程の検証、確認、改善の実施 ■魅力: <一品一様なモノづくり> お客様ごとに仕様が異なるため、毎回がオーダーメイドとなるため設計職の腕の見せどころです。 <チームで動く開発スタイル> 社内はもちろん、流量制御のプロである子会社AXIS株式会社とも連携しながら、プロジェクトごとにチームで製品をつくっていきます。 ■配属先について: 知識豊富な社員2名が在籍しており、業務の分からないことは教えてもらえる環境です。 ■当社について: 当社は流量計測機器や環境機器のメーカーです。測る、流す、止める。そんな「流れ」をコントロールする機器を製造しております。 ただ機器を売るのではなく、お客様の現場にあわせてバルブや配管などの「ユニット」にまとめてカスタマイズするのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
東西機器株式会社
静岡県焼津市田尻
機械部品・金型, 生産管理 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇ドライバーや配送からのキャリチェン可!ニッチトップ企業のディーゼルエンジン部品メーカー/安定した受注◎/車通勤可能/残業ほぼなし/和やかな社風で働きやすい環境◆◇ ■おすすめPOINT \キャリアチェンジが叶う生産管理業務/ ・ディーゼルエンジン部品の製造を手掛ける当社にて、主に生産管理業務をお任せします◎新型ディーゼルエンジン対応も進んでおり、安定した受注が見込まれています! ・業界未経験の方も歓迎◎サプライヤー管理をメインで担当している嘱託社員のもとで、順番に業務を覚えていただける教育体制が整っています。 ・和やかな社風の中で、新入社員も多く、経験半年内の方が複数名ご活躍されている環境です! ■職務内容: ・製品の配送(近隣のお客様、サプライヤー様等):1日のうち約2時間程度で、半径15キロ圏内への納品が中心です。その際、受注状況などをお伺いします。 ・手配業務:加工品の材料、加工サプライヤーの選定を行います。 ・入荷業務:加工サプライヤーからの入荷後の仕分け、購入部品の仕分け、材料入荷後の仕分けを伝票上で行います。 ・社内管理業務:簡易的な作業や各部門のお手伝いなどを分担しながら進めます。 ■入社後のイメージ: ・まずは入社後、製品やものの流れを覚えていただくためにおおよそ半年ほど現場作業を行います(働き方変更なし) ■働く環境: ・土日祝休 ・車通勤が可能 ・残業はほぼなし ※他部署の応援など発生する場合もございます ■同社について: ディーゼルエンジンのエンジンバルブやその周辺部品を製造しているメーカーです。その中でも中型サイズ(全長10メートル程度)のディーゼルエンジン部品を得意としており、国内でも競合がほとんどいないニッチトップな企業です。 また、船舶向けから工作機械等に使用される部品を製造しております。エンジンバルブ等は交換需要があるため安定受注に繋がること、またカーボンニュートラルの影響から新型への対応も進んでおり2年先まで受注が見込まれている安定企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近藤工作所
愛知県安城市里町
300万円~399万円
機械部品・金型 自動車部品, CADオペレーター(機械) その他金型設計
★未経験からCADエンジニアへ★ ◆◇カフェ店員からのキャリアチェンジなど文系理系関係なく、技術職として活躍ができます◎あなたの手掛けた図面が自動車やバイクの部品に◎/丁寧なOJT・わからないことは聞きやすい環境で安心です◎◇◆ ■業務内容 自動車・重機・バイク部品の金型の設計・製造を手がける当社でCADオペレーターを担当します。CADを使って金型の図面などを作成していただきます ■具体的には ・金型を作るための図面や加工データを作成 ・仕様書や説明書、設計図の作成 ・各データの検証や修正対応 等 【使用ソフト】EUKLID CAD/CAM(オイクリッド・キャド/キャム) ■研修制度: 入社後は先輩社員のフォローを受けながら業務を習得いただきます。オイクリッド・ジャパンの3DCADソフトを使用したことがなくとも、何かしらの3D CADでの設計経験をお持ちであれば、すぐに業務の習得が可能です。 ■組織構成: 配属先には16名の社員が在籍しております。 ■ポジションの魅力: ◇社員の仲が良く、休憩時間も会話が弾み和やかに過ごしているため、楽しい現場で働きたいという方にはおすすめの環境です。 ◇社内に筋トレルームが用意されています。さらに昼食のお弁当が1日100円で購入できる等、社員が働きやすい環境が整えられています。 ◇福利厚生にある環境美化賞、コミュニケーション能力賞等は社員同士の投票によって対象者を決めています。「この人が自分のことをこんな風に思ってくれてたんだ」と気づくことでモチベーション向上にも繋がります。 ■当社の特徴: 当社が造った金型は自動車部品を量産する際に使用されます。金型は専用の機械を使用して金属を加工し製造しております。 (1)品質の良い製品をお届け…NCやマシニングを駆使し、さらに3次元測定機を備えることで、高品質の金型製作を心掛けています。お客様のご要望にお応えできるような精度の良いモノづくりを努めております。 (2)スピーディーな対応…納期には最短で2週間程度をいただいておりますが、ご注文後、納期が遅れることのないよう対応させていただきます。 (3)お客様のニーズに合わせて対応…お客様の様々なご要望にお応えできるよう製品作りを行ってまいります。 変更の範囲:無
【月平均残業4時間程/創業73年の実績のある企業】 ■職務内容: 見積・材料注文、切断、最新工作機械(MC・NC等)による加工、溶接、仕上、組立、検査までの一貫作業を行う生産型の機械受注工場にて、免震装置・防震装置などの組立工業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・免震装置・防震装置やプレスダイクッション、オートジョイントなどの組立・検査に係る業務 ・機械加工品の組立、検査 ※経験の少ない方でも先輩社員がマンツーマンで親切に指導します。 ■加工実績: 人工降雪機部品、鉄道保守車両部品、免振装置、半導体製造装置向け機器免振装置、サーバ設備向け機器免振装置、大型動力プレス機械脚部防振装置、大型動力プレス機械ダイクッション ■当社の特徴・魅力: ・残業は月平均4時間とプライベートとのメリハリもつけやすい就業環境です。(※全社的に残業を基本的にさせないという方針です。) ・お客様側の納期変更があった場合は急遽土曜出勤をすることもありますが、基本的にはほとんど発生しません。休日出勤の場合も手当や振り替え休日もとりやすい風土です。 ・研修制度や家庭との両立支援も充実。中途入社の方も先輩社員がマンツーマンで指導してくれるため、安心して就業できます。
ニッタ株式会社
三重県名張市八幡
機械部品・金型, 庶務・総務アシスタント ヘルプデスク
〜約3,000名規模/離職率3%/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/年間休日121日/有給休暇平均12.7日取得/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社の業務管理の各システム(生産管理、入出庫管理、出荷配送等)の管理、他部署と連携してのトラブル対応や改善業務を 担当頂きます。また、現場PCのメンテナンスや管理も対応頂きます。 ■業務詳細: ・IT運用、改善、管理 ・データ入力 ・データ分析 ・システムトラブルが発生したときの対応 ■使用するシステム SAP ■組織構成 物流管理部15名(40代1名、50代11名、60代3名) 今回は上記部署のシステム担当としてご入社いただきます。 ■働き方: ・残業時間10h/月程度 ・年間休日数121日 ・住宅手当、家族手当など諸手当有 ■当社について: (1)安定性・将来性抜群 当社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。 現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 (2)長期就業しやすい環境 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。 また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、低い離職率につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭サナック株式会社
埼玉県桶川市加納
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜塗装機械・圧造機械・洗浄機械のトップクラスメーカー/日本国内で約7000台の導入実績/愛知ブランド企業(約400社)認定〜 ■仕事内容: ネジやボルト、金属パーツを成形する圧造機械を使用されているお客様先でのメンテナンス、修理作業およびレトロフィット(既存の製品のバージョンアップ)の受注活動に携わります。 当社では、まず圧造機械を受注、機械を製作し、お客様へ据付を行いますが、据付後1年程度を目途に、以降のアフターサービスとして、メンテナンスおよびレトロフィットをご担当いただきます。 ■働き方: お客様先へは外出または出張で訪問します。 関東地方が中心ですが一部東北・甲信越・静岡もあり、 1回の外出・出張は1日もしくは3〜4日がほとんどです。 出張手当は1日あたり3,000円(日帰り出張は2,000円)で、宿泊費は別途支給します。 ■顧客: 自動車部品メーカー及び工業部品メーカーの、当社圧造機械納入先の機械操作ご担当者様 ■顧客折衝: ・顧客とのコミュニケーションの流れ/担当社数等 修理や保守点検の際にレトロフィット(納入した機械の一部の、最新の部品への置き換え)のご提案を行います。 ・担当会社数は、規模の大小含め20〜30社程度です。 ■評価基準: ・圧造機械事業部としての予算達成を第一に、チーム(課)としての予算達成に取り組みます。 ・個人の予算も持ち、予算達成の場合に評価します。 ※予算未達の場合でも、即座にマイナス評価を下すことは基本的にいたしません。 ■組織構成: 配属先には5名が在籍。課長1名(40代前半)、専任課長1名(50代後半)、主任3名(40代前半)です。他に、嘱託契約者1名が業務を支援しています。 ■キャリアパス: ◎入社後半年程度は本社(愛知県尾張旭市)での研修とOJTを予定しております。競合がほとんどないニッチな製品ですので、商品知識からメンテナンスの仕方まで一から丁寧に指導します。 ◎入社半年経過後は、埼玉県桶川市の東部営業課に赴任し、将来的には海外出張や異なる部署・業務へチャレンジできる可能性もあります。 ◎研修中は、ウィークリーマンションを手配します。 ※本社には昼食を提供する食堂有/費用の半分程度は会社負担 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区野中北
〜塗装機械・圧造機械・洗浄機械のトップクラスメーカー/日本国内で約7000台の導入実績/愛知ブランド企業(約400社)認定〜 ■仕事内容: ネジやボルト、金属パーツを成形する圧造機械を使用されているお客様先でのメンテナンス、修理作業およびレトロフィット(既存の製品のバージョンアップ)の受注活動に携わります。 当社では、まず圧造機械を受注、機械を製作し、お客様へ据付を行いますが、据付後1年程度を目途に、以降のアフターサービスとして、メンテナンスおよびレトロフィットをご担当いただきます。 ■働き方: お客様先へは外出または出張で訪問します。 関西地方が中心ですが一部四国・九州もあり、 1回の外出・出張は1日もしくは3〜4日がほとんどです。 出張手当は1日あたり3,000円(日帰り出張は2,000円)で、宿泊費は別途支給します。 ■顧客: 自動車部品メーカー及び工業部品メーカーの、当社圧造機械納入先の機械操作ご担当者様 ■顧客折衝: ・顧客とのコミュニケーションの流れ/担当社数等 修理や保守点検の際にレトロフィット(納入した機械の一部の、最新の部品への置き換え)のご提案を行います。 ・担当会社数は、規模の大小含め20〜30社程度です。 ■評価基準: ・圧造機械事業部としての予算達成を第一に、チーム(課)としての予算達成に取り組みます。 ・個人の予算も持ち、予算達成の場合に評価します。 ※予算未達の場合でも、即座にマイナス評価を下すことは基本的にいたしません。 ■組織構成: 配属先には4名が在籍。課長1名、係長3名、再雇用嘱託1名です。 ■キャリアパス: ◎入社後半年程度は本社(愛知県尾張旭市)での研修とOJTを予定しております。競合がほとんどないニッチな製品ですので、商品知識からメンテナンスの仕方まで一から丁寧に指導します。 ◎入社半年経過後は、大阪府吹田市の西部営業課に赴任し、将来的には海外出張や異なる部署・業務へチャレンジできる可能性もあります。 ◎研修中は、ウィークリーマンションを手配します。 ※本社には昼食を提供する食堂有/費用の半分程度は会社負担 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨー株式会社
群馬県藤岡市立石
北藤岡駅
300万円~549万円
<<機械加工職経験者歓迎/月残業20h程度/様々な業界との取引があり安定性◎/きれいな作業環境>> ■当社について: 当社は自動車、航空・宇宙、半導体などの業界に向けた、非常に細かな作業精度を必要とする部品を手掛けています。様々な業界とのお取引を継続的にいただいており安定性のある会社です。 ■業務内容: ・NC旋盤、フライス、マシニングセンター等を使用して部品加工を行っていただきます。(指示書、作業手順書も用意しています。) ※当社は安全な作業で高品質な製品をつくるため、5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)を徹底しています。1部積み替え作業などは発生しますが、クレーン、台車、フォークリフトなどを使用しなるべく負荷を抑えています。 ■組織体制: マシニング、旋盤と大きく2つのチーム(1チーム7名〜10名体制)に分かれており適正・希望を考慮していずれかの配属になります。 年代は若手(20代〜30代)〜ベテラン層(40代〜50代)まで在籍しており、 40代の方がボリュームとして多いです。 ■魅力: (1)腰を据えてスキルアップできる環境 ┗自動車・半導体業界など暮らしに欠かせない部品を提供しているため、腰を据えて働ける環境です。また、将来的には加工図面から、段取り・プログラミングまで1通りの作業を自身で行えるようになっていただくため、高い技術力を身に着けることができます。 (2)大手企業様との取引による安定性 ┗当社では一つの業界だけでなく自動車、半導体、航空など様々な業界の大手企業様と取引をしているため安定基盤の上で長期にわたり働くことが可能です。 (3)作業環境 ┗当社の作業環境は冷暖房がついておりまた、朝必ず従業員で掃除をしてから仕事を始めるためとてもきれいな作業環境となっております。
片山チエン株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~499万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等学校卒以上
〜研修体制充実◎業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/残業少なめ・年休124日(土日祝休み)/立体駐車場などに使われる歯車〜 ■入社後のイメージ: 入社後約6ヶ月〜1年は、顧客との打ち合わせをスムーズに行うための勉強期間として、受発注業務などの内勤業務をしていただきます。その後、先輩のサポートのもと企業訪問を実施し、丁寧に指導いたします。 ■仕事の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内シェアトップである工業用歯車のルート営業。最終製品は立体駐車場、エスカレーター、工場の製造ライン、工作機械等で、自動車や食品等の伸び業界を中心に身近な製品を作る大半の工場で活用される商品で、将来性抜群です! ・ユーザー課題解決に向けた商談 ・協力工場への調整業務 ・注文/納期管理 ・既存のお客様を中心に訪問し、お客様のお困りごとに対して、ヒアリングや提案を行い、ニーズに答えていきます ■詳細 ・日中は取引先との打ち合わせが中心です。 ・担当社数は50〜100社程度 ・移動手段:社用車またはカーシェア ・新規:1割 ルート:9割 ※飛び込み営業などはございません。 ・出張:月1~2回程度/日帰り~3日程度 ■配属部署・組織構成: 4名(40代以上3名、30代1名) ■働きかたについて ・年休124日(土日祝休み) ・平均残業時間:15時間 ・産後パパ育休取得率100% ■求人の魅力 (1)顧客ニーズに応えることができる! 当社のラインナップは33,000点になります。在庫数を確保しているため短納期での対応も可能です。その他、顧客に合わせたカスタマイズの提案も可能です。 (2)国内シェアNo.1 チェーンを回すための歯車の業界シェアはNo.1。私たちの生み出す製品は、あらゆる機械に欠かせない基礎部品として、世界中のモノづくりの現場で活躍しており、安定して受注がございます。 (3)未経験でも安心! 入社後約6ヶ月〜1年は社内業務にて見積もり、受発注業務の流れや基本的な商品知識から学んで頂きます。未経験入社の方も活躍していますので、安心してご応募ください。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
機械部品・金型 重工業・造船, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜生産管理経験をお持ちの方必見!/年間休日121日・車通勤OK〜 ■仕事内容:グループ連結従業員6,000名、海外6か国に13の生産拠点を保有。大手建機メーカーへの納入シェアNo.1の地位を確立している当社にて、製造の管理職をご担当いただきます。 ■同社の製品:工事現場等で見かけるパワーショベルや、フォークリフト等の大型機械のパーツを生産、納入。圧倒的な生産規模と品質で、コマツ様やクボタ様、コベルコ様等の大手納入シェアはNo.1! ■具体的仕事内容:下記工程の管理業務を担当いただきます。 <製品ができあがるまでの加工工程> 幅数十メートルにも及ぶ金属の板を、大型のレーザー切断機などで指定の大きさに切り抜く(切断)、切り抜いた金属板を、各設備を使用して曲げ・穴を開け、溶接等の加工をする。(開先、曲げ、機械加工(穴あけ等)、溶接、ショット、塗装) <管理いただきたいこと> ・原価管理(各工程にいくらかかったのか) →ここから必要人員の割り出しをお任せします。 ・工数管理 ・現場監督 ■今後の流れ ・課長職に就いていただくため、生産工程、生産設備、必要人員、製造原価など、様々なことを理解していただきます。 ・課長就任後も部長、工場長、海外赴任と、さらに上のキャリアを目指していただけます。 ・海外赴任時は、住宅手当等は勿論のこと、共に滞在されるお子様の学費等も会社が負担します。 ・海外工場:アメリカ・メキシコ・タイ・インドネシア・インド・中国など ■同社の魅力: (1)【国内NO.1の生産量】:京都に約65,000平米(甲子園2つ分)の敷地があり、加工設備は全部で200台以上保有しています。複数設備を持って総合的に加工できるのは当社だけであり、一貫生産体制で大量に生産することができます。 (2)【複数の生産拠点】: 6か国に合計13の生産拠点を保有。13の生産拠点をバランスよく稼働させることで、顧客要望に柔軟に応えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
徳機株式会社
山口県周南市港町
300万円~499万円
機械部品・金型, 組立・その他製造職 生産管理
〜未経験歓迎/転勤なし/発電・石油精製等のプラントや工場で使われる圧力容器のリーディングカンパニー〜 当社製品の製造指示書作成や工程管理等をお任せします。人柄・適性・経験を鑑みて、相談の上で最適なポジションを提案します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製品について: 最大全長30m、重さ100t、直径20mもの大きさを誇ります。化学メーカーや石油精製・エネルギー関連のプラントなどで使用されます。 当社製品の強みとして、機器の大きさにこだわらずプラント機器一式の受注・制作をすることで、顧客の負担を軽減することを付加価値としております。 <圧力容器とは> 大気圧と異なる圧力で気体や液体を貯留するための容器で、発電や石油精製など様々なプラントや工場では欠かせない機器として、世界中の石油プラントや一般化学プラントなどで幅広く使用されています。 ■教育体制: 入社後3〜6か月程度の研修期間があり、その間はマンツーマンで経験豊富な先輩社員が指導します。未経験の方も安心して業務を覚えていける環境です。 ■当社の特徴: モノづくりを熟知した職人集団だから出来る高品質と徹底した納期管理。当社は外注に頼らず、20年を越える平均勤続年数の従業員で構成させた製作グループでものづくりを行っています。その為に品質にバラツキが無く、品質、工程管理で高い評価を頂いております。当社が設計・製造している圧力容器などのプラント機器はニッチな製品ですが、プラントが稼働している限り需要は無くならず、また元請けや一次請けの上流案件が多い為、企業としての安定性がございます。 ■当社の魅力: ・職場環境の充実と成長を考慮した福利厚生があり、社員1人ひとりが十分に力を発揮できるような環境となっています。特徴的な福利厚生として、年1回、国内外問わず研修旅行(ハワイ、北海道等)を行っています。各部署間での交流を活発にし、業務においても良い環境を生んでいくため、社員1人ひとりが視野を広げることや、社員同士の懇親を目的として継続して実施しています。 ・働き方改革に取り組んでおり、有給を取りやすい雰囲気があるのはもちろん、仮に有給が余った場合(時効による消滅分)には買取制度がございます。家族手当だけでなく子女教育手当を設けており、安心して長期就業いただける基盤を作っております。
日東商工株式会社
埼玉県日高市原宿
高麗川駅
〜金属プレス加工/安定企業にてスキルアップ/転勤なし〜 ■業務概要: 大手建機メーカーに対して、オーダーメイドの機械部品を提供している同社にて、金属プレス加工業務をお任せしたします。 ■業務詳細: ・機械部品の製缶や曲げ加工(ベンダー)を行います。 ・ベンダー作業は100t〜450tのマシンを使用し、板厚3.2mm〜12mmの加工を行います。 <担当建機>日々建設現場で活躍する油圧シャベルやブルトーザー等 ■入社後の流れ: 数か月は先輩社員の下で、溶接業務の流れを学んでいただきます。取扱製品が豊富なため、様々な知識やスキルが身につきます。 ■組織構成: プレス加工チームは現在2名体制です。 ■企業・業務の特徴: ・同社は大手建機メーカー向けの部品を製造・販売を行っております。同社の業界は参入障壁が高く、競合他社が少ない点が特徴です。そのため安定した売上を出し続けております。また建機は単価が高く利用環境が機器に負荷がかかるケースが多いため、メンテナンスや買い替えで定期的に需要が発生するため、途切れることなく受注が入ります。
マルミ産業株式会社
広島県福山市箕島町
350万円~599万円
機械部品・金型, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
◆◇転勤無/地元貢献したい方◎/未経験から活躍している方がほとんど!/安川電機や三菱重工業など大手との取引あり/安定した職場環境と将来性の高いロボット産業でキャリアアップ◇◆ ■採用背景: 弊社は産業用ロボットに使用される部品を製造しており、需要も増えております。未経験入社85%、平均勤続年数17.5年でベテランの社員も多いため、今後の組織強化のため採用を行っております。 ■業務内容: 産業用ロボットに使用される部品の製造における生産管理業務を中心に、資材調達管理や納期・生産状況管理、品質管理など多岐にわたる業務をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・資材調達管理・納期、生産状況管理・データ入力、各種書類作成・入出荷作業・梱包作業・品質管理におけるお客様とのやり取り等 事務作業から現場、管理まで幅広くお任せをいたします。 入社後はまず補助業務からスタートし、段階的に業務範囲を広げていきます。今までのご経験を活かしながら当社でもご活躍いただくことを期待しております。 ■将来のキャリアパス: 受注管理や書類作成などの基本業務から始め、徐々に取引先との「納期調整」や生産計画に基づいた社内の「管理・調整」など幅広く担当することを目指します。将来的にはトータル的にカバーできる人材として成長していただけることを期待しています。 ■仕事の魅力: 現在市場が拡大し続けるロボット産業において、弊社の製造する部品は組立・塗装・搬送・食品・医療など多様な業界で活用されています。当社の技術力は大手・有名企業からも高い信頼を得ており、世界中で活躍するロボットに貢献する誇れる仕事です。また、自己資本比率50%以上という安定性を持つ企業で、安心して長く働ける環境が整っています。 ■誇れる仕事: 製造業はロボットに取られてしまう仕事だと思われがちですが、実はそのロボットの部品を製造しているのがマルミ産業。大手・有名企業が名指しで “マルミ産業さんじゃないと”と厚い信頼を寄せられて開発段階から試作の依頼があるなど、あまり知られていないかも知れませんが、最先端のモノづくりを支えている会社です。当社製造の部品で作られたロボットは、日本だけでなく、世界中で大活躍! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラプロ
山梨県南アルプス市藤田
350万円~649万円
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:チラーに関する溶接・金属加工技術者としてご活躍いただきます。様々な溶接(アーク・ガス・TIG・レーザー・電子ビーム等)を経験することができ、高度な溶接スキルが身につきます。 ■チラーとは:水をはじめとした液体の温度をコントロールするための機械の名称です。EVや半導体関連で世界的に需要が高まる分野でもあり注目されている製品です。半導体関連のチラーは高度な技術を要しますが、同社は冷却だけでなく加熱もできる為競合が参入しにくく、製品優位性が高いです。 また、カーボンニュートラルがうたわれる世の中で半導体メーカーでもフロンガスから自然冷媒にシフトすることが求められており、その延長戦で最小化が急務になっています。海外は小型化に苦戦していますが、同社が先駆けて小型化に成功しています。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
山梨県甲府市丸の内
甲府駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■詳細:ミラプロでは次世代の事業として、エネルギー事業の研究・展開を進めております。本ポジションでは次世代エネルギーに関する電気系エンジニアとしてご活躍いただきます。 <研究・開発例> ◇超電導フライホイール蓄電システム:フライホイール(弾み車・コマ)が回転するエネルギーに置き換えて電力量を貯めるシステムです。ミラプロの真空技術・装置設計・製造技術を用いて実用的な蓄電システムの構築に取り組んでいます。 ◇磁気冷凍水素液化システム:水素エネルギー利用のための水素の貯蔵や輸送は液体が有利とされています。水素を効率的に液化する技術として磁気冷凍の研究を進めています。 ※次世代エネルギーシステムの研究開発をサポートする山梨県営の研究施設「Nesrad(ネスラド)」内に『MIRAPRO ENERGY LABO』を開設し、自治体の後押しも受けながら実証実験を進めております。 参考(1):https://www.pref.yamanashi.jp/newene-sys/nesrad.html 参考(2):https://www.mirapro.co.jp/news/3857/ ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ