1736 件
フリュー株式会社
東京都渋谷区鶯谷町
-
400万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜経営企画経験を活かし大手企業で安定した働き方を実現/戦略コンサルからのキャリアチェンジ歓迎〜 ●オムロンから独立し堅実な成長を続ける、東証プライム上場企業 ●女性活躍推進法に基づく取り組みが優良な企業として、2020年4月14日付で「えるぼし」の最高位認定「3段階目」の認定 ●家族手当・住宅手当・退職金有◎充実した福利厚生や柔軟な働き方が可能です(有給取得率90.3%) ■業務内容 プライム上場企業である当社の経営戦略統括部(財務経理部 財務課)にて、入社後は管理会計業務や予実管理を中心に業務を始めていただき、将来的には以下の業務に注力いただきます。 ・全社横断的な戦略立案・推進を担当 ・各事業部から上がってくる戦略や数値計画を取りまとめ、全社最適の視点で経営資源の配分を検討・提案 ・財務・会計の専門知識を活かし、事業分析や投資判断の材料となる資料作成 ・IR活動や予実管理計画の策定など、財務課の業務の支援 将来的にはM&A戦略の立案から、案件の発掘、デューデリジェンス、PMIまでを主導または支援をいただく予定です。 ■働き方 ・会社の規定では月の出勤日数の半分までを上限に、テレワーク(自宅での勤務)可能となっております ・育児や介護などのライフスタイルに応じても柔軟に選択できるため、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です ・基本的に社内での服装指定はありません。 ・キャリアと育児を両立できる環境:産休前の面談に加え、育休からのスムーズな復帰をサポートする復職面談も設けています ■組織構成 財務経理部12名(財務課3名 経理課1課4名 経理2課4名) 部長1名、副部長1名(財務課長兼任)、課長1名(経理1課 2課兼任)、メンバー9名中途メンバーも多く、業務外では雑談で盛り上がったりとメリハリのある組織です ■当社について ◎当社はプリントシール機ビジネスとキャラクターマーチャンダイジングビジネスの2つの主軸をもったエンタテインメントメーカーです ◎これまでプリントシール事業、キャラクターMD事業、コンテンツ・メディア事業、ゲーム事業等に参入し、総合エンタテインメント企業として活動領域を拡大しています ◎2015年12月には東京証券取引所市場第一部(現プライム市場)に株式を上場いたしました 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカラトミー
東京都葛飾区立石
京成立石駅
550万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
タカラトミーグループ総務のヘッドクオーターとして業務を牽引いただける方を募集いたします。 ■業務内容: ◎職場の物的環境の企画・整備、およびファシリティマネジメント ◎建物管理(保守、修繕) ◎全社行事の企画・運営 ◎物的な管理・運営に伴うリスクマネジメント(防災、BCP、セキュリティ)についての企画立案 ■当社について: タカラトミーグループは創業100周年を迎え、次の100年に向けて新たにスタートを切りました。 トミカやプラレール、リカちゃんをはじめとした玩具はもちろん、玩具周辺商品の企画・製造・販売も手掛ける”総合アソビメーカー”です。 我々のアソビを通じ、子どもから大人まで、世界中の人々に「ワクワク・驚き・感動・笑顔」を創出することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
【ゲーム業界の未来を担う/KONAMIグループの中核企業でヒットタイトルを手がけるチャンス/年休126日・土日祝休】 東証プライム上場企業「KONAMI」グループの中核を担う当社では、世界中で愛されるゲームタイトルを多数展開しています。『パワプロ』『プロスピ』『遊戯王』『桃太郎電鉄』『メタルギアソリッド』など、ジャンルも多彩。創業以来50年以上、常に業界をリードし続け、グローバル市場でも確かな地位を築いています。 今回は、そんな当社でPC・家庭用・モバイル向けゲームの開発に携わるプログラマーを募集します。 ■担当業務 ゲーム開発におけるプログラム業務をお任せします。開発タイトルはご入社後のタイミングやご経験に応じて決定。ゲームプログラマーに限らず、テクニカルアーティストやツールプログラマーなど、幅広いポジションもご用意可能です。 ■開発環境 使用言語:C、C++、C#、PHP プラットフォーム:Linux ゲームエンジン:Unreal Engine ■今後の展開と魅力 近年はデバイスの進化やネットワーク技術の発展により、クロスプラットフォーム開発やオンラインコンテンツの需要が急拡大。こうしたトレンドに応えるべく、当社では多様なデバイスを横断するコンテンツ展開を積極的に推進しています。 また、ゲーム事業にとどまらず、スポーツジムやカジノといったリアルなエンタメ領域にも進出し、安定的な経営基盤を確立。将来的にはゲームを起点としたより大きな価値創造に携わることも可能です。 多くの人の心に残る作品を、あなたの技術で次のステージへ。世界中のファンに「楽しさ」を届けたい方をお待ちしています。 変更の範囲:当社業務全般
500万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 知的財産・特許
〜IP戦略の企画・推進/プライム上場「KONAMI」グループの中核企業/『遊戯王』『パワプロ』など人気IP多数展開/7年連続で「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」に認定〜 当社のIPビジネスにおいて、ライセンス業務を軸に、クロスメディア戦略やグッズ展開などの企画・渉外・実行をご担当いただきます。ご経験・適性に応じて配属部門や役割を決定します。 ■業務内容: IP価値の最大化を目指し、ご経験に合わせて下記をお任せしていきます。 ・当社IPを活用した下記のような企画・渉外・推進業務をお任せします。 ・自社IPのライセンスアウト業務(使用許諾・契約交渉・監修・進行管理) ・他社IPのライセンスイン業務(交渉・契約・社内調整等) ・アニメ制作・グッズ企画・販促施策等のクロスメディア展開 ・外部パートナー(制作会社、代理店、玩具・映像・出版など)との折衝・連携 ・プロモーション施策の立案および実行管理 ・各プロジェクトにおけるスケジュール・予算・品質の管理 ■入社後のキャリアパス: ・リーダークラスとして案件統括やパートナー折衝、若手育成を担う ・メンバー層としてグッズ企画やイベント企画、ライセンス関連業務を実行しながらステップアップ ・将来的にはプロデューサーとして、事業全体を推進する立場への成長も期待されています ■当社の特徴: 1969年創業・プライム市場上場のKONAMIグループ中核企業。『遊戯王』『パワプロ』『メタルギア』など、世界中で親しまれるIPを多数保有しています。クロスメディア戦略やライセンス展開は当社ビジネスの根幹であり、アニメ・映像・ゲーム・グッズ・イベントと多岐にわたるフィールドでの活躍が可能です。 IP戦略の中核を担い、グローバルに“心を動かす”コンテンツを届けたい方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:当社業務全般
コナミグループ株式会社
700万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ スポーツ・ヘルス関連施設, 総務 IR
〜東証プライム上場/多角的な事業展開で安定基盤を構築/世界的に人気のあるIPを多数保有/8年連続で「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」に認定/年休125日〜 ■業務内容: 株主総会の体験価値を高める、企画・運営がメインミッションです。 会社法やIRの知識を活かしながら、株主総会の運営をより魅力的に、よりスムーズに進化させていくポジションです。 従来の形式にとらわれず、株主・社員双方にとって価値ある場をつくる“ブラッシュアップ”があなたのミッション。 法務の専門家でなくても、調整力や企画力を活かして挑戦できる環境です。 ■業務詳細: ・株主総会の全体運営の統括 ・事務局業務として、株主向け資料の作成、議事録の管理、各種報告書の作成 ・メンバーマネジメントを通じて、チームパフォーマンス向上のための指導やサポート、またチームの目標設定や進捗管理 ■社内制度ポイント: (1)社内実務研修 新入社員、若手、マネジメント層など階層別に各種研修制度があります。マネジメント研修、次世代リーダー育成、若手社員のステップアップ研修など、自らを成長させる機会を充実させています。 (2)子育て支援 託児所やベビーシッター利用の会社補助や育児時短制度など子育ての積極的なサポートのほか、介護や看護についても規程整備を行い、厚生労働省が認定する「くるみんマーク」を取得しました。職場単位でも定時退社日を設定するなど効率の良い働き方を目指し、ワークライフバランスの充実を促進しています。 ◎年休125日 ◎残業20h以内 ■コナミグループの特徴: ・アーケードゲームから家庭用ゲームまで、ジャンルを問わない多くの人気ゲームを生み出すとともに、モバイルゲームやカードゲームなど様々なデバイスへ向けたサービス展開を続けています。スポーツクラブの運営も手掛けるなど、多角的に事業を展開している総合エンターテインメント企業です。 ・「パワフルプロ野球」「メタルギアソリッド」「ウイニングイレブン」「ラブプラス」などの独自ブランドの数々を築き上げ、日本が世界に誇る名作品たちを世に送り出しています。24年3月期決算は事業利益56%増の882億と過去最高を記録。全セグメントで増収増益を記録しています。 変更の範囲:本社および全事業所での当社業務全般。
500万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ スポーツ・ヘルス関連施設, 広報 プロデューサー・ディレクター・プランナー その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
〜コナミグループのブランド力向上に関わる/過去最高事業利益更新中/8年連続で「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」に認定/夜勤無し/年休125日/残業20時間程度〜 ■業務内容: コナミグループ本社にてブランド力向上を目的とした企業広報・PR業務となります。校閲体制の強化が採用背景になっています。 具体的には、対外的な発信内容における事実関係の確認、表現や用語の適切さや統一性、一貫性をチェックする業務を担当いただきます。 企業理念を体現しブランド価値を高める広報活動を強化のため、正確な情報発信と高品質なコンテンツ制作をお任せ出来る方を求めます。 ■業務詳細: ・プレスリリースや記事の校閲を行い、正確性と信頼性の高い情報を発信(文書の内容確認、専門用語の正確な使用、誤字脱字のチェックなど) ・デジタルコンテンツの校閲業務を通じて、コンテンツのクオリティを維持(ウェブサイトやSNSでの情報発信における適正表現の担保、必要に応じて改善提案) ・チーム内での協力を通じて、広報活動の進捗管理および調整。他部署との連携を強化し情報の一貫性担保。 ゆくゆくはコナミの広報活動もお任せしていきます。 ■社内制度: (1)社内実務研修 新入社員、若手、マネジメント層など階層別に各種研修制度があります。 └マネジメント研修、次世代リーダー育成、若手社員のステップアップ研修 (2)子育て支援 託児所やベビーシッター利用の会社補助や育児時短制度など、子育て、介護、看護について規程整備を行い、くるみんマークを取得しています。職場単位でも定時退社日を設定するなど効率の良い働き方を目指し、ワークライフバランスの充実を促進。 ■コナミグループの特徴: ・アーケードゲームから家庭用ゲームまで、ジャンルを問わない多くの人気ゲームを生み出すとともに、モバイルゲームやカードゲームなど様々なデバイスへ向けたサービス展開を続けています。スポーツクラブの運営も手掛けるなど、多角的に事業を展開している総合エンターテインメント企業です。 ・「パワフルプロ野球」「メタルギアソリッド」「ウイニングイレブン」などの独自ブランドの数々を築き上げています。24年3月期決算は事業利益56%増の882億と過去最高を記録。全セグメントで増収増益を記録しています。 変更の範囲:本社および全事業所での当社業務全般。
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: ・Unreal Engine、MAYAを使用したインゲームモーション及びシネマティクス制作業務 ・外部制作アセットの管理業務 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
500万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容: オンラインゲーム・ソーシャルゲーム・ネイティブアプリの開発、運営におけるプロジェクト管理業務を担当します。プロジェクトの制作進行管理/メンバー構成などのチーム人員管理クオリティ管理を業務を担当いただきます。 ■魅力点: 【世界で戦える最新精鋭の開発体制/独自の開発総合環境の確立、新研究開発ビル建設し、未来を見据えた開発環境を構築】 同社の競争力の源泉は、その卓越したゲーム開発力にあります。XBox360、PS3、PCの3機種間で開発肯定の約80%を共通化出来る独自の開発統合環境、「MTフレームワーク」に加え、次世代機の性能を最大限に引き出す「Panta Rhei」と呼ばれている新エンジンの開発も行っています。また2015年に、新研究開発ビルの建設し、2021年度末までに2,500名の開発陣容を構える予定です。モーションキャプチャー室や効果音を作成、収録する録音スタジオ、100名以上の収容が可能な多目的スペースを設置するなど、最新設備を導入し、開発体制の効率化を推し進め、次世代、未来を見据えた開発環境を構築しています。 【有力コンテンツの多面展開を加速し収益を最大化/オンラインユーザー数1億1千万人/ハリウッド映画化コンテンツ7作品】 「ワンコンテンツ・マルチユース戦略」により、同社が保有するキャラクター、映像、ストーリー、世界観、音楽などゲームコンテンツの豊富な知的財産を複数メディアに展開するマルチユース戦略を推進し、収益を最大化しています。また近年では一層の企業成長を図るため、PCオンラインやスマートフォン、ソーシャルネットワーク向けゲームの開発にも経営資源を集中するオンライン成長戦略を推進しており、早くも成功を収めています。 【社員のやる気を引き出す自由闊達な社風/フラットな組織体制/安心して就業できる福利厚生】 フラットな組織作りを重視し、年齢や性別に関係なく活躍できる環境です。また社員には国内に留まらず、積極的に海外拠点とコミュニケーションを図るなど、グローバルな環境のなかで多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。また長期的なリフレッシュ休暇、加富根(カプコン)荘と呼ばれる自社保有の宿泊施設など社員のワークライフバランスも重視される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユークス
神奈川県横浜市神奈川区金港町
350万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ
<第二新卒歓迎/格闘・プロレスゲームにて世界トップシェアの技術力/新規・海外事業も展開中/JASDAQ上場の安定性◎/開発環境へのこだわり◎> ■担当業務:ゲームプログラマー担当として自社ブランドまたは大手ソフトメーカーより依頼を受けた作品のプログラミングを担当していただきます。 ■業務詳細: ・コンシューマ機(Switch・PS5・PS4・Xbox SeriesX/S・PC等)のゲームプログラム作成 ・ゲームデータコンバートソフト作成 ※ゲームハードにこだわらず幅広いコンシューマ機のソフトプログラムに携わるため、汎用性の高い知識と確かな技術力を身につけることができます。 ■入社後の流れ:お持ちのスキルに応じて現場社員がOJTにて指導いたします。開発ツールの使用方法などわからないことはすぐに確認できる環境です。 ■業務の魅力:【作品にしっかりと向き合える環境】 同社では年間を通じて会社全体で7〜8タイトルの作品を手がけます。ひとつの作品を手がける期間は数ヶ月から数年になるものまであります。また同社ではタイトルごとの一括受託を行うことも多々あるため、企画〜デバックまで一貫して作品に携わることが可能です。 【成長×楽しみを生み出す開発環境】 同社では社員の方の技術力の向上のために社内・社外研修は元より、各職種において、機器、ソフト、ツールを要望に合わせて用意しております。より高度な開発を行うために最新のツールを希望する等の技術向上意欲には会社として積極的に評価致します。また社員旅行には同社の主要な市場を直に学ぶために必ず海外に行っております。 【エンジニアの長期就労が第一のマインド】 同社はメンバーが安定的に就業ができ、やりたいことに集中できる環境を作ることが最も重要だと考えております。そのため福利厚生面はもちろん住宅手当を始めとする各種手当を用意しております。また賞与に関しては、過去業績不振であった際でも必ず支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
東京都
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【人材ポリシーは「同魂異才」/キャラクタービジネスの最前線/年間新商品は約15,000点/530を超えるIPの商品・サービスを展開/幅広い事業領域/海外に展開】 ■業務内容: 日本国内のECプラットフォームにおけるシステムプロデューサーとして、以下の業務をお任せします。 ・システム要件整理 ・システム保守監視、障害対応 ・開発ベンダーコントロール(システム開発・保守) ■配属事業部について: バンダイナムコグループの自社Eコマースの戦略を担う部門で、自社ECサイト「PREMIUM BANDAI」を企画・運営しています。 日本のみならずアジア、北米にも展開しています。昨今の消費者の購買行動の変化の波にのり、事業規模を拡大している部門です。 グループ内のデータを活用し、きめ細かいマーケティングや、 WEB3.0時代をにらんだ楽しいECサイトを目指しています。 ■人材ポリシー 「同魂異才」を人材ポリシーとして掲げており、多様な個性を求めています。 世界中の人々に夢・遊び・感動を届けたいという同じ魂を持った、異なる才能が集まりバンダイ・BANDAI SPIRITSを創っています。 バンダイ・BANDAI SPIRITSが世界中のファンにとってかけがえのない存在になれるよう、共に成長・挑戦していただける方のご応募をお待ちしております。 ◇福利厚生充実 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリー
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 販売促進・PR ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
グリーの内製タイトルである「探検ドリランド」のプランナーとして、下記業務をご担当いただきます。 ■業務例 ◎施策立案/ 実行/分析/改善案検討/スケジュール管理/プロジェクトのドライブ └イベントを担当いただき、毎月実施いただく中でPDCAを回しイベントの改善や企画を実施 ◎制作物依頼/パラメータ設定/リリース前確認 ◎ガチャ仕様に則ったガチャのデータ設定/素材発注 ◎社内/社外横断系施策のディレクション(クロスプロモ、各種キャンぺーンなど) ◎業務改善 ◎お問い合わせ対応 ◎新規プロジェクトの企画立案/リリース/分析/改善案検討のPDCA ◎プランナーチームのリーダー業務 ■魅力: ◇高速でPDCAサイクルを回す業務をお任せしたいため、業務を通じて自身を成長させたい、Webサービスで成功したいという野心のある方にマッチします。 ◇長期運営タイトルだからこその数値蓄積やKPI分析ノウハウの習得、既存仕様の改善やコラボ案件の進行など新しいことに挑戦することができます。 ◇ご活躍いただけた暁には、2年目にリーダー、3年目にはプロデューサーやマネージャーとしてプロダクトを牽引していただく可能性もございます。 ■入社後の流れ: <はじめは> ◎ガチャリリースなどの定常運用 <慣れてきたら> ◎イベント運用(消費規模の大きい月初イベント等担当してもらう予定) ◎スケジュール管理/仕様書作成/分析/改善案検討のPDCA/ デザイナーやエンジニアとコミュニケーションをとりながらのプロジェクト進行 ◎社内/社外横断系施策のディレクション(クロスプロモ、キャラクターコラボなど) <将来的には> ◎新規プロジェクトの企画立案/リリース/分析/改善案検討のPDCA ◎プランナーチームのリーダー業務 ■必須条件:別枠記載の条件と併せて下記に該当する方 ◎KPI分析、数値から課題を発見し、施策立案から実施までの経験 └数値の扱いに苦手意識がないこと └どんな数字を取るべきかを考え、仮説立てができる ◎新規実装の経験 └新規イベント、新規要素の追加など └他メンバーの仕事を方向づけるようなマネジメント経験 または、リーダー経験、工数管理 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーエーテクモホールディングス
神奈川県横浜市港北区箕輪町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 総務 法務
〜『信長の野望』等有名タイトル多数/フレックス制度/明確な評価制度/充実の福利厚生/キャリアステップ可能/業界未経験からゲーム業界へ挑戦歓迎!/グローバルマーケット展開中〜 ■募集背景: デジタルエンタテインメント業界での事業拡大に伴い、総務部門の強化を図るため、総務担当者を募集しています。会社全体の円滑な運営をサポートしていただける方を求めています。 ■職務概要/職務の特徴: 総務担当として、同社の以下のような総務業務を幅広く担当していただきます。また、各種社内外の研修やOJTを通じてスキルアップを図り、将来的にはマネジメント業務にも携わることができるキャリアパスが用意されています。 ■職務詳細: - 定款、規程の管理 - リスクマネジメント(企業危機管理/防災・地震対策/BCP等) - 社内パーティーなどのイベント企画、運営 - 社内のサークル管理 - ファシリティマネジメント、寮・社宅・保養所管理(一部)、車両管理 ■組織体制: 総務部門は、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍しています。総務部の人数は計15名で、男女比は6:4です。部長を含む役職者がチームを率い、風通しの良い職場環境が特徴です。 ■キャリアパス: 総務担当としての経験を積みながら、将来的にはマネジメント業務にも携われるキャリアパスが用意されています。各種研修やOJTによるスキルアップが可能であり、リーダーへとステップアップできる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 「世界No.1のデジタルエンタテインメントカンパニー」を目指し、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、幅広い事業を展開しています。売上の約4割は海外市場であり、「無双シリーズ」や「信長の野望」などのタイトルは国内外で高い評価を得ています。また、年間休日125日、フレックスタイム制を導入しており、働きやすい環境が整っています。社員の成長を重視した研修制度も充実しており、キャリアアップを目指す方に最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区九段北
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 秘書 道路旅客・貨物運送
【東証プライム上場/信長の野望・三国志・無双シリーズ等のヒットタイトルを手掛けるコーエーテクモグループ/世界No.1のエンタテインメント・コンテンツの創発を目指す/「人」こそが最大の財産:人材育成のための能力開発プログラムや福利厚生】 ■業務概要 グローバルに事業展開する当社グループにおいて、多くの移動を日々伴う役員の安全・安心を担うポジションです。 ■業務詳細 ・会社⇔外出先⇔自宅他を社用車で送迎 ・車両管理(点検、洗車、清掃、メンテナンス) ・送迎のスケジュール調整、役員秘書との打ち合わせ、経路確認 ・その他庶務、総務業務、特命事項等 (当社在籍の役員運転手2名も断続的労働で就業中) ■業務特徴 ・送迎エリア 横浜周辺、東京23区が中心になります。 関東圏内の空港やゴルフ場等も想定される範囲となります。 ・出張について 出張についていくことはありません。 ただ、羽田、成田空港や新横浜や品川、東京等の新幹線到着駅までの送迎の可能性はあります。 ・待機について 通常業務中の待機時間は車のメンテナンスや休養に充てていただきます。 会食中等は車内待機となります。 ■当社の特徴: (1)プライム上場の総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、国内外で高い評価を得ています。家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (2)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から30年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史・日本のタイトルが多いことから、海外でも高い人気を誇ります(売上比率80:20程度、ソフトの販売比率60:40程度)。欧米がメインであり、その他無双シリーズでは、他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 ■就業環境: 新卒の離職率は5%以下となっており、非常に高い定着率が魅力です。社員一人ひとりが満足して働ける環境を重んじており、業務分担、評価制度などをしっかりと整えています。また、定期的に給与改定や引き上げを実施するなど、企業の利益を確実に還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーエーテクモゲームス
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ
◇◆企画にも携われる/離職率5%程度/年休125日/東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: 仕様書に基づいた家庭用ゲーム/ネットワークゲーム(オンラインゲーム・ソーシャルゲーム)のプログラミング全般をお任せします。 6つのブランドに分かれ、それぞれのブランドの強みを生かしたゲーム開発をしております。 ■ポジションの魅力: ◎ゲーム業界で活躍できる ゲーム好きな方にとって、ゲーム業界で働くことは夢のような魅力です。東証上場Gの老舗ゲームメーカーで、ゲーム制作に関わる仕事を通じて自分の興味や情熱を存分に発揮することができます。 ◎企画に携われる プログラマーでも企画段階から関与することができ、自分のアイデアやスキルを活かしながらゲーム開発に携われます。 ◎成長とキャリアの可能性 東証プライム上場の安定した環境でゲーム業界での経験やスキルを積み重ねながら、将来的にディレクターやプロデューサーにキャリアアップする道に進むこともできます。候補者の希望ブランドを踏まえて選考を進めさせていただきます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、多角的な事業ドメインにより堅実な事業成長を遂げています。 ◇中でも「信長の野望」は販売開始から30年が経った今でも国内外で多くのファンを有しています。また歴史・日本のタイトルが多いことから海外シェアも堅調に拡大しており、欧米を中心に非常に高い人気を誇っております(売上比率80:20程度、ソフトの販売比率60:40程度)。 ◇無双シリーズでは、他作品とのコラボを積極的に行い、メーカーの枠組みを超えたタイトル開発も行っています。 ◇2021年3月期通期の連結決算は、売上高、経常利益、純利益全ての項目で過去最高の業績を達成しました。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
◇◆離職率5%程度/長期就業が可能な東証プライム上場・老舗ゲームメーカーG/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: 家庭用ゲーム、PCゲーム、スマートフォンアプリゲーム等CG制作関連業務全般経験や適性に応じて下記業務のいずれかをお任せします。 ■具体的には: (1)カットシーン制作(レイアウト、カメラワーク、フェイシャルモーション、ライティング) (2)プリレンダリングムービー制作(ポストエフェクト、コンポジット) ■業務の特徴: ◇ゲーム内のドラマシーン、キャラクター登場・勝利演出など、ストーリー演出に関わる映像制作を担当します。作業内容は、映画制作の工程とよく似ています。 ◇脚本・字コンテを基に、絵コンテ、モーションキャプチャー、カメラワーク、レイアウト、体モーション、表情モーション、ライティング、場合によっては、コンポジットまで行います。著名な監督や俳優を招きご一緒する機会も多く、刺激のあるセクションです。 ■ポジションの魅力: (1)多彩なIPと技術力を活かした開発環境 コーエーテクモゲームスは「信長の野望」「三國志」「無双」シリーズなど、長年愛されるIPを多数保有しています。ゲームエンジニアは、これらのIPを活かしながら最新技術を導入し、ユーザー体験を進化させる役割を担います。 (2)ブランドごとの専門性とチーム力 社内には「シブサワ・コウ」「ω-Force」「ガスト」など複数のブランドが存在し、それぞれが独自の開発スタイルと専門性を持っています。幅広いジャンルのゲーム開発に携われるのが魅力です。 ■当社の特徴: (1)当グループは東証プライム上場の総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。 (2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (3)当社が開発した「信長の野望」は、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高いです(売上比率…80:20程度、ソフトの販売比率…60:40程度)※欧米メイン。その他、無双シリーズでは、他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
◇◆離職率5%程度/年休125日/東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: CG制作パイプラインの研究開発、および制作現場への導入をお任せします。 ■具体的には: ・当社製品における表現品質の飛躍と制作コストの削減を目的として、CG表現/制作コストに関する課題と解決手法を発案し、ゲームエンジンの拡張やCG制作パイプラインをデザインして、制作現場に導入するための計画策定と遂行を行っていただきます。 ・フル3DCGやアニメ等の作品を問わず、映像作品の制作に関わる経験/スキルを持っている方で、新規性のあるリアルタイムCG表現と、それを効率よく制作するための仕組みの発案/実現にチャレンジしたい方を広く歓迎します。 ■ポジションの魅力: (1)多彩なIPと技術力を活かした開発環境 コーエーテクモゲームスは「信長の野望」「三國志」「無双」シリーズなど、長年愛されるIPを多数保有しています。ゲームエンジニアは、これらのIPを活かしながら最新技術を導入し、ユーザー体験を進化させる役割を担います。 (2)ブランドごとの専門性とチーム力 社内には「シブサワ・コウ」「ω-Force」「Team NINJA」「ガスト」など複数のブランドが存在し、それぞれが独自の開発スタイルと専門性を持っています。幅広いジャンルのゲーム開発に携われるのが魅力です。 ■ミッション: ・当社はゲームタイトルの世界観を豊かにすることを目的に、グローバルレベルの高品質かつユニークな表現技術の開発を重視しています。 ・本ポジションを担当いただく方には、フォトリアルからノンフォトリアルまで幅広い表現開発技術を当社ゲームタイトルに採用することで、ゲームのグラフィックス・表現力をよりよいものにしていただくことを期待しています。 ■組織構成: テクニカルアーティストチーム5名 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、多角的な事業ドメインにより堅実な事業成長を遂げています。 ◇無双シリーズでは他作品とのコラボを行い、メーカーの枠組みを超えたタイトル開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◇◆離職率5%程度/年休125日/東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: 当社ゲームタイトルやポータルサイト等の開発・運営を支援するシステムやツールの開発、保守業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・当社ゲームタイトルの開発/運営を支援するシステムやツール、ライブラリ等の企画、設計、開発、運用 ・ポータルサイトやショップサイト、各種キャンペーンサイトの設計、開発、運用 ・オンラインゲームタイトルやスマートフォンアプリプロジェクトへの開発支援やトラブル対応サポート ■ポジションの魅力: ◎WEBアプリケーションは自社開発中心で、プライベートクラウドも保有しています。 ◎アプリケーション開発からインフラまで幅広く携わることも可能です。ユーザーにも近く、ユーザーニーズに合わせた開発が出来ます。 ◎自社開発のため残業も少なく、昨年度の月平均が約25時間でワークライフバランスも保つことが出来ます。 ■開発環境: OS:CentOS 言語:PHP、python、C#、C++、Java、GoLang、JavaScript WebServer:apache、nginx DB:MySQL、MariaDB、Oracle 開発ツール、IDE:Eclipse、Visual Studio、PHP Storm バージョン管理:Git ■雰囲気: GitLab、Mattermost等を利用しタスクの可視化、デイリーで進捗状況を共有しています。チャットでも気軽に相談できる雰囲気です。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、多角的な事業ドメインにより堅実な事業成長を遂げています。 ◇中でも「信長の野望」は販売開始から30年が経った今でも国内外で多くのファンを有しています。また歴史・日本のタイトルが多いことから海外シェアも堅調に拡大しており、欧米を中心に非常に高い人気を誇っております ◇無双シリーズでは他作品とのコラボを行い、メーカーの枠組みを超えたタイトル開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
◇◆離職率5%程度/長期就業が可能な東証プライム上場・老舗ゲームメーカーG/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: 家庭用ゲーム、PCゲーム、スマートフォンアプリゲーム等CG制作関連業務全般経験や適性に応じて下記業務のいずれかをお任せします。 ■具体的には: (1)カットシーン制作(レイアウト、カメラワーク、フェイシャルモーション、ライティング) (2)プリレンダリングムービー制作(ポストエフェクト、コンポジット) ■業務の特徴: ◇ゲーム内のドラマシーン、キャラクター登場・勝利演出など、ストーリー演出に関わる映像制作を担当します。作業内容は、映画制作の工程とよく似ています。 ◇脚本・字コンテを基に、絵コンテ、モーションキャプチャー、カメラワーク、レイアウト、体モーション、表情モーション、ライティング、場合によっては、コンポジットまで行います。著名な監督や俳優を招きご一緒する機会も多く、刺激のあるセクションです。 ■ポジションの魅力 (1) 多彩なIPと技術力を活かした開発環境 コーエーテクモゲームスは「信長の野望」「三國志」「無双」シリーズなど、長年愛されるIPを多数保有しています。ゲームエンジニアは、これらのIPを活かしながら最新技術を導入し、ユーザー体験を進化させる役割を担います。 (2) ブランドごとの専門性とチーム力 社内には「シブサワ・コウ」「ω-Force」「Team NINJA」「ガスト」など複数のブランドが存在し、それぞれが独自の開発スタイルと専門性を持っています。幅広いジャンルのゲーム開発に携われるのが魅力です。 ■当社の特徴: (1)当グループは東証プライム上場の総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。 (2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (3)歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高いです(売上比率…80:20程度、ソフトの販売比率…60:40程度)※欧米メイン。その他、無双シリーズでは他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
◇◆離職率5%程度/長期就業が可能な東証プライム上場・老舗ゲームメーカーG/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: 家庭用ゲーム、PCゲーム、スマートフォンアプリゲーム等CG制作関連業務全般を担当します。 ■具体的には: 経験や適性に応じて下記業務のいずれかをお任せします。 ・キャラクターのモデリング ・セットアップ ・テクスチャ ・シェーディングの制作 ■業務の特徴: ◇ゲームに登場するすべてのキャラクター、クリーチャー、動物、アイテムを3Dモデルとして制作するため、最終的なビジュアルに直結する重要な役割りを担います。 ◇デザインの意図を詳細に立体化したり、ユニークなモーション表現を実現するためにテクニカルなセットアップを考案することも必要です。業界標準の3D系ソフトウェアを習得してデジタル世界の創造神を目指したい方に適しています。 ■ポジションの魅力 (1) 多彩なIPと技術力を活かした開発環境 コーエーテクモゲームスは「信長の野望」「三國志」「無双」シリーズなど、長年愛されるIPを多数保有しています。ゲームエンジニアは、これらのIPを活かしながら最新技術を導入し、ユーザー体験を進化させる役割を担います。 (2) ブランドごとの専門性とチーム力 社内には「シブサワ・コウ」「ω-Force」「Team NINJA」「ガスト」など複数のブランドが存在し、それぞれが独自の開発スタイルと専門性を持っています。幅広いジャンルのゲーム開発に携われるのが魅力です。 ■当社の特徴: (1)当グループは東証プライム上場の総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。 (2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (3)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から30年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高いです(売上比率…80:20程度、ソフトの販売比率…60:40程度)※欧米メイン。その他、無双シリーズでは、他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
辰巳電子工業株式会社
奈良県橿原市十市町
400万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品・コネクタ パチンコ・パチスロ・遊戯機器
〜業界未経験歓迎!完成品の開発に携わりたい方/「クリエイティビティ×エンジニアリングでワクワクする遊びを創造する。」をビジョンに事業展開!“プリントシール機など思い出を形に残す製品づくり!”短時間で人の心をつかむ”がコンセプト/年休130日/残業12.6h ■業務内容 ゲームセンター向けプライズ機や観光地・イベント向けプリントシール機等のアミューズメント機器のハードウェア開発の機械設計全般を行って頂きます。 具体的には筐体の構想・機構設計、外装設計、試作品製作・組立、量産立ち上げ、部品選定・発注等をお任せします。企画部門と詳細打合せを行い、3DCAD(Solid Works)を使って上流設計を行い、詳細設計は外注と連携して製品化していきます。※プロジェクトのよっては詳細設計も社内で実施することもあります。 試作品を組立てて、動き出す瞬間の期待と不安を一緒に味わいませんか? ユーザーを楽しくさせる機能をどのように盛り込み、どれだけ惹きつけられるか等、アイデア要素満開のお仕事です。どんどんアイデアを出してください。 ■開発の特徴 ・企画書を元に開発を進めますが、開発中も「中間レビュー」や市況を元に、より良い製品開発のために企画をどんどんブラッシュアップしていきます。 ・少数精鋭で開発を行う為、早い段階からプロジェクトに一貫して携わる事ができます。 ・機械設計だけでなく、知見を活かして商品企画の提案をする事も出来ます。 ・企画、ソフトエンジニア、グラフィックデザイナー、営業など各チームや取引先と協力して新しい流行を生み出す、意義の大きい仕事です。 ■事業の特徴 安定と挑戦のバランスがとれている点が魅力です。プリントシール機と連動している画像ダウンロードサイトは、実はサブスクリプションの収益構造となっています。安定的な収益を得ながら、新しいサービス開発に挑戦できます。新しい事業の柱を一緒につくりましょう! ■働く環境について ・年休125日 ・完全週休二日制(土日祝) ・転勤なし ・残業20H以内 ・フレックスタイム制 会社全体で残業管理を行い社員一人に負担をかけることがない体制を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Colorful Palette
東京都渋谷区宇田川町
450万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 総務 システム構築・運用(インフラ担当)
◆◇スマートフォンゲームの開発・運営企業/サイバーエージェント子会社/独自の福利厚生も充実◎◇◆ ■概要: 社内の快適なIT環境を守るために、社内システムや機材の管理業務を行なっていただきます。 ■具体的な業務内容: ◇ 備品、機器、社内システム等の管理 ・アカウント管理 ・PCおよび周辺機器の管理 ・セキュリティ周り ・備品および消耗品の管理と発注 ・複合機や携帯電話等の機器管理、発注、設定 ・グループ会社のルールに基づいた決裁システムの管理運営 ◇ 社内活性化 ・月初会等社内イベントの企画、運営 ・有志の社内施策のフォロー ■業務の魅力: 直接、ユーザーである社内メンバーと話ながら課題解決を行うため、ユーザーの反応を体感できるやりがいのあるポジションです。 また、幅広い領域の問い合わせを対応するため、自分の業務の幅も広げることができます。 専門分野だけでなく、社内イベント運営を通してカルチャー推進及び社内コミュニケーションの活性化にも携わることができます。 【当社について】 Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。 ■ものづくりへの情熱 最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。 ■オタクであり続ける ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。 ■ファンに誠実に向き合う コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。 日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブシロード
東京都中野区中央
新中野駅
350万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具 ゲーム(オンライン・ソーシャル) スポーツ・ヘルス関連施設, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【ゲーム部門における幅広い事務業務をお任せ/ネイル、服装自由/エンタメ事業を軸に成長を続けるブシロードG/有名アニメとのコラボ/メディアミックス/中野坂上駅直結ビル】 ■業務内容: ブシロードグループのゲーム部門にて、プロジェクトの遂行をサポート頂く方を募集します。(ブシロードゲームズHP:https://bushiroadgames.com/) ■業務詳細: ご入社後は下記業務を中心に担当頂きます。 ・収支管理、請求書発行 ・契約書の確認 ・Asanaを用いた各プロジェクトのタスク管理 ・各種社内システムの申請 ・売上報告管理などの資料作成 ・協力会社とのやりとり(スケジュール管理ほか) ・一部SNSやホームページの更新や広告物のデザイン発注などのプロモーション業務 ■ポジションの特徴: ・部署の人数は15名程度で、お子様がいる社員もおり、仕事とご家庭の両立がしやすいです。 ・ゲーム部門の収支管理や請求書発行、各種資料作成など業務は多岐に渡ります。マルチタスクや事務作業が得意な方にぴったりです。 ・幅広い業務をお任せするため、柔軟な対応力や業務効率化が求められます。 ・社内外問わず様々な人とコミュニケーションを取るため、関係構築力や調整力が求められます。 ■当社について: <多角的な戦略でエンタメ業界内での地位を確立>2007年に設立して以来、トレーディングカードゲームをはじめ、アニメ、ゲーム、プロレス、出版、音楽、MDなど多彩なチャネルを展開。「IPディベロッパー」として新規コンテンツのリリースにも積極的に取り組み、魅力的なタイトルによって常に新しい風を巻き起こしています。ブシロードでは社員が各ジャンルでの「好き」を発揮しながら、コンテンツやメディアの組み合わせによる多角的な戦略によって新しい価値を創造し続け、現在のポジションを確立しています。 ※雇用形態補足 スキル・経験により、契約社員での雇用提示の可能性がございます。 【契約の更新:有、1年(業務有無・職務能力等解雇規定事由・会社経営内容)、更新上限:有 通算契約期間上限5年】 変更の範囲:当社、及び当社グループ会社における業務全般
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
◇◆東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有/年休125日◇◆ ■業務内容: 信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトルを手掛ける当社にて、コンシューマ向けゲームの開発業務をご担当いただきます。 業務内容はこれまでの経験やスキルを考慮して、当社状況と照らし合わせて決定します。 ■職種例: ゲームプランナー:「原案・企画書立案/仕様書作成」、「データの作成・管理/バランス調整」、「制作進行管理」「運営」など多岐に渡ります。 プログラマ:ゲームアプリケーションの制作及びその際に必要となるツールやライブラリの開発を行います。 デザイナー:キャラクター作成、背景作成、モーション作成、エフェクト作成、ユーザーインターフェース作成、イベントシーン編集 サウンド:ゲーム開発における音響制作の全てを行います。 ■ポジションの魅力: ◎ゲーム業界で活躍できる ゲーム好きな方にとって、ゲーム業界で働くことは夢のような魅力です。東証上場Gの老舗ゲームメーカーで、ゲーム制作に関わる仕事を通じて自分の興味や情熱を存分に発揮することができます。 ◎多彩なIPと技術力を活かした開発環境 コーエーテクモゲームスは「信長の野望」「三國志」「無双」シリーズなど、長年愛されるIPを多数保有しています。ゲームエンジニアは、これらのIPを活かしながら最新技術を導入し、ユーザー体験を進化させる役割を担います。 ◎ブランドごとの専門性とチーム力 社内には「シブサワ・コウ」「ω-Force」「Team NINJA」「ガスト」など複数のブランドが存在し、それぞれが独自の開発スタイルと専門性を持っています。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、多角的な事業ドメインにより堅実な事業成長を遂げています。 ◇中でも「信長の野望」は販売開始から30年が経った今でも国内外で多くのファンを有しています。また歴史・日本のタイトルが多いことから海外シェアも堅調に拡大しており、欧米を中心に非常に高い人気を誇っております(売上比率80:20程度、ソフトの販売比率60:40程度)。 変更の範囲:会社の定める業務
豊丸産業株式会社
愛知県名古屋市中村区長戸井町
300万円~499万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, その他機械設計 パチンコ・パチスロ・遊戯機器
〜趣味を仕事に!パチンコ・スロットを遊戯される方歓迎!〜 【年間休日120日/完全週休二日制/残業月10時間程度と少なく、仕事終わりに遊技することも可能な退勤時間】 ■職務内容: 2DCADを用いてパチンコ台のゲージ設計(釘構成および盤面構成)を担当していただきます。また、釘の整備、入賞口やステージ等の入賞率、風車の振分けなどのデータ収集・分析・評価、新規盤面構成の調査・研究、申請書類の作成、島設備の管理業務も幅広くお任せします。 【具体的には】 ・新規盤面構成の調査・研究: 求められるゲーム性や演出を調査・分析 ・ゲージ設計: 釘、風車、役物など各部品の配置や形状を設計 ・数値シミュレーション: 設計スペックの出玉性能やゲーム性を検証 ・調整と試作: 試作品を作成し動作確認、結果をもとに設計調整 ・品質管理と検証: 設計の基準適合性や法規制適合性を確認 ・申請書類の作成: 販売許可のための申請書類を作成 ・試験島の管理: データ収集のための試験場所を管理 ■組織構成: 現在5名程ご活躍いただいております。年齢としては、30代〜40代とベテラン社員の方もおりますので、未経験の方でも丁寧な研修があるので、ご安心ください。 ■魅力ポイント: <アットホームな雰囲気の職場> チームは5名体制で、それぞれが各プロジェクトにて活躍しています。先輩社員の方は優しく、パチンコ好きな方が多くアットホームな雰囲気で、相談や質問もしやすい環境です。 <働きやすい職場づくり> 2021年以降は社員の働きやすい職場づくりを目指しており、「テレワークの導入」「制服の廃止」「副業の容認」「フレキシブルな出勤時間(7:00〜11:00)」などの新たな就業体制構築に取り組んでいます。 ■当社について: ◎企業とのコラボ: パチンコファン内での伝説の名機「P江頭2:50inナナシー」シリーズ、「CR 餃子の王将」シリーズ、「Pyes!高須クリニックシリーズ」をはじめ、独創性溢れるユニークな機種を開発しています。 ◎福祉施設向けにも導入: 自社開発のトレーニング機能を付与したオリジナル遊技機や他社のアミューズメント商品を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
泉陽興業株式会社
大阪府大阪市浪速区元町
400万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【遊園地遊具企画営業職/残業10〜20時間程度/観覧車トップシェアメーカー/創業60年超の安定企業】 ■業務内容: ・取引先の遊園地や鉄道関連会社、官公庁、公園管理団体に対して、新規提案及び既存アトラクションや遊園機械の入替えの提案を行って頂きます。また、各取引先へすでに販売、稼働しているアトラクションのメンテナンス内容についても、取引先の担当者や当社関連部署との調整をし、提案営業を行って頂きます。 既存の取引先としっかりと関係を築きながら、新規案件獲得に向けての営業活動も行って頂きます。 ・新規アトラクション等の企画営業 ・ご注文、見積、問い合わせ等の対応 ・社内各部署との打合せ ■組織構成 ・現在、部長以下メンバーの4名で構成されています。幅広い世代で構成されており、入社後はしっかり時間をかけて成長をサポートします。 ■働き方 ・同社は東京と大阪に拠点があります。大阪営業所の管轄は基本的には西日本エリアとなります。 その為、状況に合わせて出張が発生致します。 ■同社の特徴 ・よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、天保山をはじめとした観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業です。遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、建設、経営、販売を一貫して提供している唯一の企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。 ・日本国内だけでなく中国、韓国、台湾などにおいて、これまでに数多くの大規模遊園地の企画、建設を手掛けています。特に中国では北京、上海、成都、重慶、南京、無錫で遊園地建設実績を持ち、中国の遊文化の発展に寄与しました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ