1727 件
株式会社Colorful Palette
東京都渋谷区宇田川町
-
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
◇◆バックオフィス業務を幅広くお任せ/完全週休2日制(土日祝)/年休120日/ランチ補助・オフィス内カフェあり◆◇ ■具体的な業務内容: 【主務】 オフィス環境の整備、改善 福利厚生の運用、改善 社内イベントの運営 【その他】 日程調整 会食設定 出張手配 備品管理(発注・補充) 発注書・支払通知書の作成 請求書の回収、処理業務 経理月次業務 契約締結窓口対応 そのほか会社全般のサポート業務 【ポジションの魅力】 総務の業務は幅広く、様々な人と接点を持ち、多くのことを経験することができるポジションです。社内イベント運営を通してカルチャー推進及び社内コミュニケーションの活性化にも携わることができ、幅広い領域で「より良い組織づくり」に携わることができます。 "Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。 ■ものづくりへの情熱 最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。 ■オタクであり続ける ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。 ■ファンに誠実に向き合う コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。 日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。" 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリー
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 販売促進・PR ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
グリーの内製タイトルである「探検ドリランド」のプランナーとして、下記業務をご担当いただきます。 ■業務例 ◎施策立案/ 実行/分析/改善案検討/スケジュール管理/プロジェクトのドライブ └イベントを担当いただき、毎月実施いただく中でPDCAを回しイベントの改善や企画を実施 ◎制作物依頼/パラメータ設定/リリース前確認 ◎ガチャ仕様に則ったガチャのデータ設定/素材発注 ◎社内/社外横断系施策のディレクション(クロスプロモ、各種キャンぺーンなど) ◎業務改善 ◎お問い合わせ対応 ◎新規プロジェクトの企画立案/リリース/分析/改善案検討のPDCA ◎プランナーチームのリーダー業務 ■魅力: ◇高速でPDCAサイクルを回す業務をお任せしたいため、業務を通じて自身を成長させたい、Webサービスで成功したいという野心のある方にマッチします。 ◇長期運営タイトルだからこその数値蓄積やKPI分析ノウハウの習得、既存仕様の改善やコラボ案件の進行など新しいことに挑戦することができます。 ◇ご活躍いただけた暁には、2年目にリーダー、3年目にはプロデューサーやマネージャーとしてプロダクトを牽引していただく可能性もございます。 ■入社後の流れ: <はじめは> ◎ガチャリリースなどの定常運用 <慣れてきたら> ◎イベント運用(消費規模の大きい月初イベント等担当してもらう予定) ◎スケジュール管理/仕様書作成/分析/改善案検討のPDCA/ デザイナーやエンジニアとコミュニケーションをとりながらのプロジェクト進行 ◎社内/社外横断系施策のディレクション(クロスプロモ、キャラクターコラボなど) <将来的には> ◎新規プロジェクトの企画立案/リリース/分析/改善案検討のPDCA ◎プランナーチームのリーダー業務 ■必須条件:別枠記載の条件と併せて下記に該当する方 ◎KPI分析、数値から課題を発見し、施策立案から実施までの経験 └数値の扱いに苦手意識がないこと └どんな数字を取るべきかを考え、仮説立てができる ◎新規実装の経験 └新規イベント、新規要素の追加など └他メンバーの仕事を方向づけるようなマネジメント経験 または、リーダー経験、工数管理 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ