1676 件
株式会社コナミアミューズメント
愛知県一宮市高田
-
450万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 商品企画・サービス企画 広報
学歴不問
【グッズの企画・開発経験者必見/メダルゲームにおいて国内最大級シェア/コナミグループの安定基盤】 ■概要: 昨年開始したコナミのオンラインくじ「コナミ プレミアムくじ ONLINE」の景品を開発しコナミのIPを様々な形でユーザーに届けるため、共に活躍していただける方を募集しております。 コナミのIPを軸として、景品の種類を問わず様々なアイデアを出していただき、キャラクター達の魅力を伝えられるようなグッズの開発をお任せいたします。 ※グループ会社のIPを借りる形になるため、ライセンサーではなくあくまでもライセンシーの立場となります。 ■業務詳細: ・オンラインくじにおける景品やグッズの開発、デザイン業務 ・グッズ制作にかかる工場との折衝業務 ・制作物のクオリティチェック ※「コナミ プレミアムくじ ONE|LINE」の詳細については下記をご覧下さい。 https://premiumkuji.konami.net/ ■当社について: 当社はコナミグループの「BtoB」ビジネス領域であるアミューズメントマシンを担当する事業会社です。 1969年のグループ創業時から今日まで継続してきたビジネスであり、90年代後半には「beatmania」シリーズや「DanceDanceRevolution」シリーズなどを始めとする音楽ゲームのムーブメントを起こし、 加えて全国のアミューズメント施設をオンタイムで繋ぐネットワークサービス「e-amusement」の提供や、独自の電子マネー「PASELI」導入による新たな決済手段の提案など、 常に”創造”の矜持を大切にしながら、また新たな技術とサービスに”挑戦”しながら、アミューズメント業界をリードしてまいりました。 話題のeスポーツにも早くから取り組んでおり、弊社タイトルによるアーケードゲームプレーヤーNo,1を決める全国大会「KONAMI Arcade Championship」の定期開催、 音楽ゲームを競技種目としたプロリーグ「BEMANI PRO LEAGUE」の発足、また麻雀ゲームのプロが誕生する「eMAH-JONG 麻雀格闘倶楽部 プロトーナメント」を日本プロ麻雀連盟と共催するなど、 eスポーツを新たなエンタテインメントとしてお楽しみいただける「場」の創出にも努めています。 変更の範囲:当社業務全般
450万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品・コネクタ パチンコ・パチスロ・遊戯機器 CADオペレーター(機械)
【「GRAND CROSS」や「FORTUNE TRINITY」等10年以上続くメダルゲームの人気タイトルあり/3DCADでの設計経験者必見/メダルゲームにおいて国内最大級シェア/コナミグループの安定基盤】 ■概要: 音楽ゲーム・キッズカードゲーム・プライズなど、コナミの幅広いアミューズメント機器の設計・開発業務に携わっていただきます。設計及び組立てから品質検査まで一気通貫でご担当いただきます。今回は製造ラインを増やすための増員募集です。 ■業務詳細: ・設計、図面作成 ・試作組立、検証 ・品質検査 ・製造先の外注業者との調整、折衝 ・製造図面作成 例:『ポラリスコード』『DanceDanceRevolution WORLD』 ※打合せ〜開発・仕様検討・構想設計〜基本設計〜評価〜量産化・据え付けのフェーズにはすべて携われます。 ※コストや安全性等、必達事項が守られていれば、ほとんどのアイデア、設計を反映することができます。 設計以外にもゲーム内容についてもアイデアがあれば提案しやすい社風です! ※開発を進めていく過程で、筐体のテストをアミューズメント施設で実施しますので、張付き対応やどのような方がどんな遊び方をするのか視察をすることがございます。 ■制作体制:通常1タイトルごとに2~4名程度で制作します。 新規の設計であればチーム人数も増えるため、裁量ありつつ一人に負担がかかりすぎないような割り振りを行っております。 ※制作部全体では、男性育休取得者や復職後の時差勤務者もいらっしゃいます。 ■当社について: 当社はコナミグループの「BtoB」ビジネス領域であるアミューズメントマシンを担当する事業会社です。 話題のeスポーツにも早くから取り組んでおり、弊社タイトルによるアーケードゲームプレーヤーNo,1を決める全国大会「KONAMI Arcade Championship」の定期開催、音楽ゲームを競技種目としたプロリーグ「BEMANI PRO LEAGUE」の発足、また麻雀ゲームのプロが誕生する「eMAH-JONG 麻雀格闘倶楽部 プロトーナメント」を日本プロ麻雀連盟と共催するなど、 eスポーツを新たなエンタテインメントとしてお楽しみいただける「場」の創出にも努めています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社マイクロキャビン
三重県四日市市芝田
550万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア パチンコ・パチスロ・遊戯機器
【組込み制御/大手企業との取引で安定性◎/遊技機メーカーからの厚い信頼を獲得/Web面接可/年間休日125日】 パチンコ等遊技機用ソフトウェアの制作をご担当いただきます。 ■業務内容: 組み込みプログラマとして以下の業務を担当いただきます。 ・演出制御(予告演出の抽選、役物、ランプ、サウンド演出等) ・液晶制御の開発や開発支援ツール等のシステム構築のプログラミング〜テスト及び修正、改良 ■業務詳細: <プログラム制作> ・企画、プログラマ、デザイナーを含めたプロジェクトメンバーと仕様の確認をし、メーカー様と打合せた設計にそって、プログラミングを担当します。 ・マイルストンに対する実装スケジュールの設定、進捗を管理します。 ・演出や仕様の追加や修正案に対して、画像の容量、処理速度などの技術的な面から助言や提案を行う場合もあります。 ・グラフィックデザイナーとデータ形式や演出表現について、意見交換しながら最も効果的な方法を検討します。 <テスト〜修正、改良> ・メーカーと問題点などを相談しながら、対応を検討し、改良作業を進めます。 ・機種仕様に応じたテスト項目の設定を行います。 ・バグのチェックや修正およびソースレビューを行います。 ■組織構成: 5名が在籍しています。 ・40代〜20代/課長1名、リーダークラス1名、PG3名 ■当社の魅力: <遊技機メーカーからの厚い信頼を得ています> 1982年に三重県にて設立後、ビジネス及びゲームソフト開発を経て、パチンコ等遊技機に特化したシステム開発を手がけています。これまで蓄積したノウハウは、企画・デザイン・プログラム・品質管理までワンストップで行う技術に繋がっています。高度な品質管理と開発を完結できることを強みとすることから、メーカーから評価をいただき、案件の引き合いを頂戴するなど順調に業績を伸ばしています。 <労働環境> 会社としてもよりよい労働環境作りに取り組んでいます。作業効率をあげる施策を行い、残業時間削減と働きやすい環境づくりを整備しています。カジュアルな服装での出社もOK。先輩・後輩問わず、意見を自由に交わせる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中川区山王
山王(愛知)駅
400万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, パチンコ・パチスロ・遊戯機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【企画職/大手企業との取引で安定性◎/遊技機メーカーからの厚い信頼を獲得/Web面接可/年間休日125日】 ■業務内容: 演出案をメーカーと一緒に考え、仕様書を作成する業務になります。 一番最初の段階から企画に携わることができます。プロジェクトの掛け持ちは2案件です。 ■業務詳細: <企画・設計> 企画書からゲーム性を理解し、演出表現や演出のバランスをみながら、大当たり確率や振分けなど、各演出に適切な数値を計算します。より楽しいと思える演出を、どうゲームに反映させていくかを考えていきます。 <進行管理> 社内制作のクオリティや進捗管理を行います。様々な部署と関わりながら、ディレクターの指示の下、進捗を管理していただきます。 <品質管理テスト> 実機確認を通して、メーカーと全体バランスなどを相談しながら、改良作業を提案、実施します。遊技者が楽しいと思う機種を開発する大切な業務であり、実際に自身が企画した機種がホールに並び、遊技されている光景をみられることは、何ものにも代えがたい喜びです。 ※1台でおよそ半年〜2年くらいかけていきます。最初は企画とメーカーが打ち合わせを行い、制作決まったらデザイナー、プロデューサーと企画を進めていきます。一から企画できるので、一つの製品に対する思いややりがいはおおきいです。 ■組織構成: 企画課:2名が在籍しています。 ・プランナーの演出/映像担当1名 ・プロデューサー1名 ■当社の魅力: <遊技機メーカーからの厚い信頼を得ています> 1982年に三重県にて設立後、ビジネス及びゲームソフト開発を経て、パチンコ等遊技機に特化したシステム開発を手がけています。これまで蓄積したノウハウは、企画・デザイン・プログラム・品質管理までワンストップで行う技術に繋がっています。高度な品質管理と開発を完結できることを強みとすることから、メーカーから評価をいただき、案件の引き合いを頂戴するなど順調に業績を伸ばしています。 <労働環境> 会社としてもよりよい労働環境作りに取り組んでいます。作業効率をあげる施策を行い、残業時間削減と働きやすい環境づくりを整備しています。カジュアルな服装での出社もOK。先輩・後輩問わず、意見を自由に交わせる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【社員の働きやすさを考え離職率6.6%、有給消化率80%/東京駅から徒歩3分】 「パズドラ」「ラグナロク」「ニンジャラ」等の人気ゲームを手掛ける当社にて、経営企画をお任せします。 ■業務内容: ・グループ企業(特に海外)との連携推進並びに管理 ・経営企画業務全般 【変更の範囲:全ての部署・業務への配置転換の可能性があります】 ■組織体制: ・配属先の経営企画本部は下記2つに分かれています ・経営企画部(IR・予算管理) 6名(男女各3名) ・グローバル事業推進部(海外グループ会社との連携) 2名(男女各1名) ■魅力: ・当社は、社員の皆様に働きやすい環境で仕事をしていただくため、コミュニケーションやヘルスケア、各種保険など、福利厚生にも力を入れており、平均勤続年数は9年超え、離職率6.6%、有給消化率も80%と、明確に数字にも表れております。 ・当社の人事制度は、社員一人ひとりに当社が求める貢献/役割を明確化し、それに向けて行動し達成した貢献度を公正に評価し、それが社員の適正な処遇に結びつけられ、ひいては社員も会社も成長できるよう目指すことを目的としています。 ■当社について: 当社は創業以来、常に新しい価値の「創造」に「挑戦」してまいりました。 2002年のPCオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」の配信や、2012年のスマートフォンゲーム「パズル&ドラゴンズ」の配信により、これまで先駆者として新たなゲーム市場の「創造」を牽引し、さらに家庭用ゲームでもミリオンセールスを達成するなど、デバイスを問わずマルチプラットフォームに展開するゲーム会社として「挑戦」を続け、成長を遂げてまいりました。
株式会社タイトー
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他消費財営業(国内) MD
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ゲームセンタータイトーステーションの運営会社/某有名キャラクターとタイアップ多数/マーケティングの実務経験を積むことができる営業職】 本ポジションでは景品開発部門が製作したプライズをお取引先様へ販売を行います。 ■業務概要 ◇MD営業の醍醐味は単にカタログにあるものを売るだけでなく、お取引先様に応じて景品開発部門と協力して商品の企画を練り上げ、提案します。 ◇お取引先様の要望と権利の調整を重ねながらお客様の心に響く施策を作成することが重要となります。 ◇キャラクターの版権を使用した商品を開発することに特化している当社は、市販の玩具の企画・販売、OEM事業、直営EC事業と多岐にわたってプライズを販売展開しています。 ■業務詳細 企画段階では、自社運営施設の分析による人気IP・プライズの傾向特定、次のトレンド情報をもとにアニメ化前IPへプライズ化のご相談など、能動的な姿勢で取り組んでいます。プライズ (景品) ゲームの人気は年々高まり市場規模は2200億円の注力事業となります。 ◎お取引先様とタイアップしたプロモーション展開 ◎お取引先様との企画・施策のご提案 ■働きやすさ: 年間休日128日(土日祝)・フレックスタイム制。 住宅手当や家族手当などの福利厚生も充実。 “しっかり働いてしっかり休む”という理想的な働き方が実現できます。 ■スクエア・エニックス・ホールディングスのグループ会社: 2005年に同グループの一員になりました。 人気の高いIPとのタッグが組みやすくなり、新規開発・施策が柔軟にできる環境が拡充されました。 〜コンテンツ例〜 ・ドラゴンクエスト製品:限定商品に販促用の演出ツールをセットした施策で3ヶ月連続の大ヒット 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北電子ホールディングス
東京都豊島区西池袋
600万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, 総務 法務
《超人気スロット『ジャグラー』シリーズなど豊富なパチスロ機やホールコンピュータのメーカー/売上高368億(2025年3月期)》 ■業務内容: 北電子ホールディングスグループ各社の総務業務全般を担当いただきます。 まずはこれまでご経験のある分野の業務からお任せします。 ・株式管理、株主総会事務局作業 ・社内行事(創立記念式典など)、イベント(社内旅行など)の企画・運営 ・各種社内文書の作成及び管理 ・不動産、施設、設備の管理(自社物件の営繕、レイアウト変更等を含む) ・リース契約、保険契約 ・契約書面の作成及びリーガルチェック、社員への指導 ・弁護士との折衝 ・慶弔手続 ・電話、来客対応 ・各種備品の発注及び管理 ・健康診断、各種健保補助金申請対応 ■組織構成 ・人事総務部次長兼総務課長(40代):総務業務全般に係る責任者 ・総務課員(30代):総務業務実務担当者 今回、総務課長が人事総務部次長になったことによる後任の総務課長候補の採用となります。 ■働き方: ・賞与水準も高く、社員の意欲を大切にする文化が根付いています。年齢や専門分野を気にせず、意見を出し合い業務を進めていくため努力によりチャンスを掴める可能性があり、やりがいを感じることができる企業風土です。 ・残業時間は月平均20時間程度(1日1時間程度)、福利厚生も充実しているため働きやすい環境から高い定着率を誇っております。 ■当社の魅力・特徴: 【市場規模14兆円一大レジャー産業の地位を確立】 当社はパチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造しているメーカーです。主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップクラスを誇っています。 遊技業界の市場規模は、14兆円の大規模マーケットで、一大レジャー産業の地位を築いています。この市場が日本経済にあたえる影響力は高く、今後も一定の需要が見込まています。また、市場環境に合わせてサブスクリプション型サービスの開始など新規事業も手掛けています。 【盤石な事業で財務体質安定】 「ジャグラーシリーズ」で安定収益を稼ぎ、得た収益を幅広い事業(ホールコンピュータ等)に投資。事業が分散する事により、経営リスクを回避、結果として賞与を7ヶ月支給する等、社員への還元をしっかりと実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
650万円~999万円
半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/在宅勤務可/フルフレックス制/福利厚生充実/年間休日130日・有給も初年度から15日付与のワークライフバランス◎】 ■業務内容: 当社エンタテインメントゲーム機器に搭載されるOSのカーネル部分の開発を担当して頂きます。 担当分野は、以下の中から適性をみた上で1つ以上を担当して頂く予定です。 これ以外にもさまざまなカーネルの開発作業を担当して頂くことがあります。 - カーネル内のスレッドスケジューラ - 仮想メモリシステム - デバッガ・性能解析ツールの実装に必要となるカーネル内設備 - デバイスドライバの開発保守 (USB, ネットワークデバイス, bluetoothのドライバについては 別チームが存在しており、本募集における担当外になります) - セキュリティの強化(カーネルエクスプロイトへの対策) - ファイルシステムまた、カーネルはその上で動作するプログラムやシステム全体にも関わる部分であり、 カーネルの枠を超えてシステムの設計を多数の人と共に進める事もあります。 ■組織紹介: 当社エンタテインメントゲーム機器用システムソフトウェアや ゲーム開発用プラットフォーム・SDKを支える基盤となるOSのカーネルおよび プログラム開発環境について研究と開発を担当しています。 この業務を10名程度のメンバで担当しています。 当社エンタテインメントゲーム機器に特化した独自の技術開発は数千万台規模で 稼働中の機器を支える中核技術の一つであり、大変やりがいのある業務です。 他部署のテクニカルサポートチームを通じて、国内外のゲーム開発者と コミュニケーションをとる機会もございます。他部署のエンジニアとの交流も盛んです。 総じてフランクな職場です。
株式会社スパイク・チュンソフト
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), CGデザイナー
【ゲーム・アニメ・漫画が好きな方歓迎/正社員登用前提の募集/KADOKAWAグループ子会社/福利厚生充実で働く環境◎】 ゲームコンテンツの企画/開発/販売/運営を行っている当社にて、コンシューマーゲームのキャラクターモデリングをご担当いただきます。 ■業務内容例: ・プラットフォーム:PS5,STEAM,そのほか ・ジャンル:アクション ・作業内容:モデリング及びテクスチャ作成など ・使用ツール:Maya,Photoshop,Zbrush,SubstancePainter, MarverousDesignerなど ・使用エンジン:UnrealEngine5 ■主な取引先: 任天堂(株)、(株)バンダイナムコエンターテインメント、セガサミーホールディングス(株)、(株)ディー・エヌ・エー、(株)NTTドコモ、マイクロソフト(株)、海外ゲーム会社多数 など ■当社の特徴: 2012年4月に、国内ゲームメーカー2社が合弁して誕生しました。互いが開発してきたヒットシリーズのノウハウを活かし、革新的なゲームの開発に取り組んでいます。中堅規模のゲーム会社としては珍しく、その領域が自社IPタイトル、大手パブリッシャーからの受託タイトル、海外ローカライズタイトルまで多岐にわたる点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
京楽ピクチャーズ.株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アナログ(電源) ユーザーインタフェース
【業界上位メーカー/エンドユーザー様への価値提供を実感/メーカーとして上流工程に携われる】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ぱちんこ・ぱちスロの液晶・映像部分のハードウェア開発・設計を担当頂きます。 新たな驚きをユーザーの皆様にお届けできるよう、ハード面からのアプローチで新アイデアについて試作検討を行います。 <具体的には> ・ハードウェアの開発・設計・検証:枠や筐体のハードウェアシステム検討から開発、信頼性評価まで一気通貫で取り組みます。 ・新規部品の選定・評価、新アイデアの試作検討:新たに使用するIC等について、メーカーと型番の選定を行います。 ・ハードウェアの共通化:在庫リスクの低減、リユース推進の観点から、ハードウェアの共通化について、プランニング、評価を行います。 ■魅力: ◇抜群の企業安定性: パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーであるKYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、京楽産業グループの中核企業で、業界上位メーカーと認識されております。業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで年間の導入台数が左右される特性がある中でも、同社は順調に売り上げを推移させています。その背景には、例えば「ウルトラマンシリーズ」「仮面ライダーシリーズ」「ガンツ」「魔法少女まどか☆マギカ」「ソードアート・オンライン」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、同社のデザイン・技術力にあります。 ◇働きやすい環境: 社風は非常にフラットかつ自由で業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。
株式会社グリー
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇大規模サービス×上流工程に携われる/SNS・GREE Platformのシステム開発・運用保守等をお任せ/週3〜4日リモート勤務可/プライム上場の安定感/長期就業可能な環境◆◇ ■業務概要: 弊社「GREE」サービスにおける、 SNS/GREE Platformのシステム開発・運用保守等を担当していただきます。 新規施策の導入にあたりプランナーと企画、導入計画を考えながらチームメンバーと一緒にエンジニアリングしていただきます。 ■職務詳細:(変更の範囲:会社の定める業務) ・GREE Platformに関わる開発業務全般 ・エンドユーザー向け機能のサーバーサイドシステムの設計・開発・運用 ・エンドユーザー向け機能のフロントサイドの設計・開発・運用 ・ゲームディベロッパー向け API, Webアプリケーションの設計・開発・運用 ・長期サービス提供に向けてシステム構成の見直し/リファクタリング ・システムの安定性・拡張性の継続的な改善 ■働き方について: 当社では、現在在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。(部門にもよりますが、在宅勤務3日〜4日、出社は1日〜2日程度) ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。 ■開発環境: サーバーサイド:Linux, Apache, PHP, MySQL クライアントサイド:HTML, JavaScript(jQuery等), CSS インフラ:オンプレミス・AWS・GCP (ハイブリットクラウド) その他:Github Enterprise ■当社の特徴: 株式会社グリーは、「技術で事業に貢献する」というミッションを掲げ、世界初のモバイルソーシャルゲーム「釣り★スタ」などを運用するGREE Platform事業、および豊富な知見と技術力を活用したソフトウェア・システム開発事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
グリーグループはゲーム、メタバース、IP、DX、投資など多様な領域で事業を展開しています。 本ポジションでは、グループ内外を問わず、協業案件や開発支援を含む多様なプロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントの中核を担っていただきます。 ■職務詳細: デザイナー、フロントエンド/バックエンドエンジニア、インフラエンジニアと連携しながら、プロジェクトをリード。 顧客との折衝、要件定義、体制構築からリリース、運用保守まで一貫して関与し、成果創出までをお任せします。 参画プロジェクト例: ・グループ会社における新規事業開発、運用支援 ・新規Webアプリケーション開発 ・新規モバイルアプリケーション開発 ■入社直後の業務イメージ: 既存プロジェクトや小規模プロジェクトにアサイン想定 その後徐々に大型プロジェクトをお任せしていきたいと思います。 ■開発環境: ・フロントエンド: HTML / CSS / Sass / TypeScript / React.js / Next.js / Node.js / Storybook / Webpack / Vite / Astro / Svelte ・インフラ:GCP/AWS ・バックエンド:Go/PHP ・クライアント:Flutter(Dart)/Swift/Kotlin ・デザイン:Figma/Adobe CC ・その他:Slack/GitHub Copilot/Notion/JIRA/Confluence ■本ポジションの魅力: ・グリーグループが展開する多様な領域のプロダクト/事業に関与できる ・技術・デザイン・ビジネスのプロフェッショナルと連携し、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトを推進可能 ・クライアントの意思決定層とのコミュニケーションを通じて、事業課題の本質に踏み込める ・自らの裁量で、開発体制の設計や進行管理、品質向上に関与できる 変更の範囲:会社の定める業務
泉陽興業株式会社
大阪府大阪市浪速区元町
350万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 設備保全 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【創業60年超の遊園施設メーカー「泉陽興業(SENYO)」/観覧車のトップシェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています】 ■業務詳細: 当社の遊園機械・設備(観覧車/コースター等)の法定点検、電気故障、改善計画の立案等をお任せいたします。(何が原因で故障したのか、常に本質を探り、お客様の営業を止めないことが業務のミッションとなります) ◎遊園施設の電気保守は、利用されるお客様の安全を守るというとても重要な役割でもあり、企画・設計から施工まで一貫している企業が少ないからこそ、同社でしか身に着けられないスキル・やりがいがあります。 ■業務詳細: 約20名で静岡より西の遊園機械(直営/販売)を保守・メンテナンスを行っております。直接、遊園地から携帯に電話があれば1次対応として現場へ。故障内容の分析を実施、迅速に図面を見ながら試行錯誤しながら修理していきます。 何よりお客様の営業を止めない事に使命感を持って取り組み、お客様から「泉陽さん、いつも有難う」と言われた時のやりがいが仕事のモチベーションになります。 ■組織構成: 製造保守部は約30名で構成されており、うち約20名が保守メンテナンスを担当しております。 今回配属となる電気保守Gは、60代1名・50代2名の構成となっております。 ■働き方: ・出張について…出張先での修理は早ければ1日〜数日かかることもあります。 ・繁忙期について…お客様先から問い合わせがあった際は土日も対応しますが、土日はかき入れ時のため、機械が止まっていることは少なく、故障対応することは基本的に少ないです。土日対応が難しい場合は、お客様と相談し、修理を数日先延ばしにしていただくなど臨機応変な対応も可能です。 ■「泉陽興業(SENYO)」の魅力: ◎同社は、よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、ひらかたパーク、海遊館、鈴鹿サーキットをはじめ、世界中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業です。遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売、経営を一貫して行っている唯一の企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
【創業60年超の遊園施設メーカー「泉陽興業(SENYO)」/観覧車のトップシェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています】 ■職務詳細: 当社の遊園機械・設備(観覧車/コースター等)の法定点検、電気故障、改善計画の立案等をお任せいたします。(何が原因で故障したのか、常に本質を探り、お客様の営業を止めないことが業務のミッションとなります) ◎遊園施設の電気保守は、利用されるお客様の安全を守るというとても重要な役割でもあり、企画・設計から施工まで一貫している企業が少ないからこそ、同社でしか身に着けられないスキル・やりがいがあります。 ■職務詳細: 約20名で静岡より西の遊園機械(直営/販売)を保守・メンテナンスを行っております。直接、遊園地から携帯に電話があれば1次対応として現場へ。故障内容の分析を実施、迅速に図面を見ながら試行錯誤しながら修理していきます。 何よりお客様の営業を止めない事に使命感を持って取り組み、お客様から「泉陽さん、いつも有難う」と言われた時のやりがいが仕事のモチベーションになります。 ■組織構成: 製造保守部は約30名で構成されており、うち約20名が保守メンテナンスを担当しております。 今回配属となる電気保守Gは、60代1名・50代2名・の構成となっております。 ■働き方: ・出張について…出張先での修理は早ければ1日〜数日かかることもあります。 ・繁忙期について…お客様先から問い合わせがあった際は土日も対応しますが、土日はかき入れ時のため、機械が止まっていることは少なく、故障対応することは基本的に少ないです。土日対応が難しい場合は、お客様と相談し、修理を数日先延ばしにしていただくなど臨機応変な対応も可能です。 ■「泉陽興業(SENYO)」の魅力: ◎同社は、よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、ひらかたパーク、海遊館、鈴鹿サーキットをはじめ、世界中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業です。遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売、経営を一貫して行っている唯一の企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フェニックス7株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
・マーケーットは全世界です。世界中のプレイヤーに遊んでいただけます! ・始動したばかりの新しい会社のため、ゼロから作っていく楽しみとやりがいがあります! ・海外の展示会にも出展しますので、グローバルに働くことができます! ・海外にもグループ会社があり、国際色豊かなスタッフと一緒に仕事ができます! ■業務内容: ・社内ドメインと DNS 等の管理 ・社内ネットワークの構築、運用 ・社内外のアクセス権付与の保守、管理 ・社内 PC のキッティング・ヘルプデスク業務 ・社内稟議システム、データベースの効率化の指示 ・各種運用ドキュメント作成の指示、社内マニュアルの作成指示 ・自社および海外関連会社とのネットワークインフラ効率化の指示 ■当社について: 当社はオンラインビデオスロット用ゲームの開発をおこなう企業であり、大手パチンコ・パチスロメーカーである京楽グループに属しております。 海外を拠点に、iGaming 業界でゲームプロバイダーとして活動しております。 そのため、海外のスタッフと協力して業務を進めていく醍醐味がございます。 日本ではあまり馴染みがないジャンルですが海外では巨大な市場を有しており、大手サッカーチームスポンサーとして名を連ねる企業が多々存在する業界です。業界的には、毎年常に右肩上がりの急成長を遂げております。海外にも弊社の拠点があり(マルタ、ウクライナ、ポーランド)、国際色が豊かな社内スタッフと一緒に仕事をすることが特徴です。また EU 諸国や世界各国の取引先企業ともやり取りが発生するため、日本国内だけでなく海外を相手にグローバルに働くことができます。 ■求める人物像: 新しいクラウドサービスや社内インフラが次々登場する中、より効率化を目指してそれらサー ビスやインフラを積極的に吸収し改善を続ける姿勢をお持ちの方を募集いたします。 業務都合上、社用 PC のキッティング、ヘルプデスク、各種事務作業を担う場合がある為、柔 軟に責任感を持ってご対応いただける方が望ましいです。
株式会社エイチームエンターテインメント
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(32階)
400万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆◇フルリモート勤務可能/フレックス制等柔軟な環境/東証プライム上場G/年間休日125日/多様な事業を展開する売上向上支援カンパニー「エイチームグループ」◇◆ ■業務内容: スマートフォンを中心としたゲームアプリ開発でのクライアントサイドの開発・制作、運用までの業務をお任せします。具体的には、iOS/Android向けソーシャルゲーム・アプリのクライアント・サーバ間通信、システム、バトルロジック、ユーザーインターフェース、ビルドシステムなどの開発をお願いします。 企画の構想段階から基本設計・プログラミング・運用まで幅広い業務をお任せします。 今後はスマートフォンを中心に、PCやコンシューマーゲーム機といったマルチデバイスへの展開を視野に入れ、グローバルに向けたゲーム開発を行っていきます。 ■仕事のやりがい: <幅広い業務内容> ほとんどが自社開発のため、職域を越えてゲーム制作ができます。エンジニアが企画の段階から、基本設計・プログラミング・運用・リリース後のバージョンアップまで幅広く携わることができます。 <プロジェクトごとにチームで開発> エイチームの仕事にはこの職種はここまでといった業務内容の区切りはありません。ディレクターやデザイナーなど複数の職種のメンバーと共に開発を進めます。新規案件ではゲーム企画の段階から携わります。既存案件では数百万人の行動ログを解析しながら、機能やイベントの開発を行います。職域を越えて意見を交わし、全員のアイデア・知識を結集してゲームを制作。ゲームの難易度設定やボーナスの工夫など、ユーザー様に楽しんでいただけるアイデアを発信してください。 ■エイチームグループについて: エイチームグループは、インターネットを使った多様な事業を展開する売上向上支援カンパニーです。『戦略ありき挑戦をする』を基に、「経営の安定性」×「高い成長性」のバランスを実現しながら、現在は「エンターテインメント」「ライフスタイルサポート」「EC」、3つの事業軸でビジネスを展開しています。エイチームは、「強い組織力」と「時代を読む力」を元に成長してきました。これからも、新しい技術の台頭やユーザーのライフスタイルの変化等、世の中の動きをしっかり捉え、インターネットを軸に多様なビジネス領域に挑戦し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
〜C++・C#・Java経験者歓迎/東証プライム上場G/多様な事業を展開する総合IT企業「エイチームグループ」〜 ■業務内容: スマートフォンを中心としたゲームアプリ開発でのクライアントサイドの開発・制作、運用までの業務をお任せします。具体的には、iOS/Android向けソーシャルゲーム・アプリのクライアント・サーバ間通信、システム、バトルロジック、ユーザーインターフェース、ビルドシステムなどの開発をお願いします。 企画の構想段階から基本設計・プログラミング・運用まで幅広い業務をお任せします。 今後はスマートフォンを中心に、PCやコンシューマーゲーム機といったマルチデバイスへの展開を視野に入れ、グローバルに向けたゲーム開発を行っていきます。 ■やりがい: <幅広い業務内容> ほとんどが自社開発のため、職域を越えてゲーム制作ができます。エンジニアが企画の段階から、基本設計・プログラミング・運用・リリース後のバージョンアップまで幅広く携わることができます。 <プロジェクトごとにチームで開発> エイチームの仕事にはこの職種はここまでといった業務内容の区切りはありません。ディレクターやデザイナーなど複数の職種のメンバーと共に開発を進めます。新規案件ではゲーム企画の段階から携わります。既存案件では数百万人の行動ログを解析しながら、機能やイベントの開発を行います。職域を越えて意見を交わし、全員のアイデア・知識を結集してゲームを制作。ゲームの難易度設定やボーナスの工夫など、ユーザー様に楽しんでいただけるアイデアを発信してください。 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎: ・iOS/Androidでのネイティブアプリの開発経験 ・アプリ開発の経験者だけでなく、家庭用・PC用ゲームの開発経験 ・Unity、Cocos2d-x、Unreal Engine 4での開発経験 ・ハードウェアの仕組みを意識したアプリケーション設計・プログラミングスキル ・通信APIを必要とするゲームの開発、またはサーバ側のAPI実装経験 ・Jenkinsサーバのセットアップ経験、またはCIの運用経験 ・JavaScript、Luaでの開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/リモート可/フルフレックス制/年間休日130日・有給も初年度から15日付与でワークライフバランス◎】 ■業務内容: PlayStationの製造に関わるミッションクリティカルなシステムの設計・開発・運用保守において、将来的なプロダクトオーナー候補として、以下の業務を担当いただきます。 ・PlayStationの設計・製造部門をはじめとするステークホルダーからの要求事項を的確に分析し、システム要件として定義 ・インフラストラクチャおよびアプリケーション設計・開発に関する知見を活かし、実現可能かつ価値の高いシステム要件へのフィードバックを実施 ・プロダクトバックログおよびユーザーストーリーの作成・管理を通じて、ステークホルダーとの継続的な合意形成を図り、プロダクトビジョンの共有と優先順位付けを推進 ・システムの安定運用と継続的改善に向けた保守・管理の実施 ・外部パートナーとの連携・管理による高品質な開発・運用体制の構築 ■組織・職場紹介: PlayStationビジネスにおける各種課題に対して主にITの側面からソリューション提供を行う組織です。 ITサービスはグローバルで展開しており、各地域の担当者とコミュニケーションを取り、日本・アジア地域に最適なものを提供できるよう尽力しています。 メンバーは、各々が多様なスキル、経験を持っており、互いに教えあい・学びあう事で成長し、組織に貢献できるようなチームワークが醸成されています。また、自主性を重んじたチーム運営がなされており、チャレンジしやすい環境となっています。 業務は、テレワーク・出社のハイブリッドで行っています。出社は強制ではなく、各人の生活状況に応じて選択しています。もちろん、新規メンバが加われば、チームビルディングもかねて積極的に出社し、迎えいれる環境があります。 PlayStationビジネスを通じて自分のキャリア開発を行い、スキルを伸ばし、組織への貢献、会社への貢献を行おうと考える人には、とてもよい職場になりますので、自信をもっておすすめ致します。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業】 ■業務内容: 私たちはゲーム向けネットワークサービスのプラットフォームのためのサーバーアプリケーションを開発しています。このプラットフォームは、ゲームコンソールだけでなく、モバイルや PC 向けにも提供しており、世界でも有数の大規模ネットワークサービスです。サービスの一例としてフレンドとのメッセージ、ボイスチャット、スコアランキングやマッチメイキングなどがあり、これらのサービスをさらに拡大するために新しい人材を募集しています。 私たちのサービスは自社で開発しており、業務内容は要件定義、設計、コーディング、テスト等の開発業務に加え、クライアント開発チーム/グローバル組織との協業、DevOpsでライブ感のあるサービス運用、ゲーム開発者とのコミニュケーションなど多岐にわたります。私たちは開発をScrumというアジャイル方式で行っているため、これらの様々な業務をScrumチーム内で役割分担をして遂行しています。本求人の対象は、開発業務のScrumチームのメンバーです。 ■魅力: 私たちの環境で得られるこれらのユニークな体験にご興味がある方は、ぜひご検討ください。 私たちのプラットフォームの成功をさらに加速させ、新たなビジネスを切り拓く熱意のある方をお待ちしています。 ・世界中の多くの人が知っているプロダクトに携わり、貢献する ・自分が担当しリリースしたプロダクトの反響が、すぐに全世界から SNS で届く ・日本有数、世界的にも大規模なトラフィックを扱う大規模システムに携わる ・海外オフィスと英語で密にコミュニケーションを取りながら開発ができる ・変化の早いビジネス環境で、変化を受け入れてながら変化を楽しむ ■使用している技術領域: ・Cloud Native (AWS やコンテナ、マイクロサービスを活用中、サービスメッシュは導入中) ・システム要件定義 / 設計 ・Java や Python ・RDB や KVS ・REST API と Web 技術 ・Kubernetes と Linux を用いたサーバ開発・運用 ・Web サービスのテスト及びテストの自動化 ・CI/CD ツールチェイン ・GitHub ・アジャイル (Scrum) ・DevOps 変更の範囲:会社の定める業務
カヤバCS株式会社
三重県津市雲出長常町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜〜東証プライム上場企業 カヤバ株式会社(旧 KYB株式会社)グループで安定◎/在宅勤務も可/官公庁からの依頼増で業績伸長中/家族手当等福利厚生充実/フレックス勤務制度/引っ越し補助有〜〜 ★引っ越しが必要な方は会社から引っ越し費用全額お出しします ★リモート勤務については月12日可能です ■業務内容: 演劇やコンサートなど様々な催しが開催される文化会館をはじめとした、舞台装置の改修提案やその設計を行います。 ■業務詳細: ・舞台装置に関わる設備の下記業務 (1)文化会館や劇場で使われている設備が経年劣化よる故障を未然防止するため、使用されている設備機器の中長期の更新計画とお客様への提案書を作成します。 (2)当社の協力業者が現場(文化会館、劇場)で工事を行います。協力業者へ工事を依頼するための仕様書を作成します。 (3)更新設備全般の設計(一品受注品です。都度設計を行っています)、CADを使用した改修図面の作成 ※大枠だけ作成し外注する場合も多くあります。 (4)舞台機構のオペレーションシステムの開発、既存システムのバージョンアップ ■組織構成: ・在籍 技術職5名 ・役割構成 電気設計3人 ■一日の流れ: ・一つのプロジェクトを決められた期間の中で、順次資料/図面等を作成していくので、一日の中であれこれ流れ作業的なものをこなす業務はありません。 ・それら資料/図面等の作成の采配は担当者に任せることになるので、業務の負荷調整はある程度自らできます。 ・お客様との仕様の確認や、作成した資料/図面の説明のために、一日や宿泊で全国各地へ出張する機会も月に5日〜6日ほどあります。 ■入社後の流れ: 舞台業界の専門知識や舞台装置の仕組みなどを資料を通じて習得していただきます。その後、文化会館や劇場の各現場にて実際の装置をOJTで学んでいただきます。 ■特徴、魅力: ・当社は、現地のお客様と深く向き合い、迅速かつ丁寧な対応ができることを大切にしています。長期的な案件が多く、お客様と関係性を深めることができます。 ・日本の芸術文化の振興に寄与する仕事であること。芸術文化に触れることができる。 ・毎年、安定的な売上を確保できており、今後も売上は同等もしくは増加する傾向にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
セガサミーホールディングス株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
550万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 経理(財務会計) 財務
【セガサミーグループの持株会社として、グループの経営管理などを担う企業/フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能】 ■仕事内容 1.資金管理 ・連結/単体及び事業別の資金計画の立案 ・資金収支実績や見込のとりまとめ 2.グループファイナンス ・キャッシュマネジメントシステム(CMS)の立案と運用(海外グループを含む) ・CMS貸付枠、預り金の管理 ・グループ向け投融資の支援と管理 ・グループのインハウスバンキング機能 3.その他 ・グループ配当制度の立案、実行 ■部門のアピール点: グループの資金は持株会社に集約をしており、各社の資金繰りは持株会社が管理をしています。 資金の効率化に加え、成長投資を見据えた資金繰りの精度向上にも注力しており、資金面からグループ戦略達成の一翼を担う部門となります。 また、本部においては様々な施策を展開しており、資金管理以外の新たな知見や経験が得られる積極的なサポートをおこなっております。 ■働く環境: ◎フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能です。 ◎副業制度により社外の仕事を通じた自己研鑽も達成できます。 ◎グループ全体の育児休暇取得率は女性100%、男性39%、出産後の職場復帰率は100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
茨城県水戸市河和田
350万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【平均月残業10h以内/離職率2%以下/無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務内容: 当社の「押忍!番長」や「吉宗」を筆頭に、スロット・パチンコ新機種の「面白さ」を、ホール様に提案し、購入頂く営業職となります。 スロット・パチンコが好きなメンバーとともに、新機種販売時には徹底的にその台の魅力を話し合い、事業所メンバー一丸となってその魅力をより多くのホール様へ伝えていく仕事になります。 ■特記事項: ・シェア拡大を狙った募集となります。 ・直近1年の月平均残業時間は10時間以内 ・直近1年の平均離職率2%以下 ・有給取得も積極的に推進しており、働きやすい環境です ・法人営業未経験の方でも、パチンコ・スロットが好きでコミュニケーション力に自信のある方・人前でプレゼンするのが得意な方はご応募お待ちしております ・遊技台は1台30キロくらいあります。床面から設置場所まで上げ下げする事があります。 ■当社の特徴・魅力: <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2018年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。第38期(2017年度)の当期純利益は約115億円、売上高は512億円となっています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ