281 件
ダイキン工業株式会社
大阪府摂津市西一津屋
-
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【新素材開発をリード/産官学協創も活発/更なるビジネスの拡大に寄与】 ■業務内容 当社では、今後の社会動向に対して、フッ素化学のみならず、高機能かつ環境適用可能な材料の開発を進めています。特に、スーパーエンプラ樹脂、エンプラ樹脂等(バイオエンプラ、生分解性材料も含む)の材料設計やそれらを用いた用途開発、マーケティングを担っていただきます。 <詳細> スーパーエンプラ樹脂、エンプラ樹脂等の材料設計(配合、成形、物性評価)。 本材料設計を満たすための成形、評価技術の開発、また要となる界面制御や劣化機構解明といった基盤技術の構築メカニズム解明を行っていただきます。 開発を進める材料の顧客提案やマーケティングも担っていただきます。 ■仕事のやりがい 同社はこれまでフッ素化学製品に特化して展開してきましたが、当社中期経営計画後半計画で、高機能材料や環境材料のリーディングカンパニーへの挑戦を掲げており、更なるビジネスの拡大としてフッ素化学のみならず、高機能かつ環境適用可能な材料での展開を考えています。 その中でスーパーエンプラ樹脂、エンプラ樹脂等(バイオエンプラ、生分解性材料も含む)の材料の開発経験があり、フッ素材料以外の材料に関する合成や重合技術の専門性が高い人材は同社の中には少ない状況です。 次のダイキンの新しい化学の領域を立ち上げていく材料開発・技術を作りあげ、必要に応じてマーケティングまで幅広く経験することができます。 また、同社はグローバルカンパニーで、欧州、北米、中国、日本、アセアン各地域において、化学事業を展開しています。今後、広くグローバルで活用し、事業拡大を体現できるやりがいのある業務となります。 ■キャリアパス ・材料開発者として新材料開発を進める中で、材料の成形加工技術、評価まで推進し、開発した材料の顧客提案やマーケティングも担って頂きますので、基礎研究段階から顧客提案まで幅広い経験が可能です。 ・新分野のため、産官学協創も積極的に行っているため、最先端の研究に触れるチャンスがあります。 ・開発リーダー、マネジメントを経験して昇進していくことや、専門性を極め業界・学会で通用する立場になることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(その他無機) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容 Liイオン2次電池に代表されるバッテリーには、数多くの含フッ素化合物が用いられています。 今後使用される材料の能力を高めていくためには、素材だけを扱うのではなく、素材を用いた電池評価まで行う必要があります。電池評価結果から、素材の課題を抽出し、材料開発へのフィードバックを実行して顧客提案、採用へつなげるところまでを担当頂きます。 また、具体的な取り組みとしては、将来ニーズを先取りした環境志向の電極バインダーの基盤技術開発や次世代電池に関する技術開発なども担っていただき、各種解析・実験などを担当頂きます。将来的には材料開発の取りまとめや新規開発製品のリーダー、新規技術開発など部門の中核を担うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。 (補足:【変更の範囲:会社の定める業務】) ■仕事のやりがい 当社はフッ素化学分野において、グローバルカンパニーであり、欧州、北米、中国、日本、アセアン各地域において、フッ素化学事業を展開しています。 素材から最終製品である電池評価を組み合わせることで、素材〜製品の一気通貫技術開発が行え、素材の高機能化のみならず、川上から川中へと事業拡大にもつながります。 ■ダイキンの強み ・これまではフッ素化学に特化してきましたが、高機能材料や環境材料のリーディングカンパニーへの挑戦を掲げており、化学事業発展に向けて、新技術開発、新材料開発を推進できる。また新分野への挑戦のため、産官学協創も活発に行っており、最先端の技術に触れることができます。 ・グローバルに生産、開発、販売拠点があり、グローバルに活躍できるチャンスがあります。 ・テーマ推進はチームで進めることが多いが、上司との距離が近く、スピーディに判断ができます。 ■キャリアパス ・材料開発者として新材料開発を進める中で、材料の開発から評価までを推進し、開発した材料の顧客提案やマーケティングも担って頂きますので、基礎研究段階から顧客提案まで幅広い経験が可能です。 ・新分野のため、産官学協創も積極的に行っているため、最先端の研究に触れるチャンスがあります。 ・開発リーダー、マネジメントを経験して昇進していくことや、専門性を極め業界・学会で通用する立場になることも可能です。 変更の範囲:本文参照
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
■業務内容: 電解技術開発に必要となる電極の選定、電解条件設定等を検討し、CO2変換における最適条件の構築ならびにプロセス設計を担って頂きます。 <詳細> 同社はカーボンニュートラルへの商戦を中期経営計画で掲げ、環境貢献できる技術開発を推進しています。その技術開発の一環として、CO2を原料として用いた工業的に利用可能な材料への変換技術の開発を行っており、そのような変換技術として電気を用いた電解技術(電気化学)に着目し、産業的に有効な資源へと変換できる技術開発を目指しています。 ※参考:溶融塩電解によりCO2をアセチレンとして再利用できることを実証 https://www.daikin.co.jp/press/2023/20231115 ■仕事のやりがい: ▽同社はフッ素化学において、グローバルカンパニーで、欧州、北米、中国、日本、アセアン各地域において、フッ素化学事業を展開しています。 また近年では更なるビジネス展開としてフッ素以外の分野での材料開発にも力を入れています。 ▽素材〜製品まで一気通貫の技術開発が行え、自ら、中心メンバーとして企画・技術開発した素材が広くグローバルで活用されることを実現し得るやりがいのやる業務となります。 ■ダイキンの強み フッ素樹脂やフッ素ゴムなど、革新的な素材開発と応用能力にあります。 フッ素化学技術は、特に高い耐熱性、耐薬品性、耐候性を持つ材料を生み出すことで知られております。 ダイキンの技術開発の強みは、従来の材料では達成できなかった性能を実現する新しいフッ素化合物を生み出す能力にあり、電気・電子部品、自動車部品、化学プラントの部材など、幅広い分野で貢献しています。 ■キャリアパス ダイキンでは主体的に行動していく人材には常に挑戦できる風土があり、意欲とやる気があれば、年齢に関係なくリーダーとしてキャリアを歩むことができます。 また、自ら企画し、提案するチャンスも多くあります。さらに、挑戦的な人材には多くのチャンスが与えられ、仕事の範囲も広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクステージ
大阪府摂津市学園町
425万円~901万円
自動車ディーラー, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問 / 未経験OK 学歴不問/業界未経験歓迎/第二新卒歓迎 ■必須要件は「普通自動車免許(AT限定可)」のみ └ほかに必要な資格やスキル、経験はありません。 <こんな方にぴったり> ・しっかりと稼げる仕事がいい ・新しいことにチャレンジしたい ・プライベートも仕事も充実させたい ・車が大好き ・営業をやってみたい ■異業種からの転職組多数活躍中! 【中途入社者が50%以上!未経験入社者が90%以上!】 車の知識や熱意、営業トークが必要に思われがちですが、車が趣味でない方や営業未経験の方でも活躍できます。 スタッフの前職は、飲食店スタッフ、アパレルスタッフなどさまざま。
\プライム上場企業ならではの厚待遇で、財布も心も潤う/ ◆数字より接客姿勢を評価。年に数十~数百万円の収入UP可! ◆月5000~2万円の住宅・家族手当や、社割など福利厚生◎! ◆飛び込み・ノルマなど一切ナシ。手厚い教育で未経験歓迎! ◆月2日は土日祝休み・残業削減推進など、働きやさも充実! <お任せすること> 店舗に来店されたお客様へ、中古車をご案内するお仕事。お客様に誠実に向き合うことが評価されるからこそ、未経験でも安心して活躍できます! ■具体的には… 商談相手は、ご来店されたお客様です。事前のアンケートに沿って商談。まずは雑談を通して、使用目的、家族構成、ライフスタイル、希望車種などを伺います。その上でご要望にあった車種をご案内しましょう。 ※約2~3時間かけて接客。即決のお客様は【約3割】で、後日判断のお客様を含めると、成約率は【5割以上】。商談は月20~30組程度です。 ※空いた時間で展示車の配置換えや洗車を行ないます。 <上場企業ならではの、当社の魅力を紹介!> ◆安定した収入。 売上の実績よりも、接客の姿勢を評価する当社。年2回の昇格試験と年1回の昇給で、数十万円~数百万円の収入UPが可能です。ボーナスも毎年欠かさず支給しています。 ◆豊富な福利厚生。 月5000円~2万円の住宅手当や家族手当も支給。社割や社員紹介報奨金など、家計にやさしい制度が多数です。 ◆ムリのない営業スタイル。 完全反響営業なので飛び込み訪問なし。ノルマもありません。手厚い教育のもと成長し、転居がない働き方で活躍し続けることもできます。 ◆業界随一の働きやすさ。 小売業では珍しく、月2日は土日祝休み。ライフステージの変化を支える数々の休暇もご用意しています。残業代も1分単位で支給し、残業自体の削減にも注力している最中です。
373万円~849万円
340万円~816万円
株式会社ナック
大阪府摂津市鳥飼八防
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/残業20h/土日祝休み/賞与4.12ヶ月/ウォーターサーバー業界トップクラス/顧客満足度13年連続NO.1〜 ■業務内容: ご家庭やオフィスへ宅配水「クリクラ」のお届け、空ボトルの回収、ウォーターサーバーの交換を行って頂きます。毎年1回のウォーターサーバー交換では、お客様へ感謝をお伝えすると共にお客様とのコミュニケーションもちょっとした楽しみです。 ■業務詳細: 1日の訪問件数は40〜50軒ほど。担当顧客の配送となります。2週間に1回の頻度で、同じお客様へ訪問し2〜4本ほどのボトルを配送。定期的に同じ家庭に届けるため、馴染みのお客様との会話が楽しめます。 〜1日の流れ〜 ▼8:30〜/出社・朝礼・ミーティング・ボトル積み込み ▼10:00〜/配送・メンテナンス業務 ▼16:30〜/帰社後、翌日の準備(ボトル積み込み、空ボトル整理) ▼17:00〜/事務作業 ▼18:00/退社 ■働き方: 1日の配送時間は5〜6時間(走行距離は40kmほど)で1件1件は単距離での配送になり長距離配送はありません。配送先は固定で、ルートは自分で決められるため、一度慣れれば効率的に配送可能です。夜間配送・長距離配送がないため、残業も月平均10時間程度です。 ■入社後の流れ: 入社後は、会社のこと、『クリクラ』のサービス、業務の流れの他、ルートバンの運転講習も実施。メンバー同士で支え合う風土がありますので、遠慮なく先輩社員を頼ってください。 ■当ポジションの魅力: お客様に「いつもありがとう。お茶でも飲んでいきませんか」と言ってもらえたり、「会社にあるクリクラの水が美味しいから家にも置きたい」と喜んでもらえたり。定期的に顔を合わせることで親しくなっていきます。「暑い日が続くので、ボトルを1本増やしましょうか?」といった心配りも大切。お客様との会話の内容をメモしてコツコツ関係性を築く社員もいます。 ■キャリアパス: クリクラ営業・イベント営業へ異動し営業スキルを身に着ける事も可能です。また当社その他事業部へ異動し他職種を経験することもできます。 ■当社の魅力: クリクラは当社事業の中でも最も力を入れている事業部であり、11年連続お客様満足度No.1も獲得し、家庭向けの売上が上向いて、今後も成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニプロファーマ株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
400万円~649万円
医薬品メーカー, 法務 法務・特許知財アシスタント
【従業員3,962名の医薬品の受託製造実績は国内No.1のトップ企業/安定した医薬品産業/2023年竣工の新築自社ビルでの勤務】 本ポジションは、コンプライアンスを中心に、事案の対応・教育研修を担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・内部通報や懲戒における調査、資料起案 ・コンプライアンス教育や意識調査の企画、資料作成、実施 ・その他、コンプライアンス推進業務に係る企画、立案、実施 現状、従来よりも内部通報を社員がしやすい環境を構築したことで、目論見通り、社員からの通報・相談案件が増加しています。それに伴い更なる体制強化のため採用活動を開始しました。入社後は事案対応を中心に、先輩社員と共に対応を頂きます。加えて、現在年2回の全社員向けの研修を、各拠点で対面で実施していますので、この研修の企画、運営にも携わって頂きます。ゆくゆくは新たな研修や施策の企画、運営もお任せする予定です。尚、業務上出張が発生します。近距離の拠点は日帰りで対応し、遠方の拠点を訪問する際は宿泊を伴います。またこれまでのご経験によっては、法務業務を兼務頂く可能性があります。 ■同社に関して: 同社は医薬品や医療機器、再生医療製品等を扱う総合医療メーカーのニプロ社の子会社です。ニプログループ内において、医薬品の製造を担う同社は、国内外に8拠点の製造工場を有する巨大企業で、注射剤の生産能力は国内トップ、経口剤の生産能力も国内トップクラスです。2024年には新たに滋賀工場を竣工させ、この滋賀工場ではさらに生産ラインの増設も進んでいます。
ソノルカエンジニアリング株式会社
大阪府摂津市鳥飼上
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問
<未経験歓迎/土日祝休/年休122日/日勤のみ/残業15時間/転勤なし> 国内における業界では指折りのシェア率を誇る、鍛圧機械(プレス)の周辺装置や冷温システム装置を取り扱う同社において、摂津工場での、荷受け・在庫管理をお任せします。 ご入社後は、工務的な仕事(入庫管理・在庫)からお任せします。 3月で欠員が出る予定であり、補充のため今回募集いたします。 ■業務詳細: <ご入社後おまかせする業務> 納期管理、数量管理、受入検査、検収、入出庫、在庫管理 <ゆくゆくお任せする業務>: 業務に慣れてこられましたら、上司・先輩から下記業務を教えてもらいながらスキルに合わせてお任せしていきます。 ・生産計画に基づき原価計算を行いコストの把握 ・生産工程を考えて発注、などの一連の資材調達業務 ・組み立て作業:加工品が図面通りにできているかを測定器をみて確認する作業が発生します。 ・パソコンでの入力作業:入力ができるという必要最低限のスキルで業務遂行いただくことができます。 【変更の範囲:無】 ■取扱商品: コイルラインシステム・シャーライン・プレス周辺自動化装置・水冷却循環装置 ■組織構成: 現在、配属予定部署には6名の社員が在籍しております。 ■勤務地 主に摂津工場での勤務となりますが、車で4分程の距離にある本社へも打合せ等で出勤することもございます。 ■当社について: 当社は東証プライム企業のグループ会社として、鍛圧機械(プレス)の周辺装置・冷温システム装置の製造販売をしております。 メインとしてはコイルライン装置の製造販売ですが、2013年からは水冷却循環装置の製造販売も開始いたしました。 自動車向けの新技術によるレベラー装置も開発し、今後は自動車メーカーや自動車の内板・骨格部品メーカー向けに販売していく計画もあり、 当社の高い技術力を活かし、新しいことに次々とチャレンジしております。 変更の範囲:本文参照
千里経営サポート事業協同組合
大阪府摂津市鳥飼野々
350万円~499万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【人材系の経験活かせる/約500名の外国人材を管理している協同組合/8割が営業サポート・2割が総務の業務/年休110日※基本土日祝・残業月10時間/働き方も良好な職場◎】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業サポートとして、外国人技能実習生、および特定技能の受け入れ業務における事務作業、並びにクライアント折衝をお任せします。 ■主な業務内容:8割が営業サポート、2割が総務の業務です。 □営業サポート業務 外国人技能実習生受け入れ業務/特定技能受け入れ業務/入国管理局等への技能実習生関連書類の作成〜申請〜受け入れ企業様とのやり取り 等 □総務業務 稼働者の生活面や在留資格の管理/電話応対/来客応対 等 ■営業サポート業務の詳細について ・ミッション: 各国から紹介があった稼働者の書類作成〜入国管理局への提出にあたり、不備がないように対応していただくことです。 ・1日あたりの作成書類数 1日 2,3名分の書類を作成。 事務作業に加え、営業担当者や受け入れ先企業とのやり取りをしながら進めます。 ・取引先と稼働者数 現在取引先は90社あり、約550名の稼働者をサポートしています。 ・稼働先の業界 介護業界、食品加工業、建築業、飲食店、建設業、製造業 等 ・紹介元 ベトナム、インドネシア、中国、カンボジア ※受け入れ後の外国人材のフォロー活動は通訳担当が行っています。 ■入社後の流れ:入社後まずは、OJT形式により先輩社員の指導を受けながら、業務内容や流れを把握していただきます。 業務に馴れてきたら、15社程度をお任せし、書類の作成から受け入れ企業とのやりとりまでを対応していただきます。 ■組織構成 ・営業事務 計3名 └部長50代、課長40代、メンバー3年目40代 ■働き方 ・残業平均10時間以下 ・育休産休取得率100% ・12か月のうち14回の土曜日出勤がございますが、有給を取得し休暇にすることも可能です。 ■千里経営サポート事業協同組合とは:異業種協同組合・無料職業紹介事業所としての機能を有しており、また千里運輸株式会社のグループ会社の一つとして、外国人技能実習生の受け入れや特定技能受け入れ事業を行っている企業です。創業して15年、現在は500名の外国人材を管理している協同組合です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムシー企画
大阪府摂津市鳥飼本町
300万円~449万円
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
【転勤なし・直行直帰可!職種・業界未経験歓迎/携わったデザイン・広告を街中で見れる◎既存顧客向けの広告企画提案/新規営業なし/チャレンジできる環境】 ■こんな方におすすめ ◎デザインの仕事に興味のある方 ◎チームワークを重視しチャレンジできる環境で働きたい方 ◎ワークライフバランス充実させたい方 ■業務内容: 車両や看板の企業ロゴなどのデザインの営業をお任せします。 お客様からデザインの要望をヒアリング後、デザイン部門と連携し共に作り上げていくお仕事です。100%既存顧客の法人向けの提案営業です。 ◇ヒアリング ・車両ディーラー様のもとへ訪問し、企業ロゴなどのデザインの要望をお伺いします。 ◇提案 ・ヒアリング内容のデザインを制作部に引継ぎ、お客様の要望を形にしたものを再度お客様にご提案します。 将来的には簡単なデザインは自ら制作し、お客様に提案頂くことを期待しております。一から制作したものを街で見かけたときは非常にやりがいを感じます。 ■入社後の流れ: OJTにてスキルを習得いただきます。パソコンにはデザイン専用のソフトなども完備しており、制作スキルも学ぶことが可能です。営業自身が簡単なデザイン提案も行うことも可能です。 ■キャリアアップ: 営業だけをお任せするのではなく、将来的には製作部署や施工部署も勉強のため体験頂き、デザイン企画から施工に関する部分まで学んで頂き、幅広い提案力を身に着けて頂きます。 ■配属先情報: 営業部では5名在籍しています。全員が中途入社の方で、馴染みやすい環境です。ご年齢は20代後半〜60代前半まで幅広くご活躍されております。 ■魅力: 会社として高い協調性とチームワークを持っております。一つ一つの案件に対して会社としてクライアントに向き合うため、社員の成長及びクライアントからの支持を頂けています。 ■当社について: 車体に貼る看板ステッカーを企画・立案・製作・施工する当社の現在のお客様の9割が、トラックディーラー様・運送会社様です。 お客様の要望を聞き、自身のアイデアを形にすることができます。また自身が担当したデザインが街で走っている姿を見かけることができるので、やりがいのある職務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティライフ
大阪府摂津市鳥飼新町
ディベロッパー 不動産管理, 総務 営業事務・アシスタント
〜未経験歓迎!/年休127日(水日祝)・残業ほぼなしでワークライフバランス◎〜 ■業務内容: グループ会社の「株式会社クレーン・サポート」への出向により、総務職として営業補助業務を中心に総務業務をお任せします。 ■業務詳細: ・電話対応 ・見積作成業務 ・発注(指示書の送付)業務 ・納品や返却期限の管理 他 ※取扱商品は建設業界で利用する大型のクレーンの点検用の「ウエイト」のレンタル事業となります。 ※得意先は建設会社や配送をお願いする運送会社となります。 ※一部敷地内での車両移動等で自動車を運転する可能性がございますので、普通運転免許(AT限定可)が必須となります。 ■働き方: ・残業時間:基本定時退社でほぼ残業なし ※雇用元である当社株式会社アメニティライフは、基本全社員定時退社推奨で、仕事のプライベートの両立を取組として行っております。 ・年間休日127日(水日祝) ・転勤なし:グループ会社への出向となりますが、基本的には出向先での営業事務業務を継続頂きます。 ■組織構成 同ポジションに20〜30代の男女1名ずつが在籍しております。 ■当社について: ・1991年に創業している同社は、長年にわたり、総合的なプロパティマネジメント(運営管理)を展開してきました。 ・不動産に対応して幅広い手法でのコンサルタントを実現し、さまざまな問題解決に取組んでいます。 ・オーナー様の立場に立ったキャッシュ・フローの最大化を目指し、資産価値を高めるサービスのご提案を可能にしています。 【出向先情報】 名称:株式会社クレーン・サポート 勤務地:〒566-0065 大阪府摂津市鳥飼新町2丁目15-29 事業内容:建設機器レンタル事業 変更の範囲:会社の定める業務
三和プラス株式会社
大阪府摂津市庄屋
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
【身の回りの冷凍食品やお菓子の包装を行う装置メーカー/未経験歓迎!】 ■担当業務:同社製品の自動包装ラインの企画設計をご担当いただきます。(企画設計とは、詳細設計に入る前の構想、プランニング設計、ご提案のことです) ■おおよその仕事の流れ (1)お客様からのご相談 (2)お客様との仕様打合せ (3)仕様書と概要図面でご提案 (4)受注 (5)社内製作調整 (6)納品、生産開始立会 ■事業の特徴・魅力: 同社は、縦型包装機のパイオニアメーカーとして現在の地位を確率し、お客様との長きに渡る信頼関係を築いてきました。事業の特徴として、(1)(オーダーメイド)お客様のご生産にピッタシ合わせた包装ラインをご提案、ご提供します。(2) (メンテナンス)製品納品後も長年にわたって適切にメンテナンスします。(3) (1)と(2)を通じて、お客のご生産を動かし、お客様商品の流通の一翼を担う公共性の高い事業です。また、社会の変化の先頭に立ち、製品とサービスの改良も進めています。 お客様商品がスーパーやコンビニなどで販売されている身近な商品であり、社会貢献を身近に感じることができ、大変やりがいのある仕事です。 ■代表製品: WF3520C チャック付きの商品袋を生産できる包装機。 WF9100S ピラミッドパウチ(三角袋)。これは今やお馴染みとなった、おつまみやお菓子を三角袋で生産できる包装機。 その他様々な袋形態の生産が可能な多彩な包装機があります。 変更の範囲:会社の定める業務
トプレック株式会社
大阪府摂津市鳥飼中
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜冷凍車の製造・販売で国内トップクラスのシェア/東プレグループ/業績好調/2024年度賞与実績6ヶ月〜 ■業務内容 【メンテナンス】 「冷凍車が冷えなくなった」「事故でコンテナが傷ついてしまった」「霜がついている」など、依頼の内容はさまざまです。特に夏場の故障は、一刻を争う場合もあります。内容に応じて協力会社に修理を依頼しますが、緊急時には修理を行なっていただくこともあります。今後使用する上でのアドバイスをするのも重要な仕事です。 【部品調達・スケジュール調整】 200社以上の協力会社と提携しているので、実際に修理を行なうのは緊急時や応援時のみです。大切なのはお客様からの連絡に対していかに迅速に対応できるかです。協力会社への手配や修理の日程調整、必要な部品の調達などスケジュール調整を行っていただきます。 ■やりがい 客先を訪問して問題をヒアリングしたり、お客様と直接お話しする機会は多いです。だからこそ、無事問題を解決できた時には、直接感謝の言葉をかけてもらうことができます。整備士としてのやりがいはもちろん、お客様に喜んでいただける嬉しさも感じられる仕事です。 ■魅力 【事業の安定性】 同社事業は食品業界に根差しているため今後も長期的に需要が無くなることはなく、安定性が見込まれます。また、福利厚生も充実しているため長期的にご就業し、キャリア形成を行うことが可能です。 【冷凍車の製造販売で業界No.1】 冷凍車の製造販売で業界No.1のニッチトップ企業です。東プレ社の一部門から1991年に独立し、順調に事業を拡大してきました。遠方地からでも食品の鮮度が保たれたまま届くのは同社が付加価値の高い製品の開発と普及に尽力した結果です。 ■特徴 物流センターの設置は配送するエリアのマーケット状況に大きく左右されます。そのため建設サイクルは予想以上に早く平均1年で設置した物が取り壊されてしまうことがほとんどです。よって短期間で施工でき、取り壊しも簡単な同社のプレハブ式物流センターへのニーズが高まっています。冷凍車の販売によってすでに信頼関係が構築されている顧客から情報を収集し、物流センター設置のニーズを発見できる点が他社にはない独自のビジネススタイルです。より高度な物流が求められる昨今、同社へ寄せられる顧客の期待は益々大きくなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
大阪府摂津市鳥飼西
450万円~999万円
石油化学 医療機器メーカー, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 ≪募集背景≫ カネカのバイオものづくり事業のひとつである、カネカ生分解性バイオポリマー「Green Planet」は、海洋マイクロプラスチック問題の解決をはじめ、地球環境保全に貢献し世界を健康にすることを目指しています。近年の社会のニーズの高まりを受け、社会実装をより加速させるため、事業強化に取り組んでいます。この事業強化の一環として、成形品をいち早く市場に供給できる体制を強化すべく市場技術開発要員のキャリア募集を開始致します。 ≪業務内容≫ 主に以下のような業務に取り組んで頂きます。 ・委託加工の統括・推進(委託先の調査・選定・立上げ、安定供給・品質確保・コストダウン等に向けた委託先との協働推進など) ・担当用途・顧客への技術サービス ・新たな加工技術・製品・用途などの開発推進 ・テクノロジーのグローバルセンターとして他部署連携した海外展開推進・検討など 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務範囲 ≪やりがい≫ 世界的な環境課題としてニーズの高まりもあり、社会的意義の極めて高い事業に関わる事は、大きなやりがいを感じて頂けると考えております。また、従来の石油由来ポリマーのプラスチック加工ではない生分解性樹脂を扱うため、これまでのバックグラウンドを活かして頂きながら新たな加工技術開発に携わって頂けます。 ≪キャリアパスプラン≫ 当面の間は、本募集ポジションでご活躍頂き、将来的には本人の志向・適正を確認しながら、専門性を高めて頂くことやローテーション等の経験を通じて、育成・キャリアアップを支援致します。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学 医療機器メーカー, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 当社では新規事業や既存事業の生産性向上に向けた様々な設備投資プロジェクトを計画しており、サステナブルに繋がるモノづくりのDXとカーボンニュートラルの実現を目指しています。そのためにも、電気・計装エンジニアの更なる強化を図りキャリア採用を募集しております。 <具体的な業務内容> 化学工場における製造・研究施設の電気・計装設備の設備管理・設計をご担当いただきます。 ・設備管理:保全計画立案・発注・予算管理・検査・施工管理対応業務 ・設備設計:設計・調達・施工監理・検査・試運転対応業務 <やりがい> 電気・計装設備エンジニアとして、多岐にわたる分野のプラント設備管理・設計(国内外)に携わる事ができ、技術力向上、知識の拡大に繋がる。基本構想〜設備取得までの一連の業務遂行を通して、モノ作りの面白さを実感することができます。 <キャリアパスについて> 業務経験を通じて技術領域を拡大しながら、電装設備管理組織のサブリーダーを担っていただきたいと考えております。将来的には適性や志向性も考慮しながらとなりますが、スペシャリストや組織管理者を担っていただくために、業務経験や成長機会を提供させていただきます。 <出張> 担当するプロジェクトやミッションによっては、 国内外の当社グループの工場への出張可能性があります。 ※目安:概ね年に数回程度 <配属先組織について> 大阪工場エンジニアリングセンター設備管理チーム <事業内容> ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 パン・菓子・加工食品市場向け製品 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーエヌ機械
300万円~399万円
設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜【大阪府摂津市】機械装置のメンテナンス・組み立て担当/月残業20時間/創業40年以上の老舗/マイカー通勤可〜 ■職務内容について:【変更の範囲:会社の定める業務】 機械装置組み立て業務、出張メンテナンス業務がメインとなります。 産業用機械のメンテナンスについては、月の大半が東海エリア中心に出張が発生します。出張現場に行って、3日間前後(1日8時間)、メンテナンス受注先の社員の方と作業をします。 流れ作業ではなく、1つ1つの機械に臨機応変性が求められます。東海地方に行くことが多く、1度の出張で2つ〜3つの現場を回っていただきます。 現場で作業工程は丁寧に教えます。 慣れてきたら、機械装置の組み立てに挑戦頂きます。 ■組織構成 社員数は3名であり、社長、製造部の男性1名、事務職の女性1名、 45歳〜50歳の中途入社のスタッフが在籍しています。 ■仕事の楽しさ・魅力: メンテナンスとなると流れ作業に思わることもあると思いますが、臨機応変に日々、1つ1つ対応の仕方、メンテナンスが変わります。楽しみながら ユーザーさんとダイレクトに対応しますので、反応が見れます。 ■社風(関係性・雰囲気など) 業務中に私語や雑談は多少はありますが、もくもくに真面目にコツコツと働く方が多いです。 年1回ほど任意参加の飲み会がある程度です。 ■入社後のサポート 現場でのOJT中心となります。 長くて3カ月間は配属部署の先輩に同行し、仕事の流れや雰囲気を掴んでいただきますが、作業工程は丁寧に教えて頂けます。 ■キャリアパス ・昇給のタイミングとしては入社後資格を取る場合に昇給となります。 資格を取りたい場合は、製造部の先輩・社長が一緒に取る支援をしてくださいます。 変更の範囲:本文参照
芦森工業株式会社
300万円~499万円
自動車部品 その他メーカー, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
〜明治11年創業の歴史ある上場メーカー/消防用ホースや自動車用シートベルトなどインフラ・安全製品に強み/大阪本社〜 当社のCAE解析技術者としての業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: 非線形構造解析ソフト(LS-DYNA)による自動車用エアバッグ、自動車用シートベルト、自動車用内装品の構成部品についての強度解析および機構解析とエアバッグ展開解析をお任せします。 ■入社後の現場研修・フォロー体制: 使用ソフトウェアの社内・社外トレーニング ■仕事の魅力: ・自動車安全技術の最先端に触れることができます。 ・バーチャルな世界を扱う中で、客観的、論理的な提案スキルを身に付けることができます。 ■自部門の強み・魅力: 若手〜ベテラン、中途採用者と、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しています。 また、少数精鋭で小回りのきく業務を行い、コミュニケーションを重視しているため、自分の仕事がどこに繋がっているか感じながら取り組むことができます。 ■当社について: ・1878年に創業した当社は、創業140周年を超える歴史のある会社です。 「日本で使うものには日本人の作った良品を」という思いから、消防用ホースや自動車用シートベルト・エアバッグ、水道管やガス管の補修システム 等、様々な繊維製品を世に提供しています。 当社製品の特長は、人々の「安全・安心・快適」な生活を守るものである事。培ってきた技術力と品質へのこだわりを軸に、毎日をより豊かにする為のものづくりを行っています。 ・コミュニケーション・チャレンジ精神を重視する社風は、チームで同じ目 標に向かって協力しつつ成果を追求しています。 部署や役職に関わらず困りごとの相談もしやすく、個人の意見を言いやすい雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタモビリティ新大阪株式会社
350万円~549万円
自動車ディーラー, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜世界に誇るTOYOTA自動車/自動車好きが集まる風通しの良い社風〜 <トヨタディーラーの安定基盤/連続有給休暇の取得しやすい環境> ■仕事概要 トヨタ・レクサス・フォルクスワーゲン・ダイハツ・ジェームスの板金業務全般を担当していただきます。 ※配属された店舗によって扱う車種が違います。 ※配属はご自宅場所を考慮して決定致します。 ■板金業務とは (1)板金作業 車体に付いた傷の深さ、大きさなどの確認。ハンマーなどの専用工具を使用して板金作業を始めます。車体の凹んだ箇所を表面に引き出します。 (2)下地作業 必要箇所の塗装面を剥がしパテで埋め込み作業を行います。車体の傷を滑らかにするために研磨紙などを用いて研磨作業を行います。 (3)塗装作業 パテを埋め込んだ部分に下地塗料を塗り、乾燥するまで待ちます。乾燥後に車体のカラーと同じ色になるように、塗料を調色。塗装を行う際は塗装箇所周りにマスキングを行い、塗装に取り掛かります。車体の傷部分の塗装後は、仕上げ磨きとしてコンパウンドで磨き最終調整を行います。 ■入社後の流れ 3日間研修:自動車の構造・知識の座学/店舗見学・車検工場見学 店舗リーダーがトレーナーとして作業の指導を行います。初めは年の近い先輩社員とペアで作業していただきます。 未経験の方には、車のバラシなど簡単な作業から始めてもらいます。 ■働く環境 A.B.Cとラインに分かれて、流れるように車を綺麗にしていきます。受け持つ作業については、定期的にローテーションを行っています。 ■強み ◎各種表彰制度あり ◎家賃補助 ◎賞与年3回/5.0ヶ月(昨年度実績) ◎研修制度あり ◎エアコン・冬季のスポットヒーター設置 ◎年間休日116日 + 計画年休5日 ◎GW5連休・夏期休暇7連休・年末年始10連休 ◎男性の育休実績あり ◎月平均残業時間20〜25時間 ◎水曜日は早帰りDAY(19時完全帰社を徹底!) ◎メーカーからの30年以上連続優秀販売店表彰 ■会社概要 大阪北部・北東部全域に拠点を構え、トヨタ、レクサス、ダイハツ、フォルクスワーゲンの店舗を展開している自動車ディーラーです。 グループ全体で約1500名、店舗・拠点数50拠点以上で創業以来、黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関越物産
大阪府摂津市鳥飼銘木町
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
【設立50周年国内トップシェアを誇る日配食品メーカー/コンビニやスーパーの本部バイヤーへの自社商品販促に向けた提案】 店舗における自社商品の販促に向けた提案営業をお任せします。入社後まずは先輩社員がOJTを行い、少しずつ顧客を引き継ぎます。 ■業務内容: ・要望のヒアリング ・棚割…限られた商品棚に並べる商品の数や種類の提案 ・販促企画…イベントやフェア等の企画/実施 ※業務では社用車を使用します。 <取り扱い製品> こんにゃく、しらたき、ところてん、デザート、ちくわぶ等 <主要クライアント先> 本部バイヤー…コンビニエンスストア、スーパーマーケット、量販店、外食企業、中食企業、給食センターなど ■当ポジションの魅力: ・自社商品の提案を通じた売上拡大がミッションです。クライアントの要望を社内の技術者に伝える役割も担います。 ・担当社数は、ご経験に応じて決定します。担当企業により多い時には月3回程度の出張が発生します。※1泊〜3泊程度 ■当社の魅力: ・様々な取り扱い商品…有名なこんにゃく以外にも白滝や寒天ゼリー、レトルト製品、海産物加工品等の商材も取り扱っています。様々なニーズに対応ができるように今後も商材を増やしていく予定です。 ・安定性…設立して以来、こんにゃくのプロフェッショナルとして様々なこんにゃく製品を製造し、拡販しております。また2018年には食品安全マネジメントシステム認証規格「FSSC22000(Ver 5.1)」取得しております。
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 事業企画・新規事業開発 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
■仕事内容: 全社のオープンイノベーション組織であるテクノロジー・イノベーションセンター(TIC)の技術・事業戦略、立案、社外協創の推進や交渉、社内プロジェクトの推進、リサーチを担って頂きます。 <詳細> ◇社外(大学、企業やベンチャー)の技術や事業をリサーチし、弊社の強みと組み合わせ、事業仮説を立案、全社の技術戦略立案を通じて、事業や技術開発の企画、テーマ立案、技術M&Aや提携交渉へと繋げて頂きます。 ◇当社のフラットな社風を生かし、企画内容を経営トップに提言し、全社横断プロジェクトを立ち上げて頂きます。TICに留まらず、社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進し、その特性や状況等に応じた適切なアプローチを自ら検討し、提案、実行、コーディネートして頂きます。 ◇リサーチ活動や企画、協業や協創の範囲は、国内にとどまらず、シリコンバレー、深セン、東京、欧州のリサーチ拠点と連携し、グローバルで最先端の技術、事業を発掘し、連携の可能性を探って頂きます。 ◇当社は2050年にカーボンニュートラルを目指し、脱炭素関連技術のリサーチ、技術評価、事業化検討を強化しています(ヒートポンプ技術の領域拡大、横展開、エネルギーやCO2回収関連) ■ポジション・立場: TICの技術企画部隊である戦略室にて、技術リサーチと企画、それを実現する社外協創、プロジェクトの推進をけん引するリーダー、メンバーとしての活躍を期待しています。 ■仕事のやりがい: ◎同社は、連結売上高4兆円、海外比率は8割を超えるグローバル企業です。グローバルNo.1シェアの空調機器で圧倒的な強みを誇る事業で今後20年で空調需要が3倍に増えるとみており、まだまだ事業拡大ができることと、脱炭素、空気質、スマートシティ、環境技術などの領域で横展開できるコア技術を保有しており、技術軸での成長の可能性がたくさんある会社です。 ◎TICは、異業種・異分野の技術を持つ企業や大学、VBなどとの連携・提携を通じて、新たな価値を創出する「協創」を軸にしたR&D部隊です。国内外の全R&D部隊の技術の司令塔として、組織や領域に囚われない横ぐしでの社内連携と、東大、阪大などとの産学連携、CVC室によるベンチャー支援、海外企業との提携など、従来の枠に囚われない技術開発、事業開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車ディーラー, その他個人営業
\買取メインの営業で、固定給で年収700万円も可!/ 【理由1】お客様も驚く高価買取で、成約率5割だから。 【理由2】買取実績よりも「丁寧な接客」を評価するから。 【理由3】利益は社員に還元。年収800~1000万円の社員も。 <お任せすること> お客様の愛車を買い取らせてもらえるように提案する仕事。他社に負けない高価買取を強みに、約2組に1組が成約となっています。だから、未経験でもムリなく稼げます! 具体的な仕事流れは… ▼査定 主にはコールセンターがアポイントをとってくれたお客様先にうかがい、査定。点検項目にそって、キズや凹み、タイヤのすり減り具合、修理歴などをみていきます。 ▼買取提案 査定後、スマホアプリで車検証情報を読み取り、走行距離、装備品、車の状態などを入力。すると、情報を確認した店長などから買取金額が伝えられるので、それをもとにお客様に提案します。 ※査定・接客の時間は約1~2時間。1日3件ほど行ないます。 ※希望者は、テレアポや販売業務の経験を積むことも可能です。 <未経験から稼げる3つのポイント!> 高い成約率! お客様の売りたい車を査定し、買取金額を算出。その金額は「こんなに高く買い取ってもらえるの!?」と多くのお客様に喜ばれるほど。成約率は50%と高めです。 数字より接客姿勢を重視する評価制度! 表面上の数字よりも大切なのは接客そのもの。当社の評価指標では、実績数字よりも接客姿勢が重視されます。だから、丁寧で誠実な対応が、結果的な給与アップに繋がるというわけなんです。 固定給で年収700万円が可能! 会社の利益は社員に還元。そのため、固定給で年収700万円も叶います。中には、未経験から数年でチーフになり、年収823万円を実現した先輩も。年収1000万円以上を手にする社員もいます。
遠州トラック関西株式会社
325万円~480万円
その他 運輸・物流, 一般事務・アシスタント
高校卒業以上 / 未経験OK *物流事務・営業事務の経験者も未経験者も歓迎です。 *自己成長を目指している方 *事務が好きな方、興味がある方。 *PC基本操作が出来る方、又は操作技能の習得意欲のある方。 *物流(運送・倉庫)に興味がある方 *コーディネートやマネジメントに興味のある方 *チームワークを大切にする方 *コミュニケーションが積極的にとれる方
※増収増益を続ける「成長性」と大手企業系列の「安定性」が魅力の当社で人気職種「事務職」の募集です。 <物流会社の営業事務> 商品の入・出荷情報の処理 運行情報の確認・調整・処理・管理 得意先や協力会社との連絡・調整など 例えば ・伝票・ピッキングリスト等発行、在庫管理業務 ・データのシステム入力業務及びその管理業務 ・配車・運行管理及び補助業務 ・受付、電話応対 等
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ