237 件
アクア化学株式会社
大阪府和泉市テクノステージ
-
350万円~699万円
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター
学歴不問
※夜勤なし/年休127日/危険作業基本なし/残業時間20時間程度 ■職務詳細: 当社ブランドであるアクアソルベント・アクアプレスの製造に携わっていただきます。主に工作油剤および化成品の製造となり、原料をブランドして混合し、製品を作ります。 ※自動化ラインが基本となりますが、受注により、手作業で作業することもあります。 ・当社のレシピに基づいてその原材料をブレンドして製品を完成し、当社のブランド名にてユーザーに出荷します。 ・レシピに記載された割合でブレンド作業するだけであり、ケミカル的な知識は必要ありません。 ・危険作業は基本的に発生しません。※過去一度も労災事故は発生していません。 ■部署構成: 製造部油剤製造課 5名(平均年齢43歳) ■当社の特徴: ・当社は、大企業を中心とした、電子部品、精密部品等の真空超音波洗浄機及び関連薬剤で高成長を続けております。 ・加工内容に応じて、プレス、切削加工等に必要となるあらゆる加工油(無洗浄プレス油、非塩素系加工油、水溶性切削油等)を選定します。また、加工油の洗浄工程にて用いる洗浄機、洗浄剤に注力しており、加工油剤に関するトータルプランニングを提供できる強みがございます。 ・脱フロン、エタン等に象徴されるように、21世紀になり当社の責務は単に、経済合理性の追求だけでは許されない時代を迎えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DAY TO LIFE
大阪府大阪市北区西天満
350万円~549万円
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆永谷園グループ/ビアードパパの会社/残業23時間程度/最短半年で店長〜2年でマネージャー/完全週休二日制◆ 全国各地にある大人気スイーツ「ビアードパパ」の店長候補として店舗運営業務の全般をお任せします。 ※ご経験に準じて業務をお任せ。未経験の方はまずは接客販売業務からご担当いただき、習熟度に合わせてお任せする業務が広がっていきます(店長として独り立ちまでしっかりとフォローをいたします) ■職務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 ・入社後にお任せする業務:接客販売 ・ゆくゆくはお任せする業務:商品管理・衛生管理・売場管理・売上管理・労務管理・数値管理 ■入社後の流れ: ・入社直後は、座学研修を1日かけて行います。その後、先輩のサポートの元、店舗を運営していただき、業務の習得次第で独り立ちいただきます。 ・入社2年目までは、近い時期に入社した他店の店長たちと2カ月に一度、店舗運営についての集合研修を行っています。 ※独り立ちまでの目安は数か月から1年程度となり、未経験の方でも入社後1年程度で独り立ち、店長・店舗責任者としてご活躍されております。 ■キャリアパス: ・社員→店長→アシスタントマネージャー(エリア担当:5・6店舗)→マネージャー(エリア担当:30店舗) ※1年で店長、1年でアシスタントマネージャー、1~2年でマネージャーに上がった事例もございます。 ・店舗を運営する事は全ての仕事の原点となります。現場を知り、1店舗の運営を自力でできてこそキャリアステップに繋げることが出来ます。 ・その他:ジョブローテーション制度があり、「商品開発」「マーケティング」「新業態開発」等、その後のキャリアステップとしても広がりがございます。 ※店長(店舗責任者)の後、商品企画やその他部署へ異動された方もおります。 ■中途入社者事例: ・第二新卒である20代からバイタリティの高い40代まで幅広い年齢層の方がご入社・ご活躍されております。 ・食品業界や販売営業経験者はもちろんのこと、学生時代に飲食・接客アルバイトをされていた方、学校や病院にて食にかかる業務や保険営業をされていた方など様々なバックグラウンドの方がご入社されております。
株式会社三国自動車
大阪府和泉市大野町
350万円~649万円
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
【転勤無しで長期就業可能!/技術力に定評あり◎/残業ほぼ無/車・バイク通勤可】 ■業務内容 自動車の塗装業務に携わっていただきます。 国産車から輸入車まで幅広く扱っており、仕上がりにはお客様から高い評価をいただいています。 ■求人のポイント ・未経験の方でもスキルアップできる環境 経験豊富なスタッフが一から指導するので安心して就業できる環境です。 資格取得支援制度やスキルアップ研修も用意しています。 ・整備環境◎ 車の進化に伴い作業も日々高度になる中で、私たちは整備に必要なツール類のバージョンアップはもちろん、 最新の技術研修会に参加するなどして常に高水準の整備環境を実現させています。 これらはより確実な整備の実現だけでなく徹底した故障探求も可能とし、整備士としてのスキルアップにもつながる環境です。 ・プライベートも充実 納期に追われることがないため、基本的に定時退社。終業後は時間を有意義に使えます。 また、有給休暇を使った連休も可能です。 ■当社について 塗装専門の工場としたスタートした当社ですが、板金、車販売・車検を徐々に事業を拡大してきました。 最大の強みは技術力。板金塗装の依頼をくださったお客様が出来た車を見て高い評価をされ、 「三国自動車の技術力は凄い」といった口コミが広がり、車検だけで年間約10,000台もの車に対応しています。 創業より大切にしているのは「技術でお客様にお応えする」こと。 これは整備や車検も手掛けるようになった今でも守り継がれているもので、 その取り組みは長くお付き合いしているお客様のお子様のお車も任せていただけるほど。 これらは社員が創業者(現会長)の技術に対する思いを理解し、丁寧に作業をしている何よりの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイン食品株式会社
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜日本全国約30,000店舗で、一日約250,000品で使用されている調味料を製造している当社にて品質管理業務をお任せ致します!〜 ■職務内容: 当社製品(業務用調味料・・・たれ、ソース、だし、ドレッシングなど) における品質管理室マネジメント業務を担当頂きます。 【品質管理室 業務内容】 ・製品に対しての理化学検査(Brix検査、pH測定、粘度測定など)、微生物検査、官能検査 ・工場内の巡回や衛生状態のチェックなどを通しての工場全体(外注先含む)の衛生管理 ・従業員への衛生指導やクレームが発生した際の原因追及および再発防止策の策定 ・FSSC22000取得済み。監査対応などにも携わっていただけます。 ■やりがい: 弊社調味料は、全国約3万店舗で一日約25万食に使用されております。自らが携わった商品を導入している店舗様を街で見かけることも多く、やりがいを実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
藤原環境株式会社
~
受託加工業(各種加工・表面処理) サブコン, 大工・とび・左官・設備など 清掃・警備・守衛
一般および産業廃棄物収集運搬処理業などの事業を展開するほか、ガソリンスタンドや土木工事業を営み、実に業績を伸ばしている当社において、廃棄物処理施設における選別作業員を担当頂きます。 ■業務内容: 工場、事業所、建設現場などから出た廃棄物の中間処理施設での分別作業、および不随業務をお任せいたします。 *経験者は車両系オペレーター業務に携わっていただきます。 ■組織構成: 現在、廃棄物処理施設には30〜50代の幅広い年代の社員17名が在籍しています。 ■特記事項: 車両系建設機械技術者、玉掛技能講習、フォークリフト運転者のいずれか1つでも資格を持つ方を歓迎します。入社後は、他資格の受講料を会社全額負担にてサポート致します。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカザワ建販株式会社
大阪府和泉市あゆみ野
400万円~699万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
\魅力ポイント/ *住宅資材の販売会社として、実績関西NO.1の実績を誇っています! *年休123日(土日祝)・残業18hとワークライフバランス整う環境◎ *社員が意見を出して挑戦するなど自由な社風で、裁量を持って業務に取り組めます。 ■業務内容: ハウスメーカーや工務店などの既存のお取引先に対し、戸建て住宅を建てるための工事に必要な建材・住宅設備などの提案営業をお任せします。 【営業スタイル】ルート営業 【商材】木材・外壁材・住宅設備機器(キッチン・トイレ) 【業務割合】外勤5・内勤5 ※内勤:見積書作成・注文商品のシステム入力・納材業務 【配送】配送専門のグループ会社に委託 【担当者数】5〜10社 ■入社後の流れ: まずは商品知識を覚えていただき、先輩社員の業務(見積書・システム入力)のサポート業務をお任せします。その後、先輩の営業に同行し一連の流れについて学び、担当をお任せします。 ■ノルマについて: 上長と相談して個人別に目標を設定し、達成に向けてどう動くべきか、どう工夫すべきかという点を一緒に考え支えあうフォロー体制です◎ ■はたらく環境: ◇年休123日/残業平均18h/平均取得率11日 ◇女性のみでなく、男性の育休取得率も75%と高水準! ◇年に2回表彰制度があり、1〜3位にはお祝い金を支給! ■社風について: 20〜30代の若手社員&中途入社者も多く、穏やかで優しい方ばかりです。年功序列ではなく、意見を言いやすい&話を聞いてくれる環境で、コミュニケーションが盛んな点も魅力ポイントです◎ ■当社の強み: ◇商品の仕入れ力&お客様のご要望に合わせた提案力で、住宅資材の販売会社としての実績関西No.1☆ ◇独自の配送方法や、自社の職人による施工まで一貫してサービス提供できる体制を構築◎ ◇長年のお付き合いのお客様が多く、口コミやご紹介から新しいお客様との出会いも拡大中です。 ■マイカー手当てとは?? \社員の97%が利用中!もちろん、社用車の利用も可能です◎/ マイカーを持ち込み&営業車として利用し、その分のお手当が支給される制度です。※月3万円+年1回車両維持費10万円(年間46〜54万4千円)が支給される制度です。営業車として当社規定を満たす必要あり。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 財務
■職務内容 調味料メーカーの財務部長候補として、以下の業務をご担当頂きます。 〇部門方針策定、運用及びマネジメント 〇年間予算、年次月次決算、BSPL作成、資金繰り管理の対応 〇棚卸在庫精査、〇月次損益表や試算表などの月次資料作成および報告。 〇償却資産申告、年次決算関連業務、そのほか監査・税務調査の対応 ■当社について 当社は調味料メーカーとして約40年の歴史があります。一杯のうどんだしから始まり、今では、だし・たれ・ソース・ドレッシング・シーズニングなど約1,600アイテムを展開しており、日本全国約30,000店舗の飲食店にご愛用頂いております。 弊社の強みは、お客様(飲食店様)に合わせた≪味づくり≫ができること。お客様の業態や価格帯、要望をお聞きし、それに合わせた味を開発することで成長して参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府堺市美原区木材通
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
400万円~499万円
■業務内容: 建設会社・工務店・住宅メーカなどのお取引に対し、太陽光発電システムなどのエコ商材の提案営業をお任せします。 \太陽光発電システムとは?/ 太陽光発電システムは、太陽からの光エネルギーを電気エネルギーに変換して利用する発電方法です。 発電によって自宅の電力を賄うことで電気代の節約ができるだけでなく、余った電力を電力会社へ販売して利益を得ることもできます◎ ■具体的な業務: 【営業スタイル】ルート営業(飛び込み営業無し) 【取引先】建設会社・工務店・住宅メーカー 【商材】エコ商材(太陽光発電システム・畜電池・V2H) 【配送】配送専門のグループ会社に委託 ■メインミッション: ◇太陽光発電システムを『住宅購入者様』に実際に販売・契約するのは、当社のクライアント先である『工務店』や『住宅メーカー』です。 ◇『住宅の購入者様』に商材の魅力を感じていただけるよう、提案・商材紹介・契約方法までを、クライアントにアドバイスをしていただくことがメインミッションです! ◇お客様の年齢層は幅広く、世代を越えてのコミュニケーションが得意な方は大歓迎です◎ ■入社後の流れ: 入社後約2週間『建材・物流部門』にて研修を実施し、業界や企業理解を深めます。その後、先輩社員とのOJT研修を通して、太陽光に関する知識や販売支援のコツを学びます。メーカーが開催している研修にも参加し、最先端の知識を学ぶことも可能です◎ ■はたらく環境: ◎土日祝休み/残業平均18h/平均取得率11日とWLBが整う環境★ ◎女性のみでなく、男性の育休取得率も75%と高水準! ◎マイカー通勤OK&営業社用車もあり! ■社風について: 平均年齢33歳、20〜30代の若手社員&中途入社者も多く、穏やかで優しい方ばかりです。年功序列ではなく、意見を言いやすい&話を聞いてくれる環境で自由度が高く、コミュニケーションが盛んな点も魅力ポイントです◎ ★本ポジションの魅力★ ◇お客様のニーズを捉えたプランの開発や、様々な商材を組み合わせたオリジナルの企画しています◎ ◇お客様向け資料と販促ツールのさらなる充実など、顧客満足を追い続け、他社には決して真似のできない“尖った”サービス提案で、太陽光発電システムにおける関西一の販売店を目指しています! 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
\業務用調味料メーカーである当社にて購買バイヤー業務をお任せできる方を募集いたします!〜/ ◇業務概要: 当社の購買責任者候補として下記のような業務をお任せします。 ・取り扱う商材については液体調味料(だし、つゆ、ぽん酢、タレなど)、粉末調味料(だしパック、シーズニング、デザートの素など)の業務用調味料です。 ◇ミッション: バイヤーとしてより良い材料調達や検討をお任せします。 ◇具体的な業務内容(例): ・新規サプライヤーの開拓 ・既存サプライヤーとの契約交渉(品質/納期/価格など) ・原料/包材の購買計画策定及び発注業務 ・原料/包材の納期管理、入荷/出荷/研修業務 ・原料/包材の在庫管理、棚卸業務 ・市場調査、データ分析 など ◇取り扱う商材:下記のような業務用調味料 液体調味料(だし、つゆ、ぽん酢、タレなど) 粉末調味料(だしパック、シーズニング、デザートの素など) ◇出張について: 国内の出張が発生します。 ◇取引先企業数: 組織全体として約150社程 ◇購買課組織構成: 計4名(社員3名+派遣1名) ◇出張について: 現地での買い付けなど、国内の出張が発生します。 ◇当社の特徴: 1977年の創業以来、業務用調味料メーカーとして「お客様第一主義」を掲げ、食べることの喜びや楽しさを1人でも多くの方に伝えたいという想いで常に高みを目指してきました。 目まぐるしく変化するこの時代、「食」を取り巻く環境は非常に厳しいと言われていますが、 当社は「お取り引き」ではなく「お取り組み」の姿勢をこれからも変えることなく、 「お客様視点」での商品開発・商品企画・メニュー開発・マーケティングを行い、業界の活性化、ひいては日本の活性化に繋げていきます。 └『あのお店の、あのメニューに使われているあのソース、あれはウチの商品だよ』と家族に自慢する社員がいる会社です。『全国に展開しているあの会社に、ウチらが提案したタレが採用されたわ!SNSでチェックしてみたら、めっちゃ評判ええねん!』と喜ぶ営業担当がいる会社です。 そんな≪味づくり≫にこだわりをもっている調味料メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デュアル電子工業
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
電子電気基板の受託開発・製造を行っている当社において、回路設計等のハードウェア開発に関わる設計業務を行っていただきます。 入社後はOJTを中心に各々に合わせて業務を覚えていただく計画で進めていきます。また、各種外部セミナーへの参加を推奨していますので、自分が興味を持つ分野や、必要性を感じる分野の学習が進められる環境です。 ■業務詳細: 当社は、AGV、油圧機器、昇降機、送風機、表示器などの様々な産業用電子機器の受託開発実績があり、回路設計者として担当していただきます。 ・仕様書、報告書の作成、顧客との要求仕様の確認、擦り合わせ ・要求仕様に基づき回路設計(必要に応じて部品評価) ・基板レイアウト担当にパターン設計指示、試作品評価、デバッグ ■組織構成: 技術部は現在4名が所属しております。 会社全体として、営業部、特機事業部、品質保証部、資材部、製造部があり連携しながら仕事を進めていきます。 ■当社の特徴: 電子機器の設計・制作を行っている当社は、EMS事業・モータードライバ開発事業等を展開しています。 (1)EMS事業…構想段階から、設計・試作・試験・量産までトータルでサポートしており、パワー系、制御系、モーター駆動等のジャンルで実績があります。小ロットでの防湿剤塗布や樹脂充填等、「痒いところに手が届く」をモットーに、小回りを利かせた対応を旨としています。 (2)モータードライバ開発事業…モータードライバの開発と販売を手掛けています。数十ワットから数キロワットまで豊富な実績を誇っており、標準品としての販売、カスタム品の開発のいずれにも対応が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ツバキファーマシー
大阪府和泉市のぞみ野
調剤薬局・ドラッグストア, 医療事務 一般事務・アシスタント
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!/年休120日以上/残業月10h以内/産休、育休の実績も多数/働きやすい環境に自信◎> 同社が運営するツバキ薬局の調剤事務として処方箋をお持ちの患者様の受付、レセプト業務等を行っていただきます。 ■職務内容: ・調剤事務全般 ・薬剤師サポート業務 〈業務詳細〉 ・来店された患者様の受付対応 ・処方箋の受付対応 ・処方箋の内容をレセプトコンピュータに入力、会計 ・処方箋にもとづいた集薬 ・薬剤師のサポート業務(薬剤師の指示にもとづき、お薬の準備) ・薬剤の発注業務など \薬剤師の先生と患者様を繋いでいただく大切なお仕事です/ ※平均処方箋枚数 : 150枚/日 ※実務未経験の方も丁寧にレクチャーいたします。1~3か月程度である程度の業務を覚えていただく想定をしています。 ■組織構成: 14名(調剤薬局薬剤師8名、事務職6名) ■業務の特徴: (1)専門的な知識・経験を得られるため、産休・育休や転職等で復職した方も活躍中です。有給取得率も98%と高く、ワークライフバランスも取りやすい環境です。 (2)患者様1人ひとりに合わせた対応は難しい場面もありますが、その中でも信頼関係を築き、感謝の言葉をいただけた時にやりがいを感じられます。 ■スタッフの声: 個人の休みを平日に取れます。平日にしかこなせない用事も片付きやすいです。また自分のシフト休以外の平日の休みを取りたい時は職員同士のシフト休を調整して休むため、お互いに仕事の負担なく休めます。ですので有給を使用せずにシフト休を調整して休めるため、有給を貯める事ができやすいです。土曜日の休みが必要な時は有給を使用すると十分とれます。 ■当社について: ツバキファーマシーでは、大阪泉州地区を中心に現在12店舗展開しています。地域に密着した医療サービスを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・テクニック株式会社
350万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜CAD経験を活かす/成果があがれば、考課に反映し、給与・賞与に反映〜 ■配属先部署の現在の役割・ミッション: 医薬品、食品、ファインケミカル等の生産設備の開発、製造する装置メーカーにおいて、プラント設計、撹拌機設計、配管設計、熱交換器設計、圧力容器設計等を行って頂きます。 ■仕事内容 : プラント設計、回転機械設計、圧力容器設計をお任せいたします。 ◇採用時の想定ポジション…設計担当者 ◇入社直後に任せる業務…撹拌機、圧力容器などの設計を中心にその他架台、配管図など幅広く設計業務を行っていただきます。 ◇半年〜1年後の業務イメージ…お客様の要望に応じ、必要な部品の選定を行い、生産効率を考えた設計を行って頂きます。 ◇職場環境 ・冷暖房有無:有 ■仕事の進め方: お客様や営業部門の仕様・要求を明確化し、他部門と連携を取りながら、効率のよい生産ができるような設計計画をします。 生産に必要な部品の選定を含め提案図の作成を行います。社内承認後も設計変更が入ることもあり、臨機応変に対応できるスキルが必要となります。 原料、材料、部品、機械の構造や生産方法の知識等、幅広い知識が必要となります。 設計上気づいた点や、疑問に思った点等はすぐに報告し社内で検討をすることにより、後戻り行程もなくスムーズな行程にて進めることができます。 納品後は部品図、組立図を含めた竣工図を準備し、完成図書を作成します。 ■想定されるキャリアパス(入社5年目以降のイメージ): グループリーダーやマネージャー ■ポジションのやりがいや魅力: 設計業務のフローは基本的には同じではありますが、案件毎に詳細設計が違う為、毎回違ったものを作り上げることが魅力となります。 自分の知識を広げると、さらに設計に活かすことができ、新しい技術を開拓することも推奨されていますので、自分で自分のポジションを切り開くことができます。 成果があがれば、考課に反映し、給与・賞与に反映されます。 ■組織構成: 32名(20代1名 30代9名 40代8名 50代12名 60代以上2名) 変更の範囲:会社の定める業務
ノアテック関西株式会社
大阪府富田林市高辺台
350万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
\この求人の魅力ポイント/ *100%反響!飛び込みやテレアポなど一切ありません◎ *転勤や出張もなく、腰を据えて長期就業できる環境があります! *頑張り次第でインセンティブが支給され、安定した収入を得られます。 ■業務内容: リフォームをお考えの個人のお客様を中心に、リフォームの企画・提案・設計・見積までトータルにプロデュースいただきます。 ■具体的な業務内容: チラシやHP経由でのお問合せ、リピートやご紹介のお客様がほとんどの100%反響営業です。飛び込みや電話による新規開拓は行っておりません。 ・現場調査 ・プランニング ・見積作成 ・現場管理 ・お客様との打ち合わせなど ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行し、一連の流れを学んでいただきます。 その後業務に慣れてきたら、営業の独り立ちに向け、まずは単品(トイレだけの工事や洗面だけなど)の単品工事での対応をお任せします。 ■組織構成 営業4名が在籍しています。 ■はたらく環境: *年末年始・GW・お盆休み各10連休程の大型連休があります☆ *残業は15hでワークライフバランスを整えやすい環境です! *転勤や出張もなく、地元で長期就業が叶います◎ ■当社について: 開業21年で3500件の施工実績でリフォームの品質と提案力で活動しております。【どうすればいい?】を解決!をモットーに問題解決リフォーム提案が得意です。初心者の方でも基本から学べ段階を踏んでステップアップしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(その他無機)
〜電子材料、化学、医薬品、化粧品、食品等、幅広いお客様からの多様なニーズあり〜 ■配属先部署の現在の役割・ミッション: 独自開発した強制薄膜式マイクロリアクターULREA(アルリア)を用いて従来では困難であった新規機能性材料の合成に取り組み、技術提供を行っています。また、共同研究や自社製品でのデモ実験、スケールアップ検討に至るまで一貫した技術支援を行っています。 https://www.m-technique.co.jp/products/cat/cat/ ■仕事内容 : 独自開発を行った「液膜を反応場として生成物を連続的に排出できるマイクロフローリアクター」を用いた新規材料開発(特にナノ粒子)及びその分析、クライアント依頼の実験対応、特許出願 他 ◇採用時の想定ポジション…研究員 ◇入社直後に任せる業務…分析機器を利用した測定等 ◇半年〜1年後の業務イメージ…自社製品の仕様を理解し、お客様の要望の結果が得られるようにするには、どのように検討を実施すればよいのか提案できるようになる ◇職場環境 ・各種分析装置…有 ・冷暖房有無…有 ■仕事の進め方: ・グループで決定した研究テーマに基づき、実験検討をしていきます。 ・検討項目決定し、その内容について実験、分析確認などを進め、その日実施の内容についてまとめを行います。 ・また、お客様から依頼された実験を実施します。 ■想定されるキャリアパス(入社5年目以降のイメージ): 研究員として成長。分析装置なども多数あるため、自身での分析スキルや解析スキルなども向上します。 ■ポジションのやりがいや魅力: ◎各種分析装置が揃っているので、待ち時間なく実験結果を出すことができます。 ◎定期的に研究テーマを発表する場もあり、メンバー全員が意見を出すことにより、早い段階で補正することができ、時間のロスが少ない環境です。 ◎来社実験ではお客様と対話しながら進めていくので、相互理解が深まり、早く結果にたどり着くことができます。 ◎技術動向などもお客様のお話からお聞きすることができ、実際に問題になっている点なども知ることができます。 ■組織構成: 研究開発グループ5名(30代2名、40代2名、60代以上1名) 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜日本全国約3万店舗で、一日約25万食に使用されている調味料を製造している当社にて品質管理業務を担当いただきます〜 ■職務内容: 当社製品(業務用調味料:タレ、ソース、だし、ドレッシング等) における品質管理業務を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ・製品に対しての理化学検査(Brix検査、pH測定、粘度測定など)、微生物検査、官能検査。 ・工場内の巡回や衛生状態のチェックなどを通しての工場全体の衛生管理をお任せいたします。 <キャリアアップ> 将来的に、従業員への衛生指導やクレームが発生した際の原因追及および再発防止策の策定、FSSCの監査対応などを行っていただきます。 ※ご経験の少ない方でも先輩社員が丁寧に指導いたします。 ※20代〜50代まで幅広い年代がご活躍中です! ■当社の特徴: 1977年の創業以来、業務用調味料メーカーとして「お客様第一主義」を掲げ、食べることの喜びや楽しさを1人でも多くの方に伝えたいという想いで常に高みを目指してきました。 目まぐるしく変化するこの時代、「食」を取り巻く環境は非常に厳しいと言われていますが、当社は「お取り引き」ではなく「お取り組み」の姿勢をこれからも変えることなく、「お客様視点」での商品開発・商品企画・メニュー開発・マーケティングを行い、業界の活性化、ひいては日本の活性化に繋げていきます。 当社の存在意義は、顧客が示す存在意義のサポートをすることです。 そのことを見失わず「変わるもの」と「変わらないもの」の本質を見定めながら、顧客から認められ、求められる存在となるよう常に挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモネット
京都府京都市中京区笋町
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店(家電量販店), 店長 販売・接客・売り場担当
◆◇Apple製品が好きな方歓迎!日本でも数少ないApple社との直接取引/豊富なキャリアステップ有り/シフトの月2〜3回は希望休(土日含め提出可能)・残業平均12時間程度(2023年度実績)/若手活躍◆◇ ■業務内容: Apple専門店「C smart」にて、来店されたお客様へApple製品の販売や お問い合わせの対応、コンサルティングを行います。★20代が多数活躍中! 具体的には・・・ ・iPhone、iPad、MacBook、Applewatchの販売 ・ケース、充電器などのアクセサリーの販売 ・携帯電話(キャリア)の新規契約、買い替え ・POP作成 ・問い合わせ対応 さらに・・・ ・販促企画 等 店づくりにも全員で意見を出し合いながら取り組みます。 ■モデル年収: 536万円/35歳・エリアリーダー・経験5年(月給40万円+賞与2回) 434万円/25歳・店長・経験3年(月給32万円+賞与2回) 324万円/22歳・店舗スタッフ・経験1年(月給23.2万円+賞与2回) ■働き方について: 平均残業時間が12時間程度となっている他、シフトについても、土日を含めて一部希望休が提出できるなど、プライベートな予定にも併せて調整しやすい環境となります。 ■同社の魅力ポイント・年収事例: ★Apple社との直接取引!Apple専門店「Csmart」: 世界に2000店舗程ですが、同社は19店舗展開とこれからも拡大が見込まれる事業となります。 ★未経験から挑戦できる環境:同社の研修体制とApple社が行う研修があるなど、研修体制があり、従業員専用のトークスクリプトや製品の勉強が出来るアプリもあるので、未経験からでもご活躍いただけます。研修内容について(例):入社時研修(会社について、接客マナー、業界知識、店舗での仕事内容、業務知識、サービスの基本等)、階層別研修、OJT、Apple社が展開する研修 ★キャリアアップが叶う環境:「Csmart」は今後も拡大が見込まれるため、ポジションも多数あり、未経験でご入社された方が1年で店長となる事例もあり、年齢に関係なく早期のキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大研医器株式会社
600万円~1000万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロダクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【真空吸引器、持続注入器で国内シェアトップ/車通勤可で高速代も支給有/医療ドラマにも多数提供あり/年休125日・残業月10hでWLB◎/国内では稀有な医療機器の研究開発型メーカー】 当社は医療機器の研究・開発・製造・販売を一貫して行う貴重な国内メーカーです。 「独創の技術でドラスティックな医療革命を目指す」をモットーにドクターや看護師、そして患者様のニーズに真摯に向き合い、他社にはない独創的な製品を創出することができる環境です。 ■業務内容: ・製品企画担当として医師にアポイントを取り、対話を通じて潜在ニーズを掘り起こし、アイデアの具現化から試作を担当いただきます。 *スケッチした内容からプロトタイプ1(簡単な形状)を試作する。 *プロトタイプ1を元に医療現場の協力のもとプロトタイプ2(動作可能形態)を試作する。 ・市場戦略や薬事戦略まで一貫して企画をリードしていただきます。 ・ご入社後は経営管理本部直轄の製品企画チームにて製品企画業務に携わっていただき、将来的には製品企画部の管理職としてご活躍いただくことを期待しております。 ■大研医器株式会社で働く魅力: ◎大企業に比べて、非常に意思決定が早いので手を上げれば「明日からやろう」というスピード感で開発に挑めます。 ◎年間休日125日・残業も少なく、働き方をより良くすることには今後も力を入れていくので、ワークライフバランスを整えて就業いただけます。 ◎当社は麻酔関連分野、感染対策分野など、主に手術室で使用される医療機器を中心に研究開発を行なっており、製品はその領域において、No.1、No.2と大きなシェアがあります。 ◎関西勤務で医療機器の開発業務ができる貴重なメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本スーパー工業株式会社
大阪府堺市南区原山台
農薬, 機械・金属加工 生産管理
【業歴60年超の安定経営/グローバルニッチトップメーカー/技術を活かしてチャレンジできる環境】 ■企業について: 日本スーパー工業では創業以来一貫して技術にこだわり続け超精密のものづくりで社会を支える仕事をしています。自動車などの身近な製品から社会インフラを支える産業用ロボット、半導体製造装置まで私たちを取り巻く様々な工業製品を製造しております。 ■業務内容 現場における生産活動や量産加工の生産に関するマネジメントなどを行っていただきます。 <具体的には> ・現場における生産活動やコストダウンの取組み ・量産加工の生産に関するマネジメント ・不具合・不良品に関する対策立案と改善策取組み ・他部門との連携・調整業務や生産設備稼働率向上策の企画立案 ※上記に加えて人材育成や生産計画の人員シフト運用、場長の業務サポートも行っていただきます。 ■組織構成: 現在は20名ほど在籍しております。 ■当ポジションの魅力 技術を活かしてチャレンジできる環境であり、事業への貢献価値が非常に高いポジションになります。 ■当社の強み: (1)加工技術:最先端技術と独自の設備とIT環境で、高品質な精密部品を大量生産できます。「技術」 (2)対応力:柔軟な対応力でお客様のニーズにお応えします。 (3)一貫性:素材調達から工法開発、製造、二次加工、検査までの全工程を自社又は海外を含むグループ会社で完結できます。 生産活動を国内外で展開しHDD主要軸受け部品でシェア世界一な点や、サブミクロンの公差での大量生産が強みです。培った技術を活かし社会の先端分野に事業を積極展開しております。 令和3年11月に和泉本社工場に新設移転し最新設備を導入し社員一丸でモノ作りをしています。事業の成長ステージを一緒に担っていただくメンバーとして積極的に仕事に取組んでいただける方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デイ・エム・シー
東京都港区高輪
品川駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【残業20時間程度・年間休日120日/国内トップシェア製品有り/グローバルに事業展開】 *完全週休2日制&年間休日120日を確保! *資格取得を全面支援!専門性を高められる環境! *国内シェア70%の安定基盤で長期キャリア形成可! *賞与年2回+決算賞与!頑張りが収入に直結! *退職金制度や各種保険完備で長期安定が可能! 当社は、タッチパネルコンピュータを中心に、人と新たな社会をつなぐインターフェースソリューションを提供しています。この度、倉庫管理職を募集いたします。 ■業務概要: 当社和泉工場にて生産しているタッチパネル応用製品(タッチパネルコンピュータ、タッチパネルモニターなど)の生産工程における資材係(部品に関する庫内管理・在庫管理)を担当いただきます。 【具体的には】 ・部品管理(庫内管理、ピッキング作業管理) ・棚卸 ・作業員の勤怠管理 ・入荷時の検査 ★社内(他部門、生産管理)や社外(メーカー、サプライヤー)と密に連携をとることが重要です。 また仕組みをできることを重要視しており、Excelなどを用いて倉庫管理をした経験のある方は歓迎です! ■組織構成: 現在、メンバーは3名で構成されています。 ■同社の魅力: 当社は、行動指標を主軸とした評価方法を採用しており、社内でどのように影響を与えたか、どのように工夫をしたかが評価されます。経営陣との距離も近く、自身の意見が言いやすい環境が整っています。また、多岐にわたるグループ会社との関係性もあり、様々な視点からイノベーションを構築できる環境が整っています。そのため、論理的なコミュニケーション能力や調整力、協調性のある方が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハタノ製作所
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
◆◇昭和41年創業のファインバブル製品・介護用品の老舗メーカー/全国シェア90%を誇る製品有り/抜群の働きやすさ&福利厚生充実(住宅手当・給食無料支給有)/新製品開発に注力できる環境◆◇ ■業務概要: 浴槽アダプター・給湯器用ホースをはじめとした、ファインバブル製品・介護用品等の様々な製品を取り扱っている同社にて、機械設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・製品設計 ・性能評価 ・製図 ・図面の管理 など ※使用ソフト : AutoCAD(2D・3D)等 ■業務の特徴・魅力: 同社は従来よりBtoB向け製品が強みでしたが、最近ではボタン一つで浴室を丸ごと浄化できる『JOKER』などBtoC向けの新製品開発など分野とらわれずに新製品開発を行っています。 将来的には企画段階から参加頂ける可能性があり、こんなものが作りたいというモノづくりの原点に触れることが可能です。 ■入社後の流れ: 入社後は現場先輩社員のOJTのもと、少しづつ同社の機械設計・開発業務を学んでいただきます。 独り立ちまでは半年〜1年程度を想定しており、最初から1人で仕事をお任せするということはございません。 また、社外研修や通信教育を受けて頂くこともでき、スキルアップを目指せる環境です。(※研修費補助あり) ■働き方: 18時にはほとんどの社員が退社しており、ワークライフバランスを実現出来る環境です。 泊まりがけの出張は数か月に1回程度で、転勤もないため、腰を据えて働いて頂けます。 ■配属部署: 正社員7名、外部委託2名が在籍しています。 ■同社について: 同社の製品である給湯器用の特殊ホースは全国シェア90%を占めており、大手住宅設備メーカーとも多数取引がございます。平成9年に同社が開発した浴槽用ホース「ハイブリッドホース」は90度の熱湯にも耐久性を持つものです。通常のゴムホースでは80度が限界とされており、これまで給湯器から浴槽へ熱湯を送る部分は、金属製のパイプが使われていました。しかし、金属製のものは施工現場で長さ調節や曲げ加工を行いにくいなどの欠点がありました。同社はこうした現場からの声をもとに耐熱加工を施したホースの製作に着手し、ブリヂストンの協力でゴムをベースに簡単に切断でき、曲げ加工も容易な製品を開発致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
【転勤無しで長期就業可能!/技術力に定評あり◎/残業ほぼ無/車・バイク通勤可】 ■業務内容 自動車車検整備、一般修理をお任せします。来店型のお店で一般のお客様の車に携わることが多いです。 ・点検:診断機や工具を使ってエラー箇所を見つけます ・修理:消耗部品やオイルの取替え、エンジンのオーバーホールなどを行います ・車検:見積提示、車の引き取り・引き渡し ■求人のポイント ・整備士として貴重な経験を培える 軽自動車から輸入車、トラックなど様々な車の点検や修理を行っています。 未経験の方でも丁寧に指導しますし、資格取得支援制度を使ったスキルアップも可能です。 ・整備環境◎ 車の進化に伴い作業も日々高度になる中で、私たちは整備に必要なツール類のバージョンアップはもちろん、 最新の技術研修会に参加するなどして常に高水準の整備環境を実現させています。 これらはより確実な整備の実現だけでなく徹底した故障探求も可能とし、整備士としてのスキルアップにもつながる環境です。 ・プライベートも充実 納期に追われることがないため、基本的に定時退社。終業後は時間を有意義に使えます。 また、有給休暇を使った連休も可能です。 ■当社について 塗装専門の工場としたスタートした当社ですが、板金、車販売・車検を徐々に事業を拡大してきました。 最大の強みは技術力。板金塗装の依頼をくださったお客様が出来た車を見て高い評価をされ、 「三国自動車の技術力は凄い」といった口コミが広がり、車検だけで年間約10,000台もの車に対応しています。 創業より大切にしているのは「技術でお客様にお応えする」こと。 これは整備や車検も手掛けるようになった今でも守り継がれているもので、 その取り組みは長くお付き合いしているお客様のお子様のお車も任せていただけるほど。 これらは社員が創業者(現会長)の技術に対する思いを理解し、丁寧に作業をしている何よりの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜先端技術の革新に携わる/受注生産がメイン/働き方◎〜 ■配属先部署の現在の役割・ミッション: 医薬品、食品、ファインケミカル等の単位操作(反応、混合、撹拌、分散、乳化、熱交換、ろ過、脱泡など)を行う実験機および生産設備を開発・製造する装置メーカーにおいて、お客様の課題を解決できる装置の提案営業をお任せいたします。 ■仕事内容 : ◇訪問、Webミーティング、メール等を使ったお客様への提案営業 ◇営業先の選定、管理業務 ◇自社製品の見積作成、プレゼンテーション資料作成 ◇売上/受注/入金管理 他 ◎採用時の想定ポジション…営業 ◎入社直後に任せる業務…提案営業業務 ◎半年〜1年後の業務イメージ…自社製品を理解し、お客様の要望・課題にマッチした提案ができる ◎職場環境 ・社用車…有 ・冷暖房有無…有 ■仕事の進め方: ・お客様の要望・課題等を聞き、社内でどのような提案ができるか検討し、見積書を作成します。 ・見積書作成時は他部門との連携をとりながら必要な部品、工程、製作期間、スケジュール等も加味します。 ・お客様、社内専門のスタッフとの何度かの打ち合わせや現場調査なども経て受注となります。 ■商品について: https://www.m-technique.co.jp/products/ ■想定されるキャリアパス(入社5年目以降のイメージ): ・営業担当者として顧客数、売り上げの増加 ・リーダー、マネージャーとして部下指導 ■ポジションのやりがいや魅力: ・汎用品の販売ではなく、案件毎に仕様が異なる受注生産がメインの為、営業した成果が目に見えて大きいものとなり達成感が得られやすい。 ・近年のお客様の要求として新機能材料製造装置/実験装置などが多く、先端技術の革新に携わることができ、社会貢献にもつながる。 ■組織構成: 32名(20代1名 30代9名 40代8名 50代12名 60代以上2名) 営業Gは2名 変更の範囲:会社の定める業務
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> 【転勤無しで長期就業可能!/技術力に定評あり◎/残業ほぼ無/車・バイク通勤可】 ■業務内容: 自動車車検整備、一般修理をお任せします。来店型のお店で一般のお客様の車に携わることが多いです。 ・点検:診断機や工具を使ってエラー箇所を見つけます ・修理:消耗部品やオイルの取替え、エンジンのオーバーホールなどを行います ・車検:見積提示、車の引き取り・引き渡し ■求人のポイント ・整備士として貴重な経験を培える 軽自動車から輸入車、トラックなど様々な車の点検や修理を行っています。 未経験の方でも丁寧に指導しますし、資格取得支援制度を使ったスキルアップも可能です。 ・整備環境◎ 車の進化に伴い作業も日々高度になる中で、私たちは整備に必要なツール類のバージョンアップはもちろん、 最新の技術研修会に参加するなどして常に高水準の整備環境を実現させています。 これらはより確実な整備の実現だけでなく徹底した故障探求も可能とし、整備士としてのスキルアップにもつながる環境です。 ・プライベートも充実 納期に追われることがないため、基本的に定時退社。終業後は時間を有意義に使えます。 また、有給休暇を使った連休も可能です。 ■当社について 塗装専門の工場としたスタートした当社ですが、板金、車販売・車検を徐々に事業を拡大してきました。 最大の強みは技術力。板金塗装の依頼をくださったお客様が出来た車を見て高い評価をされ、 「三国自動車の技術力は凄い」といった口コミが広がり、車検だけで年間約10,000台もの車に対応しています。 創業より大切にしているのは「技術でお客様にお応えする」こと。 これは整備や車検も手掛けるようになった今でも守り継がれているもので、 その取り組みは長くお付き合いしているお客様のお子様のお車も任せていただけるほど。 これらは社員が創業者(現会長)の技術に対する思いを理解し、丁寧に作業をしている何よりの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
小浦石油株式会社
大阪府大阪市浪速区日本橋西
400万円~549万円
専門店・その他小売 石油・資源, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆◇残業10H以内!需要高のEVバス・EV乗用車/販売からフォローまで一貫対応◇◆ 韓国大手メーカー「ヒョンデ(Hyundai)」の正規ディーラーとして、 EVバス・EV乗用車の販売からアフターフォローまでをお任せします。 自動車整備の知識・経験を活かして営業としてのスキルも磨けるお仕事です 【業務内容】 ◎販売後、既納先のアフターフォローとして… ・正規純正パーツの受注、発注業務 ・不具合発生時の一次対応(コンピュータ診断、整備手配)、(免許保有者は)バスの回送 ◎新規営業として… ・展示会の実施:年2回(大阪1回、関東1回) ・試乗会(キャラバン活動)の実施 ・訪問営業、企画提案資料作成、その他新規開拓に関する業務 ※営業とアフター対応の割合は3:7程度 ※事務処理は一部パートスタッフがサポート ※月数回の出張あり/本州内・1〜2泊程度 ※イベント等で平日に休日振替の可能性有 【キャリアステップ】 入社後はヒョンデの研修を受け、基礎知識を習得。 その後は既存メンバーのノウハウを吸収いただくのはもちろんのこと、 あなたのご経験を活かしたアイディアもお聞きし 組織拡大のための基盤づくりにもご協力いただければと考えています。 【組織構成】 部長(40代男性)、課長(50代男性)、ほか社員4名(30〜40代/男女比1:1)、アルバイト8名(10〜40代) 事業部内は他に国産車とトゥクトゥク営業の計3部門に分かれており、 現在、本部門においては経験豊富なベテランメンバーが1人で担当中です。 ■120年超の歴史を持つ当社: 祖業の燃料油部門で既に各関連会社様とのお取引もあるため、 今後は社内連携を進め、さらに受注を増やしていく予定です。 ■今後ますます需要が高まる、注目の電気自動車市場: バスから乗用車まで幅広い顧客・商材に対応することで、 これまでの知識・経験を活かしながら、さらなる価値提供に挑戦できます。 ※費用全額会社負担にて、入社後に大型自動車運転免許も取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ