【和泉市※1回面接】機械設計◆CAD経験を活かす/年休123日/残業5H/有給取得74%/住宅手当有株式会社ハタノ製作所
情報提供元
募集
仕事内容
◆◇昭和41年創業のファインバブル製品・介護用品の老舗メーカー/全国シェア90%を誇る製品有り/抜群の働きやすさ&福利厚生充実(住宅手当・給食無料支給有)/新製品開発に注力できる環境◆◇ ■業務概要: 浴槽アダプター・給湯器用ホースをはじめとした、ファインバブル製品・介護用品等の様々な製品を取り扱っている同社にて、機械設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・製品設計 ・性能評価 ・製図 ・図面の管理 など ※使用ソフト : AutoCAD(2D・3D)等 ■業務の特徴・魅力: 同社は従来よりBtoB向け製品が強みでしたが、最近ではボタン一つで浴室を丸ごと浄化できる『JOKER』などBtoC向けの新製品開発など分野とらわれずに新製品開発を行っています。 将来的には企画段階から参加頂ける可能性があり、こんなものが作りたいというモノづくりの原点に触れることが可能です。 ■入社後の流れ: 入社後は現場先輩社員のOJTのもと、少しづつ同社の機械設計・開発業務を学んでいただきます。 独り立ちまでは半年〜1年程度を想定しており、最初から1人で仕事をお任せするということはございません。 また、社外研修や通信教育を受けて頂くこともでき、スキルアップを目指せる環境です。(※研修費補助あり) ■働き方: 18時にはほとんどの社員が退社しており、ワークライフバランスを実現出来る環境です。 泊まりがけの出張は数か月に1回程度で、転勤もないため、腰を据えて働いて頂けます。 ■配属部署: 正社員7名、外部委託2名が在籍しています。 ■同社について: 同社の製品である給湯器用の特殊ホースは全国シェア90%を占めており、大手住宅設備メーカーとも多数取引がございます。平成9年に同社が開発した浴槽用ホース「ハイブリッドホース」は90度の熱湯にも耐久性を持つものです。通常のゴムホースでは80度が限界とされており、これまで給湯器から浴槽へ熱湯を送る部分は、金属製のパイプが使われていました。しかし、金属製のものは施工現場で長さ調節や曲げ加工を行いにくいなどの欠点がありました。同社はこうした現場からの声をもとに耐熱加工を施したホースの製作に着手し、ブリヂストンの協力でゴムをベースに簡単に切断でき、曲げ加工も容易な製品を開発致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府和泉市あゆみ野2-7-5 勤務地最寄駅:泉北高速鉄道線/和泉中央駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(前年度実績:2ヶ月分) ■昇給:能力考課による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均5時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年末年始 ■夏季休暇 ■有給休暇:入社半年経過時点10日※80%以上出勤した方のみ ■年休123日+5日間の有給利用必須 ■慶弔休暇、災害ボランティア休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 住宅手当:10000円一律支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年以上勤務者が対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJTによる研修を予定しております。 <その他補足> ・人間ドック補助制度 ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・給食無料支給 ・精皆勤手当:5000円(有休取得時も対象)
選考について
対象となる方
〈業界未経験歓迎!〉〈職種未経験歓迎!〉 〜実務で使用された方はもちろん、学校で学ばれた方も歓迎です!〜 ■必須条件: ・CADの使用経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・機械設計のご経験をお持ちの方(業界・製品不問)
会社概要
会社名
株式会社ハタノ製作所
所在地
大阪府和泉市あゆみ野2-7-5
事業内容
■事業内容: 同社は昭和41年大阪で創業、木風呂用合い釘・ゴム栓の販売を皮切りに、日本独自の風呂文化にも支えられて業界フロンティアとして躍進してまいりました。こうした実績も、設計・施工に携わる方から実際に使用されるお客様の様々なニーズに対応した開発・改良を続けてきた結果であると自負しております。 また近年では、地球環境保全が人類共通の課題です。当社も「青く輝く地球を次の世代へ」を継承するため、5S活動をはじめ全社を挙げてグローバルな取り組みを行っています。
従業員数
76名
資本金
91百万円
売上高
3,380百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【和泉市※1回面接】機械設計◆CAD経験を活かす/年休123日/残業5H/有給取得74%/住宅手当有
株式会社ハタノ製作所